レス送信モード |
---|
コンデジって何のために存在してるの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/16(土)18:20:19No.1343814124そうだねx1それを知ってどうする? |
… | 225/08/16(土)18:20:33No.1343814196+知らんのか |
… | 325/08/16(土)18:21:07No.1343814359そうだねx36>コンデジって何のために存在してるの? |
… | 425/08/16(土)18:21:49No.1343814619そうだねx21スレ「」って何のために存在してるの? |
… | 525/08/16(土)18:22:18No.1343814763そうだねx10削除依頼によって隔離されました |
… | 625/08/16(土)18:23:09No.1343815017そうだねx20>ちょちょ…やめたれwww |
… | 725/08/16(土)18:23:43No.1343815172そうだねx12>どこから来たのこの人 |
… | 825/08/16(土)18:23:58No.1343815259+猫を撮る |
… | 925/08/16(土)18:24:53No.1343815590そうだねx5会社だとPCに繋げるデバイスに規制入ってたりするしそういう会社じゃ使ってるでしょ |
… | 1025/08/16(土)18:30:10No.1343817318そうだねx5コンデジでスレ画持ってくるあたりスレ作先生はかなりおっさんもしくはおじいさん |
… | 1125/08/16(土)18:31:22No.1343817660そうだねx2知らんのか? |
… | 1225/08/16(土)18:31:28No.1343817688+おじいさんいいよね |
… | 1325/08/16(土)18:34:05No.1343818509+RX3はコンデジでええんかな |
… | 1425/08/16(土)18:34:24No.1343818605そうだねx3真っ当な職場なら職場内で私用スマホ触れないので必要になる |
… | 1525/08/16(土)18:36:45No.1343819336+>“エモい”んやで |
… | 1625/08/16(土)18:39:26No.1343820108+リコーのコンデジは頑丈だからいろんな職種で使われてるよね |
… | 1725/08/16(土)18:40:26No.1343820413+Toughシリーズとかね |
… | 1825/08/16(土)18:40:50No.1343820535+ニコンの単三電池で稼動するやつ今でも使ってるわ |
… | 1925/08/16(土)18:41:07No.1343820630+30MP程度のゴミカメラにレトロ感を見出し好んで使う若者がいるらしい |
… | 2025/08/16(土)18:42:15No.1343820979+若い世代を中心にコンデジ再評価ブームが来てて |
… | 2125/08/16(土)18:42:49No.1343821146+>若い世代を中心にコンデジ再評価ブームが来てて |
… | 2225/08/16(土)18:42:55No.1343821175+手袋していると大きめの物理ボタンがすごく使いやすい |
… | 2325/08/16(土)18:43:28No.1343821339+ハードオフで数百円の捨て値中古コンデジ買うの好きだったけどもうこの値段じゃ全然売ってないな |
… | 2425/08/16(土)18:44:50No.1343821774そうだねx2>Toughシリーズとかね |
… | 2525/08/16(土)18:50:18No.1343823348+360度カメラですコンデジに入れてください |
… | 2625/08/16(土)18:50:19No.1343823353+TGは神 |
… | 2725/08/16(土)18:50:25No.1343823393+コンデジは最近SONYが新作出すぜーってニュースあったな |
… | 2825/08/16(土)18:52:06No.1343823887+TG1モニターに深めのヒビ入ったけどまだ防水で生きてるわ |
… | 2925/08/16(土)18:52:32No.1343824029そうだねx3俺がいらないと思うものは世界に不要なもの何故存在しているのみたいなのは単に想像力が足りてない人だと思う |
… | 3025/08/16(土)18:55:52No.1343825107+>コンデジは最近SONYが新作出すぜーってニュースあったな |
… | 3125/08/16(土)18:57:00No.1343825473+>30MP程度のゴミカメラにレトロ感を見出し好んで使う若者がいるらしい |
… | 3225/08/16(土)18:57:25No.1343825604+>30MP程度のゴミカメラにレトロ感を見出し好んで使う若者がいるらしい |
… | 3325/08/16(土)18:58:05No.1343825847+>値段見てうn…ってなったけど |
… | 3425/08/16(土)18:58:06No.1343825852+コダックが買って買って〜って言ってるよ |
… | 3525/08/16(土)18:59:03No.1343826160+今は皆が高性能なスマホのカメラで撮るからあえて古いコンデジで差をつけるのもわかる |
… | 3625/08/16(土)18:59:08No.1343826188そうだねx1>コダックが買って買って〜って言ってるよ |
… | 3725/08/16(土)18:59:13No.1343826225+>若い世代を中心にコンデジ再評価ブームが来てて |
… | 3825/08/16(土)18:59:47No.1343826387+昔のメインだった3〜4万程度の高倍率ズーム機で十分だったんだよな俺 |
… | 3925/08/16(土)19:00:20No.1343826559+先日見た記事だと今も半期で100万台ほど売れてるらしい |
… | 4025/08/16(土)19:00:34No.1343826631そうだねx1>今は皆が高性能なスマホのカメラで撮るからあえて古いコンデジで差をつけるのもわかる |
… | 4125/08/16(土)19:01:45No.1343827038+CCD時代のコンデジでも機種によっては普通に撮れてびっくりする |
… | 4225/08/16(土)19:01:47No.1343827052+フィルムカメラブームなんて一過性だよと冷めた見方してた富士フイルムが結果的にあってた |
… | 4325/08/16(土)19:03:06No.1343827437+現場写真スマホで撮らないだろ… |
… | 4425/08/16(土)19:04:36No.1343827933+何の現場か知らんがデスクワークしかしないからわからん |
… | 4525/08/16(土)19:05:03No.1343828070そうだねx1レンズ非交換型のハイエンド機もひとまとめにコンデジ呼ばわりは何かしっくりこない |
… | 4625/08/16(土)19:05:19No.1343828155そうだねx2携帯電話カメラの画質上がったらコンデジ市場消滅するみたいなこと言われてたけど意外としぶといな |
… | 4725/08/16(土)19:06:06No.1343828423+レンズ非交換型ハイエンドコンデジ |
… | 4825/08/16(土)19:06:19No.1343828497そうだねx5十年ぐらい前のコンデジでもズームが出来画質が最新のスマホよりよくて |
… | 4925/08/16(土)19:06:50No.1343828666+>現場写真スマホで撮らないだろ… |
… | 5025/08/16(土)19:07:06No.1343828737+一眼ライクなやつはブリッジカメラなんて呼び方もあったけどね |
… | 5125/08/16(土)19:07:52No.1343828969そうだねx4>十年ぐらい前のコンデジでもズームが出来画質が最新のスマホよりよくて |
… | 5225/08/16(土)19:07:52No.1343828971+ネオ一眼という名前も滅んだなぁ |
… | 5325/08/16(土)19:08:26No.1343829125そうだねx1もうちょっとmicroSD刺せるスマホが生き残ってれば仕事目的のコンデジを淘汰できたかもしれない |
… | 5425/08/16(土)19:09:49No.1343829574+固定式(フィックスド)のレンズで一眼だから |
… | 5525/08/16(土)19:10:24No.1343829775+タブレットなら割と現場で使われてるんだがな… |
… | 5625/08/16(土)19:10:41No.1343829867+https://dailyportalz.jp/kiji/photo_like_early_heisei [link] |
… | 5725/08/16(土)19:10:54No.1343829940+>まあどう考えたってスマホは光学的には無理しまくりだからねぇ |
… | 5825/08/16(土)19:10:56No.1343829955+スマホの機能があるデジイチを作ればカメラ性能が高いスマホとして人気が出るはず! |
… | 5925/08/16(土)19:12:03No.1343830311+>スマホの機能があるデジイチを作ればカメラ性能が高いスマホとして人気が出るはず! |
… | 6025/08/16(土)19:12:06No.1343830328そうだねx3>スマホの機能があるデジイチを作ればカメラ性能が高いスマホとして人気が出るはず! |
… | 6125/08/16(土)19:12:27No.1343830448+特化したもんをわざわざ一般に寄せる必要ない |
… | 6225/08/16(土)19:13:21No.1343830798+1型センサーの機種達復活してくれ!旅行のお供にはちょうどいいんだ! |
… | 6325/08/16(土)19:13:28No.1343830853そうだねx1一眼カメラの立場すら危うくしてるスマホカメラの進化 |
… | 6425/08/16(土)19:13:54No.1343831008+スマホをガチャンと取り付けてデジカメ化するアイテムがあれば… |
… | 6525/08/16(土)19:14:31No.1343831242+>スマホをガチャンと取り付けてデジカメ化するアイテムがあれば… |
… | 6625/08/16(土)19:15:23No.1343831583そうだねx1今はスマホにガチャンとレンズデバイスを付ける時代 |
… | 6725/08/16(土)19:15:23No.1343831584+>1型センサーの機種達復活してくれ!旅行のお供にはちょうどいいんだ! |
… | 6825/08/16(土)19:15:25No.1343831600+>スマホをガチャンと取り付けてデジカメ化するアイテムがあれば… |
… | 6925/08/16(土)19:15:39No.1343831696+>スマホの機能があるデジイチを作ればカメラ性能が高いスマホとして人気が出るはず! |
… | 7025/08/16(土)19:16:39No.1343832078+>スマホをガチャンと取り付けてデジカメ化するアイテムがあれば… |
… | 7125/08/16(土)19:16:46No.1343832132+>一眼カメラの立場すら危うくしてるスマホカメラの進化 |
… | 7225/08/16(土)19:17:45No.1343832485+父が使ってたニコンのが壊れて適当なの代わりに買ってきてくれ言われて |
… | 7325/08/16(土)19:18:23No.1343832738+旅行のお供ぐらいなら余程ズーム性能が欲しい訳でもない限りスマホでいいじゃないとなるのはまあ仕方ない |
… | 7425/08/16(土)19:18:24No.1343832743+写真撮らない人だからわからんのだがスマホに高性能なレンズって必要? |
… | 7525/08/16(土)19:19:01No.1343832966+スマホだとコンピューテショナルフォトが重要なんでマイナーなメーカーがハードだけ立派な機種を出してもパッとしないで終わっちゃう |
… | 7625/08/16(土)19:19:52No.1343833265そうだねx3個人的にちゃんとしたカメラ持ってても混雑してる所とか旅行先の飯屋とかサッと撮りたい時はスマホカメラ使うからレンズ交換式の一眼とはあんまり競合しないんだよな |
… | 7725/08/16(土)19:21:15No.1343833737+>写真撮らない人だからわからんのだがスマホに高性能なレンズって必要? |
… | 7825/08/16(土)19:22:20No.1343834121+デジタルズームと電子式の手ブレ補正はクソと言われてたのは何時ぐらいまでだったのか |
… | 7925/08/16(土)19:22:20No.1343834129+需要の高まりでコンデジ中古の相場値上がりしてるのがすげぇよ |
… | 8025/08/16(土)19:22:22No.1343834139+現場写真に使いやすいコンデジ欲しい… |
… | 8125/08/16(土)19:22:35No.1343834213+一眼のエントリー層向け機種は各社やめちゃったんで |
… | 8225/08/16(土)19:23:03No.1343834381そうだねx1>スマホをガチャンと取り付けてデジカメ化するアイテムがあれば… |
… | 8325/08/16(土)19:23:03No.1343834382+>デジタルズームと電子式の手ブレ補正はクソと言われてたのは何時ぐらいまでだったのか |
… | 8425/08/16(土)19:23:06No.1343834395+>現場写真に使いやすいコンデジ欲しい… |
… | 8525/08/16(土)19:25:07No.1343835106+最新スマホで性能的には充分なんだけど |
… | 8625/08/16(土)19:26:13No.1343835502そうだねx2さっと出して撮ってで十分な画質が得られて |
… | 8725/08/16(土)19:26:27No.1343835573+>>現場写真に使いやすいコンデジ欲しい… |
… | 8825/08/16(土)19:26:45No.1343835683+https://ascii.jp/img/2025/08/13/4307455/l/de0a4a7b89223265.jpg[見る] |
… | 8925/08/16(土)19:26:54No.1343835738+スマホは動画も手軽に撮れるのいいね |
… | 9025/08/16(土)19:27:00No.1343835775+一時スマホが安すぎたというのもある |
… | 9125/08/16(土)19:27:15No.1343835878+>スマホをガチャンと取り付けてデジカメ化するアイテムがあれば… |
… | 9225/08/16(土)19:27:51No.1343836088+備品扱いで一万超えると書類が増えるから現場用の専門機種では困るんだ |
… | 9325/08/16(土)19:27:54No.1343836112+>若い子も高齢者もスマホ高くて良いレンズ付きの買えないから、じゃあ安いコンデジでいいかみたいな二回り三周りくらい捩じれた感じがある |
… | 9425/08/16(土)19:28:22No.1343836280+なんだかんだあると便利だよ |
… | 9525/08/16(土)19:29:05No.1343836522+ニコンとかから1時期出てた換算で超超望遠のコンデジ高いけどいいよね… |
… | 9625/08/16(土)19:32:06No.1343837583+>なんだかんだあると便利だよ |
… | 9725/08/16(土)19:32:38No.1343837777+>ニコンとかから1時期出てた換算で超超望遠のコンデジ高いけどいいよね… |
… | 9825/08/16(土)19:35:02No.1343838631+望遠が強いコンデジ持って望遠だけ任せたい |
… | 9925/08/16(土)19:35:05No.1343838655+>>ニコンとかから1時期出てた換算で超超望遠のコンデジ高いけどいいよね… |
… | 10025/08/16(土)19:35:46No.1343838901+光学性能やセンサーで勝ってても画像の後処理がダメダメだからねコンデジは |
… | 10125/08/16(土)19:36:18No.1343839090+2021年に23650円で買ったIXY650がレンズ収納時に異音するから買い替えようと思って調べたら今4万円以上して驚いた… |
… | 10225/08/16(土)19:37:24No.1343839489+数年前に箱有り完品の中古を1万ちょいで買った俺のSX620HSもなんか箱無しでも3万近くになってる… |
… | 10325/08/16(土)19:37:56No.1343839662+コンデジも異常気象で不作高値か |
… | 10425/08/16(土)19:39:19No.1343840172そうだねx1二万以下だとほぼ知らないメーカーのしかない |
… | 10525/08/16(土)19:39:56No.1343840433そうだねx3>光学性能やセンサーで勝ってても画像の後処理がダメダメだからねコンデジは |
… | 10625/08/16(土)19:41:07No.1343840871そうだねx2手に入らない事が価値みたいになっちゃってるしメーカーもそれを分かってるので全然増産しない |
… | 10725/08/16(土)19:41:30No.1343841013+>>光学性能やセンサーで勝ってても画像の後処理がダメダメだからねコンデジは |
… | 10825/08/16(土)19:41:46No.1343841122+>光学性能やセンサーで勝ってても画像の後処理がダメダメだからねコンデジは |
… | 10925/08/16(土)19:42:03No.1343841231そうだねx1>>光学性能やセンサーで勝ってても画像の後処理がダメダメだからねコンデジは |
… | 11025/08/16(土)19:42:18No.1343841346+コロナ前に5万で買ったTX1は今の中古市場で同じくらいする |
… | 11125/08/16(土)19:42:52No.1343841574そうだねx2結局長所短所がありスマホとコンデジのどっちが正義でどっちが悪という話ではない |
… | 11225/08/16(土)19:43:02No.1343841626+>素人考えだとスマホなんかより余程スペースや排熱に余裕あるから遜色ない処理でお安く出せそうなもんだけどそう単純な話でもないのか |
… | 11325/08/16(土)19:43:43No.1343841907+とにかく精細に写ってればいい |
… | 11425/08/16(土)19:43:47No.1343841935そうだねx2「SNSにパッと上げる程度の写真ならスマホで十分」は真理だとは思うが |
… | 11525/08/16(土)19:43:57No.1343841984+>>>光学性能やセンサーで勝ってても画像の後処理がダメダメだからねコンデジは |
… | 11625/08/16(土)19:44:24No.1343842189+>スマホの写真とか一見綺麗に見えても拡大するとアレだからね… |
… | 11725/08/16(土)19:44:39No.1343842278+>「SNSにパッと上げる程度の写真ならスマホで十分」は真理だとは思うが |
… | 11825/08/16(土)19:45:09No.1343842488そうだねx1画像処理と言いつつ勝手に絵を作っちゃうのがスマホ |
… | 11925/08/16(土)19:45:20No.1343842556+>「SNSにパッと上げる程度の写真ならスマホで十分」は真理だとは思うが |
… | 12025/08/16(土)19:45:24No.1343842589+後処理して自分の出したい絵にするまでも込みで楽しい・写真趣味範疇ならコンデジ |
… | 12125/08/16(土)19:46:09No.1343842854+>画像処理と言いつつ勝手に絵を作っちゃうのがスマホ |
… | 12225/08/16(土)19:46:34No.1343843014+俺の仕事だと製品検査とかで傷とか欠損を写すこと多くて |
… | 12325/08/16(土)19:46:39No.1343843047+昔は電子部品を小型化してやっとその大きさが限界だったらしい |
… | 12425/08/16(土)19:47:06No.1343843193+センサーサイズも光学性能も足りないスマホで |
… | 12525/08/16(土)19:47:19No.1343843283+>「SNSにパッと上げる程度の写真ならスマホで十分」は真理だとは思うが |
… | 12625/08/16(土)19:47:30No.1343843358+コンデジもほんとにコンパクトなやつとか高倍率ズームとかのセンサーはだいたい1/2.3でそれだともうスマホに勝てる要素ほぼないから |
… | 12725/08/16(土)19:48:01No.1343843557+つまりスマホの処理能力と一眼の光学性能を兼ね備えたスーパーなやつを作れば! |