レス送信モード |
---|
最近つべでセルシオ(LS)をGAIJINが褒めちぎってる動画がよくおすすめされてくるんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そんなにいいもんだったんです?正直当時はウィンダムとの区別もつかなかった
… | 125/08/16(土)20:17:09No.1343855286そうだねx4静粛性で当時の高級車メーカーを震撼させたレベル |
… | 225/08/16(土)20:17:54No.1343855609+世界水準を跳ね上げた車 |
… | 325/08/16(土)20:17:57No.1343855631+よく知らんけど出た当時ベンツがこいつヤバいして研究と進化しなきゃねぇわってなる羽目になった車とは聞く |
… | 425/08/16(土)20:27:08No.1343859444そうだねx4セルシオがベンツをNSXがフェラーリをビビらせ |
… | 525/08/16(土)20:29:48No.1343860452+親父が乗ってた |
… | 625/08/16(土)20:30:31No.1343860778+シーマの方が革新的だったと聞くけどどうなの? |
… | 725/08/16(土)20:31:26No.1343861141+今見てもザ・高級車って威圧感みたいなものを感じる |
… | 825/08/16(土)20:32:48No.1343861669+品質を高めたのは凄いけど商売的には下手だなって評されたとも聞く |
… | 925/08/16(土)20:35:07No.1343862597+>品質を高めたのは凄いけど商売的には下手だなって評されたとも聞く |
… | 1025/08/16(土)20:36:41No.1343863191そうだねx1ヤクザの車 |
… | 1125/08/16(土)20:38:06No.1343863775そうだねx3ボーナスステージ |
… | 1225/08/16(土)20:42:12No.1343865507+どっしりした厚みのあるボディがいい |
… | 1325/08/16(土)20:45:47No.1343867013そうだねx1フルノーマル維持してる個体は大事にしてほしい |
… | 1425/08/16(土)20:46:12No.1343867202+2000年代のヤンキーといえばこれだった |
… | 1525/08/16(土)20:48:21No.1343868031+当時のCMでやってたすごい事を今もできるか?ってドノーマルでやって本当に成功してた動画あったぐらい |
… | 1625/08/16(土)20:49:52No.1343868627+シャコタンブギの一番最後の話に出てくるから印象的 |
… | 1725/08/16(土)20:50:21No.1343868812+バブル期近いとはいえみんなこぞって豪華版のC仕様買ってたよな |
… | 1825/08/16(土)20:50:22No.1343868814+アリストで当時のDTMに殴り込み行ったら活躍出来たかな |
… | 1925/08/16(土)20:50:27No.1343868852そうだねx3>フルノーマル維持してる個体は大事にしてほしい |
… | 2025/08/16(土)20:50:37No.1343868912+>セルシオがベンツをNSXがフェラーリをビビらせ |
… | 2125/08/16(土)20:52:21No.1343869541+形は二代目の方が好きだけど |
… | 2225/08/16(土)20:53:00No.1343869786そうだねx4ロードスターはコンセプトが安くつくから死ぬほど後追いが出てきたけど軒並み蹴散らしたのがちょっとどうかしてる |
… | 2325/08/16(土)20:55:31No.1343870703+>シャコタンブギの一番最後の話に出てくるから印象的 |
… | 2425/08/16(土)20:56:12No.1343870957そうだねx1>ロードスターはコンセプトが安くつくから死ぬほど後追いが出てきたけど軒並み蹴散らしたのがちょっとどうかしてる |
… | 2525/08/16(土)20:57:41No.1343871566+>ライバルが割と変化球で来てるのに |
… | 2625/08/16(土)20:58:42No.1343871968+蹴散らすというか自滅していったというか… |
… | 2725/08/16(土)21:00:08No.1343872523+他が商売として成立できなかったんだからまあ勝利者だろう |
… | 2825/08/16(土)21:00:49No.1343872812そうだねx7会社規模小さいマツダが代を重ねて4代目40年近く売ってるのは大したもんだわ |
… | 2925/08/16(土)21:01:00No.1343872897+振動対策や静粛性高めるには車重増やすのが一番なんだけど |
… | 3025/08/16(土)21:01:52No.1343873248+外人が褒めちぎる動画は臭いからクソだけど |
… | 3125/08/16(土)21:02:16No.1343873416そうだねx3ロードスターの後追いでS2000作ったホンダもどうかしてる |
… | 3225/08/16(土)21:03:04No.1343873764+>振動対策や静粛性高めるには車重増やすのが一番なんだけど |
… | 3325/08/16(土)21:03:47No.1343874090+まあ今はセダンは絶滅してSUVの時代だけどね… |
… | 3425/08/16(土)21:05:19No.1343874782そうだねx1>ロードスターの後追いでS2000作ったホンダもどうかしてる |
… | 3525/08/16(土)21:06:33No.1343875368+>まあ今はセダンは絶滅してSUVの時代だけどね… |
… | 3625/08/16(土)21:06:56No.1343875533+ホンダはスポーツカー作るとカリカリに仕立てないと |
… | 3725/08/16(土)21:09:22No.1343876530+>ホンダはスポーツカー作るとカリカリに仕立てないと |
… | 3825/08/16(土)21:09:56No.1343876805+>>まあ今はセダンは絶滅してSUVの時代だけどね… |
… | 3925/08/16(土)21:10:12No.1343876937+SUVよりNボックスの方が売れてるけどね |
… | 4025/08/16(土)21:10:44No.1343877168そうだねx1>でも現行のクラウンのSUVはあんまり…いやクラウン自体も見た目はアレだわ |
… | 4125/08/16(土)21:11:09 ID:SwD1D/4.No.1343877369+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4225/08/16(土)21:11:56No.1343877731+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4325/08/16(土)21:12:05No.1343877802+>SUVよりNボックスの方が売れてるけどね |
… | 4425/08/16(土)21:15:06No.1343879244そうだねx1ホンダくんはNボックス売れまくるのはいいんだけどあれ売れれば売れるほどどんどん会社の体力無くなっていくからな… |
… | 4525/08/16(土)21:15:28No.1343879433+NBOXはセダンと比べたら別次元の室内空間と聞く |
… | 4625/08/16(土)21:16:51No.1343880098+>NBOXはセダンと比べたら別次元の室内空間と聞く |
… | 4725/08/16(土)21:17:03No.1343880201そうだねx4スレ画見てNBOXの話始めるの凄いよね |
… | 4825/08/16(土)21:17:45No.1343880520+二代目センチュリー欲しいけどなんかもう海外に全部持ってかれてるのかってくらい球数減ってるのが |
… | 4925/08/16(土)21:19:38No.1343881416+>>セルシオがベンツをNSXがフェラーリをビビらせ |
… | 5025/08/16(土)21:20:54No.1343882043そうだねx1燃費面やコンパクトカーやハイブリッドに注目が言ってそっちがめちゃくちゃ伸びまくってるんだから今の日本車が凄くないみたいな言い分ズレまくってないか |
… | 5125/08/16(土)21:21:24No.1343882316+背の高い車に対する横風の影響なんて似非科学がセダン推しから喧伝されてたが今ではすっかり忘れさられたよね |
… | 5225/08/16(土)21:21:33No.1343882392+パトカーがある限りセダンも不滅だろう多分 |
… | 5325/08/16(土)21:22:03No.1343882613+NBOXはカスタムだとフィットのRS辺りといい勝負くらいのお値段だった気がする |
… | 5425/08/16(土)21:22:40No.1343882884+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5525/08/16(土)21:22:52No.1343882958そうだねx3くっだらねえ |
… | 5625/08/16(土)21:22:54No.1343882969+パッセンジャーはどうかしらないけどSUVはいいのに乗ってても視点の高さとロールがなんか気持ち悪くて無理 |
… | 5725/08/16(土)21:23:39No.1343883282そうだねx1もう5ナンバーサイズのセダンは売れないから出ないんだろうな… |
… | 5825/08/16(土)21:24:00No.1343883449+>パトカーがある限りセダンも不滅だろう多分 |
… | 5925/08/16(土)21:24:23No.1343883598+軽四は昔からセカンドカーで支持が固かったし近年の軽ハイトワゴンはメインカーとしても満足できる品質だよ |
… | 6025/08/16(土)21:25:27No.1343884117+むしろセダンでもそれこそホンダ車のアコードに座ってみると凄くゆったりしてて軽のワンボックスとは比べ物にならないと感じたから狭苦しさとかマジでなかったな |