[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3271人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5447177.jpg[見る]
fu5447288.jpg[見る]
fu5447240.jpg[見る]


画像ファイル名:1755330535975.jpg-(221786 B)
221786 B25/08/16(土)16:48:55No.1343788203そうだねx3 18:33頃消えます
劇場で観るには怖いから早くレンタル堕ちしてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/16(土)16:50:11No.1343788549そうだねx25
劇場の方が人いるから怖くないだろ
225/08/16(土)16:50:17No.1343788571そうだねx19
みにおいで
かきもあるよ
325/08/16(土)16:50:26No.1343788611そうだねx6
おいでー
こわくないよー
425/08/16(土)16:50:55No.1343788742そうだねx3
むしろ劇場の方が見るにはいいよ
音響効果が素晴らしいから
525/08/16(土)16:51:56No.1343788993+
音響効果が素晴らしいと怖くないの?
625/08/16(土)16:52:39No.1343789187+
ニコ生とかテレビ番組は配信で見たほうが没入感が出るかも
725/08/16(土)16:52:54No.1343789259そうだねx11
>音響効果が素晴らしいと怖くないの?
より怖くて素晴らしい
825/08/16(土)16:52:59No.1343789287+
客多いと一緒に怖がってくれるぞ
925/08/16(土)16:53:04No.1343789308+
おーい
1025/08/16(土)16:53:24No.1343789387そうだねx5
怖いから観たくないっていってるのにバカなのか
1125/08/16(土)16:53:35No.1343789435+
でもバラエティとか昔話の再現はテレビで見てみたい気持ちある
1225/08/16(土)16:53:40No.1343789459+
https://x.com/warnerjp/status/1956521293093937445 [link]
めいきんぐもあります
1325/08/16(土)16:55:02No.1343789842そうだねx8
>怖いから観たくないっていってるのにバカなのか
怖いのが嫌いなのにホラーを見たがるやつの方が愚か者だ
1425/08/16(土)16:55:38No.1343789996+
つまりスレ「」は愚か者ってことだな
1525/08/16(土)16:56:13No.1343790168+
タイトルのドーーーーーンは劇場で聞いた方が良い
1625/08/16(土)16:56:22No.1343790206+
怖いところはだいぶ少ないと思う
菅野美穂が怖さをやわらげてくれてる
1725/08/16(土)16:56:32No.1343790255+
ホラー映画は劇場で観なきゃー
1825/08/16(土)16:56:51No.1343790341+
えいがかんでみてください
ポップコーンもあるよ
1925/08/16(土)16:56:57No.1343790366そうだねx3
見ると来る系の要素あるホラーって自室で見る方が怖くない?
本棚に残穢置いときたくないのと同じ感じで
2025/08/16(土)16:56:57No.1343790368そうだねx2
怖いの途中までだから大丈夫
2125/08/16(土)16:57:16No.1343790459+
ポップコーン食うやつうぜえわ
2225/08/16(土)16:57:27No.1343790507+
映画館においでーーー
怖くないよおーーー
2325/08/16(土)16:57:47No.1343790601+
原作は読んだんだけどこれノロイみたいな理不尽っていうよりかなり悲しい感じの物語じゃない?
モテない、息子いじめ殺される、母親息子取り返したかったって要素掘ったら悲しすぎないか
2425/08/16(土)16:57:51No.1343790620+
https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie/secretfile/index.html [link]
しりょうしつにおいでー
2525/08/16(土)16:58:11No.1343790713そうだねx3
家で見るなら怖いシーンなる前にストップして心の準備が出来るもんな
映画館だとそうはいかない
覚悟するまえに恐怖が次から次へと押し寄せてきて裸の心が恐怖で蝕まれていく
その上音響効果で恐怖も倍率ドンだ
俺ならホラー映画は映画館じゃ見れないな
キャパ以上の恐怖で死んじゃうから
2625/08/16(土)16:58:54No.1343790900+
>原作は読んだんだけどこれノロイみたいな理不尽っていうよりかなり悲しい感じの物語じゃない?
>モテない、息子いじめ殺される、母親息子取り返したかったって要素掘ったら悲しすぎないか
そいつらに巻き込まれてる人らはだいぶ理不尽だろ
2725/08/16(土)16:58:59No.1343790918+
まあ悪いのは黒石だから
2825/08/16(土)16:59:46No.1343791111+
まずこの時期のホラーはガキ多すぎて映画館行きたくない
2925/08/16(土)17:00:19No.1343791258+
まさるにあまり同情的な要素はないかな…
3025/08/16(土)17:01:05No.1343791473+
>まずこの時期のホラーはガキ多すぎて映画館行きたくない
逆に考えようぜ
ホラーシーンでワーキャーいうガキどもを見て楽しむんだ
プリキュアの映画でライト振る子供たちを見て楽しむのと同じだ
……今ってキンキライト振らないんだっけかプリキュアの映画
3125/08/16(土)17:01:09No.1343791491+
原作怖くて途中で見るのやめたんだけど大丈夫?
3225/08/16(土)17:01:19No.1343791543+
レイトショーという選択
3325/08/16(土)17:01:41No.1343791667+
>原作怖くて途中で見るのやめたんだけど大丈夫?
そのレベルならやめといた方がいいかな…
個人的には映像より小説のが怖く感じるけど
3425/08/16(土)17:01:50No.1343791706+
満席の映画館でホラー観るの楽しいのにな
3525/08/16(土)17:02:03No.1343791755+
媒体によっていろいろ違うし
ディスクにしたら入れた覚えのない映像収録されそう
3625/08/16(土)17:02:25No.1343791853+
俺はレイトショーで観たけど帰り道が怖いのが欠点だった
3725/08/16(土)17:02:33No.1343791898+
>まさるにあまり同情的な要素はないかな…
昔話のまさるはわりと可哀想だと思う
ただし昔話のまさるはあくまで昔話であって実際に存在したまさると必ずしも同一かは分からない
3825/08/16(土)17:02:50No.1343791978+
チラッとかぐたばとか冷凍みみず出るって聞いたからワクワクしてる
3925/08/16(土)17:03:03No.1343792036そうだねx2
>原作は読んだんだけどこれノロイみたいな理不尽っていうよりかなり悲しい感じの物語じゃない?
>モテない、息子いじめ殺される、母親息子取り返したかったって要素掘ったら悲しすぎないか
その息子を取り返したいかって唆した存在が原作にちらっと示唆されてて
そいつがガチコズミックホラー案件なので…
映画版は原作者の意向もありそっちをビジュアル化して押し出してきたので映画のラストは賛否が分かれる
俺は好き
4025/08/16(土)17:03:13No.1343792080そうだねx1
寝てたら子供居なくなってましたは可哀想すぎる
4125/08/16(土)17:03:35No.1343792197+
単純にデカい音でバーン!が苦手だから自室で程好い音量で観たいんだよね
4225/08/16(土)17:03:43No.1343792231+
レイトショーで見るホラー映画いいよね
大抵俺しかいないの
4325/08/16(土)17:04:10No.1343792330+
終盤になると監督ファンが興奮し始めるけどそれも良いか悪いかちょっと分からん
4425/08/16(土)17:04:27No.1343792396+
ジャンプスケア嫌いな俺が問題なく見れたから安心していい
4525/08/16(土)17:04:32No.1343792420+
一人で見るより全然マシだよね
4625/08/16(土)17:04:44No.1343792483+
やっぱ映画館でホラー映画見ると
客席から悲鳴結構聞こえて来たりするの?
4725/08/16(土)17:05:26No.1343792677そうだねx8
>終盤になると監督ファンが興奮し始めるけどそれも良いか悪いかちょっと分からん
ただねえ
言うほど白石映画っぽいかと言われると一部でしかないのよね
霊体ミミズとは明確に違うし白石監督ならもっとダイレクトに世界滅ぼしにかかるので
4825/08/16(土)17:05:45No.1343792764+
ジュラシックでマナー悪い客いたから映画館が謝罪してたな
夏休み時期の映画館はやっぱアレだわ
4925/08/16(土)17:05:49No.1343792785+
>劇場で観るには怖いから早くレンタル堕ちしてほしい
何でそんなこと言えるんだよ
5025/08/16(土)17:06:12No.1343792880そうだねx1
>やっぱ映画館でホラー映画見ると
>客席から悲鳴結構聞こえて来たりするの?
さすがに叫び声上げる人はあんまみたことないが
息を飲むとかヒャッ…くらいの声は聴こえてくることもある
5125/08/16(土)17:06:27No.1343792950+
>>原作怖くて途中で見るのやめたんだけど大丈夫?
>そのレベルならやめといた方がいいかな…
>個人的には映像より小説のが怖く感じるけど
23時からのレイトショー観に行ってもいいかな?
5225/08/16(土)17:06:47No.1343793036そうだねx1
携帯意地でも切らない人多いよね
5325/08/16(土)17:07:23No.1343793201+
えいがかんへきませんか
とくてんもありますよ
5425/08/16(土)17:07:29No.1343793227そうだねx3
>23時からのレイトショー観に行ってもいいかな?
死ぬ気だこの人!
5525/08/16(土)17:07:38No.1343793259+
カクヨムじゃない方の本って追記とかあるの?
5625/08/16(土)17:07:39No.1343793261+
ビクってなってる人は割といる
そこまでジャンプスケアあるわけじゃないしいいんじゃねえかな
5725/08/16(土)17:08:07No.1343793380そうだねx3
ジャンプスケアにこだわる意味がわからない
5825/08/16(土)17:08:39No.1343793491+
今はスマホの電源斬らずに畿内モードが推奨されてる?
5925/08/16(土)17:08:45No.1343793512+
隣の席の人がSIRENチックなBGMが流れ始めると耳を塞いでたから音が怖い人もいるんだなぁって
6025/08/16(土)17:08:45No.1343793514+
映画館でホラー見るとジャンプスケアのシーンで皆ビクつくからわむ
6125/08/16(土)17:08:49No.1343793534+
>カクヨムじゃない方の本って追記とかあるの?
あるよ
文庫版はさらに違うよ
ネット版よんで本二冊よもう
6225/08/16(土)17:09:15No.1343793645そうだねx2
>ジャンプスケアにこだわる意味がわからない
ジャンプスケアで心臓止まったことないやつのレス
6325/08/16(土)17:09:28No.1343793700+
スマホは取り出さないならまだいい
スマートウォッチは死ねってなる
6425/08/16(土)17:09:32No.1343793721そうだねx1
>カクヨムじゃない方の本って追記とかあるの?
文庫版は完全に違う話
文庫版じゃない方はDLC入り完全版みたいな感じ
6525/08/16(土)17:09:39No.1343793758そうだねx6
>ジャンプスケアにこだわる意味がわからない
まあ嫌いな人はほんと嫌いな要素だからなこれ
怖いじゃなくてビックリさせられるだから
それが楽しいか殺してやろうかとキレるかはホント人それぞれ
6625/08/16(土)17:10:15No.1343793893+
スマホは音もだが光がだろうから機内モードじゃそれほど意味ないんじゃない
6725/08/16(土)17:10:21No.1343793925+
>冷凍みみず
釣りのエサかな?
6825/08/16(土)17:10:40No.1343794008そうだねx1
ホラーは家で見る方が怖くないかい?台所の水音気になったり一時停止してトイレにたった時に外に人の気配感じたり
6925/08/16(土)17:10:48No.1343794042+
画像の書籍版がとても良かったので「」に他のオススメを聞いて
変な家2と変な絵が面白かったからここにお礼だけ書いておくねありがとう
一緒に勧められた右園は最後の最後で来るみたいにジャンル変わってビックリした
7025/08/16(土)17:11:08No.1343794123+
要所要所でジャンプスケア来そうな雰囲気はめちゃくちゃある
7125/08/16(土)17:11:34No.1343794222+
別に怖くはなかったんだけど見た日の晩はベランダの戸締まり確認してから寝た
7225/08/16(土)17:11:36No.1343794240そうだねx1
ジャンプスケアじゃないけど1番ビクッとしたのはニコ生でヒトバシラさんの顔にカメラ向いたとこ
7325/08/16(土)17:11:42No.1343794267+
>やっぱ映画館でホラー映画見ると
>客席から悲鳴結構聞こえて来たりするの?
「不安の種」っていうがっかりホラー映画を見に行った時
隣に座ってたJKがバケモノ出てるたび笑っててうるさかったな…
7425/08/16(土)17:11:50No.1343794305+
>えいがかんへきませんか
>とくてんもありますよ
なかったぞこのやろう
7525/08/16(土)17:12:18No.1343794423そうだねx5
>なかったぞこのやろう
きてくださりありがとうございます
7625/08/16(土)17:12:23No.1343794442+
>画像の書籍版がとても良かったので「」に他のオススメを聞いて
>変な家2と変な絵が面白かったからここにお礼だけ書いておくねありがとう
>一緒に勧められた右園は最後の最後で来るみたいにジャンル変わってビックリした
文庫本版を読みませんか
7725/08/16(土)17:12:23No.1343794443+
右園は前半は近畿地方のノリで楽しめるよね
7825/08/16(土)17:12:44No.1343794552+
変な家や変な絵をオススメするみたいな「」いるんだ
7925/08/16(土)17:12:48No.1343794566+
盆休み終わる前にスレ画か鬼滅で迷ってる
8025/08/16(土)17:12:48No.1343794567そうだねx1
少なくともこの映画は音の方向に結構気合入れてるから
劇場で見たほうが怖いホラーだと思うよ
8125/08/16(土)17:12:57No.1343794606そうだねx2
個人的に1番怖かったのは編集長の奥さん
8225/08/16(土)17:13:25No.1343794727+
>個人的に1番怖かったのは編集長の奥さん
最初に出てきた時編集長をすり抜けてなかった?
8325/08/16(土)17:13:43No.1343794816そうだねx1
>少なくともこの映画は音の方向に結構気合入れてるから
>劇場で見たほうが怖いホラーだと思うよ
やっぱりレンタルでいいな
8425/08/16(土)17:13:48No.1343794839+
別にそんな怖くないよ
8525/08/16(土)17:13:56No.1343794864+
「なぜ『あしか汁』のことを話してはいけないのか」
おすすめですよ
8625/08/16(土)17:13:58No.1343794874+
もしかして近畿と禁忌をかけているのか
8725/08/16(土)17:14:15No.1343794942+
次に来そうなのは深淵のテレパス
8825/08/16(土)17:14:21No.1343794962そうだねx2
赤楚君アレルギーが凄いらしいから飯食ってるシーンでこれは食えるのかってなった
8925/08/16(土)17:14:27No.1343794984+
赤楚くん目当てで見に行ってさっき役名がオザワくんだったことに気が付いたらなんかその別のオザワくんで上書きされ始めた
9025/08/16(土)17:14:47No.1343795072+
なんかえろいらしいけどどうなの?
9125/08/16(土)17:15:04No.1343795151+
KinKi Kidsも禁忌とかけてるの
9225/08/16(土)17:15:23No.1343795232+
>次に来そうなのは深淵のテレパス
映像向きっていうかキャラ濃いし受けそうだよね
9325/08/16(土)17:15:31No.1343795265+
イカれてる登場人物が編集長の奥さんだけだから割と平和
9425/08/16(土)17:15:31No.1343795266そうだねx2
>なんかえろいらしいけどどうなの?
特にエロいシーンはなかったんじゃねぇかな…
9525/08/16(土)17:15:32No.1343795272+
メインの怪異であるまさるくんがエロ動画サイト巡回してるエロおじさんではある
9625/08/16(土)17:15:54No.1343795363+
>次に来そうなのは深淵のテレパス
ラノベみたいだよねあれ
9725/08/16(土)17:15:55No.1343795369+
>個人的に1番怖かったのは編集長の奥さん
スタイル良くてむっ!となってしまってすまない…
9825/08/16(土)17:15:56No.1343795371+
正直同じ監督なら近畿地方よりサユリの前半の方が怖かった気がする
9925/08/16(土)17:16:03No.1343795401+
>なんかえろいらしいけどどうなの?
えろくはないですかね
いやまぁ人によっては洗脳にエロを感じるかもしれないですけど性癖的に
10025/08/16(土)17:16:08No.1343795422+
>イカれてる登場人物が編集長の奥さんだけだから割と平和
そうかな…
…そうだね
10125/08/16(土)17:16:53No.1343795652+
四つん這い奥さんの黒いパンツ?が見えた時はちょっとむってなった
10225/08/16(土)17:16:59No.1343795681+
>KinKi Kidsも禁忌とかけてるの
最初の方のドラマでBLっぽく見える描写があったので強く否定できない
10325/08/16(土)17:17:02No.1343795690+
エロいは初めて聞いたな…
10425/08/16(土)17:17:12No.1343795725+
>なんかえろいらしいけどどうなの?
多分原作の話
怪異の大元に近い存在が幼女とかJKとか行方不明にするから
漫画は絵柄もあって一層興奮しましたよ私は
10525/08/16(土)17:17:41No.1343795838+
見る人によっては編集長の奥さんはエロいかもしれん…
10625/08/16(土)17:17:59No.1343795905+
石に飲み込まれる小沢くんは一部の人にはエロく見えるかもしれない
10725/08/16(土)17:18:03No.1343795921+
>なかったぞこのやろう
https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie/specialnovel/kinki_specialnovel.pdf [link]
fu5447177.jpg[見る]
10825/08/16(土)17:18:16No.1343795967+
エロ…エロ…?
10925/08/16(土)17:18:33No.1343796044+
たしかにすけべな怪異はいるが…
11025/08/16(土)17:18:48No.1343796118+
屈指のエロ要素であるAV違法視聴パートは映画にはないはずだが…
11125/08/16(土)17:18:50No.1343796130+
確かに菅野美穂は狂っても美人だなーと思って見てはいたが
11225/08/16(土)17:18:59No.1343796168+
>>なかったぞこのやろう
> https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie/specialnovel/kinki_specialnovel.pdf [link]
>fu5447177.jpg[見る]
ヒッ
11325/08/16(土)17:19:01No.1343796176+
思い返すとましらさまの脚はセクシーだった
11425/08/16(土)17:19:15No.1343796233そうだねx4
編集長の家に行くときのBGMはうるさすぎた
11525/08/16(土)17:19:18No.1343796244+
>石に飲み込まれる小沢くんは一部の人にはエロく見えるかもしれない
ヌルヌルになってたから需要はありそう
11625/08/16(土)17:19:25No.1343796282+
人の口の中の写真だったって何よ…
>しりょうしつにおいでー
11725/08/16(土)17:19:29No.1343796302+
>正直同じ監督なら近畿地方よりサユリの前半の方が怖かった気がする
前半で怒涛の理不尽なキル数稼ぐのは監督の作品でもなかなか無いよね
11825/08/16(土)17:19:53No.1343796422+
>確かに菅野美穂は狂っても美人だなーと思って見てはいたが
清純派アイドルとして売り出してたころに突然脱いだのは衝撃的だただ
11925/08/16(土)17:19:55No.1343796432+
カクヨムも原作も映画も見たから文庫版読んでみようかな
12025/08/16(土)17:20:00No.1343796461+
家に夏彦の小説の札と梨の小説の札と今回の映画の特典の札がある
12125/08/16(土)17:20:50No.1343796661+
>カクヨムも原作も映画も見たから文庫版読んでみようかな
赤い女への印象が全く変わってくるから文庫版の変化が一番好き
12225/08/16(土)17:20:52No.1343796673+
そろそろ特番の2回目もネットに上がる頃かな?
12325/08/16(土)17:21:46No.1343796896+
見たら死ぬ動画だけまた見たい
12425/08/16(土)17:22:08No.1343796998+
ノリで見に行くには結構本気で怖い?
なんか原作はミステリみたいなのりもあったような気もしたけど
12525/08/16(土)17:22:13No.1343797024+
最初のロリ失踪とおじ?身投げはなんの繋がりがあったの?
12625/08/16(土)17:22:55No.1343797212+
>ノリで見に行くには結構本気で怖い?
>なんか原作はミステリみたいなのりもあったような気もしたけど
ミステリ要素もあるちゃんとしたホラーって感じ
監督の過去作でいうノロイとか別作品なら残穢みたいな雰囲気が近いかな?
12725/08/16(土)17:22:59No.1343797239+
>見たら死ぬ動画だけまた見たい
こうしきにあるよー
https://youtu.be/vyeAGjgolEI [link]
12825/08/16(土)17:24:23No.1343797601+
原作の要素拾いつつ映画用に綺麗に盛り上がるオチ着けた感じだからそこまで怖くないしホラー映画としての出来も大分良いとは思うよ
12925/08/16(土)17:25:15No.1343797863+
>こうしきにあるよー
> https://youtu.be/vyeAGjgolEI [link]
なんか思ったより怖くないな
13025/08/16(土)17:25:19No.1343797881+
了くんが死んだ理由がよくわからん
まさるくんはエロおじさんだから女しか連れて行かないんじゃないん?
13125/08/16(土)17:25:34No.1343797956+
>最初のロリ失踪とおじ?身投げはなんの繋がりがあったの?
まさると関わり持つと女はこしいれさせられて男は使役させられる
13225/08/16(土)17:25:42No.1343797995+
>最初のロリ失踪とおじ?身投げはなんの繋がりがあったの?
大して付き合いのないおじさんが少女をましるさまの生贄にしたんじゃないかなぁ
13325/08/16(土)17:26:16No.1343798147+
>了くんが死んだ理由がよくわからん
>まさるくんはエロおじさんだから女しか連れて行かないんじゃないん?
カクヨムでもなんかぼやっとしてたんだよなぁそこらへん
なんかの折に子供たちのましらさま遊びで身代わり用意できなかったせいとか書いてあった気がするがどこだったか…
13425/08/16(土)17:26:19No.1343798161+
>了くんが死んだ理由がよくわからん
>まさるくんはエロおじさんだから女しか連れて行かないんじゃないん?
みっがわり!みっがわり!
13525/08/16(土)17:26:47No.1343798299+
>了くんが死んだ理由がよくわからん
>まさるくんはエロおじさんだから女しか連れて行かないんじゃないん?
ましろ様の身代わりにされたんじゃない?
13625/08/16(土)17:27:02No.1343798370+
みがわりであんな高いところに首吊りすんの怖いよ
13725/08/16(土)17:27:02No.1343798372+
>了くんが死んだ理由がよくわからん
>まさるくんはエロおじさんだから女しか連れて行かないんじゃないん?
ましろさまの遊びがエスカレートした
映画じゃ髪留めが身代わりだったけど原作だと女の子が飼い猫を殺して深夜にどこかへ持っていく描写がある
13825/08/16(土)17:27:14No.1343798431+
怖くないのにホラー映画としての出来が良いってどういうことなの?
13925/08/16(土)17:27:20No.1343798454+
ビビリだから映画館で身体ビクッてなるの恥ずかしい
14025/08/16(土)17:27:44No.1343798577+
>まさるにあまり同情的な要素はないかな…
つっても原作のまさるはまさるで難しいとは言われてても元々そんなに嫌がられてた感じないんだよな
母親亡くして変になっても村人からは心配されて嫁さん候補の仲介されてるし
柿の木問答の話をされてから「柿あるよ」し始めて本格的に皆に気味悪がられてって流れっぽいし
女が石で殺されてって流れも謎多いし謎の人形作り出してんのもよく分からないし
元々問題自体はあっても大体石の所為だったんじゃないか?
14125/08/16(土)17:28:07No.1343798685+
あいつ
14225/08/16(土)17:28:08No.1343798690+
あんまりジャンプスケア要素なくなかった?
編集長の奥さんくらいじゃない?
14325/08/16(土)17:28:11No.1343798701+
結石みたいな石が飛んでくる
14425/08/16(土)17:28:32No.1343798800+
遊びで身代わりに差し出すのは捕まった女の子の持ち物とかじゃなかったっけ?
了くん誰かの持ち物だったのだろうか
14525/08/16(土)17:28:35No.1343798805+
>ましろさまの遊びがエスカレートした
>映画じゃ髪留めが身代わりだったけど原作だと女の子が飼い猫を殺して深夜にどこかへ持っていく描写がある
子供の自殺や子供の動物殺害なんかのコンプラ削除が結構あるから映画だけだと分からないよねこの辺
14625/08/16(土)17:28:43No.1343798837+
>怖くないのにホラー映画としての出来が良いってどういうことなの?
ホラー映画ってまぁまぁな頻度でカスみたいな作品が出てくるので
作品としてちゃんと観れるってだけで出来がいい評価になりがちではある
14725/08/16(土)17:29:34No.1343799048そうだねx5
>怖くないのにホラー映画としての出来が良いってどういうことなの?
そもそもの話だがホラー好きの言う怖くないはあんまそのまま受け取らない方がいい
14825/08/16(土)17:29:48No.1343799107+
終盤はまぁあれだけど序盤中盤の資料集めの部分はホラーとしてかなりの出来だった
オチについてはまぁそういう味付けもあるよねってことでコメントは差し控えるけど総合としては…楽しかった!
14925/08/16(土)17:30:30No.1343799284+
>ホラー映画ってまぁまぁな頻度でカスみたいな作品が出てくるので
>作品としてちゃんと観れるってだけで出来がいい評価になりがちではある
それは映画としてでホラー映画としてじゃないよね
15025/08/16(土)17:30:42No.1343799340+
>ましろさまの遊びがエスカレートした
>映画じゃ髪留めが身代わりだったけど原作だと女の子が飼い猫を殺して深夜にどこかへ持っていく描写がある
ただそれだけで説明がつかないことが一つあって
大人がジャンプしてすら脚に手も届かない場所に誰がどうやって了君を吊るしたのかっていうね…
15125/08/16(土)17:30:48No.1343799367+
怖さと辛さは感じる個人差が違いすぎるので鵜呑みにしてはいけない
15225/08/16(土)17:30:53No.1343799382+
過剰に怖がる方も逆に引くんだけど
フィクションじゃん結局は
15325/08/16(土)17:30:57No.1343799399+
もう白石くんってだけで割と余裕こけるみたいな所ある
15425/08/16(土)17:31:23No.1343799526+
TV番組だったりニコ生だったり流れるしご自宅で見る方が没入感ありそう
15525/08/16(土)17:31:24No.1343799531+
>怖くないのにホラー映画としての出来が良いってどういうことなの?
怖さはホラー映画の1要素でしかないので
15625/08/16(土)17:31:32No.1343799570+
>それは映画としてでホラー映画としてじゃないよね
そもそも恐怖心なんて主観なので怖ければホラー映画として評価高いわけじゃない
別にホラーは怖くなきゃ意味ないだろっていうならそれはあなたの物差しですねってだけ
15725/08/16(土)17:31:34No.1343799578+
原作だと彼女差し出すのに抵抗した彼氏くんが代わりに失踪する話もあるから了くるが死ぬことにはなんか違和感感じないんだよな
15825/08/16(土)17:32:11No.1343799753そうだねx1
>>こうしきにあるよー
>> https://youtu.be/vyeAGjgolEI [link]
>なんか思ったより怖くないな
劇場で観たらすげえ怖かったよ
15925/08/16(土)17:32:13No.1343799765+
「」が怪獣映画的な面白さとか面白おかしく話してたさだかやが普通に怖かったから「」の怖くないは信用してない
16025/08/16(土)17:32:38No.1343799883+
>なんかの折に子供たちのましらさま遊びで身代わり用意できなかったせいとか書いてあった気がするがどこだったか…
インタビューの書き起こし3にありますよ
16125/08/16(土)17:33:09No.1343800003+
>「」が怪獣映画的な面白さとか面白おかしく話してたさだかやが普通に怖かったから「」の怖くないは信用してない
じゃあもうホラーなんか見るんじゃねえよ
信用以前にまずホラーに怖さを求めてない時点でお前は客ですらねえ
16225/08/16(土)17:33:15No.1343800038+
頭持ち上げるアキラくんは割とイキってたと思う
16325/08/16(土)17:33:17No.1343800045+
怖い怖くないよりもハッピーエンドかどうかが重要なんだ俺は
あんま凹んで映画館出たくないんだよ
…まあ原作読んだことあるから結末知ってっけどさ
16425/08/16(土)17:33:24No.1343800076+
怖くなくて評価高いホラー映画ってある?
16525/08/16(土)17:33:31No.1343800107+
辛いもの好きの「これ大したことないよ」と似てる
16625/08/16(土)17:33:33No.1343800122+
>>なんかの折に子供たちのましらさま遊びで身代わり用意できなかったせいとか書いてあった気がするがどこだったか…
>インタビューの書き起こし3にありますよ
見つけてくださってありがとうございます
16725/08/16(土)17:33:53No.1343800202+
ノロイとかカルトに比べると物足りない
16825/08/16(土)17:33:55No.1343800207+
小説版も菅野美穂の話なんだ
読むかー
16925/08/16(土)17:33:58No.1343800226そうだねx1
>原作だと彼女差し出すのに抵抗した彼氏くんが代わりに失踪する話もあるから了くるが死ぬことにはなんか違和感感じないんだよな
そういえば使役に抗った彼氏くん心が強ぇな…
17025/08/16(土)17:34:02No.1343800245そうだねx2
>じゃあもうホラーなんか見るんじゃねえよ
>信用以前にまずホラーに怖さを求めてない時点でお前は客ですらねえ
キレんなって…
17125/08/16(土)17:34:53No.1343800478+
>信用以前にまずホラーに怖さを求めてない時点でお前は客ですらねえ
しかし怖さは一要素にしかすぎないし物差しだそうだよ
17225/08/16(土)17:35:00No.1343800514+
fu5447240.jpg[見る]
目撃情報
しっかりアダルトサイトには出現してたまさる
17325/08/16(土)17:35:06No.1343800537そうだねx1
>そういえば使役に抗った彼氏くん心が強ぇな…
彼女を巻き込まないようにするのに必死過ぎて彼女ちゃんにはDVされたみたいに受け取られてるのが切ない…
17425/08/16(土)17:35:08No.1343800539+
流れでコワすぎ履修し始めた
17525/08/16(土)17:36:13No.1343800847+
かきあるよー
17625/08/16(土)17:36:16No.1343800861+
普段はこんな変わった性癖持ってまっせ怖いだろ?オラ!とイキりまくってる「」がこんなお遊戯なホラーで怖がるの最高にダサいというか
17725/08/16(土)17:36:36No.1343800942そうだねx1
>fu5447240.jpg[見る]
>目撃情報
>しっかりアダルトサイトには出現してたまさる
ここ一瞬だったから細かく見れてなかったけど拾えてない原作エピソードほぼ書いてある!今知った!
17825/08/16(土)17:37:00No.1343801071そうだねx3
雑すぎる
まさるのナンパくらいの雑さ
17925/08/16(土)17:37:03No.1343801083+
>fu5447240.jpg[見る]
>目撃情報
この調査進行表よく出来てるよね
こういうのを近畿地方の映像化に求めてたから凄い満足感あったよ
18025/08/16(土)17:37:10No.1343801112+
メイキング見たけどコワすぎを擦っててじわる
18125/08/16(土)17:37:22No.1343801158+
ぶっちゃけドールハウスもそんな怖くないしなあれ
18225/08/16(土)17:37:28No.1343801192+
あのビジュアルでもAV割れサイト見て獅子ってるんだな…
18325/08/16(土)17:37:31No.1343801201+
これに触発されてニコニコのノロイ見てる
18425/08/16(土)17:37:31No.1343801203+
赤楚くんを100億の男にしたいよー
18525/08/16(土)17:37:40No.1343801245そうだねx2
>じゃあもうホラーなんか見るんじゃねえよ
>信用以前にまずホラーに怖さを求めてない時点でお前は客ですらねえ
こういうのが出てくるのが一番のホラー
18625/08/16(土)17:38:07No.1343801384+
こんなサイトでイキってどうすんだよ
18725/08/16(土)17:38:07No.1343801388+
ドールハウスはここ数年で一番怖かった
何回か心臓止まったもん
18825/08/16(土)17:38:32No.1343801495+
>こういうのが出てくるのが一番のホラー
どういうこと?
18925/08/16(土)17:38:41No.1343801536+
アクションシーンが嫌いでアクション映画見るのは頭おかしいだろ
じゃあ怖いシーンが嫌いなのにホラー映画見るのも頭おかしいだろ
19025/08/16(土)17:38:47No.1343801567+
首吊り屋敷は怖かったわ
凄く不吉な感じ
19125/08/16(土)17:38:50No.1343801580+
終わった時に他の客から「ホラーじゃないって聞いてたのにガチホラーじゃん」って聞いて少し笑顔になった
19225/08/16(土)17:39:02No.1343801643+
>ドールハウスはここ数年で一番怖かった
>何回か心臓止まったもん
お盆はそろそろ終わりですよ
19325/08/16(土)17:39:30No.1343801766+
地獄だぞおじさんみたいなのがいる!
19425/08/16(土)17:39:46No.1343801848+
>fu5447240.jpg[見る]
>目撃情報
ダムとか賃貸情報もあるなー
19525/08/16(土)17:39:50No.1343801865+
コミカライズはどれ準拠なんだろう
19625/08/16(土)17:39:51No.1343801869+
>じゃあ怖いシーンが嫌いなのにホラー映画見るのも頭おかしいだろ
人間恐怖体験をした時とかそこから開放されたときに脳内ホルモンが出るので
別に映画っていうのでその体験を求めるのはおかしなことじゃないよ
19725/08/16(土)17:40:12No.1343801966そうだねx1
>これに触発されてニコニコのノロイ見てる
なんでそんな見方ができるんだよ
19825/08/16(土)17:40:24No.1343802015+
ミステリーだと思って観に行った同僚が酷評してた
19925/08/16(土)17:40:25No.1343802023+
嫌いじゃなくて苦手なの
でもホラー映画好きなの
声出ちゃうし
20025/08/16(土)17:40:30No.1343802052そうだねx1
ドールハウスも近畿もこわかったよ!!!!
八番出口も気になる!!!!!
20125/08/16(土)17:41:04No.1343802188+
>ドールハウスも近畿もこわかったよ!!!!
>八番出口も気になる!!!!!
事故物件は?
20225/08/16(土)17:41:04No.1343802191+
>>これに触発されてニコニコのノロイ見てる
>なんでそんな見方ができるんだよ
え?
20325/08/16(土)17:41:15No.1343802240+
映画版のラストだと小沢君も怪異になるのかな
20425/08/16(土)17:41:18No.1343802255+
8番出口はジャンプスケア盛りだくさんらしくていいね
20525/08/16(土)17:41:28No.1343802303+
>fu5447240.jpg[見る]
>目撃情報
>しっかりアダルトサイトには出現してたまさる
カラオケ屋も拾われてたんか!
20625/08/16(土)17:41:30No.1343802318+
>人間恐怖体験をした時とかそこから開放されたときに脳内ホルモンが出るので
>別に映画っていうのでその体験を求めるのはおかしなことじゃないよ
求めるのは良いけど怖かったことに文句を言うの頭おかしいだろ
20725/08/16(土)17:41:48No.1343802405そうだねx1
>コミカライズはどれ準拠なんだろう
今のところ書籍版
20825/08/16(土)17:41:52No.1343802422+
ドールハウスは終始怖くて面白いけどこれはコワすぎるから劇場で観ても平気じゃない?
20925/08/16(土)17:42:02No.1343802470そうだねx1
>8番出口はジャンプスケア盛りだくさんらしくていいね
ホラー好きなんだけどジャンプスケアは正直イマイチ
21025/08/16(土)17:42:06No.1343802492+
防災放送が奇妙な声に変わったって原作の方にあったっけ?
21125/08/16(土)17:42:29No.1343802603+
>事故物件は?
気になってるけど前作見てないんだよね
見ないとだめならアマプラの見てから行く!!!
21225/08/16(土)17:42:54No.1343802717+
事故物件と変な家って同じ?
21325/08/16(土)17:43:04No.1343802764+
>求めるのは良いけど怖かったことに文句を言うの頭おかしいだろ
怖くないよって言った「」に文句言ってるんであって映画が怖かったって文句じゃないだろ
21425/08/16(土)17:43:14No.1343802809+
>映画版のラストだと小沢君も怪異になるのかな
というか最後の動画小沢君の声がしてたんで
生きてるか怪異化してるかあの触手ベイビーになってるか…
21525/08/16(土)17:43:36No.1343802914+
>なんでそんな見方ができるんだよ
なんでそんな権利関係ぐちゃぐちゃなんだよ
21625/08/16(土)17:43:41No.1343802929+
久々に本読みたくなってきて原作買っちゃおうかなって
文庫も内容違うらしいし
映画まだ見てないけどどっちが先がいいんだろうか
21725/08/16(土)17:43:44No.1343802946+
>ホラー好きなんだけどジャンプスケアは正直イマイチ
イラッとするよなあれ
正攻法で怖がらせる能力が無いからやってるのかってなる
21825/08/16(土)17:44:19No.1343803140+
>怖くないよって言った「」に文句言ってるんであって映画が怖かったって文句じゃないだろ
怖いかどうかは人によるのに他人の意見なんかアテにならないのに聞いた上で文句言うとかバカ?
21925/08/16(土)17:44:20No.1343803144+
怖さだけでいうなら予告で見たカラダ探しの方が怖かっ
22025/08/16(土)17:44:28No.1343803175+
>正攻法で怖がらせる能力が無いからやってるのかってなる
そんな洋画ボロクソに言わなくても…
22125/08/16(土)17:44:29No.1343803180+
地元が近畿圏だからシールとか探せば貼られてるんだろうなーと思うとワクワクする
22225/08/16(土)17:44:29No.1343803184+
>>映画版のラストだと小沢君も怪異になるのかな
>というか最後の動画小沢君の声がしてたんで
>生きてるか怪異化してるかあの触手ベイビーになってるか…
そうなんだ…じゃあ混ざり合ってそうだな…
22325/08/16(土)17:44:59No.1343803319+
>怖いかどうかは人によるのに他人の意見なんかアテにならないのに聞いた上で文句言うとかバカ?
それを勝手にホラー映画に文句言ってる!って妄想でキレてるお前のが怖いよ
22425/08/16(土)17:45:17No.1343803394+
入場特典でシール配ればいいのに
22525/08/16(土)17:45:21No.1343803411+
>それを勝手にホラー映画に文句言ってる!って妄想でキレてるお前のが怖いよ

ホラー映画に文句言ってる!なんて言ってないが?
22625/08/16(土)17:45:31No.1343803463+
なんでレスポンチバトルしてんの…?
22725/08/16(土)17:45:32No.1343803474+
>そうなんだ…じゃあ混ざり合ってそうだな…
ベストマッチってそういう
22825/08/16(土)17:45:38No.1343803501そうだねx2
親しい友人まで捧げて得たのがキモい触手ベイビーって割に合わなくない?
22925/08/16(土)17:45:53No.1343803561+
シール貰ったら絶対その辺の家の壁にすぐ貼っちゃうわ
23025/08/16(土)17:46:10No.1343803637+
>そんな洋画ボロクソに言わなくても…
実際ツマランの多くね?
邦画ホラーのがやっぱいいわ
23125/08/16(土)17:46:39No.1343803785+
>シール貰ったら絶対その辺の家の壁にすぐ貼っちゃうわ
赤い女かまさる様に目を付けられるんだね…
23225/08/16(土)17:46:42No.1343803803そうだねx3
目黒くんがやたらイケメンで映るたびに顔の良さが気になってしまった
23325/08/16(土)17:46:43No.1343803810+
>親しい友人まで捧げて得たのがキモい触手ベイビーって割に合わなくない?
菅野美穂視点だと普通のベイビーかもしれない
23425/08/16(土)17:47:17No.1343803978+
友人三人と一緒に観に行ったけど1人はしっかり怖がってたし
近くの席の女子がガタガタ震えてたらしいからやっぱりホラー慣れしてる人じゃないと普通にめっちゃ怖いんだなって
23525/08/16(土)17:47:42No.1343804077+
>なんでレスポンチバトルしてんの…?
まぁお盆だしな
23625/08/16(土)17:47:51No.1343804115+
>目黒くんがやたらイケメンで映るたびに顔の良さが気になってしまった
やっぱ工藤くらいのブサ中年がいいよな
23725/08/16(土)17:47:54No.1343804137+
ジャンプスケアって怖いというより防衛的反応でビクっとするに決まってるじゃん
23825/08/16(土)17:48:08No.1343804212+
かきもあります
23925/08/16(土)17:48:17No.1343804273そうだねx1
>親しい友人まで捧げて得たのがキモい触手ベイビーって割に合わなくない?
もう菅野美穂も赤い女2世みたいになってるだろうから正常な思考できてるか怪しい…
24025/08/16(土)17:48:22No.1343804299そうだねx2
見に行ったけど近くのカップルの彼氏はひたすら困惑してて彼女はう〜んこれが白石監督なんだよなあ〜!ってなってて面白かった
24125/08/16(土)17:49:11No.1343804543+
編集長夫婦の辺りは隣の女性が手で顔を覆ってた
それよりその女性がノースリーブショートパンツでえっちすぎて映画に集中できなかった
24225/08/16(土)17:49:28No.1343804615そうだねx1
やれやれ…今日のほん怖で本当のホラーを見せてやるよ
24325/08/16(土)17:49:32No.1343804634+
事故物件って怪異出る?
怪異出るなら興味ある
24425/08/16(土)17:49:42No.1343804673+
fu5447288.jpg[見る]
絵柄のせいで別の意味でドキドキするコミカライズ
24525/08/16(土)17:49:44No.1343804681+
>ジャンプスケアって怖いというより防衛的反応でビクっとするに決まってるじゃん
白石作品は殆ど使わないから好き
24625/08/16(土)17:49:47No.1343804704そうだねx1
相当いい部類に入るんだけども最後だけ
白石よ癖抑えられんかったのかよ!?
となる
あと個人的な問題で万丈オメーエボルトより怖くねーだろとも思ってしまう
24725/08/16(土)17:50:23No.1343804884+
>白石よ癖抑えられんかったのかよ!?
むしろ原作者から普通すぎませんか?って怒られたから…
24825/08/16(土)17:50:37No.1343804962そうだねx4
>編集長夫婦の辺りは隣の女性が手で顔を覆ってた
かわいい
>それよりその女性がノースリーブショートパンツでえっちすぎて映画に集中できなかった
隣見てねえで前見ろ
24925/08/16(土)17:50:55No.1343805048+
>やれやれ…今日のほん怖で本当のホラーを見せてやるよ
やっぱり本当のホラーはもうテレビや動画にしかないよな
25025/08/16(土)17:50:55No.1343805052+
霊体みみずは控えめにしたし…
25125/08/16(土)17:51:01No.1343805088+
>久々に本読みたくなってきて原作買っちゃおうかなって
>文庫も内容違うらしいし
>映画まだ見てないけどどっちが先がいいんだろうか
個人的には最初は書籍版かなぁ
文庫版はこういう話にも出来るんだっていう味変みたいな奴だから最後でいいんじゃないかな
25225/08/16(土)17:51:40No.1343805266+
>ジャンプスケア
俺は面白い怪異を見たり怖がったりしたいだけでビックリしたい訳じゃねえってなる
25325/08/16(土)17:51:54No.1343805334+
洋モノホラーも最近はジャパニーズ風のジットリしたホラー演出出てきてると感じるけどなぁ
25425/08/16(土)17:52:03No.1343805387+
目黒くん精神強すぎてしばらく死なねぇんじゃねぇかと思う
25525/08/16(土)17:52:22No.1343805488+
原作者が白石監督ファンならもう仕方ねぇよ
もっと普通に純ホラーに出来た題材だけど
25625/08/16(土)17:52:24No.1343805500+
>あと個人的な問題で万丈オメーエボルトより怖くねーだろとも思ってしまう
長瀬はチヒルォって友人とは縁を切れ
25725/08/16(土)17:52:26No.1343805514+
>白石よ癖抑えられんかったのかよ!?
これ原作者のオーダーなんすよ
25825/08/16(土)17:52:35No.1343805562+
ただ白石くんぐらいパワーのあるホラー作れる人があんまりいないし
ホラー好きだけが喜ぶ映画作ってもお先真っ暗だし…
25925/08/16(土)17:52:45No.1343805616+
>むしろ原作者から普通すぎませんか?って怒られたから…
ホラー好き作者からのファンだからこそ監督の色出してくださいが悪い方向に行くパターンだな
関係者たちは大喜びなやつ
来るでそんなん見た
26025/08/16(土)17:52:45No.1343805618+
キャンペーン中だったし電子で文庫版買ってしまった
ここで話題になった時にカクヨムで読んだきりだから内容忘れちゃったんだよね
26125/08/16(土)17:52:51No.1343805646+
工藤と市川が目玉に囚われて白石が救出するっていうの作りませんか?
26225/08/16(土)17:53:14No.1343805758+
>キャンペーン中だったし電子で文庫版買ってしまった
>ここで話題になった時にカクヨムで読んだきりだから内容忘れちゃったんだよね
内容かわってます
26325/08/16(土)17:53:22No.1343805795+
原作者が白石の色だせって蹴りつけてくるから…
26425/08/16(土)17:53:39No.1343805884+
>>白石よ癖抑えられんかったのかよ!?
>むしろ原作者から普通すぎませんか?って怒られたから…
なんなの背筋先生はマイナス200点出させたいの?
26525/08/16(土)17:53:51No.1343805949+
>やれやれ…今日のほん怖で本当のホラーを見せてやるよ
懐石料理みたいなホラーセレクションだからジャンクフードに慣れてると怖さを感じない可能性がある
26625/08/16(土)17:53:53No.1343805956+
>目黒くん精神強すぎてしばらく死なねぇんじゃねぇかと思う
書籍だと自分の子供も身代わりとして見てそうなハングリーさがあったが流石に省かれてしまった
26725/08/16(土)17:54:11No.1343806033+
原作者が余計な口出して酷くなったとかいくらでもあるからな
26825/08/16(土)17:54:34No.1343806140+
>目黒くん精神強すぎてしばらく死なねぇんじゃねぇかと思う
猫が効かなくなったら死ぬよ
26925/08/16(土)17:55:03No.1343806259+
>懐石料理みたいなホラーセレクションだからジャンクフードに慣れてると怖さを感じない可能性がある
新作あるみたいだが
27025/08/16(土)17:55:07No.1343806282+
編集長の奥さんがイカれてたのって呪いの所為なのかな
ああいうイカれ方してる被害者居なかったと思うんだけど
27125/08/16(土)17:55:11No.1343806304そうだねx1
でもなあ実際白石色を出したからこうして話題になったわけで…
27225/08/16(土)17:55:14No.1343806329+
>来るでそんなん見た
あれも原作者大絶賛の嫌な田舎の親戚シーンマシマシで大好きって「」とあれさえなけりゃなあって「」両方散見する
27325/08/16(土)17:55:28No.1343806381+
じゃあどんな最後にするのが良かったと思います?
原作通りは無しね
叙述トリックはやっても他が全部だめになるからから切ったって言ってるから
27425/08/16(土)17:55:36No.1343806422+
同じ仮面ライダーの吉沢亮は国宝なのに赤楚くんはましろ様なのか
27525/08/16(土)17:55:48No.1343806478+
背筋先生が話題になってないみたいじゃん
27625/08/16(土)17:55:56No.1343806528+
>>目黒くん精神強すぎてしばらく死なねぇんじゃねぇかと思う
>猫が効かなくなったら死ぬよ
犬飼えばいい
27725/08/16(土)17:56:18No.1343806628+
まさる調子に乗るなよ
27825/08/16(土)17:56:29No.1343806696+
>編集長の奥さんがイカれてたのって呪いの所為なのかな
>ああいうイカれ方してる被害者居なかったと思うんだけど
知ってるかい?人は皆獣なんだぜ…
27925/08/16(土)17:56:37No.1343806736+
>なんなの背筋先生はマイナス200点出させたいの?
だって背筋先生がやりたかったの多分ブラッドボーンだぜ
28025/08/16(土)17:56:58No.1343806839+
>>来るでそんなん見た
>あれも原作者大絶賛の嫌な田舎の親戚シーンマシマシで大好きって「」とあれさえなけりゃなあって「」両方散見する
あのシーンは自分はめっちゃ好き派
28125/08/16(土)17:56:59No.1343806845+
>同じ仮面ライダーの吉沢亮は国宝なのに赤楚くんはましろ様なのか
吉沢亮にはババンババンバンバンもあるから
28225/08/16(土)17:57:16No.1343806917そうだねx6
最後がとは言うけどちゃんと怖いシーンしてるところも白石くんの手腕だと言うのは忘れてはいけないと思う
28325/08/16(土)17:57:16No.1343806922+
>編集長の奥さんがイカれてたのって呪いの所為なのかな
>ああいうイカれ方してる被害者居なかったと思うんだけど
旦那が急に仕事放り出して夜逃げにつきあわされた上に大量の生贄飼育始めて生贄バタバタ死んでくの見て狂ったのかもしれない
呪いとか関係なく
28425/08/16(土)17:57:22No.1343806945+
>犬飼えばいい
web版だとゴールデンレトリバー飼い始めたけどその後どうするんだろうな…
28525/08/16(土)17:57:58No.1343807116+
>>犬飼えばいい
>web版だとゴールデンレトリバー飼い始めたけどその後どうするんだろうな…
愛する大事な物があれば大丈夫
妻と子供がいますよ
28625/08/16(土)17:58:05No.1343807156+
目黒くん子供いるんだ…
28725/08/16(土)17:58:12No.1343807182+
原作者も白石監督も手癖とかでなく二人で凄く真面目に考えて怖い映画作ろうとしてるよ
28825/08/16(土)17:58:16No.1343807205+
最終的には象か鯨かなぁ…
28925/08/16(土)17:58:34No.1343807287+
原作は年単位で少しずつ生贄サイズがデカくなってたけど映画はペースがちょっと早い
29025/08/16(土)17:58:37No.1343807298+
>>なんなの背筋先生はマイナス200点出させたいの?
>だって背筋先生がやりたかったの多分ブラッドボーンだぜ
映画と特典の短編小説見るとどうしてもそれは思い浮かんだ
29125/08/16(土)17:58:49No.1343807359+
この一週間くらいで人生で最も高い頻度で『近畿地方』って単語見てる気がする
29225/08/16(土)17:58:51No.1343807371+
>>なんなの背筋先生はマイナス200点出させたいの?
>だって背筋先生がやりたかったの多分ブラッドボーンだぜ
菅野美穂がノコギリ鉈と短銃で前ステップキメながら獣狩するの見たくないかっていうと割と見たい…
29325/08/16(土)17:59:21No.1343807507そうだねx1
>目黒くん子供いるんだ…
映画の目黒くんには居ないよ
原作の方は子供と妻も捧げるんだろうなって匂わせて終わる
29425/08/16(土)17:59:27No.1343807540+
真面目に考えたのがよくなかったんだろうな
29525/08/16(土)17:59:31No.1343807559+
原作者はディスク特典でNEO様が挑む特典映像撮れないっすかねー
無理ですかねー
とかいうタイプだろうから・・・
29625/08/16(土)17:59:59No.1343807680+
公開前に番宣で赤楚くんにインタビューしてるのがあったけど代表作が仮面ライダーと通称チェリまほとしか紹介されてなかったぞ
正式名称では一切呼ばれないチェリまほだぞ
29725/08/16(土)18:00:01No.1343807702+
作者が顔出して営業回ってるけど思ってた数倍べしゃりが立つな…
29825/08/16(土)18:00:21No.1343807805+
除霊するヒグマとあわせて今年が一生で一番近畿って文字見た一年になるかもしれない
29925/08/16(土)18:00:49No.1343807971+
この原作のストーリーを映像的に盛り上げるのは中々難しいだろうから全体的にいい構成に仕上げたとは思ったけどな…
30025/08/16(土)18:01:37No.1343808257+
次は禍話映画化とかしないかな
オムニバスでもネンネシナ丸々1本でもいいけど
30125/08/16(土)18:01:45No.1343808295+
最初と最後の「友人を探しています」映像って、あれは疾走した編集長と見せかけて小沢くんってことだよね?
それにしてもなんで赤ちゃんゲットしたあと探してる映像をSNSに拡散したのかわかってない
誰か教えて
30225/08/16(土)18:02:29No.1343808521+
せっかくホラーが豊作なんだし近畿地方のある事故物件のドールハウス8番出口でカラダ探し
みたいなクソパロ映画出ねえかな…
30325/08/16(土)18:02:30No.1343808525+
基本的に被害者を求めて拡散するモノたちだから
30425/08/16(土)18:02:31No.1343808529+
出来はかなり良いからなこの映画
30525/08/16(土)18:02:53No.1343808656+
NHKで階段ブームという特集やってるぞ
30625/08/16(土)18:03:01No.1343808729+
>最初と最後の「友人を探しています」映像って、あれは疾走した編集長と見せかけて小沢くんってことだよね?
>それにしてもなんで赤ちゃんゲットしたあと探してる映像をSNSに拡散したのかわかってない
>誰か教えて
赤い女見るに生贄捧げ続けないといけないっぽいから拡散してるんだろう
30725/08/16(土)18:03:04No.1343808749+
>NHKで階段ブームという特集やってるぞ
怪談…
30825/08/16(土)18:03:04No.1343808752+
アニメイトに在庫ありになってるノロイでダメだった
30925/08/16(土)18:03:09No.1343808778+
>それにしてもなんで赤ちゃんゲットしたあと探してる映像をSNSに拡散したのかわかってない
>誰か教えて
戻ってきたものが人間じゃなく怪異の時点でさらなる命が必要でそれを集めるための手段的な
31025/08/16(土)18:03:13No.1343808805+
各エピソードのアレンジ凄くいいからな
最後がコワすぎなだけで
31125/08/16(土)18:03:34No.1343808920+
>誰か教えて
赤い女は死んだ了くん怪異として復活させた後了マークで人を食べ漁ってたのはどうも了くんの餌にする為だったみたいなんだよね
同じ経緯で息子を怪異にした菅野美穂も多分同じように一般被害者を求めるようになるんだと思う
31225/08/16(土)18:03:34No.1343808921+
今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
アップデートしろましら様!
31325/08/16(土)18:03:37No.1343808939+
>最初と最後の「友人を探しています」映像って、あれは疾走した編集長と見せかけて小沢くんってことだよね?
>それにしてもなんで赤ちゃんゲットしたあと探してる映像をSNSに拡散したのかわかってない
>誰か教えて
もう生きたまま怪異化してるようなもんで拡散装置になってるんじゃない
31425/08/16(土)18:03:42No.1343808959+
禍話はミッシングなんとかの人がアイスの森を映像化してたけどクソつまんなかったな
31525/08/16(土)18:03:51No.1343809003+
最後のミミズは全然良いと思う
それよりあのもののけ姫のあれは何なんだろう
31625/08/16(土)18:03:54No.1343809018+
>せっかくホラーが豊作なんだし近畿地方のある事故物件のドールハウス8番出口でカラダ探し
>みたいなクソパロ映画出ねえかな…
そんな最終絶叫計画みたいな…
31725/08/16(土)18:03:56No.1343809020+
>最初と最後の「友人を探しています」映像って、あれは疾走した編集長と見せかけて小沢くんってことだよね?
>それにしてもなんで赤ちゃんゲットしたあと探してる映像をSNSに拡散したのかわかってない
>誰か教えて
犠牲者を求めて情報を拡散するマシーンと化してる
言ってみれば寄生されてるようなもの
31825/08/16(土)18:04:03No.1343809057+
>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>アップデートしろましら様!
Switch2もあるよ〜
31925/08/16(土)18:04:03No.1343809058+
石がヤバげなだけで他は蓋を開けたら怪異としてはそこまで位高くなさそうなが好き
32025/08/16(土)18:04:07No.1343809081+
おい柿くわねぇか
32125/08/16(土)18:04:09No.1343809090+
背筋とか梨の今の世代は
ホントにここのホラー好き「」みたいに残穢いいよね・・・オカルトとノロイいいよね・・・
がアクティブに自分もやりたい!!を実現した奴らなので大体ホラーオタク兼ねてるからなあ
32225/08/16(土)18:04:27No.1343809175+
>最後のミミズは全然良いと思う
>それよりあのもののけ姫のあれは何なんだろう
土偶モチーフ
32325/08/16(土)18:04:27No.1343809177+
>最初と最後の「友人を探しています」映像って、あれは疾走した編集長と見せかけて小沢くんってことだよね?
>それにしてもなんで赤ちゃんゲットしたあと探してる映像をSNSに拡散したのかわかってない
>誰か教えて
赤い女も了くん取り戻した後も狩りは続いてる
岩は願いを叶える代わりに怪異化させられて一生狩りが続く
32425/08/16(土)18:04:43No.1343809247+
>最後のミミズは全然良いと思う
>それよりあのもののけ姫のあれは何なんだろう
何と言われても白いバケモノに関しては原作にもいたからのぅ
32525/08/16(土)18:04:46No.1343809263+
火器もあるよ〜
32625/08/16(土)18:04:58No.1343809326+
>せっかくホラーが豊作なんだし近畿地方のある事故物件のドールハウス8番出口でカラダ探し
>みたいなクソパロ映画出ねえかな…
勝手に探せ!
32725/08/16(土)18:05:19No.1343809449+
鬼談百景みたいに収録できなかったエピソードもまとめて映像化できんかな
32825/08/16(土)18:05:23No.1343809486+
>そいつがガチコズミックホラー案件なので…
文庫版ではその要素かなり消したのに
>映画版は原作者の意向もありそっちをビジュアル化して押し出してきたので映画のラストは賛否が分かれる
32925/08/16(土)18:05:32No.1343809516+
>>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>>アップデートしろましら様!
>Switch2もあるよ〜
ちょっと迷うなぁ…
33025/08/16(土)18:05:37No.1343809540+
>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>アップデートしろましら様!
オタクに優しいギャルもいるよ〜
33125/08/16(土)18:05:38No.1343809547+
>fu5447240.jpg[見る]
>目撃情報
>しっかりアダルトサイトには出現してたまさる
ここから人間探訪!ってカクヨムにあったっけ
33225/08/16(土)18:05:52No.1343809633+
>石がヤバげなだけで他は蓋を開けたら怪異としてはそこまで位高くなさそうなが好き
ドールハウスのアヤちゃんとどっちが強いだろうか
33325/08/16(土)18:06:08No.1343809709そうだねx1
まさかUMAホワイトマン説が大正解とは思わないじゃん
33425/08/16(土)18:06:09No.1343809714+
原作改変だ! 白石の私物化だ!
原作者がやれって言ったんだよ!
33525/08/16(土)18:06:11No.1343809724+
私のおすすめのホラー映画はステーシー〜少女ゾンビ再殺譚〜です
33625/08/16(土)18:06:19No.1343809763+
>>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>>アップデートしろましら様!
>Switch2もあるよ〜
この時期にswitch2が買えるわけないだろ!
33725/08/16(土)18:06:23No.1343809786+
映画すごく良かったけどそれ以上に菅野美穂久しぶり〜って気持ちが強い
33825/08/16(土)18:06:30No.1343809824+
悪魔がはらわたでいけにえで私というのはある
33925/08/16(土)18:06:41No.1343809869+
宗教団体がやってたのが高み(宇宙)を目指す的な意味になってしまった
34025/08/16(土)18:06:42No.1343809870+
>>>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>>>アップデートしろましら様!
>>Switch2もあるよ〜
>この時期にswitch2が買えるわけないだろ!
偽物だよきっと
34125/08/16(土)18:07:19No.1343810046+
友達3人と行って来て見たらなんか面白かったけどお前言ってた内容と違くね?ってなりました
違うんだって!!最後のもののけ姫の白い奴みたいなのは俺も知らなかったんだって!!ってか岩もあんな打製石器黒曜石みたいなって知らなかったの!!って言い訳した
34225/08/16(土)18:07:42No.1343810151+
>>>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>>>アップデートしろましら様!
>>Switch2もあるよ〜
>この時期にswitch2が買えるわけないだろ!
たまたまだけど俺は普通に買えたぞ
34325/08/16(土)18:07:51No.1343810205+
岩に取り込まれてもちょっと抵抗出来るあたり肉体派アスリートが協力すれば抜け出せそう
34425/08/16(土)18:07:57No.1343810225+
俺は菅野美穂より佐伯日菜子派なので
34525/08/16(土)18:08:06No.1343810272+
なんか途中でダーツの旅みたいなバラエティあったよね
34625/08/16(土)18:08:08No.1343810285+
ましらさまがブラボに出てきそうなルックスだったのは原作由来だったのか…
34725/08/16(土)18:08:14No.1343810308+
石が明らかに見た目ヤバくてダメだった
34825/08/16(土)18:08:20No.1343810350そうだねx2
>>>>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>>>>アップデートしろましら様!
>>>Switch2もあるよ〜
>>この時期にswitch2が買えるわけないだろ!
>たまたまだけど俺は普通に買えたぞ
こいつみがわりにしない?
34925/08/16(土)18:08:26No.1343810383+
>>>>今時柿ぐらいじゃ人呼べないって!
>>>>アップデートしろましら様!
>>>Switch2もあるよ〜
>>この時期にswitch2が買えるわけないだろ!
>たまたまだけど俺は普通に買えたぞ
…実は俺も昨日買えた
コジマのカード作ったら残り一個買えた
35025/08/16(土)18:08:31No.1343810402そうだねx1
なんていうか実写進撃の巨人みたいな評価なのか
35125/08/16(土)18:08:44No.1343810450+
>>最後のミミズは全然良いと思う
>>それよりあのもののけ姫のあれは何なんだろう
>土偶モチーフ
この土偶…なにか変じゃないですか?
35225/08/16(土)18:08:48No.1343810472そうだねx2
>なんていうか実写進撃の巨人みたいな評価なのか
スレ閉じて帰りなさい
35325/08/16(土)18:08:49No.1343810473そうだねx3
いーっけにえ!いーっけにえ!!はあれ映像化するとかなりシュールだな…
35425/08/16(土)18:08:58No.1343810530そうだねx3
>なんていうか実写進撃の巨人みたいな評価なのか
流石にこっちに失礼だわ
35525/08/16(土)18:08:59No.1343810535+
>石が明らかに見た目ヤバくてダメだった
原作だと手のひらサイズだっけか
35625/08/16(土)18:09:02No.1343810552+
>石が明らかに見た目ヤバくてダメだった
なんか尿道から出てきそう
35725/08/16(土)18:09:10No.1343810586+
ホラー映画の難しいところってホラー映画の中でも更にジャンルが細分化してるって点だと思うわ
自分はリング、死霊館、インシディアスみたいなあまり血が出なくて謎を追う過程が面白いってのが好きだけど
友人はそういうのは退屈だけど呪怨、エイリアン、プレデターみたいなグロもジャンプスケアもたくさんなのが大好きってタイプだし
35825/08/16(土)18:09:12No.1343810592+
高評価側の意見も分かるし低評価側の意見も分かる
そんな映画
35925/08/16(土)18:09:17No.1343810615+
>私のおすすめのホラー映画はステーシー〜少女ゾンビ再殺譚〜です
あれホラーかなあ!?
36025/08/16(土)18:09:20No.1343810630+
>ここから人間探訪!ってカクヨムにあったっけ
願いが叶う公衆電話はある
番号に言及はなかったかな
36125/08/16(土)18:09:24No.1343810657+
HGガルスJあるよ〜
36225/08/16(土)18:09:35No.1343810714そうだねx1
普通にホラー映画としてはよく出来てるからさ
オチにえ?ってなるだけで
36325/08/16(土)18:09:36No.1343810724+
>いーっけにえ!いーっけにえ!!はあれ映像化するとかなりシュールだな…
あれオンエアしたのは大分冒険だったな笑ってコラえて
36425/08/16(土)18:09:37No.1343810727+
>HGガルスJあるよ〜
転売かよ
しね!
36525/08/16(土)18:09:50No.1343810793+
>>石が明らかに見た目ヤバくてダメだった
>原作だと手のひらサイズだっけか
さすがにもうちょいでかいよ!
36625/08/16(土)18:09:52No.1343810802+
>原作だと手のひらサイズだっけか
岩に近い石みたいな描写だからまぁさすがにあそこまでデカくはなさそう
36725/08/16(土)18:09:59No.1343810845+
>いーっけにえ!いーっけにえ!!はあれ映像化するとかなりシュールだな…
苛め感強くてウッ…てなった
36825/08/16(土)18:10:08No.1343810890+
あんま知らんけど死霊館ってそうなんだ
36925/08/16(土)18:10:14No.1343810920そうだねx1
まぁでも近畿地方とか抜きにしても背筋と白石君はもう一個ぐらい組んでなんか撮って欲しい
37025/08/16(土)18:10:18No.1343810951+
地図のシール🔴と🔵の違いなんだろう
37125/08/16(土)18:10:27No.1343810997+
そもそもかきは柿じゃないらしいのが…
じゃあ何なんだよ
37225/08/16(土)18:10:41No.1343811073+
菅野美穂はえらい老けてない?ってなった
37325/08/16(土)18:10:42No.1343811076+
>>石が明らかに見た目ヤバくてダメだった
>原作だと手のひらサイズだっけか
頭打ち付けて死んでる人何人もいるからもっとでかい
37425/08/16(土)18:10:43No.1343811078+
>作者が顔出して営業回ってるけど思ってた数倍べしゃりが立つな…
めっちゃ社交的な人なんだろうなっていうのは恐山やら梨やらVtuberやらと遊んできました報告多い時点で察してた
37525/08/16(土)18:10:43No.1343811082+
(売れてしまったので特にやる気はないけど近畿2の主役霊能者にまろ子と柴田理恵を激推しだけはする原作者)
37625/08/16(土)18:10:51No.1343811126+
>あんま知らんけど死霊館ってそうなんだ
アレもだいぶ脚色してるからな!
いや俺は好きだけどな!
37725/08/16(土)18:10:53No.1343811137+
やるか穢れた聖地巡礼
37825/08/16(土)18:10:55No.1343811150+
>>私のおすすめのホラー映画はステーシー〜少女ゾンビ再殺譚〜です
>あれホラーかなあ!?
昔ツタヤでホラー映画の棚にあったからホラーでいいと思う
37925/08/16(土)18:10:57No.1343811160+
>そもそもかきは柿じゃないらしいのが…
>じゃあ何なんだよ
映画においては正体は多分あの目玉
38025/08/16(土)18:11:02No.1343811191+
俺は怖いのはいいが欠損というか血みどろというかそういう方面は苦手だ
具体的に言うと園子温全般
38125/08/16(土)18:11:16No.1343811261+
>地図のシール🔴と🔵の違いなんだろう
赤い女関連とましらさま関連じゃないか?
38225/08/16(土)18:11:17No.1343811269+
背筋シナリオのねこのゲーム面白そう
38325/08/16(土)18:11:26No.1343811331+
一回ズルって感じで出てくる小沢くんでちょっと笑った
38425/08/16(土)18:11:27No.1343811335+
>地図のシール🔴と🔵の違いなんだろう
女の札と了のお札
38525/08/16(土)18:11:31No.1343811356+
>そもそもかきは柿じゃないらしいのが…
>じゃあ何なんだよ
そこは明らかにする予定のない設定だと思う
38625/08/16(土)18:11:31No.1343811357+
トンネルのダイレクト轢き逃げはちょっと笑ってしまったが許してほしい
38725/08/16(土)18:11:36No.1343811386そうだねx2
>俺は怖いのはいいが欠損というか血みどろというかそういう方面は苦手だ
>具体的に言うと園子温全般
もう新作撮れない人だからいいじゃん
38825/08/16(土)18:11:47No.1343811440+
うちの地元に程近いとこにシールある…
38925/08/16(土)18:12:15No.1343811578+
実験だよ実験!
39025/08/16(土)18:12:34No.1343811671+
>トンネルのダイレクト轢き逃げはちょっと笑ってしまったが許してほしい
あそこだけは絶対笑わせに来てると思う
39125/08/16(土)18:12:39No.1343811701+
>映画においては正体は多分あの目玉
つってもそれ「目玉くらいしかそれっぽいのないから目玉じゃね?」っていう消去法的な感じじゃない?
かきと目玉そんなに繋がるとこあるか?
39225/08/16(土)18:12:43No.1343811719+
>トンネルのダイレクト轢き逃げはちょっと笑ってしまったが許してほしい
怪異に轢き逃げとかの物理が効果あるとなんかかなり怖さ減るよね
39325/08/16(土)18:12:59No.1343811799+
来るの人も新作撮れないサイドの人なんでしょ
39425/08/16(土)18:13:00No.1343811807そうだねx2
柿の木問答から外れすぎるからかきは柿じゃないは映画版限定の設定だと思う
39525/08/16(土)18:13:02No.1343811819+
ホラー大好きな原作者はこの映画撮ってる間死ぬほど楽しかっただろうなというのは感じるよ
39625/08/16(土)18:13:07No.1343811846+
>トンネルのダイレクト轢き逃げはちょっと笑ってしまったが許してほしい
あれは…シリアスな笑いってやつだと思うので…
39725/08/16(土)18:13:10No.1343811861+
>>トンネルのダイレクト轢き逃げはちょっと笑ってしまったが許してほしい
>怪異に轢き逃げとかの物理が効果あるとなんかかなり怖さ減るよね
あれは効果あったと言っていいのか…?
39825/08/16(土)18:13:19No.1343811915+
でも今思い出すと菅野美穂が何をやっても一切呪われない襲われないのなんだよとか変な顔するなーとかアレ全部伏線だったんだな
39925/08/16(土)18:13:25No.1343811950+
文庫本で読もうと思ってるけど帯の単行本と一部話が違うって表記が引っかかってどっち読むか迷う
40025/08/16(土)18:13:39No.1343812016そうだねx3
個人的に一番怖かったのはニコ生のところ
40125/08/16(土)18:13:43No.1343812041そうだねx2
まあこれ原作自体ホラーって装飾取っ払ったら
書いたやつの僕はこういうネットのホラー体験の養分で育ちました!!
皆も好きだよねこういうのシェアしたい!!
という陽の気に溢れてるからな
40225/08/16(土)18:14:07No.1343812173+
>>映画においては正体は多分あの目玉
>つってもそれ「目玉くらいしかそれっぽいのないから目玉じゃね?」っていう消去法的な感じじゃない?
>かきと目玉そんなに繋がるとこあるか?
ぐずぐずに熟れて潰れた柿と中の種が比較的それに近い見た目にはなるが多分これは違う
40325/08/16(土)18:14:08No.1343812178+
画面の端に何かあるだろ?って見方で見てたのでめっちゃ集中力使った
つかれた…
40425/08/16(土)18:14:31No.1343812281そうだねx1
日本昔ばなしの再現度高くない?
40525/08/16(土)18:14:32No.1343812289+
山に誘うとかまさるの話だけだと普通に柿で良い気がする
40625/08/16(土)18:14:51No.1343812387+
>まあこれ原作自体ホラーって装飾取っ払ったら
>書いたやつの僕はこういうネットのホラー体験の養分で育ちました!!
>皆も好きだよねこういうのシェアしたい!!
>という陽の気に溢れてるからな
どうやら何も問題はないようだ
40725/08/16(土)18:15:37No.1343812635+
>文庫本で読もうと思ってるけど帯の単行本と一部話が違うって表記が引っかかってどっち読むか迷う
単行本というかカクヨム版がが映画の元になってるほう
40825/08/16(土)18:15:38No.1343812641+
柿が果実っていう意味なら自分の種を内包したものを拡散するためのアイテムという見方も出来るかもしれない
40925/08/16(土)18:15:44No.1343812673+
>文庫本で読もうと思ってるけど帯の単行本と一部話が違うって表記が引っかかってどっち読むか迷う
文庫版は書籍版読んだ人にさらに意外な視点から楽しめる風に書かれてるから書籍版から行った方が良さそう
41025/08/16(土)18:15:50No.1343812707+
超不思議マガジン読みたいと思ってコンビニ寄ってその手の雑誌買ったはいいが陸軍中野学校と731部隊推しで思ってたのと違った…
一昔ふた昔前はあの表紙の雑誌よく置いてたよね
41125/08/16(土)18:16:20No.1343812870+
>>>映画においては正体は多分あの目玉
>>つってもそれ「目玉くらいしかそれっぽいのないから目玉じゃね?」っていう消去法的な感じじゃない?
>>かきと目玉そんなに繋がるとこあるか?
>ぐずぐずに熟れて潰れた柿と中の種が比較的それに近い見た目にはなるが多分これは違う
あと山からポンポン降りてくるって描写があるのと柿ではないって特典小説がある
41225/08/16(土)18:16:24No.1343812890+
菅野美穂は操られてるのか子供死んで狂っただけなのかどっちなんだろう
41325/08/16(土)18:16:56No.1343813076+
そういうなら劇場版零の多少の原作との違いも大目に見てくれよ
41425/08/16(土)18:17:00No.1343813094そうだねx2
ネット怪談の理不尽に強くてもう関わったら助からないゾ
の無敵さが好きなのは伝わってくる作者
41525/08/16(土)18:17:02No.1343813105+
>日本昔ばなしの再現度高くない?
映画の後にコワすぎのVTRパート見たら
白石くんすごい予算使えるようになったんだな…って感慨深くなった
41625/08/16(土)18:17:40No.1343813298+
ラストはもののけ姫だった
41725/08/16(土)18:17:41No.1343813305そうだねx1
>そういうなら劇場版零の多少の原作との違いも大目に見てくれよ
百合雰囲気ホラーとしてはいい映画じゃん
41825/08/16(土)18:18:07No.1343813426そうだねx1
相当上澄みな部類ではあるよ
最後が俺はアリか白石と背筋ィ!!
ってなる人に分かれるだけで
41925/08/16(土)18:18:25No.1343813502+
多分牡蠣の事じゃねぇかなカキあるよ
42025/08/16(土)18:18:28No.1343813518+
>百合雰囲気ホラーとしてはいい映画じゃん
しかしゲームと違うじゃん!って叩かれてなあ
42125/08/16(土)18:18:31No.1343813539+
>菅野美穂は操られてるのか子供死んで狂っただけなのかどっちなんだろう
子供死んで宗教に入って石に触れて操られたって流れだと思う
42225/08/16(土)18:18:39No.1343813578+
すごく話題になってたけど変な家って面白い?
42325/08/16(土)18:18:57No.1343813691+
>うちの地元に程近いとこにシールある…
みつけてくださってありがとうございます
42425/08/16(土)18:18:59No.1343813699+
>ネット怪談の理不尽に強くてもう関わったら助からないゾ
>の無敵さが好きなのは伝わってくる作者
ネットは最強の不幸の手紙媒体だからな
そうなっちゃうよね
42525/08/16(土)18:18:59No.1343813702+
残穢もそうだけどこれ系を映画で原作通りにするのは無理よね
42625/08/16(土)18:19:41No.1343813939+
原作だとあの石ワープしないで人の手で持ち運ばれてるらしいな
42725/08/16(土)18:19:54No.1343813995+
モキュメンタリーホラーで実は繋がっているって言うのなら心霊映像xxxがオススメ
42825/08/16(土)18:20:08No.1343814074そうだねx2
売れたのはめでたいけども
一番楽しかったのはカクヨム時ここで「」とこれ書いてる奴ももう拡散装置で読まない方がいいんじゃねえの!?
って駄弁ってた時が一番面白かったのは認める
42925/08/16(土)18:20:41No.1343814241+
>すごく話題になってたけど変な家って面白い?
俺は好きだけど原作重視する人は許せないところあるかもしれん
43025/08/16(土)18:20:49No.1343814281そうだねx3
事実上の続編を考慮すると出てくる怪異全部石の眷属に過ぎないっぽい?
43125/08/16(土)18:20:50No.1343814289そうだねx2
ちゃんとした演技できる人でホラー作ると
やっぱりすげぇ〜なぁ〜!
43225/08/16(土)18:20:55No.1343814310+
>原作だとあの石ワープしないで人の手で持ち運ばれてるらしいな
流石にこの大きさは無理じゃない?ってなったのかな
そもそも原作はマサルを殴り殺せるくらいの大きさなんだっけか
43325/08/16(土)18:21:29No.1343814505そうだねx1
どんだけ怖くてもでもこいつAV女優にガチ恋してるんだよな…って思ってしまう
43425/08/16(土)18:21:41No.1343814582+
カクヨムなんてなろうの劣化版みたいなものから劇場公開作品が産まれるって夢があるよな
43525/08/16(土)18:22:07No.1343814707+
>事実上の続編を考慮すると出てくる怪異全部石の眷属に過ぎないっぽい?
まぁそう
言ってみれば全員石という寄生虫に犯されてる犠牲者
43625/08/16(土)18:22:13No.1343814732そうだねx1
>売れたのはめでたいけども
>一番楽しかったのはカクヨム時ここで「」とこれ書いてる奴ももう拡散装置で読まない方がいいんじゃねえの!?
>って駄弁ってた時が一番面白かったのは認める
あの時は背筋も本項以外のXとかで楽しいヒント散りばめてくれたから連載時のあのライブ感は唯一無二だと思う
43725/08/16(土)18:22:49No.1343814912+
原作は(恐らく)宗教利用したりしてるしどうとでも運べそう
43825/08/16(土)18:22:56No.1343814939+
あの石見た目が石なだけで中身生き物くせぇしな…
貝みたいなもんだ
43925/08/16(土)18:23:07No.1343815002+
>ちゃんとした演技できる人でホラー作ると
>やっぱりすげぇ〜なぁ〜!
菅野美穂芝居下手すぎない?なんで?
の答え合わせいいよね…
44025/08/16(土)18:23:13No.1343815035そうだねx5
>カクヨムなんてなろうの劣化版みたいなものから劇場公開作品が産まれるって夢があるよな
なんでそんな言い方ができるんだよ
44125/08/16(土)18:23:28No.1343815104+
マサルさんシールはマサルさんが女が欲しいから女が四隅に書いてある
了くんシールは了くんじゃなくて了くんの餌を求めてるけど四隅に了と書いてある
この辺良くわからん
44225/08/16(土)18:23:29No.1343815109+
>売れたのはめでたいけども
>一番楽しかったのはカクヨム時ここで「」とこれ書いてる奴ももう拡散装置で読まない方がいいんじゃねえの!?
>って駄弁ってた時が一番面白かったのは認める
そのライブ感で楽しめたのは正直羨ましい
44325/08/16(土)18:23:50No.1343815213+
>あの石見た目が石なだけで中身生き物くせぇしな…
>貝みたいなもんだ
もしかしてあの石のこと牡蠣と思ってる?
44425/08/16(土)18:24:00No.1343815263+
>どんだけ怖くてもでもこいつAV女優にガチ恋してるんだよな…って思ってしまう
ずっと待ってるあたりあそこでコメントしても女優に手出しできるわけではなさそうなのが面白い
44525/08/16(土)18:24:11No.1343815328+
>>カクヨムなんてなろうの劣化版みたいなものから劇場公開作品が産まれるって夢があるよな
>なんでそんな言い方ができるんだよ
え?
44625/08/16(土)18:24:27No.1343815417そうだねx1
>どんだけ怖くてもでもこいつAV女優にガチ恋してるんだよな…って思ってしまう
AvgleとMissAV潰れて発狂してそう
44725/08/16(土)18:24:33No.1343815446そうだねx2
>>>カクヨムなんてなろうの劣化版みたいなものから劇場公開作品が産まれるって夢があるよな
>>なんでそんな言い方ができるんだよ
>え?
なんでそんな言い方ができるかって聞いてんだよ!!
44825/08/16(土)18:24:41No.1343815503そうだねx1
>マサルさんシールはマサルさんが女が欲しいから女が四隅に書いてある
>了くんシールは了くんじゃなくて了くんの餌を求めてるけど四隅に了と書いてある
>この辺良くわからん
了シールはってんの了くん求めてる赤い女じゃないの
44925/08/16(土)18:24:43No.1343815516+
>>>カクヨムなんてなろうの劣化版みたいなものから劇場公開作品が産まれるって夢があるよな
>>なんでそんな言い方ができるんだよ
>え?
なんでそんな言い方が出来る!
45025/08/16(土)18:25:07No.1343815660+
最近見たモキュメンタリーならほん呪100が面白かったわ
45125/08/16(土)18:25:17No.1343815719そうだねx1
>>>カクヨムなんてなろうの劣化版みたいなものから劇場公開作品が産まれるって夢があるよな
>>なんでそんな言い方ができるんだよ
>え?
なんでそんな言い方ができるかって聞いてんだよ!
45225/08/16(土)18:25:32No.1343815790+
>最近見たモキュメンタリーならほん呪100が面白かったわ
あれは傑作の部類だからな
45325/08/16(土)18:25:40No.1343815833+
この五日後
死亡した
45425/08/16(土)18:25:46No.1343815859+
穢れた聖地の方で石も出てきたけど蛇みたいに這いずり回ってる奴だけ分からない
45525/08/16(土)18:25:50No.1343815881+
静かに…
45625/08/16(土)18:25:56No.1343815922そうだねx3
言い方ァ!!
45725/08/16(土)18:25:57No.1343815926+
>No.1343790366
>No.1343790459
45825/08/16(土)18:26:08No.1343816029+
>マサルさんシールはマサルさんが女が欲しいから女が四隅に書いてある
>了くんシールは了くんじゃなくて了くんの餌を求めてるけど四隅に了と書いてある
>この辺良くわからん
了シール作った時はまだ了くんいなくて了くんを復活させるために必要な生贄を集める者だったんじゃない?
もう広まったたから了くん復活しても使い続けてるだけで
45925/08/16(土)18:26:08No.1343816030+
オチがいいよねほん呪100
46025/08/16(土)18:26:12No.1343816053+
マスターテープとか好きだけどあれはオチがなぁ
今まで死んでいった人たち無駄やん!
46125/08/16(土)18:26:48No.1343816283+
おばさん
ステイ
46225/08/16(土)18:26:53No.1343816300+
>最近見たモキュメンタリーならほん呪100が面白かったわ
あれってほん呪全部見てないと楽しめなさそうなんだけどどれは見ておいた方がいいとかある?
46325/08/16(土)18:27:03No.1343816356+
ひたすらシール作らされてた家族可哀想
46425/08/16(土)18:27:19No.1343816444+
心霊玉手匣とかいま無料やってるし楽しいよ
46525/08/16(土)18:27:55No.1343816626+
>ひたすらシール作らされてた家族可哀想
せめて刷版印刷させてあげたい
46625/08/16(土)18:27:58No.1343816644+
モキュメンタリー…女神の継承は…
46725/08/16(土)18:28:01No.1343816658+
>ひたすらシール作らされてた家族可哀想
まぁもう汚染されて乗っ取られてるから
きっと幸福状態でやってたさ
46825/08/16(土)18:28:28No.1343816793+
>>ひたすらシール作らされてた家族可哀想
>せめて刷版印刷させてあげたい
まさるみてーな古い奴が印刷機知ってるわけねぇーよなぁ!
46925/08/16(土)18:28:29No.1343816796+
観てくれてありがとうございます
47025/08/16(土)18:28:35No.1343816816+
>あれってほん呪全部見てないと楽しめなさそうなんだけどどれは見ておいた方がいいとかある?
見てなくても大丈夫だと思うよ
47125/08/16(土)18:28:35No.1343816820そうだねx1
>モキュメンタリー…女神の継承は…
あれは映像としてはいいけどモキュメンタリーとしてはイマイチ
47225/08/16(土)18:28:46No.1343816882+
>事実上の続編を考慮すると出てくる怪異全部石の眷属に過ぎないっぽい?
石としては滅相もない
わたくしは存在して居たいだけでございます
みたいなトコあるけど傍迷惑だから死んでよ?ってなるやつ
47325/08/16(土)18:29:08No.1343816993+
>モキュメンタリー…女神の継承は…
安らかに亡くなったおばさんだけ可哀想
47425/08/16(土)18:29:31No.1343817127+
特番のほうに書き込んでたのはちゃんとまさるなんだろうか
住所とURLも書き込んで直結厨してたけど
47525/08/16(土)18:29:55No.1343817249そうだねx2
石はあれおそらく人間が呼吸したり飯食ったりしてるようなもんだからな
止めようねぇよ
47625/08/16(土)18:29:57No.1343817258+
石関連はまぁ…オカルトの森のセルフパロディなところあるし…
47725/08/16(土)18:30:19No.1343817356+
よし! 呪詛をまさるに見せようぜ!
47825/08/16(土)18:30:25No.1343817379+
>特番のほうに書き込んでたのはちゃんとまさるなんだろうか
>住所とURLも書き込んで直結厨してたけど
web版のまさるもエロサイトに住所書き込んでたからたぶんそう
47925/08/16(土)18:30:52No.1343817503+
>モキュメンタリー…女神の継承は…
普通に出来良くて好きだよ
48025/08/16(土)18:30:53No.1343817508そうだねx1
>石関連はまぁ…オカルトの森のセルフパロディなところあるし…
てかオカルトの森に出てきた家が出てきて笑うぞあんなの
48125/08/16(土)18:31:32No.1343817704+
>てかオカルトの森に出てきた家が出てきて笑うぞあんなの
見つけてくださってありがとうございます
48225/08/16(土)18:31:36No.1343817729+
とにかくこのスレはもう終わりましたから
48325/08/16(土)18:32:54 No.1343818116+
>石はあれおそらく人間が呼吸したり飯食ったりしてるようなもんだからな
>止めようねぇよ
記者共はしつこい
私のことは天災に遭ったと思って静かに日銭を稼いで過ごせばいいだろう
48425/08/16(土)18:32:55No.1343818120+
定型力高いなこの映画…
48525/08/16(土)18:33:02No.1343818164+
失敗や!

- GazouBBS + futaba-