[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2440人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5473981.jpg[見る]
fu5473967.png[見る]


画像ファイル名:1755834119618.png-(187164 B)
187164 B25/08/22(金)12:41:59No.1345689802そうだねx8 15:02頃消えます
>好きな手描き貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/22(金)12:42:57No.1345690116そうだねx22
そのハチ嫌い!
225/08/22(金)12:45:21No.1345690873そうだねx69
これくらいされても文句言えない所業だからな猿畜生は
325/08/22(金)12:45:30No.1345690914そうだねx46
エ゛ッヴン゛!!
425/08/22(金)12:46:07No.1345691088そうだねx16
オーバーキル過ぎる…
525/08/22(金)12:46:31No.1345691196そうだねx11
臼…臼かコイツ…?
625/08/22(金)12:46:49No.1345691294そうだねx12
>オーバーキル過ぎる…
しかし馬糞以外はほぼ公式の所業だぜ
725/08/22(金)12:46:53No.1345691316そうだねx64
>臼…臼かコイツ…?
ウッスン
825/08/22(金)12:46:59No.1345691342そうだねx6
こんな話だっけ…なんかコンボ派生みたいな連携攻撃じゃなかった…?
925/08/22(金)12:48:12No.1345691711+
本命は牛の糞
1025/08/22(金)12:48:23No.1345691763+
最近は容疑者でもこれされるからな…
1125/08/22(金)12:48:32No.1345691818+
うすどーん!
1225/08/22(金)12:48:34No.1345691829そうだねx7
>こんな話だっけ…なんかコンボ派生みたいな連携攻撃じゃなかった…?
牛の糞は滑らすだけだった
1325/08/22(金)12:48:59No.1345691947+
>>オーバーキル過ぎる…
>しかし馬糞以外はほぼ公式の所業だぜ
媒体によっては首を切る蟹
1425/08/22(金)12:49:27No.1345692073+
栗の角が脳髄に達してるのが酷い
1525/08/22(金)12:49:42No.1345692151+
🌰お前攻撃方法そうじゃなかっただろ言ってしまえば特攻爆弾魔だろお前
1625/08/22(金)12:50:13No.1345692305+
やきぐり
やきぐり?
1725/08/22(金)12:50:15No.1345692315+
基準で言えば人殺し
1825/08/22(金)12:50:36No.1345692404+
>🌰お前攻撃方法そうじゃなかっただろ言ってしまえば特攻爆弾魔だろお前
モンスターズらしくマダンテにする?
1925/08/22(金)12:52:34No.1345692979そうだねx9
合戦と呼ぶには余りにも一方的過ぎる
2025/08/22(金)12:54:11No.1345693426そうだねx15
うらぎりマンキーコングの末路
2125/08/22(金)12:54:29No.1345693490そうだねx9
>こんな話だっけ…なんかコンボ派生みたいな連携攻撃じゃなかった…?
いろりにあたろうとして焼けた栗のだいばくはつ

熱い熱いと水甕に駆け寄ったら蜂の毒針

慌てて逃げ出そうとしたら玄関先のクソ踏んで転ぶ

屋根の上から臼がどーん
子蟹は一切手を汚すことなく仇討ちを果たしましたとさ
2225/08/22(金)12:54:34No.1345693514そうだねx12
>合戦と呼ぶには余りにも一方的過ぎる
本編もクソコンボだろ
2325/08/22(金)12:54:51No.1345693596そうだねx11
>合戦と呼ぶには余りにも一方的過ぎる
猿の悪行が詐欺と殺人(蟹)だぞ
その制裁に集まってくれた正義漢になんということを
2425/08/22(金)12:54:52No.1345693600+
合戦しろよ
2525/08/22(金)12:55:08No.1345693670+
さる(共は)かに(たちによる)合(体攻撃にて)殲(滅)
2625/08/22(金)12:55:32No.1345693786+
他の連中も猿の被害者だったらしい
2725/08/22(金)12:55:43No.1345693839+
刺し傷にウンコ塗る必殺コンボ
2825/08/22(金)12:56:33No.1345694080+
クソは元々不定形だし踏まれても無事かもしれないけど
栗は間違いなく自爆
2925/08/22(金)12:57:05No.1345694236そうだねx11
>刺し傷にウンコ塗る必殺コンボ
北里柴三郎が黙ってねぇぞ
3025/08/22(金)12:57:16No.1345694280そうだねx8
死んだら懲らしめにならないから
うんこを食わせて精神的苦痛を与えるのが正解
3125/08/22(金)12:57:27No.1345694325+
子供の頃に聞いたのは猿の悪行がカキを蟹にあげなかったことだけの話で親蟹も生きていて
猿は最後絶命するやつだった
3225/08/22(金)12:57:34No.1345694357+
でも令和ナイズされた昔話だとここから仲直りするんだろ?
3325/08/22(金)12:59:15No.1345694792+
>子蟹は一切手を汚すことなく仇討ちを果たしましたとさ
子蟹くんは指を切断しようとしてるようだが…
3425/08/22(金)13:00:05No.1345695028+
>子蟹くんは指を切断しようとしてるようだが…
それはスレ画の同時攻撃の話だ
3525/08/22(金)13:00:29No.1345695139+
>でも令和ナイズされた昔話だとここから仲直りするんだろ?
現代ナイズされたアリとキリギリスはキリギリスが遊び呆けてても冬に助けてもらえるのいいよね
3625/08/22(金)13:00:54No.1345695243+
ドンキーに出てくる蜂はダメだろ
3725/08/22(金)13:00:58No.1345695258+
やりすぎだろ
猿死んだらどうすんだよ
3825/08/22(金)13:01:22No.1345695346+
スレ画の原作調べたけど親蟹と猿死ぬのか
初めて知った
3925/08/22(金)13:02:11No.1345695514そうだねx17
猿に親でも殺されたのかよってぐらいのオーバーキル
4025/08/22(金)13:02:20No.1345695552そうだねx2
>でも令和ナイズされた昔話だとここから仲直りするんだろ?
wikiだと令和どころか昭和の時点で死者出ずに痛み分けして和解で終わるパターンも作られてたらしいぞ
そこからさらに甘くするなら猿が普通に頼まれた柿もいで蟹に渡して仲良く食べましたとか…?
4125/08/22(金)13:02:32No.1345695609+
柿投げつけて親がに殺したあと子カニの前でバリバリ食うからここまで殺意高いんじゃないっけ
4225/08/22(金)13:02:51No.1345695684そうだねx17
>やりすぎだろ
>猿死んだらどうすんだよ
🦀うおおお親の仇ィイイイ!
🌰🐝💩🪨助太刀いたすゥウウウウ!!!!
4325/08/22(金)13:03:05No.1345695735+
さるかに合戦はマイルド化で真っ先に行われたのが牛糞の消去ってのが面白い
4425/08/22(金)13:04:11No.1345695981+
この猿が改心して桃太郎の鬼退治についていく設定がなんかで見たような
4525/08/22(金)13:04:32No.1345696049そうだねx9
婆さん殺害して鍋にして爺さんに食わせた狸とか死を以て償わせるしかなくない?
4625/08/22(金)13:04:36No.1345696064そうだねx4
オーバーキルって言うけど最初に渋柿投げつけて蟹の親殺した猿が悪いよ
4725/08/22(金)13:04:54No.1345696130+
子供向けの仇討ち噺で
うんこ出したらうんこが面白くて主題がズレちゃうからな
……子供向けの仇討ち噺ってなんだよそんな教育に悪い話するな
4825/08/22(金)13:05:21No.1345696239+
実際試してみるとカニのサイズに渋柿当てるの難しすぎる
4925/08/22(金)13:05:54No.1345696379そうだねx4
>オーバーキルって言うけど最初に渋柿投げつけて蟹の親殺した猿が悪いよ
シャークトレード失敗して相手殺害して成果物まで奪い取ったのはオーバーキルどころか殺しても足りねえくらいだと思う
5025/08/22(金)13:06:19No.1345696465そうだねx17
>実際試してみるとカニのサイズに渋柿当てるの難しすぎる
試すな猿
5125/08/22(金)13:06:19No.1345696470+
臼は断種なのか内臓狙ってるのか分からん勢いしてるな…
5225/08/22(金)13:06:26No.1345696488そうだねx2
>>でも令和ナイズされた昔話だとここから仲直りするんだろ?
>wikiだと令和どころか昭和の時点で死者出ずに痛み分けして和解で終わるパターンも作られてたらしいぞ
>そこからさらに甘くするなら猿が普通に頼まれた柿もいで蟹に渡して仲良く食べましたとか…?
ばばあ汁ナーフ辺りも別に最近の話って訳でもないって調査もあったなぁ
5325/08/22(金)13:06:38No.1345696524+
いっぺんにでは無いだろ!
5425/08/22(金)13:06:51No.1345696573+
>でも令和ナイズされた昔話だとここから仲直りするんだろ?
これを見に来た
5525/08/22(金)13:07:29No.1345696726+
>ばばあ汁ナーフ辺りも別に最近の話って訳でもないって調査もあったなぁ
平成初頭くらいの頃には婆様腰イワされましたジジイ悲しみで仕事もできませんみたいな本も見かけた
5625/08/22(金)13:07:32No.1345696739そうだねx2
>>やりすぎだろ
>>猿死んだらどうすんだよ
>🦀うおおお親の仇ィイイイ!
>🌰🐝💩🪨助太刀いたすゥウウウウ!!!!
薩摩隼人かよ
5725/08/22(金)13:07:35No.1345696748そうだねx2
>子供向けの仇討ち噺で
>うんこ出したらうんこが面白くて主題がズレちゃうからな
>……子供向けの仇討ち噺ってなんだよそんな教育に悪い話するな
昔話って別に教育目的だけじゃないから痛快うんこ仇討ちでもいいんだ!
5825/08/22(金)13:08:20No.1345696929+
法の裁きにかけずに私刑で復讐したらお前も犯罪者やしたのは芥川だっけ太宰だっけ
5925/08/22(金)13:08:44No.1345697008+
そもそも好き勝手してたら周りから恨まれてボコボコにされるぞだから教育に悪いも何もないよ!
6025/08/22(金)13:09:23No.1345697146+
>そもそも好き勝手してたら周りから恨まれてボコボコにされるぞだから教育に悪いも何もないよ!
義憤とかじゃなくて猿恨んでる連合だからな
6125/08/22(金)13:09:52No.1345697248+
馬糞のムーブが己の特性を知り尽くした強者のそれ過ぎる
6225/08/22(金)13:09:52No.1345697253そうだねx4
この蜂は確かにサルの敵の奴ではあるな…
6325/08/22(金)13:09:57No.1345697274+
>義憤とかじゃなくて猿恨んでる連合だからな
助太刀連中は猿に何やられたんだよ
6425/08/22(金)13:11:10No.1345697549そうだねx4
>助太刀連中は猿に何やられたんだよ
直接描かれなくても単独だと何されたか想像しやすい方ではあるかなあ
ただ屋根の上にのぼれる臼はお前一人でもどうとでもなるだろと思っちゃうが
6525/08/22(金)13:11:45No.1345697672+
その改変がメジャー化した時点でナーフと思う
それこそどの時代にも残酷さをナーフさせた本を出す人間はゼロか否かと言われたら必ず居ただろうしね
6625/08/22(金)13:12:22No.1345697806+
オ゛ー
6725/08/22(金)13:12:24No.1345697812+
>助太刀連中は猿に何やられたんだよ
執正
行義
6825/08/22(金)13:12:29No.1345697830+
仇討ちに加勢するのは自分の名をあげることつながる
損得よりも名声が大事な男の概念
6925/08/22(金)13:13:06No.1345697948そうだねx4
>助太刀連中は猿に何やられたんだよ
成捨
仁身
7025/08/22(金)13:13:23No.1345698005そうだねx2
合戦だぞ
外交に失敗した猿に連合してくれる相手がいなかっただけで
7125/08/22(金)13:13:27No.1345698025+
柿の木を独占した挙句に柿投げてカニを殺害だっけ
ひっでぇな
7225/08/22(金)13:13:32No.1345698045+
無生物がいるようだが
7325/08/22(金)13:14:22No.1345698209+
>柿の木を独占した挙句に柿投げてカニを殺害だっけ
>ひっでぇな
そもそも冷静に考えるとカニが柿なんか食ってんじゃねーよ
水場に帰れ
7425/08/22(金)13:14:40No.1345698277そうだねx6
母親を殺されて炉端で泣いている幼児を見かけた武士が損得勘定抜きで悪漢をぶち殺す物語
普通に日本人ウケしそう
7525/08/22(金)13:14:56No.1345698330そうだねx4
>薩摩隼人かよ
栗が自爆特功してる辺り大体あってる感がするな…
7625/08/22(金)13:16:00No.1345698584+
義によって助太刀いたす
7725/08/22(金)13:17:43No.1345698934そうだねx3
まあ猿と戦う蜂と言えばそいつではあるが…
7825/08/22(金)13:18:49No.1345699153+
悪い奴はリンチにしてもよい
現代のインターネットと同じだな…
7925/08/22(金)13:18:56No.1345699176そうだねx2
>柿の木を独占した挙句に柿投げてカニを殺害だっけ
>ひっでぇな
蟹が握り飯を持ってたので柿の種と交換しようぜ!と猿がもちかけて商談成立させた
後日蟹が埋めた種がバッキバキの柿の木になり実もしげったけど蟹なので木にのぼれないから収穫できない
うわ何あれ羨ましいと羨んでた猿はひょいと登って柿を食う
俺にもとってくんろ!と蟹に言われて貴様にはこの渋柿がお似合いだ!と猿の一投
蟹は死にました。
8025/08/22(金)13:19:14No.1345699238そうだねx10
>柿の木を独占した挙句に柿投げてカニを殺害だっけ
>ひっでぇな
🦀「美味しい柿の実がなる場所を教える代わりに木登りができない私達に柿の実を下さい」
🐵「OKOK!」
🦀「お猿さん!一人だけ赤い柿を食べずに約束通り私たちにも分けて下さい!」
🐵「…オラッ!約束の柿だ喜んで受け取れ!固くて青くても柿は柿だかんな笑」
ってマジモンの悪党ムーブだからなこの猿
8125/08/22(金)13:19:51No.1345699367+
>蟹は死にました。
猿は殺して柿の木の肥やしにするのが妥当だな…
8225/08/22(金)13:19:59No.1345699388そうだねx3
思い出せば思い出すほどこの程度の殺し方で済んで良かったなてめえってなる程度にはクソだわ猿…
8325/08/22(金)13:20:32No.1345699494+
そもそも種と握り飯ってトレード自体がレートおかしいと思う
8425/08/22(金)13:20:39No.1345699511+
>蟹が握り飯を持ってたので柿の種と交換しようぜ!と猿がもちかけて商談成立させた
>🦀「美味しい柿の実がなる場所を教える代わりに木登りができない私達に柿の実を下さい」
割と導入にも地域差あるんかな?
8525/08/22(金)13:20:58No.1345699570そうだねx4
柿食ってるのはいいんだよ
お前はこれでも食ってろって青い柿投げて親殺すのは断じて許せぬ
8625/08/22(金)13:21:20No.1345699638そうだねx2
渋柿投げてるってことはその木は全部渋柿じゃねえか!
8725/08/22(金)13:21:31No.1345699677+
キレすぎだろ...猿に親でも殺されたのかよ
8825/08/22(金)13:21:34No.1345699682+
柿の種と交換して植えるのは全国の図書館にもある絵本でもあったかと
8925/08/22(金)13:22:24No.1345699882+
一個目の投擲で瀕死になってもお願いです…せめて一個…ってまだ言う蟹に一個じゃ足りねえのか(笑)もう一個くれてやるよ(笑)ってトドメまで刺すからな
9025/08/22(金)13:22:43No.1345699951+
>割と導入にも地域差あるんかな?
握り飯と交換した方を読んでたけど
柿の木成長早すぎ!!って部分考えたら元々生えてた奴を〜って改変したくなるのもわかる
9125/08/22(金)13:22:47No.1345699967+
実家にえげつない大きさの一本柿が有るけど日当たりの差でまだ青みのある柿と熟化が始まってる柿の二種類があるなぁ
9225/08/22(金)13:24:37 芥川龍之介No.1345700350+
>悪い奴はリンチにしてもよい
>現代のインターネットと同じだな…
>>とにかく猿と戦ったが最後、蟹は必ず天下のために殺されることだけは事実である。語を天下の読者に寄す。君たちもたいてい蟹なんですよ。
9325/08/22(金)13:24:43No.1345700377+
カニの柿の木に猿が登って熟した柿を食べてお前はこいつでも食えやって青い柿を親ガニにぶち当てて殺したんだっけ
9425/08/22(金)13:24:48No.1345700391そうだねx8
こういうスレを見ると日本全国の昔話を収集して研究してる人達の気持ちが少し分かる気がする
9525/08/22(金)13:24:50No.1345700395そうだねx3
カチカチ山は捕まって殺されそうになった悪漢が監視を騙して殺したら
えげつない復讐される話だからどう改変してもモヤモヤする
9625/08/22(金)13:25:02No.1345700433+
改めて見ると合戦というよりは闇討ちだよね
9725/08/22(金)13:25:38No.1345700571+
カチカチ山の狸はもうサイコパスだろとなる
9825/08/22(金)13:25:54No.1345700627そうだねx1
>カチカチ山は捕まって殺されそうになった悪漢が監視を騙して殺したら
>えげつない復讐される話だからどう改変してもモヤモヤする
爺が直接やるとかならまた別だろうけど兎だしな殺すの
9925/08/22(金)13:26:00No.1345700650+
血が出てるからダメ
10025/08/22(金)13:27:09No.1345700891+
俺の知ってるカチカチ山は婆さんを鍋の具にはしなかったけどぶっ殺した時点で殺し返すしかないし大差ないな…
10125/08/22(金)13:27:38No.1345700997+
くりスライムが本当にいたかどうかが思い出せない
10225/08/22(金)13:28:04No.1345701085+
>俺の知ってるカチカチ山は婆さんを鍋の具にはしなかったけどぶっ殺した時点で殺し返すしかないし大差ないな…
始まりが狸の農作物荒らしなので…
10325/08/22(金)13:28:34No.1345701198+
かちかち山は狸が死んだところで婆様帰ってこないしじい様立ち直れないだろうしで兎は山の治安を少しだけ守っただけだな
10425/08/22(金)13:29:29No.1345701407そうだねx6
>かちかち山は狸が死んだところで婆様帰ってこないしじい様立ち直れないだろうしで兎は山の治安を少しだけ守っただけだな
絶対あの狸碌な事あの後もしないだろうし殺して正解だよ…
10525/08/22(金)13:30:22No.1345701593+
猿かに合戦の猿がマシに見えるのやばいよ狸…
10625/08/22(金)13:30:34No.1345701638+
>かちかち山は狸が死んだところで婆様帰ってこないしじい様立ち直れないだろうしで兎は山の治安を少しだけ守っただけだな
爺様と兎が結ばれてハッピーエンドかもしれないだろ
10725/08/22(金)13:30:51No.1345701702そうだねx5
たぬき汁を食った爺様はあまりの美味さに若返り
兎は死んだ婆様の代わりに妻として寄り添いました
めでたしめでたし
10825/08/22(金)13:31:39No.1345701868そうだねx3
>たぬき汁を食った爺様はあまりの美味さに若返り
>兎は死んだ婆様の代わりに妻として寄り添いました
日本昔話ってこういうところ有る
10925/08/22(金)13:31:51No.1345701918そうだねx3
>たぬき汁を食った爺様はあまりの美味さに若返り
>兎は死んだ婆様の代わりに妻として寄り添いました
>めでたしめでたし
メに流したらイラスト即描きあげるやついそうだな…
11025/08/22(金)13:32:50No.1345702112+
実際童話をエロくした作品とかこの日本なら古にありそうだ
11125/08/22(金)13:33:17No.1345702219+
女体化といえば桃太郎みたいなとこある
11225/08/22(金)13:33:50No.1345702324+
カチカチ山はウサギが正義にかこつけて残虐性を発揮しただけと読み取ることもできる
11325/08/22(金)13:34:02No.1345702374+
鬼灯さんとこの猿はこれで死んだあと贖罪で桃太郎の部下になったとかの欲張りセットだったな
11425/08/22(金)13:34:05No.1345702384+
狸は中年のさえない男でウサギが女子高生で狸がウサギに特に恨みもなくいじめ殺される話
11525/08/22(金)13:34:49No.1345702541+
>カチカチ山はウサギが正義にかこつけて残虐性を発揮しただけと読み取ることもできる
こいつの背中の皮はごうぜ
11625/08/22(金)13:35:30No.1345702697+
>カチカチ山はウサギが正義にかこつけて残虐性を発揮しただけと読み取ることもできる
残虐なやつには残虐でいいだろ
11725/08/22(金)13:36:21No.1345702859+
カチカチ山は最初に狸の残虐性がライン超えしてる
11825/08/22(金)13:36:57No.1345702988+
カチカチ山のたぬきは殺されても仕方ねえよマジで
11925/08/22(金)13:37:14No.1345703056+
猿も狸もそうだけどまず先に殺ししてる時点で殺される理由しかねえのよ
12025/08/22(金)13:37:21No.1345703085+
>こいつの背中の皮はごうぜ
三🔥🦝💦

ウェーイ🐰🤜🤛👴ウェーイ
12125/08/22(金)13:38:05No.1345703236+
スプラッター映画でもやるの結構少ねえと思う
配偶者を食わせるとか
12225/08/22(金)13:38:09No.1345703245+
カチカチ山の狸は最悪ババア汁にしてジジイに食わせた上で煽るるから殺す他ない
12325/08/22(金)13:38:45No.1345703367そうだねx6
>三🔥🦝💦
>ウェーイ🐰🤜🤛👴ウェーイ
人違い殺人事件だろこれ
12425/08/22(金)13:38:50No.1345703388+
やりすぎはいけないけどやったことと同じことはやっていいよって昔の偉いひとが
12525/08/22(金)13:39:28No.1345703513+
>カチカチ山の狸は最悪ババア汁にしてジジイに食わせた上で煽るるから殺す他ない
うおっババア汁食いやがったw
そこの骨見ろよ!おめえの妻だぞ!
っていうのを婆さんに化けて騙してやる
12625/08/22(金)13:40:09No.1345703639+
もはや復讐完遂してもスッキリしないレベルじゃん!
12725/08/22(金)13:40:19No.1345703673+
臼の存在が謎すぎるんだよなさるかに合戦
12825/08/22(金)13:40:19No.1345703678そうだねx1
>カチカチ山の狸は最悪ババア汁にしてジジイに食わせた上で煽るるから殺す他ない
メンタルが完全に山賊とかそっち系
12925/08/22(金)13:40:32No.1345703711そうだねx1
スレ画はともかくカチカチ山は婆さんもたぬき食おうとしてたし因果応報じゃない?
13025/08/22(金)13:40:59No.1345703804そうだねx1
記憶が朧気だけど
「じいがばあ食った!やーいやーい!じいがばあ食った!」みたいな囃子口調で煽ってた気がする
13125/08/22(金)13:41:05No.1345703821+
臼とか蜂とかなんか寓意があんのかね
13225/08/22(金)13:41:32No.1345703932そうだねx1
>>カチカチ山はウサギが正義にかこつけて残虐性を発揮しただけと読み取ることもできる
>残虐なやつには残虐でいいだろ
たぬきを味噌汁の具にしようとするババアなんて逆に具にしちゃえばいいよな
13325/08/22(金)13:41:38No.1345703954そうだねx4
>スレ画はともかくカチカチ山は婆さんもたぬき食おうとしてたし因果応報じゃない?
始まりは狸が爺さん婆さんの畑をたぬきが荒らしてたのを耐えかねて捕らえたので…
13425/08/22(金)13:42:25No.1345704108+
狸もimgするのか
13525/08/22(金)13:42:28No.1345704118そうだねx2
生存競争の過酷さを教えたかったんですね
狸はしんだらいいと思う
13625/08/22(金)13:42:32No.1345704131+
畑荒らしの報復がたぬき汁処刑だからそれを婆殺しでカウンターするのは因果応報とはちょっと違うかな…
13725/08/22(金)13:43:20No.1345704285+
自分の読んだ絵本だと柿に潰された蟹から子蟹がワラワラ出てきた記憶あるんだけどそんなグロい描写ほんとにあるのか記憶が疑わしい…
13825/08/22(金)13:44:15No.1345704458そうだねx2
というかたぬきがもうやらんから…家事手伝うから…で婆さん騙した上で解放されたとこを殺したので言い訳しようがない
13925/08/22(金)13:44:40No.1345704559+
狸が血で血を洗う抗争を自分で始めた上で負けただけと言える
因果応報だな
14025/08/22(金)13:44:48No.1345704592そうだねx5
言っちゃあれだけどこれ逆張り擁護するようなら精神的に問題あるよって言える程度には許される要素ねえよな大本の猿蟹合戦とカチカチ山…
14125/08/22(金)13:45:15No.1345704674+
何でタヌキはウサギをあんなに信用してたの?
14225/08/22(金)13:45:39No.1345704761+
馬糞と栗は自分の命と引き換えの戦法してて偉い
14325/08/22(金)13:45:40No.1345704765そうだねx2
狸へのヘイト創作か?ってレベルのクズだからなカチカチ山のたぬき
14425/08/22(金)13:46:18No.1345704906+
タヌキが畑荒らしたくらいで捕まったらタヌキ汁にされそうになる
始まりが過剰な私刑なんだよな
14525/08/22(金)13:46:47No.1345705015+
狸って良い役割と悪い役割で極端だよな
狐は哀れな役だったりエロい役ばかりなのに
14625/08/22(金)13:46:49No.1345705019+
たぶん昔あった死に至らしめる拷問というか処刑方法を詰め込んだんだろうな…
蜂責め…
火あぶり…
肥溜めに落とす…
重し…
ドラム缶に蟹…
14725/08/22(金)13:46:49No.1345705020そうだねx4
こいつは死んでいい奴だから…を徹底してやってると言えるその2作
14825/08/22(金)13:47:30No.1345705158そうだねx5
>タヌキが畑荒らしたくらいで捕まったらタヌキ汁にされそうになる
>始まりが過剰な私刑なんだよな
山に住んでる爺婆から畑の作物奪うとか餓死しろって言ってるようなもんだろ!
14925/08/22(金)13:48:33No.1345705377+
婆さんが許そうとしたところを騙し討ちしたとの証言がありますがどうなのですか
15025/08/22(金)13:48:38No.1345705401そうだねx1
しかも一旦たぬき汁は助命されたからやめてるからな…
まあそれで逆に殺されるんだけど
15125/08/22(金)13:49:07No.1345705505+
>タヌキが畑荒らしたくらいで捕まったらタヌキ汁にされそうになる
>始まりが過剰な私刑なんだよな
警察も相談機関も無いところに住んでて生活が困窮してヤバいってレベルまで毎月毎月給料が口座から引き抜かれたところに犯人がノコノコ通り掛かったと思えばいいぞ
15225/08/22(金)13:49:38No.1345705629+
尻が赤い猿と身体が赤い蟹が赤い実の柿を取り合う話と聞いたが蟹は赤いのか?
15325/08/22(金)13:49:45No.1345705642+
そもそも令和ナイズされてる作品ですら結構な数の本で鬼は桃太郎に退治されてるしタヌキは燃やされてる
15425/08/22(金)13:50:30No.1345705806+
猿はなんかまだ殺しだけな分まだ改変できる判断出来たんだろうか
15525/08/22(金)13:50:44No.1345705849+
害獣は殺せというありがたい教訓だ
先人に習って現代人も熊で一作品作ったほうが良いのでは
15625/08/22(金)13:50:57No.1345705904+
そういえば狸って背中燃やされたり泥舟で沈められたり色々されてた覚えがあるけど死因は覚えてねえな
汁にして食ったんだっけ
15725/08/22(金)13:51:33No.1345706016+
>そういえば狸って背中燃やされたり泥舟で沈められたり色々されてた覚えがあるけど死因は覚えてねえな
>汁にして食ったんだっけ
最終的に泥舟の溺死じゃないっけ
15825/08/22(金)13:52:15No.1345706172+
ジャンバルジャンがいいよした後に爺さんばあさん殺しに再度やってくるみたいなもんだし狸は殺されてもしゃあない
15925/08/22(金)13:52:58No.1345706303+
タヌキは畑荒らしてるんじゃなくて爺さんが畑やってるのを見て呪ってるよ
爺さんはふざけんなと鍬を投げた
16025/08/22(金)13:54:13No.1345706577+
たぬきが泥舟で溺れそうになったとこを助けを求められて兎が艪でそのまま沈めて溺死だからなかなかに凄まじい
16125/08/22(金)13:55:17No.1345706780+
臼のダイビングセントーンで普通に猿死ぬと思う
16225/08/22(金)13:55:30No.1345706833そうだねx1
兎も爺さんが泣き崩れてる所に来て俺も婆さんに世話になってたのに許せねえよ…俺にもやらせてくれ…って参戦だし復讐後爺さんも喜んでるから本当に狸が死んでいい存在としか言えない
16325/08/22(金)13:55:57No.1345706931+
手書きだからこのジンガーが赤いのか普通なのか判断できない...!
16425/08/22(金)13:56:04No.1345706957そうだねx3
>たぬきが泥舟で溺れそうになったとこを助けを求められて兎が艪でそのまま沈めて溺死だからなかなかに凄まじい
そうやって助けてもらったのに婆さんを殺したんだろうがオラッ
16525/08/22(金)13:56:08No.1345706966+
また命乞いしてる辺り悪の権化かよ
16625/08/22(金)13:56:57No.1345707109+
>そういえば狸って背中燃やされたり泥舟で沈められたり色々されてた覚えがあるけど死因は覚えてねえな
>汁にして食ったんだっけ
狸が老夫婦に見逃された恩を仇にして
婆さんを殺して汁の具にして爺さんに食わせた
爺さんと仲の良いウサギが仇討ちとして
狸に火付けたり唐辛子塗ったりしてトドメに泥舟で沈めた
16725/08/22(金)13:57:10No.1345707145そうだねx3
>手書きだからこのジンガーが赤いのか普通なのか判断できない...!
この場においてはどっちでも関係ねぇだろ
16825/08/22(金)13:57:20No.1345707179+
残虐さで狸超えしてる昔話の連中が鬼とかそこらへんになるあたり動物なのにやべえよ
16925/08/22(金)13:57:34No.1345707222+
>臼のダイビングセントーンで普通に猿死ぬと思う
駄目だ
親を殺された孤児の最後の一撃が致命傷になる程度まで生かしておく
17025/08/22(金)13:58:01No.1345707299+
ウサギってそこまで恩とかないのにそこまで残虐になれるの怖いよな
17125/08/22(金)13:58:10No.1345707328そうだねx1
この猿は柿うめえうめえしながら親を潰して殺すと言う所業をしているので復讐された
復讐内容そんなんだったかなとかウンコは脚滑らせるだけだったよなとかハチの造形がレア社だなとか栗の顔が国民的スライムだなとか臼が臼というとりドッス...っていう色々ツッコミ出てくるけど野暮だよね
17225/08/22(金)13:59:01No.1345707510そうだねx1
>兎も爺さんが泣き崩れてる所に来て俺も婆さんに世話になってたのに許せねえよ…俺にもやらせてくれ…って参戦だし復讐後爺さんも喜んでるから本当に狸が死んでいい存在としか言えない
そもそも不作になあれと騒ぎ立てたり畑の作物を穿って食ってたヤツだからな…
17325/08/22(金)13:59:03No.1345707518+
殺して食わせて踊って煽り散らかすのってやり過ぎだろ
17425/08/22(金)13:59:15No.1345707559+
カチカチ山リアルに映像化したらグロが最初に来る作品になる…
17525/08/22(金)13:59:26No.1345707590+
ウサギは常日頃から正義執行できるチャンスを待ってたサイコパス
17625/08/22(金)13:59:36No.1345707619+
この顔をしている栗だと下手をすれば頭頂部が伸びる可能性があるので脳を串刺しにしているかもしれない
部位的に脳幹潰してるな?
17725/08/22(金)13:59:45No.1345707650+
被害者遺族と一緒になって復讐する蟹ルートも徹底して汚れ仕事だけ請け負う兎ルートもそれぞれいいよね
17825/08/22(金)14:00:32No.1345707795そうだねx2
>ウサギってそこまで恩とかないのにそこまで残虐になれるの怖いよな
一番残虐なのは助けてくれた婆さんを殺して
爺さんに食わせて目の前でネタばらしして嘲笑う狸だから…
17925/08/22(金)14:00:39No.1345707814+
>不作になあれと騒ぎ立てたり
狸はなんなの
この世の全てが憎いやつなの
18025/08/22(金)14:00:48No.1345707845+
>ウサギは常日頃から正義執行できるチャンスを待ってたサイコパス
狸のレス
18125/08/22(金)14:01:17No.1345707935+
どんな話だっけと思ったら騙して育てさせた柿で殺してる辺りもっとヤバかった
18225/08/22(金)14:01:22No.1345707956+
>>不作になあれと騒ぎ立てたり
>狸はなんなの
>この世の全てが憎いやつなの
まあいたんだろうそういう他人の足引っ張るのが生きがいの奴が昔に…
18325/08/22(金)14:01:42No.1345708012そうだねx1
>この猿は柿うめえうめえしながら親を潰して殺すと言う所業をしているので復讐された
>復讐内容そんなんだったかなとかウンコは脚滑らせるだけだったよなとかハチの造形がレア社だなとか栗の顔が国民的スライムだなとか臼が臼というとりドッス...っていう色々ツッコミ出てくるけど野暮だよね
カニも下から2回叩かないとダウンしないような見た目してるけど
そんな指摘は野暮だよね
18425/08/22(金)14:01:43No.1345708014そうだねx2
>>手書きだからこのジンガーが赤いのか普通なのか判断できない...!
>この場においてはどっちでも関係ねぇだろ
黄色だろうが猿がタルをぶつけてこない限りは勝てるからな
18525/08/22(金)14:01:44No.1345708018+
これがPV Eゲームってやつか
18625/08/22(金)14:02:08No.1345708092+
もっと心が暖まる昔話の話しようよ 笠地蔵とか
18725/08/22(金)14:03:09No.1345708295+
臼は生殖の可能性を潰し糞は内側から確実に病を及ぼし栗と蜂は生命活動中枢を担う脳を潰し蟹は最後の一撃で殺す
最強の布陣だ
18825/08/22(金)14:03:33No.1345708378+
>もっと心が暖まる昔話の話しようよ 笠地蔵とか
おもしろいおもしろい
残らず鬼を攻めふせて
ぶんどりものをエンヤラヤ
18925/08/22(金)14:04:02No.1345708471+
キャラをかえてみてはどうか
猿はそのままとして
ハチ→サソリ
栗→ウニ
など
19025/08/22(金)14:04:25No.1345708550+
さるかに合戦2 今度は戦争だ!
19125/08/22(金)14:04:40No.1345708600+
糞喰らえ!
19225/08/22(金)14:06:09No.1345708885+
臼にすら嫌われてる辺り猿の被害はそこら全てなんじゃないか?
猿に勝ち目ある?
19325/08/22(金)14:06:32No.1345708962+
まあカニも柿の木脅してちょん切るぞとか言いながら育てるようなカスだしいいじゃん?
19425/08/22(金)14:06:37No.1345708975そうだねx2
>臼は生殖の可能性を潰し糞は内側から確実に病を及ぼし栗と蜂は生命活動中枢を担う脳を潰し蟹は最後の一撃で殺す
>最強の布陣だ
滅茶苦茶やってんのに最後の一撃を子蟹の為に取っておくのが気のいい奴らよな本当に
19525/08/22(金)14:06:57No.1345709040+
>まあカニも柿の木脅してちょん切るぞとか言いながら育てるようなカスだしいいじゃん?
>猿のレス
19625/08/22(金)14:07:21No.1345709112+
>もっと心が暖まる昔話の話しようよ 笠地蔵とか
おもしろいおもしろい
19725/08/22(金)14:07:50No.1345709210+
>>>手書きだからこのジンガーが赤いのか普通なのか判断できない...!
>>この場においてはどっちでも関係ねぇだろ
>黄色だろうが猿がタルをぶつけてこない限りは勝てるからな
猿側にはサイとか蛇とか口からなんか吐くオウムもいないしな
19825/08/22(金)14:09:30No.1345709514そうだねx3
>>>>手書きだからこのジンガーが赤いのか普通なのか判断できない...!
>>>この場においてはどっちでも関係ねぇだろ
>>黄色だろうが猿がタルをぶつけてこない限りは勝てるからな
>猿側にはサイとか蛇とか口からなんか吐くオウムもいないしな
猿も友達出来るような人格と人望してれば蟹と殺し合いせずに済んだのにな
19925/08/22(金)14:09:50No.1345709580+
fu5473967.png[見る]
20025/08/22(金)14:09:52No.1345709584+
昔話のウサギってなんか優遇されてない?
20125/08/22(金)14:09:55No.1345709596+
猿やタヌキと比べるとごんぎつねは殺されるほどかどうか…
20225/08/22(金)14:10:32No.1345709726+
>ハチ→サソリ
>栗→ウニ
>など
猿VS
オオスズメバチ ガンガゼ 人糞 スベスベマンジュウガニ 鍛圧プレス
この布陣で行く
20325/08/22(金)14:11:00No.1345709807+
悪党に悲しき過去…があったからどうだって言うんだ死ね!
20425/08/22(金)14:11:56No.1345709986そうだねx4
>猿やタヌキと比べるとごんぎつねは殺されるほどかどうか…
あれは復讐譚じゃなくて後悔とすれ違いの悲劇だから…
20525/08/22(金)14:11:58No.1345709990+
やーいジジィがババァ汁食った―ババァ汁食った―やーい
20625/08/22(金)14:12:03No.1345710009+
>昔話のウサギってなんか優遇されてない?
そうかなあ…因幡の白兎とか結構酷いことになってない?
20725/08/22(金)14:13:01No.1345710191+
贖罪がわかるまでは兵十からすりゃぶっ殺されても仕方ねぇよ…
20825/08/22(金)14:13:55No.1345710359+
>そうかなあ…因幡の白兎とか結構酷いことになってない?
メスガキが怖い大人に分からされて泣いてるところをイケメン王子様に救われるお話だから狸より遥かに扱い良いと思う
20925/08/22(金)14:14:09No.1345710411そうだねx1
>悪党に悲しき過去…があったからどうだって言うんだ死ね!
猿展開ってそういう…
21025/08/22(金)14:14:12No.1345710419+
ごんぎつねはいつも通りのイタズラのつもりがマジで洒落になってないタイミングだったのがね…
21125/08/22(金)14:14:17No.1345710434+
>>昔話のウサギってなんか優遇されてない?
>そうかなあ…因幡の白兎とか結構酷いことになってない?
鰐騙して踏み台にしたら怒った鰐に全身の皮剥がされた上に騙されて塩水塗りこんでぐえーってなったんだっけ因幡の白兎
21225/08/22(金)14:15:26No.1345710643+
おじいさん私を食べてって自らエンチャントファイアする兎の話とかあったような
21325/08/22(金)14:15:54No.1345710734+
ごんは狸ほど腐ってなかったから悲しいね
21425/08/22(金)14:16:03No.1345710764+
>>そうかなあ…因幡の白兎とか結構酷いことになってない?
>メスガキが怖い大人に分からされて泣いてるところをイケメン王子様に救われるお話だから狸より遥かに扱い良いと思う
サメは騙されたから仕返しするのはわかるけど大国主命の兄たちひどくない?
21525/08/22(金)14:16:51No.1345710948+
やられたら死ぬまでやり返す!
ってのはピュアな大和魂に溢れていて良いと思う
21625/08/22(金)14:17:09No.1345711009+
昔話になるぐらいには日本に野うさぎっていたのか...
21725/08/22(金)14:17:11No.1345711019+
fu5473981.jpg[見る]
改めて調べたら思った以上にエッチなお話だった
21825/08/22(金)14:17:23No.1345711058+
ごんぎつねは匿名のあしなが狐でないと受け取ってすらもらえなかっただろうし
贈り物で兵十の好感度ゲージ上げ切った後本人以外から送り主明かされるくらい回りくどくないと出会い頭にぶっ殺しモードだよな
21925/08/22(金)14:17:57No.1345711172+
>おじいさん私を食べてって自らエンチャントファイアする兎の話とかあったような
手塚治虫のブッダで一番最初に出てきた説話かな
22025/08/22(金)14:18:13No.1345711234+
にわかですまんけど昔話って戦闘力が拮抗してる作品少ない?
オフェンスに回った側がそのまま勝ちきってる気がする
22125/08/22(金)14:18:30No.1345711295+
>おじいさん私を食べてって自らエンチャントファイアする兎の話とかあったような
どの話だっけって思って調べたら月の兎のお話出てきた…
22225/08/22(金)14:19:06No.1345711395そうだねx2
因幡の白兎は救われたりそもそも煽ったのが悪かったりするけど生皮剥いで塩水はやり過ぎだろすぎるのはわかる
22325/08/22(金)14:19:14No.1345711420そうだねx1
>にわかですまんけど昔話って戦闘力が拮抗してる作品少ない?
>オフェンスに回った側がそのまま勝ちきってる気がする
戦いはどれだけ自分の得意なフィールドに相手を引きずり込むかなんだ
22425/08/22(金)14:20:23No.1345711664+
雀「ババァはコロチュ」
22525/08/22(金)14:20:45No.1345711731+
>因幡の白兎は救われたりそもそも煽ったのが悪かったりするけど生皮剥いで塩水はやり過ぎだろすぎるのはわかる
神様の言うことだからって信じちゃいけないこともあるよね
22625/08/22(金)14:21:10No.1345711805+
ガキ使の笑い飯のさるかに合戦の紙芝居好き
22725/08/22(金)14:21:42No.1345711935+
生き物じゃない臼に意思持たせるって結構先進的な気がする
22825/08/22(金)14:21:45No.1345711949そうだねx4
>雀「ババァはコロチュ」
ババアも悪いけどお前も3.5割くらい悪いやつきたな…
22925/08/22(金)14:22:09No.1345712010+
皮剥かれて泣いてるとこに通りかかっただけなのに
海に入って風にさらすといいよって
ひどい助言していく兄神様なんなの
23025/08/22(金)14:22:48No.1345712127+
月のうさぎ調べたら今昔物語でインドだった
物語って凄いっすねー
23125/08/22(金)14:23:21No.1345712236+
>にわかですまんけど昔話って戦闘力が拮抗してる作品少ない?
ストーリーとしては面白そうで読んでみたいけど
そこから子どもたちに何を感じ取ってもらえるかというと…うーん
23225/08/22(金)14:23:35No.1345712279そうだねx1
>生き物じゃない臼に意思持たせるって結構先進的な気がする
付喪神とか…
23325/08/22(金)14:24:04No.1345712365+
>雀「ババァはコロチュ」
お前は舌を切られた報復に脅かして気絶させるだけで手打ちにしてるから倫理観割としっかりしてると思うよ
23425/08/22(金)14:25:16No.1345712603+
神様はそういうことする
23525/08/22(金)14:25:38No.1345712676+
>皮剥かれて泣いてるとこに通りかかっただけなのに
>海に入って風にさらすといいよって
>ひどい助言していく兄神様なんなの
同じ神である弟すら荷物持ちの付き人扱いするガキ大将が弱った小動物に優しくすると思いますか?
23625/08/22(金)14:25:53No.1345712728+
舌切り雀の話を聞くとドラえもん映画が脳内再生される歳だぞ俺
23725/08/22(金)14:27:46No.1345713117そうだねx2
>同じ神である弟すら荷物持ちの付き人扱いするガキ大将が弱った小動物に優しくすると思いますか?
それに引き換え大国主はやっぱり昔話ですらイケメンは心までイケメンなんだなって…
23825/08/22(金)14:28:19No.1345713209+
兎も蟹も不思議な力に頼らないで自分の力で戦ったんだよな…
23925/08/22(金)14:29:50No.1345713526+
言われてみたら猿が善側の昔話って知らないな俺
24025/08/22(金)14:31:15No.1345713817+
昔話の動物人間試し過ぎ問題
24125/08/22(金)14:31:23No.1345713845+
>言われてみたら猿が善側の昔話って知らないな俺
猿地蔵とかは結構善だと思う
24225/08/22(金)14:31:27No.1345713859+
確かに襲われた鬼には悪かもしれんが…
24325/08/22(金)14:31:29No.1345713865そうだねx2
>言われてみたら猿が善側の昔話って知らないな俺
それこそ桃太郎とか
24425/08/22(金)14:31:35No.1345713889+
中国神話の孫悟空もあれ罰でやらされてる奴だしな
猿は基本的にやらかし側しかいないな
24525/08/22(金)14:31:59No.1345713948+
猿は田畑を荒らすからね…
24625/08/22(金)14:32:08No.1345713972+
>言われてみたら猿が善側の昔話って知らないな俺
天竺目指す猿も暴れん坊だったしなぁ
猿って基本そういう扱いなのかも
24725/08/22(金)14:32:18No.1345714000+
裏がない改心とかのイベントもはさまないのは桃太郎の猿くらいか
犬とも仲いいし聖猿だな
24825/08/22(金)14:32:34No.1345714056+
>それこそ桃太郎とか
アイツ滅茶苦茶顔や腕を引っ掻いてきたし
24925/08/22(金)14:33:23No.1345714210+
自分が知ってるさるかに合戦はうんちないやつだったわ
25025/08/22(金)14:34:16No.1345714372+
作物盗むなんか引っ掻いてくるやつくらいのなんとも言えない共通認識
25125/08/22(金)14:35:19No.1345714567+
>猿地蔵とかは結構善だと思う
調べてみたら狼藉者だけど己のルールと身内には義理堅い割とチンピラ気質じゃない…?
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=33 [link]
25225/08/22(金)14:36:01No.1345714715+
昔の人狸嫌いなの?
25325/08/22(金)14:36:37No.1345714807そうだねx3
>昔の人狸嫌いなの?
田畑荒らすやつは基本ムカつくんだと思う
25425/08/22(金)14:37:05No.1345714898+
そういや昔話に猪登場しないな…
25525/08/22(金)14:37:13No.1345714926+
昔は冗談抜きで作物泥棒されると死活問題だからな…
25625/08/22(金)14:38:05No.1345715080+
雀は米くうわりになんか良い方に描かれてるけど鳥が悪役の昔話ってパッと思いつかないな
25725/08/22(金)14:38:06No.1345715086+
>そういや昔話に猪登場しないな…
今も昔のガチの害獣だし…
25825/08/22(金)14:38:39No.1345715203+
人里に近くて畑荒らすやつって言うと大体悪役連中が当てはまるな
猪とか鹿はシンプルに食いもん
25925/08/22(金)14:38:51No.1345715244+
猿が味方って後はラーマーヤナくらいしか思い出せない
26025/08/22(金)14:38:59No.1345715263+
ぶんぶく茶釜とか悪役じゃない狸もいるよ
26125/08/22(金)14:39:45No.1345715413そうだねx2
物語の少なさ的に鹿と猪は当時の民間人の装備では滅多に捕獲も観察もできない大物だったんじゃないかな?
26225/08/22(金)14:41:58No.1345715873+
浦島太郎は未だに何を学ぶ昔話なのか理解してない
26325/08/22(金)14:42:57No.1345716052+
>物語の少なさ的に鹿と猪は当時の民間人の装備では滅多に捕獲も観察もできない大物だったんじゃないかな?
一応鹿はそういう話があるっぽい
日本神話には、鹿はたくさん登場します。神話の中の鹿たちの役割、性格はさまざまです。とくに地方の地名起源や言い伝えを記した風土記には、繰り返し田を荒らした挙げ句に、人間にとらえられ、首を切られそうになって反省をする鹿や、殺される夢を見て、その通りになってしまう浮気者の鹿など、個性豊かな鹿たちが登場します。現在でも鹿は、食べる対象でもあり、害獣でもありますが、古代には、今以上にとても人間に近い存在だったのでしょう。
國學院のページに載ってた
26425/08/22(金)14:43:13No.1345716102+
三太郎の中じゃ一番弱いしな
26525/08/22(金)14:44:12No.1345716278+
見知らぬ怪しい亀についていくと痛い目にあいますよ!
26625/08/22(金)14:44:33No.1345716343+
猪はヤマトタケル殺したりするラスボス枠
26725/08/22(金)14:45:28No.1345716504+
外国でも猪のバケモンにぶっ殺されたとかわりとあったな
26825/08/22(金)14:46:32No.1345716714+
めちゃくちゃ強いのに金太郎の箔付にされる熊
26925/08/22(金)14:47:12No.1345716847+
臼だけはライン越えてるだろ
27025/08/22(金)14:47:55No.1345716984+
そんなに臼が痛かったか?
27125/08/22(金)14:48:00No.1345717006+
よく考えたら亥の年が有るのにイノシシに関する昔話少ないってのも不思議
27225/08/22(金)14:49:05No.1345717224+
U-MAX
27325/08/22(金)14:50:00No.1345717402+
身近で一番重いモノは臼だよなぁ…殺意が高すぎる
27425/08/22(金)14:51:14No.1345717660+
>よく考えたら亥の年が有るのにイノシシに関する昔話少ないってのも不思議
日本だと狩りで食う存在でしかないから…
27525/08/22(金)14:53:59No.1345718173+
うんこが一番えぐくなってる
27625/08/22(金)14:56:04No.1345718594+
災害と思って静かに過ごせばいいだろう何故そうしない

- GazouBBS + futaba-