レス送信モード |
---|
オススメの工具教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/16(土)23:04:21No.1343928195+俺はメガネよりスパナよりコンビレンチが好き |
… | 225/08/16(土)23:04:27No.1343928240そうだねx21目的によるだろ |
… | 325/08/16(土)23:05:30No.1343928762そうだねx1画像のマグネットでネジ引っ付けられるのは最初感動した |
… | 425/08/16(土)23:07:51No.1343929792そうだねx1クニペックスプライヤーレンチ! |
… | 525/08/16(土)23:07:51No.1343929799+プライヤーレンチ |
… | 625/08/16(土)23:08:20No.1343930003+ゴリラグリップ |
… | 725/08/16(土)23:08:35No.1343930127+マグキャッチ |
… | 825/08/16(土)23:08:37No.1343930146そうだねx2だ |
… | 925/08/16(土)23:10:35No.1343930968+ROBOGRIP |
… | 1025/08/16(土)23:11:23No.1343931289+十徳ナイフ |
… | 1125/08/16(土)23:13:10No.1343931972+マイナスドライバーは全てを解決する |
… | 1225/08/16(土)23:13:52No.1343932271+タガネドライバー買え |
… | 1325/08/16(土)23:14:00No.1343932316+画像の電動のやつでType-Cのやつ |
… | 1425/08/16(土)23:15:52No.1343933125そうだねx1>オススメの工具教えて |
… | 1525/08/16(土)23:16:05No.1343933224+温調はんだごて |
… | 1625/08/16(土)23:16:09No.1343933247+万力 |
… | 1725/08/16(土)23:18:03No.1343934013+KTCのクイックスピンナ |
… | 1825/08/16(土)23:19:00No.1343934395+ボールポイントの六角ドライバー |
… | 1925/08/16(土)23:21:50No.1343935598+ショックドライバー |
… | 2025/08/16(土)23:22:23No.1343935858+パイレン |
… | 2125/08/16(土)23:23:34No.1343936339+逆におすすめしないのはPBスイスツールズのマイナスドライバー |
… | 2225/08/16(土)23:23:34No.1343936344そうだねx1モンキーは🦐が一番使いやすい |
… | 2325/08/16(土)23:26:29No.1343937498そうだねx1>画像のマグネットでネジ引っ付けられるのは最初感動した |
… | 2425/08/16(土)23:26:36No.1343937539+プラハンも買っておけ |
… | 2525/08/16(土)23:26:53No.1343937635+電ドラボール |
… | 2625/08/16(土)23:27:02No.1343937686+ケージナットツール |
… | 2725/08/16(土)23:27:59No.1343938058+weraとクニペックスとロブスターが好き |
… | 2825/08/16(土)23:28:23No.1343938227+カタグレートメイス |
… | 2925/08/16(土)23:28:53No.1343938417+ワタシSUSネジ嫌い!(バアアア |
… | 3025/08/16(土)23:29:30No.1343938653+PCに使うドライバー新調したいんだけど磁石付きの方がやっぱり良いのかな? |
… | 3125/08/16(土)23:30:01No.1343938908+画像のやつ使ってて、壊れたら貫通タイプのに買い替えようと思ってるんだけど全然壊れないの |
… | 3225/08/16(土)23:30:45No.1343939325+>画像のやつ使ってて、壊れたら貫通タイプのに買い替えようと思ってるんだけど全然壊れないの |
… | 3325/08/16(土)23:30:58No.1343939445+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3425/08/16(土)23:31:29No.1343939663+PC組むのに大層なネジ回し要らなくない? |
… | 3525/08/16(土)23:31:46No.1343939788+PC用は凝るなら長いヤツ買うと楽 |
… | 3625/08/16(土)23:32:23No.1343940053+色々なドライバーに浮気するけど結局どこにでも売ってるスレ画のベッセルに戻ってくるのが俺 |
… | 3725/08/16(土)23:32:41No.1343940185+六角レンチ |
… | 3825/08/16(土)23:33:37No.1343940559そうだねx3マグネット皿 |
… | 3925/08/16(土)23:33:49No.1343940646+>PCに使うドライバー新調したいんだけど磁石付きの方がやっぱり良いのかな? |
… | 4025/08/16(土)23:34:48No.1343940989+ウォーターポンププライヤー |
… | 4125/08/16(土)23:34:50No.1343940998+https://www.anextool.co.jp/item/1903/ [link] |
… | 4225/08/16(土)23:35:02No.1343941079+ドライバーにつけるマグネットキャッチは良すぎて職場のドライバーにつけておくといつの間にか盗られているぐらいです |
… | 4325/08/16(土)23:35:53No.1343941384+>ウォーターポンププライヤー |
… | 4425/08/16(土)23:35:54No.1343941391そうだねx1>ウォーターポンププライヤー |
… | 4525/08/16(土)23:36:46No.1343941695+>>ウォーターポンププライヤー |
… | 4625/08/16(土)23:37:35No.1343941976+ワイヤストリッパー |
… | 4725/08/16(土)23:38:13No.1343942201そうだねx2はんだ付けするときに基盤固定するクランプ |
… | 4825/08/16(土)23:38:47No.1343942404+釘打ちガン |
… | 4925/08/16(土)23:39:04No.1343942520+PC組むのに意外と電動ドライバー便利だったよ |
… | 5025/08/16(土)23:39:24No.1343942670+カプラープライヤーもPC弄る時あると便利 |
… | 5125/08/16(土)23:40:02No.1343942883+20年前の円高の時にスナップオンを本気で買い漁れば一生物だったのに… |
… | 5225/08/16(土)23:40:48No.1343943157+デジタルトルクアダプター |
… | 5325/08/16(土)23:41:03No.1343943262+自動はんだ吸取器 |
… | 5425/08/16(土)23:41:54No.1343943599+使ってないけど壊れないから捨てられない工具死ぬほどあるんだけど |
… | 5525/08/16(土)23:41:54No.1343943602そうだねx3 1755355314293.png-(6550 B) ![]() これ好き |
… | 5625/08/16(土)23:43:03No.1343944058+プライヤーレンチはナット回すのはもちろんプライヤーとしても使えて何かと便利 |
… | 5725/08/16(土)23:43:12No.1343944120+メーカーごとについてる数字がまちまちで困る |
… | 5825/08/16(土)23:43:21No.1343944190+>使ってないけど壊れないから捨てられない工具死ぬほどあるんだけど |
… | 5925/08/16(土)23:44:10No.1343944494+ラチェット好き |
… | 6025/08/16(土)23:44:13No.1343944521+>マイナスドライバーは全てを解決する |
… | 6125/08/16(土)23:44:32No.1343944643+>使ってないけど壊れないから捨てられない工具死ぬほどあるんだけど |
… | 6225/08/16(土)23:44:34No.1343944661+クニペのギザなし平プライヤは指のかわりに何でも使えるぞ |
… | 6325/08/16(土)23:44:34No.1343944666+>使ってないけど壊れないから捨てられない工具死ぬほどあるんだけど |
… | 6425/08/16(土)23:45:00No.1343944807+携帯性の高いペン型に近いインパクトドライバー欲しいけどパナがいいの? |
… | 6525/08/16(土)23:45:25No.1343944960+人の家の壁のスイッチ取り換えてる時プレート用のめっちゃ小さいネジ落として |
… | 6625/08/16(土)23:45:29No.1343944986+>>マイナスドライバーは全てを解決する |
… | 6725/08/16(土)23:45:33No.1343945014+要らない工具は基本ショボくてみんな要らないんだよな… |
… | 6825/08/16(土)23:45:53No.1343945130+10mmの六角ボルトの脱着にKTCの伸縮式ドライバがオススメだよ |
… | 6925/08/16(土)23:46:06No.1343945194+プライヤー関係は使用するサイズによっておススメが違いそう |
… | 7025/08/16(土)23:46:24No.1343945344+電工実技の練習用に使ってた銅線とかめっちゃ余ってんだけど |
… | 7125/08/16(土)23:47:22No.1343945752+>これ全部剝いて金物屋に行ったら数百円ぐらいにはなるんだろか |
… | 7225/08/16(土)23:47:31No.1343945801+組み合わせ次第で無限の可能性を秘めたツール |
… | 7325/08/16(土)23:47:31No.1343945804+fu5449300.jpeg[見る] |
… | 7425/08/16(土)23:48:04No.1343946023+逆作用ピンセットは初めて使った時感動した… |
… | 7525/08/16(土)23:48:25No.1343946155+iFixitの112ビットセット底値で買えてよかった |
… | 7625/08/16(土)23:48:50No.1343946336+アルミ缶とか頑張ってキロ貯めてる人とかいるな |
… | 7725/08/16(土)23:49:07No.1343946432+KOKENのソケット好きだけどちょっと高いよね |
… | 7825/08/16(土)23:50:28No.1343946956+fu5449312.jpg[見る] |
… | 7925/08/16(土)23:50:49No.1343947094+工具じゃないけど六角ビット入れとくのに便利なシリーズ |
… | 8025/08/16(土)23:51:42No.1343947404そうだねx2>No.1343946956 |
… | 8125/08/16(土)23:52:02No.1343947518そうだねx3>fu5449312.jpg[見る] |
… | 8225/08/16(土)23:52:26No.1343947664+道具買ったはいいけどプライベートで使うことがない |
… | 8325/08/16(土)23:53:24No.1343948070+ハッコーのハンダゴテとか |
… | 8425/08/16(土)23:54:01No.1343948308++2と+1の両頭ビット |
… | 8525/08/16(土)23:54:07No.1343948345+ホームセンターのワゴンはたまにとんでもないお特品があるよな |
… | 8625/08/16(土)23:54:47No.1343948588そうだねx1ビスの整理めんどくさい |
… | 8725/08/16(土)23:56:12No.1343949150+中華のハンダごてって最近はまともになったんだろうか |
… | 8825/08/16(土)23:56:25No.1343949232+>ビスの整理めんどくさい |
… | 8925/08/16(土)23:56:39No.1343949295+昔買ったウォーターポンププライヤーを20年くらい愛用してる |
… | 9025/08/16(土)23:56:43No.1343949323そうだねx1>携帯性の高いペン型に近いインパクトドライバー欲しいけどパナがいいの? |
… | 9125/08/16(土)23:56:47No.1343949346+>ホームセンターのワゴンはたまにとんでもないお特品があるよな |
… | 9225/08/16(土)23:57:33No.1343949600+要らない工具は職場の工具箱に潜ませよう |
… | 9325/08/16(土)23:58:56No.1343950074+>ビスの整理めんどくさい |
… | 9425/08/16(土)23:59:06No.1343950139+>要らない工具は職場の工具箱に潜ませよう |
… | 9525/08/16(土)23:59:16No.1343950215そうだねx1なんだかんだネジザウルス |
… | 9625/08/16(土)23:59:20No.1343950240+ネジザウルスはどんな感じ? |
… | 9725/08/16(土)23:59:28No.1343950287+ソケットレンチのセットは一個持っておくと頼りになる |
… | 9825/08/17(日)00:00:10No.1343950536+ベッセルの精密ドライバーセット |
… | 9925/08/17(日)00:00:48No.1343950744+>ソケットレンチのセットは一個持っておくと頼りになる |
… | 10025/08/17(日)00:01:10No.1343950865+ブランドに弱いからweraweraたまにハゼット |
… | 10125/08/17(日)00:01:41No.1343951048+六角頭のネジ使う職場限定だけど |
… | 10225/08/17(日)00:02:09No.1343951229+電ドラ便利 |
… | 10325/08/17(日)00:02:35No.1343951385そうだねx1剛彩ビットを手回しで使ってる |
… | 10425/08/17(日)00:03:18No.1343951667+>ネジザウルスはどんな感じ? |
… | 10525/08/17(日)00:04:01No.1343951947+>ネジザウルスはどんな感じ? |
… | 10625/08/17(日)00:05:37No.1343952599+ちょっとした作業にハンドクランプいいよ |
… | 10725/08/17(日)00:05:39No.1343952622+最近マイナスドライバー使うネジほとんどないよね |
… | 10825/08/17(日)00:05:56No.1343952753+電ドラボール使うならサキスボ段付ビットも一緒に買ったほうがいいよ |
… | 10925/08/17(日)00:06:38No.1343953055+クニペ版ネジザウルスに短いやつでてたな |
… | 11025/08/17(日)00:08:29No.1343953900+チェーンレンチ会社で俺しか使わないから愛着がある |
… | 11125/08/17(日)00:09:22No.1343954300+>クニペのギザなし平プライヤは指のかわりに何でも使えるぞ |
… | 11225/08/17(日)00:09:46No.1343954429+>ネジザウルスはどんな感じ? |
… | 11325/08/17(日)00:10:03No.1343954547そうだねx1バイスプライヤはいいぞ |
… | 11425/08/17(日)00:10:42No.1343954863+HOZANいいよね… |
… | 11525/08/17(日)00:11:59No.1343955396+ドライバーは高いやつはやっぱりいい気がする |
… | 11625/08/17(日)00:13:59No.1343956167+最近のだとベッセルの2WAYパワードライバーかな |
… | 11725/08/17(日)00:15:20No.1343956780+>何に使ってる? |
… | 11825/08/17(日)00:15:22No.1343956792+ネジザウルス本当にちょっと隙間あれば平ネジでもつかめるから便利だよ |