[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3017人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5471905.mp4
fu5471863.png[見る]


画像ファイル名:1755783115570.jpg-(69893 B)
69893 B25/08/21(木)22:31:55No.1345550173そうだねx10 23:55頃消えます
覚悟が足りなかったやつはる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/21(木)22:34:36No.1345551147+
理想の世界作った後はどうするつもりだったんだろうな
225/08/21(木)22:35:55No.1345551615そうだねx16
ちっぽけな小僧のことなど気にせず完遂してれば勝ってたのにね
325/08/21(木)22:36:20No.1345551737そうだねx12
すごいいやなやつ
425/08/21(木)22:36:51No.1345551927そうだねx1
この人かおの毛どうなってるんだ
525/08/21(木)22:37:12No.1345552061+
>理想の世界作った後はどうするつもりだったんだろうな
「むっ!あいつ運命に従ってない!」ってイレギュラー始末して回ってたと思う
625/08/21(木)22:38:22No.1345552478+
やってることはボスとか吉良吉影とかの方が酷いのになんかスレ画の方がクソだと感じちゃう
725/08/21(木)22:38:45No.1345552636+
ひたすらにカス!
825/08/21(木)22:40:11No.1345553205そうだねx15
>やってることはボスとか吉良吉影とかの方が酷いのになんかスレ画の方がクソだと感じちゃう
ボスや吉良は犯罪者の自覚はあったけどコイツは自分を悪だと思ってないから
925/08/21(木)22:40:48No.1345553422+
肝心の自分が一番覚悟がたりなかったやつ
1025/08/21(木)22:41:15No.1345553580+
ゲロ以下と接点を持ってしまったばかりに…
1125/08/21(木)22:41:53No.1345553829+
で…でもケープカナベラルまで行けたら死んでもいいって…
1225/08/21(木)22:41:59No.1345553870そうだねx1
覚悟こそ幸福だということを思い出してくれ!
が最高にクソ
1325/08/21(木)22:42:35No.1345554096そうだねx16
や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・
こんな事を!・・・・・・・・・・・・
ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!
こんな事をさせるなァ―――ッ!!
わたしが到達したわたしの「能力」は!!
「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ!
新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ!
この時の加速が始まったケープ・カナベラル「以前」で・・・・・・・・・・・・
わたしが死んだら人類の「運命」が変わってしまうぞッ
きっと違う未来になる! ここで死ぬわけにはいかないッ!
ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!
わたしがここまでやって来た事が起こらないという事に変わってしまうんだッ!
人々は時の旅で見た運命を見なくなる!
覚悟を知る事がなくなるんだッ!
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
1425/08/21(木)22:42:49No.1345554176そうだねx13
や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・こんな事を!・・・・・・・・・・・・
ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!!
わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ!
新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ!
まだ時の加速が始まったケープ・カナベラルに到達していないッ!メイド・イン・ヘブンは未完成なのだッ!
ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!
わたしが死んだらッ!わたしがここまでやってきた事が起こらないという事に・・・・・・人類の運命が変わってしまうんだぞッ!
人々は時の旅で見た運命を見なくなる!
覚悟を知る事がなくなるんだッ!
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ
1525/08/21(木)22:42:53No.1345554203そうだねx2
こいつの覚悟理論は後ろ向きの俺にはわかる
むしろ主役側の覚悟の方が普通はできない
1625/08/21(木)22:43:49No.1345554535+
目的は承りのディスクだけなのに保管してたの割とアホだと思う
1725/08/21(木)22:43:50No.1345554538そうだねx1
>すごいいやなやつ
こいつがこいつなりの信念や目的を持つようになったことには理解できる背景があるけど
性格が普通に最悪なのは生来のものだよね…
1825/08/21(木)22:45:53No.1345555254そうだねx2
挨拶無視とかヴェルサスへのネチネチとか悪行よりナチュラルに性格悪い部分の方が指摘されるのも笑う
1925/08/21(木)22:46:13No.1345555358そうだねx1
ディオに毒されたって話もあるけど
ヴェルサスにネチネチ言ったりとか基本他人全てコマって思想とかこいつの本質だよね?
2025/08/21(木)22:46:29No.1345555466そうだねx1
イタリアのギャング(殺し屋稼業のほう)だって自分たちが始末されるのは覚悟の上で組織に反旗を翻したんだぞ
そういう意味ではチンピラ未満のミニマム覚悟しか持ち合わせていないのが神父
2125/08/21(木)22:46:43No.1345555530そうだねx5
このシーンのねちねち感が本当に嫌い
fu5471863.png[見る]
2225/08/21(木)22:47:13No.1345555704+
>このシーンのねちねち感が本当に嫌い
>fu5471863.png[見る]
ヴェルサスって読者のここを読む能力もあるんだ
2325/08/21(木)22:48:15No.1345556085+
>このシーンのねちねち感が本当に嫌い
>fu5471863.png[見る]
プッチにしたら時間まで無事にいれればいい
本当にそれだけなの酷いよね
2425/08/21(木)22:49:42No.1345556580+
スタンドに目覚めた時点で「エンリコ・プッチ」の人格は死んだと思っている
2525/08/21(木)22:50:19No.1345556823+
最強になるためではないって言ってたけど大分試してたよねこいつ
2625/08/21(木)22:50:27No.1345556869そうだねx2
ヴェルサスとリキエルは出会いが違えばもっとジョースターに寄った可能性がありそうで悲しい 特に後者
ヤク中のブスはラリって道端で暮らしときゃいいけどさ
2725/08/21(木)22:51:25No.1345557203そうだねx3
真っ当に神父やってた時もノンデリな部分や善意押し付けるような節はあったんだろうなとは思うけどここまででは無かっただろうし…
2825/08/21(木)22:51:59No.1345557423+
アニメで見直すまではムカつく嫌いなやつだった
今は嫌いだけど好き
2925/08/21(木)22:52:11No.1345557493+
愛情は100%なかったけど親友の息子あそこまでゴミみたいに扱えるか?
3025/08/21(木)22:53:03No.1345557805+
なんか覚悟覚悟言ってるくせに本人は罪の意識から逃れたいだけっていうみみっちい動機が何もかんも悪いっつーか
3125/08/21(木)22:53:18No.1345557888そうだねx3
fu5471905.mp4
3225/08/21(木)22:54:08No.1345558202そうだねx1
>愛情は100%なかったけど親友の息子あそこまでゴミみたいに扱えるか?
DIOの息子ではあってもDIOではないし…
DIO以外に興味ないし…とか素で考えてそうなのが神父
3325/08/21(木)22:54:20No.1345558276+
大統領しかり大義を掲げてるくせにみみっちいやつはちょっとアレだな…
個人的にはディアボロくらいしょうもない方が好き
3425/08/21(木)22:54:27No.1345558323+
アニメのヴェルサスほんと好き
3525/08/21(木)22:55:05No.1345558558そうだねx3
>fu5471905.mp4
ここ本当に嫌そうで好き
3625/08/21(木)22:55:32No.1345558723+
>大統領しかり大義を掲げてるくせにみみっちいやつはちょっとアレだな…
まぁ大統領はジョニィと約束守るつもり無かった以外はそんなにみみっちくないから...
3725/08/21(木)22:56:16No.1345559001+
>個人的にはディアボロくらいしょうもない方が好き
後数分待てばいいのになんでブチャラティの前で手切っちゃうの………
3825/08/21(木)22:56:16No.1345559003+
うるせぇ過ぎる…
3925/08/21(木)22:56:24No.1345559044+
どっちの味方
4025/08/21(木)22:56:25No.1345559048+
確かにディオカーズ吉良は俺が最強!っていう自負みたいのはあったのに対してディアボロプッチはそういうの薄めだね
4125/08/21(木)22:57:22No.1345559442そうだねx3
>スタンドに目覚めた時点で「エンリコ・プッチ」の人格は死んだと思っている
元から弟妹にチンピラ差し向けるクズだよ
4225/08/21(木)22:57:57No.1345559644+
自分のスタンドにすら嫌われてそう
4325/08/21(木)22:58:27No.1345559832+
>確かにディオカーズ吉良は俺が最強!っていう自負みたいのはあったのに対してディアボロプッチはそういうの薄めだね
ディアボロは頂点に立つって自負はあるんだけど掃除のおばちゃんにすらビクビクして生きてるからな…
4425/08/21(木)22:58:39No.1345559908+
>確かにディオカーズ吉良は俺が最強!っていう自負みたいのはあったのに対してディアボロプッチはそういうの薄めだね
俺が帝王!俺が絶頂!って感じのことは言ってるだろディアボロ
4525/08/21(木)22:59:19 ホワイトスネイクNo.1345560154そうだねx7
>自分のスタンドにすら嫌われてそう
ウルセエエエエエエ
偉ソウニヨオオオオオオオオオオ
4625/08/21(木)22:59:46No.1345560326+
同志なはずのジョンガリAにもだいぶ酷い
4725/08/21(木)22:59:52No.1345560364+
>ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
文字に起こすと何度見てもこれで笑ってしまう
4825/08/21(木)23:00:03No.1345560435+
>ディアボロは頂点に立つって自負はあるんだけど掃除のおばちゃんにすらビクビクして生きてるからな…
能力把握してなったけど暗殺チームに正体バレたら生活できないよ…
飯も食えないじゃん…
4925/08/21(木)23:00:27No.1345560588+
ジョジョのボスキャラってカーズ様以外は保身に走る描写がねちっこい
5025/08/21(木)23:00:41No.1345560661+
ディアボロは自認が帝王だしミスタに対してはカス能力だの便所に吐かれたタンだのマウントも取ってきてる
5125/08/21(木)23:00:50No.1345560726そうだねx2
>ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!
本心でそう思ってたらそもそもウェザーで頭潰されるピンチになってないのウケる
5225/08/21(木)23:01:10No.1345560858+
ボスというかキングクリムゾンというかは最初からかなりボンクラだから憎めない
5325/08/21(木)23:01:13No.1345560885+
Cムーンに説教してたよね
裏返すのは1回だけだとかなんとか
5425/08/21(木)23:01:15No.1345560887そうだねx1
養育費すら払わないクズ親父の友達のクズが偉そうに指図してくるんだからたまったもんじゃない
5525/08/21(木)23:01:24No.1345560938+
ボスはポルナレフの死亡確認も怠るうっかりさんだから…
5625/08/21(木)23:02:21No.1345561276そうだねx1
>ボスはポルナレフの死亡確認も怠るうっかりさんだから…
身体ばら撒かれて崖下に落ちて生きてる方がおかしい
5725/08/21(木)23:02:32No.1345561351そうだねx2
>元から弟妹にチンピラ差し向けるクズだよ
妹とはなんとしても別れさせなくては…………そうだ!チンピラにやらせよう!
は相当歪んでるよね
5825/08/21(木)23:03:20No.1345561618+
神父だけが確定した運命を変えられるってのは裏を返せば神父の運命だけは誰でも変えられるって事じゃないかとずっと思ってる
5925/08/21(木)23:04:38No.1345562064+
近親→アウト
懺悔の内容を洩らす→アウト
のダブルバインドで追い詰められたのが問題だから…
6025/08/21(木)23:05:00No.1345562207+
>神父だけが確定した運命を変えられるってのは裏を返せば神父の運命だけは誰でも変えられるって事じゃないかとずっと思ってる
実際エンポリオみたいなただのガキに変えられてるからな
6125/08/21(木)23:05:08No.1345562255+
>愛情は100%なかったけど親友の息子あそこまでゴミみたいに扱えるか?
Dioの親友だし…
6225/08/21(木)23:05:57No.1345562544+
プッチ自身のスタンドは無敵って感じでもないからその辺自覚してんじゃないかな
いやなんか途中からいつでもDISC出せるようになってたっぽいからそれならクソ強いけど
6325/08/21(木)23:06:18No.1345562668+
>近親→アウト
>懺悔の内容を洩らす→アウト
>のダブルバインドで追い詰められたのが問題だから…
教義として誰にも打ち上げられないのがヒデェ
6425/08/21(木)23:06:37No.1345562781そうだねx2
結局のところこいつは妹が死んだのは私の決断のせいじゃなくて世界に定められた運命だった(ということにしたい)ので私の行動と無関係に確定している事象だった(ということにしたい)が目的の全てだから
ぶっちゃけ本当に何一つ覚悟ができてないやつなのはそりゃそうなんだよな
6525/08/21(木)23:06:39No.1345562790+
そういや最期ウェザーにやられるときメイドインヘブンで応戦すらしてなかったけど
1巡に全振りしてたんかな
6625/08/21(木)23:07:06No.1345562968+
運命に縛られるのが天国なら神父だけ天国に行けないんだよね
6725/08/21(木)23:07:54No.1345563236+
人を楽器にするのも大分アレ
6825/08/21(木)23:07:59No.1345563263+
ボスの出番がほとんどキンクリだった反動だろうか序盤からずっと出ずっぱりなプッチ神父
6925/08/21(木)23:08:56No.1345563645+
苦悩したのは分かるんだが取る手段が全て独善的でシンプルにカス…!ってなる
7025/08/21(木)23:09:35No.1345563896+
ジョジョのラスボスはもう一人の主人公みたいなもんだから早めから出たほうが面白い
7125/08/21(木)23:10:23No.1345564213+
呪われるべきはこの私だ!
って言えた時期があったんですよ…
DIOのこと思い出しちゃった
7225/08/21(木)23:11:06No.1345564479+
ディアボロはいくらなんでも精神性と立場が乖離しすぎてるからやっぱあいつ主人格じゃねえと思うんだよな…
立場と重圧押し付けるために後から生えてきたのがディアボロだと考えたほうが色々筋が通るというか
7325/08/21(木)23:11:38No.1345564670+
>>個人的にはディアボロくらいしょうもない方が好き
>後数分待てばいいのになんでブチャラティの前で手切っちゃうの………
反抗しないようにちょっと恐怖させたかったとか…
7425/08/21(木)23:12:26No.1345564985+
今の世界では私が許されることはないからなんかもう世界のほうを私が許される形に変えちまってルール上無敵モードになるかあ!は
そりゃあそれが出来ちまう力があるならやるのはわかるが上っ面を取り繕うのをやめろ
7525/08/21(木)23:13:42No.1345565475そうだねx2
>本心でそう思ってたらそもそもウェザーで頭潰されるピンチになってないのウケる
もし本心で言ってるならそもそも時の加速を中断して一巡前からの因縁を絶ちに来るなど絶対にするわけがないからな…
神父マジ語るに落ちてる
7625/08/21(木)23:15:02No.1345565992+
結局DIOは神父を利用していただけなのか本当に友人だったのか
7725/08/21(木)23:15:57No.1345566363+
>ディアボロはいくらなんでも精神性と立場が乖離しすぎてるからやっぱあいつ主人格じゃねえと思うんだよな…
でもよぉ
ドッピオの年齢じゃ娘いないんじゃねえかなぁ
7825/08/21(木)23:16:09No.1345566441そうだねx2
>結局DIOは神父を利用していただけなのか本当に友人だったのか
花京院とか勧誘してたあの感じだと思ってる
7925/08/21(木)23:17:01No.1345566762+
>そういや最期ウェザーにやられるときメイドインヘブンで応戦すらしてなかったけど
>1巡に全振りしてたんかな
してたよ
答えは酸素 で本体がやられた
8025/08/21(木)23:19:08No.1345567554+
一巡完成するまでイルカ追いかけて必死で泳いでたんだろうなと思うと笑う
8125/08/21(木)23:21:50No.1345568525+
800ドルもするズボンにカエルがひっついてきている!
8225/08/21(木)23:22:54No.1345568894+
>>ディアボロはいくらなんでも精神性と立場が乖離しすぎてるからやっぱあいつ主人格じゃねえと思うんだよな…
>でもよぉ
>ドッピオの年齢じゃ娘いないんじゃねえかなぁ
別にどっちかが最初から本体人格だった必要は特にないし
そもそもあいつ精神に引きずられて肉体のほうも変わるやつだから…
8325/08/21(木)23:23:44No.1345569213+
>>そういや最期ウェザーにやられるときメイドインヘブンで応戦すらしてなかったけど
>>1巡に全振りしてたんかな
>してたよ
>答えは酸素 で本体がやられた
あんなもんでやられるものなんだな
毒のスリップダメージが弱点だったとは…
8425/08/21(木)23:24:44No.1345569567+
>>>ディアボロはいくらなんでも精神性と立場が乖離しすぎてるからやっぱあいつ主人格じゃねえと思うんだよな…
>>でもよぉ
>>ドッピオの年齢じゃ娘いないんじゃねえかなぁ
>別にどっちかが最初から本体人格だった必要は特にないし
>そもそもあいつ精神に引きずられて肉体のほうも変わるやつだから…
年相応のおっさんの第三の人格がある可能性が?
8525/08/21(木)23:24:53No.1345569625そうだねx1
加速してるから影響が爆速だからね…SPECでもあったよねそんなん
8625/08/21(木)23:24:59No.1345569652+
自分のトラウマから覚悟するための予兆くれよ耐えるから!ってだけだし
そりゃ運命から外れたエンポリオの存在は怖いよ
8725/08/21(木)23:25:30No.1345569827そうだねx1
描写的にディアボロの人格ってほぼキンクリじゃねぇかって気もする
8825/08/21(木)23:26:05No.1345570029そうだねx1
毒で死にかけてる時に時を加速させても毒な周りが早くなるだけだしな
8925/08/21(木)23:26:12No.1345570060そうだねx1
>ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
これを見に来た
9025/08/21(木)23:26:33No.1345570168+
あんなもんってか普通は意識失って死ぬぞ
動けなくなるだけで会話できるプッチがおかしい
9125/08/21(木)23:26:46No.1345570245+
>ゲロ以下と接点を持ってしまったばかりに…
まあそれは本当にある
9225/08/21(木)23:27:25No.1345570474+
下っ端のカス能力相手に「誰が王に相応しいか俺をよく見ろ!」とか選挙運動してるボス
9325/08/21(木)23:27:33No.1345570523+
神父が焦って追い加速しなかったら体格的にエンポリオのほうが先に死にかねないから結構なギャンブル
9425/08/21(木)23:28:48No.1345570968+
天国に至るとは何のことか考えたが
プッチ自身にとっては全ての運命を知り自分だけ変えられる全知全能の神の如き立場を得て
そしてそれ以外の奴には運命を知らせ覚悟を持たせる、という名の強制を押し付けるわけで
あいつ神様になったつもりなんだな
9525/08/21(木)23:28:55No.1345571011そうだねx1
アニメだと幼少期のディアボロはドッピオとディアボロの間の子みたいな中途半端なやつだったっぽいから
現代のあいつらは本来どっちも本体じゃないんじゃねえのはそこそこありえなくはないライン
9625/08/21(木)23:29:11No.1345571130+
>ディオに毒されたって話もあるけど
>ヴェルサスにネチネチ言ったりとか基本他人全てコマって思想とかこいつの本質だよね?
後者は神の意志みたいな信仰心も絡むから…
9725/08/21(木)23:29:53No.1345571423+
過去が悲惨なのはそうだしそこで味わった絶望もわかるけどもって塩梅のラスボス
9825/08/21(木)23:30:10No.1345571533そうだねx2
>こいつの覚悟理論は後ろ向きの俺にはわかる
>むしろ主役側の覚悟の方が普通はできない
俺もこいつの言う覚悟は理解できるし俺にとってはその方が良いが
そういうのは個人で勝手にやろうぜ他人に押し付けるもんじゃねえよでしかねえ
9925/08/21(木)23:30:29No.1345571670+
低濃度酸素は一呼吸で意識を失うらしいけどこっちは高濃度だったっけな
意識失ってたらほざくな小僧ォ…が聞けないから高濃度でジワジワ攻めた方がいいか
10025/08/21(木)23:30:51No.1345571818+
最強になる能力じゃないっつって実際通常のスタンド能力に負けるの美しくて好きなんだよな6部
10125/08/21(木)23:31:18No.1345571983+
>ジョジョのボスキャラってカーズ様以外は保身に走る描写がねちっこい
カーズ様はゲスな本性表したり究極生物に進化しても仲間の仇討ちはする!ってのは一貫しててやっぱ仲間の事は大事だったんだな…ってわかるのが好き
10225/08/21(木)23:32:13No.1345572297+
>>大統領しかり大義を掲げてるくせにみみっちいやつはちょっとアレだな…
>まぁ大統領はジョニィと約束守るつもり無かった以外はそんなにみみっちくないから...
ようやく納得いったけど
あれ大統領は無惨に死んでポコロコが勝ちを収めたのが
ポコロコこそアメリカンスピリットの体現者てことなんだな
10325/08/21(木)23:32:21No.1345572334+
>天国に至るとは何のことか考えたが
>プッチ自身にとっては全ての運命を知り自分だけ変えられる全知全能の神の如き立場を得て
>そしてそれ以外の奴には運命を知らせ覚悟を持たせる、という名の強制を押し付けるわけで
>あいつ神様になったつもりなんだな
天国DIOとか見るに天国到達恩恵が回避不能な運命干渉なので実質神様になったようなもんなんだ
10425/08/21(木)23:32:54No.1345572532+
>>>個人的にはディアボロくらいしょうもない方が好き
>>後数分待てばいいのになんでブチャラティの前で手切っちゃうの………
>反抗しないようにちょっと恐怖させたかったとか…
ディアボロはめちゃくちゃ慎重なのとはまた別に他人に恐怖を与えるのも好き(と言うか選択肢に普通に上がって来るタイプ)なのかもな
個人的にはソルベを輪切りにしたのはディアボロ本人でもいいと思うんだよね
10525/08/21(木)23:33:05No.1345572604+
>そういうのは個人で勝手にやろうぜ他人に押し付けるもんじゃねえよでしかねえ
プッチに必要なのはキンクリエピタフだったのかもしれねぇ…
10625/08/21(木)23:33:30No.1345572747+
>>こいつの覚悟理論は後ろ向きの俺にはわかる
>>むしろ主役側の覚悟の方が普通はできない
>俺もこいつの言う覚悟は理解できるし俺にとってはその方が良いが
>そういうのは個人で勝手にやろうぜ他人に押し付けるもんじゃねえよでしかねえ
その「自分だけで完結する」というのが
自分一人が優秀な自分一人だけが自分の非を認めるというのを受け入れられなかったと
自分のせいで妹死なせたことがプライドの高さもあり受け入れられなかったんだな
10725/08/21(木)23:34:15No.1345572973+
>ディアボロはいくらなんでも精神性と立場が乖離しすぎてるからやっぱあいつ主人格じゃねえと思うんだよな…
>立場と重圧押し付けるために後から生えてきたのがディアボロだと考えたほうが色々筋が通るというか
元々精神が不安定な奴でそれがスタンドに目覚めた時にキンクリの自我としてのボスとドッピオに別れたみたいな説が好き
10825/08/21(木)23:34:52No.1345573215+
仮にも神父が自身が神になり変わるのを目指した辺りに
信仰それ自体もこいつにとっては他人を従わせる手段だったってことなんだな
10925/08/21(木)23:35:10No.1345573317+
>そういや最期ウェザーにやられるときメイドインヘブンで応戦すらしてなかったけど
>1巡に全振りしてたんかな
多分出したら勝手に加速し始めるから
高速時間経過でなってほしくない二巡目世界にエンポリオそのまま到達になりかねなかったんだろう
11025/08/21(木)23:35:28No.1345573414そうだねx1
冗談抜きで悲しき過去…持ちだからあまり悪く言いたくないんだよな神父
あんな詰んでる状態で選択した手が最悪の結果出すとか
11125/08/21(木)23:36:12No.1345573684+
素直に過去改変とかする能力ならまだ可愛げがあったんだが
11225/08/21(木)23:36:50No.1345573903+
DIOからしたら天国はお前ら愚民は運命通りに生きて俺だけ運命無視して生きれる無敵モード!みたいな感じのつもりだったんだろうな
11325/08/21(木)23:37:33No.1345574140+
>冗談抜きで悲しき過去…持ちだからあまり悪く言いたくないんだよな神父
>あんな詰んでる状態で選択した手が最悪の結果出すとか
では親友のディオの過去を振り返ってみましょう
飲んだくれの父親の元貧しい育ちを強いられました
ではその後の全てを許せるでしょうか?
11425/08/21(木)23:37:39No.1345574182+
悲しい過去から逃げたいはわかるんだよ別に!
やっぱ過去から逃げるの無理だから世界の方変えて全人類俺の自己正当化に巻き込まれろまで行くと擁護可能ラインぶっちぎりで下回るんだよ!
11525/08/21(木)23:38:06No.1345574348+
>>ディアボロは頂点に立つって自負はあるんだけど掃除のおばちゃんにすらビクビクして生きてるからな…
>能力把握してなったけど暗殺チームに正体バレたら生活できないよ…
>飯も食えないじゃん…
生きてて楽しいかなこれ……
11625/08/21(木)23:39:37No.1345574894+
>DIOからしたら天国はお前ら愚民は運命通りに生きて俺だけ運命無視して生きれる無敵モード!みたいな感じのつもりだったんだろうな
同じような力と状況を手に入れたプッチとの違いは
プッチは自分を愚民どもに救済を与えた慈悲深き神と自分を位置付けてるところなんだな
11725/08/21(木)23:39:50No.1345574971+
>>>ディアボロは頂点に立つって自負はあるんだけど掃除のおばちゃんにすらビクビクして生きてるからな…
>>能力把握してなったけど暗殺チームに正体バレたら生活できないよ…
>>飯も食えないじゃん…
>生きてて楽しいかなこれ……
楽しいとかじゃなくて頂点である事の義務としてやってるのかもしれない
変に真面目な所あるしボス
11825/08/21(木)23:40:02No.1345575025+
>ディアボロはいくらなんでも精神性と立場が乖離しすぎてるからやっぱあいつ主人格じゃねえと思うんだよな…
>立場と重圧押し付けるために後から生えてきたのがディアボロだと考えたほうが色々筋が通るというか
権力欲や支配欲みたいなのが十二分にありつつ且つ人並み以上に慎重だって事で説明出来る気もするけどな
あの世界はスタンドなんてものが有るからいつ何処から自分の正体に辿り着かれたり狙われるか分からないのも正しい訳で
11925/08/21(木)23:40:09No.1345575070+
>ディアボロはいくらなんでも精神性と立場が乖離しすぎてるからやっぱあいつ主人格じゃねえと思うんだよな…
>立場と重圧押し付けるために後から生えてきたのがディアボロだと考えたほうが色々筋が通るというか
ディアボロはキング・クリムゾンの人格そのものという示唆があるから
まあ元の本体を殺したやつだと思う
12025/08/21(木)23:41:02No.1345575433+
悲しき過去はしっかり悲しいのが好き
12125/08/21(木)23:41:12No.1345575491+
まあ普段はドッピオの姿で出歩いてると思えば
それなりに満足できる生活なのかもしれないし
12225/08/21(木)23:41:31No.1345575580+
まず初手目の前で死にかけてる看守はどうでも良くて高い靴だがが汚れた事を気にする根っこの部分をガッツリ出してるんだよね
12325/08/21(木)23:41:37No.1345575606+
ペリーコロさんは死んで尽くして良いと思うくらい良い思いさせて貰ったのに
12425/08/21(木)23:41:40No.1345575620+
ディオに感化されなけりゃな…
12525/08/21(木)23:42:19No.1345575843+
>>>ディアボロは頂点に立つって自負はあるんだけど掃除のおばちゃんにすらビクビクして生きてるからな…
>>能力把握してなったけど暗殺チームに正体バレたら生活できないよ…
>>飯も食えないじゃん…
>生きてて楽しいかなこれ……
普段は安心出来る屋敷や隠れ家も持ってるんじゃないのかな
5部作中のディアボロ自身が出張る状況がイレギュラーなんじゃないだろうか
12625/08/21(木)23:42:50No.1345576003+
まあボスは過去から見ても行動に一貫性がなさすぎてスタンド発動前はメンタルおかしいのは間違いない
キンクリ発現してマフィアも含めた色んなもののトップになるという目的が出来てからようやく人格や行動に一貫性がでてきた感じ
12725/08/21(木)23:43:10No.1345576113+
承太郎が巻き込まれ事故すぎる…変なノート読んだだけで親子揃って狙われるとか
12825/08/21(木)23:43:29No.1345576213+
>覚悟こそ幸福だということを思い出してくれ!
>が最高にクソ
この前提を勝手に共有した気になってる独善的なセリフはなかなか出てこない
12925/08/21(木)23:44:18No.1345576482+
>>>>ディアボロは頂点に立つって自負はあるんだけど掃除のおばちゃんにすらビクビクして生きてるからな…
>>>能力把握してなったけど暗殺チームに正体バレたら生活できないよ…
>>>飯も食えないじゃん…
>>生きてて楽しいかなこれ……
>普段は安心出来る屋敷や隠れ家も持ってるんじゃないのかな
>5部作中のディアボロ自身が出張る状況がイレギュラーなんじゃないだろうか
一生引きこもりだし派手な暮らしも無理だぞ
13025/08/21(木)23:44:37No.1345576581+
>ペリーコロさんは死んで尽くして良いと思うくらい良い思いさせて貰ったのに
非スタンド使いの部下とかには逆にめっちゃ優しいかもしれん
自分を脅かす可能性がないからな
逆に暗殺チームは能力も申告しないし反乱しようとした前科もあるので徹底的に冷たくしたみたいな
13125/08/21(木)23:45:21No.1345576851+
>まあボスは過去から見ても行動に一貫性がなさすぎてスタンド発動前はメンタルおかしいのは間違いない
>キンクリ発現してマフィアも含めた色んなもののトップになるという目的が出来てからようやく人格や行動に一貫性がでてきた感じ
作中ではスタンドギャング団のボスとしての面を見せてたけど母親をあんな酷い方法で飼い続けるのって凄いよな
映画のオマージュなだけかも知れないけど作者もキャラクターの性格や動機付けに関わってる所は色々考えてそうだし
13225/08/21(木)23:45:50No.1345577008+
ディアボロは色々描写されてるようで思ったより内面に関する情報は少ないなって
13325/08/21(木)23:45:52No.1345577024+
2巡目は常時エピタフしてるような状態だからもし生きてたらボスにとってはあんま変わらない状態か…
13425/08/21(木)23:45:56No.1345577049+
イメージ映像だけどボスはあんなスケスケ下着じゃなくて普段は高そうなスーツ着てキメてる時もあるみたいだし…
13525/08/21(木)23:47:18No.1345577499+
吉良は手への執着と親父の過保護と殺した女の手で糞した後のお尻を拭き拭きしてもらうといっぱい射精するって描写だけでだいたいわかるんだよね
13625/08/21(木)23:47:20No.1345577509+
ほざくな小僧ォォ…がアニオリの中でもトップクラスにいい味出してしまっている
13725/08/21(木)23:49:48No.1345578293+
>吉良は手への執着と親父の過保護と殺した女の手で糞した後のお尻を拭き拭きしてもらうといっぱい射精するって描写だけでだいたいわかるんだよね
ピクニックに来ている気分だね…周りも割と大事だと思う
普通の人が良いなと思う生活も楽しみたいし快楽殺人もやめる気はないしスタンド使いや警察に追われ続けるのもまっぴらごめんって言う分かりやすくクソわがままな腐れ殺人鬼って言う
分かりやすい部分も有るから好き
13825/08/21(木)23:50:45No.1345578564+
最初若すぎるのではと思った関智一ボイスが回想の青年期や今際の際の情けなさとついでにスタンド人格も合わせてベストマッチすぎたの凄い
13925/08/21(木)23:51:36No.1345578836+
ゲームのジョージや速水さんだとちょっと老練すぎちゃうんだよな

- GazouBBS + futaba-