[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3772人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5471155.jpg[見る]
fu5471274.jpg[見る]


画像ファイル名:1755774240843.jpg-(511457 B)
511457 B25/08/21(木)20:04:00No.1345490311そうだねx12 21:15頃消えます
漫画描くのも大変なんだな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/21(木)20:05:13No.1345490826そうだねx17
許可がいるものを取り入れるんならそりゃそうだ
225/08/21(木)20:05:25No.1345490916そうだねx1
社にほへとでやっぱ厳しいんだなって
325/08/21(木)20:06:24No.1345491295そうだねx2
××神社それ外部に漏らしちゃだめじゃねぇのか
425/08/21(木)20:08:00No.1345491973+
神社の擬人化ゲームを昔DMMが企画して声優もキャラに声当てするとこまでやったのに
サービス開始できずにお蔵入りしたのもこういう理由だったと思う
525/08/21(木)20:09:23No.1345492499そうだねx25
ウマもよく取り付けたな
625/08/21(木)20:09:41No.1345492609そうだねx37
>××神社それ外部に漏らしちゃだめじゃねぇのか
元より御朱印ってこの神社やお寺にお参りしてきましたって意味ものでしかないよ
お守りではないから
725/08/21(木)20:10:17No.1345492872そうだねx49
>社にほへとでやっぱ厳しいんだなって
>神社の擬人化ゲームを昔DMMが企画して声優もキャラに声当てするとこまでやったのに
>サービス開始できずにお蔵入りしたのもこういう理由だったと思う
宗教施設を格付けしてレアとかコモンとか上下関係付けるんでしょ?
そりゃ無理だよ
825/08/21(木)20:10:43No.1345493044+
実在するところはどんな影響あるかわからんしね
925/08/21(木)20:11:37No.1345493399そうだねx7
ウマもウマで最初期に騒がれたディープインパクト未実装とかあるし順風満帆ではないよ
1025/08/21(木)20:11:59No.1345493543そうだねx27
>ウマもよく取り付けたな
まあ身も蓋もない言い方をすれば営利団体なので
あれだけ猛烈に金が動いて落ち着いた過去の名馬のグッズとかもドガチャガ出せるよ!ってわかったら
みんなうーん…熱意に負けたよ!!って許可くれる
1125/08/21(木)20:12:14No.1345493664そうだねx1
らき☆すたの件で鷲宮神社はかなり懐が深かったんだなってなる
1225/08/21(木)20:12:18No.1345493700+
それぞれ別会社だもん
そりゃ問い合わせは一件一件よ
1325/08/21(木)20:12:22No.1345493732そうだねx2
>「御朱印」。その起源は、奈良・平安の昔、神社仏閣に書写した経典を奉納した際にいただいた「納経受取(のうきょううけとり)の書付」ではないかといわれています。
>こうした納経は徐々に一般にも広がり、社寺から「納経受取の書付」をいただいていたことが、やがて納経をせず参拝のみをした場合にも証明を書いてもらうというように変化していったものと考えられています。
お経を収めた証だったわけか
1425/08/21(木)20:12:59No.1345493969+
架空の神社じゃいかんのか
1525/08/21(木)20:13:25No.1345494157そうだねx8
ちゃんと許可取ろうとするの偉いね…
1625/08/21(木)20:13:40No.1345494256そうだねx5
そもそもテーマとして特に面白くもないよなこれ
1725/08/21(木)20:13:42No.1345494274そうだねx9
>神社の擬人化ゲームを昔DMMが企画して声優もキャラに声当てするとこまでやったのに
>サービス開始できずにお蔵入りしたのもこういう理由だったと思う
許可取る前に作り込むのはアホ過ぎんか
1825/08/21(木)20:14:04No.1345494440+
>ちゃんと許可取ろうとするの偉いね…
無許可で漫画に出したら余計めんどくさいことになるだろうし……
1925/08/21(木)20:14:10No.1345494486+
個人漫画家がやるもんじゃねえな許可取り
2025/08/21(木)20:14:17No.1345494539+
日本酒の擬人化とかもちょくちょくやろうとして企画は出るものの
結局そういうのにオープンな大手だらけになってメンバー大体一緒で毎回全く話題にならず消える
2125/08/21(木)20:14:20No.1345494555+
個人経営だしな神社って…
小さなところは賽銭だってたいした額無いし…
2225/08/21(木)20:14:22No.1345494567+
イギリスの学校制服の本読んだんだけどあとがきにスレ画と似たようなこと書いてたな
イギリス国内の学校に制服の本を書かせてほしいから取材させてくれってメール送っても
そもそも無視される率が高い上に拒否されるのも多くてめっちゃ大変だったって
2325/08/21(木)20:14:57No.1345494830+
>架空の神社じゃいかんのか
それじゃ元ネタを利用した設定の厚みが出せない
2425/08/21(木)20:15:04No.1345494886+
これ許可いる?
2525/08/21(木)20:15:15No.1345494970+
神社庁なんていう省庁あったんだ
2625/08/21(木)20:15:23No.1345495033+
>>社にほへとでやっぱ厳しいんだなって
>>神社の擬人化ゲームを昔DMMが企画して声優もキャラに声当てするとこまでやったのに
>>サービス開始できずにお蔵入りしたのもこういう理由だったと思う
>宗教施設を格付けしてレアとかコモンとか上下関係付けるんでしょ?
>そりゃ無理だよ
それどころか事前ガチャでそのレア度を
〜神社は大吉!〜神社は小吉!とかやっちゃったぜ?
2725/08/21(木)20:16:04No.1345495300そうだねx2
>架空の神社じゃいかんのか
架空の神社の架空の起源やら祭神やら社のデザインから1エピソード毎に全部考えるのか?
ちまちま許諾取るより恐らくそっちのが地獄だぞ
2825/08/21(木)20:16:13No.1345495370+
同人でコッソリやるならセーフか?
と考えたけどそういや神社巡りの同人誌結構見かけるな
2925/08/21(木)20:16:19No.1345495412+
御朱印集めメルカリで売るためにわっと押し寄せたりいろいろトラブルあったからなあ…
3025/08/21(木)20:16:25No.1345495466+
以前版権元に許可とらずに描いてた格ゲー扱った漫画がだいぶめんどくさいことになってたから
やっぱり許可は必要だと思う
3125/08/21(木)20:17:09No.1345495827+
鹿島神社や愛宕神社の擬人化が何故かドスケベデザインで頭に浮かぶ
3225/08/21(木)20:17:49No.1345496113そうだねx2
>××神社それ外部に漏らしちゃだめじゃねぇのか
なんかただの証明書に過ぎないはずのアレ単体に価値みたいなの発生してるのはあんまり本懐には沿ってねえよな…?は多分どこの寺社さんも薄々思ってはいると思うよ…
利用するかしないかの違いはあるってだけで
3325/08/21(木)20:17:49No.1345496123そうだねx10
>以前版権元に許可とらずに描いてた格ゲー扱った漫画がだいぶめんどくさいことになってたから
スペシャルサンクス!
3425/08/21(木)20:18:00No.1345496197そうだねx3
>神社庁なんていう省庁あったんだ
国の期間じゃなくてあくまで宗教法人
3525/08/21(木)20:18:05No.1345496230+
>架空の神社じゃいかんのか
良いだろうけどそれ誰が読むの
3625/08/21(木)20:18:48No.1345496518+
>鹿島神社や愛宕神社の擬人化が何故かドスケベデザインで頭に浮かぶ
愛宕神社って星の数ほどあるんじゃ
3725/08/21(木)20:19:03No.1345496597+
>××神社それ外部に漏らしちゃだめじゃねぇのか
御守りや御札ならともかく御朱印はここに来たよ!ってチェック表だから
3825/08/21(木)20:19:45No.1345496910+
馬はJRAかなんだかんだ大まかな権利自体はまとめてるのと
馬主周りが横のつながりかなり強いから一回入り込めればあれこれいけたりするのがデカい
3925/08/21(木)20:19:56No.1345496995+
霊験あらたかな御朱印帳とかなんかおかしいもんな
4025/08/21(木)20:20:02No.1345497036+
>同人でコッソリやるならセーフか?
>と考えたけどそういや神社巡りの同人誌結構見かけるな
まあ直接行って神社のレポ漫画描いていいっすか?って聞く分にはあんまり抵抗されないんじゃねえかな
御朱印集める百合漫画はちょっと…
4125/08/21(木)20:20:15No.1345497134+
じゃあ…名前をちょっと変えてロケハンそのまんまお出しするとかじゃダメ?
住吉神社じゃなくて墨吉神社にするとか…
4225/08/21(木)20:20:30No.1345497255+
>ウマもよく取り付けたな
そもそも馬にパブリシティ権はないので許可不要だったりする
円満にJRAとコラボとかやりたいならいるけど
4325/08/21(木)20:20:49No.1345497377+
>馬はJRAかなんだかんだ大まかな権利自体はまとめてるのと
>馬主周りが横のつながりかなり強いから一回入り込めればあれこれいけたりするのがデカい
サイゲも徒手空拳でJRAに挑んだわけじゃなくてサイゲ関係者かつ馬主経由で色々やって挑んだだろうしな
4425/08/21(木)20:20:55No.1345497426そうだねx4
元ネタありきの題材で実在しない架空のものしか出せないとかする意味がないよ
4525/08/21(木)20:21:33No.1345497705+
刀剣乱舞なんかも持ち主とか管理してる団体に許可貰ってるのかしら?
4625/08/21(木)20:21:43No.1345497779+
高耳神社の御朱印なら欲しいが
4725/08/21(木)20:21:45No.1345497796+
競走馬そのものの名前使うの咎める規定何もないからね
競馬って部分含めると駄目だけど
4825/08/21(木)20:22:18No.1345498040+
怪獣散歩やってた時に行き先が寺社だと9割くらいは「怪獣着ぐるみが来るのお断り」で寺社が映らないあたりで今回の散歩終了!だったな…
4925/08/21(木)20:22:21No.1345498069+
もう日本によく似た異世界で架空の宗教団体の寺社仏閣巡りする漫画にしちゃえよ
5025/08/21(木)20:23:06No.1345498368+
>〜神社は大吉!〜神社は小吉!とかやっちゃったぜ?
凶もあったよ
5125/08/21(木)20:23:30No.1345498523+
神主の知り合いが言ってたけどそこの宮司は御朱印だけ貰って本殿を参拝もせず帰る奴が多くて
「御朱印はスタンプラリーじゃねえんだぞ!」ってキレて御朱印やめたらしい
5225/08/21(木)20:23:31No.1345498528+
>もう日本によく似た異世界で架空の宗教団体の寺社仏閣巡りする漫画にしちゃえよ
惑星チーキュの極東ニポンのジンジャーを巡る百合漫画か
5325/08/21(木)20:23:36No.1345498563+
>競走馬そのものの名前使うの咎める規定何もないからね
ただこれやると関係がどうしてもね…
5425/08/21(木)20:23:42No.1345498613+
>宗教施設を格付けしてレアとかコモンとか上下関係付けるんでしょ?
>そりゃ無理だよ
近代社格制度「…」
5525/08/21(木)20:23:51No.1345498683+
ネタの選定が…
某ゲームも躓いたしな
5625/08/21(木)20:24:00No.1345498748+
神道の超偉い人に直接OKもらえば全員文句ないんじゃね
どっかにそんな人いないの
5725/08/21(木)20:24:17No.1345498871+
ゲームくらい金にならないとやる労力に見合わないってことか
城プロとかもちゃんと許可取ってるんでしょ?
5825/08/21(木)20:24:22No.1345498906+
>どっかにそんな人いないの
皇族に聞くか
5925/08/21(木)20:24:38No.1345499007+
既存の宗教施設に大吉や大凶の格付けをして擬人化しようぜ!
6025/08/21(木)20:24:57No.1345499141そうだねx4
>神主の知り合いが言ってたけどそこの宮司は御朱印だけ貰って本殿を参拝もせず帰る奴が多くて
>「御朱印はスタンプラリーじゃねえんだぞ!」ってキレて御朱印やめたらしい
御朱印帳ついうっかり忘れてお参りだけになってしまうけど
そっちの方がずっとマシなんだね
6125/08/21(木)20:24:58No.1345499150+
>神道の超偉い人に直接OKもらえば全員文句ないんじゃね
>どっかにそんな人いないの
天皇じゃん
意外とオッケーしそうだな
6225/08/21(木)20:25:19No.1345499280+
レアリティは20xx年の賽銭額から決めました!とか言えばええ
6325/08/21(木)20:25:25No.1345499324そうだねx2
>宗教施設を格付けしてレアとかコモンとか上下関係付けるんでしょ?
>そりゃ無理だよ
これ国家神道への誹謗中傷か?
6425/08/21(木)20:25:31No.1345499374+
>神道の超偉い人に直接OKもらえば全員文句ないんじゃね
そもそも縦も横もあんまりガッチリした関係性してないのが神道だよ
6525/08/21(木)20:25:38No.1345499414そうだねx2
>>〜神社は大吉!〜神社は小吉!とかやっちゃったぜ?
>凶もあったよ
ダメな要素しかねえわ
6625/08/21(木)20:25:38No.1345499418+
>近代社格制度「…」
むしろ戦前の国家神道として無理やり縛りつけてた体制の方が話は通じるかもな
宮クラスは出しちゃ駄目とかここやったら不敬とか縛りも山ほどありそうだが
6725/08/21(木)20:25:41No.1345499432+
スポーツゲーで微妙にもじった名前のやつとかあったなぁ
6825/08/21(木)20:25:43No.1345499448そうだねx5
まず神社本庁に属さない神社というのがそこそこあってえ…
6925/08/21(木)20:25:50No.1345499475+
社にほへとは確認する前にほぼ完成まで作っちゃったのが大馬鹿すぎる
社巫女が悪いんだよとしか言えない
7025/08/21(木)20:25:51No.1345499481+
>神道の超偉い人に直接OKもらえば全員文句ないんじゃね
>どっかにそんな人いないの
神様の子孫はいるから多分その人がオッケー出せば誰も文句言わない
7125/08/21(木)20:25:57No.1345499529+
やるか…歴代天皇美少女化!
7225/08/21(木)20:26:07No.1345499595+
多分✕✕さんはこれ単純にウチの神社をはそういうのに出るのとかやらないんで…ってタイプのニュアンスじゃなくて
このマンガの書き方だと御朱印自体にありがたみがあるような表現になってるけど解釈違いっすわー…って方向性の拒否だよね
7325/08/21(木)20:26:19No.1345499670+
>まず神社本庁に属さない神社というのがそこそこあってえ…
有名なのだと出雲大社とかね
7425/08/21(木)20:26:35No.1345499816+
>スポーツゲーで微妙にもじった名前のやつとかあったなぁ
きよまら
くわわ
7525/08/21(木)20:26:36No.1345499821+
>まず神社本庁に属さない神社というのがそこそこあってえ…
なんで…?
7625/08/21(木)20:27:34No.1345500330+
>>神道の超偉い人に直接OKもらえば全員文句ないんじゃね
>そもそも縦も横もあんまりガッチリした関係性してないのが神道だよ
明治政府くんはがっちりして国教にしてぇ〜って言ってるよ?
7725/08/21(木)20:27:48No.1345500426+
>なんで…?
神道も一つではないので
7825/08/21(木)20:27:54No.1345500464+
>きよまら
そんな如何わしい名前ある!?あったわ…
何やってんだよハリキリスタジアム
7925/08/21(木)20:27:54No.1345500465+
おへんろ八十八歩きはうまくやったんだな
8025/08/21(木)20:28:12No.1345500577+
>>まず神社本庁に属さない神社というのがそこそこあってえ…
>なんで…?
神社本庁の方針と合わない神社は属さなかったり離脱して独立したりする
神社も一枚岩じゃないんだよ
8125/08/21(木)20:28:13No.1345500583そうだねx4
おそらくだけどどの業界も「この団体の一番偉い人がOK出しました!」だけじゃ全部使えない気がすると思うの
8225/08/21(木)20:29:01No.1345500927+
>おそらくだけどどの業界も「この団体の一番偉い人がOK出しました!」だけじゃ全部使えない気がすると思うの
野球とかサッカーはまだマシっぽいな…国跨ぐとまた話変わりそうだが
8325/08/21(木)20:29:02No.1345500935+
>明治政府くんはがっちりして国教にしてぇ〜って言ってるよ?
大失敗したから「神社参拝は宗教行為ではなく日本人なら皆やる習慣です」で無理やり押し通したんじゃねーか!
8425/08/21(木)20:29:22No.1345501048そうだねx2
やってることスタンプラリーだからぁ
8525/08/21(木)20:29:29No.1345501084+
>おへんろ八十八歩きはうまくやったんだな
社長は横領はするけどすごい人なんで…
8625/08/21(木)20:29:36No.1345501116そうだねx3
神社本庁は勘違いさせるような名前をつけているだけで全国の神社を取りまとめる大層な組織ではなくて右翼系の宗教組織だから
8725/08/21(木)20:29:45No.1345501174+
別々の宗教を神道とかまとめたやつが悪い
8825/08/21(木)20:30:04No.1345501317+
>なんで…?
神社本庁なんてさも正統で伝統的な風の名前してるけど
GHQが作った新興カルト組織だから
8925/08/21(木)20:30:09No.1345501358そうだねx1
>神社本庁は勘違いさせるような名前をつけているだけで全国の神社を取りまとめる大層な組織ではなくて右翼系の宗教組織だから
JAみたいなもんだろ
9025/08/21(木)20:30:16No.1345501399+
>>以前版権元に許可とらずに描いてた格ゲー扱った漫画がだいぶめんどくさいことになってたから
>スペシャルサンクス!
あれの頭おかしいのはちょっと知ってればわかるような倒産してるような会社の名前書いてスペシャルサンクスかましてた事
9125/08/21(木)20:30:19No.1345501419そうだねx5
編集さんがんばってるな…
9225/08/21(木)20:30:23No.1345501438+
この人のこの感じの画力で百合なら面白そうだなと思ってしまう
9325/08/21(木)20:30:38No.1345501545そうだねx2
>別々の宗教を神道とかまとめたやつが悪い
大和朝廷最低だな
9425/08/21(木)20:30:39No.1345501554そうだねx2
実名使うとね…
9525/08/21(木)20:30:56No.1345501661+
>以前版権元に許可とらずに描いてた格ゲー扱った漫画がだいぶめんどくさいことになってたから
>やっぱり許可は必要だと思う
取ってねえのかよ…なんで…?となったやつ
9625/08/21(木)20:30:59No.1345501685そうだねx1
>神社も一枚岩じゃないんだよ
某神社とか宮司の継承問題で揉めて神社本庁から離脱したら今度は身内の争いで宮司が殺されて下手人の兄弟は獄中とか意味わからんことになったからな…
9725/08/21(木)20:31:09No.1345501758+
>編集さんがんばってるな…
笑顔が消えるくらい奔走してくれている…
9825/08/21(木)20:31:11No.1345501773そうだねx1
こればかりは担当の営業力だけでどうにもなるものじゃないよね
9925/08/21(木)20:31:57No.1345502047+
架空の神社で架空の御朱印ならいいんだけどねぇ
10025/08/21(木)20:32:05No.1345502095+
そもそもが大半の神社が神社本庁より歴史古いし仮に離脱したところで信徒の数減らないだろうしな
零細なところは助かってるんだろうけど
10125/08/21(木)20:32:15No.1345502182そうだねx1
神仏分離で無理やり仏教要素を削ぎ落として神道だけひとまとめにすればサクサクに…はならなかったので天皇据えてどうにかそれっぽい体制にした
敗戦で天皇外すことになって中身がフワッとした状態の神社がフワッと寄り集まってる何かになった
10225/08/21(木)20:32:29No.1345502281そうだねx1
>架空の神社で架空の御朱印ならいいんだけどねぇ
それはそれで障りが出てきそう
10325/08/21(木)20:32:34No.1345502310+
誰が権利持ってるのかわからない物も結構あるしな…
10425/08/21(木)20:32:52No.1345502444+
というか神道ってLGBTに対してどういうスタンスなんだろう?
百合だとその辺も無視出来なくなるよね
10525/08/21(木)20:33:01No.1345502497そうだねx1
>某神社とか宮司の継承問題で揉めて神社本庁から離脱したら今度は身内の争いで宮司が殺されて下手人の兄弟は獄中とか意味わからんことになったからな…
死因がポン刀による斬殺とかで本当に現代日本ですか?ってなったやつ
10625/08/21(木)20:33:15No.1345502605そうだねx1
神社本庁みたいな包括宗教法人は末端の神社も便利だから属してるんだよ
単独で全部自前でやれるところが単立になってるだけで
10725/08/21(木)20:33:28No.1345502698+
>百合だとその辺も無視出来なくなるよね
ホモも百合もありよ
古事記にも書いてある
10825/08/21(木)20:33:30No.1345502705+
おへんろアニメ…アニメ?でも一個だけ飛ばしてたな
10925/08/21(木)20:34:10No.1345503006そうだねx2
宗教なんて基本人手足りなくてクッソ忙しいんだから
一ヶ月ぐらいでガタガタ言うな
11025/08/21(木)20:34:25No.1345503119そうだねx1
>>神社庁なんていう省庁あったんだ
>国の期間じゃなくてあくまで宗教法人
そして加盟してない神社も結構多い
あくまで全国の神社を統一した組織ではない
11125/08/21(木)20:34:41No.1345503221+
>というか神道ってLGBTに対してどういうスタンスなんだろう?
神道自体なら別にとくに教義とかはない
神社本庁(神道政治連盟)は明確に反LGBTを打ち出してる
11225/08/21(木)20:34:49No.1345503278+
その辺の道端にポツンとある小さな神明社とか稲荷社なんて神社本庁が監理してるかもわかんないし…
11325/08/21(木)20:34:54No.1345503315そうだねx1
御朱印って書くのめちゃくちゃ面倒くさそうだなって側から見てて思う
11425/08/21(木)20:35:03No.1345503386+
ほとんどが地元密着型の個人商店と一応フランチャイズしてるひとつまみの契約店を一まとめに扱おうって言うんだからそりゃあ体力が問われる
一つの都道府県に絞ってそこの自治体とタッグ組んでやることになるのが移動範囲の面でも一番丸いと思う
11525/08/21(木)20:35:10No.1345503434+
護国神社って全国にあるじゃん?それも1神社ずつ許可取らないとダメ…?
11625/08/21(木)20:35:25No.1345503541そうだねx2
寺や神社はそれなりに公共性の高い施設だから勝手にやっても少なくとも訴えられて負ける可能性は低いけど筋通すのは偉い
11725/08/21(木)20:35:28No.1345503560+
お艦とか刀剣も許可とってるのかな
11825/08/21(木)20:35:36No.1345503614そうだねx3
FGOとかで気軽に英雄出しまくってるから感覚が麻痺してるけど取り扱う題材的に実在したもの出すのって本来激ヤバなんだよな
11925/08/21(木)20:35:50No.1345503714+
>>社にほへとでやっぱ厳しいんだなって
>>神社の擬人化ゲームを昔DMMが企画して声優もキャラに声当てするとこまでやったのに
>>サービス開始できずにお蔵入りしたのもこういう理由だったと思う
>宗教施設を格付けしてレアとかコモンとか上下関係付けるんでしょ?
>そりゃ無理だよ
キャラは全部同じのもあるだろうに
12025/08/21(木)20:35:59No.1345503787そうだねx1
>御朱印って書くのめちゃくちゃ面倒くさそうだなって側から見てて思う
めんどくさいから御朱印帳ブームにキレてるとこもある
12125/08/21(木)20:36:19No.1345503927+
お寺は○○派の総本山に聞くのが一番早いんじゃないかな…
12225/08/21(木)20:36:26No.1345503980+
>やってることスタンプラリーだからぁ
まあ楽しそうなのはわかるが
神社からしたら複雑なんかねえ
12325/08/21(木)20:36:26No.1345503983+
木多康昭のノリ
12425/08/21(木)20:36:29No.1345503994そうだねx1
>お艦とか刀剣も許可とってるのかな
博物館が所有しているであろう刀はともかくお船の権利ってどこにある?
12525/08/21(木)20:36:43No.1345504072そうだねx1
名のあるでっけえ企業とガッツリ組むのと
実質個人事業主の漫画家一人だと対応も変わってくるよな
12625/08/21(木)20:36:45No.1345504090+
護国神社は軍人ご遺族の方々もいるからもっと大変な事になるのでは?
12725/08/21(木)20:36:52No.1345504131そうだねx6
>FGOとかで気軽に英雄出しまくってるから感覚が麻痺してるけど取り扱う題材的に実在したもの出すのって本来激ヤバなんだよな
実際に抗議食らっとる
12825/08/21(木)20:37:02No.1345504186+
国をモチーフにした擬人化ものとか出したら許可の必要もないし受けるのではないだろうか
12925/08/21(木)20:37:16No.1345504293そうだねx2
>おへんろアニメ…アニメ?でも一個だけ飛ばしてたな
87カ所許可取ったのかすげぇな
13025/08/21(木)20:37:25No.1345504351+
>お寺は○○派の総本山に聞くのが一番早いんじゃないかな…
寺は寺で宗派による派閥的なのがあるんでめんどくせえんだよな
13125/08/21(木)20:37:30No.1345504392+
>国をモチーフにした擬人化ものとか出したら許可の必要もないし受けるのではないだろうか
へ…ヘタリア…
13225/08/21(木)20:37:31No.1345504402そうだねx3
>FGOとかで気軽に英雄出しまくってるから感覚が麻痺してるけど取り扱う題材的に実在したもの出すのって本来激ヤバなんだよな
実在の人間をモチーフにするのも存命だと怖い事が最近証明されがち
13325/08/21(木)20:37:36No.1345504444+
>>お艦とか刀剣も許可とってるのかな
>博物館が所有しているであろう刀はともかくお船の権利ってどこにある?
そりゃ日本海軍だろ…
よし!海上自衛隊に聞くか!
13425/08/21(木)20:37:52No.1345504615+
>許可がいるものを取り入れるんならそりゃそうだ
なので面倒だし許可取らないでやろうぜ!
13525/08/21(木)20:37:52No.1345504623+
でもまぁなんだかんだでちゃんと作品として発表できたのだから大したものだよ
13625/08/21(木)20:37:58No.1345504673+
神社本庁ってさなんか所属している神社は上納金みたいな金を納めなきゃいけないみたいだけど
所属していることによって神社にどんなメリットがあるんだ
13725/08/21(木)20:37:59No.1345504681+
ちょっと前に「AI生成イラスト使うなんて芸能を祀る神社なのに許せん!」と炎上した車折神社
あれも神社庁には所属してないので神社庁に問い合わせた奴はハズレ
あと「信者に申し訳ないと思わないのか!」とも言われてたが
神社に居るのは信者でなく氏子でそして車折神社では氏子は取ってない
あと車折神社は芸能を祀る神社でなく清原頼業を祀っており境内の末社に芸能神社がある
13825/08/21(木)20:38:02No.1345504705+
>国をモチーフにした擬人化ものとか出したら許可の必要もないし受けるのではないだろうか
美青年化してイチャイチャさせれば最高にウケそうだな
13925/08/21(木)20:38:45No.1345505071そうだねx3
>でもまぁなんだかんだでちゃんと作品として発表できたのだから大したものだよ
挫折記だと思ったら作品にできたんだ…
14025/08/21(木)20:38:46No.1345505076+
>>お艦とか刀剣も許可とってるのかな
>博物館が所有しているであろう刀はともかくお船の権利ってどこにある?
船に関しては日本国の所有物だよ、今更許可取る必要はないけど沈んでるもの引き上げと化すると怒られが発生する
英国の沈没艦船引き上げて売ってた中国人とか国際手配食らったからな
14125/08/21(木)20:38:53No.1345505137+
>>>お艦とか刀剣も許可とってるのかな
>>博物館が所有しているであろう刀はともかくお船の権利ってどこにある?
>そりゃ日本海軍だろ…
>よし!海上自衛隊に聞くか!
海外艦は?
14225/08/21(木)20:38:53No.1345505142+
ウマ娘はアニメ化まで2年
ゲーム配信まで5年かかってるから時間はあったからな…
14325/08/21(木)20:39:26No.1345505384+
>FGOとかで気軽に英雄出しまくってるから感覚が麻痺してるけど取り扱う題材的に実在したもの出すのって本来激ヤバなんだよな
描き方次第じゃマジで国辱と受け止められかねないからね
14425/08/21(木)20:39:37No.1345505486+
所属してないところで有名どころだと靖国とか伏見稲荷とか日光東照宮かな?
14525/08/21(木)20:40:00No.1345505671+
しかも単なる紹介ならともかく百合か…
14625/08/21(木)20:40:26No.1345505831+
>ウマ娘はアニメ化まで2年
>ゲーム配信まで5年かかってるから時間はあったからな…
超有名どころのディープインパクトは初期に契約が通らず
ステイゴールドすら最近やっと実装に至ったぐらい時間かかってる
14725/08/21(木)20:40:33No.1345505876+
まぁソシャゲのキャラになると性能次第で検索候補に
弱い 使えない 
とかつきかねんしな…
14825/08/21(木)20:40:46No.1345505949+
>>許可がいるものを取り入れるんならそりゃそうだ
>なので面倒だし許可取らないでやろうぜ!
ハイスコアガールは嫌な事件だったね…
14925/08/21(木)20:40:50No.1345505974+
始皇帝が最初中国で軽く炎上してたな…
15025/08/21(木)20:40:56No.1345506008+
やっぱフィクションよ
15125/08/21(木)20:41:19No.1345506155+
>死因がポン刀による斬殺とかで本当に現代日本ですか?ってなったやつ
神社と刀は本当に困ったことに切っても切れねえからな…
誰だよこのどこの記録にもねえ軍刀とポン刀をこっそり奉納しやがったやつ!
15225/08/21(木)20:41:21No.1345506166+
神社は本尊が神様じゃなくて実在した武将の場合もあるからその場合はそこの子孫に聞かなきゃならんのかな…
15325/08/21(木)20:41:26No.1345506192+
>始皇帝が最初中国で軽く炎上してたな…
セイバーと同格の偉大な王だと思ってます!が侮辱と受け取られた話好き
15425/08/21(木)20:41:27No.1345506199+
>神社本庁ってさなんか所属している神社は上納金みたいな金を納めなきゃいけないみたいだけど
>所属していることによって神社にどんなメリットがあるんだ
神社運営や育成のアドバイス・支援とか広報の協力とかかな
15525/08/21(木)20:41:29No.1345506210+
>ウマ娘はアニメ化まで2年
>ゲーム配信まで5年かかってるから時間はあったからな…
正直本当に出るとは思ってなかった
アニメの途中でリリース情報出てビビった
15625/08/21(木)20:41:41No.1345506278そうだねx1
>寺は寺で宗派による派閥的なのがあるんでめんどくせえんだよな
密教は仏教じゃないとか法話とかで言うのマジでビビるんでやめてもらえます!?
叡山系怖えよ!
15725/08/21(木)20:42:03No.1345506421+
>>ウマ娘はアニメ化まで2年
>>ゲーム配信まで5年かかってるから時間はあったからな…
>超有名どころのディープインパクトは初期に契約が通らず
>ステイゴールドすら最近やっと実装に至ったぐらい時間かかってる
なので今どこと打ち合わせしてるかなんてこっちではわからんからな
ステゴもかなり前から打診してたって話だし
15825/08/21(木)20:42:13No.1345506496+
>神社は本尊が神様じゃなくて実在した武将の場合もあるからその場合はそこの子孫に聞かなきゃならんのかな…
それこそ日光東照宮だと徳川家に確認取るの?
15925/08/21(木)20:42:13No.1345506505+
競走馬はギャロップレーサー事件と言う有名な事件があるからややこしい
16025/08/21(木)20:42:14No.1345506509+
そういや「国鉄が分割民営化しなかったら?」という設定のラノベがアニメ化した時荒れてんなーくらいの感覚で眺めてたけど
後から調べたら原作では「国鉄を分割民営化するべき」という思想のテロ組織RJなるものが敵として出てくる・でも国鉄時代の車両の権利は後継組織のJRが持ってるからケンカ売れないという理由で敵組織の存在自体を抹消という経緯だった
16125/08/21(木)20:42:22No.1345506571+
>セイバーと同格の偉大な王だと思ってます!が侮辱と受け取られた話好き
架空のやつと比べられればまぁ…
16225/08/21(木)20:42:24No.1345506593そうだねx2
>>「御朱印」。その起源は、奈良・平安の昔、神社仏閣に書写した経典を奉納した際にいただいた「納経受取(のうきょううけとり)の書付」ではないかといわれています。
>>こうした納経は徐々に一般にも広がり、社寺から「納経受取の書付」をいただいていたことが、やがて納経をせず参拝のみをした場合にも証明を書いてもらうというように変化していったものと考えられています。
>お経を収めた証だったわけか
写経収めないと御朱印出さないよって寺もまだあったりする
16325/08/21(木)20:42:25No.1345506598+
>>始皇帝が最初中国で軽く炎上してたな…
>セイバーと同格の偉大な王だと思ってます!が侮辱と受け取られた話好き
よくよく考えたら亡国の王だもんな
16425/08/21(木)20:43:21No.1345507020+
>やっぱフィクションよ
でも実在する何かをモチーフにすると
キャラ立てをそちらにある程度頼ることができて
そして現実のいろんな商売にかこつけることができてお得
鉄道むすめでコラボして鉄道の旅にして着いた先で温泉むすめとコラボできる
ただ問題はコンテンツ側でもモチーフ側でも問題が起きると死ぬ
16525/08/21(木)20:43:31No.1345507120+
武将の子孫が家紋の使用料請求してきた話はあったな
16625/08/21(木)20:43:32No.1345507126+
>>神社は本尊が神様じゃなくて実在した武将の場合もあるからその場合はそこの子孫に聞かなきゃならんのかな…
>それこそ日光東照宮だと徳川家に確認取るの?
実際に徳川家宗家が祭事をやってるのでそれはまあはい
日光だけでなく久能山とかもだよ
16725/08/21(木)20:43:35No.1345507144そうだねx6
>セイバーと同格の偉大な王だと思ってます!が侮辱と受け取られた話好き
方や実在があやふやな一地方の王かたや実在の中華全土を統一した皇帝
同格しちゃいかんぜ…
16825/08/21(木)20:43:45No.1345507219+
>>おへんろアニメ…アニメ?でも一個だけ飛ばしてたな
>87カ所許可取ったのかすげぇな
一個飛ばしたのも許可取れなかったとかじゃなくて将門絡みかなんかだったはず
16925/08/21(木)20:43:46No.1345507222+
>始皇帝が最初中国で軽く炎上してたな…
お国の方針で中国サービスだとキャラが抹消されて汎用素材になったのが奏章のエクストラ組退去のインスピレーションになってたりするかもしれん
17025/08/21(木)20:43:47No.1345507237+
そもそもアーサー王は実在の人物じゃない伝説上の人物だし
実在の人物である始皇帝とならべること自体ナンセンスな気がする
17125/08/21(木)20:43:48No.1345507253+
サイバーエージェントの社長が馬主になった時は金落とす必要あるんだな〜とか考えてたけど
馬主になって数年で世界競走馬ランキング一位の馬主になるとは想像しとらんかったよ…
17225/08/21(木)20:43:57No.1345507316+
>>セイバーと同格の偉大な王だと思ってます!が侮辱と受け取られた話好き
>架空のやつと比べられればまぁ…
中国におけるFateってZEROのことなので……
17325/08/21(木)20:44:08No.1345507374+
>そういや「国鉄が分割民営化しなかったら?」という設定のラノベがアニメ化した時荒れてんなーくらいの感覚で眺めてたけど
>後から調べたら原作では「国鉄を分割民営化するべき」という思想のテロ組織RJなるものが敵として出てくる・でも国鉄時代の車両の権利は後継組織のJRが持ってるからケンカ売れないという理由で敵組織の存在自体を抹消という経緯だった
国鉄は民営化に当たってヤバい左の勢力とべったり癒着した組合と壮絶な闘いとかいろいろあったからJRとしちゃあね
17425/08/21(木)20:44:12No.1345507398そうだねx2
>>>おへんろアニメ…アニメ?でも一個だけ飛ばしてたな
>>87カ所許可取ったのかすげぇな
>一個飛ばしたのも許可取れなかったとかじゃなくて将門絡みかなんかだったはず
まさかの将門…
17525/08/21(木)20:44:21No.1345507481+
>密教は仏教じゃないとか法話とかで言うのマジでビビるんでやめてもらえます!?
>叡山系怖えよ!
自分とこの宗派以外の人も来てるかもしれないとこで言うのは普通に怖いな…
確執的なのが未だにあるのか…
17625/08/21(木)20:44:41No.1345507640+
馬はそもそも家畜にネーミングライツしたいなら商標取れって判例があるから…
しかも版権物からパクった名前がそれからどんどん増えてる
17725/08/21(木)20:44:41No.1345507641そうだねx5
権利関係を取りまとめてくれる団体あるとマジで有難いんだよな
JASRACに色んな問題があるのは知ってるけど許諾を考えるとJASRACのお陰で凄い楽
17825/08/21(木)20:44:47No.1345507680+
名前をもじって架空にするとかスポーツゲームではよくあったけど
それやるとくっついてくるはずのドラマが消えちゃうしな
17925/08/21(木)20:44:57No.1345507741そうだねx1
でも始皇帝はまあまあキチガイじゃん?
18025/08/21(木)20:44:58No.1345507747そうだねx1
将門公は作品に出すと祟りがあるからな…
18125/08/21(木)20:45:02No.1345507783+
>そもそもアーサー王は実在の人物じゃない伝説上の人物だし
>実在の人物である始皇帝とならべること自体ナンセンスな気がする
同格扱いできるのってどのへんだろう
チンギスハンとか?
18225/08/21(木)20:45:04No.1345507799そうだねx1
現代日本のサブカルだと軽視されがちだけど
信仰心ってあんまりネタにするのも危ないからなぁ
18325/08/21(木)20:45:35No.1345508039+
>そういや「国鉄が分割民営化しなかったら?」という設定のラノベがアニメ化した時荒れてんなーくらいの感覚で眺めてたけど
>後から調べたら原作では「国鉄を分割民営化するべき」という思想のテロ組織RJなるものが敵として出てくる・でも国鉄時代の車両の権利は後継組織のJRが持ってるからケンカ売れないという理由で敵組織の存在自体を抹消という経緯だった
あと1話時点で鉄道題材のアニメなのにパンタグラフが電線から離れてたり
ファンのこだわりに応えられたものではなく
ただただ金子ひらくが女子キャラのお色気で誤魔化したアニメだった
18425/08/21(木)20:45:38No.1345508067そうだねx1
>権利関係を取りまとめてくれる団体あるとマジで有難いんだよな
>JASRACに色んな問題があるのは知ってるけど許諾を考えるとJASRACのお陰で凄い楽
問題って言われてるのも大分デマなので…
18525/08/21(木)20:45:57No.1345508211そうだねx1
御朱印帳も神社のものとお寺のもの混在して記入してるやつは受け付けませんっていう神社もあったりするからややこしい
18625/08/21(木)20:46:16No.1345508374そうだねx1
こういうのはうまく許可取れて順調にスタートしてもファンが理性的な振る舞いをしてくれるかで左右される
18725/08/21(木)20:46:18No.1345508385+
2巻で終わったのか…
fu5471155.jpg[見る]
18825/08/21(木)20:46:36No.1345508500そうだねx2
日本も信長秀吉家康辺りはフリー素材化してるけど
天皇陛下に触れたらガチで怒られそうだから海外の偉人って難しいよね
18925/08/21(木)20:46:44No.1345508561+
そういや戦闘機とか銃の擬人化とかよく見るけどあれはメーカーに許可取ってんのかな
FPSでうちの製品使うならライセンス料払ってねってよく聞くけど
19025/08/21(木)20:46:53No.1345508623+
御朱印をメインにしなくても普通に神社回れよって思ってしまう
19125/08/21(木)20:47:14No.1345508748そうだねx7
>2巻で終わったのか…
>fu5471155.jpg[見る]
女の子よりおっさんのほうが書き慣れてません?
19225/08/21(木)20:47:28No.1345508847+
国鉄民営化に伴う訴訟が終わったの2010年と最近だしそりゃおいそれと許可は出ないよ…
19325/08/21(木)20:47:37No.1345508898そうだねx2
農協にしろジャスラックにしろ色々と面倒なことをまとめてやってくれる団体があるとありがたい
単立だと面倒なこと全部やんないといけない
19425/08/21(木)20:47:48No.1345508964そうだねx1
>国鉄民営化に伴う訴訟が終わったの2010年と最近だしそりゃおいそれと許可は出ないよ…
最近すぎる…
19525/08/21(木)20:47:57No.1345509014そうだねx3
>2巻で終わったのか…
>fu5471155.jpg[見る]
スレ画のおっさんは上手いのに女の子はその…
19625/08/21(木)20:47:57No.1345509017+
>同格扱いできるのってどのへんだろう
>チンギスハンとか?
モンゴル対策で長城建てたやつとモンゴルから来て征服したやつ並べたらダメだろ!
19725/08/21(木)20:48:00No.1345509046+
>現代日本のサブカルだと軽視されがちだけど
>信仰心ってあんまりネタにするのも危ないからなぁ
イスラム系は迂闊に触ると危険が危ないからネタにされないな
19825/08/21(木)20:48:10No.1345509099+
>2巻で終わったのか…
>fu5471155.jpg[見る]
美少女よりスレ画のおっさん達の方がイキイキしてるな…
19925/08/21(木)20:48:11No.1345509109そうだねx1
>日本も信長秀吉家康辺りはフリー素材化してるけど
信長マジでフリー素材だよね
女子高生になるわソシャゲにジャンヌ並みに出るわ
20025/08/21(木)20:48:17No.1345509150そうだねx2
大体権利って考え方自体が神社と相性悪い
宮司が取りまとめてはいるが大前提として公共の施設みたいなもんだからな
20125/08/21(木)20:48:31No.1345509244そうだねx3
>農協にしろジャスラックにしろ色々と面倒なことをまとめてやってくれる団体があるとありがたい
>単立だと面倒なこと全部やんないといけない
社会に出てわかる代理店のありがたさ…
窓口とりあえずそこに投げとけばいいんだもん
20225/08/21(木)20:49:12No.1345509520そうだねx1
>ただ問題はコンテンツ側でもモチーフ側でも問題が起きると死ぬ
ホラーでも実在する場所にまつわる怪談やら恐怖スポット巡りとかが盛り上がってたんだけど
「そもそも本当に人が死んでるところで怖がったり冒涜するのはどうなん?」と物言いが入った
具体的には「事故物件〜怖い間取り〜」で松原タニシが毎回擦ってた最初の事故物件が
「本当に殺人事件があったらしきアパート」として喧伝してたが
その物件で本当に娘さんを亡くした(殺人事件ではない)親御さんが抗議して
長年無視してたのが問題化して封印ネタになった
20325/08/21(木)20:49:31No.1345509638+
始皇帝と並ぶ って言ったらカエサルとかカール大帝とかじゃないの
さすがにチンギスハーンに並ぶレベルではないと思う
20425/08/21(木)20:49:34No.1345509667+
文豪をネタにしたソシャゲで小林多喜二を出したら赤旗に紹介されてしまったので
「アカは小林多喜二にすり寄るな」ってオタクが猛反発した事件とかあったな
20525/08/21(木)20:49:54No.1345509812+
農協も大分デマで貶められてるからね…
本庁は社会に対する影響力がないからあんまりデマ言われてないんだろうか
20625/08/21(木)20:49:54No.1345509813+
>現代日本のサブカルだと軽視されがちだけど
>信仰心ってあんまりネタにするのも危ないからなぁ
YHVHをボスキャラにするゲームなんてあるわけ無いよな!
20725/08/21(木)20:49:57No.1345509833そうだねx3
たぶん御朱印漫画よりこの漫画の方が面白い
20825/08/21(木)20:50:07No.1345509910+
>こういうのはうまく許可取れて順調にスタートしてもファンが理性的な振る舞いをしてくれるかで左右される
それこそ観光客のマナーの悪さとかあるしな…
20925/08/21(木)20:50:11No.1345509932そうだねx1
>文豪をネタにしたソシャゲで小林多喜二を出したら赤旗に紹介されてしまったので
>「アカは小林多喜二にすり寄るな」ってオタクが猛反発した事件とかあったな
ひでえ!
21025/08/21(木)20:50:26No.1345510035+
チンギス・ハーンとアレクサンダーならどっちが上?
21125/08/21(木)20:50:42No.1345510147+
>文豪をネタにしたソシャゲで小林多喜二を出したら赤旗に紹介されてしまったので
>「アカは小林多喜二にすり寄るな」ってオタクが猛反発した事件とかあったな
オタクくんさぁ…元ネタの勉強しようよ?
21225/08/21(木)20:50:43No.1345510151+
>>2巻で終わったのか…
>>fu5471155.jpg[見る]
>女の子よりおっさんのほうが書き慣れてません?
しょうがねえんだ…もう「美少女が釣りでおっさん描きたいのが本命」って認知されちゃったから
その後もしみけんとぐんぴぃが入れ替わる漫画とか描いてたし
21325/08/21(木)20:50:44No.1345510154+
>>国鉄民営化に伴う訴訟が終わったの2010年と最近だしそりゃおいそれと許可は出ないよ…
>最近すぎる…
原告側がまだ左の空気が残ってた時代の気合入った労働組合だったからね…とにかく折れなかったから…
21425/08/21(木)20:50:46No.1345510171+
>農協も大分デマで貶められてるからね…
>本庁は社会に対する影響力がないからあんまりデマ言われてないんだろうか
生長の家や統一教会と同程度には社会に対する影響力あるのに…
21525/08/21(木)20:50:57No.1345510253+
法律関係の処理とか助言とか人材育成とか資格研修とかコンプライアンス関連とか包括団体がやってくれる
21625/08/21(木)20:51:03No.1345510289+
そもそも省庁じゃないもの…
21725/08/21(木)20:51:12No.1345510350そうだねx4
>YHVHをボスキャラにするゲームなんてあるわけ無いよな!
エアプで浅い知識でネタにしてるだけだろお前
21825/08/21(木)20:51:14No.1345510371+
>そういや戦闘機とか銃の擬人化とかよく見るけどあれはメーカーに許可取ってんのかな
>FPSでうちの製品使うならライセンス料払ってねってよく聞くけど
戦闘機は作ってる会社があればそこに許可取ればいいだろうけど旧軍とかはどうするんだろうね
スバルに許可取りに行けばいいかな?
21925/08/21(木)20:51:20No.1345510414+
>>農協も大分デマで貶められてるからね…
>>本庁は社会に対する影響力がないからあんまりデマ言われてないんだろうか
>生長の家や統一教会と同程度には社会に対する影響力あるのに…
つまりほぼねえってことじゃん!
いや色々言われてるの見たこともあるけど
22025/08/21(木)20:51:38No.1345510535+
本庁って名前が悪いよー
22125/08/21(木)20:51:47No.1345510587そうだねx3
>文豪をネタにしたソシャゲで小林多喜二を出したら赤旗に紹介されてしまったので
>「アカは小林多喜二にすり寄るな」ってオタクが猛反発した事件とかあったな
これ小林多喜二に対する尊厳破壊じゃない?
22225/08/21(木)20:51:58No.1345510658+
>>文豪をネタにしたソシャゲで小林多喜二を出したら赤旗に紹介されてしまったので
>>「アカは小林多喜二にすり寄るな」ってオタクが猛反発した事件とかあったな
>オタクくんさぁ…元ネタの勉強しようよ?
いいのか?その勉強を勧めて
いや元ネタを扱わずに擬人化だけ扱うのも不健全だとは思うけど
22325/08/21(木)20:52:00No.1345510667+
>>現代日本のサブカルだと軽視されがちだけど
>>信仰心ってあんまりネタにするのも危ないからなぁ
>イスラム系は迂闊に触ると危険が危ないからネタにされないな
FGOでもイスラム系の鯖はほとんどハサンっていう1つの名前の架空の人物だしイスラム教かどうかも濁してるよね
酒飲む描写とかあったりするし
22425/08/21(木)20:52:22No.1345510836+
>本庁って名前が悪いよー
対抗組織で元祖神社庁たてるか
22525/08/21(木)20:52:23No.1345510838そうだねx1
>長年無視してたのが問題化して封印ネタになった
本当に被害者いるようなのはちょっとな…
22625/08/21(木)20:52:39No.1345510937+
神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
22725/08/21(木)20:53:02No.1345511075+
>>>2巻で終わったのか…
>>>fu5471155.jpg[見る]
>>女の子よりおっさんのほうが書き慣れてません?
>しょうがねえんだ…もう「美少女が釣りでおっさん描きたいのが本命」って認知されちゃったから
>その後もしみけんとぐんぴぃが入れ替わる漫画とか描いてたし
全く読みたくならない入れ替わりだな…
22825/08/21(木)20:53:13No.1345511158+
御朱印って要はダムカードみたいなもんか
22925/08/21(木)20:53:29No.1345511276そうだねx1
>神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
うn
>ランク付け
するなっつってんだよ
23025/08/21(木)20:53:30No.1345511282+
>>YHVHをボスキャラにするゲームなんてあるわけ無いよな!
>エアプで浅い知識でネタにしてるだけだろお前
女神転生における悪魔、ということになってる神話伝承の登場人物達は
ご本人であるかはだいぶ曖昧だしな
23125/08/21(木)20:53:31No.1345511296そうだねx1
もとになった存在のことガン無視でキャラクターとしてしか見てない人はちょっと静かにしておいた方がいい気がする
23225/08/21(木)20:53:44No.1345511380そうだねx1
>神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
実際にやろうとしたやつはそのランク分けをした結果問題になったので…
23325/08/21(木)20:53:57No.1345511465+
>神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
メガテンにやらせよう
23425/08/21(木)20:54:06No.1345511538+
>>神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
>実際にやろうとしたやつはそのランク分けをした結果問題になったので…
まあもう絶対に揉めるよね…
23525/08/21(木)20:54:06No.1345511544+
>本庁って名前が悪いよー
日本大学って名乗りながらとんでもねえことになってる大学みたいなもんよ
23625/08/21(木)20:54:37No.1345511755+
>>本庁って名前が悪いよー
>日本大学って名乗りながらとんでもねえことになってる大学みたいなもんよ
ヒーリングタックルの何が悪い
23725/08/21(木)20:54:39No.1345511766+
うちの県の一ノ宮はどこもそれなりに有名だけどこじんまりとしてるんだよなあ
23825/08/21(木)20:54:44No.1345511798そうだねx3
>もとになった存在のことガン無視でキャラクターとしてしか見てない人はちょっと静かにしておいた方がいい気がする
文豪ストレイドッグスェ…
23925/08/21(木)20:54:52No.1345511839+
城とか温泉は行政に許可もらえばいいからある意味わかりやすいのかね?
24025/08/21(木)20:55:10No.1345511963+
>>神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
>うn
>>ランク付け
>するなっつってんだよ
ダビスタで騎手にランク付けして大変なことになったしな
24125/08/21(木)20:55:16No.1345512004そうだねx1
色々と面倒なことがあるのに元ネタがあるキャラゲーが沢山出来るのは
それだけオリジナルでキャラクターを作るのが非常に難しいことの証左でもあるな
24225/08/21(木)20:55:27No.1345512073そうだねx3
令和にェ…!?
24325/08/21(木)20:55:34No.1345512122+
エロければ何でも許される!と勘違いしてる奴は多い
24425/08/21(木)20:55:34No.1345512128+
>ダビスタで騎手にランク付けして大変なことになったしな
(キレる源氏パイ)
24525/08/21(木)20:55:49No.1345512228+
>>>本庁って名前が悪いよー
>>日本大学って名乗りながらとんでもねえことになってる大学みたいなもんよ
>ヒーリングタックルの何が悪い
他にもシャブに横領にその他てんこ盛りでもう何もかも悪いよ
24625/08/21(木)20:55:58No.1345512294+
サスケェ!
24725/08/21(木)20:56:03No.1345512330+
神社のランク付けは朝廷も明治政府もやってはいた
いたけどそのランクをそのままゲームに当てはめようとすると
たぶん知名度なり現在の神社の規模なりとズレがあるだろうからしっくりこないかもしれない
24825/08/21(木)20:56:09No.1345512367+
パワプロの能力決めでキレる人いないのかな…
24925/08/21(木)20:56:09No.1345512372+
じゃあ伊勢神宮と出雲大社でどっちが上かランク付けしてみようぜー
25025/08/21(木)20:56:13No.1345512393+
>城とか温泉は行政に許可もらえばいいからある意味わかりやすいのかね?
なんやかんや観光なり商売なりに繋がるからってのもあるだろう
神社仏閣はみんながみんなそうって訳じゃないし
25125/08/21(木)20:56:19No.1345512444+
人様をネタにしてお金稼ごうってんだから当然
25225/08/21(木)20:56:19No.1345512445+
>エロければ何でも許される!と勘違いしてる奴は多い
そんなん「」ってやつぐらいだよ
25325/08/21(木)20:56:27No.1345512489+
>>神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
>実際にやろうとしたやつはそのランク分けをした結果問題になったので…
神社をランク付けするのがまずいから神様をランク付けすりゃいいんだよ
25425/08/21(木)20:56:28No.1345512496+
>パワプロの能力決めでキレる人いないのかな…
負け運って何?
25525/08/21(木)20:56:38No.1345512555+
>>ダビスタで騎手にランク付けして大変なことになったしな
>(キレる源氏パイ)
最新作(2020年)はリーディング順にしたので大丈夫です!
25625/08/21(木)20:56:41No.1345512584+
>>>現代日本のサブカルだと軽視されがちだけど
>>>信仰心ってあんまりネタにするのも危ないからなぁ
>>イスラム系は迂闊に触ると危険が危ないからネタにされないな
>FGOでもイスラム系の鯖はほとんどハサンっていう1つの名前の架空の人物だしイスラム教かどうかも濁してるよね
>酒飲む描写とかあったりするし
ハサンって数学とか天文学とかやってた学者さんじゃなかったっけ
25725/08/21(木)20:56:46No.1345512611+
受け手が思い入れ作ってくれるからなそりゃ強い
その分下手なことやるとボロクソ言われるけども
25825/08/21(木)20:56:46No.1345512616+
>パワプロの能力決めでキレる人いないのかな…
いるからムード☓とかセンス☓が消えていった
25925/08/21(木)20:56:59No.1345512692+
元エロ漫画家の国津武史が一般に転向して
うつやってた時に四国八十八ヶ所巡りして心が救われたからお遍路漫画描こうとしたら
寺一個一個許可取らないといけなかった上に一番心救われた寺院の和尚に「ワシは漫画なぞ嫌いじゃ!!」って吐き捨てられて落ち込んでたな
26025/08/21(木)20:57:02No.1345512713+
>パワプロの能力決めでキレる人いないのかな…
なんで今の振った?
26125/08/21(木)20:57:06No.1345512739+
>>パワプロの能力決めでキレる人いないのかな…
>負け運って何?
シーズン中になんか負けてる人です
26225/08/21(木)20:57:13No.1345512776そうだねx3
>>>神社でソシャゲやろうとするならまずまつる対象のランク付けなり分類なりをすべき
>>実際にやろうとしたやつはそのランク分けをした結果問題になったので…
>まあもう絶対に揉めるよね…
靖国神社はレアリティ詐欺の産廃!とかトレンドに載ったら大炎上間違いなしだわ
26325/08/21(木)20:57:15No.1345512786+
>ハサンって数学とか天文学とかやってた学者さんじゃなかったっけ
色んなハサンさんが居る
山田とか鈴木みたいなもん
26425/08/21(木)20:57:22No.1345512832+
ワクドナルドを見た回数3桁超えてる気がする
26525/08/21(木)20:57:26No.1345512856+
>最新作(2020年)はリーディング順にしたので大丈夫です!
関係組織がランク付けする分には何の問題もねぇからな…
26625/08/21(木)20:57:28No.1345512864+
ムード✖️はまぁ怒られそうだ
誰がついてたかは気になるが
26725/08/21(木)20:57:49No.1345513017+
>神社のランク付けは朝廷も明治政府もやってはいた
>いたけどそのランクをそのままゲームに当てはめようとすると
>たぶん知名度なり現在の神社の規模なりとズレがあるだろうからしっくりこないかもしれない
だいたい皇族関係や記紀神話での格が優先されるからな…
太宰府ほか天満宮も「宮」を名乗れなくなったし
26825/08/21(木)20:57:55No.1345513060+
>じゃあ伊勢神宮と出雲大社でどっちが上かランク付けしてみようぜー
普通に伊勢だろ…
天照大御神と大国主命だぞ
26925/08/21(木)20:58:09No.1345513163+
>元エロ漫画家の国津武史が一般に転向して
>うつやってた時に四国八十八ヶ所巡りして心が救われたからお遍路漫画描こうとしたら
>寺一個一個許可取らないといけなかった上に一番心救われた寺院の和尚に「ワシは漫画なぞ嫌いじゃ!!」って吐き捨てられて落ち込んでたな
相手が自分に対して好意的かどうかは別だからしゃーねえ
27025/08/21(木)20:58:15No.1345513209+
ハサンさんとかイブンさんはアラブにいっぱい居る
ムハンマドさんもいっぱい居る
27125/08/21(木)20:58:26No.1345513285+
>相手が自分に対して好意的かどうかは別だからしゃーねえ
お前の総括なんか求めてないが
27225/08/21(木)20:58:27No.1345513298+
負け運は防御率はいいのに無援護で勝てないだけだから…ってギリ言い訳できるのでセーフ
27325/08/21(木)20:58:33No.1345513341+
>>神社のランク付けは朝廷も明治政府もやってはいた
>>いたけどそのランクをそのままゲームに当てはめようとすると
>>たぶん知名度なり現在の神社の規模なりとズレがあるだろうからしっくりこないかもしれない
>だいたい皇族関係や記紀神話での格が優先されるからな…
>太宰府ほか天満宮も「宮」を名乗れなくなったし
ステーキ宮のほうが格上なの?
27425/08/21(木)20:58:37No.1345513366そうだねx1
>太宰府ほか天満宮も「宮」を名乗れなくなったし
今太宰府天満宮って太宰府天満宮じゃねぇの?
27525/08/21(木)20:58:38No.1345513372+
>パワプロの能力決めでキレる人いないのかな…
野球選手はちょいちょいネタにしてるし開発元に電話したってエピソードを語る人も何人か話しているけどそこまでマジギレってレベルは居ないなぁ
高木豊が左打なのに右打にさせられてた時はちょっと怒ってた感じだったけど
27625/08/21(木)20:58:44No.1345513406+
>ステーキ宮のほうが格上なの?
そうだよ?
27725/08/21(木)20:59:12No.1345513585+
シェアや知名度で格付けしようぜ!
SSRは稲荷・愛宕・諏訪な!
27825/08/21(木)20:59:19No.1345513626そうだねx1
>ムード✖️はまぁ怒られそうだ
>誰がついてたかは気になるが
ここで名前を挙げると
「あーわかるわw」「実際打ててないのが悪いやんけww」と
野球の民の特に悪いところが出てしまうので
27925/08/21(木)20:59:23No.1345513651そうだねx5
>普通に伊勢だろ…
>天照大御神と大国主命だぞ
な?既にこの時点で面倒臭そうだろ
28025/08/21(木)20:59:33No.1345513710そうだねx1
のぶやぼもご先祖様の能力が低すぎる!って子孫からクレーム来るって噂話もあるしな
28125/08/21(木)20:59:37No.1345513743+
まぁ梅干しとステーキならステーキの方が格上だな…
28225/08/21(木)20:59:53No.1345513884+
>今太宰府天満宮って太宰府天満宮じゃねぇの?
戦後は国の統制が消えたので戻ったよ
28325/08/21(木)20:59:56No.1345513902+
パワプロとかは昔からある巨大コンテンツだから…っていう宝刀でだいぶなあなあになってる部分が相当にあるだけで
今から新規コンテンツがアレと同じことやったら多分大なり小なり反感は買う
28425/08/21(木)21:00:08No.1345513979そうだねx2
>ここで名前を挙げると
>「あーわかるわw」「実際打ててないのが悪いやんけww」と
>野球の民の特に悪いところが出てしまうので
…そうだね!
28525/08/21(木)21:00:11No.1345514003+
>>じゃあ伊勢神宮と出雲大社でどっちが上かランク付けしてみようぜー
>普通に伊勢だろ…
>天照大御神と大国主命だぞ
神とか信じてそう
28625/08/21(木)21:00:24No.1345514112+
ムード✖️は結構納得しちゃう選手ラインナップだったのが余計酷い
28725/08/21(木)21:00:50No.1345514306+
>のぶやぼもご先祖様の能力が低すぎる!って子孫からクレーム来るって噂話もあるしな
ご先祖様が漫画とか大河ドラマで人気出ると強くなったりする
28825/08/21(木)21:00:52No.1345514320そうだねx1
>じゃあ伊勢神宮と出雲大社でどっちが上かランク付けしてみようぜー
「神宮」と「大社」の時点でもう格が違うんだ
しかも伊勢神宮は神宮としてそれこそ他の神宮とも別格扱いで
他の神社とは比べることもおこがましいってレベル
28925/08/21(木)21:01:10No.1345514485+
>うちの県の一ノ宮はどこもそれなりに有名だけどこじんまりとしてるんだよなあ
メジャーな神社でその県での初詣の規模感がなんとなくわかる
都会の大神社はでかいわ
29025/08/21(木)21:01:25No.1345514591そうだねx2
でも伊勢うどんは不味いよ
29125/08/21(木)21:01:30No.1345514627+
>パワプロとかは昔からある巨大コンテンツだから…っていう宝刀でだいぶなあなあになってる部分が相当にあるだけで
>今から新規コンテンツがアレと同じことやったら多分大なり小なり反感は買う
あぶさん描いてた水島新司がそういうのゆるい昔から描いてたからで実在選手使うの許されてたみたいな話だな
29225/08/21(木)21:01:51No.1345514781そうだねx1
>パワプロとかは昔からある巨大コンテンツだから…っていう宝刀でだいぶなあなあになってる部分が相当にあるだけで
>今から新規コンテンツがアレと同じことやったら多分大なり小なり反感は買う
村田の足があまりも遅く設定されててプレイしてた吉村に動けデブ!って言われてたエピソードほんと好き
29325/08/21(木)21:01:59No.1345514844+
社数が多い神様をランク上にするのがやはり固いか?
29425/08/21(木)21:02:12No.1345514957+
その水島新司でも外国人選手の権利関連はトラブってたし生物は難しい
29525/08/21(木)21:02:38No.1345515137+
選手版権はNPB管理だから許可されちゃうと個人ではキレてもどうしようもないところあるしな
29625/08/21(木)21:02:41No.1345515153+
これが通るなら有名企業擬人化も通るよな
29725/08/21(木)21:02:48No.1345515218+
>ワクドナルドを見た回数3桁超えてる気がする
製品名とかはむしろ名前をもじったりするほうが悪質って判断される可能性が高まるんだよな…
29825/08/21(木)21:02:59No.1345515281そうだねx2
>社数が多い神様をランク上にするのがやはり固いか?
そうなると八幡神や稲荷神が天照大御神より上になってしまう……
29925/08/21(木)21:02:59No.1345515284そうだねx1
>でも伊勢うどんは不味いよ
あれクソまずいよね
マジでまずい
誰だあんなもん考えたの
名古屋ですらあれだけは盗まないもんな
30025/08/21(木)21:03:17No.1345515414+
>ご先祖様が漫画とか大河ドラマで人気出ると強くなったりする
島津豊久とか結構変わってたりすんのかな
30125/08/21(木)21:03:28No.1345515480+
野球は現役ならNPBがあるけどOBは名球会頼りだから
名球会入りしてない助っ人外国人とかそれぞれ許可取らないといけなくて面倒らしいね
30225/08/21(木)21:03:29No.1345515483+
ウマ娘みたいに顕彰馬よりゼロ勝馬がランク高くて何が悪いみたいな方が角が立たないかもね
30325/08/21(木)21:03:37No.1345515542+
>社数が多い神様をランク上にするのがやはり固いか?
なんだ狐優遇か?
30425/08/21(木)21:03:46No.1345515608そうだねx1
外人選手のトラブルって言われるとクロ高に文句言おうとしたクロマティがまず浮かぶ
まぁセーフかアウトかで言えば余裕でアウトだとは思うが…
30525/08/21(木)21:04:19No.1345515835+
XJAPAN…
30625/08/21(木)21:04:39No.1345515967+
書き込みをした人によって削除されました
30725/08/21(木)21:04:49No.1345516016そうだねx1
寺社は宮司や住職が良くても檀家や氏子からケチついたりするし無視できなかったりするから…
30825/08/21(木)21:04:56No.1345516056+
元ネタありの作品って考えるのは楽だけど許可とるのは楽じゃないんだなあ
30925/08/21(木)21:04:56No.1345516064そうだねx1
>ウマ娘みたいに顕彰馬よりゼロ勝馬がランク高くて何が悪いみたいな方が角が立たないかもね
リリース時実装だから仕方ないけどウオッカダスカバクシンタイキその他が☆3じゃないのはおかしいだろ……!! ってずっと言われている
31025/08/21(木)21:05:39No.1345516370そうだねx1
>ウマ娘みたいに顕彰馬よりゼロ勝馬がランク高くて何が悪いみたいな方が角が立たないかもね
衣装変更なしだと基本的には星2だべ…
31125/08/21(木)21:05:41No.1345516383+
fu5471274.jpg[見る]
DeNAだからで断られる事もあるのか…
31225/08/21(木)21:05:42No.1345516387そうだねx5
>XJAPAN…
あれマーティがギター弾いてると知って鉾収めて媚びへつらってたくせに
なんかまた「Hayashiiってのは俺の本名の林から取ってるのか?俺の自殺した父親の苗字使ってるのか?出るとこ出るぞ?」みたいなこと言い出してクソダサかった
31325/08/21(木)21:05:46No.1345516407+
全偽猪木でバトルロイヤルしてほしいんですよね
31425/08/21(木)21:06:00No.1345516489そうだねx2
>外人選手のトラブルって言われるとクロ高に文句言おうとしたクロマティがまず浮かぶ
>まぁセーフかアウトかで言えば余裕でアウトだとは思うが…
デストラーデに窘められてたのがダメだった
31525/08/21(木)21:06:04No.1345516521+
>リリース時実装だから仕方ないけどウオッカダスカバクシンタイキその他が☆3じゃないのはおかしいだろ……!! ってずっと言われている
どうせ別衣装で最高レアになるし
31625/08/21(木)21:06:11No.1345516580+
野球選手に関してはNPBがある時期から明確に今後漫画で実在選手の名前使わないでねって取り決めたんじゃなかったっけ
伊集院光が史上でも3本指の愚行ってキレてた
31725/08/21(木)21:06:28No.1345516694+
中日のアキレス腱悪くしたOBがプロスピに出た時に走力が低いことに文句言ってたような気がする
31825/08/21(木)21:06:33No.1345516725そうだねx2
まあヨシキは昔からアレなとこ多分にあるから…
31925/08/21(木)21:06:36No.1345516739+
可哀想に…本物の伊勢うどんを知らないんだな…
32025/08/21(木)21:06:39No.1345516768+
>>ウマ娘みたいに顕彰馬よりゼロ勝馬がランク高くて何が悪いみたいな方が角が立たないかもね
>リリース時実装だから仕方ないけどウオッカダスカバクシンタイキその他が☆3じゃないのはおかしいだろ……!! ってずっと言われている
ウオッカダスカはアニメでも全盛期飛ばされたりしたし余計にね
32125/08/21(木)21:06:57No.1345516916+
>DeNAだからで断られる事もあるのか…
DeNAなんかやらかしてたっけか
32225/08/21(木)21:07:06No.1345516972+
権利者は利害関係者が多いとどうしてもね…
32325/08/21(木)21:07:06No.1345516974+
悪そうな校名でクロの時点でアウトっちゃアウトだからな…
32425/08/21(木)21:07:08No.1345516991そうだねx4
>>XJAPAN…
>あれマーティがギター弾いてると知って鉾収めて媚びへつらってたくせに
>なんかまた「Hayashiiってのは俺の本名の林から取ってるのか?俺の自殺した父親の苗字使ってるのか?出るとこ出るぞ?」みたいなこと言い出してクソダサかった
パロったらそりゃ拒否されることもあるのになんでパロった側のファンが被害者面してるのかがいまいち分かんねぇ
32525/08/21(木)21:07:25No.1345517104+
>>DeNAだからで断られる事もあるのか…
>DeNAなんかやらかしてたっけか
DeNA以外の球団ファンかも知れない
32625/08/21(木)21:07:25No.1345517107+
>fu5471274.jpg[見る]
>DeNAだからで断られる事もあるのか…
宮司が野球でベイスターズのアンチなのかな
32725/08/21(木)21:07:28No.1345517128+
戦艦とかも許可とってるの?
32825/08/21(木)21:07:30No.1345517140+
最近のウマ娘は☆で差別化するのはちょっとアレだから実装バは基本最高レアね……! してるフシはある
32925/08/21(木)21:07:33No.1345517167+
>野球選手に関してはNPBがある時期から明確に今後漫画で実在選手の名前使わないでねって取り決めたんじゃなかったっけ
>伊集院光が史上でも3本指の愚行ってキレてた
キヨハラくん今どうなってるんだ
33025/08/21(木)21:07:49No.1345517277+
野球は宗教だからな…
33125/08/21(木)21:07:58No.1345517337そうだねx5
>パロったらそりゃ拒否されることもあるのになんでパロった側のファンが被害者面してるのかがいまいち分かんねぇ
HAYASHIiはお囃子のハヤシでマジでヨシキ関係ないから
33225/08/21(木)21:08:09No.1345517411+
>最近のウマ娘は☆で差別化するのはちょっとアレだから実装バは基本最高レアね……! してるフシはある
そんな中で⭐︎2実装だったのが
ピコーペガサス・イクノディクタス・ツルマルツヨシ
33325/08/21(木)21:08:14No.1345517456+
まぁ神社も寺も格式が大事だからね
33425/08/21(木)21:08:18No.1345517490+
>野球選手に関してはNPBがある時期から明確に今後漫画で実在選手の名前使わないでねって取り決めたんじゃなかったっけ
マジならそりゃつまらんなあ
33525/08/21(木)21:08:37No.1345517620そうだねx3
>>>XJAPAN…
>>あれマーティがギター弾いてると知って鉾収めて媚びへつらってたくせに
>>なんかまた「Hayashiiってのは俺の本名の林から取ってるのか?俺の自殺した父親の苗字使ってるのか?出るとこ出るぞ?」みたいなこと言い出してクソダサかった
>パロったらそりゃ拒否されることもあるのになんでパロった側のファンが被害者面してるのかがいまいち分かんねぇ
少なくともHayashiiはお囃子のことでパロ関係ない…
33625/08/21(木)21:09:38No.1345518032そうだねx1
YOSHIKIの絡み方が良くなかったのはそうだしその後ぐちぐち言ってんのがダサいのもそうだけど
勝手にパロって元ネタの人が嫌がったらブーイングされんのもなんか違うとは思った
33725/08/21(木)21:09:39No.1345518041+
戦艦は城とか基地みたいなもんだからたぶん大丈夫なんだろうなと思うけど飛行機や戦車だと商品だから厳しくね?とも思う
33825/08/21(木)21:09:40No.1345518043+
ウマ娘のディープインパクトって出てこないけど匂わせはあるんだっけ
一般人も知ってる馬とかこいつぐらいだろ
33925/08/21(木)21:09:43No.1345518063+
シンプルに実在するものをそのまま創作で扱おうとすると許可を乗り越えても当然レア付けや扱いで先方への配慮が発生するわけで
昔流行った艦船系は大半のキャラが過去の遺物だからそこんとこあんま気にしなくてよかった感ある
34025/08/21(木)21:09:44No.1345518071+
>>最近のウマ娘は☆で差別化するのはちょっとアレだから実装バは基本最高レアね……! してるフシはある
>そんな中で⭐︎2実装だったのが
>ピコーペガサス・イクノディクタス・ツルマルツヨシ
これ納得の微妙メンツなの?
34125/08/21(木)21:09:46No.1345518095+
>パロったらそりゃ拒否されることもあるのになんでパロった側のファンが被害者面してるのかがいまいち分かんねぇ
原作は特にXパロとかしてなくてただのメタルお囃子バンドってことでHAYASHIi
XパロにしたのはアニオリだからHAYASHIiとXはマジで関係ない
34225/08/21(木)21:09:53No.1345518138+
スポーツゲームみたいに名前もじれば行けたりしない?
34325/08/21(木)21:10:02No.1345518201+
毒島とか実名キャラ含めて面白かったんだけどなあ
イチローがすげえ強キャラだった
34425/08/21(木)21:10:09No.1345518255+
城はいいんだなあ
34525/08/21(木)21:10:13No.1345518282そうだねx1
>YOSHIKIの絡み方が良くなかったのはそうだしその後ぐちぐち言ってんのがダサいのもそうだけど
>勝手にパロって元ネタの人が嫌がったらブーイングされんのもなんか違うとは思った
YOSHIKIは嫌がってないって言ってるけど?
34625/08/21(木)21:10:32No.1345518435+
>これ納得の微妙メンツなの?
納得というか
戦績はともかくまあ低レアもないとなあ…ぐらいの感じ
34725/08/21(木)21:10:40No.1345518491+
>YOSHIKIの絡み方が良くなかったのはそうだしその後ぐちぐち言ってんのがダサいのもそうだけど
>勝手にパロって元ネタの人が嫌がったらブーイングされんのもなんか違うとは思った
YOSHIKIは愛を感じたって言ってるのに何故か外野が勝手に嫌がったことにする…
34825/08/21(木)21:10:53No.1345518601そうだねx1
ソシャゲだとランク付けなくても人権とか発生するから面倒だわね
34925/08/21(木)21:11:03No.1345518667そうだねx1
>YOSHIKIの絡み方が良くなかったのはそうだしその後ぐちぐち言ってんのがダサいのもそうだけど
>勝手にパロって元ネタの人が嫌がったらブーイングされんのもなんか違うとは思った
X JAPANに対する愛を感じましたって言ってるのに?
35025/08/21(木)21:11:18No.1345518767そうだねx3
>YOSHIKIの絡み方が良くなかったのはそうだしその後ぐちぐち言ってんのがダサいのもそうだけど
>勝手にパロって元ネタの人が嫌がったらブーイングされんのもなんか違うとは思った
その後に別な歌手が「私達はパロディする時は丁寧に根回ししますけどねえ?」と
当てこするようなことを言って「流石先生!あいつらにも言ってやりたいですね!」とファンが囃し立てたのが
いずれにせよイヤな空気だったなって
35125/08/21(木)21:11:20No.1345518780そうだねx2
なんか本当に狂信者の人来てるじゃん
35225/08/21(木)21:11:21No.1345518785+
ハンコ文化の極みだよね御朱印
35325/08/21(木)21:11:22No.1345518796+
サッカーや野球は本人らからもまあまあ納得されてるのすごくない?
35425/08/21(木)21:11:29No.1345518846+
>ウマ娘のディープインパクトって出てこないけど匂わせはあるんだっけ
>一般人も知ってる馬とかこいつぐらいだろ
ハルウララ!
35525/08/21(木)21:11:32No.1345518860そうだねx1
>YOSHIKIの絡み方が良くなかったのはそうだしその後ぐちぐち言ってんのがダサいのもそうだけど
>勝手にパロって元ネタの人が嫌がったらブーイングされんのもなんか違うとは思った
ブーイングもそうだし絡み方が良くなかったとか謎の上から目線で論評始めるやつも嫌いだわ
35625/08/21(木)21:11:44No.1345518927+
>原作は特にXパロとかしてなくてただのメタルお囃子バンドってことでHAYASHIi
>XパロにしたのはアニオリだからHAYASHIiとXはマジで関係ない
いや紅とお祓いがね…
35725/08/21(木)21:12:02No.1345519043+
>>原作は特にXパロとかしてなくてただのメタルお囃子バンドってことでHAYASHIi
>>XパロにしたのはアニオリだからHAYASHIiとXはマジで関係ない
>いや紅とお祓いがね…
今はHayashiiの話をしている
35825/08/21(木)21:12:12No.1345519121+
城は国とか自治体の所有になってるから市役所庁舎の版権がないみたいなもんなんだろうな
35925/08/21(木)21:12:30No.1345519262+
船も海外の保存艦は管理団体が権利持ってるとか聞いたっけ
36025/08/21(木)21:12:35No.1345519298+
>>原作は特にXパロとかしてなくてただのメタルお囃子バンドってことでHAYASHIi
>>XパロにしたのはアニオリだからHAYASHIiとXはマジで関係ない
>いや紅とお祓いがね…
紅っぽい曲に関してはYOSHIKIは愛を感じたって言ってるんであなたが怒る義理はないですね
36125/08/21(木)21:12:35No.1345519299そうだねx1
なんか話題がカオスなスレだな
36225/08/21(木)21:12:41No.1345519332+
>ソシャゲだとランク付けなくても人権とか発生するから面倒だわね
自分とこの神様が産廃とか言われたらそりゃね
36325/08/21(木)21:12:49No.1345519370+
>ハルウララ!
あいつきらい
会社もクソだし高知競馬場は滅びるべきだった
36425/08/21(木)21:13:23No.1345519607+
>なんか本当に狂信者の人来てるじゃん
ダンダダンもYOSHIKIも興味ねえけどいずれも見苦しい
36525/08/21(木)21:13:26No.1345519620+
>>ハルウララ!
>あいつきらい
>会社もクソだし高知競馬場は滅びるべきだった
負けた馬持て囃すなよって思うよな
36625/08/21(木)21:13:29No.1345519649+
>なんか話題がカオスなスレだな
レスポンチと並行して別の雑談が進むのたまにあるよね
36725/08/21(木)21:13:42No.1345519748+
>>なんか本当に狂信者の人来てるじゃん
>ダンダダンもYOSHIKIも興味ねえけどいずれも見苦しい
お前が一番見苦しいわ
自殺しろ
36825/08/21(木)21:13:57No.1345519863+
>>なんか話題がカオスなスレだな
>レスポンチと並行して別の雑談が進むのたまにあるよね
imgじゃ日常茶飯事だろ
36925/08/21(木)21:14:04No.1345519922+
>>いや紅とお祓いがね…
>紅っぽい曲に関してはYOSHIKIは愛を感じたって言ってるんであなたが怒る義理はないですね
俺はHAYASHIiに関しては普通にYOSHIKIだせえなって思ってるよ!
37025/08/21(木)21:14:13No.1345519985+
>>>なんか本当に狂信者の人来てるじゃん
>>ダンダダンもYOSHIKIも興味ねえけどいずれも見苦しい
>お前が一番見苦しいわ
>自殺しろ
不謹慎厨きっしょ
37125/08/21(木)21:14:24No.1345520050そうだねx1
YOSHIKIは嫌なら嫌とハッキリ言えばよかったのにあのアピールはまぁダサいよ…
37225/08/21(木)21:14:44No.1345520185+
>>>>なんか本当に狂信者の人来てるじゃん
>>>ダンダダンもYOSHIKIも興味ねえけどいずれも見苦しい
>>お前が一番見苦しいわ
>>自殺しろ
>不謹慎厨きっしょ
お前の死ぬところ見たい

- GazouBBS + futaba-