[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3434人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755780595116.jpg-(36187 B)
36187 B25/08/21(木)21:49:55No.1345534479+ 23:11頃消えます
土地の全体破壊って何で許されないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/21(木)21:50:41No.1345534775そうだねx5
最初から壊すつもりで展開してる方が有利すぎるからじゃねえの
225/08/21(木)21:50:45No.1345534801+
爆発オチなんて最低よ
325/08/21(木)21:54:15No.1345536170+
4マナで土地全破壊できるハルマゲドンとかやられた側はたまったもんじゃないからな…
425/08/21(木)21:55:14No.1345536551+
抹消撃った後の無人の荒野を駆け抜ける快感を味わいたくないのか
525/08/21(木)21:58:25No.1345537812+
ワンチャンあることにはあるけど基本的に撃って通ったら勝ちだからね…
即死コンボみたいなもん
625/08/21(木)22:01:25No.1345539029+
>ワンチャンあることにはあるけど基本的に撃って通ったら勝ちだからね…
>即死コンボみたいなもん
打ち消されないハルマゲドンがあれば最強ってことか
725/08/21(木)22:04:57No.1345540442+
>>ワンチャンあることにはあるけど基本的に撃って通ったら勝ちだからね…
>>即死コンボみたいなもん
>打ち消されないハルマゲドンがあれば最強ってことか
そんな貴方に抹消
825/08/21(木)22:06:35No.1345541081+
リカバリが難しいのがいけない
3ターンくらいのフェイズアウトならもうちょっと許されるのでは
925/08/21(木)22:07:17No.1345541351+
ランデスした後の土を喰うやつが楽しすぎた
1025/08/21(木)22:07:43No.1345541548+
通った時点で相手のマナが枯渇するから自分が先行状態になるし…
1125/08/21(木)22:13:31No.1345543647そうだねx1
ゲドン亜種が来ない時点でかなり早い時点で駄目じゃないか?
と考えられていたのでは…
1225/08/21(木)22:15:51No.1345544486+
壊す方はマナファクトとかリカバリー手段も用意してるんですよ
1325/08/21(木)22:16:34No.1345544717+
何色にはリセットがあるから絶対身構えないとダメってなると構築の自由度がね
1425/08/21(木)22:17:21No.1345544972+
>3ターンくらいのフェイズアウトならもうちょっと許されるのでは
もう素直に殺してくれ
1525/08/21(木)22:20:03No.1345545980+
統率者で大量破壊カードばっかり詰め込んだデッキ組みてえなあ
1625/08/21(木)22:23:13No.1345547147+
>統率者で大量破壊カードばっかり詰め込んだデッキ組みてえなあ
ギトゥのジョイラ使おうぜ
ジョークルホープスとか抹消撃ったあとにエルドラージタイタン出て来てあいてはしぬ
1725/08/21(木)22:23:55No.1345547380+
有利盤面作ったあとやるだけで終わるからかなぁ
1825/08/21(木)22:25:14No.1345547838+
有利盤面で土地壊してワンサイドゲームがつまんないから…
1925/08/21(木)22:25:23No.1345547887+
土地を吹き飛ばした後徐々に補充するスランの崩落とか土地をナイトメアする領土を滅ぼすものとかあるから
2025/08/21(木)22:26:27No.1345548257そうだねx2
>何色にはリセットがあるから絶対身構えないとダメってなると構築の自由度がね
いやまあメタ読み対策は現状でもあるからそこは問題じゃなくてやっぱり通ったら「何もできないターン」が増えるのが良くないと思うぜ
2125/08/21(木)22:27:41No.1345548674+
>リカバリが難しいのがいけない
>3ターンくらいのフェイズアウトならもうちょっと許されるのでは
ご要望に近いのがこちらパララクスシリーズとなります
2225/08/21(木)22:28:12No.1345548862+
せっかく揃えたウルザランドがゴミにされた
2325/08/21(木)22:31:54No.1345550164+
今でも不快禁止があるゲームなんだからそりゃ駄目だろ
2425/08/21(木)22:31:58No.1345550194+
>何色にはリセットがあるから絶対身構えないとダメってなると構築の自由度がね
土地はあれだから円盤で公平なリセットを用意するか
2525/08/21(木)22:33:48No.1345550830+
>>リカバリが難しいのがいけない
>>3ターンくらいのフェイズアウトならもうちょっと許されるのでは
>ご要望に近いのがこちらパララクスシリーズとなります
不快な思い出が蘇ってきた…
2625/08/21(木)22:35:01No.1345551291+
最初からこいつ撃って悪さしてやるぜ以外の本来?の使い方ってどんなの想定してるんだろうなこういう全体除去
2725/08/21(木)22:35:04No.1345551313+
ワンサイド起こしやすい要素だからな
2825/08/21(木)22:37:02No.1345551992+
そーいやターボジョークルとかあったなぁと古い記憶が蘇った
2925/08/21(木)22:38:50No.1345552667+
>最初からこいつ撃って悪さしてやるぜ以外の本来?の使い方ってどんなの想定してるんだろうなこういう全体除去
仕切り直しや刃クンみたいに火力撃ちまくって弾切れした後パーマネント数で押し負ける前に互いの場とリソースをリセットしてライフ有利なまま引き勝負に持ち込む感じじゃないかね赤としては
もしくは単純に超絶不利になった時に撃って引き勝負にかける
3025/08/21(木)22:39:23No.1345552885+
決めたら勝つコンボなら別に構わんけど勝たなくても遅延ができちゃうのが制限時間ありのゲームと相性悪いよね
3125/08/21(木)22:39:36No.1345552981+
リセットとかいうけどリセットボタン押す側がだいたい押した後に有利に事を運べるから嫌い
3225/08/21(木)22:40:19No.1345553254+
>そーいやターボジョークルとかあったなぁと古い記憶が蘇った
フィニッシャーが冥界のスピリットだっけ?
3325/08/21(木)22:41:21No.1345553625+
※リセットしたけどその後の引きが悪くて結局そのまま負ける…
3425/08/21(木)22:41:41No.1345553761+
かなり効率悪いし破壊不能や低マナPW増えてるから即死コンボとかよりは脅威度は低い
不快罪だけで投獄されてる
3525/08/21(木)22:42:27No.1345554045+
6マナで土地全部破壊します程度なら今のスタンにあっても大して問題なさそうだけどあっても別に嬉しくもないという
3625/08/21(木)22:44:04No.1345554628+
>リセットとかいうけどリセットボタン押す側がだいたい押した後に有利に事を運べるから嫌い
使ったら不利になるカードは使わないしねぇ
だから存在を許されない
3725/08/21(木)22:44:37No.1345554816+
エンチャントやPWは許される
3825/08/21(木)22:44:39No.1345554828+
土地とファクトとクリーチャー破壊します!!!
後はエンチャントで好き放題するね…
3925/08/21(木)22:44:50No.1345554903+
冥界のスピリットは墓地に落としさえすればマナがいらなかったから
◯マナ浮かせてからリセット撃つってことをしなくてよかったのが強かった
4025/08/21(木)22:45:55No.1345555270+
ワールドゴージャーみたいなのまた擦られるといいね
4125/08/21(木)22:48:56 激動No.1345556308+
全土地破壊とか許されるかそんなもん
4225/08/21(木)22:48:59No.1345556324+
土地が無いときは0マナでプレイできるカードを沢山作れば対策になるから土地の全体破壊も許される気がする
4325/08/21(木)22:49:15No.1345556415+
>6マナで土地全部破壊します程度なら今のスタンにあっても大して問題なさそうだけどあっても別に嬉しくもないという
ダメ
ファクト使うようなランプだと一方的にマナを奪える
4425/08/21(木)22:49:43No.1345556585+
あると環境の調整が面倒プラス初心者が嫌がる程度の理由だと思う
リセットあってもそこまで強くは無さそうだし
4525/08/21(木)22:49:53No.1345556657そうだねx5
>土地が無いときは0マナでプレイできるカードを沢山作れば対策になるから土地の全体破壊も許される気がする
1ターン目が地獄になるだけ
4625/08/21(木)22:50:55No.1345557028+
メタを回しにくくなるのが理由だろうなって気はする
4725/08/21(木)22:51:45No.1345557333+
>>土地が無いときは0マナでプレイできるカードを沢山作れば対策になるから土地の全体破壊も許される気がする
>1ターン目が地獄になるだけ
じゃあ墓地の土地の数だけマナコストを軽減するカードならいけるか…?
4825/08/21(木)22:52:18No.1345557543+
ゲドン再来かと思ったら重いし土地再生するしで使われなかったスランの崩落…
4925/08/21(木)22:52:23No.1345557571+
(文句言う前に打ち消せばいいのに…)
5025/08/21(木)22:52:42No.1345557680+
重いカードの存在意義が減るし終わらせ損ねるとグダるし相手してて面白くないし
まあ消えるべくして消えた感じが強い
5125/08/21(木)22:52:43No.1345557685+
じゃあすきこむね…
5225/08/21(木)22:53:09No.1345557828+
ゼロマナカードは絶対壊れるからな
カード捨ててマナ出るやつも壊れるからな
5325/08/21(木)22:53:29No.1345557959+
開発はプレイ体験を重要視してるからね
5425/08/21(木)22:53:30No.1345557965+
全部の土地をライブラリートップに戻すあたりでなんとか
5525/08/21(木)22:53:42No.1345558044+
墓地貯まってるなら探査しようぜ
5625/08/21(木)22:54:58No.1345558518+
>全部の土地をライブラリートップに戻すあたりでなんとか
これ相手のドローも破壊してるからより悪いと思う
5725/08/21(木)22:56:31No.1345559085+
pwエンチャントバトルも吹き飛ばす抹消欲しいな…
5825/08/21(木)22:56:42No.1345559162+
土地破壊カードがホントに減って逆にパーマネント一つ破壊増えたよね
土地でもPWでも狙える聖域無き破壊
…やっぱ守られすぎでは?
5925/08/21(木)22:58:39No.1345559910そうだねx1
基本地形は保護されるべき聖域だと思うその分特殊地形はもっと気軽に壊されてもいいと思ってる
6025/08/21(木)22:59:13No.1345560110+
>これ相手のドローも破壊してるからより悪いと思う
もちろんそのつもりで書いた
マナファクトなりで少ない土地で打った側はドローも先に回復する
6125/08/21(木)22:59:50No.1345560353+
今でもホイ打ち消しだのホイボロスチャームホイ英雄的介入とかできはするからな
6225/08/21(木)23:00:41No.1345560667+
特殊地形は一段落ちるよね
割ってもいいし代わりに土地めくってきてもいいならコストも安くなってる
特殊土地並べていること自体咎めても良い
6325/08/21(木)23:01:04No.1345560820+
ウルザの酒坏レベルでもランプからするとキツイ
6425/08/21(木)23:01:10No.1345560863+
簡単な単体除去が撒かれすぎな気もする
6525/08/21(木)23:01:13No.1345560879+
>もちろんそのつもりで書いた
>マナファクトなりで少ない土地で打った側はドローも先に回復する
公平で良いカードだな
6625/08/21(木)23:01:40No.1345561033+
ただ特殊地形破壊は最近のMtGで多いサブ機能を持った土地も巻き込むから悩ましい部分ではある
6725/08/21(木)23:02:11No.1345561218+
>開発はプレイ体験を重要視してるからね
いやまあ実際負けても楽しい試合自体はあるからな…
それはそれとして勝てると楽しいけど
6825/08/21(木)23:03:58No.1345561831+
>>これ相手のドローも破壊してるからより悪いと思う
>もちろんそのつもりで書いた
>マナファクトなりで少ない土地で打った側はドローも先に回復する
先に土地3枚もめくってきて基本土地探してデッキシャッフル
相手は土地の坊主めくりって簡単にできちゃう
数ターン封殺になるのは悪では?
6925/08/21(木)23:07:50No.1345563207+
打ち消しハンデス辺りと比べると対抗手段が無さすぎる

- GazouBBS + futaba-