[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2953人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5446872.jpg[見る]


画像ファイル名:1755322005762.jpg-(93163 B)
93163 B25/08/16(土)14:26:45No.1343751353+ 16:22頃消えます
2部完結した後に一章からアニメ化とかしないかしら…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/16(土)14:33:51No.1343753149そうだねx4
果てしなさすぎる
ジョジョ6部まで全部アニメ化するようなそんな尺が必要になる
225/08/16(土)14:41:17No.1343755073そうだねx12
そもそもアニメ化には向いてないしな…
325/08/16(土)14:44:58No.1343756008+
2部からはアニメ化とかそういえば全くしてないな
425/08/16(土)14:55:24No.1343758663そうだねx6
バビロニアで召喚回りの設定詰めてなかったのがアニメでかなり響いた記憶がある
525/08/16(土)14:56:15No.1343758852+
月マガのやつでいいのよ
625/08/16(土)15:02:21No.1343760458+
ノベル形式で誤魔化せてたものがアニメでは誤魔化し効かないからな
725/08/16(土)15:05:57No.1343761403+
>ノベル形式で誤魔化せてたものがアニメでは誤魔化し効かないからな
主人公が完全一般人っていうゲームだと没入感高めるための設定がむっちゃ足枷
825/08/16(土)15:07:17No.1343761753そうだねx11
本人は戦えない系ソシャゲ主人公マジでアニメ化だと邪魔だよな…
925/08/16(土)15:09:47No.1343762393+
>果てしなさすぎる
>ジョジョ6部まで全部アニメ化するようなそんな尺が必要になる
アニプレは毎年Fateのアニメやりたいのに
ネタがなくて苦しんでいるくらいなんだから毎年1章ずつやればいい
1025/08/16(土)15:13:10No.1343763295そうだねx2
戦える主人公って意味なら影鯖召喚でファンサしつつ本筋やるって出来たのにやらなかったのは設定の詰め以上に描く側が面倒かったからな気がする
1125/08/16(土)15:14:25No.1343763632+
>戦える主人公って意味なら影鯖召喚でファンサしつつ本筋やるって出来たのにやらなかったのは設定の詰め以上に描く側が面倒かったからな気がする
影鯖も途中でどうにもならなくなっていきなり湧いて出たよな
1225/08/16(土)15:18:16No.1343764741+
ゲーム上でも頑張って主人公も頑張ってます感出そうとしてたけど映像化するとなると厳しいよなあとはプレイしてて度々思った
1325/08/16(土)15:18:16No.1343764742+
剣豪コミックが見た目とてもいいんだけど
アニメでやったらスタッフ吐きそう
1425/08/16(土)15:19:36No.1343765109+
影鯖の初出は下総
あれは特殊な環境だからできた
2部はトランクから出してる
1525/08/16(土)15:22:58No.1343765985+
>影鯖も途中でどうにもならなくなっていきなり湧いて出たよな
実は一年目のロンドンの時点でもう出てる
そもそも戦闘中普通に鯖召喚して戦ってて影鯖は特異点の性質とかでちゃんとした召喚ができてない状態に過ぎないし
1625/08/16(土)15:28:20No.1343767398+
なんかこう主人公が一般人であることを活かした展開とかドラマを作れればいいんだけど
1725/08/16(土)15:34:07No.1343768929そうだねx1
鯖の具体的な運用方法については途中なんとかしようとした形跡はあったような記憶はあるが終盤にはもうやらなくなってたようなそうじゃないような
1825/08/16(土)15:38:45No.1343770095+
ゲームである以上には仕方ないことなんだけどクエストで使用してゲーム内ステータスが上昇することでキャラクターとの絆が深まるってシステムだから主人公が一般人だから絆を育めたとかそういう物語を作るのが難しいし
そこをアニメで保管しようとすると労力が凄まじい
1925/08/16(土)15:43:30No.1343771297+
2部終わった後の次の話なりで最初からアニメ化前提でシナリオ書く方が早い気がする
2025/08/16(土)15:44:44No.1343771611そうだねx1
人気イベントをアニメ化で毎年アニスペやろう
2125/08/16(土)15:45:26No.1343771812そうだねx4
コミカライズをアニメ化するほうが幸せになれると思う
2225/08/16(土)15:48:37No.1343772664+
設定的にどんな理由あっても絵面としてダサすぎるんだよな後方棒立ち主人公
2325/08/16(土)15:54:47No.1343774289+
>設定的にどんな理由あっても絵面としてダサすぎるんだよな後方棒立ち主人公
盾を構えた女の子の後ろってのが更に絵面が悪い
なのでゼロのウェイバーみたいに解説役とかさせたいけど一般人だからそれもできない…!
2425/08/16(土)15:57:04No.1343774823+
魔神柱だの空想樹だの前提知識が必要になるから凄い面倒臭い
バビロニアは極力ソロモン関わってないから怪獣映画のノリでなんとか出せたに過ぎない
2525/08/16(土)15:58:59No.1343775351+
映画版のソロモンだとアンプルとか大分身体に無理をきかせて生命削って戦ってる感は出せてたけどあれを毎回やらせるのはキッツい
2625/08/16(土)15:59:10No.1343775410+
6章を主人公ベディにしたように
ぐだを脇役にしよう
2725/08/16(土)15:59:25No.1343775475+
>アニプレは毎年Fateのアニメやりたいのに
>ネタがなくて苦しんでいるくらいなんだから毎年1章ずつやればいい
それだったら2部以降の新ストーリーを最初からアニメ化前提でシナリオと脚本を同時に作った方がいいな
2825/08/16(土)15:59:47No.1343775570そうだねx1
>設定的にどんな理由あっても絵面としてダサすぎるんだよな後方棒立ち主人公
だから逆に女主人公のほうが絵面マシになる説
2925/08/16(土)16:00:02No.1343775640+
Fateの主人公って基本めちゃくちゃ戦うもんな…
3025/08/16(土)16:00:12No.1343775677+
無理を承知で言うけどどうせならミクトランをアニメで見たい
3125/08/16(土)16:00:48No.1343775860+
真面目に女にするだけで多少はマシになりそうな気がする
気がするだけです
3225/08/16(土)16:00:50No.1343775867そうだねx1
その時の状況に応じて適切な影鯖を召喚して現地鯖&マシュと連携させるってやってる事自体は凄いし剣豪漫画やソロモン映画みたいに作者やアニメーターが「俺この鯖描きたい!」ってオリジナルの活躍盛れたり表現の夢はあるんだけどね…
3325/08/16(土)16:01:29No.1343776034+
>Fateの主人公って基本めちゃくちゃ戦うもんな…
志貴にしろ士郎にしろ伊織にしろ自分から戦うし根本的に歪みがあるのが型月主人公感
3425/08/16(土)16:01:33No.1343776060そうだねx5
「女の後ろでイキってるだけの俺らかっこ悪いよなあ!!」
ぐだカド「「まあそうね…」」
3525/08/16(土)16:01:40No.1343776083+
ソシャゲ媒体だと非力軍師系主人公が相性いいがアニメだと相性良くない
3625/08/16(土)16:02:36No.1343776302+
色々言われるがアポもジークくんアホみたいに戦う
毎回死にかける
3725/08/16(土)16:02:37No.1343776305+
妖精國何クールになるんだ
3825/08/16(土)16:02:49No.1343776367+
>「女の後ろでイキってるだけの俺らかっこ悪いよなあ!!」
>ぐだカド「「まあそうね…」」
ベリルは前線に立った方だ
3925/08/16(土)16:03:26No.1343776516+
>その時の状況に応じて適切な影鯖を召喚して現地鯖&マシュと連携させるってやってる事自体は凄いし剣豪漫画やソロモン映画みたいに作者やアニメーターが「俺この鯖描きたい!」ってオリジナルの活躍盛れたり表現の夢はあるんだけどね…
状況に応じて適切な鯖をってのがゲームだと自分が編成組むから特に描写も必要ないだがアニメになると途端に表現が難しくなる
4025/08/16(土)16:03:31No.1343776537+
>色々言われるがアポもジークくんアホみたいに戦う
>毎回死にかける
死にかけるんじゃなく毎巻死ぬんだよ
蘇生するけど
4125/08/16(土)16:04:02No.1343776658+
後方系主人公としての理由付けはある方なんだよなfate
4225/08/16(土)16:04:54No.1343776885+
そんなぐだもゲーティアと殴り合いました
4325/08/16(土)16:05:18No.1343776995+
正直剣豪のアニメ化ぐらいが無難と思うが
なんかもう色々とタイミングを逃した
そもそも設定を網羅したスタッフじゃないと触れない劇物だよ
4425/08/16(土)16:05:22No.1343777012+
設定はあったけどシナリオでぐだが明確な戦力として扱われるようになったのってアヴァロンルフェくらいだった気がする
4525/08/16(土)16:05:27No.1343777032+
やっぱ鯖の力をアムドしてボスと殴り合うか…
4625/08/16(土)16:05:28No.1343777033そうだねx3
話の構成が
現地行こうとするけど事故る→現地民と合流&交流する→現地民が敵に襲われる→強い鯖が自爆攻撃しかける→敵ボス倒す→隠しボスみたいなの倒す
の繰り返し過ぎて章ごとのピックアップのアニメ化以外向いてないと思う
4725/08/16(土)16:05:48No.1343777125+
>後方系主人公としての理由付けはある方なんだよなfate
でもそれだと見栄え悪いからと色々とマスターにも活躍の場を設けてたのが歴代fateでもある
4825/08/16(土)16:05:53No.1343777141+
(芥ちゃんと若いツバメのポジション逆じゃないかしら)
4925/08/16(土)16:06:06No.1343777198そうだねx2
一回アニメ化してコケて終わりみたいな作品と比べると何作もやってるのだいぶ恵まれてる
5025/08/16(土)16:06:44No.1343777362+
アニメ見てしみじみ思ったがゲーム構造上主人公が戦わないのが絵面的に厳しい
ゲームでやってるときはサーヴァントへの指示出しもプレイヤーがやってるからプレイヤー=主人公になるけどアニメじゃ主人公が独立したキャラクターになるから
5125/08/16(土)16:07:02No.1343777444+
>話の構成が
>現地行こうとするけど事故る→現地民と合流&交流する→現地民が敵に襲われる→強い鯖が自爆攻撃しかける→敵ボス倒す→隠しボスみたいなの倒す
>の繰り返し過ぎて章ごとのピックアップのアニメ化以外向いてないと思う
シナリオ作りのテンプレート作れるのはライターとしては楽なんだけどね……
5225/08/16(土)16:07:11No.1343777477+
>の繰り返し過ぎて章ごとのピックアップのアニメ化以外向いてないと思う
細かい違いはあっても全体としての流れはマジで焼き直し多すぎて細切れに実装されるソシャゲならともかく全体を一気にアニメ化されたら何だこのアニメ…ってなるやつだよね
5325/08/16(土)16:08:16No.1343777784+
fu5446872.jpg[見る]
非人道的すぎる礼装
5425/08/16(土)16:08:25No.1343777816+
相当上手いこと噛み砕いて出し直さないと
スマホゲー向けシナリオ部分をそのまま出したらFGOに限らず度のゲームもつまんなくなる
5525/08/16(土)16:08:29No.1343777840そうだねx2
今アニメ化するなら帝都聖杯奇譚の方が無難かな…原案の方は完結してるし
5625/08/16(土)16:08:30No.1343777847そうだねx1
今回は安全だ安心して行ってきたまえ
大変です通信が途絶しました
この特異点は何かがおかしい
仕方がない行き当たりばったりに行動するしかない
5725/08/16(土)16:09:24No.1343778104そうだねx1
>今回は安全だ安心して行ってきたまえ
>大変です通信が途絶しました
>この特異点は何かがおかしい
>仕方がない行き当たりばったりに行動するしかない
いつも通信切れてんな…
5825/08/16(土)16:09:41No.1343778194+
>相当上手いこと噛み砕いて出し直さないと
>スマホゲー向けシナリオ部分をそのまま出したらFGOに限らず度のゲームもつまんなくなる
ゲーム本編がベストエンディングって設定だからバッドエンドにせざるを得なかったアニメ版マギアレコード…
5925/08/16(土)16:09:46No.1343778212+
いろんなイベントシナリオをオムニバス的に映像化したらファン向けとしては楽しいものになりそう
6025/08/16(土)16:10:02No.1343778277+
>アニメ見てしみじみ思ったがゲーム構造上主人公が戦わないのが絵面的に厳しい
>ゲームでやってるときはサーヴァントへの指示出しもプレイヤーがやってるからプレイヤー=主人公になるけどアニメじゃ主人公が独立したキャラクターになるから
プレイヤー=主人公の色が強い作品で主人公の交流とかを具体的に描写されるわけじゃなく成長していくからアニメにすると関係が深まる積み重ねを描写すんのが難しいんだよね
ゲームだとプレイ自体がプレイヤーの経験の積み重ねになるんだけども
6125/08/16(土)16:10:06No.1343778294+
FGOに限らずメイン戦闘がガチャ産美少女で
主人公は裏方サポートタイプのソシャゲのアニメ化はどれも映像でやるのが鬼門過ぎる
6225/08/16(土)16:10:26No.1343778388そうだねx1
ゲームのストーリー評価ってクリアする時の達成感とかも込みだろうからあまりあてにならない
6325/08/16(土)16:10:38No.1343778445そうだねx2
マギアレコードは素直に作れやに尽きる
6425/08/16(土)16:10:46No.1343778478+
わかりました戦う主人公がいいっていうならサムライレムナントアニメ化しましょう
6525/08/16(土)16:11:02No.1343778539+
元バレー部ぐだ子の設定が好きだから剣豪の漫画をアニメ化して欲しかった
6625/08/16(土)16:11:08No.1343778563+
>わかりました戦う主人公がいいっていうならサムライレムナントアニメ化しましょう
マジでそれでいいよ
6725/08/16(土)16:11:18No.1343778620+
モブ兵が頑張って最終戦争やるけど神かなんかが出てくる前座でした
みたいなパターン嫌いなんだよな…
なんか皆の頑張りが大した事ないみたいな感じで
6825/08/16(土)16:11:20No.1343778630+
>ゲーム本編がベストエンディングって設定だからバッドエンドにせざるを得なかったアニメ版マギアレコード…
にしたって世界線まるごと失敗作でしたねエンドは誰が喜ぶんだよ!
6925/08/16(土)16:12:00No.1343778797+
>FGOに限らずメイン戦闘がガチャ産美少女で
>主人公は裏方サポートタイプのソシャゲのアニメ化はどれも映像でやるのが鬼門過ぎる
ウマ娘とか…
7025/08/16(土)16:12:07No.1343778821+
剣豪コミカライズもカルデア視点というFGO読んでる前提のファンサパートが結構あるからな
その辺カットしたアレンジ出来るならまぁ
7125/08/16(土)16:12:45No.1343778960+
>わかりました戦う主人公がいいっていうならサムライレムナントアニメ化しましょう
FGOなんか作るより割と真剣にそっちのが良いだろ
見る側も作る側も
とにかくソシャゲに誘導して課金してもらいたいソニーアニプレは困るんだろうけど
7225/08/16(土)16:13:08No.1343779049+
ソシャゲはガチャ対象のキャラを盛りもりにして主人公はあまり色付けしないからアニメと逆すぎる
鯖のだれかを主人公に据えた方が作りやすいよきっと
7325/08/16(土)16:13:08No.1343779051+
サムレムのメイン話あんま面白くねぇからなぁ
7425/08/16(土)16:13:34No.1343779157+
シナリオやら漫画は本当に楽しんで読んでるけど映像化に向かないのはわかる…
7525/08/16(土)16:13:56No.1343779245そうだねx1
謎丸が便利な作品すぎる
7625/08/16(土)16:14:19No.1343779342+
逆に漫画だとどこまでもカスタムアレンジ許されてる感はあるな
7725/08/16(土)16:14:24No.1343779368+
新しくfgoのアニメやるなら取り敢えず既存のシナリオ使うよりかは新しいストーリーをアニメ化前提で作って
主人公のキャラクターを確立させてしっかりとシナリオ内で主人公とヒロイン各キャラクターが絆を深める描写をシナリオごとに作るところからかな……これやるとプレイヤー=主人公の式が崩れちゃうけど
7825/08/16(土)16:14:35No.1343779418+
ロリンチちゃんのえっちなカットでも増やすか…
7925/08/16(土)16:14:37No.1343779431+
>謎丸が便利な作品すぎる
それなりに色々なキャラ出せる点で便利な部分も強い
8025/08/16(土)16:14:48No.1343779479+
まんわかですら前提になる知識が結構ある
8125/08/16(土)16:15:03No.1343779539+
影鯖を次々に召喚出来れば主人公の戦闘シーンも映えそうだが
8225/08/16(土)16:15:24No.1343779628+
コミカライズはそうなってるね
8325/08/16(土)16:15:29No.1343779644+
>>謎丸が便利な作品すぎる
>それなりに色々なキャラ出せる点で便利な部分も強い
そりゃシーズン3までやるわ…
8425/08/16(土)16:15:33No.1343779670+
>影鯖を次々に召喚出来れば主人公の戦闘シーンも映えそうだが
作画コストが高そうすぎる懸念
8525/08/16(土)16:15:44No.1343779717+
>新しくfgoのアニメやるなら取り敢えず既存のシナリオ使うよりかは新しいストーリーをアニメ化前提で作って
>主人公のキャラクターを確立させてしっかりとシナリオ内で主人公とヒロイン各キャラクターが絆を深める描写をシナリオごとに作るところからかな……これやるとプレイヤー=主人公の式が崩れちゃうけど
やるか…セラフ前周アニメ
8625/08/16(土)16:16:04No.1343779805+
>影鯖を次々に召喚出来れば主人公の戦闘シーンも映えそうだが
それこそ作画コストがね…
8725/08/16(土)16:16:25No.1343779884+
謎丸あれでわからないこと以外結構適切なことするからな
8825/08/16(土)16:16:35No.1343779943+
映像化はごまかし効かなくなるから設定詰めてなかったんだな…てのが結構伝わる
8925/08/16(土)16:16:57No.1343780030+
謎丸アニメは声に一番コストかかってそう
9025/08/16(土)16:17:42No.1343780206+
2部完結目前になったけど鯖運用の設定に関しては相変わらずふわふわしてるのでアニメ化するつもりはないのかなという気はする
9125/08/16(土)16:18:06No.1343780309+
ぶっちゃけ今までのFGOアニメが全部失敗みたいなもんだし…
9225/08/16(土)16:18:40No.1343780453+
>謎丸アニメは声に一番コストかかってそう
項羽様の10秒くらいの出番の為に山寺宏一拘束したりクサントスにわざわざ声優新規配役したり5分足らずのアニメに気合入りすぎだろ
9325/08/16(土)16:19:34No.1343780669+
>>謎丸アニメは声に一番コストかかってそう
>項羽様の10秒くらいの出番の為に山寺宏一拘束したりクサントスにわざわざ声優新規配役したり5分足らずのアニメに気合入りすぎだろ
他にアニメ企画動いてないから出来るとも言える
9425/08/16(土)16:20:21No.1343780874+
作品の根本に文章があるから
漫画はともかく映像作品との相性が劣悪
9525/08/16(土)16:21:01No.1343781038+
>他にアニメ企画動いてないから出来るとも言える
むしろ他のアニメ企画動いてるなら分かるけど…ってやつじゃない?スケジュール抑えるのは

- GazouBBS + futaba-