[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3826人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f236549.png[見る]
fu5448698.jpg[見る]
fu5448648.jpg[見る]


画像ファイル名:1755347813882.jpg-(139931 B)
139931 B25/08/16(土)21:36:53 ID:EasPo61oNo.1343889433そうだねx3 22:45頃消えます
ダンクーガってスパロボに出た事で初めて評価されたアニメなんだよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/16(土)21:39:31No.1343890615そうだねx67
いや元からそれなりに評価されてて根強いファンいたからOVA3作あったし
適当なこと言うな
225/08/16(土)21:40:22No.1343891049そうだねx20
当時からキャラ人気はすごかったよ
325/08/16(土)21:40:23 ID:EasPo61oNo.1343891062そうだねx4
スパロボ出るまで誰も知らなかったんだよな
425/08/16(土)21:41:00 ID:EasPo61oNo.1343891360+
スパロボおかげって事か
525/08/16(土)21:41:24No.1343891536そうだねx23
中の人たちが全国ライブするくらい人気あったんだけど…
625/08/16(土)21:43:05No.1343892352そうだねx9
人気があるからスパロボが呼んでるんだぞ
725/08/16(土)21:43:07No.1343892364そうだねx3
スパロボがわざわざ拾ってあげたんだよな
825/08/16(土)21:43:50No.1343892696そうだねx3
>スパロボがわざわざ拾ってあげたんだよな
それはそう
925/08/16(土)21:43:59No.1343892765+
第4次の時点で出てんだから評価されてるに決まってんだろ
1025/08/16(土)21:46:44No.1343894139+
スパロボのおかげで今のロボアニメがあるからな
1125/08/16(土)21:46:49No.1343894169そうだねx8
そもそもスレ画の時点で愛され続けとは言ってるからな…
1225/08/16(土)21:47:25No.1343894450そうだねx8
真の評価(面白いとは言ってない)
1325/08/16(土)21:48:15No.1343894868+
リアタイ人気はそれなりにあっても拾われなかったので埋もれていったアニメもあるのかな
1425/08/16(土)21:48:41No.1343895092+
今から見ても合体するあたりで満足して見るのやめると思う
1525/08/16(土)21:49:01No.1343895245そうだねx16
>今から見ても合体するあたりで満足して見るのやめると思う
(けっこう見たな…)
1625/08/16(土)21:49:17No.1343895362+
>今から見ても合体するあたりで満足して見るのやめると思う
失われた者たちへの鎮魂歌見たら大体わかるとは思う
1725/08/16(土)21:49:25No.1343895436+
>人気があるからスパロボが呼んでるんだぞ
1825/08/16(土)21:49:25No.1343895438+
キャラ人気凄かったそうだぞ
1925/08/16(土)21:51:43No.1343896517+
序盤は割りと面白かったかけど黒騎士出てくるあたりくらいから記憶がない
2025/08/16(土)21:52:27No.1343896831+
スパロボから知ってアニメ見たらだいぶガッカリするところは確かにある
全然ダンクーガ出てこないし出てきても動かないしストーリーの中だるみしんどいし
でもキャラとか全体のストーリーラインとかは最高にいいんすよ…
特にデスガイヤー将軍が良いキャラしててすき
2125/08/16(土)21:53:03No.1343897099+
でもスパロボに出てからの人気の方が多いよね
2225/08/16(土)21:53:06No.1343897113+
>真の評価(面白いとは言ってない)
当時のロボアニメのかなりの数がこういう評価に行きつく
どの作品も嫌いじゃないんだけど面白いかどうかは別
2325/08/16(土)21:54:55No.1343897897そうだねx3
>キャラ人気凄かったそうだぞ
渋谷ライブの時はLDになってる
fu5448648.jpg[見る]
2425/08/16(土)21:56:34No.1343898578+
ライブできるくらい曲あったんだ
2525/08/16(土)21:56:49No.1343898670+
書き込みをした人によって削除されました
2625/08/16(土)21:57:21No.1343898908+
>ライブできるくらい曲あったんだ
ダンクーガは動かないのにね
2725/08/16(土)21:57:35No.1343898994+
ラムネ&40でダ・サイダーの決め台詞が「やってやるぜ」
なのも人気あるからだし…
オタク人気だけど
2825/08/16(土)21:58:58No.1343899621+
20話ぐらいダンクーガ出てこないってマジなの?
2925/08/16(土)22:00:39No.1343900336+
>ライブできるくらい曲あったんだ
無い
ただキャラ人気マジで高かったからどうしても中の人をライブさせたくて結果ほぼ流行曲のカバーだった
fu5448698.jpg[見る]
3025/08/16(土)22:01:37No.1343900736+
ロボはかっこいい戦闘はうn…
3125/08/16(土)22:01:55No.1343900863+
下駄なしダンクーガみたいな話の時には
上半身ボルテスを思い出したが
ほぼダンクーガだよな
3225/08/16(土)22:02:54No.1343901279そうだねx4
Zガンダムといいダンクーガといい
なんで主役機を出し惜しみするのだ
誰も得しねぇだろ
3325/08/16(土)22:05:35No.1343902391+
Zはデザイン決定に時間がかかったからだし…
3425/08/16(土)22:07:08No.1343903064そうだねx2
>Zはデザイン決定に時間がかかったからだし…
ツノなしの百式みたいなZが通ってたらヤバかったと思う
3525/08/16(土)22:08:07No.1343903509+
そんな見切り発車だったんだなZ…
3625/08/16(土)22:08:18No.1343903612+
イーグルに搭載されてるあの謎の回路はあいつなんなの?
合体するまでかなり引っ張ったしめんどくせえパスワード叫ばせるし
そのくせ1回合体したら判定どんどん緩くなって
ガンドールから合体済みで発進とか
最終的にはノーライオンの中の人でもOKな挙げ句ライオンシャピロにプレゼントとかおかしいだろ
3725/08/16(土)22:08:35No.1343903729そうだねx6
>スパロボ出るまで誰も知らなかったんだよな
急に自己紹介すんな
3825/08/16(土)22:09:47No.1343904268そうだねx1
>>スパロボ出るまで誰も知らなかったんだよな
>急に自己紹介すんな
3925/08/16(土)22:11:44No.1343905135+
この動画を叩いてくれええええええ
4025/08/16(土)22:12:02No.1343905261+
Zはデザインに時間かかりすぎてどっか上の方からやっつけで描いたみたいなダサいのお出しされてこれでいきましょう!って言われてあまりにダサかったから断固拒否して後にサイコガンダムとして流用したとかなんとか
4125/08/16(土)22:12:07No.1343905304そうだねx2
>>ライブできるくらい曲あったんだ
>ダンクーガは動かないのにね
それは葦プロが悪い
4225/08/16(土)22:12:15No.1343905366+
いもげでの評価だとそんな感じではある
4325/08/16(土)22:12:53No.1343905623+
八尾さん若いなあ
4425/08/16(土)22:13:04No.1343905716+
>そんな見切り発車だったんだなZ…
ダンバインの途中でスポンサーがつぶれて
バンダイがメインスポンサーになってガンダムの続編作れという話になって
その際、マクロスが流行ってたから打倒バルキリーの号令の下変形するMSのデザインコンペが行われたとかだったはず
バンダイの偉い人はサイコガンダムをZとしてお出しするし
4525/08/16(土)22:13:43No.1343906000+
>Zガンダムといいダンクーガといい
>なんで主役機を出し惜しみするのだ
>誰も得しねぇだろ
ダンクーガは知らんがZはバンダイ様が出し惜しむよう要請した
4625/08/16(土)22:13:51No.1343906055+
なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ
4725/08/16(土)22:14:15No.1343906217+
…そういえばダンクーガあらすじすら全く知らんな…
というか何と戦っとるのすらよく知らん…
4825/08/16(土)22:15:30No.1343906737そうだねx1
ガンダムXも最近名作ってことが知れ渡ってきたけどきっかけは何だったんだろうな
4925/08/16(土)22:15:42No.1343906822+
>ダンバインの途中でスポンサーがつぶれて
>バンダイがメインスポンサーになってガンダムの続編作れという話になって
>その際、マクロスが流行ってたから打倒バルキリーの号令の下変形するMSのデザインコンペが行われたとかだったはず
>バンダイの偉い人はサイコガンダムをZとしてお出しするし
聞き齧りの話を頑張ってて悪いんだけどその話だとダンバインの次がZガンダムにならない?
5025/08/16(土)22:15:51No.1343906900+
スパロボだと敵勢力出てくるの少ないんだよな
シャピロだけ裏切って頑張ってる
5125/08/16(土)22:17:11No.1343907457+
>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ
異常ダンクーガ愛者過ぎるだろ
5225/08/16(土)22:17:37No.1343907624+
とりあえずキャラが自分に酔ってんのかみたいなセリフ言って
特攻したりするアニメ
基地の爺さんとか長官とかゲラールキャップとか長官の息子とか
5325/08/16(土)22:18:24No.1343907968+
ダンクーガノヴァもよろしく!
5425/08/16(土)22:18:31No.1343908035+
ゴッドブレスだいすき
20回以上は見てる
5525/08/16(土)22:18:43No.1343908125+
メイン4人が日本人だから舞台が日本だと思ってたけどアランとかグンジェムみたいな海外人出てくるんだよな
シャピロは本名じゃないと思ってたし
5625/08/16(土)22:19:45No.1343908582+
>ゴッドブレスだいすき
>20回以上は見てる
>異常ダンクーガ愛者過ぎるだろ
5725/08/16(土)22:19:52No.1343908629+
アニメ面白く無いよって言われ続けてるせいでハードル下がってるのはあるだろうけど普通にみれた
それはそれとしてほんとに合体しねえなと野獣野獣言われるのダメ
5825/08/16(土)22:20:01No.1343908694+
>メイン4人が日本人だから舞台が日本だと思ってたけどアランとかグンジェムみたいな海外人出てくるんだよな
>シャピロは本名じゃないと思ってたし
小説版とかナチスが敵だぞ
5925/08/16(土)22:20:19No.1343908817+
>聞き齧りの話を頑張ってて悪いんだけどその話だとダンバインの次がZガンダムにならない?
ダンバインの後半だと次の作品も動いているからエルガイムは当然始まる
エルガイムの後半はZの準備にスタッフのパワーを取られるので(以下略)
6025/08/16(土)22:20:21No.1343908827そうだねx6
>ID:EasPo61o
うわぁ…
6125/08/16(土)22:20:24No.1343908857+
ザンガイオーは紛らわしすぎませんかねその名前ってなった
6225/08/16(土)22:21:00No.1343909138+
>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ
権利散ってたオーディアンもなんとかバリの手元に集まったんだよな…
その割にスパロボでは見ないけどなんとかなりませんかね…需要がない?
6325/08/16(土)22:22:20No.1343909630+
オーディアンはまあな…
6425/08/16(土)22:22:32No.1343909719そうだねx2
意外とレスしてないな
6525/08/16(土)22:22:43No.1343909800そうだねx1
1年間のアニメだと始まった時点で2クールの途中くらいまで展開は決まってないといけないから
禿は2クール目途中あたりから後半の展開に向けて修正かけていくのでそのあたりでちょっと話がもたつくことが多い
6625/08/16(土)22:22:47No.1343909826+
>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ
今ダイナミックプロが管理してるんじゃなかったか?
6725/08/16(土)22:22:59No.1343909923+
白熱の終章が一番つまんないのはマジでどうして…ってなる
6825/08/16(土)22:23:44No.1343910235+
スパロボからアニメに流れた人は合体しないことにやきもきしたよ
6925/08/16(土)22:23:56No.1343910335+
>メイン4人が日本人だから舞台が日本だと思ってたけどアランとかグンジェムみたいな海外人出てくるんだよな
>シャピロは本名じゃないと思ってたし
南アメリカで戦ってると思ったら休日普通に渋谷に遊びに来てたりしてどこにいるのか分からないはある
7025/08/16(土)22:24:37No.1343910615+
>>なんか大張正己が全権持ってて便利なやつ
>今ダイナミックプロが管理してるんじゃなかったか?
ゲッター線に汚染されそう
7125/08/16(土)22:24:39No.1343910626そうだねx2
基本基地から輸送機発進して現地に投下って散々やってたでしょ
7225/08/16(土)22:24:51No.1343910696+
ずっと寝てるライオンの中の人は意味わからないすぎる白熱
7325/08/16(土)22:25:49No.1343911115+
というか白熱の終章から初参戦まで6年しか間ないんだな
なんでダンクーガが空飛べねえになってんだ
7425/08/16(土)22:26:22No.1343911328そうだねx3
>ID:EasPo61o
>ダンクーガってスパロボに出た事で初めて評価されたアニメなんだよな

>ID:EasPo61o
>スパロボ出るまで誰も知らなかったんだよな

>ID:EasPo61o
>スパロボおかげって事か
7525/08/16(土)22:26:22No.1343911333+
敵のメカがあまり格好良くないのも見てて辛かった記憶がある
7625/08/16(土)22:26:35No.1343911419+
>意外とレスしてないな
というかシャンカーがまたDiscordでやり取りして立てたスレだと思う
大方叩きスレにしたかったんだろ
こういう事やってる連中だし
f236549.png[見る]
7725/08/16(土)22:26:48No.1343911508+
輸送隊のゲラールキャップ忘れんな
7825/08/16(土)22:26:57No.1343911567そうだねx2
ちょうど見始めて5話まで来たけどダンクーガがしばらく合体しないの知ってるからか普通に面白い
7925/08/16(土)22:27:54No.1343911942そうだねx12
>>意外とレスしてないな
>というかシャンカーがまたDiscordでやり取りして立てたスレだと思う
>大方叩きスレにしたかったんだろ
>こういう事やってる連中だし
>f236549.png[見る]
バカは説明が下手
8025/08/16(土)22:29:02No.1343912377+
ダンクーガはBURNをアニメ化すべきだと思う
8125/08/16(土)22:29:21No.1343912509+
メカニックデザインの平井寿…一体どこの平井久司なんだ…
8225/08/16(土)22:29:49No.1343912716+
>ダンクーガはBURNをアニメ化すべきだと思う
長谷川センセのアニメ化はどれもハードル高いし…
8325/08/16(土)22:30:11No.1343912906そうだねx1
白熱はメカ作画と動きのバランスが良い
8425/08/16(土)22:30:42No.1343913199そうだねx2
>バカは説明が下手
読解力のない馬鹿
8525/08/16(土)22:30:50No.1343913257+
>ダンクーガはBURNをアニメ化すべきだと思う
あんなもんダンクーガじゃねえしいらない
8625/08/16(土)22:32:06No.1343913840+
スパロボ初登場では燃費悪いし飛べないしコンバトラーと二択でいなくなるし酷い扱いだったが
8725/08/16(土)22:33:49No.1343914572そうだねx3
ダンクーガのスレはだいたいいつもスパロボとかほぼゾウ言ってる人間が置いてきぼりになる
8825/08/16(土)22:34:13No.1343914707そうだねx3
別にダンクーガは中盤まででてこないけど獣戦機は普通に序盤から出てきて4人で戦ってるから何の問題もねえし
エアプは中盤までロボ出てこないからつまんないみたいなこと言ってるけど
どちらかって言うと4人で戦ってるときのほうがメカに動きあるし戦記ものとして面白いんだよな
合体すると動かなくなるし
8925/08/16(土)22:35:25No.1343915166+
合体したダンクーガ動かないけど描き込みはOVAレベルでめちゃかっこいいと思う
9025/08/16(土)22:38:25No.1343916516そうだねx2
>バカは説明が下手
叩きスレにならなくて残念だったね
9125/08/16(土)22:39:41No.1343917088+
>どちらかって言うと4人で戦ってるときのほうがメカに動きあるし戦記ものとして面白いんだよな
>合体すると動かなくなるし
パイロットの怒りのパワーでアグレッシブモードになって暴れるアニメかと思ってずっと観てたわ
9225/08/16(土)22:40:24No.1343917357+
>パイロットの怒りのパワーでアグレッシブモードになって暴れるアニメかと思ってずっと観てたわ
OUTのパロ読んでるとそう思うのも仕方なかった
9325/08/16(土)22:42:36No.1343918280+
アグレッシブビーストチェンジ!するだけでも満足感あったな

- GazouBBS + futaba-