レス送信モード |
---|
食糧危機とか怖くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
対策に庭に救荒食物とか植えといたほうが良い?
… | 125/08/17(日)13:54:12No.1344105385そうだねx18そんな頃には輸入止まってるからどうにもならん |
… | 225/08/17(日)13:54:50No.1344105551そうだねx24モモイ… |
… | 325/08/17(日)13:55:18No.1344105680そうだねx7庭程度の作物じゃそんなにもたん |
… | 425/08/17(日)13:55:42No.1344105814+食肉は確実に供給不足に陥るから今のうちに食べておいたほうがいいよ |
… | 525/08/17(日)13:57:15No.1344106233そうだねx5仮に一人だけで庭の作物守ることになったら絶対に奪われると思う |
… | 625/08/17(日)13:59:58No.1344106952+そういう備蓄は災害で救助を待つ間の数日分なら役に立つだろうけど |
… | 725/08/17(日)14:05:38No.1344108427+庭で放任で収量多い作物ってなんだろう |
… | 825/08/17(日)14:07:52No.1344108994+コメ植えようよコメ高いし |
… | 925/08/17(日)14:08:18No.1344109106+大丈夫?日本の気候で育つ? |
… | 1025/08/17(日)14:08:35No.1344109171+略奪の方法学んだほうが早いよ! |
… | 1125/08/17(日)14:10:15No.1344109581+繁殖力の化け物を植えるんだ |
… | 1225/08/17(日)14:11:16No.1344109837+イナゴの甘露煮食べるからいいよ |
… | 1325/08/17(日)14:11:20No.1344109855+そうかカボチャか |
… | 1425/08/17(日)14:15:00No.1344110824+ユズ王ならファーミングシミュレータで農業の全てを学んでいるはずだ |
… | 1525/08/17(日)14:15:03No.1344110837+サツマイモでいいのでは |
… | 1625/08/17(日)14:15:25No.1344110916そうだねx2>繁殖力の化け物を植えるんだ |
… | 1725/08/17(日)14:15:39No.1344110978そうだねx17この漫画おもしろいね |
… | 1825/08/17(日)14:16:46 ID:XdwWtKnINo.1344111248そうだねx2ろ過して煮沸しないとダメなのか |
… | 1925/08/17(日)14:17:10No.1344111355+>食肉は確実に供給不足に陥るから今のうちに食べておいたほうがいいよ |
… | 2025/08/17(日)14:17:18No.1344111388そうだねx12>>繁殖力の化け物を植えるんだ |
… | 2125/08/17(日)14:17:35No.1344111467そうだねx9>>繁殖力の化け物を植えるんだ |
… | 2225/08/17(日)14:18:21No.1344111667+スパム缶を買いだめてある |
… | 2325/08/17(日)14:18:22No.1344111671+>ろ過して煮沸しないとダメなのか |
… | 2425/08/17(日)14:18:29No.1344111697+>サツマイモでいいのでは |
… | 2525/08/17(日)14:19:26No.1344111943+ダイモンズって漫画の博士みたいに缶詰と水を数十年分ストックするとかどうだろう |
… | 2625/08/17(日)14:20:25No.1344112191+刈り取って地面に落ちた茎からも根を伸ばして繁殖しようとするって凄いねカボチャ |
… | 2725/08/17(日)14:23:21No.1344112926+>サツマイモでいいのでは |
… | 2825/08/17(日)14:23:21No.1344112928そうだねx8>土で濾過されてるのでそのまま飲めるって感じだったな |
… | 2925/08/17(日)14:24:41No.1344113285+水田が用意できるならタロイモが楽だとか? |
… | 3025/08/17(日)14:25:34No.1344113532+そのへんに生えてる葛は実は葉っぱも茎も食べれるぞ |
… | 3125/08/17(日)14:27:59No.1344114142そうだねx4田舎にでも行かないと耕作できるほどの土地がある家なんてないだろ今どき |
… | 3225/08/17(日)14:30:38No.1344114753+やるか…バケツ稲作…茶碗1杯分も取れないけど |
… | 3325/08/17(日)14:30:42No.1344114777+モモイって原作でもこんな感じなの? |
… | 3425/08/17(日)14:32:46No.1344115282+やっぱ芋じゃない?山芋とユリ根 |
… | 3525/08/17(日)14:35:34No.1344115933+モアで草刈りしながらこれが全部サラダだったら大金持ちだなあとか考えてる |
… | 3625/08/17(日)14:35:45No.1344115982+久々に見たらひと文明築いとる…!!! |
… | 3725/08/17(日)14:39:20No.1344116841+稲作は収穫したあとの精米もヤバいからな… |
… | 3825/08/17(日)14:39:51No.1344116969+ミントよりは紫蘇のほうが強いな |
… | 3925/08/17(日)14:40:31No.1344117135+>モモイって原作でもこんな感じなの? |
… | 4025/08/17(日)14:41:20No.1344117309+芋は連作障害起きやすいから芋オンリーはちと厳しい |
… | 4125/08/17(日)14:41:52No.1344117444+調子に乗ったユズいいよね… |
… | 4225/08/17(日)14:41:54No.1344117449+もみ殻も食べられたらいいのに |
… | 4325/08/17(日)14:42:40No.1344117623+銃で撃っても死なないけど毒ですぐダウンする弱き生き物たち |
… | 4425/08/17(日)14:46:59No.1344118585+メインはスダジイとかになるのか? |
… | 4525/08/17(日)14:52:43No.1344119842+>ミントよりは紫蘇のほうが強いな |
… | 4625/08/17(日)14:53:01No.1344119922+ミント最強!はなんなんだろな |
… | 4725/08/17(日)14:55:47No.1344120617+定期的にモモ虐が挟まってくる |
… | 4825/08/17(日)14:57:25No.1344120991+このムーブの天丼でこの後ずっとぐったりしてるモモイ |
… | 4925/08/17(日)14:58:13No.1344121164+モモイの耐久力はどうなってんの? |
… | 5025/08/17(日)14:58:35No.1344121261+作物とかどんどん駄目になってるし真剣に人工プラントとか考えないとヤバいのでは |
… | 5125/08/17(日)14:59:33No.1344121485+土壁に芋がら埋め込んでおいて生垣はウコギにしよう |
… | 5225/08/17(日)14:59:41No.1344121519+ヌって無くなったの? |
… | 5325/08/17(日)15:02:18No.1344122138そうだねx9>ヌって無くなったの? |
… | 5425/08/17(日)15:02:46No.1344122261+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5525/08/17(日)15:05:02No.1344122775+>作物とかどんどん駄目になってるし真剣に人工プラントとか考えないとヤバいのでは |
… | 5625/08/17(日)15:12:30No.1344124549そうだねx3>略奪の方法学んだほうが早いよ! |
… | 5725/08/17(日)15:12:33No.1344124565+>略奪の方法学んだほうが早いよ! |
… | 5825/08/17(日)15:23:46No.1344127368+そのうち肉は人間を食べるしかない時代が来る |
… | 5925/08/17(日)15:25:09No.1344127733そうだねx1食糧危機になったら肥料もまともに手に入らなくなって家庭菜園とかもまともに機能しなくなるぞ! |
… | 6025/08/17(日)15:26:51No.1344128140そうだねx1>食糧危機になったら肥料もまともに手に入らなくなって家庭菜園とかもまともに機能しなくなるぞ! |
… | 6125/08/17(日)15:27:25No.1344128283+>調子に乗ったユズいいよね… |
… | 6225/08/17(日)15:28:08No.1344128481+>>略奪の方法学んだほうが早いよ! |
… | 6325/08/17(日)15:29:06No.1344128787+肉は犬でいいじゃんと思ったけど野良犬全然居ないな |
… | 6425/08/17(日)15:30:09No.1344129053+カラスはあんなに多いのに肉不味い言われる |
… | 6525/08/17(日)15:30:36No.1344129157+日本人なら魚食え |
… | 6625/08/17(日)15:31:17No.1344129326+>カラスはあんなに多いのに肉不味い言われる |
… | 6725/08/17(日)15:31:32No.1344129387そうだねx1>カラスはあんなに多いのに肉不味い言われる |
… | 6825/08/17(日)15:31:39No.1344129416+そのうちターちゃんの未来みたいに動物絶滅するまで食い散らかす時代も来る |
… | 6925/08/17(日)15:31:53No.1344129479+モモイの口からでた泥水おいしいね |
… | 7025/08/17(日)15:32:04No.1344129532+芋食ってりゃとりあえず死にはせん |
… | 7125/08/17(日)15:34:15No.1344130071+全国でさつまいも作るか |
… | 7225/08/17(日)15:34:29No.1344130138+食糧危機は海に行くべきか山に行くべきか悩むな |
… | 7325/08/17(日)15:34:42No.1344130176+田舎に行けば食える草死ぬほど生えてるよ |
… | 7425/08/17(日)15:35:10No.1344130271+>カラスはあんなに多いのに肉不味い言われる |
… | 7525/08/17(日)15:36:16No.1344130572+みんなで北海道行ってジャガイモ耕すか |
… | 7625/08/17(日)15:36:26No.1344130608+山で暮らしてるカラスは美味いってパタリロで聞いた |
… | 7725/08/17(日)15:36:39No.1344130676+地球の平均気温2℃上がると東京は4℃弱上がるし |
… | 7825/08/17(日)15:37:00No.1344130744+国が日本の米作り潰してカルローズ米依存体制にするからコメは作っといた方がいいかもよ |
… | 7925/08/17(日)15:37:21No.1344130830そうだねx1ぶっちゃけ化石燃料なくても遅かれ早かれじゃねえかなあ周期的に |
… | 8025/08/17(日)15:37:53No.1344130980+途上国に経済支援なんかするから |
… | 8125/08/17(日)15:39:43No.1344131446+>国が日本の米作り潰してカルローズ米依存体制にするからコメは作っといた方がいいかもよ |
… | 8225/08/17(日)15:40:04No.1344131542+>国が日本の米作り潰してカルローズ米依存体制にするからコメは作っといた方がいいかもよ |
… | 8325/08/17(日)15:40:05No.1344131546+>芋は連作障害起きやすいから芋オンリーはちと厳しい |
… | 8425/08/17(日)15:40:05No.1344131549+非常時には芋と豆と果樹と相場が決まっている |
… | 8525/08/17(日)15:41:31No.1344131929+>豆を合間に作るのがいいらしいけど最適何がわからん |
… | 8625/08/17(日)15:42:03No.1344132086+>カラスはあんなに多いのに肉不味い言われる |
… | 8725/08/17(日)15:42:49No.1344132289+ナス科のジャガイモとかサトイモ科は連作に弱い |
… | 8825/08/17(日)15:42:51No.1344132295+落花生作るか |
… | 8925/08/17(日)15:43:27No.1344132481+カラスはハシブトはまずくてハシボソはうまいとは言うな |
… | 9025/08/17(日)15:44:00No.1344132642そうだねx1>>カラスはあんなに多いのに肉不味い言われる |
… | 9125/08/17(日)15:44:19No.1344132710+稲作伝来前に戻るのか…ヤマノイモとむかごは良さそう |
… | 9225/08/17(日)15:45:35No.1344133110+>稲作伝来前に戻るのか…ヤマノイモとむかごは良さそう |
… | 9325/08/17(日)15:45:44No.1344133187+米は難易度高いから麦作ろう |
… | 9425/08/17(日)15:47:06No.1344133610+秋田の米どころ観光に行って道端のおっちゃんと世間話してたら |
… | 9525/08/17(日)15:47:26No.1344133692+>稲作伝来前に戻るのか…ヤマノイモとむかごは良さそう |
… | 9625/08/17(日)15:48:34No.1344134034そうだねx1今よりずっと人口少ない江戸時代の飢饉とかの惨状考えたら山の幸なんてあっという間に枯渇しそう |
… | 9725/08/17(日)15:49:17No.1344134308そうだねx1あるところから奪おう |
… | 9825/08/17(日)15:49:22No.1344134338+そりゃまあ農業は直で自分の食い扶持なんだから後継者育てる気がねえんだもんよ |
… | 9925/08/17(日)15:50:36No.1344134666+>そりゃまあ農業は直で自分の食い扶持なんだから後継者育てる気がねえんだもんよ |
… | 10025/08/17(日)15:50:41No.1344134702+実際は重労働の農家なんか継ぎたくなくて都会に出てだけだろ |
… | 10125/08/17(日)15:50:46No.1344134728+ニンゲンさんは日傘だの帽子だの被ってるけど植物は剥き出しだからね |