レス送信モード |
---|
纏…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/22(金)07:27:50No.1345633042+ワシの |
… | 225/08/22(金)07:28:30No.1345633102+へそくり |
… | 325/08/22(金)07:29:22No.1345633191そうだねx6……夏春都だな? |
… | 425/08/22(金)07:29:59No.1345633264そうだねx27へそくりなんて貯められやしないだろ |
… | 525/08/22(金)07:32:15No.1345633520そうだねx8いいや!ワシは貯めてた!! |
… | 625/08/22(金)07:34:13No.1345633722+その額 |
… | 725/08/22(金)07:35:28No.1345633846そうだねx21 |
… | 825/08/22(金)07:36:17No.1345633928そうだねx2円 |
… | 925/08/22(金)07:37:04No.1345634057そうだねx3戦前の貯金? |
… | 1025/08/22(金)07:37:32No.1345634103そうだねx15瓶の中に大量の1円貯めてるのはありそう |
… | 1125/08/22(金)07:37:36No.1345634109そうだねx111円ぐらい恵んでやるよ!でみんなから1円集める作戦だ… |
… | 1225/08/22(金)07:37:52No.1345634142+1円でも盗みは盗みだ |
… | 1325/08/22(金)07:41:22No.1345634502そうだねx1両さんはコレクションとしてなら金を貯めれるからな… |
… | 1425/08/22(金)07:43:09No.1345634682そうだねx8銀行も手数料取るし賽銭も嫌がられるし小銭の扱いが悪すぎる!ワシは納得がいかーん!!! |
… | 1525/08/22(金)07:45:14No.1345634918そうだねx4昭和三十年のから令和七年のまで一通り揃えていたんだぞ! |
… | 1625/08/22(金)07:45:25 夏春都No.1345634932そうだねx3なぁに!へそくりをウチの蔵の中に隠してるんじゃい!! |
… | 1725/08/22(金)07:46:27No.1345635053+両さん古銭収集なんかも好きそうだし一円銀貨とかかもしれん |
… | 1825/08/22(金)07:46:31No.1345635061そうだねx8>昭和三十年のから令和七年のまで一通り揃えていたんだぞ! |
… | 1925/08/22(金)07:47:52No.1345635221そうだねx32>なんてマメな事を…… |
… | 2025/08/22(金)07:49:15No.1345635391+仮にも江戸っ子ともあろうものがせせこましく金なんか貯めてるんじゃないよ! |
… | 2125/08/22(金)07:49:56No.1345635472そうだねx9>>なんてマメな事を…… |
… | 2225/08/22(金)07:52:06No.1345635733そうだねx12>>なんてマメな事を…… |
… | 2325/08/22(金)07:58:11No.1345636478+纏!!! |
… | 2425/08/22(金)07:59:37No.1345636656そうだねx9>>>なんてマメな事を…… |
… | 2525/08/22(金)08:04:21No.1345637341+商店街の人から大量にあるアルミの処分法を相談されて一円玉を作る流れまで見えた |
… | 2625/08/22(金)08:07:34No.1345637814+>商店街の人から大量にあるアルミの処分法を相談されて一円玉を作る流れまで見えた |
… | 2725/08/22(金)08:07:51No.1345637862+今は1円玉作ってないんだっけ? |
… | 2825/08/22(金)08:09:16No.1345638103そうだねx11>>商店街の人から大量にあるアルミの処分法を相談されて一円玉を作る流れまで見えた |
… | 2925/08/22(金)08:11:51No.1345638477+因みにアルミ缶は溶かしてインゴットにした方が高く売れる! |
… | 3025/08/22(金)08:12:23No.1345638561そうだねx5一円玉作るのに一円以上かかるのは馬鹿らしくなってきた... |
… | 3125/08/22(金)08:13:57No.1345638817+硬貨のうんちく話を前半にやって |
… | 3225/08/22(金)08:16:13No.1345639180そうだねx1>硬貨のうんちく話を前半にやって |
… | 3325/08/22(金)08:16:52No.1345639276+インチョキ堂が出てくる流れだ |
… | 3425/08/22(金)08:17:41No.1345639401+昭和63年だかの生産枚数の少ない10円玉探す回あったな |
… | 3525/08/22(金)08:17:56No.1345639428+これがエラーコインだ両面とも表になっているだろう |
… | 3625/08/22(金)08:24:14No.1345640400+こち亀ってパターン化できそうだし話数も多いしAIに学習させたら新しい話のネームくらいまで作れそうな気がする |
… | 3725/08/22(金)08:28:37No.1345641047+今月から両津の給料は1円玉で支払われることになった |
… | 3825/08/22(金)08:31:07No.1345641436+こち亀メソッドって知識必要だけど話作りやすくて凄いね… |
… | 3925/08/22(金)08:32:04No.1345641565+>今月から両津の給料は1円玉で支払われることになった |
… | 4025/08/22(金)08:32:46No.1345641641そうだねx3>こち亀メソッドって知識必要だけど話作りやすくて凄いね… |
… | 4125/08/22(金)08:34:04No.1345641835+給料をなんか別なもので貰えるようにするの実際のこち亀にも会った気がするけどなんだったっけ… |
… | 4225/08/22(金)08:35:35No.1345642031+>給料をなんか別なもので貰えるようにするの実際のこち亀にも会った気がするけどなんだったっけ… |
… | 4325/08/22(金)08:41:02No.1345642773+>今月から両津の給料は1円玉で支払われることになった |
… | 4425/08/22(金)08:50:39No.1345644159+>こち亀ってパターン化できそうだし話数も多いしAIに学習させたら新しい話のネームくらいまで作れそうな気がする |
… | 4525/08/22(金)08:52:35No.1345644446+>というのを本編でやる回も今ならやったんだろうな |
… | 4625/08/22(金)08:52:39No.1345644457+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4725/08/22(金)10:05:57No.1345655978+アルミ缶そんな気軽に溶かせるかな… |
… | 4825/08/22(金)10:17:31No.1345657967+先輩知らないんですか?古銭は世界中にコレクターがいる程なんですよ |
… | 4925/08/22(金)10:26:32No.1345659415+エラーコインとかエラー紙幣自分で作るのやりそう |
… | 5025/08/22(金)10:29:06No.1345659830+その後両津が1円の密製造を始めるが |
… | 5125/08/22(金)10:32:54No.1345660416+ここをよく見ろエラーコイン風記念メダルと書いてある何の問題もない |