レス送信モード |
---|
ファブルの喋り方について「─(罫線)はセリフの間だよ」って説明されたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それにしては南先生の書き方はただの伸ばし棒(長音符)と混同してる気がする
1コマ目のファブルが「あ プロとしてな」って喋り方してるってこと…?
… | 125/08/16(土)17:26:30No.1343798203+好きにしろ |
… | 225/08/16(土)17:29:04No.1343798931+場合によるやろ─── |
… | 325/08/16(土)17:29:22No.1343799011+セリフの間っていうなら |
… | 425/08/16(土)17:45:24No.1343803429+俺はもう脳内ではセリフ伸ばして読んでる |
… | 525/08/16(土)18:22:50No.1343814915+ナニワトモアレでも明確に伸ばし棒として使ってたよ |
… | 625/08/16(土)18:24:15No.1343815347+間と一言で言っても無だったり余韻だったり色々あるだろ |
… | 725/08/16(土)18:25:32No.1343815791+そんなことより2と3がおもんないことを気にしろや────── |