レス送信モード |
---|
ぬぁこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
賢明なゴリラーが多いここimgなんぬが
二次裏とも呼ばれる以上(?)二次元のキングコングについて語らねばなるまいんぬ
今回はそんな怪獣映画の金字塔と名高いキングコングのアニメ作品についてウホウホ語るんぬ
… | 125/08/16(土)22:23:23No.1343910067+ぬぁ |
… | 225/08/16(土)22:24:19No.1343910501+ぬぁ |
… | 325/08/16(土)22:24:37No.1343910614+ぬぁ |
… | 425/08/16(土)22:24:58No.1343910753+ぬぁ |
… | 525/08/16(土)22:24:58No.1343910755+語尾にウホって付けろ |
… | 625/08/16(土)22:25:16No.1343910881+ゴリラキャッツ! |
… | 725/08/16(土)22:25:21No.1343910918+ぬぁ |
… | 825/08/16(土)22:26:35No.1343911420+ぬぁ |
… | 925/08/16(土)22:26:55No.1343911558そうだねx5なんでやが多過ぎる |
… | 1025/08/16(土)22:27:08No.1343911630+映画しかしらんなぁ |
… | 1125/08/16(土)22:27:11No.1343911657+ぬぁ |
… | 1225/08/16(土)22:27:26No.1343911753そうだねx2なかなか続かないんだな… |
… | 1325/08/16(土)22:29:04No.1343912395そうだねx6キングコングのアニメがあったことに驚き |
… | 1425/08/16(土)22:31:06No.1343913403+めちゃくちゃ見てるんだなゴリラキャッツ… |
… | 1525/08/16(土)22:35:05No.1343915025+>めちゃくちゃ見てるんだなゴリラキャッツ… |
… | 1625/08/16(土)22:36:33No.1343915665そうだねx9ほとんどわかってねーじゃねーか(ブオオオ |
… | 1725/08/16(土)22:36:48No.1343915775+>モンド島で発見されたキングコングが悪の科学者ドクター・フーの引き起こす怪事件や奇妙な出来事に立ち向かうという内容で、 |
… | 1825/08/16(土)22:37:21No.1343916037+アニメシリーズの打率低めなんぬ? |
… | 1925/08/16(土)22:37:59No.1343916329+>>モンド島で発見されたキングコングが悪の科学者ドクター・フーの引き起こす怪事件や奇妙な出来事に立ち向かうという内容で、 |
… | 2025/08/16(土)22:40:02No.1343917207+東映アニメーション制作のアニメが東宝版と共通するところが多いのはちょっと面白いな⋯ |
… | 2125/08/16(土)22:40:10No.1343917264+>アニメシリーズの打率低めなんぬ? |
… | 2225/08/16(土)22:42:47No.1343918358+>東映アニメーション制作のアニメが東宝版と共通するところが多いのはちょっと面白いな⋯ |
… | 2325/08/16(土)22:43:58No.1343918917そうだねx2>本作のコングは33年版で死亡したオリジナルのコングのDNAを、ジェンキンス博士が自らの孫ジェイソンのDNAと掛け合わせて生み出したクローンコングなんぬ |
… | 2425/08/16(土)22:45:40No.1343919840+そんな関係なのに兄弟同然なのかジェイソンとコング… |
… | 2525/08/16(土)22:47:11No.1343920548+>>本作のコングは33年版で死亡したオリジナルのコングのDNAを、ジェンキンス博士が自らの孫ジェイソンのDNAと掛け合わせて生み出したクローンコングなんぬ |
… | 2625/08/16(土)22:49:50No.1343921822+ぬぁ |
… | 2725/08/16(土)22:52:55No.1343923199+調べたらジェンキンス博士すごい優しそうなおばあさんじゃん! |
… | 2825/08/16(土)22:56:14No.1343924652そうだねx1また出たか有識者キャッツ |
… | 2925/08/16(土)22:56:16No.1343924669+>調べたらジェンキンス博士すごい優しそうなおばあさんじゃん! |
… | 3025/08/16(土)22:56:39No.1343924852そうだねx2ぬはキングコング2が好きなんぬー |
… | 3125/08/16(土)22:57:24No.1343925139+>ミノタウロスやイエティ、グリフォンやケツァルコアトルといった伝説上の怪物に合成することもあるんぬがほとんどが動物の顔をしたマッチョマンなんぬ |
… | 3225/08/16(土)22:58:19No.1343925521+博士が相当なゴリラーだったんぬなぁ |
… | 3325/08/16(土)22:59:29No.1343926037+>作画カロリー的なあれでなんぬ? |
… | 3425/08/16(土)23:04:46No.1343928415+>映画じゃなくてファミコンのゲームなんぬー |
… | 3525/08/16(土)23:08:26No.1343930063+ぬぁ |
… | 3625/08/16(土)23:10:50No.1343931074+またなんでやに振り回されてるな(ブオオオ |
… | 3725/08/16(土)23:14:38No.1343932599+そもそもなんだけど |
… | 3825/08/16(土)23:14:49No.1343932685+カットマンといい懐かしいネタが復刻してんな |
… | 3925/08/16(土)23:16:58No.1343933579+コングってデカいゴリラだし怪獣かな…って言い出すと色々めんどくさいことになりそうだ |
… | 4025/08/16(土)23:17:08No.1343933644+なんでそんなにキングコング好きなの… |
… | 4125/08/16(土)23:20:52No.1343935181+>なんでそんなにキングコング好きなの… |
… | 4225/08/16(土)23:21:50No.1343935603+アメリカのキッズからするとゴリラは野生の膂力と類人猿の知性が合わさり最強にクールに思えるアニマルだと |
… | 4325/08/16(土)23:23:27No.1343936289+日本でいうカブトムシとか犬的な主人公属性アニマルがアメリカだとゴリラになる |