[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3927人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755342988335.jpg-(170253 B)
170253 B25/08/16(土)20:16:28No.1343854953+ 21:27頃消えます
最近つべでセルシオ(LS)をGAIJINが褒めちぎってる動画がよくおすすめされてくるんだけど
そんなにいいもんだったんです?正直当時はウィンダムとの区別もつかなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/16(土)20:17:09No.1343855286そうだねx4
静粛性で当時の高級車メーカーを震撼させたレベル
225/08/16(土)20:17:54No.1343855609+
世界水準を跳ね上げた車
325/08/16(土)20:17:57No.1343855631+
よく知らんけど出た当時ベンツがこいつヤバいして研究と進化しなきゃねぇわってなる羽目になった車とは聞く
425/08/16(土)20:27:08No.1343859444そうだねx4
セルシオがベンツをNSXがフェラーリをビビらせ
ロードスターとレガシィに他メーカーはその手があったかと膝を打ったのだ
525/08/16(土)20:29:48No.1343860452+
親父が乗ってた
何で走り出すとき毎回灰皿出してんだろと思ったけどあれサイドブレーキだったんだね
625/08/16(土)20:30:31No.1343860778+
シーマの方が革新的だったと聞くけどどうなの?
725/08/16(土)20:31:26No.1343861141+
今見てもザ・高級車って威圧感みたいなものを感じる
825/08/16(土)20:32:48No.1343861669+
品質を高めたのは凄いけど商売的には下手だなって評されたとも聞く
どう考えてもコスト高くなりすぎるだろって
925/08/16(土)20:35:07No.1343862597+
>品質を高めたのは凄いけど商売的には下手だなって評されたとも聞く
>どう考えてもコスト高くなりすぎるだろって
ダンピングスレスレだったのかも知れないけど大分お安く売ってたとは聞く
ベンツSと比べても手間めっちゃ掛かってるのにSクラスよりお安いみたいな売り方だったとかなんとか
1025/08/16(土)20:36:41No.1343863191そうだねx1
ヤクザの車
1125/08/16(土)20:38:06No.1343863775そうだねx3
ボーナスステージ
1225/08/16(土)20:42:12No.1343865507+
どっしりした厚みのあるボディがいい
1325/08/16(土)20:45:47No.1343867013そうだねx1
フルノーマル維持してる個体は大事にしてほしい
1425/08/16(土)20:46:12No.1343867202+
2000年代のヤンキーといえばこれだった
1525/08/16(土)20:48:21No.1343868031+
当時のCMでやってたすごい事を今もできるか?ってドノーマルでやって本当に成功してた動画あったぐらい
1625/08/16(土)20:49:52No.1343868627+
シャコタンブギの一番最後の話に出てくるから印象的
1725/08/16(土)20:50:21No.1343868812+
バブル期近いとはいえみんなこぞって豪華版のC仕様買ってたよな
中古なんてほとんどC仕様だったんじゃなかろうか
1825/08/16(土)20:50:22No.1343868814+
アリストで当時のDTMに殴り込み行ったら活躍出来たかな
1925/08/16(土)20:50:27No.1343868852そうだねx3
>フルノーマル維持してる個体は大事にしてほしい
まだ上品な爺さんがキレイに乗り回してるイメージがないのは悲しい
2025/08/16(土)20:50:37No.1343868912+
>セルシオがベンツをNSXがフェラーリをビビらせ
>ロードスターとレガシィに他メーカーはその手があったかと膝を打ったのだ
今でも残ってるのロードスターだけなんだな…
2125/08/16(土)20:52:21No.1343869541+
形は二代目の方が好きだけど
造りは初代がダンチだって聞くよね
2225/08/16(土)20:53:00No.1343869786そうだねx4
ロードスターはコンセプトが安くつくから死ぬほど後追いが出てきたけど軒並み蹴散らしたのがちょっとどうかしてる
2325/08/16(土)20:55:31No.1343870703+
>シャコタンブギの一番最後の話に出てくるから印象的
湾岸でも印象深い俺のスーパーセルシオ
2425/08/16(土)20:56:12No.1343870957そうだねx1
>ロードスターはコンセプトが安くつくから死ぬほど後追いが出てきたけど軒並み蹴散らしたのがちょっとどうかしてる
ライバルが割と変化球で来てるのに
ロードスターはずっとど真中だったからな…
NCはちょっと怪しいけど
2525/08/16(土)20:57:41No.1343871566+
>ライバルが割と変化球で来てるのに
FRできちんと作るメーカーは本当に少なかったからな…
2625/08/16(土)20:58:42No.1343871968+
蹴散らすというか自滅していったというか…
2725/08/16(土)21:00:08No.1343872523+
他が商売として成立できなかったんだからまあ勝利者だろう
2825/08/16(土)21:00:49No.1343872812そうだねx7
会社規模小さいマツダが代を重ねて4代目40年近く売ってるのは大したもんだわ
2925/08/16(土)21:01:00No.1343872897+
振動対策や静粛性高めるには車重増やすのが一番なんだけど
初代セルシオは1600kgという軽量で静粛性高めてきたから驚愕された
その後はモデルチェンジのたびに順当に重くなってってライバル同等に
3025/08/16(土)21:01:52No.1343873248+
外人が褒めちぎる動画は臭いからクソだけど
外人の胡散臭い動画がなくともスレ画はいい車だよ
3125/08/16(土)21:02:16No.1343873416そうだねx3
ロードスターの後追いでS2000作ったホンダもどうかしてる
3225/08/16(土)21:03:04No.1343873764+
>振動対策や静粛性高めるには車重増やすのが一番なんだけど
>初代セルシオは1600kgという軽量で静粛性高めてきたから驚愕された
>その後はモデルチェンジのたびに順当に重くなってってライバル同等に
今のスポーツセダンがこの位の重量だから本当に軽いな
3325/08/16(土)21:03:47No.1343874090+
まあ今はセダンは絶滅してSUVの時代だけどね…
3425/08/16(土)21:05:19No.1343874782そうだねx1
>ロードスターの後追いでS2000作ったホンダもどうかしてる
気軽に楽しめるオープン2シーターが受けたのに
ホンダはさぁ…そこが好き!
願わくばずっと続けて欲しかったが無理だよね…
3525/08/16(土)21:06:33No.1343875368+
>まあ今はセダンは絶滅してSUVの時代だけどね…
荷物が乗る!人も乗る!ある程度の段差もなんとかなる!
便利だからしょうがないんだ
3625/08/16(土)21:06:56No.1343875533+
ホンダはスポーツカー作るとカリカリに仕立てないと
気が済まない病気なので…
3725/08/16(土)21:09:22No.1343876530+
>ホンダはスポーツカー作るとカリカリに仕立てないと
>気が済まない病気なので…
ならタイプRも作ってよ!
3825/08/16(土)21:09:56No.1343876805+
>>まあ今はセダンは絶滅してSUVの時代だけどね…
>荷物が乗る!人も乗る!ある程度の段差もなんとかなる!
>便利だからしょうがないんだ
でも現行のクラウンのSUVはあんまり…いやクラウン自体も見た目はアレだわ
3925/08/16(土)21:10:12No.1343876937+
SUVよりNボックスの方が売れてるけどね
4025/08/16(土)21:10:44No.1343877168そうだねx1
>でも現行のクラウンのSUVはあんまり…いやクラウン自体も見た目はアレだわ
どのクラウンだよ
4125/08/16(土)21:11:09 ID:SwD1D/4.No.1343877369+
書き込みをした人によって削除されました
4225/08/16(土)21:11:56No.1343877731+
スレッドを立てた人によって削除されました
>セルシオがベンツをNSXがフェラーリをビビらせ
>ロードスターとレガシィに他メーカーはその手があったかと膝を打ったのだ
本当20年くらい前までの日本は凄かったんだなって
4325/08/16(土)21:12:05No.1343877802+
>SUVよりNボックスの方が売れてるけどね
そっちばっか売れてるから赤字じゃないの
利益率高いSUVを買うんだよ
4425/08/16(土)21:15:06No.1343879244そうだねx1
ホンダくんはNボックス売れまくるのはいいんだけどあれ売れれば売れるほどどんどん会社の体力無くなっていくからな…
4525/08/16(土)21:15:28No.1343879433+
NBOXはセダンと比べたら別次元の室内空間と聞く
4625/08/16(土)21:16:51No.1343880098+
>NBOXはセダンと比べたら別次元の室内空間と聞く
軽四の常識を変えたからね
未だに売上首位だし
4725/08/16(土)21:17:03No.1343880201そうだねx4
スレ画見てNBOXの話始めるの凄いよね
4825/08/16(土)21:17:45No.1343880520+
二代目センチュリー欲しいけどなんかもう海外に全部持ってかれてるのかってくらい球数減ってるのが
4925/08/16(土)21:19:38No.1343881416+
>>セルシオがベンツをNSXがフェラーリをビビらせ
>>ロードスターとレガシィに他メーカーはその手があったかと膝を打ったのだ
>本当20年くらい前までの日本は凄かったんだなって
別に
各社お金を掛けるべき車種が変わっただけに過ぎない
特にこの10年の軽四の進化は凄まじいから
5025/08/16(土)21:20:54No.1343882043そうだねx1
燃費面やコンパクトカーやハイブリッドに注目が言ってそっちがめちゃくちゃ伸びまくってるんだから今の日本車が凄くないみたいな言い分ズレまくってないか
5125/08/16(土)21:21:24No.1343882316+
背の高い車に対する横風の影響なんて似非科学がセダン推しから喧伝されてたが今ではすっかり忘れさられたよね
5225/08/16(土)21:21:33No.1343882392+
パトカーがある限りセダンも不滅だろう多分
パトカーもSUVになったらどうしよう
5325/08/16(土)21:22:03No.1343882613+
NBOXはカスタムだとフィットのRS辺りといい勝負くらいのお値段だった気がする
5425/08/16(土)21:22:40No.1343882884+
スレッドを立てた人によって削除されました
既存車種の全く異次元の高級車を生み出したって意味ではNBOXはスレ画を上回る
時代は進むものだよ?
5525/08/16(土)21:22:52No.1343882958そうだねx3
くっだらねえ
5625/08/16(土)21:22:54No.1343882969+
パッセンジャーはどうかしらないけどSUVはいいのに乗ってても視点の高さとロールがなんか気持ち悪くて無理
5725/08/16(土)21:23:39No.1343883282そうだねx1
もう5ナンバーサイズのセダンは売れないから出ないんだろうな…
5825/08/16(土)21:24:00No.1343883449+
>パトカーがある限りセダンも不滅だろう多分
>パトカーもSUVになったらどうしよう
セダンより利便性高めてるから普通にSUV化は進みそうだけどな…
5925/08/16(土)21:24:23No.1343883598+
軽四は昔からセカンドカーで支持が固かったし近年の軽ハイトワゴンはメインカーとしても満足できる品質だよ
それに対しSUVなんかただのセダンの仕立て直しに過ぎない
6025/08/16(土)21:25:27No.1343884117+
むしろセダンでもそれこそホンダ車のアコードに座ってみると凄くゆったりしてて軽のワンボックスとは比べ物にならないと感じたから狭苦しさとかマジでなかったな

- GazouBBS + futaba-