[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3649人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755769109316.jpg-(58868 B)
58868 B25/08/21(木)18:38:29No.1345462891そうだねx1 20:10頃消えます
新聞よりネットの方が自分で情報選び取った感じあるから信頼感低くなったと言われるのもわかる気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/21(木)18:39:42No.1345463223そうだねx21
アルゴリズムにお好みのもの見させられてるだけなんだけどね…
225/08/21(木)18:41:09No.1345463665+
新聞は関連情報の文量が多いところが好き 背景とか諸々説明してくれる
読むのはめんどくさい
325/08/21(木)18:41:48No.1345463843+
2020年から急に下降してるのはなんでだろう
コロナでネット情報の信頼性が下がったからかな
425/08/21(木)18:43:19No.1345464264+
信頼以前に3〜40代以下は新聞に読みはじめる前にテレビかネットでニュース見る習慣ついてんだろ
525/08/21(木)18:44:00No.1345464468+
一番急増してるのが「なんとなく」じゃねーか!
625/08/21(木)18:46:17No.1345465101+
何となくでいいのか
725/08/21(木)18:46:23No.1345465128そうだねx11
社によって偏ってるのはもう大前提で
だから色々読めって言われてたはずなんだが
825/08/21(木)18:54:11No.1345467375+
もう終わりだよ人類
925/08/21(木)19:09:01No.1345471757+
元から営利企業だ社会の木鐸なんて自称に過ぎんわ
1025/08/21(木)19:09:59No.1345472034+
偏ってて当然なんだけどな
1125/08/21(木)19:10:27No.1345472158そうだねx12
新聞が常に正しいとは限らないが新聞が嘘ばっかりと思い込んでる人は常に間違っている
1225/08/21(木)19:10:51No.1345472292+
見せたいものを見せてくると見たいものを自分で探すの違いでしかないんだけどな
1325/08/21(木)19:17:30No.1345474314+
>新聞が常に正しいとは限らないが新聞が嘘ばっかりと思い込んでる人は常に間違っている
この言い回しのオリジナル探してるんだけど知ってる「」いる?
1425/08/21(木)19:22:12No.1345475807+
>この言い回しのオリジナル探してるんだけど知ってる「」いる?
新聞を読まない人は情報を知らない 新聞を読む人は正しい情報を知らない
はCIVで見たな
1525/08/21(木)19:24:28No.1345476545+
新聞もネットも重要なのは媒体じゃなくてその情報がどれだけ信憑性があるかじゃね?
1625/08/21(木)19:26:55No.1345477260+
偏った報道が減ってなんとなくとその他が増えてるってことは
新聞に興味が無くなった層が増えてるのかね
1725/08/21(木)19:27:36No.1345477512そうだねx3
いわゆる狼少年って嘘つきの少年が信じて貰えなくなる話だけど
羊飼いって村の羊を日中預かって世話する仕事なので
「どうせ嘘だろ」って予断で財産失った村人の末路を描く話でもあるんだよね
マスゴミとか言ってる人たちだいたいこれ
1825/08/21(木)19:27:38No.1345477526+
>>この言い回しのオリジナル探してるんだけど知ってる「」いる?
>新聞を読まない人は情報を知らない 新聞を読む人は正しい情報を知らない
>はCIVで見たな
これ積んでるじゃん
1925/08/21(木)19:28:33No.1345477805そうだねx3
そもそもみんな新聞読んでないからなんとなくが増えるのも納得
2025/08/21(木)19:29:11No.1345478013そうだねx3
だってほしい情報ないし新聞…
2125/08/21(木)19:29:51No.1345478252+
新聞は紙で読むと改行の連続で読むのがつらい
2225/08/21(木)19:31:06No.1345478650+
>これ積んでるじゃん
これ新聞が最新メディアだった時の言葉だから
まるっきりインターネットに置き換えられるけどね…
2325/08/21(木)19:32:20No.1345479024+
>だってほしい情報ないし新聞…
ヘッドライン流し見だとネットかテレビが便利だしな
日刊更新の紙媒体の強みってなんだろな
2425/08/21(木)19:32:37No.1345479113+
新聞は手汚れるしな
2525/08/21(木)19:32:50No.1345479172+
電子版あるから新聞読まなくても新聞読めちゃうし
それが無料配信に載ったら新聞で探さなくても目に入っちゃうし
2625/08/21(木)19:33:23No.1345479346+
どう贔屓目に見ても
マスコミとネットならマスコミの方が信用度高い
2725/08/21(木)19:33:28No.1345479386そうだねx5
>だってほしい情報ないし新聞…
欲しくない情報も学ばないとどんどん偏るぞ
現実は自分に都合よく出来てる訳じゃないんだから
2825/08/21(木)19:33:57No.1345479525+
>どう贔屓目に見ても
>マスコミとネットならマスコミの方が信用度高い
ネットでマスコミが配信してる記事は?
2925/08/21(木)19:34:58No.1345479859+
>欲しくない情報も学ばないとどんどん偏るぞ
>現実は自分に都合よく出来てる訳じゃないんだから
そういう話に首突っ込まないなら良いんじゃねぇかなって気はする
3025/08/21(木)19:35:27No.1345480028+
情報の信用以上に紙が不便
3125/08/21(木)19:36:15No.1345480293そうだねx1
ネットにあるから新聞なんてっていうには新聞には新聞の良さはあるんだよな
色んな情報がごちゃごちゃに載ってるから目当て以外の情報にも目が行くってのは結構大事だと思う
3225/08/21(木)19:36:30No.1345480380+
>そういう話に首突っ込まないなら良いんじゃねぇかなって気はする
それこそ政治とか生きてるだけで絶対どこかで関わるぞ
3325/08/21(木)19:38:03No.1345480898そうだねx3
本当に必要なのは新聞がちゃんと情報の信頼性を担保し続けられるような仕組みなのではないか
3425/08/21(木)19:39:16No.1345481312+
>ネットにあるから新聞なんてっていうには新聞には新聞の良さはあるんだよな
>色んな情報がごちゃごちゃに載ってるから目当て以外の情報にも目が行くってのは結構大事だと思う
それもニュースサイトの注目記事みたいなのでたまたま目に入るとかあるしなぁ
紙にこだわる理由があんまり
3525/08/21(木)19:40:12No.1345481614+
>それもニュースサイトの注目記事みたいなのでたまたま目に入るとかあるしなぁ
言ってもタイトルだけでよほど目を惹かれなきゃ自分と無縁の話なんて実際に読まないでしょ
3625/08/21(木)19:40:39No.1345481777+
>それこそ政治とか生きてるだけで絶対どこかで関わるぞ
関わっても良いんじゃね
積極的に首突っ込まなきゃ
3725/08/21(木)19:40:41No.1345481785+
お盆に実家帰った時の新聞はクソつまんねぇ戦争の記事ばっかりだった
そりゃ若い人は切るよ
3825/08/21(木)19:41:54No.1345482220+
>>それもニュースサイトの注目記事みたいなのでたまたま目に入るとかあるしなぁ
>言ってもタイトルだけでよほど目を惹かれなきゃ自分と無縁の話なんて実際に読まないでしょ
これは正直新聞もそうじゃない?見出し見て興味なかった時にわざわざ内容読む人そんないなくね
3925/08/21(木)19:41:59No.1345482256+
>本当に必要なのは新聞がちゃんと情報の信頼性を担保し続けられるような仕組みなのではないか
大手メディアに首輪つける組織はいる気がする
4025/08/21(木)19:42:01No.1345482270+
>お盆に実家帰った時の新聞はクソつまんねぇ戦争の記事ばっかりだった
>そりゃ若い人は切るよ
その話し方だと楽しい戦争の記事があるようだが
4125/08/21(木)19:42:43No.1345482502+
>大手メディアに首輪つける組織はいる気がする
やるか…治安維持法
4225/08/21(木)19:42:55No.1345482564そうだねx5
>お盆に実家帰った時の新聞はクソつまんねぇ戦争の記事ばっかりだった
>そりゃ若い人は切るよ
しれっと自分の価値観が若者の基準だとねじ込んでくる代弁者ムーブ好き
4325/08/21(木)19:43:17No.1345482679+
>その話し方だと楽しい戦争の記事があるようだが
文脈みるに楽しい戦争の話があるんじゃなくて各社横並びに同じ話で染まるのがつまんねーって話じゃね
4425/08/21(木)19:43:30No.1345482770+
>その話し方だと楽しい戦争の記事があるようだが
勝ってるときは楽しかったよ
4525/08/21(木)19:43:40No.1345482823+
>>その話し方だと楽しい戦争の記事があるようだが
>勝ってるときは楽しかったよ
長老!
4625/08/21(木)19:43:41No.1345482827+
信用ならないソース源から離れてより信用ならないソース源に定着する笑えないギャグ
4725/08/21(木)19:43:53No.1345482904+
>やるか…治安維持法
実際大手は自主規制以外の首輪嫌がってそれ言ってるしな
4825/08/21(木)19:43:54No.1345482911+
>本当に必要なのは新聞がちゃんと情報の信頼性を担保し続けられるような仕組みなのではないか
無理だから複数社作って間違ったことばかり言う新聞は潰れるようになってた
もう新聞自体の売上があまり関係ないからアレだが…
4925/08/21(木)19:44:06No.1345482982+
既存メディアよりネットのインフルエンサーになってオリジナル陰謀論を発信しろ
5025/08/21(木)19:44:24No.1345483087+
老若男女何が正しいのか自信持てない大情報化時代が来てる
5125/08/21(木)19:44:36No.1345483151+
>既存メディアよりネットのインフルエンサーになってオリジナル陰謀論を発信しろ
オリジナル宗教作って教祖になろう!
5225/08/21(木)19:44:43No.1345483190そうだねx2
むしろどれも信用ならないソースならその中で好みのソースを選ぶのが道理ではないか
5325/08/21(木)19:45:03No.1345483319そうだねx1
>お盆に実家帰った時の新聞はクソつまんねぇ戦争の記事ばっかりだった
そりゃ必要なことだからな…
5425/08/21(木)19:45:29No.1345483446そうだねx1
いもげが世界のすべての「」は多い
5525/08/21(木)19:46:08No.1345483660+
>むしろどれも信用ならないソースならその中で好みのソースを選ぶのが道理ではないか
好みじゃなくてどれがより正確なのかで考えなよ
嫌いな人間が言う事が正しい事だって多々あるだろ
5625/08/21(木)19:46:16No.1345483707+
文字はともかく映像編集の誤魔化しは今の時代どうあっても無理あるだろうな
5725/08/21(木)19:46:48No.1345483901+
>文脈みるに楽しい戦争の話があるんじゃなくて各社横並びに同じ話で染まるのがつまんねーって話じゃね
こういう似たりよったりの記事を載せてるから

>既存メディアよりネットのインフルエンサーになってオリジナル陰謀論を発信しろ
こういう突飛な話が隠された真実だと思いこんじゃう弊害はあるなってすごい思う
5825/08/21(木)19:46:59No.1345483963+
>そりゃ必要なことだからな…
それで脳死してるからつまんねーって言われてんじゃね?
5925/08/21(木)19:47:20No.1345484063+
>>むしろどれも信用ならないソースならその中で好みのソースを選ぶのが道理ではないか
>好みじゃなくてどれがより正確なのかで考えなよ
>嫌いな人間が言う事が正しい事だって多々あるだろ
正確さというかファクトチェックするのってカロリー使うからさ…
6025/08/21(木)19:47:55No.1345484243+
>>むしろどれも信用ならないソースならその中で好みのソースを選ぶのが道理ではないか
>好みじゃなくてどれがより正確なのかで考えなよ
>嫌いな人間が言う事が正しい事だって多々あるだろ
何が正確か選んでる基準なのが自分の好みとかになってるの気づいてなさそう
6125/08/21(木)19:48:00No.1345484278+
>いもげが世界のすべての「」は多い
誰もそんな話してなくね?
6225/08/21(木)19:48:28No.1345484461+
戦争を語り継ぐことって別に娯楽としてやってるわけじゃないんだからそこに楽しさを見出す必要はなくねえか
6325/08/21(木)19:49:00No.1345484626そうだねx2
>>そりゃ必要なことだからな…
>それで脳死してるからつまんねーって言われてんじゃね?
すごい思春期って感じの価値観
6425/08/21(木)19:49:01No.1345484632+
言いたいことありきで記事を作るようになってそれならネットでいいじゃんって
報道しない自由を拡大させすぎた
6525/08/21(木)19:49:08No.1345484675+
>それで脳死してるからつまんねーって言われてんじゃね?
戦争はクソって結論以外何を発展させればいいんだよ…
同じことでも折に触れて言わなきゃそのうち中露みたいにクソみたいなイキり国家になるんだよ
6625/08/21(木)19:49:16No.1345484728+
>何が正確か選んでる基準なのが自分の好みとかになってるの気づいてなさそう
嫌いだけど正しい事もあるって発言にそれは全く文章読めてないじゃん
6725/08/21(木)19:49:21No.1345484755+
>戦争を語り継ぐことって別に娯楽としてやってるわけじゃないんだからそこに楽しさを見出す必要はなくねえか
でもエンタメ性ないと大多数の人が離れていくよ
6825/08/21(木)19:49:48No.1345484909+
>正確さというかファクトチェックするのってカロリー使うからさ…
そこはAI出てきてよかったー…と思ったらあいつら平然と嘘つきやがる…
6925/08/21(木)19:50:06No.1345485031+
変化がないのが悪って思い出すのもちょっと危険というか…
7025/08/21(木)19:50:22No.1345485130+
新聞間で比較検討しようと言ってたら新聞という括りで比較されてカテゴリごと切り捨てられた
7125/08/21(木)19:50:30No.1345485180+
自分で選び取った情報だから信頼できるって発想がそもそも笑える
自分をどれだけ買い被ってんだよ
7225/08/21(木)19:50:39No.1345485229+
いもげで真実に気づいた「」も多いからな…
7325/08/21(木)19:50:42No.1345485246+
>そこはAI出てきてよかったー…と思ったらあいつら平然と嘘つきやがる…
現状のAI知りませんごめんなさい言わせるのむずいよね
7425/08/21(木)19:50:46No.1345485274+
>>戦争を語り継ぐことって別に娯楽としてやってるわけじゃないんだからそこに楽しさを見出す必要はなくねえか
>でもエンタメ性ないと大多数の人が離れていくよ
子供のときに退屈と切り捨てても大人になってからその必要性に気づけば十分だと思うよ
7525/08/21(木)19:51:23No.1345485474+
己が興味ない分野であっても出来の良い解説なら触れていて楽しいのは色んなとこで体験できるし
新聞がそうではないのはただの自力不足じゃない
度々指摘されてるのをみるけど配置換えがあるからコピペみたいな記事しか書けないと
7625/08/21(木)19:51:29No.1345485507+
読んで面白いのはやっぱり新聞
高いから取らないけど
7725/08/21(木)19:51:41No.1345485569+
>子供のときに退屈と切り捨てても大人になってからその必要性に気づけば十分だと思うよ
気づくかなあ
7825/08/21(木)19:51:45No.1345485590+
>>何が正確か選んでる基準なのが自分の好みとかになってるの気づいてなさそう
>嫌いだけど正しい事もあるって発言にそれは全く文章読めてないじゃん
まず正しいことがどれか分からんって話に正しいのを選べ!って言い出すほうが文章読めてないというか…
7925/08/21(木)19:52:25No.1345485827+
>いもげで真実に気づいた「」も多いからな…
ネタのつもりで言ってるんだろうけど色んな意味で全然笑えないわ
8025/08/21(木)19:52:39No.1345485914+
腐ってもプロが書いた文章はやっぱりスッと入ってくるね
金は出さないね
8125/08/21(木)19:53:07No.1345486081+
>まず正しいことがどれか分からんって話に正しいのを選べ!って言い出すほうが文章読めてないというか…
選ぶと考えるの違い位は理解してくれ
8225/08/21(木)19:53:18No.1345486149+
だって海外のニュースやんないんだもの
酷い時は間違えてるし
8325/08/21(木)19:53:25No.1345486194+
>>戦争を語り継ぐことって別に娯楽としてやってるわけじゃないんだからそこに楽しさを見出す必要はなくねえか
>でもエンタメ性ないと大多数の人が離れていくよ
人が近づかないといけないって考えが商業主義に染まってるんよ
8425/08/21(木)19:53:43No.1345486302+
エンタメ性かどうかは分からんけど子ども向けの分かりやすい構成の記事あったりネットのインフルエンサーとか呼んでコラム書いてもらったり工夫はしてると思うよ?
8525/08/21(木)19:53:54No.1345486367そうだねx1
img見てれば世の中のことはだいたい分かるぜ
8625/08/21(木)19:54:05No.1345486438そうだねx3
>人が近づかないといけないって考えが商業主義に染まってるんよ
新聞って商業じゃねえの?
8725/08/21(木)19:54:05No.1345486444+
地元の大企業のやらかしコラムを一年以上連載してくれておもろい
8825/08/21(木)19:54:30No.1345486578+
>だって海外のニュースやんないんだもの
>酷い時は間違えてるし
特派員記事以外は基本配信記事ばっかしだからね…
8925/08/21(木)19:54:32No.1345486593+
ネットのどこの誰かもわからない人の考えに染まるの早すぎだし感情移入しすぎだろってなる
9025/08/21(木)19:54:36No.1345486624+
ネット配信で読めるんだから新聞買わねえよ
有料記事はじゃあいいやってなっちゃうし…
9125/08/21(木)19:54:56No.1345486748+
新聞って正しいことが書いてあるのか!それは知らなかったぜ!
9225/08/21(木)19:55:04No.1345486797+
マスコミを憎んでる奴がたまにいる
9325/08/21(木)19:55:06No.1345486803+
オールドメディアは他人様を偉そうに批判できるほどデマの責任とってないからなあ
9425/08/21(木)19:55:10No.1345486828+
>新聞って正しいことが書いてあるのか!それは知らなかったぜ!
つまんね…
9525/08/21(木)19:55:31No.1345486960+
ネットはそれ以上のゴミ溜めってだけで別に新聞やTVもカスだろ…
9625/08/21(木)19:55:33No.1345486971+
>新聞って正しいことが書いてあるのか!それは知らなかったぜ!
信じられるのはN党と参政党のTwitterだけよな
9725/08/21(木)19:55:33No.1345486973+
>ネットは他人様を偉そうに批判できるほどデマの責任とってないからなあ
9825/08/21(木)19:55:57No.1345487123+
オールドメディアはトランプ叩きしてる時点で政治的に偏りまくってるのが問題なのだ
9925/08/21(木)19:56:03No.1345487150そうだねx1
>新聞って正しいことが書いてあるのか!それは知らなかったぜ!
相手を言い負かしたら勝ちみたいな考え方やめた方がいいよ
10025/08/21(木)19:56:11No.1345487201そうだねx2
新聞に書かれてるような長文や漢字は読めない「」はいるしなあ
10125/08/21(木)19:56:17No.1345487229+
お前の選ぶ本はお前が選んでる故に全て悪
復唱してください
10225/08/21(木)19:56:20No.1345487252+
まずい思想が偏ってきた
10325/08/21(木)19:56:26No.1345487285+
報道されない真実も蓋を開けてみるとなんとも微妙だからなあ
10425/08/21(木)19:56:30No.1345487305+
新聞のニュースとネット記事のニュースと個人発信の出来事がごっちゃになったせいもあると思う
若い奴からしたら全部同じ信憑性に見えるのも無理ない
10525/08/21(木)19:56:34No.1345487330そうだねx1
>ネットはそれ以上のゴミ溜めってだけで別に新聞やTVもカスだろ…
メディアで括るんじゃなくてその発進された情報毎に信用に足るかどうかって話じゃね
新聞だから糞テレビだから糞ネットだから糞じゃなくて
10625/08/21(木)19:56:57No.1345487464+
>まずい思想が偏ってきた
これシャンク定型じゃない?
10725/08/21(木)19:57:46No.1345487758そうだねx1
>オールドメディアはトランプ叩きしてる時点で政治的に偏りまくってるのが問題なのだ
みんな別方向に偏ってると思ってたらオールドメディアって範囲の偏りでしかないと気付かれてしまったのが痛い
10825/08/21(木)19:57:48No.1345487766+
単純に読み辛いレイアウトだから読む気しない
10925/08/21(木)19:57:53No.1345487802+
タダでバラまく素人によるコタツ記事よりも
何万かけて得たかわからん資格持ちの専門家によるコラムが読みたい
11025/08/21(木)19:57:55No.1345487809そうだねx2
新聞だろうがテレビだろうがネットだろうが見出しを正しく簡潔に書いてくれれば良いよ
11125/08/21(木)19:58:28No.1345488045+
新聞のよく取材した記事は最近だと有料会員しか読めなくなってるから
ネットで幅を利かすのは適当に点と点をつなげた妄想切り抜き記事のほうなんだよな
どうすればいいんでしょうね
11225/08/21(木)19:58:42No.1345488130+
>>ネットは他人様を偉そうに批判できるほどデマの責任とってないからなあ
慰安婦捏造なんて大罪犯した朝日新聞が今も元気に捏造してるのに比べたらネットのデマなんて子供の遊びだよ
11325/08/21(木)19:58:44No.1345488138+
>>ネットはそれ以上のゴミ溜めってだけで別に新聞やTVもカスだろ…
>メディアで括るんじゃなくてその発進された情報毎に信用に足るかどうかって話じゃね
>新聞だから糞テレビだから糞ネットだから糞じゃなくて
「」の言うことだから何も信用しないやつもやたら疑いもなく信じやつも両方いるのが困る
11425/08/21(木)19:59:05No.1345488252+
>>>ネットは他人様を偉そうに批判できるほどデマの責任とってないからなあ
>慰安婦捏造なんて大罪犯した朝日新聞が今も元気に捏造してるのに比べたらネットのデマなんて子供の遊びだよ
いや…
11525/08/21(木)19:59:05No.1345488262+
金払う余裕のある「」なんていないってだけでしょ
11625/08/21(木)19:59:15No.1345488325+
>>オールドメディアはトランプ叩きしてる時点で政治的に偏りまくってるのが問題なのだ
>みんな別方向に偏ってると思ってたらオールドメディアって範囲の偏りでしかないと気付かれてしまったのが痛い
それこそ少しテレビ離れたらトランプの政策まともじゃね?って声が世界中あるっていう
11725/08/21(木)19:59:36No.1345488447+
ないけど
11825/08/21(木)19:59:49No.1345488533+
未だに朝日とかTBSとか見て信じてる人いるのは引くわ
11925/08/21(木)19:59:53No.1345488566そうだねx2
>新聞だろうがテレビだろうがネットだろうが見出しを正しく簡潔に書いてくれれば良いよ
【悲報】
12025/08/21(木)20:00:04No.1345488635+
>慰安婦捏造なんて大罪犯した朝日新聞が今も元気に捏造してるのに比べたらネットのデマなんて子供の遊びだよ
なんGの避難所でやってください☺️
12125/08/21(木)20:00:29No.1345488779+
>新聞のよく取材した記事は最近だと有料会員しか読めなくなってるから
>ネットで幅を利かすのは適当に点と点をつなげた妄想切り抜き記事のほうなんだよな
>どうすればいいんでしょうね
金で情報を買えないやつはデマに埋もれて死んでいく時代になっていく
12225/08/21(木)20:00:31No.1345488791そうだねx2
新聞もテレビも酸っぱい葡萄になっちゃった世界
12325/08/21(木)20:00:54No.1345488979+
>単純に読み辛いレイアウトだから読む気しない
レイアウト自体は割と読みやすいと思うけどなあ
たまに変な回り込みがあってどこに続いてるか迷子になるのはうn
12425/08/21(木)20:01:09No.1345489075そうだねx1
どう見ても偏ってるのに中立面はやめろ
12525/08/21(木)20:01:28No.1345489199そうだねx3
自分が理解できないものを憎む思考パターンは良くないぞ!
12625/08/21(木)20:01:38No.1345489269+
>ないけど
レバニキとか見てない子?
12725/08/21(木)20:01:45No.1345489319+
>新聞もテレビも酸っぱい葡萄になっちゃった世界
酸っぱい葡萄って望んでも手に入らない物に対して悪く言って自分を慰める言葉じゃね?
12825/08/21(木)20:01:46No.1345489324そうだねx2
お前に有料記事な事を教える…
来い
12925/08/21(木)20:01:56No.1345489396+
なんとなくが増加したのは良いんじゃないのか?特定の勢力に〜ってのも下手すると陰謀論に片足つっこんでる話につながるし冷静になったというか
13025/08/21(木)20:02:18No.1345489552+
>どう見ても偏ってるのに中立面はやめろ
自分が主観だから自分が中央にくるのはしゃーない
13125/08/21(木)20:02:46No.1345489758+
>いや…
なにがいや…なのかわからん
戦後から今まで日韓関係悪化させたレベルのデマなんてないぞ?
13225/08/21(木)20:02:50No.1345489777そうだねx3
なんかみんな信用できなくなったって言ってるし……
13325/08/21(木)20:02:50No.1345489783そうだねx4
最近だと広陵高校の新聞報道で「脅迫に屈した被害者の広陵高校」みたいな流し方してるのが擁護できないくらいクズムーブだからやめてほしかった
13425/08/21(木)20:03:00No.1345489850+
>>新聞もテレビも酸っぱい葡萄になっちゃった世界
>酸っぱい葡萄って望んでも手に入らない物に対して悪く言って自分を慰める言葉じゃね?
新聞テレビ見ててもそのくらいの教養しか得られないという皮肉なんだよきっと
13525/08/21(木)20:03:04No.1345489875そうだねx1
いもげのソースもまとめ動画になることも増えたと聞く
13625/08/21(木)20:03:12No.1345489935+
>どう見ても偏ってるのに中立面はやめろ
こう言うのは自分が偏ってるから世界が全て偏って見えてるだけだぞ
戻ってこい
13725/08/21(木)20:03:17No.1345489971+
>新聞もテレビも酸っぱい葡萄になっちゃった世界
こういう慣用句とかをうまく使えない人を見るとネットの短文ばかり見てるのは良くないと実感する
13825/08/21(木)20:03:19No.1345489978そうだねx3
>金で情報を買えないやつはデマに埋もれて死んでいく時代になっていく
デマを訂正しないと被害が発生するから正しい情報を無償で拡散しないといかんぞ
金出した人がバカ見そう…
13925/08/21(木)20:03:46No.1345490199+
>いもげのソースもまとめ動画になることも増えたと聞く
いもげで真実!
まとめ動画で真実!
うおおおおおおお!
14025/08/21(木)20:04:03No.1345490333+
どんな媒体でも作った者の意思は必ず反映される
色々な立場から見比べることが大事
14125/08/21(木)20:04:07No.1345490372そうだねx1
>最近だと広陵高校の新聞報道で「脅迫に屈した被害者の広陵高校」みたいな流し方してるのが擁護できないくらいクズムーブだからやめてほしかった
そりゃ爆破予告により仕方なく辞退したってのは事実だし爆破脅迫したヤツが悪いよ
14225/08/21(木)20:04:19No.1345490462+
捏造バレても新聞の端で数行反省文で許されるなら
ネットのデマもそれで済むべきだな
14325/08/21(木)20:04:36No.1345490593そうだねx4
マスコミは嘘ついて叩かれるけど
有象無象の新興メディアは嘘ついても何も無いし
14425/08/21(木)20:04:39No.1345490617+
文字が正しくて動画が間違ってる理由なんてないだろ
14525/08/21(木)20:04:55No.1345490721そうだねx4
世界経済知らないと物価高は全て政府与党のせいみたいな歪んだ価値観になるけど
14625/08/21(木)20:05:11No.1345490808+
>最近だと広陵高校の新聞報道で「脅迫に屈した被害者の広陵高校」みたいな流し方してるのが擁護できないくらいクズムーブだからやめてほしかった
いや被害者じゃん
事件とは関係ない生徒だって多数いるんだぞ
14725/08/21(木)20:05:18No.1345490866+
新聞や週刊誌の過剰なタイトルってむしろネットでもめちゃくちゃ有効なんだなったてYoutubeとか見てると思う
14825/08/21(木)20:05:31No.1345490969+
>マスコミは嘘ついて叩かれるけど
>有象無象の新興メディアは嘘ついても何も無いし
メディアですらない素人がやってるからノーカン
14925/08/21(木)20:05:34No.1345490992そうだねx1
>世界経済知らないと物価高は全て政府与党のせいみたいな歪んだ価値観になるけど
財務省をぶっ潰せ!
15025/08/21(木)20:05:36No.1345491003+
マスコミどこも左よりなのに一律に信用度低いってすげえよ
15125/08/21(木)20:05:46No.1345491053そうだねx2
>世界経済知らないと物価高は全て政府与党のせいみたいな歪んだ価値観になるけど
それこそ一番やらかしてるのは立民と共産じゃねーかっていう
15225/08/21(木)20:05:54No.1345491111そうだねx1
信憑性の怪しいネット
よりも信用のおけないテレビや新聞ってだけだしな
15325/08/21(木)20:05:57No.1345491131+
>有象無象の新興メディアは嘘ついても何も無いし
いやネットのデマも普通に叩かれるぞ
15425/08/21(木)20:06:07No.1345491204+
マスコミは定期的に叩かれるけどまともな謝罪を目にした記憶もないし…
その日アナウンサーが頭下げてるだけ
15525/08/21(木)20:06:32No.1345491351そうだねx1
>マスコミどこも左よりなのに一律に信用度低いってすげえよ
左翼って時点で社会を壊したいテロリストだって自白してるようなもんだからな…そりゃ信用されねーわ!
15625/08/21(木)20:06:56No.1345491527そうだねx2
>>最近だと広陵高校の新聞報道で「脅迫に屈した被害者の広陵高校」みたいな流し方してるのが擁護できないくらいクズムーブだからやめてほしかった
>いや被害者じゃん
>事件とは関係ない生徒だって多数いるんだぞ
事件と関係ある生徒はもう辞めてるから甲子園に関係無いもんな
15725/08/21(木)20:06:58No.1345491541そうだねx4
>捏造バレても新聞の端で数行反省文で許されるなら
>ネットのデマもそれで済むべきだな
SNS見てると反省文出すだけでも上澄みなんじゃないかと錯覚するくらい間違った時謝れる奴少ないなって…
15825/08/21(木)20:07:01No.1345491566+
>マスコミは嘘ついて叩かれるけど
>有象無象の新興メディアは嘘ついても何も無いし
叩かれるってそれ別に責任も取らないし反省もないから何も無いのと一緒じゃん
15925/08/21(木)20:07:07No.1345491614そうだねx2
>事件とは関係ない生徒だって多数いるんだぞ
一人やらかしただけで政党や企業丸ごと叩いてきたのがオールドメディアでしょ
16025/08/21(木)20:07:35No.1345491795そうだねx1
「」って何と戦ってるの?
16125/08/21(木)20:07:49No.1345491899+
>一人やらかしただけで政党や企業丸ごと叩いてきたのがオールドメディアでしょ
それ大人が自己の責任でやったことじゃん
16225/08/21(木)20:07:50No.1345491903そうだねx1
>>世界経済知らないと物価高は全て政府与党のせいみたいな歪んだ価値観になるけど
>それこそ一番やらかしてるのは立民と共産じゃねーかっていう
なんなら民主党連中が壊した経済を地道に再建したのが自民党だ
16325/08/21(木)20:08:13No.1345492074+
朝日新聞とか福島原発周りで最悪の誤報ぶっぱなしてたよね
センセーショナルなサムネを求めて適当な情報流すのはyoutuberに限った話じゃない
16425/08/21(木)20:08:43No.1345492266+
>なんなら民主党連中が壊した経済を地道に再建したのが自民党だ
コンクリートに金かけてたら良かったね…
16525/08/21(木)20:08:45No.1345492274そうだねx3
>「」って何と戦ってるの?
いや…?
自分の人生直視したくないだけだぞ?
16625/08/21(木)20:08:45No.1345492277+
中学生の頃毎朝新聞読んではクソみたいなこと書くなと毎朝キレてたのマジで無駄な時間だったな
16725/08/21(木)20:09:15No.1345492452+
>>なんなら民主党連中が壊した経済を地道に再建したのが自民党だ
>コンクリートに金かけてたら良かったね…
代わりに太陽光発電とかいうゴミを推進してパネルで日本を重金属で汚染しまくってるんだよ立民
16825/08/21(木)20:09:18No.1345492471そうだねx3
いきなり露骨にまさはる臭くなるな
16925/08/21(木)20:09:32No.1345492557+
いもげには典型的なインターネットおじさんが多いから…
17025/08/21(木)20:09:55No.1345492702+
思想が古すぎるんだよな
17125/08/21(木)20:09:55No.1345492706+
俺が新聞学科で学んでた頃は四紙よんで意見をみろって言われたんだけどな

- GazouBBS + futaba-