[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3010人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5446768.jpg[見る]
fu5446390.jpg[見る]
fu5446393.jpg[見る]


画像ファイル名:1755321973645.jpg-(7194 B)
7194 B25/08/16(土)14:26:13No.1343751240そうだねx1 16:21頃消えます
資格試験2度目の受験受かったんぬー!
かかった費用:
•1度目の受験料7万円
•2度目の受験料7万円
•テキスト5000円
•問題集1万円
•学習用機材2万円
会社で経費で落ちる金額7万円なんぬ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/16(土)14:26:39No.1343751332そうだねx24
受かったなら勝利!
225/08/16(土)14:27:04No.1343751439そうだねx30
受験料高くない?
325/08/16(土)14:27:08No.1343751458+
ふーんおめ
425/08/16(土)14:27:17No.1343751497そうだねx9
それで給料増えるなら長期的に見ればVICTORYなんぬ
525/08/16(土)14:28:39No.1343751823+
増える手当 プライスレス!
625/08/16(土)14:29:08No.1343751939そうだねx20
>増える手当 プライスレス!
プライスほしいんぬ…
725/08/16(土)14:29:41No.1343752080+
増える責任
825/08/16(土)14:30:07No.1343752183+
ぬの会社も受かれば30万貰える資格があるんぬ
受験料だけで30万以上かかるやつだったんぬ
925/08/16(土)14:32:34No.1343752801+
転職に有利とかなら儲けなんぬ
1025/08/16(土)14:33:42No.1343753112そうだねx4
これはまんこの領収書と1回目落ちた時に届いた「落ちたみたいだけど諦めないで!」っていう煽りまんこメールなんぬ
fu5446390.jpg[見る]
fu5446393.jpg[見る]
1125/08/16(土)14:34:23No.1343753292+
たけえんぬなぁ…
1225/08/16(土)14:34:59No.1343753446そうだねx5
シスコキャッツ!
1325/08/16(土)14:45:55No.1343756270そうだねx4
民間の資格試験は高いんぬ…
国家資格試験のありがたみが分かるんぬ
1425/08/16(土)14:46:29No.1343756415+
あーうちも資格試験は一撃で決めないと赤字になるやつだわ…
1525/08/16(土)14:46:31No.1343756423+
ネスペが早くCBTになっていればこんなもん受けなくてよかったんぬああああ
1625/08/16(土)14:47:31No.1343756692+
前居たところは資格とって10年くらいしないで辞めると試験の補助金返して貰うとかいうとこだったんぬ
1725/08/16(土)14:47:49No.1343756774そうだねx2
シスコかぁ…
1825/08/16(土)14:48:36No.1343756960+
CCNP?
1925/08/16(土)14:49:27No.1343757173+
シスコ!!!!!!!!!!!!
2025/08/16(土)14:50:50No.1343757531+
CCNPかネットワーク屋さんか
2125/08/16(土)14:52:11No.1343757886+
NPのコアのとこなんぬ
R&Sの方も受けないとだけどIPv6以外は知ってるとこしかでなさそうなので受ければなんとでもなるんぬ
受験料も5万円だから安い…もんなん…まんこぬ
2225/08/16(土)14:55:35No.1343758707そうだねx1
CCNAキャッツ!
2325/08/16(土)15:08:48No.1343762117そうだねx10
8年前の無職の頃に俺スレで民間のITスクールというものを知ってそれに通ってるっていう「」にアマギフもらえる紹介クーポンもらったのがぬの業界の入り口だったんぬ
そこから心をすり減らしながらいろいろ案件をして人並みのおちんにんももらえるようになったしこれで名実ともに一人前の振りして転職できるんぬ
「」には感謝しかないんぬ
ちなみに紹介クーポンくれた「」はスクール途中で辞めてたんぬ
2425/08/16(土)15:10:18No.1343762547+
あの暗黒コーポの資格持ってるとなんかいいことあるん?
2525/08/16(土)15:11:15No.1343762788+
まあCiscoは何もかもお高いから仕方ないんぬな…
2625/08/16(土)15:11:53No.1343762955そうだねx3
国家資格最高なんぬ!私設資格はクソなんぬ
2725/08/16(土)15:13:41No.1343763433そうだねx2
>8年前の無職の頃に俺スレで民間のITスクールというものを知ってそれに通ってるっていう「」にアマギフもらえる紹介クーポンもらったのがぬの業界の入り口だったんぬ
>そこから心をすり減らしながらいろいろ案件をして人並みのおちんにんももらえるようになったしこれで名実ともに一人前の振りして転職できるんぬ
>「」には感謝しかないんぬ
たいしたものですね
>ちなみに紹介クーポンくれた「」はスクール途中で辞めてたんぬ
オイオイオイ
2825/08/16(土)15:13:48No.1343763461そうだねx2
「」で職についた猫初めて見た
2925/08/16(土)15:31:05No.1343768164+
現在無職で業界未経験の25歳なんぬがIT業界でやっていくのに必要な資格とかやっといた方がいい事とかあったら教えて欲しいんぬ
3025/08/16(土)15:40:04No.1343770408+
25ならCCNA早めに取ればどうにでもなりそう
3125/08/16(土)15:41:33No.1343770769+
いわゆる開発やるかサーバやるかネットワークやるかで変わるんぬ
ネットワークなら25歳未経験は全然若いし歓迎なんぬ
とりあえずCCNAとればだいたいの未経験求人受かると思うんぬ
雇用形態はSESっていう派遣だけど5年くらいやってれば年500万くらいもらえるんぬ
未経験ですがCCNAあります勉強する気ありますっていって日本語のやりとりが問題なければ未経験でも食にありつけるんぬ
ただ最初は350万くらいからスタートの可能性が高いんぬ
ある程度経験積んでみんな転職するんぬ
3225/08/16(土)15:44:29No.1343771547+
シスコの犬…いや…まんこのねこなんぬ
3325/08/16(土)15:46:28No.1343772080そうだねx2
>現在無職で業界未経験の25歳なんぬがIT業界でやっていくのに必要な資格とかやっといた方がいい事とかあったら教えて欲しいんぬ
IT業界って広いからまず何やりたいかちょっと考えた方がいいんぬ
開発とかインフラとかサポートとか色々あるんぬ
資格ならとりあえず基本情報技術者あたりやっとくと履歴書映えするんぬ
ネットワークやりたいならCCNAとかサーバー寄りならLPICとかAWS系も強いんぬ
プログラミングやりたいなら資格よりポートフォリオ作った方が効くんぬ
やっといた方がいいのはタイピング早くすること
あとPCの基本操作ショートカットとかLinuxのコマンドちょっと触ってみるとか無料のProgateとかドットインストールで基礎触ると雰囲気わかるんぬ
大事なのは資格だけじゃなくてやる気見せられるかどうかなんぬ
未経験でも勉強中ってアピールできれば採ってくれるとこ結構あるんぬ
どっちかっていうとプログラミング系が気になるんぬ?
それともネットワークとかインフラ系に興味あるんぬ?
3425/08/16(土)15:47:02No.1343772234+
来年からネスペがCBTになるんぬなー
3525/08/16(土)15:48:10No.1343772548+
俺は大学でプログラミング勉強して資格も取ったけど俺これで飯食うの多分無理!ってなって今は小売の社員やってる
3625/08/16(土)15:51:12No.1343773328+
fu5446768.jpg[見る]
3725/08/16(土)15:53:12No.1343773867そうだねx1
ぬもみんなとは別業界だけど電験三種の試験受かったんぬ
これで毎月2万の手当ゲットなんぬ
3825/08/16(土)15:55:06No.1343774360そうだねx2
>前居たところは資格とって10年くらいしないで辞めると試験の補助金返して貰うとかいうとこだったんぬ
10年は長すぎるんぬうぅぅぅ
3925/08/16(土)15:57:05No.1343774828+
ぬーぬっぬっぬ
ぬは2年連続でネスペ落ちてるんぬ
ぬああ…
4025/08/16(土)15:57:23No.1343774908+
先輩教えてほしいんぬけどCCNAとAWS SAAとったらマトモな現場行ける率あがるんぬ?
ぬこの前就職した25の1年目キャッツなんだけど運用保守ですらないところしか行けないんぬ
ネットワークしたいんぬ
4125/08/16(土)15:58:22No.1343775182そうだねx1
>現在無職で業界未経験の25歳なんぬがIT業界でやっていくのに必要な資格とかやっといた方がいい事とかあったら教えて欲しいんぬ
まずぬなら今の時点ではIT業界を選ばないんぬ
AIのせいでジュニア採用は今後絞られるし今居る人の仕事だってどうなるかわかんねーんぬ
それでもなおIT業界行きたいっていうならAIに絶対に侵されない物理層を触る必要のあるインフラか組込み
もしくは今後SIerやSESみたいな人月商売が御用聞き商売になると予想してコンサル
4225/08/16(土)15:59:49No.1343775581+
Ciscoってたしか3年くらいたったらまたとらなくちゃいけなかったっけ?
それ嫌で逃げちゃったわ
4325/08/16(土)16:00:38No.1343775814+
>先輩教えてほしいんぬけどCCNAとAWS SAAとったらマトモな現場行ける率あがるんぬ?
>ぬこの前就職した25の1年目キャッツなんだけど運用保守ですらないところしか行けないんぬ
>ネットワークしたいんぬ
それは自社のマネージャーに聞くべきことじゃねえんぬ…?
ぶっちゃけ御社の抱えてる案件の状況にもよるから一概には言えないんぬ
4425/08/16(土)16:01:05No.1343775933+
物理層がAIに侵されない…?
4525/08/16(土)16:01:48No.1343776121+
資格スレでいつもオススメしてるんだけど無職からの就職には登録販売者オススメなんぬ
コンビニでも今後薬の販売始まるから益々需要が増えるので無職でも簡単に就職出来るんぬ
ただ完全習得には実務経験1年必要だから経験なしでどこまで評価してくれるかは採用担当次第なんぬ
4625/08/16(土)16:03:42No.1343776574+
実家暮らしバイト生活から抜け出したいが何したいかわかんないからってITパスポートでキャッキャしてたのが恥ずかしくなってきた
4725/08/16(土)16:04:52No.1343776871+
>先輩教えてほしいんぬけどCCNAとAWS SAAとったらマトモな現場行ける率あがるんぬ?
あがるんぬ
ぶっちゃけ運用保守監視メインの業務受けてる会社は入るのやめたほうがいいんぬ
SIerっていわれる業界の大手にいるけど
・CCNP+リーダー経験ある人
・CCNA+微経験
この2つの枠は常に募集してるんぬ
募集してるっていうのは派遣としてだから
そういう派遣元の企業に入り込めば業界にはいって経験つめるんぬ
将来につながる経験がつかない現場にしか配属されないなら
この業界では会社やめて転職してもなんもおもわれないんぬ
それに伴う勉強の意志があれば
4825/08/16(土)16:06:05No.1343777195+
うちの田舎ではIT人材が不足していて無資格公務員相当身分での募集でも全然人がこない
最近来たのは無能な60歳の爺さんで俺だけが相手をしていて困ってる
4925/08/16(土)16:06:31No.1343777312そうだねx4
ITパスポートを馬鹿にする「」いるけど勉強する意志と
目標をきめて達成することができる人間なのは証明できるので悪くないんぬ
次の目標を定めて勉強するんぬ…すぐ社会の犬になれるんぬ
5025/08/16(土)16:06:33No.1343777322+
ちょっと離れてた間に結構答えてもらっててありがたいんぬ
プログラミングに興味あってやりたいと思ってたんぬがやっぱりAIの影響で未経験の採用は厳しくなりそうな感じなんぬな…
5125/08/16(土)16:09:09No.1343778027そうだねx2
AIに関してはこの先どうなるか良くも悪くもわからないんぬなぁ…
5225/08/16(土)16:09:55No.1343778249+
>ちょっと離れてた間に結構答えてもらっててありがたいんぬ
>プログラミングに興味あってやりたいと思ってたんぬがやっぱりAIの影響で未経験の採用は厳しくなりそうな感じなんぬな…
一応SEだけど現状のAIはむしろやる気はあるが未経験の後押しになる気がするけどな
なんだかんだで人数は必要だから経験不足をAIで補える人材はすごく有り難いと思う
5325/08/16(土)16:09:58No.1343778259+
Iパス取ったんぬ
内容共通する部分多いらしいから基本情報も勉強するんぬ
ぬぁ…って今なってる微経験なんぬ
5425/08/16(土)16:10:34No.1343778421+
未経験25歳で可能性のあるプログラミングはプログラミング+インフラの技術みたいなのなんぬ
データセンタみたいな大規模なインフラでプログラ民具使うのはホットな技術なんぬ
でもプログラミングだけする人は情報系の学校でてるようなバックボーンがある人で事足りる世の中になると思うんぬ
コードをなんとなく読める必要はあるけど求められる水準低いところはAIで事足りる状況になるんぬなぁ
5525/08/16(土)16:10:37No.1343778438+
試験は内容はとにかく受けるのがすごく面倒だ
5625/08/16(土)16:10:42No.1343778462+
応用情報と高度試験が来年度からCBT化するんぬ
基本情報がCBT化したときは合格率がバカ上がってから下がってきてるから早いうちが狙いめなんぬ
5725/08/16(土)16:14:12No.1343779313+
    1755328452427.png-(4649 B)
4649 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5825/08/16(土)16:15:27No.1343779639+
ITパスポートは経営?とかでちんぷんかんぷんになったんぬ…

- GazouBBS + futaba-