レス送信モード |
---|
ダンクーガってスパロボに出た事で初めて評価されたアニメなんだよなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/16(土)21:39:31No.1343890615そうだねx67いや元からそれなりに評価されてて根強いファンいたからOVA3作あったし |
… | 225/08/16(土)21:40:22No.1343891049そうだねx20当時からキャラ人気はすごかったよ |
… | 325/08/16(土)21:40:23 ID:EasPo61oNo.1343891062そうだねx4スパロボ出るまで誰も知らなかったんだよな |
… | 425/08/16(土)21:41:00 ID:EasPo61oNo.1343891360+スパロボおかげって事か |
… | 525/08/16(土)21:41:24No.1343891536そうだねx23中の人たちが全国ライブするくらい人気あったんだけど… |
… | 625/08/16(土)21:43:05No.1343892352そうだねx9人気があるからスパロボが呼んでるんだぞ |
… | 725/08/16(土)21:43:07No.1343892364そうだねx3スパロボがわざわざ拾ってあげたんだよな |
… | 825/08/16(土)21:43:50No.1343892696そうだねx3>スパロボがわざわざ拾ってあげたんだよな |
… | 925/08/16(土)21:43:59No.1343892765+第4次の時点で出てんだから評価されてるに決まってんだろ |
… | 1025/08/16(土)21:46:44No.1343894139+スパロボのおかげで今のロボアニメがあるからな |
… | 1125/08/16(土)21:46:49No.1343894169そうだねx8そもそもスレ画の時点で愛され続けとは言ってるからな… |
… | 1225/08/16(土)21:47:25No.1343894450そうだねx8真の評価(面白いとは言ってない) |
… | 1325/08/16(土)21:48:15No.1343894868+リアタイ人気はそれなりにあっても拾われなかったので埋もれていったアニメもあるのかな |
… | 1425/08/16(土)21:48:41No.1343895092+今から見ても合体するあたりで満足して見るのやめると思う |
… | 1525/08/16(土)21:49:01No.1343895245そうだねx16>今から見ても合体するあたりで満足して見るのやめると思う |
… | 1625/08/16(土)21:49:17No.1343895362+>今から見ても合体するあたりで満足して見るのやめると思う |
… | 1725/08/16(土)21:49:25No.1343895436+>人気があるからスパロボが呼んでるんだぞ |
… | 1825/08/16(土)21:49:25No.1343895438+キャラ人気凄かったそうだぞ |
… | 1925/08/16(土)21:51:43No.1343896517+序盤は割りと面白かったかけど黒騎士出てくるあたりくらいから記憶がない |
… | 2025/08/16(土)21:52:27No.1343896831+スパロボから知ってアニメ見たらだいぶガッカリするところは確かにある |
… | 2125/08/16(土)21:53:03No.1343897099+でもスパロボに出てからの人気の方が多いよね |
… | 2225/08/16(土)21:53:06No.1343897113+>真の評価(面白いとは言ってない) |
… | 2325/08/16(土)21:54:55No.1343897897そうだねx3>キャラ人気凄かったそうだぞ |
… | 2425/08/16(土)21:56:34No.1343898578+ライブできるくらい曲あったんだ |
… | 2525/08/16(土)21:56:49No.1343898670+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2625/08/16(土)21:57:21No.1343898908+>ライブできるくらい曲あったんだ |
… | 2725/08/16(土)21:57:35No.1343898994+ラムネ&40でダ・サイダーの決め台詞が「やってやるぜ」 |
… | 2825/08/16(土)21:58:58No.1343899621+20話ぐらいダンクーガ出てこないってマジなの? |
… | 2925/08/16(土)22:00:39No.1343900336+>ライブできるくらい曲あったんだ |
… | 3025/08/16(土)22:01:37No.1343900736+ロボはかっこいい戦闘はうn… |
… | 3125/08/16(土)22:01:55No.1343900863+下駄なしダンクーガみたいな話の時には |
… | 3225/08/16(土)22:02:54No.1343901279そうだねx4Zガンダムといいダンクーガといい |
… | 3325/08/16(土)22:05:35No.1343902391+Zはデザイン決定に時間がかかったからだし… |
… | 3425/08/16(土)22:07:08No.1343903064そうだねx2>Zはデザイン決定に時間がかかったからだし… |
… | 3525/08/16(土)22:08:07No.1343903509+そんな見切り発車だったんだなZ… |
… | 3625/08/16(土)22:08:18No.1343903612+イーグルに搭載されてるあの謎の回路はあいつなんなの? |
… | 3725/08/16(土)22:08:35No.1343903729そうだねx6>スパロボ出るまで誰も知らなかったんだよな |
… | 3825/08/16(土)22:09:47No.1343904268そうだねx1>>スパロボ出るまで誰も知らなかったんだよな |
… | 3925/08/16(土)22:11:44No.1343905135+この動画を叩いてくれええええええ |
… | 4025/08/16(土)22:12:02No.1343905261+Zはデザインに時間かかりすぎてどっか上の方からやっつけで描いたみたいなダサいのお出しされてこれでいきましょう!って言われてあまりにダサかったから断固拒否して後にサイコガンダムとして流用したとかなんとか |
… | 4125/08/16(土)22:12:07No.1343905304そうだねx2>>ライブできるくらい曲あったんだ |
… | 4225/08/16(土)22:12:15No.1343905366+いもげでの評価だとそんな感じではある |
… | 4325/08/16(土)22:12:53No.1343905623+八尾さん若いなあ |
… | 4425/08/16(土)22:13:04No.1343905716+>そんな見切り発車だったんだなZ… |
… | 4525/08/16(土)22:13:43No.1343906000+>Zガンダムといいダンクーガといい |
… | 4625/08/16(土)22:13:51No.1343906055+なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ |
… | 4725/08/16(土)22:14:15No.1343906217+…そういえばダンクーガあらすじすら全く知らんな… |
… | 4825/08/16(土)22:15:30No.1343906737そうだねx1ガンダムXも最近名作ってことが知れ渡ってきたけどきっかけは何だったんだろうな |
… | 4925/08/16(土)22:15:42No.1343906822+>ダンバインの途中でスポンサーがつぶれて |
… | 5025/08/16(土)22:15:51No.1343906900+スパロボだと敵勢力出てくるの少ないんだよな |
… | 5125/08/16(土)22:17:11No.1343907457+>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ |
… | 5225/08/16(土)22:17:37No.1343907624+とりあえずキャラが自分に酔ってんのかみたいなセリフ言って |
… | 5325/08/16(土)22:18:24No.1343907968+ダンクーガノヴァもよろしく! |
… | 5425/08/16(土)22:18:31No.1343908035+ゴッドブレスだいすき |
… | 5525/08/16(土)22:18:43No.1343908125+メイン4人が日本人だから舞台が日本だと思ってたけどアランとかグンジェムみたいな海外人出てくるんだよな |
… | 5625/08/16(土)22:19:45No.1343908582+>ゴッドブレスだいすき |
… | 5725/08/16(土)22:19:52No.1343908629+アニメ面白く無いよって言われ続けてるせいでハードル下がってるのはあるだろうけど普通にみれた |
… | 5825/08/16(土)22:20:01No.1343908694+>メイン4人が日本人だから舞台が日本だと思ってたけどアランとかグンジェムみたいな海外人出てくるんだよな |
… | 5925/08/16(土)22:20:19No.1343908817+>聞き齧りの話を頑張ってて悪いんだけどその話だとダンバインの次がZガンダムにならない? |
… | 6025/08/16(土)22:20:21No.1343908827そうだねx6>ID:EasPo61o |
… | 6125/08/16(土)22:20:24No.1343908857+ザンガイオーは紛らわしすぎませんかねその名前ってなった |
… | 6225/08/16(土)22:21:00No.1343909138+>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ |
… | 6325/08/16(土)22:22:20No.1343909630+オーディアンはまあな… |
… | 6425/08/16(土)22:22:32No.1343909719そうだねx2意外とレスしてないな |
… | 6525/08/16(土)22:22:43No.1343909800そうだねx11年間のアニメだと始まった時点で2クールの途中くらいまで展開は決まってないといけないから |
… | 6625/08/16(土)22:22:47No.1343909826+>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ |
… | 6725/08/16(土)22:22:59No.1343909923+白熱の終章が一番つまんないのはマジでどうして…ってなる |
… | 6825/08/16(土)22:23:44No.1343910235+スパロボからアニメに流れた人は合体しないことにやきもきしたよ |
… | 6925/08/16(土)22:23:56No.1343910335+>メイン4人が日本人だから舞台が日本だと思ってたけどアランとかグンジェムみたいな海外人出てくるんだよな |
… | 7025/08/16(土)22:24:37No.1343910615+>>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ |
… | 7125/08/16(土)22:24:39No.1343910626そうだねx2基本基地から輸送機発進して現地に投下って散々やってたでしょ |
… | 7225/08/16(土)22:24:51No.1343910696+ずっと寝てるライオンの中の人は意味わからないすぎる白熱 |
… | 7325/08/16(土)22:25:49No.1343911115+というか白熱の終章から初参戦まで6年しか間ないんだな |
… | 7425/08/16(土)22:26:22No.1343911328そうだねx3>ID:EasPo61o |
… | 7525/08/16(土)22:26:22No.1343911333+敵のメカがあまり格好良くないのも見てて辛かった記憶がある |
… | 7625/08/16(土)22:26:35No.1343911419+>意外とレスしてないな |
… | 7725/08/16(土)22:26:48No.1343911508+輸送隊のゲラールキャップ忘れんな |
… | 7825/08/16(土)22:26:57No.1343911567そうだねx2ちょうど見始めて5話まで来たけどダンクーガがしばらく合体しないの知ってるからか普通に面白い |
… | 7925/08/16(土)22:27:54No.1343911942そうだねx12>>意外とレスしてないな |
… | 8025/08/16(土)22:29:02No.1343912377+ダンクーガはBURNをアニメ化すべきだと思う |
… | 8125/08/16(土)22:29:21No.1343912509+メカニックデザインの平井寿…一体どこの平井久司なんだ… |
… | 8225/08/16(土)22:29:49No.1343912716+>ダンクーガはBURNをアニメ化すべきだと思う |
… | 8325/08/16(土)22:30:11No.1343912906そうだねx1白熱はメカ作画と動きのバランスが良い |
… | 8425/08/16(土)22:30:42No.1343913199そうだねx2>バカは説明が下手 |
… | 8525/08/16(土)22:30:50No.1343913257+>ダンクーガはBURNをアニメ化すべきだと思う |
… | 8625/08/16(土)22:32:06No.1343913840+スパロボ初登場では燃費悪いし飛べないしコンバトラーと二択でいなくなるし酷い扱いだったが |
… | 8725/08/16(土)22:33:49No.1343914572そうだねx3ダンクーガのスレはだいたいいつもスパロボとかほぼゾウ言ってる人間が置いてきぼりになる |
… | 8825/08/16(土)22:34:13No.1343914707そうだねx3別にダンクーガは中盤まででてこないけど獣戦機は普通に序盤から出てきて4人で戦ってるから何の問題もねえし |
… | 8925/08/16(土)22:35:25No.1343915166+合体したダンクーガ動かないけど描き込みはOVAレベルでめちゃかっこいいと思う |
… | 9025/08/16(土)22:38:25No.1343916516そうだねx2>バカは説明が下手 |
… | 9125/08/16(土)22:39:41No.1343917088+>どちらかって言うと4人で戦ってるときのほうがメカに動きあるし戦記ものとして面白いんだよな |
… | 9225/08/16(土)22:40:24No.1343917357+>パイロットの怒りのパワーでアグレッシブモードになって暴れるアニメかと思ってずっと観てたわ |
… | 9325/08/16(土)22:42:36No.1343918280+アグレッシブビーストチェンジ!するだけでも満足感あったな |