[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3814人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5470846.jpg[見る]
fu5470894.jpg[見る]


画像ファイル名:1755772393498.jpg-(24710 B)
24710 B25/08/21(木)19:33:13No.1345479292そうだねx5 20:48頃消えます
なんでゆっこの娘なのに真っ当に美少女なんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/21(木)19:36:11No.1345480276+
父の血
225/08/21(木)19:36:50No.1345480490そうだねx12
バカ成分は兄が持っていったからな…
325/08/21(木)19:37:50No.1345480830そうだねx3
バカ成分は兄に受け継がれてなんか痛い目見る成分は旦那に遺伝した結果ゆっこの恵まれた容姿だけをもらうことができた
425/08/21(木)19:37:58No.1345480882+
バカ成分もかなり受け継いでるだろ滅茶苦茶いい子だけど
525/08/21(木)19:38:50No.1345481180そうだねx9
親父もだいぶバカだろ!
625/08/21(木)19:40:38No.1345481771そうだねx3
なんですか真壁家は親子揃ってバカ揃いだってんですか
725/08/21(木)19:41:08No.1345481939そうだねx9
そうだよ!!
825/08/21(木)19:41:22No.1345482044+
この子えっちゃんのこと好きすぎじゃない?
925/08/21(木)19:41:34No.1345482114そうだねx1
でも…母親は大学教授だし…
1025/08/21(木)19:41:54No.1345482221そうだねx3
ゆっこも旦那の前ではこんな感じだったんじゃね?
1125/08/21(木)19:42:04No.1345482284+
えっちゃんもこの子のこと好きだよ
1225/08/21(木)19:42:09No.1345482311そうだねx6
兄はかなりゆっこに近い
未来から来た自分を信じるのはまんまゆっこに差し替えても違和感なさそう
1325/08/21(木)19:42:54No.1345482561そうだねx2
100万%ありえないがえっちゃんとの出会いエピソードをカットしたら恨むぜアニメスタッフ
1425/08/21(木)19:43:07No.1345482640そうだねx3
いいからゆっこが真壁家に転がり込んだ経緯を教えてくれ
1525/08/21(木)19:44:16No.1345483038+
えっちゃんとセット登場だし二人一緒だと独自のノリになるからゆっこ要素をあまり感じない
1625/08/21(木)19:44:55No.1345483272そうだねx3
あの洋食屋のヒゲと結婚したんか!?
1725/08/21(木)19:45:00No.1345483297そうだねx5
色々端寄った分この子らの話だけは絶対に全部やるというスゴ味を感じる…
1825/08/21(木)19:45:41No.1345483503+
え?
ゆっこのむすめなの?
1925/08/21(木)19:46:00No.1345483605+
予告見た感じだと次は兄の恋愛と劇団中心になりそう
2025/08/21(木)19:46:09No.1345483667+
まつりとえっちゃんは明確に終わりがあるけど他のメンツはただ夏の日の出来事が続いていくだけだからね
2125/08/21(木)19:47:34No.1345484144+
EDまで恐らくあの二人のテーマソングにする入れ込み様だ
ちょっとこわい
2225/08/21(木)19:48:11No.1345484348+
兄の恋愛は痛々しい…
というかあの姉妹はサキュバスの血でも入ってるのかってぐらい周囲を狂わせる
2325/08/21(木)19:48:13No.1345484362そうだねx4
まあお似合いかどうかって話になると間違いなくお似合いだよね真壁夫婦
2425/08/21(木)19:48:25No.1345484440+
えっゆっこの娘なの!?
2525/08/21(木)19:49:16No.1345484722そうだねx2
そのころゆっこは呪われていた
2625/08/21(木)19:49:27No.1345484803そうだねx1
>でも…母親は大学教授だし…
この教授功績の殆どが運任せっぽいんすけど…
2725/08/21(木)19:49:28No.1345484808+
ゆっこの娘!?
2825/08/21(木)19:49:43No.1345484886+
結婚記念日とかにいいレストランいって二人して恥をかく回とかやって欲しい
でもゆっこがちゃんと夫婦してるの見るの結構怖いかも
2925/08/21(木)19:50:20No.1345485110そうだねx3
美少女の呪いいいよね…
3025/08/21(木)19:50:58No.1345485337そうだねx1
原作最終回までやらないと母親出てこないけど色々すっ飛ばしてそこまでやるのかな…
3125/08/21(木)19:51:14No.1345485423そうだねx6
やだなぁ初夜でモツグラの顔と例のダブルピース晒してる新婚夫妻…
3225/08/21(木)19:51:48No.1345485617そうだねx2
スレ画のアホ話は学生らしい中身ゼロの微笑ましいアホ具合って感じ
立涌のアホ話は立涌がアホ
3325/08/21(木)19:52:11No.1345485744+
>原作最終回までやらないと母親出てこないけど色々すっ飛ばしてそこまでやるのかな…
まだ連載中ではなかったか?
3425/08/21(木)19:52:15No.1345485762そうだねx1
安達太良が企画したんじゃないかってくらいのまつりとえっちゃん推し
3525/08/21(木)19:52:56No.1345486014+
>>原作最終回までやらないと母親出てこないけど色々すっ飛ばしてそこまでやるのかな…
>まだ連載中ではなかったか?
一回終わって日常再スタートしたけどこっちがアニメ化するから日常休んでこっちを再スタートしたんじゃなかった?
3625/08/21(木)19:54:07No.1345486453+
ゆっこの見た目全力で受け継ぎつつも父親の黒髪成分もらって本格的美少女が誕生した
3725/08/21(木)19:55:01No.1345486776そうだねx4
ゆっこも2回以上妊娠出産してるんだよな…
3825/08/21(木)19:55:05No.1345486799そうだねx1
>兄の恋愛は痛々しい…
たてわく恋愛回がこの作品で一番面白い
ダサデート服の話好き
3925/08/21(木)19:55:09No.1345486818+
まつりはまだ理不尽に恥ずかしい思いをする話ないからね
4025/08/21(木)19:55:19No.1345486887そうだねx3
>えっゆっこの娘なの!?
ただちょっと絵心が無いのと強すぎる母親がいるのと母親が管理しているアパートがモクメセイ荘(木目生→相生)なのと超メジャー作家長野原大介先生との親交を匂わせる描写があって顔も髪色もそっくりなだけの人だよ
fu5470846.jpg[見る]
4125/08/21(木)19:55:42No.1345487013+
>立涌のアホ話は立涌かクラスメイトかサッカー部がアホ
4225/08/21(木)19:55:46No.1345487042+
新大陸発見はマジでどうなってんだゆっこ
4325/08/21(木)19:56:14No.1345487218そうだねx3
保育士をしてるという黒髪で美人なお姉さんに立涌がちょっかい出される話が見たい…
4425/08/21(木)19:56:38No.1345487348+
>ただちょっと絵心が無いのと強すぎる母親がいるのと母親が管理しているアパートがモクメセイ荘(木目生→相生)なのと超メジャー作家長野原大介先生との親交を匂わせる描写があって顔も髪色もそっくりなだけの人だよ
呪われてるしな…こんなのがゆっこな訳ないか…
4525/08/21(木)19:56:52No.1345487431+
もしや一番楽しみにしてたボンジュール皆の衆はアニメにならない…?
4625/08/21(木)19:57:01No.1345487492そうだねx1
>やだなぁ初夜でモツグラの顔と例のダブルピース晒してる新婚夫妻…
簡単に想像できてしまった自分をぶん殴りたい
4725/08/21(木)19:57:09No.1345487535+
旦那がストライクゾーンど真ん中というかなんかバカやってるうちにくっついたんだろうなって分かりやすい
4825/08/21(木)19:57:57No.1345487821そうだねx3
大学受験に失敗したゆっこが鶴菱の家に転がり込んでそのまま結婚したと特別展のアイディアノートに書かれてた
4925/08/21(木)19:58:10No.1345487915+
>ゆっこも2回以上妊娠出産してるんだよな…
しかも若い時に転がり込んでセックスしてるからゆっこえっちだわ
5025/08/21(木)19:58:50No.1345488162+
スマホが幅広く普及している時代に新大陸発見は偉業ってレベルじゃないぞ!?
5125/08/21(木)19:59:24No.1345488373そうだねx3
この時系列だとなのちゃんがどうなってるのか気になる
成長してるんだろうか?ロボだけど
5225/08/21(木)19:59:45No.1345488508+
昔バカ笑いしていたアニメの女の子が結婚して母親になってるの何だか切なくなる
5325/08/21(木)19:59:48No.1345488524+
>もしや一番楽しみにしてたボンジュール皆の衆はアニメにならない…?
エロが理由でダメだされるなら1話のにーくらも端折られていた筈だから信じよう
5425/08/21(木)19:59:50No.1345488545そうだねx1
>しかも若い時に転がり込んでセックスしてるからゆっこえっちだわ
徐々に女の色を出していったんだろうなえっちだわ
5525/08/21(木)19:59:56No.1345488584そうだねx4
漫画全部読んだけど言われないとゆっこがお母さんってわからなかったな…最後の写メで映っただけだよね?
どこかで真壁夫人がゆっこですって明かされたのかな
5625/08/21(木)20:01:06No.1345489050+
まつりはえっちゃんとセットだから守られてただけで一人になった今はゆっこ成分が出てくるかもしれない
5725/08/21(木)20:01:35No.1345489249そうだねx1
>漫画全部読んだけど言われないとゆっこがお母さんってわからなかったな…最後の写メで映っただけだよね?
>どこかで真壁夫人がゆっこですって明かされたのかな
再開後にゆっこだこれ!ってなるお話が出たんだ
コミックスだけだと匂わせくらいかもしれん
5825/08/21(木)20:02:03No.1345489450そうだねx6
fu5470894.jpg[見る]
5925/08/21(木)20:02:05No.1345489467そうだねx1
>昔バカ笑いしていたアニメの女の子が結婚して母親になってるの何だか切なくなる
となりの関くんでも同じこと思った
6025/08/21(木)20:02:35No.1345489679そうだねx3
>fu5470894.jpg[見る]
やめろ!!!
6125/08/21(木)20:03:28No.1345490051そうだねx4
父さんも友達と楽しそうにしてたりしてあの家族の距離感ちょっと憧れる
べったりじゃないしそれぞれの世界あるけど家族仲はいいみたいな
6225/08/21(木)20:03:43No.1345490175+
>fu5470894.jpg[見る]
本当のアヘ顔ダブルピースしちゃったんだ…
6325/08/21(木)20:04:20No.1345490468そうだねx1
日常見返すとゆっこの母親も大家と目が同じなんだよね
6425/08/21(木)20:04:44No.1345490651そうだねx1
>本当のアヘ顔ダブルピースしちゃったんだ…
日常アニメやってた時に一枚くらい描かれてそうではある
6525/08/21(木)20:06:36No.1345491371+
少ないけどちょっとだけ日常の薄い本あるよね
ほとんどなのの本だった気がするけど
6625/08/21(木)20:07:28No.1345491753+
日常は完全萌え系だったけどこっちは割とオシャレ路線としてやっててそれはそれで好き
6725/08/21(木)20:07:42No.1345491845+
ちゃんみお達だとギャグになっちゃうからな…
6825/08/21(木)20:07:46No.1345491883そうだねx1
大体ゆっこ30後半から40代くらいか
ちゃんみおは独身っぽいんだよね
6925/08/21(木)20:08:24No.1345492142そうだねx2
麻衣ちゃんはどうしてるんだろう
7025/08/21(木)20:09:23No.1345492497そうだねx1
ゆっこが彼氏作って結婚して子供作った辺りのちゃんみおのリアクションが見たいわ
7125/08/21(木)20:09:45No.1345492631そうだねx4
この作者の初恋は大体実らないからなぁ
笹原先輩は残酷なことをしたよ
7225/08/21(木)20:10:09No.1345492806+
>麻衣ちゃんはどうしてるんだろう
日常の未来回通りなら保育士をやってる
7325/08/21(木)20:10:34No.1345492983そうだねx4
この作者負けの決まった片思いが好きすぎる…
7425/08/21(木)20:10:48No.1345493078そうだねx3
まつりとえっちゃんは爽やかな友情だけど
にーくらから南雲への矢印は…
7525/08/21(木)20:10:57No.1345493138+
えっちゃんいなきゃ割と普通だったっぽいからえっちゃんパワーが凄い
7625/08/21(木)20:10:58No.1345493148そうだねx4
日常最終回のシーンではもう経産婦だったんだよねあんなインド王族みたいな格好なのに
7725/08/21(木)20:11:01No.1345493175+
掲載誌の違いでほのかに大人向けになってる気がするCITY
7825/08/21(木)20:11:37No.1345493398そうだねx5
>日常最終回のシーンではもう経産婦だったんだよねあんなインド王族みたいな格好なのに
あの装いはほんとに何なんだよ
7925/08/21(木)20:11:41No.1345493440そうだねx3
にーくらは既にテカリダケで失恋体験済みだから南雲はまだ可能性ある
8025/08/21(木)20:12:20No.1345493716そうだねx2
>日常見返すとゆっこの母親も大家と目が同じなんだよね
ゆっこの母ちゃんあんなに身体能力化け物だったんだな…
8125/08/21(木)20:12:45No.1345493881+
りこちゃんは可愛すぎるから仕方ない
8225/08/21(木)20:12:47No.1345493894そうだねx3
>掲載誌の違いでほのかに大人向けになってる気がするCITY
あざといのがあんまりなくて作者の個性マシマシな感じ
日常はちょいちょいあざといの狙ってた気がする
8325/08/21(木)20:13:24No.1345494141+
日常見返したらゆっこの母ちゃん凄かった
確かに日常から年取ったらあのおばばになる
8425/08/21(木)20:13:49No.1345494324そうだねx2
>この作者負けの決まった片思いが好きすぎる…
しあちゃんいいよね…最終回で好きな人が婚約発表して泣いちゃったのがとてもいい
8525/08/21(木)20:13:59No.1345494404そうだねx1
ギャグ漫画なのに隠してる設定いっぱいありそうというか南雲が高校時代に道場破りしてた理由とかまさか連載再開なかったら一生出す気なかったのか…?
8625/08/21(木)20:14:02No.1345494430そうだねx1
何か発掘した品を家に送って他人に譲渡して転売されて
その金がCITYの役に立つというシステムが出来上がっている
8725/08/21(木)20:14:17No.1345494543+
りこわこは男を狂わせすぎる
わこはにーくら南雲と一緒のことが多くてあんまり男が寄ってこないけど
8825/08/21(木)20:15:08No.1345494917そうだねx1
>>この作者負けの決まった片思いが好きすぎる…
>しあちゃんいいよね…最終回で好きな人が婚約発表して泣いちゃったのがとてもいい
妹に懐かれすぎてほぼコピーされてたのがなぁ…
あれで恋愛対象になるのは厳しい
8925/08/21(木)20:15:26No.1345495052+
>わこはにーくら南雲と一緒のことが多くてあんまり男が寄ってこないけど
両方に刺される本官
9025/08/21(木)20:15:29No.1345495063+
わこさんはレースの時の運動着?がエロすぎる
9125/08/21(木)20:16:20No.1345495421そうだねx3
ゆっこの処女を散らした男がいるんだよな...
あいつ入れる時絶対例の顔するだろうに
9225/08/21(木)20:16:52No.1345495677+
大介先生は鬼かま先生とくっつくんだろうなって
9325/08/21(木)20:16:53No.1345495691+
笹原先輩に関してはちゃんみお勝ち目なさすぎだったけどツンデレは可哀想
周囲が囃し立てるから本人もそうとうその気だったろうし
9425/08/21(木)20:17:12No.1345495860+
脈なさすぎて逆にアリな気がしてくる立涌とりこさん
9525/08/21(木)20:17:32No.1345496003+
雨宮さんは読んでないけどこっちと繋がってそう?
9625/08/21(木)20:17:32No.1345496007+
酒の安達太良の長男が普通に惚れてたの意外だった
9725/08/21(木)20:17:38No.1345496030+
立涌もかわいいと思う
9825/08/21(木)20:17:48No.1345496112そうだねx3
泉りこは性別関係なく狂わせてるからな…
9925/08/21(木)20:18:02No.1345496208+
安達太良は変な博士
地味な父
肝っ玉母ちゃん
酒の配達してる長男
立涌のクラスメイトの次男
刈り上げ長女
やかましい双子
って構成か
10025/08/21(木)20:18:11No.1345496282+
はかせとかは?
10125/08/21(木)20:18:29No.1345496391そうだねx1
立涌は高望みしないで妹の親友で満足しとかないと
そうすれば親友が家族になるハッピーエンドだ
10225/08/21(木)20:18:49No.1345496523+
>酒の安達太良の長男が普通に惚れてたの意外だった
誰に?
10325/08/21(木)20:18:50No.1345496526+
真壁兄の恋愛編長い上にちょっと…な感じだから省略してほしい
10425/08/21(木)20:18:51No.1345496535+
>笹原先輩に関してはちゃんみお勝ち目なさすぎだったけどツンデレは可哀想
>周囲が囃し立てるから本人もそうとうその気だったろうし
日常のアニメしか知らないけど笹原先輩ってツンデレとくっつかなかったの!?
10525/08/21(木)20:19:03No.1345496592+
ちゃんみおアニメで出番あったけど独身なのん?
10625/08/21(木)20:19:14No.1345496651そうだねx3
鶴菱はゆっこの旦那としてはパーフェクトだと思えるくらい面白いおっさんだとは思う
10725/08/21(木)20:19:35No.1345496814+
>安達太良は変な博士
最新話でめちゃくちゃな設定追加されてて笑った
10825/08/21(木)20:19:57No.1345497000+
>日常見返したらゆっこの母ちゃん凄かった
>確かに日常から年取ったらあのおばばになる
いいよね発生4fビンタ
10925/08/21(木)20:20:02No.1345497034そうだねx4
>大学受験に失敗したゆっこが鶴菱の家に転がり込んでそのまま結婚したと特別展のアイディアノートに書かれてた
まず転がり込むような関係に至るまでの流れが気になりすぎるんだわ
11025/08/21(木)20:20:08No.1345497081そうだねx3
年頃の息子娘からあの好感度はちょっと強すぎますよ旦那
11125/08/21(木)20:20:10No.1345497090+
>ちゃんみおアニメで出番あったけど独身なのん?
いや私生活の話はほぼ出てないけど家族の影が見えないから独身なんじゃないかな?ぐらい
11225/08/21(木)20:20:28No.1345497239+
>はかせとかは?
坂本とカラスは残念ながら…
11325/08/21(木)20:21:14No.1345497568+
アニメが初見組だけど立涌とえっちゃん絡みあるの?
11425/08/21(木)20:21:17No.1345497594そうだねx1
立涌最初は可哀想なイジられかただったけどりこへの勘違いがどんどん増長してちょっと痛い目見たほうがいいなって感じになっていく
11525/08/21(木)20:21:22No.1345497631そうだねx3
原作時点でみんないい見た目してるけどアニメのキャラデザの出来すごいよね
11625/08/21(木)20:21:34No.1345497715+
わこさんはなのと関係してそうな見た目と名前だけどどうなるんじゃろうな
11725/08/21(木)20:21:38No.1345497753+
>真壁兄の恋愛編長い上にちょっと…な感じだから省略してほしい
無人島編やクソダサファッション回や泉りこFCに行手を阻まれる回が確定しているんでそこは安心していてほしい
11825/08/21(木)20:22:12No.1345497986そうだねx3
アニメからって人は是非原作も読んでほしい
結構面白い部分もカットあるし
11925/08/21(木)20:22:15No.1345498014そうだねx1
部屋に入り込んで初恋の人の名前聞いて尚仲いい上に落ち込んでると応援団される親父
12025/08/21(木)20:22:17No.1345498035+
>>笹原先輩に関してはちゃんみお勝ち目なさすぎだったけどツンデレは可哀想
>>周囲が囃し立てるから本人もそうとうその気だったろうし
>日常のアニメしか知らないけど笹原先輩ってツンデレとくっつかなかったの!?
笹原先輩がデカいリボンの子に告白してた気がする
12125/08/21(木)20:22:19No.1345498050そうだねx1
そこはかとなくにーくらがえっちで好き
12225/08/21(木)20:22:41No.1345498188+
>アニメが初見組だけど立涌とえっちゃん絡みあるの?
まつりちゃんの事ならちょっとある感じよ
12325/08/21(木)20:22:55No.1345498281+
ツインタワー由来の昔話って原作でやったっけ
12425/08/21(木)20:23:01No.1345498330そうだねx3
夜食にーくらは完全エロ回だった…
12525/08/21(木)20:23:13No.1345498416+
>いや私生活の話はほぼ出てないけど家族の影が見えないから独身なんじゃないかな?ぐらい
やっぱそうか、あの1シーンでそうじゃないかなとはうすうす感じてた
情報ありがとうね
12625/08/21(木)20:23:15No.1345498430そうだねx3
阪本は元が何歳か知らんけど日常から30年ぐらい経ってるからはかせからサイボーグ化手術でも受けてない限り死んでるわなぁ…
12725/08/21(木)20:23:19No.1345498460+
裏設定的な物もありでの人物関係図が見てみたい
12825/08/21(木)20:23:20No.1345498473そうだねx2
真壁兄妹の片想いの方と友情の方
12925/08/21(木)20:23:26No.1345498502そうだねx2
>夜食にーくらは完全デブ回だった…
13025/08/21(木)20:23:33No.1345498545そうだねx2
>アニメが初見組だけど立涌とえっちゃん絡みあるの?
まつりも同じ場所に居合わせているがある
13125/08/21(木)20:23:55No.1345498711+
メカ坂本でもいいよ…
13225/08/21(木)20:24:04No.1345498768そうだねx4
日常の時点でわかってたけど
あらいけいいちは結構な設定魔だよな
13325/08/21(木)20:24:12No.1345498833+
AI坂本でもいいよ…
13425/08/21(木)20:24:29No.1345498948そうだねx3
日常ってそんな次世代ものするような昔の作品だっけ…
>日常(2011年)テレビアニメ化
でぐえーってなった
13525/08/21(木)20:24:38No.1345499012そうだねx3
>日常の時点でわかってたけど
>あらいけいいちは結構な設定魔だよな
そうじゃなきゃ群像劇なんて描かねぇ
13625/08/21(木)20:24:45No.1345499059+
ブッダが猫の住処踏み潰しちゃってメンゴメンゴ寿命100年ねってしてるかもしれないじゃん
13725/08/21(木)20:24:46No.1345499064+
にーくらのフルネームが出てこないのが伏線なのか特に理由はないのか分からん
13825/08/21(木)20:24:48No.1345499077そうだねx2
>日常の時点でわかってたけど
>あらいけいいちは結構な設定魔だよな
実は親族でした的なつながりめっちゃ多い!
13925/08/21(木)20:25:06No.1345499191+
日常からの時間経過考えると日常の先生達はもう老人か…
校長と教頭は死んでてもおかしくない
14025/08/21(木)20:25:57No.1345499530そうだねx1
落胆くんはどちらかというとちゃんみおよりも麻衣ちゃんの方が好きそう
14125/08/21(木)20:26:04No.1345499571そうだねx5
原作でもだったけど親父組がやっぱり面白い
トリプルおっさん回
14225/08/21(木)20:26:18No.1345499658+
>日常からの時間経過考えると日常の先生達はもう老人か…
>校長と教頭は死んでてもおかしくない
20年ちょっとだから桜井先生とかはまだ40代だろ
14325/08/21(木)20:26:23No.1345499701そうだねx1
えっちゃんの苗字カッコいい
14425/08/21(木)20:26:28No.1345499750+
なんか読まなくなっちゃったなあどうしてかなあと記憶を辿ったらツインタワーの試練で脱落したんだった
14525/08/21(木)20:26:28No.1345499752そうだねx3
内容はだいたいバカバカしいのにOPとたまに来る良い話で涙腺緩む
14625/08/21(木)20:26:44No.1345499904そうだねx2
この子同級生といるときIQ下がってない?
14725/08/21(木)20:27:02No.1345500074そうだねx1
クイズ回めっちゃ笑った
14825/08/21(木)20:27:12No.1345500165そうだねx3
>原作でもだったけど親父組がやっぱり面白い
>トリプルおっさん回
酒飲み続ける回いいよね…
14925/08/21(木)20:27:19No.1345500214+
はかせは大人なのになのが高校生サイズだったりするとちょっと切ない
15025/08/21(木)20:27:43No.1345500381そうだねx2
>海回いいよね…
15125/08/21(木)20:28:01No.1345500511+
親父達はみんな同じ髪型なのに見た目しっかり分かれててすごいな
15225/08/21(木)20:28:31No.1345500714+
えっちゃん向こうの言葉に結構苦労してそうなのがお労しい…
15325/08/21(木)20:28:38No.1345500765+
ちゃんみお復帰したら鬼かま先生切られるの?
15425/08/21(木)20:28:39No.1345500768+
りこの発明力は明らかにはかせの血筋だよね
15525/08/21(木)20:28:50No.1345500852そうだねx1
日常のつづきだったんだ興味出てきたな
15625/08/21(木)20:28:57No.1345500890そうだねx1
仲良しおっさん組は父親になっても友達っていていいんだって当たり前のことに気付かせてくれた
15725/08/21(木)20:29:31No.1345501092そうだねx6
>ツインタワー由来の昔話って原作でやったっけ
ない
一切無い
なんなんだあれ
15825/08/21(木)20:29:34No.1345501104そうだねx1
次回予告で大御所声優使う予算を作画に回すことを学習した
15925/08/21(木)20:29:51No.1345501229+
一流の素材にこだわり抜きあらゆるジャンルの料理をめっちゃ普通の美味さに仕上げる洋食屋の主人
16025/08/21(木)20:30:13No.1345501378そうだねx2
ギャグ漫画だから深く考えないけどCITYぐらい細かい設定になるとはかせの家庭環境の闇が深くなる
16125/08/21(木)20:30:19No.1345501415そうだねx1
>阪本は元が何歳か知らんけど日常から30年ぐらい経ってるからはかせからサイボーグ化手術でも受けてない限り死んでるわなぁ…
じゃあ生きてるな…
16225/08/21(木)20:30:56No.1345501654+
つるびしは洋食だとちゃんと美味しいっぽいし
中華ばっかり作らされてるけど
16325/08/21(木)20:31:16No.1345501794+
にーくらは本当の名前の読みは違うんだろうなという確信はある
16425/08/21(木)20:31:29No.1345501880+
料理の腕はちゃんとあるのが分かる
16525/08/21(木)20:31:39No.1345501931そうだねx1
オムライス美味そうだしな
16625/08/21(木)20:32:05No.1345502097そうだねx2
連載時CITY単行本コミックで買って8巻辺りを買った時にさ
講談社コミックってめっちゃ頑丈なビニルでシュリンクされてるからさ
ぬおおおおお!!!って引きちぎったらカバー表紙ごとびりっといって
ちゃんみおがよくやる顔にリアルでなったの思い出した
16725/08/21(木)20:32:06No.1345502105そうだねx1
じゃあいい人のかた焼きそばもめっちゃ普通…?
16825/08/21(木)20:32:09No.1345502126+
>この作者負けの決まった片思いが好きすぎる…
初恋相手が別の子とデートしているのを目の当たりにした子
恋心を抱いていた相手が別の人と結婚した子
恋心を抱いている相手に送る最大のアプローチチャンスを打ち砕かれた子
cityだけでもこれだけあるの酷くない!?
16925/08/21(木)20:32:11No.1345502148+
モツ煮グラタンって本当に美味いんだろうか
17025/08/21(木)20:32:27No.1345502261そうだねx1
テカリダケ先輩は顔はいいのに動物しか周りにいない…
17125/08/21(木)20:32:35No.1345502317+
>ギャグ漫画だから深く考えないけどCITYぐらい細かい設定になるとはかせの家庭環境の闇が深くなる
8歳で学校に通わずなのを作らなかったら一人暮らし…
17225/08/21(木)20:32:42No.1345502379そうだねx1
>次回予告で大御所声優使う予算を作画に回すことを学習した
つっても日常は作画全体的に良かっただろ!
無駄に
17325/08/21(木)20:33:08No.1345502557+
>>>笹原先輩に関してはちゃんみお勝ち目なさすぎだったけどツンデレは可哀想
>>>周囲が囃し立てるから本人もそうとうその気だったろうし
>>日常のアニメしか知らないけど笹原先輩ってツンデレとくっつかなかったの!?
>笹原先輩がデカいリボンの子に告白してた気がする
えーーー
17425/08/21(木)20:33:17No.1345502616+
南雲は何故ギャンカスになったの
17525/08/21(木)20:33:37No.1345502772そうだねx3
あいなまさんが怪演すぎる…
17625/08/21(木)20:33:41No.1345502793そうだねx1
>次回予告で大御所声優使う予算を作画に回すことを学習した
りこと立涌の長編に出るタコ達が大御所声優の可能性をちょっとだけ信じてるよ俺
17725/08/21(木)20:33:45No.1345502816+
はかせは自分の作ったなのに甘えっぱなしなの日常でもちょっと切ないというか悲しい気持ちになったし…
17825/08/21(木)20:33:48No.1345502846そうだねx2
>ちゃんみお復帰したら鬼かま先生切られるの?
当然一悶着二悶着あるから楽しみにしといてくれ
もしくは読もうぜ!原作!
17925/08/21(木)20:33:52No.1345502872+
>モツ煮グラタンって本当に美味いんだろうか
味噌のもつ煮とチーズなら普通に合いそう
18025/08/21(木)20:34:07No.1345502978+
>モツ煮グラタンって本当に美味いんだろうか
マンガ飯再現で活動してる人曰く思ったよりおいしいらしい
18125/08/21(木)20:34:45No.1345503258+
日常よりもテンション抑えめだけど繋がりが細かくて小ネタが多い
18225/08/21(木)20:35:09No.1345503421そうだねx1
>マンガ飯再現で活動してる人曰く思ったよりおいしいらしい
なるほど!美味いぞ!
飽きてくる 
しちゃうんだ…
18325/08/21(木)20:35:14No.1345503460+
ゆっこの湿っぽい部分を受け継いだ
18425/08/21(木)20:35:21No.1345503515+
タナベさんは何者なの
18525/08/21(木)20:35:34No.1345503607+
はかせで今でもシコってる
18625/08/21(木)20:35:35No.1345503609+
洋食マカベがめちゃ混んで忙しい回めちゃ面白くて好き
18725/08/21(木)20:35:40No.1345503640+
>連載時CITY単行本コミックで買って8巻辺りを買った時にさ
>講談社コミックってめっちゃ頑丈なビニルでシュリンクされてるからさ
>ぬおおおおお!!!って引きちぎったらカバー表紙ごとびりっといって
>ちゃんみおがよくやる顔にリアルでなったの思い出した
現実とはとかくチビシーものである
18825/08/21(木)20:35:40No.1345503644そうだねx1
>笹原先輩がデカいリボンの子に告白してた気がする
中の人の結婚に合わせたイラストだっけ
と思って調べたらその通りだった
https://x.com/himaraya/status/941281256355938307 [link]
18925/08/21(木)20:36:04No.1345503821+
いい人が普通の味だけどご飯美味しいで賞を贈るいい人になっちまう
19025/08/21(木)20:36:55No.1345504153そうだねx4
お別れ決まってからしんみり過ごすでなくもっと勢いつくの前向きすぎて眩しいんよまつりとえっちゃん
19125/08/21(木)20:36:57No.1345504165+
中の人ネタを描くということはちゃんみおがマリーローズの格好をすることもあるということ?
19225/08/21(木)20:37:03No.1345504191そうだねx2
>洋食マカベがめちゃ混んで忙しい回めちゃ面白くて好き
あの回の南雲のどこ持ってきゃいいんだよ!?と親父のネバーギブアップだ!の表情が格好よくていいよね…
19325/08/21(木)20:37:17No.1345504305+
はかせは謎が多いよね
東雲研究所の東雲と考えるとゆっこ達が通う学校の校長と一緒だけど繋がりあるかどうかわからないし
19425/08/21(木)20:37:35No.1345504435そうだねx2
麻衣ちゃんなにやってんだろうな
日常メイン3人の中で一人だけ影も形もない
19525/08/21(木)20:38:23No.1345504879そうだねx3
>中の人の結婚に合わせたイラストだっけ
>と思って調べたらその通りだった
> https://x.com/himaraya/status/941281256355938307 [link]
知らなかった…
19625/08/21(木)20:38:47No.1345505080+
>>笹原先輩がデカいリボンの子に告白してた気がする
>中の人の結婚に合わせたイラストだっけ
>と思って調べたらその通りだった
> https://x.com/himaraya/status/941281256355938307 [link]
囲碁サッカーはどうするんだ
19725/08/21(木)20:39:25No.1345505375そうだねx3
個人的に観たいエピソードは粗方見られたからあとはサッカー部のスパイの話が観られたら満足だ
あの話は視聴者のリアクションも含めて楽しみたい
19825/08/21(木)20:39:27No.1345505398+
>>笹原先輩がデカいリボンの子に告白してた気がする
>中の人の結婚に合わせたイラストだっけ
>と思って調べたらその通りだった
> https://x.com/himaraya/status/941281256355938307 [link]
まさかのカップルでびっくりした
19925/08/21(木)20:39:44No.1345505546+
麻衣ちゃんめちゃくちゃ重い子だったもんな…
20025/08/21(木)20:39:55No.1345505628そうだねx5
>>連載時CITY単行本コミックで買って8巻辺りを買った時にさ
>>講談社コミックってめっちゃ頑丈なビニルでシュリンクされてるからさ
>>ぬおおおおお!!!って引きちぎったらカバー表紙ごとびりっといって
>>ちゃんみおがよくやる顔にリアルでなったの思い出した
>現実とはとかくチビシーものである
これ…
落胆くんじゃねーの!?
20125/08/21(木)20:40:04No.1345505696そうだねx4
「実は血縁」ネタを大量に忍ばせてくるこの作者が何の意図も無く東雲研究所と東雲校長で名前を被らせるとは思えないんだけど今に至っても関係性が全く明かされない謎すぎる関係
20225/08/21(木)20:40:09No.1345505728+
中の人が結婚したからって理由で失恋させられた立花みさと
20325/08/21(木)20:40:40No.1345505910そうだねx3
そういや鶴菱の中の人が笹原先輩なんだっけ…
20425/08/21(木)20:40:44No.1345505938+
>中の人が結婚したからって理由で失恋させられた立花みさと
元から脈無しだったから
20525/08/21(木)20:42:04No.1345506430+
日常読み終わったからこっちの原作も読み始めるか…
20625/08/21(木)20:42:53No.1345506791そうだねx2
阪本はわからんけどなのは日常の方の後日談では普通にいたよな
20725/08/21(木)20:43:06No.1345506899そうだねx5
中の人ネタだと本編じゃないからなぁ…
20825/08/21(木)20:43:09No.1345506926そうだねx5
ひとつだけハードルを下げておくが1巻の南雲は控え目にいって滅茶苦茶カス野郎だぞ!
あとは楽しんでくれ
20925/08/21(木)20:43:28No.1345507075+
たぶん死んでるからなぁ東雲校長
日常時点で62歳だから生きてたらもう90歳ぐらいだし
21025/08/21(木)20:43:39No.1345507173+
原作にはなんとレズセシーンが
21125/08/21(木)20:44:21No.1345507482そうだねx4
>たぶん死んでるからなぁ東雲校長
>日常時点で62歳だから生きてたらもう90歳ぐらいだし
無駄にしぶとく生きてそうだ...
21225/08/21(木)20:44:33No.1345507560そうだねx3
放送を重ねるごとにまつりがどんどん可愛く見えてくる
このままでは俺はえっちゃんになってしまう…
21325/08/21(木)20:45:51No.1345508165+
まつりはほんのりインモラルシスター
21425/08/21(木)20:48:14No.1345509129+
ああ夏がゆく
21525/08/21(木)20:48:22No.1345509191+
>ゆっこも2回以上妊娠出産してるんだよな…
許してヒヤシンスみたいなノリでできちゃった❤とやってたんだろうか…

- GazouBBS + futaba-