レス送信モード |
---|
つよい組み合わせこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/16(土)20:27:06No.1343859430+カニに寄生されてるスパイナー |
… | 225/08/16(土)20:27:57No.1343859758そうだねx3背中のブレード外れるのスピノサウルスとしていいのか?ってなった |
… | 325/08/16(土)20:28:26No.1343859919+あの背鰭からすごい毒電波を出してたはず… |
… | 425/08/16(土)20:30:06No.1343860578そうだねx3もしかしてカニ背負ってるのってジェノブレイカーから続くハサミの流れ? |
… | 525/08/16(土)20:30:08No.1343860588+>背中のブレード外れるのスピノサウルスとしていいのか?ってなった |
… | 625/08/16(土)20:30:31No.1343860771+>もしかしてカニ背負ってるのってジェノブレイカーから続くハサミの流れ? |
… | 725/08/16(土)20:30:34No.1343860798そうだねx10この冗談みたいな見た目でやけに強いから困る |
… | 825/08/16(土)20:31:33No.1343861192+VS3にいたと思うけど使った覚えがない |
… | 925/08/16(土)20:31:42No.1343861253+フューザーズ見てた時にブレードも歯が立たなくてえぇ…ってなったな… |
… | 1025/08/16(土)20:32:23No.1343861503+VSだと雑にビーム撃ってもカニが狙いつけてくれた気がする |
… | 1125/08/16(土)20:33:18No.1343861873そうだねx3🦀 |
… | 1225/08/16(土)20:33:47No.1343862044+https://youtu.be/3GIxEj4azzo [link] |
… | 1325/08/16(土)20:34:38No.1343862391+ただの格闘戦ならバーサクくらいにはやれるからね |
… | 1425/08/16(土)20:38:31No.1343863960+この下のやつ洗脳電波ばっか目立つけど肉弾戦も普通に強いからなあ |
… | 1525/08/16(土)20:40:04No.1343864607+俺の好きなライガーゼロが |
… | 1625/08/16(土)20:40:13No.1343864664+下の人のコアが無駄に大出力だからな… |
… | 1725/08/16(土)20:40:35No.1343864794+格闘戦はバスタークロー抜きバーサークフューラー程度には強い |
… | 1825/08/16(土)20:43:07No.1343865914そうだねx7セイスモもだけどスパイナーもバトストのインフレ加速の原因だと思う |
… | 1925/08/16(土)20:44:00No.1343866272そうだねx3>セイスモもだけどスパイナーもバトストのインフレ加速の原因だと思う |
… | 2025/08/16(土)20:45:31No.1343866901+キラースナイパー!キラースナイパーじゃないか! |
… | 2125/08/16(土)20:46:42No.1343867392+キラードームも電波出せるんじゃなかったっけ |
… | 2225/08/16(土)20:47:32No.1343867715+アニメでこいつ出てきた時にいきなりすげえインフレしたなと思った |
… | 2325/08/16(土)20:47:35No.1343867748+スパイナーはギガにボコられるけど |
… | 2425/08/16(土)20:47:45No.1343867800+>格闘戦はバスタークロー抜きバーサークフューラー程度には強い |
… | 2525/08/16(土)20:47:52No.1343867841そうだねx2対策しないと乗っ取られて終わりだっけか |
… | 2625/08/16(土)20:49:04No.1343868295+>俺の好きなライガーゼロが |
… | 2725/08/16(土)20:50:01No.1343868683そうだねx1コイツが出た辺りからつまんなくなってな… |
… | 2825/08/16(土)20:50:19No.1343868797+ジオーガは精神リンクしてるから効きませんってことは強めのオーガノイドシステム積んでたら防げるのかね毒電波 |
… | 2925/08/16(土)20:50:54No.1343869011+ダークスパイナー本体の能力はジェノザウラーとどっこいくらいの格闘性能 |
… | 3025/08/16(土)20:51:37No.1343869265+新でちょっとナーフされたけど旧ギガは結局格闘戦じゃ最後まで誰も勝てないゾイドだったからアレがインフレの極地ではあった |
… | 3125/08/16(土)20:51:50No.1343869345+>ジオーガは精神リンクしてるから効きませんってことは強めのオーガノイドシステム積んでたら防げるのかね毒電波 |
… | 3225/08/16(土)20:51:50No.1343869348+>ジオーガは精神リンクしてるから効きませんってことは強めのオーガノイドシステム積んでたら防げるのかね毒電波 |
… | 3325/08/16(土)20:52:30No.1343869588+>ジオーガは精神リンクしてるから効きませんってことは強めのオーガノイドシステム積んでたら防げるのかね毒電波 |
… | 3425/08/16(土)20:52:50No.1343869724そうだねx2>フューザーズ見てた時にブレードも歯が立たなくてえぇ…ってなったな… |
… | 3525/08/16(土)20:52:59No.1343869781+新シリーズの新要素のお披露目が街のチンピラでよかったのか…? |
… | 3625/08/16(土)20:53:10No.1343869832+そもそもオーガノイドシステム全開の機体を扱えるパイロットが一握りも一握りだから… |
… | 3725/08/16(土)20:53:38No.1343870004+OSによる強制的な精神リンクあるから毒電波はある程度無効化してくれると思うよ |
… | 3825/08/16(土)20:53:42No.1343870028+ディメトロプテラが出るまで脅威であり続けるのが厄介 |
… | 3925/08/16(土)20:53:46No.1343870044+ジ・オーガは例外中の例外でいいと思う |
… | 4025/08/16(土)20:54:07No.1343870187+>キラードームも電波出せるんじゃなかったっけ |
… | 4125/08/16(土)20:54:08No.1343870197+ジェノザウラー自体が型落ちで消えたわけじゃなくて使いにくくて消えた形だからなあ |
… | 4225/08/16(土)20:54:09No.1343870200+合体するとなんか掛け算みたいな勢いで数値が跳ね上がる |
… | 4325/08/16(土)20:54:21No.1343870280+フュザの場合ユニゾン機のパワーが桁違いだから効果なしとはいえ初見で攻撃すべて避けて一発入れたラスターニも十分凄いんだよな |
… | 4425/08/16(土)20:54:28No.1343870317+ブレードライガーってゾイド全体だとそんな強くないと聞いたがマジ? |
… | 4525/08/16(土)20:54:49No.1343870444+ゾイドの操縦はゾイドと精神リンクした上で操縦桿で動かす |
… | 4625/08/16(土)20:54:56No.1343870490+>ジ・オーガは例外中の例外でいいと思う |
… | 4725/08/16(土)20:55:15No.1343870615+>フュザの場合ユニゾン機のパワーが桁違いだから効果なしとはいえ初見で攻撃すべて避けて一発入れたラスターニも十分凄いんだよな |
… | 4825/08/16(土)20:55:39No.1343870757+>新シリーズの新要素のお披露目が街のチンピラでよかったのか…? |
… | 4925/08/16(土)20:55:40No.1343870770+>合体するとなんか掛け算みたいな勢いで数値が跳ね上がる |
… | 5025/08/16(土)20:55:42No.1343870781+>ブレードライガーってゾイド全体だとそんな強くないと聞いたがマジ? |
… | 5125/08/16(土)20:56:01No.1343870887+>キラードームも電波出せるんじゃなかったっけ |
… | 5225/08/16(土)20:56:01No.1343870891そうだねx3>ブレードライガーってゾイド全体だとそんな強くないと聞いたがマジ? |
… | 5325/08/16(土)20:56:07No.1343870920+>ブレードライガーってゾイド全体だとそんな強くないと聞いたがマジ? |
… | 5425/08/16(土)20:56:50No.1343871215+そもそも擬似OS積んだ連中は性能あるけど使い辛え!!ばかりだしな… |
… | 5525/08/16(土)20:56:55No.1343871259+ラスターニは合体前なら普通に2体とも蹴散らしてなかったっけ? |
… | 5625/08/16(土)20:56:59No.1343871290+カニの他にこう…もうちょっとかっこいいモチーフいなかったんか… |
… | 5725/08/16(土)20:57:05No.1343871333+ダサすぎる割に強い |
… | 5825/08/16(土)20:57:09No.1343871352+ブレードあたりから高速ゾイドのスペックは限界見えてくるね |
… | 5925/08/16(土)20:57:45No.1343871590+>ブレードあたりから高速ゾイドのスペックは限界見えてくるね |
… | 6025/08/16(土)20:57:53No.1343871644そうだねx1>カニの他にこう…もうちょっとかっこいいモチーフいなかったんか… |
… | 6125/08/16(土)20:57:59No.1343871686+>ブレードあたりから高速ゾイドのスペックは限界見えてくるね |
… | 6225/08/16(土)20:58:10No.1343871751そうだねx2>ラスターニは合体前なら普通に2体とも蹴散らしてなかったっけ? |
… | 6325/08/16(土)20:58:18No.1343871805そうだねx1「」には間違いなく強い |
… | 6425/08/16(土)20:58:39No.1343871941+>最高速度をひたすら突き詰めていくからな |
… | 6525/08/16(土)20:58:58No.1343872066+なんだかんだで皇帝親衛隊最後までイクスなんだよな |
… | 6625/08/16(土)20:59:15No.1343872186そうだねx1アニメだと圧倒してたマトリクスドラゴンがアッサリ沈むのはインパクトあるけど勿体なさすぎる |
… | 6725/08/16(土)20:59:21No.1343872224+ダークスパイナーとキラードームの色合わせたやつとか居ないのかな |
… | 6825/08/16(土)20:59:22No.1343872235そうだねx1小回りがある程度利く直線番長じゃない機動戦はイェーガーがトップなきがするもしくはフェニックス |
… | 6925/08/16(土)21:00:03No.1343872490そうだねx1エナジーライガー≧ライガーゼロファルコン>ライガーゼロフェニックス30機>他CAS装備ライガーゼロとかそんな感じだっけ |
… | 7025/08/16(土)21:00:15No.1343872566+ゾイドの強さランキングがピンキリすぎる |
… | 7125/08/16(土)21:00:23No.1343872633+何もついてないダークスパイナーですら機体性能はジェノザウラー並みでそこに毒電波発生装置がある |
… | 7225/08/16(土)21:00:26No.1343872655そうだねx2>ただの格闘戦ならバーサクくらいにはやれるからね |
… | 7325/08/16(土)21:00:49No.1343872810+>何もついてないダークスパイナーですら機体性能はジェノザウラー並みでそこに毒電波発生装置がある |
… | 7425/08/16(土)21:01:00No.1343872895+>ゾイドの強さランキングがピンキリすぎる |
… | 7525/08/16(土)21:01:07No.1343872947+>小回りがある程度利く直線番長じゃない機動戦はイェーガーがトップなきがするもしくはフェニックス |
… | 7625/08/16(土)21:01:13No.1343872978+ユニゾンの中じゃ見栄えがマシな方 |
… | 7725/08/16(土)21:01:17No.1343873007+幻の形態だったエナジーファルコンはどれくらい強いのかね |
… | 7825/08/16(土)21:01:23No.1343873053+バトストだとダクスパ単体は何回かやられてた記憶あるけど |
… | 7925/08/16(土)21:01:30No.1343873087+>唯一の救いは荷電粒子砲がないくらいか…? |
… | 8025/08/16(土)21:01:32No.1343873110+>ダークスナイパー荷電粒子砲なかったっけ? |
… | 8125/08/16(土)21:01:39No.1343873161+>キンゴジュは持ち出したらダメだよ… |
… | 8225/08/16(土)21:01:47No.1343873219+>エナジーライガー≧ライガーゼロファルコン>ライガーゼロフェニックス30機>他CAS装備ライガーゼロとかそんな感じだっけ |
… | 8325/08/16(土)21:01:59No.1343873297そうだねx1>幻の形態だったエナジーファルコンはどれくらい強いのかね |
… | 8425/08/16(土)21:02:03No.1343873337+>荷電粒子砲による狙撃ですよね! |
… | 8525/08/16(土)21:02:18No.1343873423+キングゴジュラス並みに強いゾイドだすならそれこそキングギドラじゃねぇのこれ!?ってやつ出さないと納得できそうにない |
… | 8625/08/16(土)21:02:45No.1343873617そうだねx1>>ただの格闘戦ならバーサクくらいにはやれるからね |
… | 8725/08/16(土)21:02:48No.1343873642+エナジーレイライガーはどんな強さなんだろ |
… | 8825/08/16(土)21:02:58No.1343873715そうだねx2>>エナジーライガー≧ライガーゼロファルコン>ライガーゼロフェニックス30機>他CAS装備ライガーゼロとかそんな感じだっけ |
… | 8925/08/16(土)21:03:07No.1343873796+>ゼロそんな弱いの…なんかショックだなぁ |
… | 9025/08/16(土)21:03:09No.1343873810+ああ…背中の駆動部生かしたらカニ以外にもいろいろ面白いことできそうだな… |
… | 9125/08/16(土)21:03:15No.1343873852+ゼロの強みはカスタム性の高さだからな |
… | 9225/08/16(土)21:03:38No.1343874021+キングゴジュラスは角無かったら誤魔化せないレベルで似てるのもヤケクソ感ある |
… | 9325/08/16(土)21:03:48No.1343874102+>>ゼロそんな弱いの…なんかショックだなぁ |
… | 9425/08/16(土)21:03:51No.1343874128+エナジー相手も10分耐えればゼロでも勝てるくらいには落ちるだろうからこうしてレオゲーターをぶつける |
… | 9525/08/16(土)21:03:56No.1343874157+完全野生体だから全然弱くないし光速師団の主力だし見せ場たくさんあるんだからいいだろ |
… | 9625/08/16(土)21:03:56No.1343874163+めっちゃ強い奴をボコる新型をさらにボコる新型を繰り返していくのがゾイドの歴史みたいなところがあるから |
… | 9725/08/16(土)21:04:05No.1343874230+なんだかんだ初登場から結構時期経ったからなゼロ |
… | 9825/08/16(土)21:04:12No.1343874285そうだねx3ゲーターとかゴルドスで電子戦やってた中でお出しされるダークスパイナーとモグラ |
… | 9925/08/16(土)21:04:33No.1343874438+スケッチだとグランチャーみたいなのが背中に乗ってた気がする |
… | 10025/08/16(土)21:04:44No.1343874519+ステルスで近づいてエレクトロンドライバーぶち込めば大抵の相手は倒せると思うイクス |
… | 10125/08/16(土)21:05:18No.1343874775そうだねx4ギミックとしてはスパインもレドームもどっちもいいものだよね |
… | 10225/08/16(土)21:05:18No.1343874776そうだねx1>完全野生体だから全然弱くないし光速師団の主力だし見せ場たくさんあるんだからいいだろ |
… | 10325/08/16(土)21:05:21No.1343874802そうだねx2>セイスモ倒せんの…?あれ相当な戦局変えるやつじゃなかったっけ… |
… | 10425/08/16(土)21:05:42No.1343874961+>はもう少しこう手加減を…ってなったよ当時 |
… | 10525/08/16(土)21:06:10No.1343875182+>ギミックとしてはスパインもレドームもどっちもいいものだよね |
… | 10625/08/16(土)21:06:12No.1343875205+ダークスパイナーめっちゃ美脚で好き |
… | 10725/08/16(土)21:06:31No.1343875358そうだねx1こんなんだけどユニゾンしてないやつの攻撃は一切効かない |
… | 10825/08/16(土)21:06:36No.1343875390そうだねx3>ゲーターとかゴルドスで電子戦やってた中でお出しされるダークスパイナーとモグラ |
… | 10925/08/16(土)21:06:48No.1343875477+新しくゴジュラス系統出すならシンゴジラとかマイナスワンゴジラがモチーフになるんだろうか |
… | 11025/08/16(土)21:07:09No.1343875619そうだねx1>俺いまだにエース部隊だったレイフォースを懲罰部隊にまで落としたの納得いってねえ… |
… | 11125/08/16(土)21:07:11No.1343875630+>新しくゴジュラス系統出すならシンゴジラとかマイナスワンゴジラがモチーフになるんだろうか |
… | 11225/08/16(土)21:07:24No.1343875709+>カニとの合体形態で負けるシーンあったっけ |
… | 11325/08/16(土)21:07:31No.1343875752+>俺いまだにエース部隊だったレイフォースを懲罰部隊にまで落としたの納得いってねえ… |
… | 11425/08/16(土)21:07:39No.1343875805+キラスパ状態でもキメラゾイドのコントロールはできるんだろうか |
… | 11525/08/16(土)21:07:52No.1343875900+ダークスパイナーもだが |
… | 11625/08/16(土)21:08:01No.1343875951+>>俺いまだにエース部隊だったレイフォースを懲罰部隊にまで落としたの納得いってねえ… |
… | 11725/08/16(土)21:08:08No.1343876010そうだねx1>俺いまだにエース部隊だったレイフォースを懲罰部隊にまで落としたの納得いってねえ… |
… | 11825/08/16(土)21:08:09No.1343876017+>降格処分は受けてるけど自分たちで自嘲気味に懲罰部隊って名乗ってる程度に |
… | 11925/08/16(土)21:08:51No.1343876315+>ダークスパイナーもだが |
… | 12025/08/16(土)21:08:56No.1343876349+ナイトがディメトロドンに殺されてなくてよかったね |
… | 12125/08/16(土)21:08:56No.1343876353そうだねx3フューラー一族は共和国・帝国・ZOITEC合作の凱龍輝がゼネバス系原型機をどうやっても完封できるっていうバランスは結構好き |
… | 12225/08/16(土)21:08:57No.1343876355そうだねx3>その設定はもう無かった事になったから安心して良いぞ |
… | 12325/08/16(土)21:09:04No.1343876400そうだねx1まあ懲罰部隊設定でも最新鋭のゼロフェニ貰えるくらいの扱いだしなあ |
… | 12425/08/16(土)21:09:10No.1343876438そうだねx4そもそもエース中のエースを冷遇なんかしてる余裕ないわあの時期の共和国 |
… | 12525/08/16(土)21:09:32No.1343876616+カニの4方向レーザー使えるのが結構えぐい |
… | 12625/08/16(土)21:09:36No.1343876664そうだねx1>こんなんだけどユニゾンしてないやつの攻撃は一切効かない |
… | 12725/08/16(土)21:09:54No.1343876797+昔のは懲罰部隊だけどゼロフェニックスって最新鋭機器与えられてるから |
… | 12825/08/16(土)21:10:25No.1343877029+閃光師団がヴォルフを逃がした件については首都壊滅による政府機能の消失もあるから裁判してる暇ないって事もあって戦後に裁判するぞって事になったから… |
… | 12925/08/16(土)21:11:15No.1343877430そうだねx1まずこのカニ自体が結構強いというか硬いんだよな… |
… | 13025/08/16(土)21:11:35No.1343877590+セイスモナーフは納得したけどあそこまで尊厳破壊する必要あった? |
… | 13125/08/16(土)21:12:19No.1343877931+>まずこのカニ自体が結構強いというか硬いんだよな… |
… | 13225/08/16(土)21:12:46No.1343878105+>エナジーレイライガーはどんな強さなんだろ |
… | 13325/08/16(土)21:12:58No.1343878205そうだねx3これ蟹が回転しながら全方位に蟹光線撃ってくるんだっけ |
… | 13425/08/16(土)21:12:59No.1343878211+あの時ヴォルフ逃してなくても中央大陸征服はできてそうだけどFB5のラスト見る限りムーロアの血筋がいないんで侵略は取りやめますわすんませんになったんだろか |
… | 13525/08/16(土)21:13:05No.1343878259そうだねx1ギガもFB最終巻で良い感じの扱いになって嬉しいよ |
… | 13625/08/16(土)21:13:30No.1343878452+>>まずこのカニ自体が結構強いというか硬いんだよな… |
… | 13725/08/16(土)21:13:33No.1343878480+いいですよね首都墜とされてからが本当にしぶとい共和国 |
… | 13825/08/16(土)21:13:58No.1343878691+首都陥落とか何度もやってるからな昔から |
… | 13925/08/16(土)21:14:39No.1343879023+ヴォルフ逃がしたってのも意図的にやったわけではないから懲罰に値するかどうなんだって思う |
… | 14025/08/16(土)21:15:11No.1343879297+>首都陥落とか何度もやってるからな昔から |
… | 14125/08/16(土)21:15:17No.1343879344+毒電波、🦀、キメラコントロールと用途が多彩なのがひどい |
… | 14225/08/16(土)21:15:28No.1343879429+こいつもセイスモも足切り能力が異常に高いくせに突破しても普通に強いのがいろいろダメ |
… | 14325/08/16(土)21:16:13No.1343879785そうだねx2共和国だけだったらどうしようもなかったけどガイロスとZiTECが味方について補給面で万全になったからな |
… | 14425/08/16(土)21:16:50No.1343880085+ギガ好きだったけど扱い悪くて悲しかったけど変わったのね |
… | 14525/08/16(土)21:17:05No.1343880212そうだねx1大統領落としたトミーパリスが平然としてるしなんならハーマンに融通利かせてもらってセイスモキャノンのとこ行ってるしな |
… | 14625/08/16(土)21:17:43No.1343880501+>共和国だけだったらどうしようもなかったけどガイロスとZiTECが味方について補給面で万全になったからな |
… | 14725/08/16(土)21:17:43No.1343880503+>ギガ好きだったけど扱い悪くて悲しかったけど変わったのね |
… | 14825/08/16(土)21:17:46No.1343880532+ブロックスとそうじゃないゾイドって強さとか生態って同じ?違う? |
… | 14925/08/16(土)21:18:12No.1343880722+レオマスターとかレイフォースとか当時の俺にはすごくカッコよく見えたんだよ |
… | 15025/08/16(土)21:18:28No.1343880859+>エナジー相手も10分耐えればゼロでも勝てるくらいには落ちるだろうからこうしてレオゲーターをぶつける |
… | 15125/08/16(土)21:18:50No.1343881031+>>はもう少しこう手加減を…ってなったよ当時 |
… | 15225/08/16(土)21:19:11No.1343881208+>ブロックスとそうじゃないゾイドって強さとか生態って同じ?違う? |
… | 15325/08/16(土)21:19:22No.1343881304+>ギガ好きだったけど扱い悪くて悲しかったけど変わったのね |
… | 15425/08/16(土)21:19:30No.1343881372+>色々とあるけどまず言いたいのはようやくゾイド核砲をぶっぱなせたよ! |
… | 15525/08/16(土)21:19:32No.1343881384+>ステルスで近づいてエレクトロンドライバーぶち込めば大抵の相手は倒せると思うイクス |
… | 15625/08/16(土)21:19:43No.1343881461+飛行できるディメトロプテラも無法 |
… | 15725/08/16(土)21:20:25No.1343881806+>ブロックスとそうじゃないゾイドって強さとか生態って同じ?違う? |
… | 15825/08/16(土)21:20:25No.1343881807+>ただネオゼネバスがヘリックガイロス連合軍の20倍以上の戦力あるから数の差の不利だけは覆せない感じに収まってる |
… | 15925/08/16(土)21:20:36No.1343881891+>>ステルスで近づいてエレクトロンドライバーぶち込めば大抵の相手は倒せると思うイクス |
… | 16025/08/16(土)21:20:52No.1343882028+デススティンガー暴走の原因もレオマスターだったのはちょっと |
… | 16125/08/16(土)21:21:21No.1343882292+>まぁそれをうわ回るキメラというチート使ってるのがネオゼネバスだから… |
… | 16225/08/16(土)21:21:22No.1343882301+>>ただネオゼネバスがヘリックガイロス連合軍の20倍以上の戦力あるから数の差の不利だけは覆せない感じに収まってる |
… | 16325/08/16(土)21:21:34No.1343882394そうだねx2>デススティンガー暴走の原因もレオマスターだったのはちょっと |
… | 16425/08/16(土)21:21:35No.1343882403+レオマスターもプロイツェンナイツよりは扱い良いから… |
… | 16525/08/16(土)21:21:44No.1343882475+>ブロックスは完全に人工物だから正確には生き物でもない |
… | 16625/08/16(土)21:21:45No.1343882478+なんかワイヤーで射出できる鋏いいよね… |
… | 16725/08/16(土)21:21:56No.1343882565+>フューラー一族は共和国・帝国・ZOITEC合作の凱龍輝がゼネバス系原型機をどうやっても完封できるっていうバランスは結構好き |
… | 16825/08/16(土)21:22:05No.1343882623+20倍はやりすぎじゃねえかなとも思うけど中央大陸ほぼ支配下に置いてZi-ARMSの支援もあるからまあ無理でもないのか… |
… | 16925/08/16(土)21:22:18No.1343882716そうだねx2>レオマスターもプロイツェンナイツよりは扱い良いから… |
… | 17025/08/16(土)21:22:36No.1343882849+凱龍輝のB-CASいるとはいえサイズ差考慮すると一発は耐えれるの大分やばくないかアーマードレオ |
… | 17125/08/16(土)21:22:39No.1343882877そうだねx1>加減しろ莫迦! |
… | 17225/08/16(土)21:23:22No.1343883174+コマンドウルフとかあのへんの枠に最終的に入ってくるのがライオン型のレオゲーターなのはだいぶ変化球で面白い |
… | 17325/08/16(土)21:23:31No.1343883224+>ステルスで近づいてエレクトロンドライバーぶち込めば大抵の相手は倒せると思うイクス |
… | 17425/08/16(土)21:23:32No.1343883236+名ありパイロットがハンナくらいなのがねPK師団 |
… | 17525/08/16(土)21:23:34No.1343883255+>20倍はやりすぎじゃねえかなとも思うけど中央大陸ほぼ支配下に置いてZi-ARMSの支援もあるからまあ無理でもないのか… |
… | 17625/08/16(土)21:23:38No.1343883279+ギガの不遇ばっかり言われるけど最不遇は間違いなくイクス |
… | 17725/08/16(土)21:24:15No.1343883537そうだねx1贔屓って言われるのは分かるけど |
… | 17825/08/16(土)21:24:24No.1343883612そうだねx1>ギガの不遇ばっかり言われるけど最不遇は間違いなくイクス |
… | 17925/08/16(土)21:24:54No.1343883847+キメラは無人で良い(有人機で指揮も可能)し放置しておけば勝手に捕食して強化進化するしコストも安めでZOITECに恨まれることになった生まれ以外は最高の兵器 |
… | 18025/08/16(土)21:25:26No.1343884105+>>ギガの不遇ばっかり言われるけど最不遇は間違いなくイクス |
… | 18125/08/16(土)21:25:56No.1343884344+>キメラは無人で良い(有人機で指揮も可能)し放置しておけば勝手に捕食して強化進化するしコストも安めでZOITECに恨まれることになった生まれ以外は最高の兵器 |
… | 18225/08/16(土)21:25:57No.1343884364+暴走しなかったから良かったけど下手したらデスステより恐ろしい事態招いてたよねキメラ… |
… | 18325/08/16(土)21:25:58No.1343884371+最後の決戦は局地的な部分で勝利を収めてるし有利な所もあるけど数の差が多すぎてね… |
… | 18425/08/16(土)21:26:17No.1343884547+デスザウラーの復活前はコイツが復活したらおしまいくらいの扱いからいざ復活するとそれ以降の新型ゾイドのベンチマークみたいな扱いになるとこが悲しい |
… | 18525/08/16(土)21:26:56No.1343884847+>デスザウラーの復活前はコイツが復活したらおしまいくらいの扱いからいざ復活するとそれ以降の新型ゾイドのベンチマークみたいな扱いになるとこが悲しい |
… | 18625/08/16(土)21:27:12No.1343884972+いざとなったら旧末期のダサいけどスペックおかしい連中を出そう |
… | 18725/08/16(土)21:27:16No.1343885012+>暴走しなかったから良かったけど下手したらデスステより恐ろしい事態招いてたよねキメラ… |
… | 18825/08/16(土)21:28:01No.1343885366そうだねx1>そもそもヴォルフがキメラに乗り気じゃなかったので |
… | 18925/08/16(土)21:28:11No.1343885436+無茶な強化して普通の人は扱えないライガーを |
… | 19025/08/16(土)21:28:26No.1343885571そうだねx1あ、あの…ゾイドバーサスの新作… |
… | 19125/08/16(土)21:28:58No.1343885821そうだねx1>いざとなったら旧末期のダサいけどスペックおかしい連中を出そう |
… | 19225/08/16(土)21:29:18No.1343885971+>あ、あの…ゾイドバーサスの新作… |
… | 19325/08/16(土)21:29:50No.1343886206そうだねx1>すみませんそいつら軒並み野生体が絶滅したんです |
… | 19425/08/16(土)21:29:53No.1343886233+三虎時代まで行くと旧世代の頭おかしい奴らに匹敵するまでインフレが行き着くから・・・ |
… | 19525/08/16(土)21:30:00 ディオハリコンNo.1343886290+あっちょっと自分潜ります… |
… | 19625/08/16(土)21:30:08No.1343886348+>お前とお前の親父が始めた戦いのくせによお… |
… | 19725/08/16(土)21:30:11No.1343886371+デスキャッツ! |
… | 19825/08/16(土)21:31:10No.1343886832そうだねx1よく考えたらよくこんなものをコロコロとかで連載してたな? |
… | 19925/08/16(土)21:31:24 ダークホーンNo.1343886955+>あっちょっと自分潜ります… |
… | 20025/08/16(土)21:31:34No.1343887023+ヴォルフは生まてからああいう行動しか取るしかない育ちだと思うよ |
… | 20125/08/16(土)21:31:41No.1343887080+完全版ギル・ベイダーとガン・ギャラドがいればネオゼネバスはもちろん先の未来のジェネシスでも無双できたと思う |
… | 20225/08/16(土)21:32:36No.1343887548+ガン・ギャラドはおもしろみなさすぎて… |
… | 20325/08/16(土)21:33:17No.1343887877+>畜生めーっ |
… | 20425/08/16(土)21:34:30No.1343888392+当時の再現(完璧には再現できなかった)とか言ってれば最悪なんとでもなる |
… | 20525/08/16(土)21:34:45No.1343888502+電動ブロックスゾイドだとブラキオレックスもいいぞ |