[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3740人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5447892.jpeg[見る]


画像ファイル名:1755339161701.jpg-(451501 B)
451501 B25/08/16(土)19:12:41No.1343830542そうだねx3 20:30頃消えます
>元ネタはたまに確認したほうがいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/16(土)19:13:26No.1343830835そうだねx59
ダイヤモンドジョズ!
225/08/16(土)19:15:43No.1343831726そうだねx36
どうぞよろしく!
325/08/16(土)19:16:46No.1343832130そうだねx9
もう1P前も見たかった
425/08/16(土)19:18:15No.1343832688+
さあ!
525/08/16(土)19:19:03No.1343832978+
実際なんで市販のマヨネーズは腐らない…もしくは腐りにくいんです?
625/08/16(土)19:19:54No.1343833277+
腐らないようにいろんな成分を入れてるからだよ
725/08/16(土)19:21:15No.1343833738+
>腐らないようにいろんな成分を入れてるからだよ
ああ気持ち悪い
825/08/16(土)19:23:01No.1343834367+
二木さんや近城さん居た頃って脂乗ってたな
連載中は結構キツかったけど
925/08/16(土)19:23:07No.1343834400そうだねx1
>実際なんで市販のマヨネーズは腐らない…もしくは腐りにくいんです?
マヨネーズは殺菌力のある酢と、食塩などを含んでいるため強い防腐作用があります。
たとえばマヨネーズに病原菌を試験的に添加しても、24時間以内に死滅してしまうほどです。
この殺菌力でマヨネーズは腐敗から守られているのです。
しかし、野菜や肉・魚と一緒に調理すると素材の水分でマヨネーズの防腐効果は弱まります。
調理後は低温で保存しなるべくお早めにお召しあがりください。  
https://www.kewpie.co.jp/customer/faq/mayo/#:~:text=%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%8C%E8%85%90%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE,%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 [link]
1025/08/16(土)19:23:34No.1343834561そうだねx13
>実際なんで市販のマヨネーズは腐らない…もしくは腐りにくいんです?
なんでかって言うと下手に混ぜ物せずに酢と塩で殺菌抗菌してるからなんですねー
1125/08/16(土)19:25:03No.1343835078そうだねx9
市販のマヨネーズには腐敗を遅らせる酢酸や塩化ナトリウムが使われていたりレシチンで卵と油を結びつけて腐敗を遅らせる加工がされているからな
1225/08/16(土)19:25:14No.1343835151そうだねx31
スレ画の「工夫して自分独自の味を出す」行為こそが雑菌が繁殖する原因なんだよな
1325/08/16(土)19:25:56No.1343835400+
お酢と塩も自分で作らなきゃなあ
1425/08/16(土)19:26:22No.1343835551そうだねx27
>たとえばマヨネーズに病原菌を試験的に添加しても、24時間以内に死滅してしまうほどです。
すげぇ…
1525/08/16(土)19:26:59No.1343835766+
>お酢と塩も自分で作らなきゃなあ
容器も頼む
1625/08/16(土)19:27:40No.1343836022そうだねx10
山岡さん適当に答えすぎでしょ…って思ったら他人だった
1725/08/16(土)19:28:11No.1343836225そうだねx6
これも12週くらいで破られたわ
1825/08/16(土)19:28:16No.1343836252そうだねx3
>実際なんで市販のマヨネーズは腐らない…もしくは腐りにくいんです?
1 製造ラインの衛生管理が徹底してるからマヨネーズを腐らせる菌が入らない
2 機械の拡販パワーが凄まじいので材料が完全に均一に混ざって酢で殺菌されない部分が存在しない
3 殺菌作用のある酢を家庭より多めに使ってる
2と3は腐りにくくなる代わりに卵や油の風味を酢で塗りつぶすので手作りの方が美味しく感じる人が多い原因でもある
1925/08/16(土)19:28:58No.1343836486そうだねx26
このあとちゃんと山岡さんから上のレスみたいなツッコミはいるからこの話は相当マシな部類
2025/08/16(土)19:29:17No.1343836598そうだねx12
山岡さんが何言ってんだコイツって顔してるから市販のマヨネーズ褒める話か
2125/08/16(土)19:29:47No.1343836769+
お酢のちからってすげー
2225/08/16(土)19:30:11No.1343836905+
酢の量をちゃんとコントロールしてるのと水分が入らないようにしてるのと物によってはスパイス原液(味には影響が出ない)も入れて完全殺菌してるからね
2325/08/16(土)19:30:15No.1343836924そうだねx1
山岡さんも企業努力を褒めることあるんだ
2425/08/16(土)19:30:26No.1343836992そうだねx7
というか添加物入ってたっていいじゃない…
2525/08/16(土)19:32:21No.1343837666+
科学には疎いが「理論的に腐敗しないもの」は実際あるみたいでなんかすごいなと思う
蜂蜜とか
2625/08/16(土)19:32:29No.1343837720+
第二の術ラシルド
2725/08/16(土)19:32:43No.1343837811+
>というか添加物入ってたっていいじゃない…
毒よ!
2825/08/16(土)19:32:56No.1343837870+
無農薬とか天然由来の素材がありがたがられていた時代だからな
2925/08/16(土)19:33:25No.1343838035+
酢や塩より油の方じゃないの?
油漬けって全然腐らないし
3025/08/16(土)19:34:30No.1343838417+
>山岡さんも企業努力を褒めることあるんだ
そこそこな味で化学調味料たっぷりの餃子を値段考えたら頑張ってると褒めた事もある
3125/08/16(土)19:34:37No.1343838468+
>酢や塩より油の方じゃないの?
>油漬けって全然腐らないし
つまり全部入ってるマヨネーズは最強ということか
3225/08/16(土)19:35:04No.1343838651そうだねx5
>山岡さんも企業努力を褒めることあるんだ
元々市販品としての商品と美食としての料理は切り分けて考えてたと思う
3325/08/16(土)19:35:50No.1343838922そうだねx11
一般家庭の衛生なんていくら気をつけてても食品工場に比べたら汚すぎるからな
3425/08/16(土)19:36:02No.1343839005+
山岡がボロクソ言う話も多いけどそれ以上に同行してる周りの人がヒートアップして暴言吐きまくるケースをよく見る
3525/08/16(土)19:36:19No.1343839092+
こっちのページの方が目立ってもうコラ先のこと覚えてない
3625/08/16(土)19:36:27No.1343839148そうだねx1
左上のコマかわいいな
全体的に女の子が可愛い
3725/08/16(土)19:36:31No.1343839172+
そもそも最初期にマヨネーズ醤油刺身とかやってるからな
3825/08/16(土)19:37:56No.1343839668+
酢と塩ってすごいんだな
3925/08/16(土)19:38:55No.1343840033+
味付けのためだけに酢と塩を入れていると思っていたのか
4025/08/16(土)19:40:19No.1343840595そうだねx1
>一般家庭の衛生なんていくら気をつけてても食品工場に比べたら汚すぎるからな
工場は専用の衣服付けて殺菌室でちゃんと菌を持ち込まないように殺して…ってできるもんな
家庭ではそこまでの設備がない
4125/08/16(土)19:41:07No.1343840866そうだねx1
>左上のコマかわいいな
>全体的に女の子が可愛い
嫁さんやけにかわいいよね
スレ画の最後からひとつ前のコマなんか妙に色っぽいし
4225/08/16(土)19:41:21No.1343840952そうだねx4
あと手作りだと水分入っちゃうからなどうしても
腐りやすい
4325/08/16(土)19:41:23No.1343840970そうだねx1
>山岡さんも企業努力を褒めることあるんだ
チェーン店の料理を「値段のことも考えたら良く出来てる」と言ってた
4425/08/16(土)19:41:59No.1343841206そうだねx1
>あと手作りだと水分入っちゃうからなどうしても
>腐りやすい
キッチンと工場じゃ衛生基準も全然違うしね
4525/08/16(土)19:42:36No.1343841472そうだねx3
>科学には疎いが「理論的に腐敗しないもの」は実際あるみたいでなんかすごいなと思う
逆に考えるとそれ以外のほとんどを腐敗させられる連中がやべーのかもしれん
4625/08/16(土)19:43:49No.1343841943+
酢と油なんだから腐りづらい
4725/08/16(土)19:44:35No.1343842251そうだねx1
保存食は菌をぶっ殺すか水分を抜いてしまうのが手段だからな
4825/08/16(土)19:45:27No.1343842601+
>1 製造ラインの衛生管理が徹底してるからマヨネーズを腐らせる菌が入らない
これだけで消費期限滅茶苦茶長くなってる
市販の総菜パンってもしかしてすごいのでは?
4925/08/16(土)19:45:28No.1343842609そうだねx1
>酢と塩ってすごいんだな
逆に最近の梅干しは減塩指向で殺菌力弱い製品も増えてるから気をつけようみたいな回もある
5025/08/16(土)19:45:58No.1343842790+
工場が汚いものみたいなイメージは中々なくならんだろうな
5125/08/16(土)19:46:08No.1343842849+
こういう人たち衛生は全く気にしないよね…
調理中驚くほど手を洗わないの
5225/08/16(土)19:46:18No.1343842910そうだねx1
手作りってなんかありがたい感あるけど
冷静に考えると人間の手なんて機械に比べりゃ不潔だしいい加減だし
冷凍するものなら少し話は変わるが基本機械製造にアレンジできないこと以外のデメリットないよなって
5325/08/16(土)19:46:35No.1343843019そうだねx2
瓶詰めマヨだと使う時に雑菌が入りやすいけど
ボトルタイプのは雑菌が入りにくいしな
5425/08/16(土)19:46:54No.1343843124+
材料考えてみたら腐らないのわかるだろ馬鹿か?ってツッコミが入った上で
まぁ好みの味が作りたいなら分かるけどさぁって話なら納得はいく
5525/08/16(土)19:47:23No.1343843312+
>工場が汚いものみたいなイメージは中々なくならんだろうな
美味しんぼは特に大企業=阿漕なことをしているという思い込みが強い
5625/08/16(土)19:48:17No.1343843668そうだねx1
>>1 製造ラインの衛生管理が徹底してるからマヨネーズを腐らせる菌が入らない
>これだけで消費期限滅茶苦茶長くなってる
>市販の総菜パンってもしかしてすごいのでは?
ラインに入るやつは全員髪の毛一本でもはみ出すことが許されないようなレベルだからな食品工場の製造って……
5725/08/16(土)19:48:18No.1343843672+
市販の商品でもマヨネーズってかなり安全に配慮してる部類なので天然素材族ですらむしろ安心してつかえるまである
5825/08/16(土)19:48:28No.1343843736+
>材料考えてみたら腐らないのわかるだろ馬鹿か?ってツッコミが入った上で
>まぁ好みの味が作りたいなら分かるけどさぁって話なら納得はいく
まさにそういう話+工場の衛生管理すごいって回だ
5925/08/16(土)19:48:59No.1343843928+
あ、さぁ!
6025/08/16(土)19:49:37No.1343844175+
山パンの商品が腐りにくいのは商品管理を頑張ってるからって話を思い出した
6125/08/16(土)19:49:47No.1343844253そうだねx3
食品工場は凄いよ
基本的に人間はばっちいもの扱いだ
6225/08/16(土)19:50:09No.1343844402+
食品はちょっとでも別のもの混ざると大問題だからな…
6325/08/16(土)19:50:24No.1343844488+
マヨネーズは自分で作るものって主義なら市販のものがどんなに安全って説明しようが納得しないでしょ
6425/08/16(土)19:50:35No.1343844562+
マヨネーズを手作りする…?
6525/08/16(土)19:50:46No.1343844630+
>手作りってなんかありがたい感あるけど
>冷静に考えると人間の手なんて機械に比べりゃ不潔だしいい加減だし
>冷凍するものなら少し話は変わるが基本機械製造にアレンジできないこと以外のデメリットないよなって
あるぞ
営利企業でないので素材の値段や調理の手間をケチる必要がない
6625/08/16(土)19:51:17No.1343844859+
馬鹿だったわ…って言ってるコマかわいい
6725/08/16(土)19:51:18No.1343844866そうだねx2
>マヨネーズを手作りする…?
塩と酢と油と卵黄を混ぜれば家庭でも簡単に作れるからな
6825/08/16(土)19:51:31No.1343844946+
>食品工場は凄いよ
>基本的に人間はばっちいもの扱いだ
仮に重役でも普段着とかではいろうとしようものならけりだされるからな
手洗いだけでなく掃くものも含めて徹底管理だ
場合によっては食べ物の制限もある
6925/08/16(土)19:51:40No.1343845013+
この時代の食品表示って保存料防腐剤なんかの添加物も抜け穴つかって表示しなくていいとかあったんかな
7025/08/16(土)19:51:48No.1343845052+
じゃあなんでエメラルドは簡単に死んだの?
7125/08/16(土)19:52:08No.1343845186そうだねx3
>マヨネーズを手作りする…?
材料的には酢と卵と塩と油混ぜれば概ねマヨネーズだから
作ろうと思えば好みの味のは作れる
それが長持ちするかどうかは別だから即座に消費するとかならまぁ
7225/08/16(土)19:52:13No.1343845208+
fu5447892.jpeg[見る]
7325/08/16(土)19:52:25No.1343845299+
>美味しんぼは特に大企業=阿漕なことをしているという思い込みが強い
どんな料理漫画でも大企業やチェーン店は安くておいしい料理を使って割高で味が劣る地元の店を駆逐してしまう…
7425/08/16(土)19:52:27No.1343845314+
山岡は傲慢なやつが嫌いで本人の父親由来の傲慢さも割と自己嫌悪してるらからね
7525/08/16(土)19:52:31No.1343845339+
>マヨネーズを手作りする…?
マヨネーズはフランス料理ですわ
7625/08/16(土)19:52:43No.1343845415+
山パンの工場でバイトはキツかった
7725/08/16(土)19:52:46No.1343845430+
>マヨネーズは自分で作るものって主義なら市販のものがどんなに安全って説明しようが納得しないでしょ
手作りは好きだから否定しないがそのありがたがってる素材は大企業の完璧な流通より安全なんですね?って話もあるがなぁ…
7825/08/16(土)19:53:23No.1343845698+
世界一の斬撃を!
7925/08/16(土)19:53:24No.1343845700+
>営利企業でないので素材の値段や調理の手間をケチる必要がない
それはコストアップと相殺するメリットでしょ
んでそれをアレンジって言うのよ
8025/08/16(土)19:53:44No.1343845859+
>マヨネーズはフランス料理ですわ
元になったルイユソースがプロヴァンス地方のものだっけか
8125/08/16(土)19:53:58No.1343845960+
えっこの話の山岡さんって企業の肩持つ側なんだ
8225/08/16(土)19:54:31No.1343846166そうだねx2
母親に一言も言えない男が情けなさすぎるな
8325/08/16(土)19:55:04No.1343846355+
>母親に一言も言えない男が情けなさすぎるな
雄山もいもげ見るんだ…
8425/08/16(土)19:55:16No.1343846440そうだねx1
>えっこの話の山岡さんって企業の肩持つ側なんだ
山岡さんは偽物を本物と偽って商売してない限りは基本的に物わかりはいい方
8525/08/16(土)19:55:19No.1343846461+
>えっこの話の山岡さんって企業の肩持つ側なんだ
そもそも企業だからといって全部噛み付かないよ…
ひいきの店もたくさんあるわけだし
ハンバーガーの時とかもパン屋は山岡の紹介だよ
8625/08/16(土)19:55:39No.1343846560+
あの「マヨネーズを持ってきてくれ」も別に士郎は頭おかしくないし8割くらいはまともな感性
ただ残りの2割くらいは言い訳できないくらいキチガイ
8725/08/16(土)19:56:03No.1343846731そうだねx1
>山岡さんも企業努力を褒めることあるんだ
アサヒスーパードライをけちょんけちょんにけなす例の回とかだと
エビスビールはめっちゃ褒めてるよ
8825/08/16(土)19:56:05No.1343846734そうだねx2
>>えっこの話の山岡さんって企業の肩持つ側なんだ
>山岡さんは偽物を本物と偽って商売してない限りは基本的に物わかりはいい方
例外である化学調味料の件のイメージが悪すぎる…
8925/08/16(土)19:56:50No.1343847029そうだねx2
Windowsも貶されるよね
9025/08/16(土)19:57:13No.1343847190そうだねx1
物知らずの居丈高にその勘違いに…一発したり半可通ほっほっほ!はするけど庶民食は庶民食として楽しむ心もある
質の悪い大量生産品とかでけおることもまぁあるけど
9125/08/16(土)19:57:15No.1343847202そうだねx1
この時はどうかなってもこんな事でブチギレるような人じゃ後々苦労する事になるよ
9225/08/16(土)19:57:25No.1343847249+
ジャンクフードもこれはこれでいいよねってする話も割とあるんだけど
まあ連載長いし年を追うごとに凝り固まっていったりで色々と
9325/08/16(土)19:57:35No.1343847307+
…商品の真っ当さでどうこうというよりただの好き嫌いだな!
9425/08/16(土)19:57:54No.1343847431+
>この時はどうかなってもこんな事でブチギレるような人じゃ後々苦労する事になるよ
山岡のレス
9525/08/16(土)19:58:15No.1343847555+
実際年単位で長持ちする切り餅パックなんて期限伸ばすポイントは衛生管理オンリーだからな
原材料餅米100%だから添加物のての字もない
9625/08/16(土)19:58:19No.1343847579そうだねx2
親子でこんなスレにレスしてんじゃない
9725/08/16(土)19:58:54No.1343847816+
>Windowsも貶されるよね
子供の頃は色んな意味でSM-DOSの意味がわからなかった
9825/08/16(土)20:00:07No.1343848311そうだねx2
まあWindowsに関しても当時の評価でいうならあながち間違いでもないんだけど…
9925/08/16(土)20:00:09No.1343848323+
マヨネーズは化学式で表せる物質でできてるからな…
10025/08/16(土)20:00:14No.1343848353+
真実を告げた所でこのヒステリーが聞き入れるだろうか
10125/08/16(土)20:00:30No.1343848455+
山岡さんやっぱiphoneなのかな
雄山はグーグルピクセルとか使っていそう
中川…!このアプリの登録はどうするのだ!
10225/08/16(土)20:00:54No.1343848628+
この後笑顔で謝罪してくるこのお母さん怖いよ
10325/08/16(土)20:01:07No.1343848712+
手作りでないと温か味がない
10425/08/16(土)20:01:54No.1343849016+
>この後笑顔で謝罪してくるこのお母さん怖いよ
どうぞよろしく!
10525/08/16(土)20:02:32No.1343849275そうだねx1
結局市販のマヨネーズは別に悪くないけど手作りマヨネーズは色々アレンジも楽しめて美味しいよねみたいな秀明の母に寄った結論で終わった気がするどうぞよろしく!
10625/08/16(土)20:03:56No.1343849882+
>>美味しんぼは特に大企業=阿漕なことをしているという思い込みが強い
>どんな料理漫画でも大企業やチェーン店は安くておいしい料理を使って割高で味が劣る地元の店を駆逐してしまう…
これが大手の力なんだよ...
10725/08/16(土)20:04:58No.1343850314+
>これが大手の力なんだよ...
マガジン読者に合わせたらそういう話になった!
10825/08/16(土)20:05:02No.1343850347そうだねx4
手作りの方が美味しい物が作れる!って言うなら頑張ってってなる
手作りの方が安全だ!とか言い出すとうぬぅ...ってなる
10925/08/16(土)20:06:20No.1343850851+
このあとお母さんにちゃんとお酢を使ってるから腐らないんですよって納得しもらったうえで
市販品は長期保存のために酢をかなり強めにしてるから手作りマヨネーズも美味しいよねってオチになる
11025/08/16(土)20:06:32No.1343850932+
マヨネーズってカロリー高いし保存もきくからいざというときには非常食として有能なんだろうね
11125/08/16(土)20:08:00No.1343851489+
>このあとお母さんにちゃんとお酢を使ってるから腐らないんですよって納得しもらったうえで
そんなわけないでしょ!市販マヨネーズを使う奴はゴブリン!
なんて喚くお母さんじゃなくて良かった…
11225/08/16(土)20:09:22No.1343852050+
真実突きつけられて逆ギレするのは味いちもんめの方
11325/08/16(土)20:09:23No.1343852054+
卵使ってないマヨネーズってあれナニ混ぜてんだろうな
11425/08/16(土)20:09:34No.1343852128+
パンやパスタはもちろん白飯にも合うからマヨネーズはすごい
11525/08/16(土)20:10:03No.1343852328+
手作りマヨネーズ大体殺菌力弱いから新鮮な生卵で余ったら捨てるくらいじゃないとむしろ危険なんだよな
11625/08/16(土)20:11:22No.1343852891+
>そんなわけないでしょ!市販マヨネーズを使う奴はゴブリン!
>なんて喚くお母さんじゃなくて良かった…
あんなのが姑になったらノイローゼまっしぐらだな…
11725/08/16(土)20:12:04No.1343853166+
>卵使ってないマヨネーズってあれナニ混ぜてんだろうな
大豆なんかを粉末状にしたりしてる
まぁ大豆ミートの応用みたいなもんよ
11825/08/16(土)20:12:37No.1343853377+
>逆に考えるとそれ以外のほとんどを腐敗させられる連中がやべーのかもしれん
>卵使ってないマヨネーズってあれナニ混ぜてんだろうな
豆乳由来のなんかとかで代用してんじゃない?
要は科学反応なんだし
11925/08/16(土)20:14:29No.1343854138そうだねx1
マヨネーズはわかったけど
また他のなんかでスレ画みたいになるのは目に見える
12025/08/16(土)20:15:30No.1343854574+
>マヨネーズはわかったけど
>また他のなんかでスレ画みたいになるのは目に見える
ケチャップとかソースとか醤油とか…
12125/08/16(土)20:16:56No.1343855174+
その場限りで消費する分には手作りマヨは美味しいから好き
12225/08/16(土)20:19:10No.1343856136+
書き込みをした人によって削除されました
12325/08/16(土)20:19:35No.1343856305+
>手作りのジャムが1ヶ月ぐらいしか持たないのに市販品が1年も持つのは合成保存料や防腐剤が添加物を入ってるからなのよ!!!
まあジャムは入ってるのもあるわな
12425/08/16(土)20:19:38No.1343856327+
書き込みをした人によって削除されました
12525/08/16(土)20:20:58No.1343856898+
>まあジャムは入ってるのもあるわな
ちなみに市販品が持つ理由は殺菌方法
家庭でも市販品のHACCPと同様の手順ちゃんと守れば1年持つしその手順も何か特別な装置はいらない
12625/08/16(土)20:21:25No.1343857091+
>>まあジャムは入ってるのもあるわな
>ちなみに市販品が持つ理由は殺菌方法
>家庭でも市販品のHACCPと同様の手順ちゃんと守れば1年持つしその手順も何か特別な装置はいらない
すごい!
12725/08/16(土)20:21:55No.1343857291そうだねx2
そもそもメーカー品は密閉してるからこその保存期間で
開封後はそんなに差はないよ
12825/08/16(土)20:23:01No.1343857755+
>さあ!
吸い込んでくれい!
12925/08/16(土)20:24:11No.1343858284+
マヨネーズ作るの楽しいよ
酢の量なんて全体からすれば微々たるものだけど
それで味や柔らかさにはすごい影響出るから試しがいもある
作り慣れないとすぐ分離するしちょっと面倒だけどそれもまあ楽しめる範疇だ
13025/08/16(土)20:25:55No.1343858957+
マヨネーズ作れれば異世界でモテモテになれるぞ
13125/08/16(土)20:27:11No.1343859463+
>>山岡さんも企業努力を褒めることあるんだ
>アサヒスーパードライをけちょんけちょんにけなす例の回とかだと
>エビスビールはめっちゃ褒めてるよ
これもしかしてサッポロビールから賄賂受け取ってない?
13225/08/16(土)20:28:52No.1343860084+
キューピーが一回切れて「お前らの手作りが腐るのはお前らの台所と手が汚いからだよ」って割と直球の表明したからな

- GazouBBS + futaba-