[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2758人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5450706.png[見る]
fu5450557.jpg[見る]
fu5450588.jpg[見る]


画像ファイル名:1755385860008.png-(1506958 B)
1506958 B25/08/17(日)08:11:00No.1344018446そうだねx1 10:16頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
125/08/17(日)08:13:14No.1344018687そうだねx34
気の毒だけどミスはミスだよな
って思ったら1枚でそんなにするの…
225/08/17(日)08:14:31No.1344018831そうだねx85
絶対払われない奴じゃん
325/08/17(日)08:14:41No.1344018856+
値付けミスとかではなくてそんなにするの?
425/08/17(日)08:15:38No.1344018963そうだねx13
ちゃんと金額にお間違いはありませんか?しないから…
525/08/17(日)08:15:47No.1344018975そうだねx37
何でこの手のやつってメで拡散してもらうんだろう
他になんか手段ないのかな
625/08/17(日)08:16:26 ID:pZHCCOzgNo.1344019039そうだねx17
ラッキーだな
俺の住宅ローンも1ケタ間違えてくれなかったかなあ
725/08/17(日)08:16:30No.1344019050+
45万もすんの!?
825/08/17(日)08:17:22No.1344019148そうだねx10
転売ヤーが払うかっつーとな…
925/08/17(日)08:17:32No.1344019164そうだねx56
askの時点で確認してるから仮に店が訴えてもダメだろこれ
1025/08/17(日)08:18:06No.1344019239+
紙だぜ!?
1125/08/17(日)08:19:06No.1344019333そうだねx4
>紙だぜ!?
言い出したらキリないから…
1225/08/17(日)08:19:10No.1344019340そうだねx90
一度成立した売買契約を値段つけ間違えてたとかいう一方的な都合で覆せたら国が壊れる
1325/08/17(日)08:19:41No.1344019418+
どうやったらスルーするんだろうこの金額
店側も値段勘違いしてたのかな
1425/08/17(日)08:19:56No.1344019441そうだねx7
ROの露店で一桁間違えて出して即買われたの思い出す
1525/08/17(日)08:19:57No.1344019449そうだねx14
客が店員のミスに気付いて無ければ店員が悪いで終わるけど気付いてて黙ってたんなら詐欺が成立する
1625/08/17(日)08:20:46No.1344019537そうだねx32
>客が店員のミスに気付いて無ければ店員が悪いで終わるけど気付いてて黙ってたんなら詐欺が成立する
つまりまずは買ったやつを見つけてそれを立証する事が必要だな・・・ 
1725/08/17(日)08:21:00No.1344019570そうだねx4
値札にそう書いてても安くなる場合あるしな
Xで告知されてもフォローしてなきゃ知らんし
1825/08/17(日)08:21:04No.1344019580+
カードとかウェハース開封するのが好きだからちょくちょく買うけどポケモン全然見かけないな
ショーケースに飾られてるのはよく見るけど
1925/08/17(日)08:21:56No.1344019690そうだねx6
スタッフがこんな値段すると全く頭になかったって事かな
まあ店長とかじゃないバイト店員ならそんなもんだろうか
2025/08/17(日)08:22:03No.1344019699そうだねx58
自分とこの店の不手際SNSで晒す前にやることあるんじゃねえかなって
2125/08/17(日)08:22:45No.1344019790+
>どうやったらスルーするんだろうこの金額
>店側も値段勘違いしてたのかな
決済端末で0と00押し間違えてたとか
レシートでも同じ数字が続いてるのって見落としやすいからな
2225/08/17(日)08:22:52No.1344019803そうだねx2
カードだから購入情報から辿れるだろうしなんとかなるだろう…
2325/08/17(日)08:23:36No.1344019873そうだねx9
90%オフ!
2425/08/17(日)08:25:37No.1344020075そうだねx19
>俺の住宅ローンも1ケタ間違えてくれなかったかなあ
残金四億五千万円は未払いです
2525/08/17(日)08:26:19No.1344020159+
普段扱わないような金額の会計するときは必ずダブルチェックするとかする
2625/08/17(日)08:26:58No.1344020236そうだねx6
売買成立しちゃったから法的な手段はムリ?
2725/08/17(日)08:27:30No.1344020304そうだねx33
DMにてご相談って
もっとまともな窓口はないんすかね…
2825/08/17(日)08:28:07No.1344020388そうだねx20
法的に無理だとわかってるからこんな手段に出てるのかも
2925/08/17(日)08:28:20No.1344020412+
書き込みをした人によって削除されました
3025/08/17(日)08:28:51No.1344020488+
ハイグレ!?
3125/08/17(日)08:28:52No.1344020494そうだねx12
>売買成立しちゃったから法的な手段はムリ?
客が値段間違えてんのわかってて買ってたらいけるけどまあ実質無理
3225/08/17(日)08:28:55No.1344020498そうだねx23
出るとこ出られたら困るのは店側
3325/08/17(日)08:29:00No.1344020511そうだねx10
もう購入者の善意に頼るしかない状況だけど
もし支払われたら逆にニュースになるレベル
3425/08/17(日)08:29:10No.1344020529そうだねx33
カード転がしはやっぱり虚業に近いというか2桁マン動かすなら電話番号貰ったり会員カードに連絡先紐付けたりしなよ
そんなんだから所詮カドショと思ってしまう
3525/08/17(日)08:29:11No.1344020533そうだねx13
こんなん通ったらえらいことですよ
3625/08/17(日)08:29:31No.1344020573そうだねx19
分かってて黙ってたら詐欺っていってもどっちだろうと「いやー知らんかったっすわー」って言われて終わりじゃん
3725/08/17(日)08:29:56No.1344020637そうだねx37
>監視カメラあるだろうしハイグレの連中や探偵事務所使ったら余裕で探し出せるだろな
怖過ぎるだろハイグレ集団
3825/08/17(日)08:30:31No.1344020731+
探偵事務所は平気で数十万かかるけどハイグレ洗脳した人を使えばただですからね
3925/08/17(日)08:30:40No.1344020755+
その値段だったら買わなかったって返品するのは可能?
4025/08/17(日)08:30:45No.1344020778+
素人だから分からないけど
これIDタグみたいなの取っちゃえば分からなくなるんじゎないの?
4125/08/17(日)08:30:46No.1344020781そうだねx7
>分かってて黙ってたら詐欺っていってもどっちだろうと「いやー知らんかったっすわー」って言われて終わりじゃん
店員が間違えて9割り引きにしたバカスwってSNSに投稿しちゃうようなやつじゃないとむりだね
4225/08/17(日)08:31:03No.1344020839そうだねx4
>その値段だったら買わなかったって返品するのは可能?
当然可能
4325/08/17(日)08:32:27No.1344021131そうだねx11
だって紙のカード一枚が普通そんなすると思わないじゃん…
4425/08/17(日)08:32:49No.1344021200そうだねx7
たかが40万くらいのためにハイグレ大魔王呼び出すの割に合わなさすぎる…
4525/08/17(日)08:32:50No.1344021207そうだねx6
値札が100万とか1000万とか付いてようが支払いの時に店側が提示した値段で取引は行われるので客側が値段打ち込むみたいな方式じゃなかったらかなり難しいよ
4625/08/17(日)08:33:08No.1344021253そうだねx19
客の立場からしてみたら翌日中に急に10倍払えって無法にもほどがあるだろ!?
ヤクザでもありえねーよ!
4725/08/17(日)08:33:52No.1344021369+
これ会計終わって家着いた後に差額気がついた場合は客はどうすればいいの?
4825/08/17(日)08:33:53No.1344021371+
askってなに?
4925/08/17(日)08:34:31No.1344021465そうだねx9
>askってなに?
値段は応相談
5025/08/17(日)08:34:33No.1344021468そうだねx7
>askってなに?
ASKとは、中古車などを販売する際、あえて価格を表示しないときに用いられる表記である。 英語で「価格はお尋ねください」の意。 店側の販売手法のひとつとなっており、「同業者に買い付けされるのを防ぎたい」「高い値付けをして店全体がそうだと思われるのを防ぎたい」などのニーズを満たしている。
5125/08/17(日)08:34:38No.1344021478+
>askってなに?
陰謀論者
5225/08/17(日)08:34:55No.1344021520そうだねx12
>>askってなに?
>陰謀論者
それは相方の方
5325/08/17(日)08:34:57No.1344021528+
SNS…?見てないですね…
で普通に白切れるよなこれ
5425/08/17(日)08:35:06No.1344021550そうだねx4
通販の値付けミスみたいのは注文キャンセルされる様になったけど受け渡しまで終わってるしな…
5525/08/17(日)08:35:10No.1344021563そうだねx6
>これ会計終わって家着いた後に差額気がついた場合は客はどうすればいいの?
お互いに値段を確認した上で売買が成立してるからどうもしなくていい
5625/08/17(日)08:35:20No.1344021587そうだねx5
だからお願いします差額払ってくださいしてるんだろ
強制力なんて皆無だからお願いするしかない
5725/08/17(日)08:35:21No.1344021588そうだねx3
セルフレジだったのかもしれない
5825/08/17(日)08:35:29No.1344021609+
誰が払うよ
5925/08/17(日)08:35:37No.1344021632そうだねx2
>askってなに?
値段は店員に尋ねろってやつ
なんかこの表記中古車サイコでしか見たことない
6025/08/17(日)08:35:48No.1344021676そうだねx13
>>>askってなに?
>>陰謀論者
>それは相方の方
アスカで合ってない!?
6125/08/17(日)08:35:54No.1344021704そうだねx22
>>>askってなに?
>>陰謀論者
>それは相方の方
ちょっと待てよ!
6225/08/17(日)08:35:58No.1344021717そうだねx2
購入者がフォローしてる&お人好しなのを期待した最後の手段だろうな
購入者は何も悪い事してないし
6325/08/17(日)08:35:59No.1344021722そうだねx2
値段も時期によって変動するしなぁ
6425/08/17(日)08:36:34No.1344021826そうだねx4
各店舗への買取停止の依頼はSNSで頼むことか?
6525/08/17(日)08:36:57No.1344021914そうだねx4
どっちかっていうとこれは他のカードショップに「買取すんなよ」って言いたいのか
知らんで買取したカードショップがあったらややこしくなりそう
6625/08/17(日)08:37:14No.1344021969そうだねx2
まずこういう商品を買う層を考えるとな…
帰ってくる確率は%だと小数点以下だろ
6725/08/17(日)08:37:17No.1344021975そうだねx14
>各店舗への買取停止の依頼はSNSで頼むことか?
そもそも合意形成されて売買成立してるからこの店が他店にそんなこと頼む権利が無い
6825/08/17(日)08:37:20No.1344021986そうだねx13
そもそも何の法的拘束力もないから知るかで終わる
6925/08/17(日)08:37:31No.1344022026+
>お互いに値段を確認した上で売買が成立してるからどうもしなくていい
それが許されるなら釣り銭詐欺は捕まらないんで
40万の値札見て先に同意してんなら無理よ
7025/08/17(日)08:37:33No.1344022033そうだねx4
高い勉強代になったな
これからはミスしないようにな
7125/08/17(日)08:37:35No.1344022046そうだねx3
クレカ決済だとお客さんの方も気付いてない可能性もある
7225/08/17(日)08:37:41No.1344022091+
チャゲ&飛鳥の話やめろ
本当に今炎上してて大変なんだぞ
ファンの身としては非常に辛い
7325/08/17(日)08:37:53No.1344022134+
>どっちかっていうとこれは他のカードショップに「買取すんなよ」って言いたいのか
>知らんで買取したカードショップがあったらややこしくなりそう
この内容で番号公開してるから曰く付きカードになりそうな気もする
7425/08/17(日)08:38:19No.1344022220+
買取しないでってのは通用するのかな
所有してるのはもうこの店じゃないけど
7525/08/17(日)08:38:39No.1344022290そうだねx2
>それが許されるなら釣り銭詐欺は捕まらないんで
>40万の値札見て先に同意してんなら無理よ
じゃあちゃんと法的措置取ればいいんじゃない?
なんでSNSで呼びかけ?
7625/08/17(日)08:38:48No.1344022330そうだねx3
店員が店長に鉄パイプで殴られて天引きされてると思うと熱いよな
たぶん買った奴と共犯だし
7725/08/17(日)08:38:54No.1344022353そうだねx21
これで支払いを強制できるなら
「さっき自販機で買った120円のジュースは実際は12000円だったから差額の19880円を払ってください」って言い出す事も可能になる
7825/08/17(日)08:38:58No.1344022362+
ケース割って再鑑定するか
7925/08/17(日)08:39:02No.1344022377そうだねx4
カドショにモラルなんてないんだから持ち込まれたら買い取るだろ
8025/08/17(日)08:39:10No.1344022402そうだねx2
>それが許されるなら釣り銭詐欺は捕まらないんで
>40万の値札見て先に同意してんなら無理よ
釣り銭詐欺は片方が渡すものを間違ってるだろ?
この場合は店は45800円払って下さいと提示して客はその通り払ってる
8125/08/17(日)08:39:17No.1344022437そうだねx6
シャブからの糖質化→陰謀論者になってあれ以上炎上することあんのかよASKA…
8225/08/17(日)08:39:30No.1344022474そうだねx8
>チャゲ&飛鳥の話やめろ
>本当に今炎上してて大変なんだぞ
>ファンの身としては非常に辛い
まだファンやってるならもう覚悟決まってるとかじゃないんだ?
8325/08/17(日)08:39:45No.1344022516+
>>どっちかっていうとこれは他のカードショップに「買取すんなよ」って言いたいのか
>>知らんで買取したカードショップがあったらややこしくなりそう
>この内容で番号公開してるから曰く付きカードになりそうな気もする
店に並んでたらSNSですぐアップされそうな気がするけど
俺ならあと15年は寝かせて部屋に飾るかもしれない
見せてくれって言われたら19秒くらいは見せる
8425/08/17(日)08:39:58No.1344022565そうだねx2
これPSAのホルダー割って売られたらわからないよな
8525/08/17(日)08:40:13No.1344022606そうだねx9
お前の店が間違えたのに猶予1日で振り込めって窃盗犯に明日までに返してくれれば警察に届けませんってのと言い方が一緒だよね
8625/08/17(日)08:40:18No.1344022622+
>これで支払いを強制できるなら
>「さっき自販機で買った120円のジュースは実際は12000円だったから差額の19880円を払ってください」って言い出す事も可能になる
世間一般の相場から明らかに逸脱している場合は違うんじゃないか?
一応スレ画は他のカドショとかの相場に沿った価格だろうし
8725/08/17(日)08:40:30No.1344022687そうだねx7
買い取らないでくださいって成立するの?
だって客は言われた値段で買ったわけでしょ?
askってのがよくわかんないけど相談次第とかじゃないの?後から値段釣り上げありなら商売にならないじゃん
8825/08/17(日)08:40:46No.1344022753そうだねx11
>俺ならあと15年は寝かせて部屋に飾るかもしれない
>見せてくれって言われたら19秒くらいは見せる
19.2秒だ
8925/08/17(日)08:40:56No.1344022786そうだねx1
>チャゲ&飛鳥の話やめろ
>本当に今炎上してて大変なんだぞ
>ファンの身としては非常に辛い
むしろよくあれで今までスルーされてたとしか…
9025/08/17(日)08:41:06No.1344022821そうだねx3
ケース割って再鑑定に出せばいいだけじゃね
9125/08/17(日)08:41:18No.1344022864+
これは売る側がミスしてそれで取引成立してるんだから詐欺でも何でもないでしょ
9225/08/17(日)08:41:19No.1344022875そうだねx8
変な理屈捏ねても結局店も強制力が無いことが分かってるから情に訴えてるわけで
9325/08/17(日)08:41:35No.1344022915そうだねx1
>チャゲ&飛鳥の話やめろ
>本当に今炎上してて大変なんだぞ
>ファンの身としては非常に辛い
あんだけ長い間やってて今なの!?
9425/08/17(日)08:41:43No.1344022948そうだねx4
>これPSAのホルダー割って売られたらわからないよな
そんなことする必要もない
普通に転売しても客も店も罪に問えねえよ
9525/08/17(日)08:41:50No.1344022987そうだねx10
>どうやったらスルーするんだろうこの金額
>店側も値段勘違いしてたのかな
ふつうこんな紙切れを45万円で売り出すだなんて思わないだろ…
9625/08/17(日)08:42:11No.1344023074そうだねx1
買った相手が誰かわからないからヒで呼びかけるしかないの無能すぎる
無視ですわ
9725/08/17(日)08:42:11No.1344023075そうだねx6
1日しか猶予ないのスパムメールみたい
9825/08/17(日)08:42:12No.1344023083そうだねx6
>買い取らないでくださいって成立するの?
>だって客は言われた値段で買ったわけでしょ?
>askってのがよくわかんないけど相談次第とかじゃないの?後から値段釣り上げありなら商売にならないじゃん
盗品なら他の店も協力してくれる
つまり盗人扱いしている
9925/08/17(日)08:42:23No.1344023134そうだねx8
>それが許されるなら釣り銭詐欺は捕まらないんで
>40万の値札見て先に同意してんなら無理よ
ASKと書かれてるなら貼られてる値札なんか実質意味がないんだし詐欺もなにもないわ
10025/08/17(日)08:42:27No.1344023150そうだねx9
>>どうやったらスルーするんだろうこの金額
>>店側も値段勘違いしてたのかな
>ふつうこんな紙切れを45万円で売り出すだなんて思わないだろ…
カードショップやっててその言い分は通らない
10125/08/17(日)08:42:42No.1344023219+
>>それが許されるなら釣り銭詐欺は捕まらないんで
>>40万の値札見て先に同意してんなら無理よ
>じゃあちゃんと法的措置取ればいいんじゃない?
>なんでSNSで呼びかけ?
イィィィヤッ!!してくれるハンターがワンチャン出現するかもしれないし
10225/08/17(日)08:42:43No.1344023222+
サザエさんがたまにやるミスじゃん
10325/08/17(日)08:43:17No.1344023320そうだねx1
>盗品なら他の店も協力してくれる
>つまり盗人扱いしている
盗品でも善意の第三者やればいいだけだから協力する義理ねえんだわ
知らなかったわって言って売買契約成立したらそれで終わりだ
10425/08/17(日)08:43:18No.1344023323そうだねx10
なんなら売った店員は「カード10枚で4万5千円とかたけー」って思ってるだろ
10525/08/17(日)08:43:31No.1344023369そうだねx12
値札にaskって書いちゃったせいでカード本体の値札が無効になるのか
10625/08/17(日)08:43:49No.1344023424そうだねx1
こんな訴えかたされても店の印象悪くなるだけだわ…
10725/08/17(日)08:44:06No.1344023475そうだねx9
>「さっき自販機で買った120円のジュースは実際は12000円だったから差額の19880円を払ってください」
差額が無法すぎるだろ!
10825/08/17(日)08:44:09No.1344023490そうだねx8
askなんてややこしい事書かずに素直に金額書いとけ
10925/08/17(日)08:44:09No.1344023491そうだねx16
ASKって書いてあるから値段聞いたら店員が提示してきてその金額を払っただけだろ
誰が誰を騙したんだよ
11025/08/17(日)08:44:15 ID:Q2qbVDWANo.1344023504そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈‍⬛ 🩸
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ポケモン・任天堂叩き→OK!🐉🤪🐦

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!(隔離対策にフリーザ様のTシャツ画像を使っています)→ https://x.gd/swVEG [link]
11125/08/17(日)08:44:19No.1344023510+
今もASKが炎上してるのはちょっと面白いというか燃料長持ちし過ぎだろ
11225/08/17(日)08:44:24 ID:Q2qbVDWANo.1344023531そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈‍⬛ 🩸
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ポケモン・任天堂叩き→OK!🐉🤪🐦

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!(隔離対策にフリーザ様のTシャツ画像を使っています)→ https://x.gd/swVEG [link]
11325/08/17(日)08:44:29 ID:Q2qbVDWANo.1344023540そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈‍⬛ 🩸
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ポケモン・任天堂叩き→OK!🐉🤪🐦

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!(隔離対策にフリーザ様のTシャツ画像を使っています)→ https://x.gd/swVEG [link]
11425/08/17(日)08:44:34No.1344023567そうだねx4
店側のミスなのになんで翌日までに金払えとか言ってんの?
11525/08/17(日)08:44:35No.1344023570そうだねx3
418kのレックウザの値段だけ見せればいいのに
ASKも商品も載せてるから議論が発散してしまう
11625/08/17(日)08:44:35 ID:Q2qbVDWANo.1344023574そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈‍⬛ 🩸
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ポケモン・任天堂叩き→OK!🐉🤪🐦

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!(隔離対策にフリーザ様のTシャツ画像を使っています)→ https://x.gd/swVEG [link]
11725/08/17(日)08:44:39No.1344023593そうだねx1
askの意味を知らなかったから今調べたけど要相談みたいな感じていいのかな
11825/08/17(日)08:44:39 ID:Q2qbVDWANo.1344023594そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈‍⬛ 🩸
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ポケモン・任天堂叩き→OK!🐉🤪🐦

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!(隔離対策にフリーザ様のTシャツ画像を使っています)→ https://x.gd/swVEG [link]
11925/08/17(日)08:44:43No.1344023602そうだねx2
>差額が無法すぎるだろ!
実際は130円だから10円払えでも無法だから誤差だよ
12025/08/17(日)08:44:58No.1344023654そうだねx16
>値札にaskって書いちゃったせいでカード本体の値札が無効になるのか
そもそもで言うと払ってもらう金額は店側が決めるものなので
値札に100万って書いてても50万でいいですよ!って店側が支払いの時に提示たら普通にそうなる
12125/08/17(日)08:45:24No.1344023723そうだねx3
そもそも購入者がこのポストを見ているとは限らないので
双方が勘違いの元に売買して購入者は気づかないままに転売するというケースも十分有り得る
購入者に悪意があったことを立証出来ないなら罪に問いようがない
12225/08/17(日)08:45:47No.1344023784そうだねx4
>今もASKが炎上してるのはちょっと面白いというか燃料長持ちし過ぎだろ
燃料をASKが随時投入してるのが悪い
12325/08/17(日)08:45:48No.1344023787そうだねx1
>askの意味を知らなかったから今調べたけど要相談みたいな感じていいのかな
オープン価格みたいなものだよ
…オープン価格も最近見なくなったな…
12425/08/17(日)08:45:56No.1344023808+
この手のポストで
泥棒扱いしてないだけまだマシだなってなった
12525/08/17(日)08:46:00No.1344023821+
>まずこういう商品を買う層を考えるとな…
>帰ってくる確率は%だと小数点以下だろ
お年玉貯金握りしめたちびっこが買いに来た可能性もある!
12625/08/17(日)08:46:03No.1344023835そうだねx5
askの方ってまた別の商品じゃないの?
12725/08/17(日)08:46:14No.1344023873+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35015102 [link]
yahyahyahyahyah…
12825/08/17(日)08:46:19No.1344023893そうだねx1
そもそも40万払うつもりだったのかな購入者は
12925/08/17(日)08:46:36No.1344023941そうだねx5
>この手のポストで
>泥棒扱いしてないだけまだマシだなってなった
泥棒扱いだろ
13025/08/17(日)08:46:37No.1344023950そうだねx1
>値札にaskって書いちゃったせいでカード本体の値札が無効になるのか
もとから書いてたら通るだろうけどね
店とのやりとりして値段決めて売ったんだから無理だよねこれ
13125/08/17(日)08:46:43No.1344023962そうだねx1
間違った店員は41万円分タダ働き?
13225/08/17(日)08:46:49No.1344023981+
カード払いじゃね
13325/08/17(日)08:46:50No.1344023983+
むしろさっさと売られるだろう
13425/08/17(日)08:46:52No.1344023989そうだねx6
司法に訴えても取れて定価だよこんなもん
13525/08/17(日)08:47:04No.1344024017そうだねx19
>この手のポストで
>泥棒扱いしてないだけまだマシだなってなった
1日以内に払ってください!はほぼ泥棒扱いなのでは…
13625/08/17(日)08:47:28No.1344024080+
支払いの時にこの差額に気付かなかった店員と客
13725/08/17(日)08:47:34No.1344024106そうだねx21
店側のミスなのに未払いがどうとか言って客に過失あるように書いてるのがクソじゃないこれ
13825/08/17(日)08:47:38No.1344024121そうだねx5
店が40万払ってって言って4万しか払わなかったとか騙したら詐欺だけど
これは店側も4万払ってとしか言ってないからな…
Askは関係ない
13925/08/17(日)08:47:58No.1344024187+
>支払いの時にこの差額に気付かなかった店員と客
現金ならともかくカード払いなら気づかなくても不思議ではない
14025/08/17(日)08:48:05No.1344024213そうだねx4
コンビニでも店員が商品通してないの後日また来たらこれこれこうだったので払ってくださいっていわれてもなんのこっちゃってなるよ
14125/08/17(日)08:48:23No.1344024260そうだねx10
拡散希望じゃねえんだよ
素直に泣き寝入りしとけ
14225/08/17(日)08:48:25No.1344024270+
>1日以内に払ってください!はほぼ泥棒扱いなのでは…
お願いの亭保ってるだけでも大したもんだってそれぐらい下に見てるってのもあるが
14325/08/17(日)08:48:27No.1344024281そうだねx8
418000が458000になってる時点でカードの値札に意味はないもんな
14425/08/17(日)08:48:28No.1344024284+
チャゲアスはアスカだけじゃなくスタッフのやらかしとかもあったから…
14525/08/17(日)08:48:29No.1344024290そうだねx6
>間違った店員は41万円分タダ働き?
不法行為や重大な過失でもない限り従業員に補償を求めちゃ駄目
そしてこれは多分どちらにも該当しない
14625/08/17(日)08:48:31No.1344024296そうだねx2
値段にASKAって書いてあるから元の値段なんか気分次第なんじゃないか
14725/08/17(日)08:48:38No.1344024316そうだねx3
>この手のポストで
>泥棒扱いしてないだけまだマシだなってなった
勝手に期日決めて拡散してるんだから泥棒扱いだろこれ
14825/08/17(日)08:48:43No.1344024336+
>418000が458000になってる時点でカードの値札に意味はないもんな
他にもなんか買ったんだろう
14925/08/17(日)08:48:51No.1344024360そうだねx1
>>値札にaskって書いちゃったせいでカード本体の値札が無効になるのか
>もとから書いてたら通るだろうけどね
>店とのやりとりして値段決めて売ったんだから無理だよねこれ
じゃあレックウザに貼ってある418,000円の値札はなんなの?
相談してこの値段に決まって後から貼り付けたってこと?
15025/08/17(日)08:48:54No.1344024377+
自虐ギャグ
https://x.com/gekirin_hiraeki/status/1956627098908676363 [link]
15125/08/17(日)08:49:13No.1344024439+
差額払って無いのが悪いみたいな書き方
15225/08/17(日)08:49:20No.1344024473+
>>418000が458000になってる時点でカードの値札に意味はないもんな
>他にもなんか買ったんだろう
写真の合計だろ?
15325/08/17(日)08:49:36No.1344024543+
残額支払い期日過ぎたけど店から続報が出ないからどうなってんのか分からん
https://x.com/gekirin_hiraeki [link]
15425/08/17(日)08:49:51No.1344024600そうだねx7
>じゃあレックウザに貼ってある418,000円の値札はなんなの?
>相談してこの値段に決まって後から貼り付けたってこと?
取引は値札に何が書いてあるかじゃなくて売買成立時にお互いが合意してるかどうかなの
15525/08/17(日)08:50:06No.1344024668そうだねx1
>418000が458000になってる時点でカードの値札に意味はないもんな
後ろの箱がASKで4万だったのでは?
15625/08/17(日)08:50:09No.1344024679+
店員が直接金額打ち込んで決済してるのかしら
15725/08/17(日)08:50:10No.1344024687+
⚡️商品紹介⚡️

レックウザVMAX SA PSA10
販売金額:418,000円

スペシャルBOX
ポケモンセンターヨコハマ
販売金額:ask

明日店頭にて販売します
https://x.com/gekirin_hiraeki/status/1938599635624595458 [link]
15825/08/17(日)08:50:13No.1344024701そうだねx2
>じゃあレックウザに貼ってある418,000円の値札はなんなの?
>相談してこの値段に決まって後から貼り付けたってこと?
その時の流行やルール改定次第でいくらでも変動するいわば時価だからASK(都度相談)にしてるわけで
最初から貼られてる値札に大して意味はないってこと
15925/08/17(日)08:50:19No.1344024723そうだねx4
>じゃあちゃんと法的措置取ればいいんじゃない?
>なんでSNSで呼びかけ?
ちゃんと出てきてくれれば訴えるつもりないから…ってことだろ
まあ訴えても負けるだろうし出てこなくてもまず罪に問われることはないだろうな
16025/08/17(日)08:50:20No.1344024729そうだねx2
ポケカでこれだけ状況揃ったらミスじゃなくて共犯じゃないのってなるな…
16125/08/17(日)08:50:50No.1344024831+
>まずこういう商品を買う層を考えるとな…
>帰ってくる確率は%だと小数点以下だろ
どんな層でも同じじゃねぇかな…
16225/08/17(日)08:50:51No.1344024835そうだねx6
ああ1/10だとしてもなんでレックウザ単体の価格(税込418000円)より高いんだろうと思ったけど
後ろにある箱と抱き合わせ458000円で売るところを45800円で売ったのか
ざまあ
16325/08/17(日)08:51:11No.1344024916+
カード一括払いで両者とも気づかなかったのか
ダメ元で聞いたら恐ろしく安かったので買ったのか
16425/08/17(日)08:51:53No.1344025067+
今何時でい?
16525/08/17(日)08:52:02No.1344025095そうだねx10
それはそれとしてXで拡散して次の日までに払ってくださいは無理があるだろ
16625/08/17(日)08:52:05No.1344025102+
取り引きは成立してるからこれ以上払う義務無いし良くて客がキャンセルに応じてくれるかどうか
16725/08/17(日)08:52:10No.1344025120そうだねx2
最低だよask税
16825/08/17(日)08:52:11No.1344025129そうだねx5
十倍の値段が本来ならついていたってのはあくまでも店側の都合であって
客は目の前の値札についてる正当な価格で買ってるんだから店側から文句を言われる筋が無い過ぎる…
これで客を犯罪者呼ばわりまでしちゃったら脅迫罪で店を訴えれるよ
16925/08/17(日)08:52:20No.1344025175+
こんな値段が付くの凄いな
水蓮超えるんじゃないのそのうち
17025/08/17(日)08:52:26No.1344025202+
結局ASKはレックウザなのか後ろのボックスなのかどっち?
17125/08/17(日)08:52:37No.1344025223+
>今何時でい?
45799時でさぁ
17225/08/17(日)08:52:43No.1344025249+
高く請求した場合は詐欺だろうけど低く請求して売買成立したら店側はなにか言えるのかな
17325/08/17(日)08:52:52No.1344025286+
客に良心があるなら応じてくれるだろう
気付けばだが
17425/08/17(日)08:53:01No.1344025321+
売った店員に補填させるか
17525/08/17(日)08:53:07No.1344025338そうだねx6
>じゃあレックウザに貼ってある418,000円の値札はなんなの?
>相談してこの値段に決まって後から貼り付けたってこと?
それもできるから何の証明にもならない
そもそも今のレックウザの値段と違う(=恐らくは過去の写真)以上は今この時点で載せる正当性がない
この行為を正当化していたら極論コモンレアのカードに後からアホみたいな値段はっつけて写真載せて
『お前が買った安物は本当はこの値段だったんですけお!??!?」が可能になる
なんで強いて解釈するなら威圧目的でしかない
17625/08/17(日)08:53:08No.1344025340+
>こんな値段が付くの凄いな
>水蓮超えるんじゃないのそのうち
リーリエが3300万になったことがあって…
17725/08/17(日)08:53:11No.1344025349+
>>今何時でい?
>45799時でさぁ
そうかい!買った!
お兄さん商売上手だねぇ
17825/08/17(日)08:53:19No.1344025382+
こんなイチャモンが罷り通るようになるなら客商売は凄いことになるぞ…!
17925/08/17(日)08:53:19No.1344025383+
>それはそれとしてXで拡散して次の日までに払ってくださいは無理があるだろ
届いてるかもわからんのに期日設けてるの慌てさせて客を悪くする気満々だよなこれ…
18025/08/17(日)08:53:29No.1344025420+
法的手段を取りますって言えば俺なら怖くなって戻るよ
18125/08/17(日)08:53:31No.1344025432+
>結局ASKはレックウザなのか後ろのボックスなのかどっち?

>レックウザVMAX SA PSA10
>販売金額:418,000円
>
>スペシャルBOX
>ポケモンセンターヨコハマ
>販売金額:ask
18225/08/17(日)08:53:35No.1344025459そうだねx5
そうか値段は相談っていった以上値札がいくらでも別に誤認にもあたらないのか
店の負けじゃん
18325/08/17(日)08:53:40No.1344025481+
領収書の金額と店頭価格どっちが優先されるのかな
領収書で本来の金額払ってる事に鳴ってるなら終わり
18425/08/17(日)08:53:42No.1344025492+
>>こんな値段が付くの凄いな
>>水蓮超えるんじゃないのそのうち
>リーリエが3300万になったことがあって…
そりゃみんなマクド並ぶわマジ…
18525/08/17(日)08:53:49No.1344025516そうだねx2
店員怪しくない?
ワザとでしょ
18625/08/17(日)08:54:18No.1344025655+
中国人が群がった後だろ
18725/08/17(日)08:54:21No.1344025667そうだねx2
複数人の目と時間使って推敲できる文面でもこれが出てくるなら変な会社なんだな
18825/08/17(日)08:54:28No.1344025690+
確かにこれは打ち間違えた?店員が怪しくなってくる
18925/08/17(日)08:54:45No.1344025767+
>こんなイチャモンが罷り通るようになるなら客商売は凄いことになるぞ…!
まあでも最近のカードショップ界隈だと罷り通りそうなのが怖い
反社とかヤクザとか
19025/08/17(日)08:55:08No.1344025857そうだねx9
>法的手段を取りますって言えば俺なら怖くなって戻るよ
法的手段で店側が確実に負けるよ
19125/08/17(日)08:55:17No.1344025907そうだねx2
>>結局ASKはレックウザなのか後ろのボックスなのかどっち?
>>レックウザVMAX SA PSA10
>>販売金額:418,000円
>>
>>スペシャルBOX
>>ポケモンセンターヨコハマ
>>販売金額:ask
レックウザの値段をASK扱いしていろいろ語ってたのがアホみたいじゃん…
19225/08/17(日)08:55:26No.1344025942そうだねx6
店側は可哀想だけど
後から本当の値段はこれでしたが通用するなら経済終わるよね
19325/08/17(日)08:55:29No.1344025951そうだねx7
カドショなんてちょっと行儀のいい転売ヤーくらいの商売だろ
19425/08/17(日)08:55:50No.1344026030+
>複数人の目と時間使って推敲できる文面でもこれが出てくるなら変な会社なんだな
言うほどか?
19525/08/17(日)08:55:57No.1344026066そうだねx11
>レックウザの値段をASK扱いしていろいろ語ってたのがアホみたいじゃん…
何度も言われてるけどAskだろうが何だろうが関係ない話なの…
19625/08/17(日)08:56:09No.1344026101そうだねx8
高額の取引はチェックを強化するよう今後の体制を見直す授業料だと思って諦めたほうがいいよこんなん
19725/08/17(日)08:56:18No.1344026141そうだねx5
高額商品を気軽に扱いすぎなんだよ…感覚バグってるけど
19825/08/17(日)08:56:23No.1344026155そうだねx3
>至急残額の412,200円を明日8月16日中にお支払いいただけますと幸いです。
もう過ぎてるけど払ってもらえなかったんだろうな
19925/08/17(日)08:56:23No.1344026156そうだねx5
まず高額商品の売買なら責任あるやつが受付しろよ
20025/08/17(日)08:56:24No.1344026158そうだねx3
スタッフを厳重注意
で終わり
20125/08/17(日)08:56:30No.1344026177+
>>法的手段を取りますって言えば俺なら怖くなって戻るよ
>法的手段で店側が確実に負けるよ
相手する時間や費用は発生するのでそんな泥沼にならんよ
20225/08/17(日)08:56:34No.1344026190そうだねx5
100万と値札付いてるものを50万で売るのも1万で売るのも店の勝手だから…
20325/08/17(日)08:56:38No.1344026207+
別に法的に問題ないですよ的なコミュニティノート付きそう
20425/08/17(日)08:56:46No.1344026239そうだねx1
>レックウザの値段をASK扱いしていろいろ語ってたのがアホみたいじゃん…
だとしてなんで458000円なんだ?
20525/08/17(日)08:56:50No.1344026258+
お客様の買われた同人誌は本来なら66兆2368億円の値段でしたので速やかに払ってください…も可能になるな!
20625/08/17(日)08:56:52No.1344026267+
カードゲームもソシャゲで良くない?
20725/08/17(日)08:56:54No.1344026270+
カードは突然相場がバカみたいな変動するからaskにしてたのかね
きちんと価格表示してなかったならアウトだけど
20825/08/17(日)08:57:00No.1344026284そうだねx19
なぜか載せた41万のレックウザ然り言葉の端々から強硬かつ居丈高な威圧的態度が滲み出てんだよね
オメーのポカで現状40万丸ごと損する瀬戸際なんだから今すべきは平身低頭で良心と慈悲を願うことだろ
20925/08/17(日)08:57:13No.1344026336+
モンゴル8000の小さな恋の歌
21025/08/17(日)08:57:19No.1344026352+
消費税?
21125/08/17(日)08:57:26No.1344026373+
状況把握しないで偉そうに語るせいでなんかすごいバカ晒してる...
21225/08/17(日)08:57:29No.1344026382+
カードショップだからな
21325/08/17(日)08:57:40No.1344026422+
ちょろい店だと思わせて客を呼ぶつもりなのかもしれん
21425/08/17(日)08:57:53No.1344026449+
>100万と値札付いてるものを50万で売るのも1万で売るのも店の勝手だから…
そういうのが面白いから一時期はブックオフでせどりが流行ったんですよね
21525/08/17(日)08:58:06No.1344026488+
高額取引って
一万円入りまーすみたいな二重チェックしないもんなんだな
21625/08/17(日)08:58:07No.1344026497+
明日までには急ぎすぎだ
焦げ付きでも発生しちゃうのか
21725/08/17(日)08:58:07No.1344026501+
>>レックウザの値段をASK扱いしていろいろ語ってたのがアホみたいじゃん…
>だとしてなんで458000円なんだ?
>後ろの箱がASKで4万だったのでは?
21825/08/17(日)08:58:27No.1344026588そうだねx13
まず拡散すんなこんな情報
21925/08/17(日)08:58:43No.1344026651+
ポケカ人気なのはわかるけどいくらなんでも高騰し過ぎじゃね?
22025/08/17(日)08:58:51No.1344026678+
領収書なりレシートなりの金額次第かな
レシートで45800と書いてたなら店に勝ち目は一切ない
22125/08/17(日)08:59:04No.1344026718そうだねx8
これ払う義務も必要もなくね?
22225/08/17(日)08:59:07No.1344026728そうだねx2
>まず拡散すんなこんな情報
脅してビビったら返してくれるかなって…
22325/08/17(日)08:59:07No.1344026729+
この手の定価のやり取りじゃないものだとまた面倒だな
22425/08/17(日)08:59:09No.1344026737そうだねx5
>ポケカ人気なのはわかるけどいくらなんでも高騰し過ぎじゃね?
たぶん株ポケが一番そう思ってるな…
22525/08/17(日)08:59:31No.1344026815+
中古買取業かつカードショップかつポケモンカードだから多分自分のモラルと常識は通用しないんだろうな…
22625/08/17(日)08:59:44No.1344026853そうだねx8
>カードは突然相場がバカみたいな変動するからaskにしてたのかね
この点も客が支払わなくていい根拠の一つになる
これがもし45万円分の商品券を4.5万で買えちゃった案件だったら「社会通念上あり得ない額であることは明らか」って論理が成立するが
元々が変動大きい時価商品だからこそ4.5万での取引も妥当性が出てくる
22725/08/17(日)08:59:52No.1344026888そうだねx4
周辺のお店に買い取らんでって言っても
ヒじゃなくて出向いてお願いしておきなさいよせめて
22825/08/17(日)09:00:00No.1344026910そうだねx2
ASK云々でアホとかバカとか寝言垂れてるけど最終的に店が提示した額で客と合意が取れてるかどうかが元々の争点であってASK云々は脇道でしかない
22925/08/17(日)09:00:09No.1344026955+
値段書いとくと窃盗強盗値段書かないと売買ミスの隙を生じぬ二段構え
23025/08/17(日)09:00:16No.1344026974+
>まあでも最近のカードショップ界隈だと罷り通りそうなのが怖い
>反社とかヤクザとか
最近実際にカドショ経営者が他のカドショで空き巣して逮捕されてたね
23125/08/17(日)09:00:16No.1344026975+
元々45万で買うつもりだったならクレカとか電子決済とかか?
店員が数字打ち間違えてピロリンで払ってたらマジで気づいてないかも
23225/08/17(日)09:00:18No.1344026988+
>ポケカ人気なのはわかるけどいくらなんでも高騰し過ぎじゃね?
ポケカ投資と持て囃して相場操縦頑張っている人達のおかげですかね…
23325/08/17(日)09:00:23No.1344027010そうだねx6
>まず拡散すんなこんな情報
見てるかどうかすら不明
期日を勝手に決めてしかも短い
自分のミスなのに他店に買取するなと釘刺し
せめてミスがあったので連絡くださいだけだろ最初に言うべきなの
23425/08/17(日)09:00:30No.1344027051+
株ポケが復刻含めガンガン刷れば下がるよ
23525/08/17(日)09:00:50No.1344027128+
カドショのレジって手打ちなんだ
23625/08/17(日)09:01:03No.1344027168そうだねx1
>これ払う義務も必要もなくね?
上で言われてるように購入者がSNSで店のミスでめっちゃ安く買えたラッキーとか書き込むバカじゃ無いと無理だね
23725/08/17(日)09:01:21No.1344027230そうだねx7
不手際による謝罪がないどころか暗に客を転売屋扱いしてるから凄い
まぁ俺も思わず相場の1/10で手に入ったら売るかもしれんが…
23825/08/17(日)09:01:24No.1344027242+
>元々45万で買うつもりだったならクレカとか電子決済とかか?
>店員が数字打ち間違えてピロリンで払ってたらマジで気づいてないかも
現金のやり取りがあったら確実にどっかで気づくだろうしな
23925/08/17(日)09:01:33No.1344027267+
>株ポケが復刻含めガンガン刷れば下がるよ
ボックス塩漬けにして長期投資してる人達が死んじゃう!
24025/08/17(日)09:01:37No.1344027286そうだねx7
相談した結果後ろのBOXが-372200円になってレックウザの価格が45800円まで割引された可能性もあるからな
24125/08/17(日)09:01:39No.1344027302+
現金払いならどうしようもないだろうけど
カード払いならなんか個人情報引っ張ってくれないの?
流石にカード会社も個人情報保護で教えてくれないか
24225/08/17(日)09:01:50No.1344027348+
レジ打ちで0を1個入れ損ねた?
24325/08/17(日)09:01:51No.1344027349+
ミスったスタッフはどうなる?
24425/08/17(日)09:01:52No.1344027353そうだねx7
>>株ポケが復刻含めガンガン刷れば下がるよ
>ボックス塩漬けにして長期投資してる人達が死んじゃう!
死んでくれ
24525/08/17(日)09:01:56No.1344027364そうだねx3
>たぶん株ポケが一番そう思ってるな…
同じ効果のイラスト違い低確率レアカード刷ってる時点である程度の高騰は見越してるとは思うけど
数10万数100万は想定外だろうね…
24625/08/17(日)09:02:01No.1344027380そうだねx8
この書き方だと45万のうち客が1割しか払ってないで帰ったみたいに見えるが単純に店側が金額間違えたんだよな多分…
24725/08/17(日)09:02:13No.1344027418+
カード一枚に何十万出せる感覚が世界がちがう...
24825/08/17(日)09:02:41No.1344027557そうだねx1
>相談した結果後ろのBOXが-372200円になってレックウザの価格が45800円まで割引された可能性もあるからな
交渉のプロすぎる…
24925/08/17(日)09:02:57No.1344027614そうだねx2
まあ(頼む…!買い取らないでくれぇっ…!)っていう同業他社に対するお願いみたいなもんだからこれは
25025/08/17(日)09:03:05No.1344027635+
>相談した結果後ろのBOXが-372200円になってレックウザの価格が45800円まで割引された可能性もあるからな
呪物かな?
25125/08/17(日)09:03:07No.1344027643そうだねx8
>この書き方だと45万のうち客が1割しか払ってないで帰ったみたいに見えるが単純に店側が金額間違えたんだよな多分…
はい
なのにこの態度だからこんだけネタにされてる
25225/08/17(日)09:03:12No.1344027665+
絵違いレアなんて作る方が悪い
25325/08/17(日)09:03:35No.1344027742+
>カード一枚に何十万出せる感覚が世界がちがう...
値上がりした時の振れ幅も大きいから転売が熱くなる
25425/08/17(日)09:03:36No.1344027747+
トキ蕎麦ヤラれたか
25525/08/17(日)09:03:40No.1344027761そうだねx5
後出しで値段間違えたから振り込んでって言われてもね…
25625/08/17(日)09:03:59No.1344027836そうだねx3
お願いするにも態度ってもんがあるだろって話な気がしてきた
そもそもが無理筋なんだし
25725/08/17(日)09:04:02No.1344027848そうだねx4
>>株ポケが復刻含めガンガン刷れば下がるよ
>ボックス塩漬けにして長期投資してる人達が死んじゃう!
殺すために刷れっつってんだよ
逆に言えば今の事態を煽ってる遠因は株ポケだ
25825/08/17(日)09:04:03No.1344027849+
電卓や紙で提示された金額がそもそも一桁間違ってたとか
25925/08/17(日)09:04:03No.1344027851+
>この書き方だと45万のうち客が1割しか払ってないで帰ったみたいに見えるが単純に店側が金額間違えたんだよな多分…
文面にあるスタッフの販売ミスを素直に解釈したらそういうことだろう
26025/08/17(日)09:04:07No.1344027859そうだねx9
>この書き方だと45万のうち客が1割しか払ってないで帰ったみたいに見えるが単純に店側が金額間違えたんだよな多分…
当店スタッフの販売ミス
って書いてあるからな…
26125/08/17(日)09:04:13No.1344027893+
海外のポケカだとスターターデッキに絵柄違い必ず入ってて絶対に買えるんだよな
日本もそうしない?
26225/08/17(日)09:04:13No.1344027894+
安風俗だらけの平塚にふさわしい店
26325/08/17(日)09:04:38No.1344028027+
もっと法的に責めるような文言が欲しい
26425/08/17(日)09:04:41No.1344028034+
現金でのやりとりなかったら引き落としまでは気づきようがないか
26525/08/17(日)09:04:46No.1344028057そうだねx1
>現金払いならどうしようもないだろうけど
>カード払いならなんか個人情報引っ張ってくれないの?
>流石にカード会社も個人情報保護で教えてくれないか
「この支払い間違ってるから客の住所氏名教えて取り立てに行く」なんてヤクザでもそんな危ない橋渡らんわ
26625/08/17(日)09:05:00No.1344028131そうだねx1
>後出しで値段間違えたから振り込んでって言われてもね…
そんなしおらしい態度じゃないじゃん
26725/08/17(日)09:05:07No.1344028165+
なんなら詫びでおまけ付けるぐらいはしないと
26825/08/17(日)09:05:09No.1344028174+
クレカなら本人の足辿れるのかな
クレカ会社が開示しないか
26925/08/17(日)09:05:10No.1344028176そうだねx3
>>>株ポケが復刻含めガンガン刷れば下がるよ
>>ボックス塩漬けにして長期投資してる人達が死んじゃう!
>殺すために刷れっつってんだよ
>逆に言えば今の事態を煽ってる遠因は株ポケだ
だってそれやったら損する人しかいないし
27025/08/17(日)09:05:14No.1344028191そうだねx12
>お願いするにも態度ってもんがあるだろって話な気がしてきた
>そもそもが無理筋なんだし
左様
その上でウチのネットワークで買取拒否らせるからな〜?って脅しまがいな真似までしてるんで心底カスです
27125/08/17(日)09:05:29No.1344028252+
>もっと法的に責めるような文言が欲しい
カードショップなんだから
それぐらい無駄に強気でいて欲しいという気持ちはあるな
27225/08/17(日)09:05:31No.1344028264そうだねx5
>「この支払い間違ってるから客の住所氏名教えて取り立てに行く」なんてヤクザでもそんな危ない橋渡らんわ
これ通ったらもうなんでもありだからな…
27325/08/17(日)09:05:35No.1344028288そうだねx1
どう取っても店側のミスですねで終わる事しかないと思うけど支払い求めるなんてできるの?
27425/08/17(日)09:05:37No.1344028299+
まだ炎上してるのかチャゲアス…なんか追加の燃料投下された?
27525/08/17(日)09:05:54No.1344028387そうだねx2
>後出しで値段間違えたから振り込んでって言われてもね…
振込詐欺の常套手段にしか見えねえ
27625/08/17(日)09:05:55No.1344028395+
これだけ高額だとほぼ無いがたまーにあるんだよな店頭でカード買うと金額ミスるスタッフ
一度に買う枚数が多い+スタッフの教育が不十分だからなんだろうけど
27725/08/17(日)09:06:00No.1344028410+
まあ気の毒ではある
あるがなんだろう素直にはいと言えない
27825/08/17(日)09:06:02No.1344028420+
スレッドを立てた人によって削除されました
「」って年中転売ヤー死ね死ね馬鹿騒ぎするくせにこれは擁護するんだ?
27925/08/17(日)09:06:22No.1344028513+
>まあ気の毒ではある
>あるがなんだろう素直にはいと言えない
気の毒部分あるかな…
28025/08/17(日)09:06:26No.1344028547そうだねx1
>クレカなら本人の足辿れるのかな
>クレカ会社が開示しないか
刑事事件化すれば行けるだろうがどう見ても店員サイドの過失かつ客サイドの故意性が殆ど疑われない状況なので厳しい
28125/08/17(日)09:06:28No.1344028551そうだねx1
>>現金払いならどうしようもないだろうけど
>>カード払いならなんか個人情報引っ張ってくれないの?
>>流石にカード会社も個人情報保護で教えてくれないか
>「この支払い間違ってるから客の住所氏名教えて取り立てに行く」なんてヤクザでもそんな危ない橋渡らんわ
だがカドショ経営者なら違う!
28225/08/17(日)09:06:50No.1344028646そうだねx1
まぁ客の連絡先とか知らんだろうけど
こういうことする店はなんか怖いな
28325/08/17(日)09:06:52No.1344028659そうだねx1
店員が金額打ち込んでその通り払っただけなのに
28425/08/17(日)09:06:52No.1344028661そうだねx12
>「」って年中転売ヤー死ね死ね馬鹿騒ぎするくせにこれは擁護するんだ?
頭大丈夫かお前
28525/08/17(日)09:06:54No.1344028669そうだねx1
>>まあ気の毒ではある
>>あるがなんだろう素直にはいと言えない
>気の毒部分あるかな…
値段間違えたのは気の毒だろう…対応はまぁはい
28625/08/17(日)09:06:59No.1344028698+
古いの刷って相場崩壊させると最新のセットも疑心暗鬼になって売れなくなるから現状やる意味はない
でもどんな事態になるかは見てみたい
28725/08/17(日)09:07:18No.1344028781そうだねx4
>「」って年中転売ヤー死ね死ね馬鹿騒ぎするくせにこれは擁護するんだ?
言ったらカドショも転売屋だろ?
28825/08/17(日)09:07:27No.1344028822+
店員がレジに金額入力中に客がところで今何時だい?ってしたかもしれないし…
28925/08/17(日)09:07:32No.1344028856そうだねx1
普通のプレイ用のカードが高くなりすぎてるならともかく
勝手に膨らんだコレクター層向けカードの値段なんて知ったこっちゃないからな紙屋にとっちゃ
29025/08/17(日)09:07:38No.1344028883そうだねx5
>「」って年中転売ヤー死ね死ね馬鹿騒ぎするくせにこれは擁護するんだ?
意味がわからんけど転売ヤーとカドショ店の値付けミスになんか繋がりあるの?
29125/08/17(日)09:07:44No.1344028936+
スレッドを立てた人によって削除されました
>頭大丈夫かお前
それじゃ転売ヤー叩きまくってるキッズが馬鹿丸出しじゃん!
29225/08/17(日)09:07:55No.1344028989+
客が時そば名人で金額入力時に仕掛けてきてたとかだったらワンチャン詐欺で訴えられる
29325/08/17(日)09:07:57No.1344028995そうだねx6
>店員がレジに金額入力中に客がところで今何時だい?ってしたかもしれないし…
へい!45800時でさぁ
29425/08/17(日)09:08:05No.1344029050+
41万の物と他になんか買ったのに4万で決済通ってラッキーとはならんだろ購入者目線でも
29525/08/17(日)09:08:06No.1344029056そうだねx2
>殺すために刷れっつってんだよ
>逆に言えば今の事態を煽ってる遠因は株ポケだ
売れ残りのリスクを抱えてまでカードショップを殺すメリットが無いもの
29625/08/17(日)09:08:10No.1344029075そうだねx9
>>頭大丈夫かお前
>それじゃ転売ヤー叩きまくってるキッズが馬鹿丸出しじゃん!
頭大丈夫かお前
29725/08/17(日)09:08:18No.1344029115そうだねx1
こういう高額商品ってスタッフ複数人で決済確認しないんだ
29825/08/17(日)09:08:18No.1344029121+
スレッドを立てた人によって削除されました
>意味がわからんけど転売ヤーとカドショ店の値付けミスになんか繋がりあるの?
いつも転売ヤーってだけで死ね死ね馬鹿騒ぎしてんじゃん
29925/08/17(日)09:08:32No.1344029181そうだねx2
>「」って年中転売ヤー死ね死ね馬鹿騒ぎするくせにこれは擁護するんだ?
くじのあたりだけを高値つけて売ってるのと売ってるものを買い占めて高額で売りつけるのが同じだと思ってるのか
30025/08/17(日)09:08:33No.1344029189+
スレッドを立てた人によって削除されました
>頭大丈夫かお前
それじゃ転売ヤー叩きまくってるキッズが馬鹿丸出しじゃん!
30125/08/17(日)09:08:42No.1344029227+
カドショも高額カード買う客も全部転売ヤーみたいなものってこと?
30225/08/17(日)09:08:44No.1344029235+
あれ、もとはネチネチと固定ポストにしてなかったけ?
30325/08/17(日)09:08:48No.1344029257+
よく見たらaskの商品とは別のもんなのか
単品で写せよ
30425/08/17(日)09:08:49No.1344029266そうだねx3
>それじゃ転売ヤー叩きまくってるキッズが馬鹿丸出しじゃん!
いやスレ画のどこに転売ヤーが絡んでくるんだよ
30525/08/17(日)09:08:51No.1344029273+
ダブルチェックヨシ!(間違ってる)
30625/08/17(日)09:08:52No.1344029275そうだねx12
この話に一ミリも介在する余地ないのに転売ガーとか本当に障害者が紛れ込んできたじゃん
30725/08/17(日)09:08:53No.1344029278+
額がでかいと詐欺も成立するらしいけど微妙な高さ
30825/08/17(日)09:08:59No.1344029304+
>くじのあたりだけを高値つけて売ってるのと売ってるものを買い占めて高額で売りつけるのが同じだと思ってるのか
30925/08/17(日)09:09:00No.1344029310+
SNSで言ったとしても気付かず売ってしまいましたされたら
どうしようもないからな
31025/08/17(日)09:09:04No.1344029331そうだねx2
ミスったスタッフに補填させれば終わりでいいじゃん
31125/08/17(日)09:09:21No.1344029449そうだねx1
>>くじのあたりだけを高値つけて売ってるのと売ってるものを買い占めて高額で売りつけるのが同じだと思ってるのか
>?
馬鹿なんだね
31225/08/17(日)09:09:28No.1344029483+
スレッドを立てた人によって削除されました
>この話に一ミリも介在する余地ないのに転売ガーとか本当に障害者が紛れ込んできたじゃん
それじゃ転売ヤー叩きまくってるキッズが馬鹿丸出しじゃん!
31325/08/17(日)09:09:32No.1344029495+
>>意味がわからんけど転売ヤーとカドショ店の値付けミスになんか繋がりあるの?
>いつも転売ヤーってだけで死ね死ね馬鹿騒ぎしてんじゃん
意味がわからんけど転売ヤーとカドショ店の値付けミスになんか繋がりあるの?
31425/08/17(日)09:09:37No.1344029523+
>よく見たらaskの商品とは別のもんなのか
>単品で写せよ
単品の写真撮るのにまずお客から商品を返してもらって…
31525/08/17(日)09:09:38No.1344029528そうだねx8
あーあ病人が来たし無視できない人が増えるからもうスレも終わりか
31625/08/17(日)09:09:42No.1344029542そうだねx2
俺が30万ぐらいの時計買った時すら店員さん増えて3人でやり取りしたのに
31725/08/17(日)09:09:52No.1344029610そうだねx1
馬鹿の一つ覚えかよ
31825/08/17(日)09:09:56No.1344029633+
足つかないように値段に色つけて売ってもう一枚買った方がいい
31925/08/17(日)09:09:57No.1344029636そうだねx1
>額がでかいと詐欺も成立するらしいけど微妙な高さ
定価の商品だったら分かるけど上下の激しい中古の紙切れだと社会通念上って言い分も使えないだろ
32025/08/17(日)09:09:57No.1344029639+
たぶんもう差額で得した分儲けてるじゃんこれ転売じゃないの?とかいう脳内ストーリーが出来上がってると思われる
32125/08/17(日)09:10:00No.1344029658そうだねx1
殻割って再度PSA出せば逃げれるなこれ
32225/08/17(日)09:10:05No.1344029694+
スレッドを立てた人によって削除されました
>意味がわからんけど転売ヤーとカドショ店の値付けミスになんか繋がりあるの?
いつも転売ヤーってだけで死ね死ね馬鹿騒ぎしてんじゃん
32325/08/17(日)09:10:15No.1344029739+
宝石屋とか高級腕時計屋の店員と同じような教育をしないのかなカドショ
32425/08/17(日)09:10:17No.1344029750そうだねx1
「えっこんな質がいいのにがこんな価格でいいの?」って掘り出し物多々あるけどそれとどう違うんだろう
32525/08/17(日)09:10:20No.1344029764そうだねx2
どんだけ刺さったんだよ
32625/08/17(日)09:10:22No.1344029784そうだねx5
発狂しちゃった
32725/08/17(日)09:10:27No.1344029799そうだねx1
>額がでかいと詐欺も成立するらしいけど微妙な高さ
店員のミスがどうやって詐欺になるんだよ
32825/08/17(日)09:10:34No.1344029835そうだねx4
転売ヤー叩きしたかったのにその流れにならなかったからコピペ発狂?
32925/08/17(日)09:10:34No.1344029836+
後から取引金額違いますってビッグモーターじゃないんだから
33025/08/17(日)09:10:40No.1344029865+
>殻割って再度PSA出せば逃げれるなこれ
元と同じになるかはわからんが4万は超えるだろうしな
33125/08/17(日)09:11:12No.1344029987そうだねx4
>殻割って再度PSA出せば逃げれるなこれ
そもそも店と買い手で合意形成されてるから逃げる必要すらない
33225/08/17(日)09:11:24No.1344030045そうだねx1
>宝石屋とか高級腕時計屋の店員と同じような教育をしないのかなカドショ
カドショが宝石店や高級腕時計屋と同じレベルだと思うか?
33325/08/17(日)09:11:26No.1344030051+
こんな紙きれがこんな高い方がわけないもんな
異常な値段付けてるのが狂ってるんだ
33425/08/17(日)09:11:35No.1344030103そうだねx1
もう取引成立してるのに無理だろ
33525/08/17(日)09:11:36No.1344030110そうだねx6
>俺が30万ぐらいの時計買った時すら店員さん増えて3人でやり取りしたのに
高額商品ならそれが普通だしカドショでも万単位商品ならそれを徹底してるとこも当然にある
それ怠ったスレ画の店が大ポカ
ただここまではまだ大ポカって範疇で済むけどそこからスレ画の態度はカス…!の一言
33625/08/17(日)09:11:41No.1344030137+
トイザらスとかでもレジ通したら値札より安くなってるとかよくあったしな…
33725/08/17(日)09:11:49No.1344030172+
カード刺さってんぞ
33825/08/17(日)09:11:49No.1344030179そうだねx2
居酒屋で2〜3品会計漏れてたのに気づいた時は引き返して払ったな俺
店員さんには感謝された
33925/08/17(日)09:11:57No.1344030218+
鑑定番号も貴金属じゃあるまいし紐付けも雑だからなあ…
34025/08/17(日)09:12:11No.1344030268そうだねx2
法に照らし合わせる前に
名乗り出てもらわないとどうしようもないな…
34125/08/17(日)09:12:35No.1344030362そうだねx3
>俺が30万ぐらいの時計買った時すら店員さん増えて3人でやり取りしたのに
やっぱり元から45800円だったのでは?
34225/08/17(日)09:12:36No.1344030366そうだねx4
クレカで決済してるわけだから高額商品は複数人確認制にしない店が悪いよ
34325/08/17(日)09:12:59No.1344030469そうだねx7
>どっちかっていうとこれは他のカードショップに「買取すんなよ」って言いたいのか
>知らんで買取したカードショップがあったらややこしくなりそう
なんでいちいち他ショップが調べなきゃいけないんです?
善意の第三者でしょ
34425/08/17(日)09:13:42No.1344030643そうだねx2
>もう取引成立してるのに無理だろ
してません!してません!未払い分が残っています!請求中です!
…無理だよなあ
34525/08/17(日)09:13:49No.1344030669そうだねx11
客に一切の非がないんだから善意に期待するしかないのに
なんでこんな高圧的な態度に出られるのか謎
34625/08/17(日)09:14:00No.1344030710+
>宝石屋とか高級腕時計屋の店員と同じような教育をしないのかなカドショ
店員が買取のときカード素手で触ってる時点でそんな意識あるわけないから
34725/08/17(日)09:14:03No.1344030718そうだねx2
>「えっこんな質がいいのにがこんな価格でいいの?」って掘り出し物多々あるけどそれとどう違うんだろう
なんなら店員とやりとりしてるぞこれ
34825/08/17(日)09:14:13No.1344030754そうだねx5
請求額分は払っただろ何が未払いだ
34925/08/17(日)09:14:17No.1344030768+
>クレカで決済してるわけだから高額商品は複数人確認制にしない店が悪いよ
5万なら現金で払った可能性もある
35025/08/17(日)09:14:20No.1344030785そうだねx1
>法に照らし合わせる前に
>名乗り出てもらわないとどうしようもないな…
店がレジで提示した金額で金払ってるのになんで名乗り出る必要があるんですか
35125/08/17(日)09:14:29No.1344030824+
みっともなかろうがワンチャンに賭けるのは否定しない
35225/08/17(日)09:14:41No.1344030876+
これで万が一他のカードショップが買取して入荷しました!!!ってポストに連絡取り始めたら流石に笑うけどまぁないだろうな…
35325/08/17(日)09:14:44No.1344030894そうだねx4
>みっともなかろうがワンチャンに賭けるのは否定しない
賭けるなら賭けるなりの態度であれよ
35425/08/17(日)09:14:48No.1344030918そうだねx1
>41万の物と他になんか買ったのに4万で決済通ってラッキーとはならんだろ購入者目線でも
いちいちレシートとか確認せんから気づくとしても来月の支払いのときとかになるかな…
35525/08/17(日)09:14:50No.1344030928+
仮に今からどっかのカード屋に持ち込まれたからって売ってきた人がこの店で買ったのと同一人物とは限らないし
この店がとっ捕まえようとしたらそれこそ警察のお世話になりかねない
35625/08/17(日)09:15:07No.1344030981そうだねx2
書き方によってはワンチャン返ってきたかもしれないけどまあ無理だなこれだと
35725/08/17(日)09:15:09No.1344030989そうだねx13
>みっともなかろうがワンチャンに賭けるのは否定しない
このワンチャンを盗人呼ばわりみたいな態度で潰してない?
35825/08/17(日)09:15:17No.1344031036そうだねx1
>>みっともなかろうがワンチャンに賭けるのは否定しない
>賭けるなら賭けるなりの態度であれよ
これがその態度だ
35925/08/17(日)09:15:49No.1344031191そうだねx1
値札が間違ってるパターンかぁ…ってそのまま何も言わず買うよ
36025/08/17(日)09:15:51No.1344031204+
>>みっともなかろうがワンチャンに賭けるのは否定しない
>賭けるなら賭けるなりの態度であれよ
払わないとダメと勘違いさせるのが狙いなんだからこの態度なんだろ
36125/08/17(日)09:15:54No.1344031215そうだねx1
>みっともなかろうがワンチャンに賭けるのは否定しない
ワンチャンに賭けるなら平身低頭
36225/08/17(日)09:15:55No.1344031219+
>請求額分は払っただろ何が未払いだ
分割払いが滞ってるとかならわかるけど全く違うからな
36325/08/17(日)09:15:59No.1344031229+
https://www.bengo4.com/c_5/n_3737/ [link]
会計ミスは客側にも告知義務があるらしい
36425/08/17(日)09:16:53No.1344031500そうだねx1
>スタッフを厳重注意
>で終わり
差額払わせるまであるかも
36525/08/17(日)09:17:05No.1344031543そうだねx4
こんな告知をかましてくる店にホイホイ出向いたらそれこそ何があるかわからんしな
36625/08/17(日)09:17:22No.1344031643そうだねx4
差額払え!じゃなくてこちらのミスなので一旦返金させて下さいでよかったのでは
36725/08/17(日)09:17:43No.1344031730+
ワンチャン返るって法的処置に訴えるみたいな脅迫かますとか?
でもそんな無法もないよね
36825/08/17(日)09:18:17No.1344031894そうだねx6
> https://www.bengo4.com/c_5/n_3737/ [link]
>会計ミスは客側にも告知義務があるらしい
会計時に気づいて無かったらセーフ
って書いてあるな
36925/08/17(日)09:18:27No.1344031938そうだねx6
>こんな告知をかましてくる店にホイホイ出向いたらそれこそ何があるかわからんしな
ぶっちゃけこんなリテラシーの店利用するのすら嫌まである
37025/08/17(日)09:18:28No.1344031940+
現状宝石とかみたいに物品として持っていたい人があんまり観測されないから謎にめちゃくちゃ高い紙を高額で交換こしてる状態な印象
いるんだろうけどポケカコレクターも
37125/08/17(日)09:18:32No.1344031964そうだねx1
カード払いの場合ずっと気付かない人は気付かないんじゃないか
37225/08/17(日)09:18:41No.1344032003そうだねx5
> https://www.bengo4.com/c_5/n_3737/ [link]
>会計ミスは客側にも告知義務があるらしい
●実際に処罰される可能性は低い
では、「なんとなく安いかも」程度の認識しかなかった場合はどうだろう。

「詐欺罪の責任に問われる可能性はかなり低いでしょう。その程度の認識では、行為者が真実を告知することは難しいことから、『不作為』による欺罔行為とは認められないからです。

また、退店した後に会計の間違いに気がついた場合も、詐欺罪は成立しないでしょう。行為者が店側に対し真実を告知しようとしても不可能であり、『欺罔行為』が存在しないからです。
37325/08/17(日)09:18:50No.1344032032+
横の繋がりちゃんとしてる古物商なら
うちに売りに来たよーとか教えてもらえるんだろうけど
そういうのは無いのかな
37425/08/17(日)09:18:52No.1344032041そうだねx3
ひとつの店舗を仕切る店長なのに
言ってしまえばたかが40万円の損失でこんな言動しちゃうもんなんだ
この額以上の損を生み出してるって認識ないのかな
37525/08/17(日)09:18:56No.1344032053そうだねx4
>差額払え!じゃなくてこちらのミスなので一旦返金させて下さいでよかったのでは
書き方としてはそれが一番かな…どうして余計な一言をつけてしまったのですか?
37625/08/17(日)09:19:07No.1344032098そうだねx1
値札askで決済後に値段違いましたは通らんわ
37725/08/17(日)09:19:07No.1344032099そうだねx2
連絡していただいた場合お詫びとして数万円分の商品券差し上げますくらいやるね
じゃないと40万円損なんだから
37825/08/17(日)09:19:18No.1344032138そうだねx1
>会計時に気づいて無かったらセーフ
>って書いてあるな
しかもその例の状況だと商品抜け落ちてるって話だからな…
37925/08/17(日)09:19:33No.1344032201そうだねx2
こんな高い品物バイトにやらせられないな…
宝石売ってるみたいなもんじゃん!
38025/08/17(日)09:19:45No.1344032252+
コンビニの会計で釣銭多く渡して客が逮捕されたパターンもあるから客側も金額合ってるか確認して受け渡すのが求められる
38125/08/17(日)09:19:48No.1344032260そうだねx1
>>差額払え!じゃなくてこちらのミスなので一旦返金させて下さいでよかったのでは
>書き方としてはそれが一番かな…どうして余計な一言をつけてしまったのですか?
客の善意より圧かけて錯誤狙いの方が確率高いと判断したんだろう
38225/08/17(日)09:20:10No.1344032362+
コンビニで500円くらい高くなってる時あったけどめんどくさいから黙ってた
まぁ…レジ締めの時ちょっと大変だったかもしれないけど問題ないだろ…
38325/08/17(日)09:20:13No.1344032380そうだねx1
>横の繋がりちゃんとしてる古物商なら
>うちに売りに来たよーとか教えてもらえるんだろうけど
>そういうのは無いのかな
というかまずこれ買ったもの売る前提の人じゃないとどうやっても分からんよな
38425/08/17(日)09:20:42No.1344032548そうだねx6
店員が一桁間違うということは客も値札見て一桁勘違いしたのもあり得ると言われたら無理じゃね
38525/08/17(日)09:20:45No.1344032564+
たまにスタッフのうっかりミスがこんな風にあります!
ぜひお越しください!
なら良かったのに
38625/08/17(日)09:20:48No.1344032587そうだねx1
骨董品が後々価値があるとわかって未払い分がありますって言われて通るわけないからな
38725/08/17(日)09:20:50No.1344032592+
>横の繋がりちゃんとしてる古物商なら
>うちに売りに来たよーとか教えてもらえるんだろうけど
>そういうのは無いのかな
ないからメで【拡散希望】してるんじゃないかな…
38825/08/17(日)09:20:50No.1344032593そうだねx11
カードショップのSNSとかいちいち見てないだろ…
38925/08/17(日)09:21:00No.1344032633+
トレカなんて去年までゴボウみたいな値段だったのがいきなり宝石みたいな値になったり変動が激しいから
店長の管理能力にかかる負荷は一般的な店よりは嵩むんじゃないか
39025/08/17(日)09:21:12No.1344032677そうだねx4
>店員が一桁間違うということは客も値札見て一桁勘違いしたのもあり得ると言われたら無理じゃね
完璧な理論だ…
39125/08/17(日)09:21:12No.1344032679そうだねx5
値段間違えてるわかってるかどうかなんか確認のしようがなくない?
店員に確認とってるんだし
39225/08/17(日)09:21:18No.1344032712+
>ひとつの店舗を仕切る店長なのに
>言ってしまえばたかが40万円の損失でこんな言動しちゃうもんなんだ
>この額以上の損を生み出してるって認識ないのかな
たかがではないかな…こんなデカいのなんてそんなにないから基本的に安いカードで儲け出していかなきゃならんし
39325/08/17(日)09:21:27No.1344032739+
次は450万で売ればいいだけの事よ
39425/08/17(日)09:21:29No.1344032749+
買った側が何か問われる可能性は極めて低いけど
「」が同様に立場にあったら信用できる友人知人と同額で一度売買をしておこう
こういう商品はほぼほぼ即時取得が認められるのでお互いダンマリを決め込みさえすれば友人との取引成立時点で善意の第三者による取得が成立する
これで店へ返還する可能性をゼロにできる
39525/08/17(日)09:21:53No.1344032873そうだねx5
差額分払えは感じ悪いと言うかそもそもお前のミスだろってなる
それか一度返金とか他に書き方あるだろ
39625/08/17(日)09:22:03No.1344032919そうだねx5
店側がまず売られるのを危惧してんのが大分終わってる気がする
自分が欲しいから買うもんだろ普通
39725/08/17(日)09:22:06No.1344032927そうだねx1
>次は450万で売ればいいだけの事よ
落語のオチみてえだ
39825/08/17(日)09:22:08No.1344032939そうだねx5
>たまにスタッフのうっかりミスがこんな風にあります!
>ぜひお越しください!
>なら良かったのに
ちょっと行ってみたくなるな…
39925/08/17(日)09:22:31No.1344033074そうだねx2
45万のポケカ買える人だとカード払いする時に提示されたものとか確認せずにカード通して終わりってのもありえそうだし
明細とかも見ない人なら気付かないままってありえそうではある
40025/08/17(日)09:22:32No.1344033077+
まあどうやっても回収は無理じゃね
40125/08/17(日)09:22:33No.1344033086+
異常レックウザ愛者の可能性あるのに
40225/08/17(日)09:22:52No.1344033163そうだねx3
>値段間違えてるわかってるかどうかなんか確認のしようがなくない?
>店員に確認とってるんだし
普通店員に確認した時点で値段の確認取れたと思うもんな…
40325/08/17(日)09:23:10No.1344033243+
45000円だと思って買いましたで終わっちゃう
40425/08/17(日)09:23:21No.1344033290+
すげー高額なやりとりなのに相手の電話番号控えるとかやらんの?
40525/08/17(日)09:23:27No.1344033330そうだねx4
>>こんな告知をかましてくる店にホイホイ出向いたらそれこそ何があるかわからんしな
>ぶっちゃけこんなリテラシーの店利用するのすら嫌まである
逆に多めに請求しちゃいましたテヘペロみたいなことも起きてる可能性があるってことだからな…
しかもこの態度ならそれやらかしても絶対客にごめんなさい補償はしないと確信できるし…
40625/08/17(日)09:23:31No.1344033360+
これ他所が買い取ったら善意の第三者になる感じ?
40725/08/17(日)09:23:34No.1344033372+
客が気づいてないだけでスーパー善人かもしれんし…
40825/08/17(日)09:23:38No.1344033389+
頭悪いんだから飲食の1万円入りまーすみたいなノリで会計声出せば気付いたかもしれないのに
40925/08/17(日)09:23:55No.1344033464+
>すげー高額なやりとりなのに相手の電話番号控えるとかやらんの?
やってなかったっぽいな…嘘みたいだが…
41025/08/17(日)09:23:56No.1344033469+
クレカだと金額お間違いないですか?って聞かれることも多いけどカドショ店員だしなぁ…
41125/08/17(日)09:23:57No.1344033470+
客側も気づいたらそれなりの対処をすべきだと思ってたから店だけの責任だと言ってる人が多いのに驚く
41225/08/17(日)09:24:07No.1344033540+
>すげー高額なやりとりなのに相手の電話番号控えるとかやらんの?
店側は高額と思わず売ってるので…
41325/08/17(日)09:24:13No.1344033561そうだねx6
>これ他所が買い取ったら善意の第三者になる感じ?
そもそも詐欺でもない難癖なんだから善意の第三者もクソもない
41425/08/17(日)09:24:26No.1344033629+
45万のものを買うつもりの客がレジで4.5万言われたらビックリしてなんかしら反応しそうなもんだけどね
41525/08/17(日)09:24:33No.1344033662+
客側もあれだけどカードショップ側の意識も大概だからな…
本当に高額商品扱ってる認識ある?ってなるもん
41625/08/17(日)09:24:38No.1344033696+
店員が458000円と言ったのにクレカや電子マネー決済の価格では45800円としてしまったとかならありうるのか
41725/08/17(日)09:24:39No.1344033697+
相当な高額取引だけど客の身分証控えとかも何も無いままやるのってカドショだと普通なのか…?
41825/08/17(日)09:24:42No.1344033725+
高額商品にこんなちゃっちい値札つけたら見間違いの元だろうが!!!
41925/08/17(日)09:24:45No.1344033750+
>客側も気づいたらそれなりの対処をすべきだと思ってたから店だけの責任だと言ってる人が多いのに驚く
赤字でお願いします!
42025/08/17(日)09:24:48No.1344033777そうだねx9
明日までに払ってってのも結構無茶振り
42125/08/17(日)09:24:55No.1344033840+
4万でも高いなあと思うけど40万!?
42225/08/17(日)09:25:13No.1344033934そうだねx1
>相当な高額取引だけど客の身分証控えとかも何も無いままやるのってカドショだと普通なのか…?
買取だと基本少額でもやるんだけどな…
42325/08/17(日)09:25:14No.1344033944+
>明日までに払ってってのも結構無茶振り
振り込め詐欺か?ってなるだろ普通
42425/08/17(日)09:25:15No.1344033953そうだねx1
まずその45万ってのが買う側からしてもそれくらいの額で当然みたいな認識あるものなのかがわかんね…
42525/08/17(日)09:25:26No.1344034003+
金持ってるやつはこんなくだらねえ金の使い方すんだな
42625/08/17(日)09:25:29No.1344034015+
>45万のものを買うつもりの客がレジで4.5万言われたらビックリしてなんかしら反応しそうなもんだけどね
つまり現金取引でもなく金額を声にも出してなかったと思われる
セルフレジかな?
42725/08/17(日)09:25:37No.1344034064そうだねx4
>明日までに払ってってのも結構無茶振り
社会経験ねーのかってレベル
42825/08/17(日)09:25:40No.1344034080そうだねx3
>45万のものを買うつもりの客がレジで4.5万言われたらビックリしてなんかしら反応しそうなもんだけどね
普通に41800円と見間違えた可能性もあるぞ
42925/08/17(日)09:25:43No.1344034095+
未払いとか言いきってネットに流さないで
まず一回商品で確認したいことがあるので客に連絡取りたいですくらいで拡散してそっから個別でやればいいのに…
43025/08/17(日)09:25:45No.1344034104そうだねx9
>明日までに払ってってのも結構無茶振り
これよくある詐欺メールの文面すぎてまともに読まねえわ
43125/08/17(日)09:25:46No.1344034115+
やっちまったなぁ!
43225/08/17(日)09:26:07No.1344034233+
POS繋がってない店員手打ちの決済端末使ったんだろうね
パイパイみたいなコード読み込みの客側が金額入力するシステム使ったとしてたらまぁ店側の過失がちょっと下がるけど…
43325/08/17(日)09:26:10No.1344034255+
クレカだろうがレシートは記載されるし見るもんだと思うけどな
> https://www.bengo4.com/c_5/n_3737/ [link]
実質退店するまでってかなり優しいな
そもそも告知義務なんて釣り銭ミスくらいでいいだろとも思うが
43425/08/17(日)09:26:29No.1344034366そうだねx1
いきなり明日までってのもかなりむちゃくちゃだから
まず連絡くださいってのが適切な対応だと思う
43525/08/17(日)09:26:31No.1344034376そうだねx5
【緊急】未払分の代金40万を明日までにお振込みください!
43625/08/17(日)09:26:32No.1344034381そうだねx8
>客側も気づいたらそれなりの対処をすべきだと思ってたから店だけの責任だと言ってる人が多いのに驚く
まず気づいたかどうか不明なのがわからんか?
しかも店のミス言いながらクソ短い期間で払えって見られてるかもわからんSNSで言ってるのもおかしいと思わんか?
ミスなのに相手の未払いなんて客を悪く言ってるのがわからんか?
43725/08/17(日)09:26:34No.1344034392+
純金茶碗事件とか見てても買取業者は無条件で善意の第三者になれる訳じゃない
あまりにも高額だったり珍品だったりで出どこ怪しい奴は業者も入手先どこっすか?みたいに聞かなきゃならないし
聞かなかった場合即時取得が認められない可能性がある
ただこの件は有名カードっていう商品だし社会通念上でもいちいち入手先を控えたりしない商品であることは明白なので善意の第三者が成立する
43825/08/17(日)09:26:40No.1344034405そうだねx2
>未払いとか言いきってネットに流さないで
>まず一回商品で確認したいことがあるので客に連絡取りたいですくらいで拡散してそっから個別でやればいいのに…
いきなり個人の購入履歴晒してるようなもんだしかなりマナー悪いよな
43925/08/17(日)09:26:52No.1344034445+
>45万のものを買うつもりの客がレジで4.5万言われたらビックリしてなんかしら反応しそうなもんだけどね
45万のやり取りとして進行して端末操作だけミスった感じじゃないかなと思う
44025/08/17(日)09:26:56No.1344034460そうだねx2
>【緊急】未払分の代金40万を明日までにお振込みください!
直メ来たら詐欺かな?ってスルーするわ
44125/08/17(日)09:26:58No.1344034468そうだねx2
45万…45万かぁ…買おう!って意を決してレジ持ってったのに
よんまんごせんえんでーす言われたら
うお!?と思いつつも黙って支払って帰るよね
当たり前すぎる
44225/08/17(日)09:26:58No.1344034470+
>【緊急】未払分の代金40万を明日までにお振込みください!
無視していいやつですね
44325/08/17(日)09:26:58No.1344034472+
>客側も気づいたらそれなりの対処をすべきだと思ってたから店だけの責任だと言ってる人が多いのに驚く
>明日までに払ってってのも結構無茶振り
44425/08/17(日)09:27:09No.1344034519そうだねx2
>クレカだろうがレシートは記載されるし見るもんだと思うけどな
見たことないな俺…
44525/08/17(日)09:27:22No.1344034580そうだねx7
>【緊急】未払分の代金40万を明日までにお振込みください!
ヴー…
44625/08/17(日)09:27:45No.1344034697そうだねx1
>>これ他所が買い取ったら善意の第三者になる感じ?
>そもそも詐欺でもない難癖なんだから善意の第三者もクソもない
それもそうだわ
ありがとう
44725/08/17(日)09:27:46No.1344034702+
ミスった店員が悪い
44825/08/17(日)09:27:53No.1344034736そうだねx2
>見たことないな俺…
お金の管理出来ないだろと言われそうだし事実そうなんだけど俺も見ないな…
44925/08/17(日)09:27:55No.1344034745そうだねx1
レジのミスが40万円だっただけだ
以後気をつけましょうしかない
45025/08/17(日)09:28:01No.1344034765そうだねx3
これで店行って名乗り出ても詐欺したみたいな目で見られるんだろ?
二度と行かないに決まってるじゃん
45125/08/17(日)09:28:03No.1344034770そうだねx5
SNSの力を過信しすぎだろ
そもそも相手が見てない可能性を念頭に置けよ
それなのに明日中にとか寝言すぎる
45225/08/17(日)09:28:11No.1344034811+
なんか前もこんな感じの事あった気がする
店側がだいぶ強気の
45325/08/17(日)09:28:20No.1344034858+
何か知らないけど安くなってる!?
値札が変え間違えてたに違いない!ラッキー♪
45425/08/17(日)09:28:24No.1344034877そうだねx2
完全な店のミスをネットの力頼りで何とかしようとしてるのがね
買った側も悪いみたいな流れにしたい魂胆を感じる
45525/08/17(日)09:28:24No.1344034879+
>よんまんごせんえんでーす言われたら
多分実際のとこは45万ですねーでレジ打ちミスクレカ決済で気づかずだろうとは思うけどな…
45625/08/17(日)09:28:30No.1344034905+
>45万…45万かぁ…買おう!って意を決してレジ持ってったのに
>よんまんごせんえんでーす言われたら
>うお!?と思いつつも黙って支払って帰るよね
>当たり前すぎる
(見間違いか値札のつけ間違いかな…)
45725/08/17(日)09:28:32No.1344034910そうだねx2
>トレカなんて去年までゴボウみたいな値段だったのがいきなり宝石みたいな値になったり変動が激しいから
>店長の管理能力にかかる負荷は一般的な店よりは嵩むんじゃないか
このカードめっちゃ高かったのにずいぶん値下がったなあ…
まあ好きなカードだから買っとこ!って思ったって言われたらおしまいやね
45825/08/17(日)09:28:43No.1344034944そうだねx2
こういう文章はAIで添削しろよボケナス
45925/08/17(日)09:28:54No.1344035002そうだねx2
そもそもPSA品扱ってるショップあんまり信用してない
46025/08/17(日)09:29:04No.1344035041そうだねx2
それこそ来月引き落とし金額見て
あれ?なんかデカい買い物したはずなのに妙に引き落とし金額安いな?ってなって気づく可能性の方が高いよね
46125/08/17(日)09:29:06No.1344035048+
SNSで晒すの馬鹿だろ
SNSない時代に泣き寝入りしてた方が馬鹿晒さずに済んだのにな
46225/08/17(日)09:29:08No.1344035052そうだねx7
買った後はしばらくレックウザ鑑賞タイムなのでSNSなんて見ません!
46325/08/17(日)09:29:11No.1344035070+
まあ状況よくわからん部分はあるな…
今のとこ分かるのは店側のSNSの態度の問題だけだ
46425/08/17(日)09:29:16No.1344035091+
>まず気づいたかどうか不明なのがわからんか?
>しかも店のミス言いながらクソ短い期間で払えって見られてるかもわからんSNSで言ってるのもおかしいと思わんか?
>ミスなのに相手の未払いなんて客を悪く言ってるのがわからんか?
気づいてるかわからんし連絡の取りようもないからこうやって周知しようとしてるんでしょ
期日が短いのはまあそうね
46525/08/17(日)09:29:17No.1344035095+
>45万…45万かぁ…買おう!って意を決してレジ持ってったのに
>よんまんごせんえんでーす言われたら
>うお!?と思いつつも黙って支払って帰るよね
>当たり前すぎる
多分45万だとショーケースじゃないかな…
46625/08/17(日)09:29:22No.1344035118そうだねx1
やり口が完全に詐欺の文脈なんだよね…
46725/08/17(日)09:29:27No.1344035137+
>SNSの力を過信しすぎだろ
>そもそも相手が見てない可能性を念頭に置けよ
>それなのに明日中にとか寝言すぎる
逆の方向性で店の信用に対してSNSの力を発揮している気がする
46825/08/17(日)09:29:36No.1344035166+
>相当な高額取引だけど客の身分証控えとかも何も無いままやるのってカドショだと普通なのか…?
買い取る場合は押さえるけど売る場合はどうだろう
46925/08/17(日)09:29:37No.1344035174そうだねx7
>【緊急】未払分の代金40万を明日までにお振込みください!
「こんな連絡がきたんですけど」って警察に言ったら「無視しろ」って言われるなこれ
47025/08/17(日)09:29:40No.1344035181そうだねx3
後出しでそれウン万だったんですけお!!1!差額払ってくだち!1!!!
がホイホイ通るなら別に高くない商品を定価で売ったあと嘘の値札つけた写真をスレ画みたいに晒して高額請求とかできちゃうんだから土台正当性がねえんだ
47125/08/17(日)09:29:41No.1344035186そうだねx2
相手の連絡先も分からんまま45万の取引するの結構凄いな
47225/08/17(日)09:29:41No.1344035187そうだねx3
○日にレックウザお買い上げのお客様お伝えしたいことが御座いますのでお手数ですがDMでご連絡くださいって出すところをなんで会計ミスとか他店は買取やめろとか外向けにかいちゃうの…?
店のイメージ下がるだけじゃん
47325/08/17(日)09:29:50No.1344035232そうだねx4
行く前ならともかく買い物した後にショップのSNSはチェックしないかなぁ…
47425/08/17(日)09:29:51No.1344035234そうだねx4
トレカなんて次の日価値が1/10になっててもおかしくないからな…
47525/08/17(日)09:29:58No.1344035266そうだねx1
客が全員店のSNS見てるなんて傲慢な考えすぎる
47625/08/17(日)09:30:09No.1344035310そうだねx3
客もレジした店員もまさか45万とは思わなかったのでは
47725/08/17(日)09:30:15No.1344035342そうだねx6
>多分45万だとショーケースじゃないかな…
4万5000でもショーケースだよ!
47825/08/17(日)09:30:25No.1344035373そうだねx1
>トレカなんて次の日価値が1/10になっててもおかしくないからな…
再録発表されたりするとこれ
47925/08/17(日)09:30:36No.1344035427+
なんか4〜5000円ぐらいだったら申し出るかもだけどこの額は無理だ
48025/08/17(日)09:30:46No.1344035468そうだねx4
>客もレジした店員もまさか45万とは思わなかったのでは
つまり妥当な取引だった…ってコト!?
48125/08/17(日)09:30:50No.1344035493そうだねx3
20万円のPCですら購入控えとるもんだけどな大抵
カード界隈って未成熟にもほどがある
48225/08/17(日)09:31:04No.1344035564そうだねx4
>それこそ来月引き落とし金額見て
>あれ?なんかデカい買い物したはずなのに妙に引き落とし金額安いな?ってなって気づく可能性の方が高いよね
45万払う気のある好事家だからいちいち個別クレカの請求をチェックしない可能性もある
48325/08/17(日)09:31:16No.1344035621+
この商品を購入の際は社員を呼ぶこともあり購入に時間がかかる可能性もあります
とかの注意書を高額商品に貼っておけば店員も気づいただろうに
48425/08/17(日)09:31:18No.1344035625そうだねx9
店側の意識としては
・購入者がSNSで今日中にこの投稿を見て
・義務でも犯罪でもない差額40万円を
・明日までに支払ってくれる
と思ってるって事だろ
ギャグじゃん
48525/08/17(日)09:31:20No.1344035638+
>>多分45万だとショーケースじゃないかな…
>4万5000でもショーケースだよ!
何なら4500円でもショーケースだろ
48625/08/17(日)09:31:27No.1344035684そうだねx8
売買時の値付けミスを未払い問題にすり替えようとしてるのは無理筋すぎる……
48725/08/17(日)09:31:30No.1344035699そうだねx3
>相当な高額取引だけど客の身分証控えとかも何も無いままやるのってカドショだと普通なのか…?
買い取りならともかく商品買うのにいちいち身分証出してくださいなんてやってられんだろ
48825/08/17(日)09:31:32No.1344035713そうだねx1
なんかこの店ちょっと前もネットざわつかせてなかったっけ
48925/08/17(日)09:31:35No.1344035729+
未成熟っていうか…まあアレでアレな界隈なんでちゃんとやると店の方がマズイんですね
49025/08/17(日)09:31:35No.1344035736+
4500円ならバインダーかなあ
49125/08/17(日)09:31:37No.1344035751そうだねx1
>行く前ならともかく買い物した後にショップのSNSはチェックしないかなぁ…
高い物は買った後に値引き情報とか見るとぐえーってなるから転がし目的じゃないならチェックしなくなるの普通にあるよね
49225/08/17(日)09:31:45No.1344035797そうだねx3
>>多分45万だとショーケースじゃないかな…
>4万5000でもショーケースだよ!
だから4万5000か…うーん…買っちゃうかあ!ってレジに行って取引した可能性も全然あるんだよな
どうして初手で本当は10倍の値段とわかっていて詐欺した客扱いしたんですか
49325/08/17(日)09:31:45No.1344035800そうだねx6
他のカードショップも買取しないでって言われても知らねえよとしか言えんだろ
盗品じゃねえんだから
49425/08/17(日)09:32:00No.1344035871そうだねx2
ああこれ回収不可だからせめてこのカードの価値落としたれって感じだったりする?
49525/08/17(日)09:32:07No.1344035911+
下がる時はマジで一瞬で暴落するからなあ
49625/08/17(日)09:32:10No.1344035930+
値段のところにaskって書いてあるのにちっちゃい値札に41万って書いてあるのはどういうこと…
49725/08/17(日)09:32:11No.1344035937+
45万円のもの買うのに45万現金で用意するかは微妙だな…
現金オンリーならともかく
49825/08/17(日)09:32:20No.1344035976+
>何なら4500円でもショーケースだろ
2000円超えた辺りからショーケース行っても全然おかしくねえからな…
49925/08/17(日)09:32:21No.1344035983そうだねx3
>ああこれ回収不可だからせめてこのカードの価値落としたれって感じだったりする?
他のショップに牽制してる
50025/08/17(日)09:32:23No.1344035994そうだねx1
>ああこれ回収不可だからせめてこのカードの価値落としたれって感じだったりする?
多分この鑑定番号の価値を落としたいんだと思う
50125/08/17(日)09:32:23No.1344035999+
他所の店舗に買わないで下さいねってコレで言うのもなんか効果あるの?って感じだ
50225/08/17(日)09:32:40No.1344036080+
防犯カメラから顔を切り抜いて指名手配にすればいいのに
50325/08/17(日)09:32:45No.1344036103+
45万のもの45万ですって言われてカードで決済したら45000円って間違い入力だったら客側にも責任あるけど
証拠がない限りはなんとも
50425/08/17(日)09:33:08No.1344036203そうだねx3
>45万払う気のある好事家だからいちいち個別クレカの請求をチェックしない可能性もある
逆にドデカ買い物したあとは明細をできるだけ見ないようにする人もいると思う
ドデカ請求は罪なので…
50525/08/17(日)09:33:09No.1344036209+
間違った額とは言え売買した商品晒されてるのもいい気分じゃないだろ
50625/08/17(日)09:33:10No.1344036216+
>防犯カメラから顔を切り抜いて指名手配にすればいいのに
凄い!賢い!
50725/08/17(日)09:33:12No.1344036229そうだねx2
>多分この鑑定番号の価値を落としたいんだと思う
やることが姑息すぎる
50825/08/17(日)09:33:13No.1344036237+
>防犯カメラから顔を切り抜いて指名手配にすればいいのに
それやったらいよいよ店側が終わるぞ
50925/08/17(日)09:33:16No.1344036244+
むしろ価値上がりそう
51025/08/17(日)09:33:23No.1344036277そうだねx7
>他のカードショップも買取しないでって言われても知らねえよとしか言えんだろ
>盗品じゃねえんだから
他のカードショップ「うーん他所じゃ買ってくれないかもしれないから買い取ってあげる代わりにちょっと安く買い取るね!」
51125/08/17(日)09:33:29No.1344036301+
>防犯カメラから顔を切り抜いて指名手配にすればいいのに
店が犯罪者になるやつじゃん
51225/08/17(日)09:33:39No.1344036357+
>値段のところにaskって書いてあるのにちっちゃい値札に41万って書いてあるのはどういうこと…
まあ40万だけど多少上下するってだけだよ
嫌なら買わなければいい
51325/08/17(日)09:33:43No.1344036368+
>他所の店舗に買わないで下さいねってコレで言うのもなんか効果あるの?って感じだ
盗品盗品!あいつ盗品!
51425/08/17(日)09:33:45No.1344036379+
>>他のカードショップも買取しないでって言われても知らねえよとしか言えんだろ
>>盗品じゃねえんだから
>他のカードショップ「うーん他所じゃ買ってくれないかもしれないから買い取ってあげる代わりにちょっと安く買い取るね!」
めちゃくちゃ儲かった!
51525/08/17(日)09:33:45No.1344036380そうだねx2
>防犯カメラから顔を切り抜いて指名手配にすればいいのに
誰も近寄らねえよ客にミス押し付けて顔晒す店…
51625/08/17(日)09:33:52No.1344036404+
>それこそ来月引き落とし金額見て
>あれ?なんかデカい買い物したはずなのに妙に引き落とし金額安いな?ってなって気づく可能性の方が高いよね
数百万くらい月に買ってる人だったら誤差で気づかない可能性すらある
51725/08/17(日)09:33:57No.1344036423そうだねx1
既に売買済んでるなら可哀想だけど諦めろ
51825/08/17(日)09:33:57No.1344036425+
>防犯カメラから顔を切り抜いて指名手配にすればいいのに
まんだらけ
51925/08/17(日)09:33:58No.1344036428そうだねx5
普通に客が即転売に動くって思考なのが酷すぎる
まあ俺なら動くが
52025/08/17(日)09:33:58No.1344036434+
客に良心があればまあ名乗り出てくれるでしょう
そうなると良いですね
52125/08/17(日)09:34:00No.1344036442そうだねx3
別に再鑑定に出せばおしまいでは
52225/08/17(日)09:34:07No.1344036475そうだねx1
これ店側がレジの締めで
差額出たようなもんでしょ
客が何もする必要ねえ…
52325/08/17(日)09:34:10No.1344036492+
あんまキラキラしてなくてかっこいいカードじゃないけどどういう価値があるやつなのこれ
52425/08/17(日)09:34:17No.1344036527そうだねx4
まあ良くて何月何日に何々購入のお客様会計時にミスがあったので至急連絡ください
って所じゃないのかね
明日まで支払って何言ってんだコイツはだよ
52525/08/17(日)09:34:21No.1344036545+
>値段のところにaskって書いてあるのにちっちゃい値札に41万って書いてあるのはどういうこと…
それぞれ別の商品だよ
52625/08/17(日)09:34:31No.1344036609そうだねx2
>盗品盗品!あいつ盗品!
金払ってますけどー
52725/08/17(日)09:34:39No.1344036646そうだねx1
>>値段のところにaskって書いてあるのにちっちゃい値札に41万って書いてあるのはどういうこと…
>まあ40万だけど多少上下するってだけだよ
>嫌なら買わなければいい
多少下がって四万になったから買ってくね…
52825/08/17(日)09:34:48No.1344036695+
>あんまキラキラしてなくてかっこいいカードじゃないけどどういう価値があるやつなのこれ
45万円の価値があるカードだ
52925/08/17(日)09:35:00No.1344036742+
45万円ですって言われたから買おうとした
カードの金額打ち込むときに間違って45000円にした
誰も気づかずに決済して帰ってから気がついた
だからまあまともな客なら返すよね……
53025/08/17(日)09:35:11No.1344036793+
この金額なら店長出てくるか本社に確認取らね?
53125/08/17(日)09:35:22No.1344036850そうだねx1
写真の税込価格と言ってる金額の相違はなんなんだ
53225/08/17(日)09:35:39No.1344036958+
まともな人はカード1枚に数万円すら出さない
53325/08/17(日)09:35:39No.1344036959+
よくわからんけどこの鑑定番号って重要なん?
53425/08/17(日)09:35:41No.1344036974+
>だからまあまともな客なら返すよね……
店の態度次第かなあ
普通の対応ならまあ返しに行くだろうけど
初手恫喝じゃ行く気もなくなる
53525/08/17(日)09:35:43No.1344036988+
他店からしたら知ったこっちゃなさ過ぎる
53625/08/17(日)09:35:44No.1344036996そうだねx1
>45万のもの45万ですって言われてカードで決済したら45000円って間違い入力だったら客側にも責任あるけど
>証拠がない限りはなんとも
45万です(45000円入力)の可能性もあるしね
53725/08/17(日)09:35:47No.1344037009+
クレカ支払いの時って最初から信頼出来ない店ならともかくそうじゃなければ過剰請求されたりしないだろうから明細とか表示金額とかあんまり見ないよね…
53825/08/17(日)09:35:47No.1344037015+
>あんまキラキラしてなくてかっこいいカードじゃないけどどういう価値があるやつなのこれ
界隈が価値あると思ってるから価値がある
強さよりもイラストアドが大事らしい
53925/08/17(日)09:35:49No.1344037019そうだねx14
>45万円ですって言われたから買おうとした
>カードの金額打ち込むときに間違って45000円にした
>誰も気づかずに決済して帰ってから気がついた
>だからまあまともな客なら返すよね……
諦めろよ店長
54025/08/17(日)09:35:59No.1344037078そうだねx12
>45万円ですって言われたから買おうとした
>カードの金額打ち込むときに間違って45000円にした
>誰も気づかずに決済して帰ってから気がついた
>だからまあまともな客なら返すよね……
まあ初手喧嘩売ったのは店側なんだが
54125/08/17(日)09:36:29No.1344037281そうだねx2
>45万円ですって言われたから買おうとした
>カードの金額打ち込むときに間違って45000円にした
>誰も気づかずに決済して帰ってから気がついた
>だからまあまともな客なら返すよね……
全然気づかなかった…ですますよね普通
54225/08/17(日)09:36:35No.1344037318そうだねx5
気づいてもこの態度の店相手に持って行きたくねえわ
絶対犯罪者扱いされるだろ
54325/08/17(日)09:36:40No.1344037352+
すっげえ謝って返金も視野に入れてそれでも買ってくださったら色かオマケつけるぐらいしとけばなぁ
54425/08/17(日)09:36:41No.1344037361+
>初手恫喝じゃ行く気もなくなる
スレ画のどの辺りを恫喝と受け取ったの
54525/08/17(日)09:36:43No.1344037373+
>よくわからんけどこの鑑定番号って重要なん?
そこそこ
ただケース割って再鑑定したらいいから別に
54625/08/17(日)09:36:44No.1344037376+
なんでこんな高いんだ…?
54725/08/17(日)09:36:45No.1344037384そうだねx4
鑑定番号晒してこんな変な情報を付けられたらその後がずっと迷惑するな…
54825/08/17(日)09:36:45No.1344037390そうだねx1
>>45万のもの45万ですって言われてカードで決済したら45000円って間違い入力だったら客側にも責任あるけど
>>証拠がない限りはなんとも
>45万です(45000円入力)の可能性もあるしね
違いがわからない…金額入力は店員しかしないでしょ…
54925/08/17(日)09:37:05No.1344037521そうだねx1
そもそもaskとか書かれてたなら
安くなってたら「おっ安い」でそのまま買うよ
55025/08/17(日)09:37:10No.1344037570そうだねx2
他者の善意に一縷の望みを賭ける状況だってのに威圧的なの
まごうことなきクズの思考回路なんよ
55125/08/17(日)09:37:20No.1344037646そうだねx3
>45万円ですって言われたから買おうとした
>カードの金額打ち込むときに間違って45000円にした
>誰も気づかずに決済して帰ってから気がついた
>だからまあまともな店なら謝罪とお願いの文面書くよね……
55225/08/17(日)09:37:22No.1344037657そうだねx3
>まあ良くて何月何日に何々購入のお客様会計時にミスがあったので至急連絡ください
>って所じゃないのかね
>明日まで支払って何言ってんだコイツはだよ
期限を短く切るのは焦って判断ミスを狙う常套手段なので
55325/08/17(日)09:37:32No.1344037718そうだねx9
未払い!未払い!なんて言わずこちらのミスで安く売ってしまいました返金対応とお詫びの品をお渡ししたいので連絡お願いしますでよかったろ
55425/08/17(日)09:37:36No.1344037739+
>そもそもaskとか書かれてたなら
>安くなってたら「おっ安い」でそのまま買うよ
askは隣のBoxの値札
55525/08/17(日)09:37:48No.1344037801+
本当に45万ですって言ったのか口の時点で4万5千ですって言ったのかゴネられたら証明できない?
55625/08/17(日)09:37:53No.1344037832+
>あんまキラキラしてなくてかっこいいカードじゃないけどどういう価値があるやつなのこれ
ポケカバブルがはじまる直前ぐらいのパックで出た高レアで既に生産が終わったパックのだから希少になってる
55725/08/17(日)09:37:55No.1344037844そうだねx1
なんでたかだか40万だかで未来の客にがすんだろ
55825/08/17(日)09:37:57No.1344037858そうだねx8
>当店スタッフの販売ミスにより未払い部分がございます。
>本来ご購入金額458,000円ですが、一部の 45,800円のみをお支払いいただいている状況です。

取引は終了しており未払いなどは存在しない

>ご購入いただきましたお客様にはお手数をおかけしてしまい大変恐縮ですが、至急残額の412,200 円を明日8月16日中にお支払いいただけますと幸いです。こちらに関してはお振込でも対応させていただきます。
お願いする立場にも関わらずあまりにも性急な請求

>期日までにお支払いが難しい場合はDMにてご相談いただきますようお願いいたします。
SNSのダイレクトメッセージという限定された謎の窓口

>また各店舗様におかれましては、こちらのお品物はご請求中のお品物になりますのでお買取しないようご協力いただけますと幸いです。
全く権利がないどころか購入者や他店の権利を不当に妨害するような要望
55925/08/17(日)09:38:21No.1344037982そうだねx1
この画像はそもそも違うやつなのかな
だったらもうめちゃくちゃでは…
56025/08/17(日)09:38:28No.1344038017そうだねx1
>未払い!未払い!なんて言わずこちらのミスで安く売ってしまいました返金対応とお詫びの品をお渡ししたいので連絡お願いしますでよかったろ
安く売ってさらに返金ってまるで意味がわからんぞ
56125/08/17(日)09:38:35No.1344038072+
fu5450557.jpg[見る]
店長もこの件で店側を非難してる人間に対してご立腹だが?
56225/08/17(日)09:38:47No.1344038140+
>>そもそもaskとか書かれてたなら
>>安くなってたら「おっ安い」でそのまま買うよ
>askは隣のBoxの値札
40万超えの方がaskじゃないのか…
56325/08/17(日)09:38:49No.1344038160そうだねx1
届くともわからないポストで明日中にって謎の期限設定してるのは
期限過ぎたら何やらかす気だったのかは気になる
今どうなってるの?
56425/08/17(日)09:38:58No.1344038223そうだねx4
元々が時価な商品だからな
4.5万円での取引にも納得するに足る正当性がある
これが常識的に考えてその値段で買える訳ねーだろ!?と誰もが思える商品ならまた少し話が違ったろうが
56525/08/17(日)09:39:00No.1344038248そうだねx1
いきなり明日までに払えって詐欺メールと変わらんよな
56625/08/17(日)09:39:03No.1344038264+
期限を超過したら
一体どうなってしまうんだ!
56725/08/17(日)09:39:13No.1344038351そうだねx10
>fu5450557.jpg[見る]
>店長もこの件で店側を非難してる人間に対してご立腹だが?
40万溶かした間抜けはお前
56825/08/17(日)09:39:26No.1344038432そうだねx1
>安く売ってさらに返金ってまるで意味がわからんぞ
受け取ったお金お返ししますので商品返してください
って事だろ
56925/08/17(日)09:39:29No.1344038455そうだねx3
>届くともわからないポストで明日中にって謎の期限設定してるのは
>期限過ぎたら何やらかす気だったのかは気になる
>今どうなってるの?
焦らせて判断能力を失わせる手口
57025/08/17(日)09:39:30No.1344038459そうだねx1
>本当に45万ですって言ったのか口の時点で4万5千ですって言ったのかゴネられたら証明できない?
そもそも店員も客も45万とは思わなかったから取引成立したんですよねと言われたら終わりなんだ
57125/08/17(日)09:39:31No.1344038464そうだねx8
>fu5450557.jpg[見る]
>店長もこの件で店側を非難してる人間に対してご立腹だが?
お前のミスだろうが平身低頭赦しを乞えよ
57225/08/17(日)09:39:44No.1344038546+
>>未払い!未払い!なんて言わずこちらのミスで安く売ってしまいました返金対応とお詫びの品をお渡ししたいので連絡お願いしますでよかったろ
>安く売ってさらに返金ってまるで意味がわからんぞ
45800円とお詫びの品渡すから正規のお値段くだち!!!ってことじゃない
57325/08/17(日)09:39:44No.1344038548+
「相手の態度が気に食わないけど払う」が普通の大人
「相手の態度が気に食わないから払わない」が頭おかしい大人
後者の人はジジイになって周りに迷惑撒き散らす前に死んで欲しい
57425/08/17(日)09:39:54No.1344038592+
バイトに立て替えという名の補填をさせて
商品が戻って来たらバイトにお金を戻す
これね!
57525/08/17(日)09:39:58No.1344038613そうだねx2
>fu5450557.jpg[見る]
>店長もこの件で店側を非難してる人間に対してご立腹だが?
そこまで自分達を卑下しないで…
57625/08/17(日)09:39:59No.1344038624そうだねx8
>fu5450557.jpg[見る]
>店長もこの件で店側を非難してる人間に対してご立腹だが?
よくこの状況でSNSでイヤミ言おうと思えるな…
57725/08/17(日)09:40:02No.1344038641+
>期限を超過したら
>一体どうなってしまうんだ!
訴訟チラつかせる投稿するんじゃね?
57825/08/17(日)09:40:03No.1344038646そうだねx1
俺だったらケースから出してまたPSA鑑定送るかな…
57925/08/17(日)09:40:05No.1344038658そうだねx5
間違って振り込まれた金に手を出すのと
レジ係が間違って支払い安く済んだのは完全に別だろ
58025/08/17(日)09:40:15No.1344038724+
45万ならカードだろうけど4.5万なら現金払いした可能性も
58125/08/17(日)09:40:20No.1344038749+
41万+askで458000円だから少なくとも37万くらい未払なのはそうで法的拘束力もあるんだろうけど
見つけられるとは思えん
58225/08/17(日)09:40:36No.1344038824+
>受け取ったお金お返ししますので商品返してください
>って事だろ
取引自体を一度ナシにする理由が見当たらん…
58325/08/17(日)09:40:48No.1344038872そうだねx5
>41万+askで458000円だから少なくとも37万くらい未払なのはそうで法的拘束力もあるんだろうけど
ないよ
取引成立してんだから
58425/08/17(日)09:40:48No.1344038873+
>俺だったらケースから出してまたPSA鑑定送るかな…
鑑定にいくらかかるか知らんけど正解だな
58525/08/17(日)09:40:50No.1344038887+
>fu5450557.jpg[見る]
>店長もこの件で店側を非難してる人間に対してご立腹だが?
値段手打ちにしてるのが悪いとしか…
高額なんだから最低でもダブルチェック入れろよ
58625/08/17(日)09:40:53No.1344038904そうだねx2
まぁどうせオリパとかいうゴミ売り付けてすぐ回収できる額なんだろ?
58725/08/17(日)09:40:58No.1344038915そうだねx2
本当はもっと高いですよーの証明で前に撮った写真添付したんだろうけど
税込418,000円の時の写真出しても4万円の差額はなんだよってツッコミ入るだけだろうに
58825/08/17(日)09:40:58No.1344038918+
店員と客で取引成立してるから訴訟しても厳しいんじゃないかな…
58925/08/17(日)09:40:59No.1344038927+
株も桁数間違えてる格安で売りに出したらえらい事になった件があったな
59025/08/17(日)09:41:03No.1344038936+
>fu5450557.jpg[見る]
>店長もこの件で店側を非難してる人間に対してご立腹だが?
ムカつくのは分かるけどちゃんと対策してなかったのが悪い
今後は一目で高額とわかるように値段を勘違いしないように対策しよう
59125/08/17(日)09:41:07No.1344038959そうだねx4
マジでやばい店だったか…
59225/08/17(日)09:41:09No.1344038969+
これ仮に購入者側が逆に45万円の価値もなく4万円くらいしかないので差額返してくださいって言ったら通るんかな
59325/08/17(日)09:41:17No.1344039010+
>>41万+askで458000円だから少なくとも37万くらい未払なのはそうで法的拘束力もあるんだろうけど
>ないよ
>取引成立してんだから
売買取引は提示した金額を払った時に成立する
59425/08/17(日)09:41:25No.1344039043+
そもそも高額商品の売買は店長のみが行えるとかそういうルールにすればよかったですよね
最近はバイトによる窃盗も多いんですから
59525/08/17(日)09:41:42No.1344039134そうだねx2
ちゃんとごめんこっちが悪かったですって言うんなら返すけど
>fu5450557.jpg[見る]
こんなこと言う奴には返す気もなくなるかなって…
59625/08/17(日)09:41:43No.1344039138そうだねx4
>売買取引は提示した金額を払った時に成立する
レジで45800の定時してるんだから成立してますね
59725/08/17(日)09:41:43No.1344039140そうだねx5
そもそも売買契約も何もない振り込み対応で40万み動かさせようとしてるのがもう愚策も愚策だよね
正式に売買契約及び記録を残す観点で考えたら一度キャンセル返品扱いで金も商品も元の位置に戻してそこから正規の金額で取引し直すのがセオリー
59825/08/17(日)09:41:55No.1344039209+
PSAなくても相場が40万ぐらいなんでケース叩き壊しても問題ないよ
59925/08/17(日)09:42:05No.1344039247+
>売買取引は提示した金額を払った時に成立する
45800円でした!
60025/08/17(日)09:42:07No.1344039262そうだねx1
>>ご購入いただきましたお客様にはお手数をおかけしてしまい大変恐縮ですが、至急残額の412,200 円を明日8月16日中にお支払いいただけますと幸いです。こちらに関してはお振込でも対応させていただきます。
>お願いする立場にも関わらずあまりにも性急な請求
おそらく明日までに40万用意しないと破産するんだろう
60125/08/17(日)09:42:09No.1344039276+
>売買取引は提示した金額を払った時に成立する
提示された金額が4万5千円だったから店側も焦ってるのだろうな
60225/08/17(日)09:42:19No.1344039334そうだねx1
>これ仮に購入者側が逆に45万円の価値もなく4万円くらいしかないので差額返してくださいって言ったら通るんかな
なんで?
60325/08/17(日)09:42:22No.1344039346+
うわー…ゲキリンの逆鱗に触れちゃったかー
60425/08/17(日)09:42:33No.1344039401そうだねx7
多分これ払われなかったら店員の給料から引くタイプの経営者
60525/08/17(日)09:42:43No.1344039458そうだねx2
>売買取引は提示した金額を払った時に成立する
店員が口頭でお値段45000円になりますって掲示したのでは?
60625/08/17(日)09:42:58No.1344039545+
人間焦ってる時ほど本性が出てしまうからな…
60725/08/17(日)09:43:00No.1344039551そうだねx1
>この画像はそもそも違うやつなのかな
>だったらもうめちゃくちゃでは…
そもそも写真でしかないからそこも証明できない
なのにこうして晒すのはどう考えてもファンネル期待含む威圧行為
60825/08/17(日)09:43:02No.1344039561+
客も45万だと思って買ったけど店員が打ちミスしたの気づいてないだけだろうな
60925/08/17(日)09:43:03No.1344039569+
あんまりアレ過ぎて反社が副業でやってるんじゃないかと勘くぐる
61025/08/17(日)09:43:12No.1344039619+
>レックウザVMAX(HR)が高い値段で取引されている理由に関しては、「HR(ハイパーレア)」という種類の封入率が低く、HRは6boxに1枚の確率でしか入手ができません。

ほーん
61125/08/17(日)09:43:13No.1344039626そうだねx2
>明日店頭にて販売します
> https://x.com/gekirin_hiraeki/status/1938599635624595458 [link]
この時の写真をそのまま使ってるから何かと分かり辛くなってるけど別にこれをそのままセットで売ったとも言ってないんだよな
単体で買ったならこの写真の時から値上げしたのかもしれないし全く別の他のものを一緒に買ったのかもしれないし
61225/08/17(日)09:43:18No.1344039658そうだねx1
ネタにしててダメだった
fu5450588.jpg[見る]
61325/08/17(日)09:43:19No.1344039667+
>普通に客が即転売に動くって思考なのが酷すぎる
>まあ俺なら動くが
カード店側が名前隠して発売直前のカードをメルカリに出品して初値の相場形成とかしてるし店もプレイヤーももう総転売ヤーなんだよあの界隈
61425/08/17(日)09:43:25No.1344039699+
>おそらく明日までに40万用意しないと破産するんだろう
SNSで煽っとる場合かー!
61525/08/17(日)09:43:30No.1344039726そうだねx1
こういうヒューマンエラーや書き換えを防ぐために先人は
肆拾伍萬圓という表記をしていたんですね
勉強になりましたね
61625/08/17(日)09:43:45No.1344039810そうだねx7
>fu5450557.jpg[見る]
はいこの態度も駄目
そもそも銀行の誤振込は法律上の位置づけが今回とは全く違う
てめえの無知と性格の悪さを晒してるだけだろこれ
61725/08/17(日)09:43:51No.1344039833+
>多分これ払われなかったら店員の給料から引くタイプの経営者
労基に駆け込んだらめちゃくちゃ労基から言われるやつでは?
61825/08/17(日)09:43:52No.1344039844+
>ネタにしててダメだった
>fu5450588.jpg[見る]
随分余裕あるな…
61925/08/17(日)09:43:54No.1344039851+
>多分これ払われなかったら店員の給料から引くタイプの経営者
カドショ店員はバックレスキル保持率高いから余裕余裕
給与支払わないってんならその分商品ぶっこ抜いてトンズラだ
62025/08/17(日)09:44:04No.1344039894+
俺が働いてたネットショップはあまりにも酷い価格ミスとか改訂とかで値段が急に変わったやつは発送前に気付いた時は在庫が無くなってたとか理由でっち上げて一方的にキャンセルしてたわ
62125/08/17(日)09:44:10No.1344039914そうだねx6
>あんまりアレ過ぎて反社が副業でやってるんじゃないかと勘くぐる
この店がそうとは言わないけど
いま乱立してるカドショってやくざのシノギ普通にあるでしょ
62225/08/17(日)09:44:22No.1344039969そうだねx2
商魂たくましいわ
https://x.com/gekirin_hiraeki/status/1956648195771039807 [link]
62325/08/17(日)09:44:27No.1344039986+
>>俺だったらケースから出してまたPSA鑑定送るかな…
>鑑定にいくらかかるか知らんけど正解だな
申告価格45万なら32980円みたい
62425/08/17(日)09:44:28No.1344039988+
相手の身元が分かっていたとしても
突っ張ねられたら回収にかなりの手間が掛かるやつだこれ
62525/08/17(日)09:44:30No.1344040003+
>ネタにしててダメだった
>fu5450588.jpg[見る]
こういう余裕ある態度で通せばよかったのに…
62625/08/17(日)09:44:39No.1344040032+
>>明日店頭にて販売します
>> https://x.com/gekirin_hiraeki/status/1938599635624595458 [link]
>この時の写真をそのまま使ってるから何かと分かり辛くなってるけど別にこれをそのままセットで売ったとも言ってないんだよな
>単体で買ったならこの写真の時から値上げしたのかもしれないし全く別の他のものを一緒に買ったのかもしれないし
他に値段を証明できそうなものがなかったんだろうな
これでもできてるか微妙だが
62725/08/17(日)09:44:46No.1344040060そうだねx3
>>これ仮に購入者側が逆に45万円の価値もなく4万円くらいしかないので差額返してくださいって言ったら通るんかな
>なんで?
提示された値段に対して後から変えられるのであれば対等な契約ではないしそれを売る側が行えるんだったら買う側も同じ言い分通るでしょ
62825/08/17(日)09:45:16No.1344040326そうだねx8
>「お客様に謝罪して十分期間をとってお支払いのお願いをする」が普通の大人
>「お客様を支払いしてない犯罪者扱いして明日までに支払えとSNSで発表する」が頭おかしい大人
>後者の人はジジイになって周りに迷惑撒き散らす前に死んで欲しい
62925/08/17(日)09:45:31No.1344040408そうだねx5
問題をすり替えて客を非難しても集金がさらに難しくなるだけだろ
63025/08/17(日)09:45:51No.1344040506そうだねx1
カードショップってあんまり良い印象ないや
63125/08/17(日)09:46:09No.1344040595+
>>売買取引は提示した金額を払った時に成立する
>レジで45800の定時してるんだから成立してますね
値札41万なのに?41万がaskじゃなくて41万+askだから不当に安いと感じたら客側にも言い出す責任があるんだけど…
45万申告にカード決済4.5万の場合は未払いだよ
63225/08/17(日)09:46:21No.1344040662そうだねx3
>ネタにしててダメだった
>fu5450588.jpg[見る]
ダメージなさそうだし客が払わなくても大丈夫そうだな
63325/08/17(日)09:46:25No.1344040686そうだねx3
自責のやらかしって自覚がないのかな…
63425/08/17(日)09:46:29No.1344040707+
しかしポケカってそんなカードでそんな値段つくんだなって
いくら希少とはいえ自慢できるような物かね
63525/08/17(日)09:46:37No.1344040741そうだねx2
>値札41万なのに?41万がaskじゃなくて41万+askだから不当に安いと感じたら客側にも言い出す責任があるんだけど…
ないよ
あったとしても店を出るまでだよ
63625/08/17(日)09:46:45No.1344040774+
>>あんまりアレ過ぎて反社が副業でやってるんじゃないかと勘くぐる
>この店がそうとは言わないけど
>いま乱立してるカドショってやくざのシノギ普通にあるでしょ
ちょっと前にカードショップのオーナーやってるYoutuberが反社とつながりがある疑惑出てたよな…
63725/08/17(日)09:46:58No.1344040834+
カードショップ側は良い宣伝になったと喜んでるよ
63825/08/17(日)09:47:01No.1344040843そうだねx2
金借りてる側なのに被害者ヅラする債務者みたいなアトモスフィア
63925/08/17(日)09:47:08No.1344040869そうだねx2
>値札41万なのに?41万がaskじゃなくて41万+askだから不当に安いと感じたら客側にも言い出す責任があるんだけど…
>45万申告にカード決済4.5万の場合は未払いだよ
値札がついててもレジで値下げとかよくあるしなあ…
64025/08/17(日)09:47:08No.1344040872そうだねx4
>届くともわからないポストで明日中にって謎の期限設定してるのは
>期限過ぎたら何やらかす気だったのかは気になる
単純に焦らせて判断ミス誘ってる
未払い云々もこれ狙い
だってちゃんと客は払ったんだから
64125/08/17(日)09:47:10No.1344040878+
店長こんな所で書き込んでる場合か?
64225/08/17(日)09:47:40No.1344041023+
値段askの時点でまあ店側の訴えは通らないだろうな…
64325/08/17(日)09:47:42No.1344041035+
>No.1344040595
引かれることは絶対ないと言い切れるのか
64425/08/17(日)09:47:49No.1344041064+
客側が圧倒的に有利なのになぜそう強く出れるんだ
焦ってるのか
焦るか…
64525/08/17(日)09:47:52No.1344041074+
>店長こんな所で書き込んでる場合か?
持ちネタにするくらい余裕あるんだから大丈夫なんだろう
64625/08/17(日)09:47:57No.1344041099そうだねx6
こういっちゃなんだが所詮は紙切れ1枚だから41万って値札あってもレジ通した時に4万円ですって言われたら客はそうですかってしか言えねえ
64725/08/17(日)09:48:03No.1344041135+
この価格で普通に売れるくらいカードショップって繁盛してる所多いの?
64825/08/17(日)09:48:06No.1344041148+
>商魂たくましいわ
これリポストさせて店の件の本文も拡散させようって作戦か?
64925/08/17(日)09:48:14No.1344041193+
ブラックロータスの時は店側が低レアバージョン渡すっていう致命的なミスしてたから即取引し直してたけど今回は客が損してないから気づかなかったって言い張れば逃げ切れる?
65025/08/17(日)09:48:15No.1344041199そうだねx2
>値札41万なのに?41万がaskじゃなくて41万+askだから不当に安いと感じたら客側にも言い出す責任があるんだけど…
>45万申告にカード決済4.5万の場合は未払いだよ

>●実際に処罰される可能性は低い
>では、「なんとなく安いかも」程度の認識しかなかった場合はどうだろう。
>
>「詐欺罪の責任に問われる可能性はかなり低いでしょう。その程度の認識では、行為者が真実を告知することは難しいことから、『不作為』による欺罔行為とは認められないからです。
>
>また、退店した後に会計の間違いに気がついた場合も、詐欺罪は成立しないでしょう。行為者が店側に対し真実を告知しようとしても不可能であり、『欺罔行為』が存在しないからです。
65125/08/17(日)09:48:18No.1344041210+
>値段askの時点でまあ店側の訴えは通らないだろうな…
よく見るとわかるが41万の商品とaskの商品は別で2つ買ってるんだ…
65225/08/17(日)09:48:19No.1344041213+
>商魂たくましいわ
> https://x.com/gekirin_hiraeki/status/1956648195771039807 [link]
レックウザの対応してくれたら謝礼で差し上げますじゃねぇのか…
65325/08/17(日)09:48:23No.1344041232+
>値札がついててもレジで値下げとかよくあるしなあ…
まあでも返さないと詐欺になっちゃうからな
警察案件になっちゃう
65425/08/17(日)09:48:34No.1344041285+
大事になってるからカード返すので返金してくださいって言われて殻割った状態で戻されたらどうするんだろう
65525/08/17(日)09:48:54No.1344041376そうだねx3
こういう脅しを電話口や口頭でやりなれてたんだろうな…
うっかりSNSでも同じノリをしてしまった的な
65625/08/17(日)09:48:55No.1344041386そうだねx1
>こういっちゃなんだが所詮は紙切れ1枚だから41万って値札あってもレジ通した時に4万円ですって言われたら客はそうですかってしか言えねえ
たかが紙切れ1枚に数十万出そうとしてる人がそこに違和感持たないわけがない
65725/08/17(日)09:49:02No.1344041415+
>しかしポケカってそんなカードでそんな値段つくんだなって
>いくら希少とはいえ自慢できるような物かね
この価格帯になるとコレクションより高騰見込んで仕込んでるのが多そう
65825/08/17(日)09:49:19No.1344041486そうだねx2
すげー事言ってるなスレ画
65925/08/17(日)09:49:20No.1344041490+
>ネタにしててダメだった
>fu5450588.jpg[見る]
スレ画と比較すると桁区切りのカンマ大事だな
66025/08/17(日)09:49:21No.1344041496+
せめてお詫びの品も用意するとか書けないの…?
66125/08/17(日)09:49:24No.1344041508そうだねx1
>こういう脅しを電話口や口頭でやりなれてたんだろうな…
>うっかりSNSでも同じノリをしてしまった的な
嫌な解像度を上げるな
66225/08/17(日)09:49:25No.1344041511+
こんなカード買うような億万長者ならたしかに45万が4.5万でもなんとなく安いかで済むか
66325/08/17(日)09:49:33No.1344041548+
>しかしポケカってそんなカードでそんな値段つくんだなって
>いくら希少とはいえ自慢できるような物かね
マジック・ザ・ギャザリングのカードなんか数千万とかするカードあるくらいだし
66425/08/17(日)09:49:33No.1344041551そうだねx1
まず値札が40万超だった証明が難しいし
売り手が間違えた以上は客も間違えたと言い張られたら覆しようがない
だってそこ覆せるなら売り手側も同様に覆せる
大袈裟な話バイト店員が私怨からミスを意図的にして店舗へ損害を与えようとした!みたいな論理も成立するようになる
66525/08/17(日)09:49:41No.1344041584そうだねx9
>まあでも返さないと詐欺になっちゃうからな
>警察案件になっちゃう
店長まだレスしてんの
66625/08/17(日)09:49:41No.1344041587そうだねx7
なんかウダウダ言ってるのがいるけど
それが通るなら100円の菓子買って店出たらあの客100円しか払ってないと騒ぐのも通っちゃうんだよ
レジで客と店員が取引を終えて店出た時点で全部終わってんの
66725/08/17(日)09:49:41No.1344041590そうだねx3
>値札41万なのに?41万がaskじゃなくて41万+askだから不当に安いと感じたら客側にも言い出す責任があるんだけど…
そもそも売った時の写真じゃないから41万+askかどうかすら第三者にはわからん
レックウザ単体で4万値上げして置いてたのかもしれんけどその場合この写真じゃまったく証明にもならんよね
66825/08/17(日)09:49:55No.1344041667+
FF14で相場の2桁違う値がついてたアイテム買ったあと売ってたやつに文句言われたの思い出したわ
66925/08/17(日)09:50:14No.1344041756+
40万円ないなった
67025/08/17(日)09:50:18No.1344041777そうだねx1
>よく見るとわかるが41万の商品とaskの商品は別で2つ買ってるんだ…
あー41万のask商品じゃなくてレックウザが41万で後ろのポケカboxがaskなのかこれ
67125/08/17(日)09:50:26No.1344041811+
直前にカードショップが直前に複数枚買い取ってたら特価値下げもありえるからな
何より定価が存在しないカードだから言い値で取引成立してしまう
67225/08/17(日)09:50:27No.1344041824そうだねx3
なんかこれ炎上商法に思えてきた
本当ならSNSで拡散なんてしょーもない方法取らないでしょ
67325/08/17(日)09:50:59No.1344042023そうだねx1
>たかが紙切れ1枚に数十万出そうとしてる人がそこに違和感持たないわけがない
4万円ですと言われたらそうだろうけど45万円です(45000円入力)だったら気づかなくても不思議はないだろうな
67425/08/17(日)09:51:05No.1344042060+
114,514円にしとけば間違えることもなかったのに
67525/08/17(日)09:51:08No.1344042077+
>なんかこれ炎上商法に思えてきた
>本当ならSNSで拡散なんてしょーもない方法取らないでしょ
作り話で良かった
67625/08/17(日)09:51:30No.1344042184そうだねx8
そもそもカード1枚が4.5万円でも十分おかしいだろ!
67725/08/17(日)09:51:36No.1344042221+
なんか胡散臭さが前に来るなこの店…
多分俺の偏見
67825/08/17(日)09:51:37No.1344042230そうだねx2
>あー41万のask商品じゃなくてレックウザが41万で後ろのポケカboxがaskなのかこれ
しかも昔の写真だから45万って証明するものは無い
67925/08/17(日)09:51:46No.1344042265+
値段間違い知ってて黙ってるの一応犯罪になるからなあ
店側からそれ言うとイメージ最悪だけど
68025/08/17(日)09:51:51No.1344042293+
>4万円ですと言われたらそうだろうけど45万円です(45000円入力)だったら気づかなくても不思議はないだろうな
まあ実際販売者のミスはそれ由来で起こってるんだろうしね
68125/08/17(日)09:51:53No.1344042319+
>>よく見るとわかるが41万の商品とaskの商品は別で2つ買ってるんだ…
>あー41万のask商品じゃなくてレックウザが41万で後ろのポケカboxがaskなのかこれ
そもそもこの写真は売ったやつそのものかもわからない
68225/08/17(日)09:51:56No.1344042331+
俺なんてなんか安いなと感じてレシート見直したらレジのおばちゃんがおつとめ品で半額した商品が2500円の牛肉にかかってるのを見つけてサービスカウンターで説明したのに「はぁ?」みたいな顔されて粗品のサランラップ持たされて帰されたぞ…
68325/08/17(日)09:52:04No.1344042378そうだねx7
返さないと詐欺て…誰が何を詐欺したのよ
68425/08/17(日)09:52:05No.1344042382+
桁間違えないように0000にせずに1234とかにすれば良い
入力間違いも減るだろう
68525/08/17(日)09:52:15No.1344042438そうだねx2
>なんか胡散臭さが前に来るなこの店…
>多分俺の偏見
ポケカショップなんて8割胡散臭いぜ!
68625/08/17(日)09:52:20No.1344042462そうだねx2
>この時の写真をそのまま使ってるから何かと分かり辛くなってるけど別にこれをそのままセットで売ったとも言ってないんだよな
>単体で買ったならこの写真の時から値上げしたのかもしれないし全く別の他のものを一緒に買ったのかもしれないし
では実際の店とのやりとりで購入まで進んでる状態が正しいということで…ってなるよな
68725/08/17(日)09:52:47No.1344042583+
ヤーヤーヤー
68825/08/17(日)09:52:50No.1344042594+
ボックスとセットで買ったらレックウザが4万円まで値引きされるんでしょって言われたらどうすんのこれ
68925/08/17(日)09:52:53No.1344042611そうだねx5
作り話するんぬ
45万するカードを4万5千円で売っちゃったんぬ
69025/08/17(日)09:53:06No.1344042667そうだねx3
>まず値札が40万超だった証明が難しいし
カードの値段なんて時価だからこの時40万でも客が買った時は幾らだったかなんてわからん
69125/08/17(日)09:53:16No.1344042721+
スレ画の写真は6/27日に明日これ売り出すよーってポストした時のやつ
レックウザが売れたのは8/15
askの箱はとっくに売れてたのか残ってて同時に買われたのかまだ残ってるのか不明
69225/08/17(日)09:53:23No.1344042744そうだねx7
>作り話するんぬ
>45万するカードを4万5千円で売っちゃったんぬ
そりゃ災難なんぬなー
次からは気をつけるんぬ
69325/08/17(日)09:53:24No.1344042750+
>作り話するんぬ
>45万するカードを4万5千円で売っちゃったんぬ
LOSE...
69425/08/17(日)09:53:52No.1344042897そうだねx3
>なんかウダウダ言ってるのがいるけど
>それが通るなら100円の菓子買って店出たらあの客100円しか払ってないと騒ぐのも通っちゃうんだよ
>レジで客と店員が取引を終えて店出た時点で全部終わってんの
そこは若干違う
例えば1万円のギフト券がなぜか100円で買えちゃったりしたらいや流石に100円で買えるはずがないだろ常識的に考えて…ってなる
これが民法や労働法分野で頻出する社会通念上って概念
ただこの件はそもそも安価なものに時価のプレミア価格が付いているものであって広く一般に価値が認識されている訳ではなく値段も容易に上下する商品
それゆえに安価な売買契約の成立も妥当になる可能性が高いというものだ
69525/08/17(日)09:53:54No.1344042911+
>作り話するんぬ
>45万するカードを4万5千円で売っちゃったんぬ
うっかりキャッツ!
69625/08/17(日)09:54:02No.1344042949+
俺は聖人だから五千円札出したのに万札出した時のお釣り渡されてその場で教えてあげたことあるけどこういのって人間が出るからな
69725/08/17(日)09:54:11No.1344043005そうだねx1
結局のとこ支払いと商品引渡しと退店まで済んで取引は完了してんだからそこにはアヤつける権利は誰にもないよ
69825/08/17(日)09:54:12No.1344043020そうだねx3
>作り話するんぬ
>45万するカードを4万5千円で売っちゃったんぬ
詐欺されたんぬ!!!!
明日までに差額振り込めんぬ!!!!!
69925/08/17(日)09:54:16No.1344043048+
>返さないと詐欺て…誰が何を詐欺したのよ

>そして、だます行為には、『既に相手方が錯誤に陥っていることを知りながら真実を告知しないこと』という『不作為』(何もしないこと)も含まれると考えられています。
70025/08/17(日)09:54:20No.1344043064そうだねx1
>スレ画の写真は6/27日に明日これ売り出すよーってポストした時のやつ
>レックウザが売れたのは8/15
>askの箱はとっくに売れてたのか残ってて同時に買われたのかまだ残ってるのか不明
2ヶ月近く経ってたら暴落してた可能性も十分あるな
70125/08/17(日)09:54:25No.1344043096+
こんな店から100万超えのカード買いたい奴いる?
70225/08/17(日)09:54:26No.1344043105+
>俺なんてなんか安いなと感じてレシート見直したらレジのおばちゃんがおつとめ品で半額した商品が2500円の牛肉にかかってるのを見つけてサービスカウンターで説明したのに「はぁ?」みたいな顔されて粗品のサランラップ持たされて帰されたぞ…
お前いい奴だな
俺は肉売り場にあった100グラム1円の牛肉500グラム5円を素知らぬ顔でレジに持っていって買ったわ
普通に売ってくれた
70325/08/17(日)09:54:53No.1344043230+
炎上商法なら炎上商法で
燃やし方が意味わからなさすぎる
70425/08/17(日)09:55:05No.1344043275そうだねx2
店が¥458,000ですよ!って提示した証拠が何も無いから難しくない?
70525/08/17(日)09:55:11No.1344043310+
>俺は肉売り場にあった100グラム1円の牛肉500グラム5円を素知らぬ顔でレジに持っていって買ったわ
>普通に売ってくれた
売ってくれるのか…いい店だ
70625/08/17(日)09:55:13No.1344043324+
>俺は聖人だから五千円札出したのに万札出した時のお釣り渡されてその場で教えてあげたことあるけどこういのって人間が出るからな
レジ閉めで5000円ズレてた時のこと思い出して嫌な汗が出た
70725/08/17(日)09:55:18No.1344043350+
まぁでもこれ知って買取に出されたら面倒だなぁってはなりそうもしくは買い叩かれるか半額でもボロ儲けだな
70825/08/17(日)09:55:20No.1344043357そうだねx6
>>そして、だます行為には、『既に相手方が錯誤に陥っていることを知りながら真実を告知しないこと』という『不作為』(何もしないこと)も含まれると考えられています。
知らなかった…!で終わるなこれ
70925/08/17(日)09:55:29No.1344043392そうだねx5
>値段間違い知ってて黙ってるの一応犯罪になるからなあ
>店側からそれ言うとイメージ最悪だけど
正規の流通価格とかでもないから間違いって客側が断言できる要素なくね
ネットの価格がどうこうって基準に出すにしても同じ商品が同じショップの取り扱いなのに通販と店舗で後者が大幅に安くなってるパターンいくつか見たことあるし
71025/08/17(日)09:55:58No.1344043560そうだねx3
レジで45000円って言われたらそうなんだな以外の何も思わないしな…
71125/08/17(日)09:56:06No.1344043606そうだねx1
>売ってくれるのか…いい店だ
レジのおばちゃんは上の人呼んだけど上の人が値札つけた以上はその値段で売って!って言ったので
71225/08/17(日)09:56:08No.1344043616+
スーパーでお釣り間違えてたら言うんだけど
40万が4万に間違えてたら申告する自信ない
71325/08/17(日)09:56:09No.1344043625+
その時知ってる知らないなんてエスパーしかわかんないからな…
71425/08/17(日)09:56:11No.1344043631そうだねx1
店のXなんて見てないカードで買ったから金額が異なる事に気づかなかったって言われたら終わりでは?
71525/08/17(日)09:56:21No.1344043671+
今日は牛肉が全品3割引!って店で半額シール貼ってある牛肉買ったオバハンが
8割引になってない!詐欺!!と騒いでるのは見たことある
さんすうがにがてか
71625/08/17(日)09:56:24No.1344043686+
>ただこの件はそもそも安価なものに時価のプレミア価格が付いているものであって広く一般に価値が認識されている訳ではなく値段も容易に上下する商品
>それゆえに安価な売買契約の成立も妥当になる可能性が高いというものだ
いずれにせよ値札付いてるからダメだろ
71725/08/17(日)09:56:33No.1344043734そうだねx3
定価ってもんじゃない品だから余計にややこしいな…
71825/08/17(日)09:56:37No.1344043762そうだねx2
ご請求中とかまるで売買が成立してないみたいな言い様
71925/08/17(日)09:56:51No.1344043826+
牛肉の話するからお腹空いてきたんぬ…謝って欲しいんぬ
72025/08/17(日)09:56:52No.1344043838そうだねx2
カードの相場なんてある程度の流れはあれど結局店側の匙加減次第なんだから
それがその店の適正価格かどうか客が判断する方法なんてなくない?
72125/08/17(日)09:56:54No.1344043849+
定価があるものでもないしさらに証明は難しい
72225/08/17(日)09:56:56No.1344043861+
>正規の流通価格とかでもないから間違いって客側が断言できる要素なくね
値札
72325/08/17(日)09:57:05No.1344043911+
売ったバイトと客がグルだったりして
72425/08/17(日)09:57:09No.1344043932そうだねx2
>定価ってもんじゃない品だから余計にややこしいな…
だからこそ高額商品は普通複数人で確認する
72525/08/17(日)09:57:12No.1344043958そうだねx6
>いずれにせよ値札付いてるからダメだろ
カードショップってレジで値段変わることまぁまぁあるからな…
72625/08/17(日)09:57:16No.1344043976そうだねx2
ポケカって5枚200円とかだっけ?
定価40円っすね
72725/08/17(日)09:57:18No.1344043987そうだねx6
正規の価格払え!ってなると
カード1枚の定価で数十円だな
72825/08/17(日)09:57:23No.1344044031+
>ブラックロータスの時は店側が低レアバージョン渡すっていう致命的なミスしてたから即取引し直してたけど今回は客が損してないから気づかなかったって言い張れば逃げ切れる?
詳しくないがそれは商品が違う扱いだからそりゃやり直しじゃないか?
今回は低レアバージョンを高レアバージョンと同じ値段つけて売ったみたいなもんだろ
72925/08/17(日)09:57:24No.1344044040そうだねx1
ここまで対応がお粗末だとそもそも値付けが正しいか?から判断しないといけなくなる
73025/08/17(日)09:57:34No.1344044121そうだねx5
>値札
レジで値札から大幅割引!とかよくありますよね
73125/08/17(日)09:57:58No.1344044262そうだねx2
カードゲームで白黒つけろ
73225/08/17(日)09:58:21No.1344044382+
民事で訴えたらクレカ会社から利用者わかるんじゃね
73325/08/17(日)09:58:23No.1344044394そうだねx2
>さんすうがにがてか
8割引はまあ論外だけど3割引が上書きされて半額になるのか3割引された状態からさらに半額になるのかはちょっと迷うな俺…
73425/08/17(日)09:58:39No.1344044461+
>値札
お前いつもママに買い物してもらってんの?
73525/08/17(日)09:58:48No.1344044505そうだねx1
素人が外野から何か言っても仕方ないので訴訟すればいいと思う
73625/08/17(日)09:58:52No.1344044526そうだねx5
>民事で訴えたらクレカ会社から利用者わかるんじゃね
ヤクザでもやんねぇだろ危なすぎて
73725/08/17(日)09:58:57No.1344044555そうだねx1
>レジのおばちゃんは上の人呼んだけど上の人が値札つけた以上はその値段で売って!って言ったので
間違えた値段付けしててもレジまで持ってこられたらそれで会計しないといけないからな
スマホで調べて確認したけど不安だったからその時買わずに店員に伝えて他の買って帰った
73825/08/17(日)09:59:08No.1344044594+
ポケカなんて安いやつなら数十円とかで売ってるんだろうし安くても不思議はないよな
73925/08/17(日)09:59:10No.1344044601そうだねx4
商品の値段が変動しまくるカドショじゃ商品と値段紐付けなんてそもそも無理ゲーだしチェック怠った店側が悪いよねとしか…
74025/08/17(日)09:59:25No.1344044664+
多分実際にカドショで買い物してる人と普通の店の感覚で話してる人で永遠に平行線だよ
74125/08/17(日)09:59:27No.1344044672+
>>値札
>お前いつもママに買い物してもらってんの?
…ダメ?
74225/08/17(日)09:59:31No.1344044691そうだねx1
常識的な市場じゃないから例えに使うの無理くない
74325/08/17(日)09:59:46No.1344044750そうだねx3
ちゃんとツイート訂正出来ててえらい!
fu5450706.png[見る]
74425/08/17(日)10:00:01No.1344044805そうだねx2
>常識的な市場じゃないから例えに使うの無理くない
無理だよ
数日で半値以下になるとか当たり前にあるもの
74525/08/17(日)10:00:28No.1344044921+
>売ったバイトと客がグルだったりして
トレカとか以前にそういう事例は過去にやまほどあるけどやったやつが余程あほかまさない限り中々証明は難しいし警察も動き辛い
74625/08/17(日)10:00:30No.1344044930そうだねx5
>ちゃんとツイート訂正出来ててえらい!
>fu5450706.png[見る]
どうして最初からこれができなかったんですか?
74725/08/17(日)10:00:33No.1344044938そうだねx2
>>ただこの件はそもそも安価なものに時価のプレミア価格が付いているものであって広く一般に価値が認識されている訳ではなく値段も容易に上下する商品
>>それゆえに安価な売買契約の成立も妥当になる可能性が高いというものだ
>いずれにせよ値札付いてるからダメだろ
それが証明できないと無理だし
ask同様に値段を容易に動かしうる商品ってのがミソ
じゃないと「あー値札間違ってましたこっちが正しい値段です」って正規の安い値段で売った後から
「この値札で売ってたのに安く買われた!差額払って!」ができてしまう
74825/08/17(日)10:00:34No.1344044944+
>普段扱わないような金額の会計するときは必ずダブルチェックするとかする
ダブルチェックって二度見じゃないらしいな
74925/08/17(日)10:00:43No.1344044980+
>ちゃんとツイート訂正出来ててえらい!
>fu5450706.png[見る]
流石に突っ込み入ったかすぐに売られたらマズイと思って慌てて投稿したんだろうな
75025/08/17(日)10:00:46No.1344044987+
>8割引はまあ論外だけど3割引が上書きされて半額になるのか3割引された状態からさらに半額になるのかはちょっと迷うな俺…
よく行くスーパーなんだけどちゃんと二重割引だよ
昨日1600円の牛タンが合計65%オフの600円くらいで買えたから今日焼いて食うよ
75125/08/17(日)10:00:51No.1344045009+
値札は正しくて打ち間違いならかわいそ…
値札から間違ってたなら知らねえ…
75225/08/17(日)10:01:08No.1344045059+
どうしてポケカバトルで決着つけないんだ…
75325/08/17(日)10:01:14No.1344045086+
>ポケカなんて安いやつなら数十円とかで売ってるんだろうし安くても不思議はないよな
いやいやあのレックウザですよ??絶対に分かっててこちらのミスを指摘しなかったと思うんですよね…悪質だと思う
75425/08/17(日)10:01:15No.1344045090そうだねx1
とりあえずこのショップをブロックした
またひとつTLが平和になった
75525/08/17(日)10:01:30No.1344045125そうだねx2
事情がわからんとなんとも言えんな
元々間違って4万で売っていたならどうしようもないでしょ
75625/08/17(日)10:01:44No.1344045178そうだねx3
>いやいやあのレックウザですよ??
司法に言え
75725/08/17(日)10:02:03No.1344045259そうだねx3
>fu5450706.png[見る]
この訂正後でもまだちょっと驕りがあるな
75825/08/17(日)10:02:09No.1344045283+
>どうしてポケカバトルで決着つけないんだ…
買った側が見ていない可能性があるからですね…
75925/08/17(日)10:02:12No.1344045295そうだねx1
>ちゃんとツイート訂正出来ててえらい!
ご連絡くださいまでで止めて差額の支払いの部分書かなくてよくねえか…?
76025/08/17(日)10:02:22No.1344045337+
>今回は低レアバージョンを高レアバージョンと同じ値段つけて売ったみたいなもんだろ
逆では?値札には高額つけてたけどレジで間違えて安く売ったって話でしょ?
76125/08/17(日)10:02:24No.1344045342+
値付けミスってたんじゃね?
76225/08/17(日)10:02:25No.1344045348そうだねx6
>いやいやあのレックウザですよ??絶対に分かっててこちらのミスを指摘しなかったと思うんですよね…悪質だと思う
思う思うって思うばっかじゃねえか
76325/08/17(日)10:02:26No.1344045351そうだねx3
>>ポケカなんて安いやつなら数十円とかで売ってるんだろうし安くても不思議はないよな
>いやいやあのレックウザですよ??絶対に分かっててこちらのミスを指摘しなかったと思うんですよね…悪質だと思う
全部のレックウザが高額ならその言い分も通るけどさ…ゴミみたいな値段の方が多いじゃないですか
76425/08/17(日)10:02:30No.1344045372そうだねx1
これ店側が詐欺やってない?
元々4万円で売ってたのを金むしり取りたいから嘘付いてるだけでしょ
76525/08/17(日)10:02:33No.1344045378+
司法でレックウザが…とかいうのかな
76625/08/17(日)10:02:36No.1344045400そうだねx1
俺は値札間違ってました!って言われてレジで倍以上の値段になったことあるぜ
76725/08/17(日)10:02:50No.1344045448+
客の善意次第で責めることもできないよ
76825/08/17(日)10:02:51No.1344045453そうだねx1
最初のツイートが騒がれたことで
もし購入者が見てても払う義務ないのバレてるだろ
76925/08/17(日)10:03:01No.1344045480+
高額商品売買は店長が立ち会うとかしておかなかったのが悪い
77025/08/17(日)10:03:05No.1344045500+
>ちゃんとツイート訂正出来ててえらい!
>fu5450706.png[見る]
客への対応はよくなったけど同業他社への買取妨害は訂正とかしないんか?
77125/08/17(日)10:03:06No.1344045501+
金額に差はあるけどコンビニかなんかで事例あるよね
店員が金額間違えてることに気づいてたけどスルーして安い金額だけ支払った人が後日捕まったかなんかしたやつ
しかしこの手のショップの場合どうなんだろ
定価ではないし…元々一桁多い額でしたって証明がめんどくさい気が
77225/08/17(日)10:03:35No.1344045608+
>客が店員のミスに気付いて無ければ店員が悪いで終わるけど気付いてて黙ってたんなら詐欺が成立する
値段表示がaskの時点で店の負け
77325/08/17(日)10:03:41No.1344045627そうだねx1
>最初のツイートが騒がれたことで
>もし購入者が見てても払う義務ないのバレてるだろ
相手が混乱していることに賭けて明日までに払ってくだち!!!したんじゃない
77425/08/17(日)10:03:57No.1344045679そうだねx3
株ポケがレックウザ1枚の定価を定めていない以上どんな価格がついていようが妥当と判断されて終わり
77525/08/17(日)10:04:02No.1344045709+
普通に会計ミスをバックレたら詐欺罪だからね…
77625/08/17(日)10:04:10No.1344045735そうだねx2
>金額に差はあるけどコンビニかなんかで事例あるよね
>店員が金額間違えてることに気づいてたけどスルーして安い金額だけ支払った人が後日捕まったかなんかしたやつ
>しかしこの手のショップの場合どうなんだろ
>定価ではないし…元々一桁多い額でしたって証明がめんどくさい気が
定価なんてないんだから店の負けにしからならんよ
77725/08/17(日)10:04:36No.1344045845+
>店員が金額間違えてることに気づいてたけどスルーして安い金額だけ支払った人が後日捕まったかなんかしたやつ
それコーヒーのボタンわざと間違えて押した奴だろ
似た事例でもなんでもないぞ
77825/08/17(日)10:04:37No.1344045849そうだねx1
カードプレイヤーでもわざわざ店舗のSNSとか見ないよなコレクターは見るのかな
77925/08/17(日)10:04:43No.1344045871+
>>どうしてポケカバトルで決着つけないんだ…
>買った側が見ていない可能性があるからですね…
こんな訴えじゃなくポケカバトルで勝ったら支払う負けたら支払わずに済むとかなら皆協力して拡散してくれたのかもな…
78025/08/17(日)10:05:00No.1344045931そうだねx1
>高額商品売買は店長が立ち会うとかしておかなかったのが悪い
5万円以上は要確認みたいなオペレーションだったのかもしれない
4万5千円ヨシ!
78125/08/17(日)10:05:03No.1344045949そうだねx4
>いやいやあのレックウザですよ??絶対に分かっててこちらのミスを指摘しなかったと思うんですよね…悪質だと思う
調べてみました!
レックウザのカードでも170円で販売されているものが見つかりましたので特に問題はないと思われます!
78225/08/17(日)10:05:12No.1344045992+
流石にカードにこの金額払う予定だったヤツが店のツイーヨ見てないハズもなく…グッバイ40万
78325/08/17(日)10:05:18No.1344046010+
カード市場の相場はともかく普通なら4万の時点で高い買い物だから値段の確認はしてるだろうし気づいてると思うけど証明は難しいか
78425/08/17(日)10:05:37No.1344046083そうだねx2
買った人がSNSフォローしてるとも限らんし伝達手段としても分の悪い賭け
78525/08/17(日)10:05:43No.1344046107そうだねx5
>普通に会計ミスをバックレたら詐欺罪だからね…
はよ店番に戻れよ
78625/08/17(日)10:05:50No.1344046125+
>>fu5450706.png[見る]
>この訂正後でもまだちょっと驕りがあるな
そっちが訂正前でスレ画が訂正後だよ
どっちもXにポスト残ってる
78725/08/17(日)10:05:55No.1344046140そうだねx1
レジで提示した金額に対して
購入者が同意して売買取引が成立してるから
法的には問題ないし店側が涙飲むしかなさそう
78825/08/17(日)10:05:59No.1344046158+
>>客が店員のミスに気付いて無ければ店員が悪いで終わるけど気付いてて黙ってたんなら詐欺が成立する
>値段表示がaskの時点で店の負け
レックウザは41万でBOXがASKよ
78925/08/17(日)10:06:00No.1344046161そうだねx4
>カード市場の相場はともかく普通なら4万の時点で高い買い物だから値段の確認はしてるだろうし気づいてると思うけど証明は難しいか
店員が確認してるから問題ないですね!
79025/08/17(日)10:06:23No.1344046237そうだねx2
>>>fu5450706.png[見る]
>>この訂正後でもまだちょっと驕りがあるな
>そっちが訂正前でスレ画が訂正後だよ
>どっちもXにポスト残ってる
嘘だろ承太郎
79125/08/17(日)10:06:23No.1344046243そうだねx1
>>>fu5450706.png[見る]
>>この訂正後でもまだちょっと驕りがあるな
>そっちが訂正前でスレ画が訂正後だよ
>どっちもXにポスト残ってる
悪化してる…
79225/08/17(日)10:06:26No.1344046252そうだねx1
カードなんて値札と違う価格で売るのも珍しくないしな
その場合は提示された価格で取引するし…
79325/08/17(日)10:06:27No.1344046259+
>定価なんてないんだから店の負けにしからならんよ

根拠をそこに求めると世の中に出回ってるほとんどのものに定価は存在しないって話になるぞ
79425/08/17(日)10:06:42No.1344046311そうだねx4
>流石にカードにこの金額払う予定だったヤツが店のツイーヨ見てないハズもなく…グッバイ40万
店のSNSなんて見るか…?俺見たことないぞ
79525/08/17(日)10:06:52No.1344046348そうだねx1
販売した値段が45万なのに証拠として提示した値段が41万だから容易に値段が変動する商品ってなるのよね
これで客側からじゃあ41万じゃないの?決済キャンセルするのはいいとしてじゃあ今の市場の時価は?って聞かれるとすげえ面倒だと思う
79625/08/17(日)10:06:52No.1344046352そうだねx2
>どっちもXにポスト残ってる
えっ…
えっ…?
79725/08/17(日)10:06:54No.1344046359+
>>今回は低レアバージョンを高レアバージョンと同じ値段つけて売ったみたいなもんだろ
>逆では?値札には高額つけてたけどレジで間違えて安く売ったって話でしょ?
ああすまんわかりにくいな
客が低レアバージョンのロータス求めてて店側が相場の値段と違う値段で売り買いしたとしても客は目当ての商品が手に入って店側は提示した値段で買ってもらえたんだからその時点で終わりって話
これなら客はレックウザ欲しくて店が45000円提示して売買成立してるから商品自体が別物だとか店がちゃんと450000円提示したのをちょろまかしたとかでもないなら無理だよなって
79825/08/17(日)10:07:11No.1344046431そうだねx3
>根拠をそこに求めると世の中に出回ってるほとんどのものに定価は存在しないって話になるぞ
>ポケカって5枚200円とかだっけ?
>定価40円っすね
79925/08/17(日)10:07:20No.1344046460そうだねx3
>カード市場の相場はともかく普通なら4万の時点で高い買い物だから値段の確認はしてるだろうし気づいてると思うけど証明は難しいか
一般の感覚なら4万でも高いし客も値札を45000だと見間違えてたが通るだろ
80025/08/17(日)10:07:42No.1344046546+
>>>fu5450706.png[見る]
>>この訂正後でもまだちょっと驕りがあるな
>そっちが訂正前でスレ画が訂正後だよ
>どっちもXにポスト残ってる
???
80125/08/17(日)10:07:45No.1344046556そうだねx1
口頭で458000円です!(入力45800円)って言った録画でも残ってれば
80225/08/17(日)10:07:45No.1344046559そうだねx1
>根拠をそこに求めると世の中に出回ってるほとんどのものに定価は存在しないって話になるぞ
カードの値段なんて数日で暴落高騰よくあるものだから
80325/08/17(日)10:07:49No.1344046573+
>>流石にカードにこの金額払う予定だったヤツが店のツイーヨ見てないハズもなく…グッバイ40万
>店のSNSなんて見るか…?俺見たことないぞ
転売考えてる奴はするでしょ買ったやつがそうかは知らんけど
80425/08/17(日)10:07:53No.1344046587+
>>店員が金額間違えてることに気づいてたけどスルーして安い金額だけ支払った人が後日捕まったかなんかしたやつ
>それコーヒーのボタンわざと間違えて押した奴だろ
>似た事例でもなんでもないぞ
違うよ
かなり昔のニュースだしうろ覚えだけど
でも釣り銭のやつだったかも そしたらまあ違うね
https://www.hyogoben.or.jp/kurashi/2023-2/0315-02/ [link]
80525/08/17(日)10:08:01No.1344046618+
まぁこんなところでいくら騒いだところで店は40万損して終わりってだけだな
80625/08/17(日)10:08:03No.1344046626+
値札漢数字にするか
80725/08/17(日)10:08:07No.1344046639そうだねx3
定価40円だったら買った人は差額で4万円ほど返してもらえるんだな!
80825/08/17(日)10:08:09No.1344046651+
自分がよく行く店はイベント情報みたいからフォローする
それ以外はしない
80925/08/17(日)10:08:10No.1344046655+
訂正とは…
81025/08/17(日)10:08:46No.1344046802そうだねx2
>訂正とは…
脅迫を追加することよ
81125/08/17(日)10:09:01No.1344046859+
>>根拠をそこに求めると世の中に出回ってるほとんどのものに定価は存在しないって話になるぞ
>>ポケカって5枚200円とかだっけ?
>>定価40円っすね
どういう場面を想定してるのか知らんけど物の価値をそんな雑に算定しないよ
81225/08/17(日)10:09:01No.1344046862+
オリパ販売情報とかツイートしてる場合じゃねえだろ
81325/08/17(日)10:09:17No.1344046931そうだねx3
こういうミスを少なくするために3桁ごとに,を打つんだな
81425/08/17(日)10:09:26No.1344046966+
>値札漢数字にするか
こんなに醜く騒ぐならそうした方がいい
81525/08/17(日)10:09:59No.1344047105+
>>未払い!未払い!なんて言わずこちらのミスで安く売ってしまいました返金対応とお詫びの品をお渡ししたいので連絡お願いしますでよかったろ
>安く売ってさらに返金ってまるで意味がわからんぞ
そもそも仮にそうだったら普通に「売って無い、これ万引きされました」で全部済むから
そうしないって事は最初からそう言うブックと言うか「40万で売った」って実績やアリバイ作りでしかなかったってバレバレなんですよ
81625/08/17(日)10:10:01No.1344047113+
>fu5450706.png[見る]
あわててポストしたのがこれで午後7時前
そのあと改めて詳細をポストしたのがスレ画24時前
81725/08/17(日)10:10:02No.1344047114そうだねx3
鑑定番号を晒してるのがダセえわ
そっちの落ち度だろ
81825/08/17(日)10:10:02No.1344047117そうだねx5
>どういう場面を想定してるのか知らんけど物の価値をそんな雑に算定しないよ
カードの価値はかなり雑に変動するもんなんで
81925/08/17(日)10:10:04No.1344047127+
拡散希望で1万もRPされてないの不憫だな
82025/08/17(日)10:10:16No.1344047176+
ポケカわからんけどなんでそんなに高いの?
大会の景品で非売品とか?
82125/08/17(日)10:10:17No.1344047185+
厄ネタになって価値落ちたらどうすんだろ
82225/08/17(日)10:10:25No.1344047215+
>>>根拠をそこに求めると世の中に出回ってるほとんどのものに定価は存在しないって話になるぞ
>>>ポケカって5枚200円とかだっけ?
>>>定価40円っすね
>どういう場面を想定してるのか知らんけど物の価値をそんな雑に算定しないよ
カードゲームやったことあらず?
82325/08/17(日)10:11:07No.1344047374そうだねx3
>厄ネタになって価値落ちたらどうすんだろ
世界に1枚しかないわけではないんだから…
82425/08/17(日)10:11:08No.1344047377+
高額商品って店長と一緒にダブルチェックとかしないんだな
40万とかハイブランドのバッグだろ
82525/08/17(日)10:11:31No.1344047463+
必死に詐欺!犯罪!って言ってるのは何がしたいんだろう
店側がレジで45000円ですって言って客がその金額を払った
何が詐欺なんだよ後からやっぱり45万でした明日までに払えの方がよっぽど詐欺だろ
82625/08/17(日)10:11:35No.1344047478+
>ポケカわからんけどなんでそんなに高いの?
>大会の景品で非売品とか?
普通にボックスから出た奴
だけど封入率低いのとポケカはイラストがいいと高くなる
82725/08/17(日)10:11:38No.1344047496+
店がそこそこ損してるタイミングでオリパとか買うやついんのかな
当たり入ってるわけないじゃん
82825/08/17(日)10:11:38No.1344047498+
>厄ネタになって価値落ちたらどうすんだろ
差額貰えたらその後の値段なんて知ったことじゃないだろ
もらえる気でいる事自体が異常なのに目を瞑れば
82925/08/17(日)10:11:50No.1344047552+
>>厄ネタになって価値落ちたらどうすんだろ
>世界に1枚しかないわけではないんだから…
鑑定番号あるじゃん
83025/08/17(日)10:11:57No.1344047571+
鑑定もあくまでうちの場所で記録してる傷とか状態を型番把握してるだけだから本物だろうが偽物だろうが価格の裏付けにならんしな
ノーマルカードも鑑定してくれるし
83125/08/17(日)10:11:57No.1344047572+
>ポケカわからんけどなんでそんなに高いの?
>大会の景品で非売品とか?
ビットコインを現金化した金とかの換金用トークン
あと直接送金せずポケカを売ったり買ったりして間に噛ませる緩衝材として使われている
83225/08/17(日)10:12:08No.1344047617+
これに関しちゃ店側が悪い
83325/08/17(日)10:12:28No.1344047703+
MINTだしなあ
83425/08/17(日)10:12:30No.1344047715+
SNSで投稿したのがいちばんの悪手ではあったと思う
83525/08/17(日)10:12:38No.1344047749+
>鑑定番号あるじゃん
出しちゃえばいいじゃん
中身は本物なんだから
83625/08/17(日)10:12:45No.1344047768+
>カードゲームやったことあらず?
むしろやってるから疑問に思うんだけど希少価値も市場価格も考慮しないでパックの値段を封入枚数で割った金額をベースに考えるのってどんな場面よ
83725/08/17(日)10:12:56No.1344047810+
>鑑定番号あるじゃん
ケース破壊して再鑑定すりゃいいだけなんで
これは店側にも言える
83825/08/17(日)10:13:02No.1344047840+
店員が収入印紙の貼り方が分からないから安く売った説
83925/08/17(日)10:13:08No.1344047856+
警察に行ってもまずお前が悪いで終わる話だし良心に縋るしかないんだろ
84025/08/17(日)10:13:12No.1344047873+
>SNSで投稿したのがいちばんの悪手ではあったと思う
まぁ他に方法も思いつかねぇしぁ詰みだと思う
84125/08/17(日)10:13:15No.1344047884+
>どういう場面を想定してるのか知らんけど物の価値をそんな雑に算定しないよ
終売してても1パックは1パックカード1枚は1枚だろう
平等かつ客観的な情報が必要ならそうなるぞ
これが駄目なら1パックのカードのレア度含めてパック1つごとに値段変えて定価が設定されているはず
84225/08/17(日)10:13:26No.1344047925+
これに気付いた購入者が名乗り出てくれる聖人であることを祈るしか無いな
TL見て怖…近付かんとこ…ってなる可能性の方が高そうだけど
84325/08/17(日)10:13:32No.1344047954そうだねx2
>むしろやってるから疑問に思うんだけど希少価値も市場価格も考慮しないでパックの値段を封入枚数で割った金額をベースに考えるのってどんな場面よ
パック1袋が市場価格ですね…
84425/08/17(日)10:13:34No.1344047963+
>>カードゲームやったことあらず?
>むしろやってるから疑問に思うんだけど希少価値も市場価格も考慮しないでパックの値段を封入枚数で割った金額をベースに考えるのってどんな場面よ
今みたいな場面ですかね…
84525/08/17(日)10:14:26No.1344048159+
>むしろやってるから疑問に思うんだけど希少価値も市場価格も考慮しないでパックの値段を封入枚数で割った金額をベースに考えるのってどんな場面よ
市場価格はパックの値段だろ
数百円だよ
84625/08/17(日)10:14:32No.1344048187+
相場自体日ごとに変わるし店単位でもバラバラなのにその店の値付けが店の思惑通りだったかなんて客には分かんねーよ
相場把握してたとしてもへー他店よりかなり安く売ってる店なんだなくらいしか思わん
84725/08/17(日)10:14:36No.1344048205+
絵画も紙と絵の具代だけで計算するってこと...?
84825/08/17(日)10:14:40No.1344048212+
>これに気付いた購入者が名乗り出てくれる聖人であることを祈るしか無いな
>TL見て怖…近付かんとこ…ってなる可能性の方が高そうだけど
未払いとか言わずに会計ミスってましたごめんなさいやり直させて下さいって言えばよかったのにね
84925/08/17(日)10:14:44No.1344048226+
>むしろやってるから疑問に思うんだけど希少価値も市場価格も考慮しないでパックの値段を封入枚数で割った金額をベースに考えるのってどんな場面よ
公式でパックやボックスの値段決まってるじゃん
85025/08/17(日)10:14:49No.1344048245+
>これに気付いた購入者が名乗り出てくれる聖人であることを祈るしか無いな
>TL見て怖…近付かんとこ…ってなる可能性の方が高そうだけど
これ今更名乗り出られる聖人なら会計の時に言うだろうし金額おかしいのに気づかないような人ならこんな投稿にも気づかないと思う…
85125/08/17(日)10:14:49No.1344048248+
「」ちゃん持ってんだろ?出しな
85225/08/17(日)10:14:56No.1344048274+
>SNSで投稿したのがいちばんの悪手ではあったと思う
一番は回収を焦って脅し始めたことじゃねえかな…
85325/08/17(日)10:15:13No.1344048330+
プレ値は勝手に店がつけてるだけで
そこに法的な根拠なんかねえだろアホか

- GazouBBS + futaba-