[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3014人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755321626774.jpg-(71301 B)
71301 B25/08/16(土)14:20:26No.1343749727そうだねx27 16:15頃消えます
ドライブが趣味って話するといつも決まってどこに行くの?と聞かれるんだけど
あてもなく走って戻ってくるよって言うと理解されないけど別にそんなのもいいよね?運転すること自体が楽しいって感覚を理解してくれ!わかれわかってくれ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/16(土)14:23:23No.1343750505そうだねx23
そんなんマジレスしないで蕎麦食べに行ってるとか
適当に答えとけばいいんだよ
225/08/16(土)14:24:26No.1343750765そうだねx2
ガソリン消費するの楽しい
325/08/16(土)14:24:32No.1343750784そうだねx1
何もしてないのと違って運転してるから何かしたという充足感を得られるよね
それが理解できない人たちからは運転するだけの何が楽しいの?って言われるけど
425/08/16(土)14:24:55No.1343750884そうだねx1
人に理解を押し付けようとすんな
525/08/16(土)14:25:39No.1343751077+
目的もなくふらっと1時間ほど運転してコンビニでトイレ借りてコーヒー買って帰ってくるみたいなのやるよって話したら何その無駄な時間って言われた…うるせえババア!
625/08/16(土)14:27:02No.1343751428+
俺はいつも同じ公園まで行って缶コーヒー飲んで帰るってのを年中やってるよ
725/08/16(土)14:28:31No.1343751780+
かといって俺みたいにドライブしながらラーメン屋行ってブックオフで本買って海辺に停めて本読んでるなんて言うと
家に居場所のないおじいさんみたいなんて言われるぜ
825/08/16(土)14:29:45No.1343752092そうだねx4
運転する楽しみってのは案外理解されないものだよね
925/08/16(土)14:30:01No.1343752160+
>かといって俺みたいにドライブしながらラーメン屋行ってブックオフで本買って海辺に停めて本読んでるなんて言うと
>家に居場所のないおじいさんみたいなんて言われるぜ
みたい…
1025/08/16(土)14:31:22No.1343752523そうだねx3
>ドライブが趣味
じゃあ帰省の運転よろしく
1125/08/16(土)14:33:05No.1343752945+
運転好きな友達は旅行するときずっと運転してくれる
楽しいから良いんだ酒飲んじゃっても良いよて言ってくれてとても助かる
1225/08/16(土)14:33:25No.1343753039+
大抵の人間にとっちゃ運転ってしなきゃいけない事であって楽しいものでもねえからな…
1325/08/16(土)14:33:36No.1343753094+
>運転する楽しみってのは案外理解されないものだよね
一人飲みと同じでその行為のどこに本質があるのか理解することができない人って多いからね
そういう人たちは運転は手段でしかなくて運転すること自体が楽しみってことが理解できない
1425/08/16(土)14:34:15No.1343753256+
ふらっらとツーリングの行くのが楽しいのにな
1525/08/16(土)14:34:44No.1343753392+
道の駅いったり温泉地いったり
1625/08/16(土)14:35:45No.1343753637+
なんなら渋滞が嫌すぎて観光地じゃないとこ行く
1725/08/16(土)14:35:45No.1343753639そうだねx2
>>運転する楽しみってのは案外理解されないものだよね
>一人飲みと同じでその行為のどこに本質があるのか理解することができない人って多いからね
>そういう人たちは運転は手段でしかなくて運転すること自体が楽しみってことが理解できない
そんなことネットでまき散らしてるから敬遠されんだよ
1825/08/16(土)14:36:17No.1343753795+
バイクだったらよく聞く話だが
1925/08/16(土)14:36:58No.1343753977そうだねx1
だから神社や寺ってのは目的地として助かるんだ
2025/08/16(土)14:37:55No.1343754214そうだねx2
バイクやマニュアル車ならわかる
2125/08/16(土)14:38:06No.1343754264そうだねx3
俺は理解できるけど多くの人に理解してもらおうと思うのは間違いだと理解するべきとも思う
2225/08/16(土)14:38:55No.1343754492+
>バイクやマニュアル車ならわかる
バイクじゃないけどMT車だよ!てかバイクも乗ってたけど雨風関係なく出かけられる快適性に抗えなくてバイク降りて車乗るようになった
2325/08/16(土)14:39:50No.1343754713+
>俺は理解できるけど多くの人に理解してもらおうと思うのは間違いだと理解するべきとも思う
俺は理解できない人もいると言ってるだけで理解してもらおうなんて書いてもないし思ってもないよ!
2425/08/16(土)14:40:04No.1343754781+
バイクなら分かるんだが車だと分からん
2525/08/16(土)14:40:13No.1343754816+
運転するの好きだけど景色を見る方が好きなのでできればさっさと自動運転の時代来て欲しいとも思う
2625/08/16(土)14:40:26No.1343754862+
スレみたいなこと言われたら車が好きなの?って返す
それに特にこだわりは無いって言われたらそれ以上ふくらませるの無理
2725/08/16(土)14:40:43No.1343754938+
>バイクやマニュアル車ならわかる
マニュアル車だからこそ運転の楽しみがあるのに…
2825/08/16(土)14:40:49No.1343754961+
MTはたまにのると楽しい
2925/08/16(土)14:41:32No.1343755137そうだねx3
求道的になるのは勝手にやってていいんだけど
相対的に周囲を低める物言いするのはなんか違うんじゃね
同好が居るならその中で楽しさ苦しさ喋ってさ
それが求心的になって興味なかった連中が寄ってくるならそれでいいじゃん
3025/08/16(土)14:41:47No.1343755204そうだねx3
>俺は理解できない人もいると言ってるだけで理解してもらおうなんて書いてもないし思ってもないよ!
スレ文に思い切り理解してくれって書いてあるけどあなたは誰?
3125/08/16(土)14:41:51No.1343755237+
車内でカラオケするのも楽しい
気付かれると恥ずかしい
3225/08/16(土)14:42:02No.1343755285そうだねx2
>バイクなら分かるんだが車だと分からん
逆にその二つで何が違うのかが分からないな
どっちも運転しながら景色楽しむ点は同じじゃない?
3325/08/16(土)14:42:02No.1343755287+
運転操縦抜きにしても景色が流れていくだけでもだいぶ楽しい
3425/08/16(土)14:42:13No.1343755322+
スポーツカーとか趣味性の高いクルマに乗ってるのかなと思っちゃうな
3525/08/16(土)14:42:15No.1343755331+
車を所有してみると運転しないと劣化していく事を知ったから運転することそのものが正しいと感じる
俺自身は怖くてあんまり運転しないから運転しなきゃな〜って毎日思ってる
3625/08/16(土)14:42:19No.1343755350そうだねx4
好きな音楽聴きながらドライブ
たまにコンビニ入ってコーヒーやら菓子買ってひとつまみしてまたドライブ
うまそうな飯屋が見つかればそこで飯
時間があれば温泉に寄ってまた帰り道も音楽聴きながらドライブ
自由な休日だ
3725/08/16(土)14:42:28No.1343755389+
あてなく走っても結果的にはどこかに辿り着くだろ
3825/08/16(土)14:43:16No.1343755585そうだねx1
>好きな音楽聴きながらドライブ
>たまにコンビニ入ってコーヒーやら菓子買ってひとつまみしてまたドライブ
>うまそうな飯屋が見つかればそこで飯
>時間があれば温泉に寄ってまた帰り道も音楽聴きながらドライブ
>自由な休日だ
いいねぇ
俺も似たようなもんだけど普段うちでは聞かないラジオとか聞いて走ってるわ
3925/08/16(土)14:43:18No.1343755591そうだねx1
本質がどうとか理解出来る出来ないとか言い始めると角が立つから自分がどう好きかだけ語ればいいんだ
4025/08/16(土)14:43:21No.1343755604+
>スレ文に思い切り理解してくれって書いてあるけどあなたは誰?
ごめんなさい自分へのレスと勘違いしました…
4125/08/16(土)14:43:32No.1343755660+
>運転好きな友達は旅行するときずっと運転してくれる
>楽しいから良いんだ酒飲んじゃっても良いよて言ってくれてとても助かる
俺の先輩は運転好きで下戸で付き合い良いから
よく他の酒飲みの同僚乗せてお酒の名所へドライブ行ってたな
白州の工場とかめっちゃ行く
4225/08/16(土)14:44:16No.1343755836+
ドライブ自体は楽しいけど目的地がないと走ってるうちになんか不安になって切り上げちゃう…
4325/08/16(土)14:44:47No.1343755961+
情報が常に流れ込んでくるから多動傾向がある人間はいい感じに刺激を得られるんだ
4425/08/16(土)14:45:37No.1343756185+
俺もあてのないドライブは好きだけど車そのものや運転技量に興味があるわけでもなくただ季節の移ろいや景色を眺めながら過ごす時間が好きなのだ
4525/08/16(土)14:45:59No.1343756284そうだねx1
まあ今はガソリン価格で高いので理解し辛いんだろう
4625/08/16(土)14:46:04No.1343756304そうだねx1
>情報が常に流れ込んでくるから多動傾向がある人間はいい感じに刺激を得られるんだ
だから出かけると満足しちゃって肝心のやらなきゃ行けないことはほったらかしだ
ストレス解消にはなるんだが
4725/08/16(土)14:47:24No.1343756662+
散歩そのものが趣味ってのもあんまり理解されないね経験上
お金使わない趣味は趣味としてカウントされないのを感じる
4825/08/16(土)14:47:32No.1343756700そうだねx2
散歩みたいなもんだよな
散歩だって別に必ずしも買い物や食事が目的ってわけでもないし
4925/08/16(土)14:48:10No.1343756860+
運転は好きだけど目的地は欲しい
しかし目的地を設定すると帰り道という奴が発生してダルくなる
俺はどうすれば…
5025/08/16(土)14:49:09No.1343757109そうだねx2
>運転は好きだけど目的地は欲しい
>しかし目的地を設定すると帰り道という奴が発生してダルくなる
>俺はどうすれば…
違う道で大回りして帰る
5125/08/16(土)14:49:14No.1343757124+
>俺も似たようなもんだけど普段うちでは聞かないラジオとか聞いて走ってるわ
ラジオなんてもう車の中でくらいしか聞かないもんね
それはそれでいいものだけど
5225/08/16(土)14:49:26No.1343757167+
人が少ない山の中の道をゆっくり走ってると生を感じる
5325/08/16(土)14:49:38No.1343757226そうだねx1
行きと帰りで別の道通ればいい
5425/08/16(土)14:50:09No.1343757357そうだねx1
バイクでも特に目的無く走って戻って来る事はあるな
高山まで行って高山で缶コーヒー買って一服してから戻って来た事とかあるし
5525/08/16(土)14:50:15No.1343757389そうだねx1
>だから出かけると満足しちゃって肝心のやらなきゃ行けないことはほったらかしだ
>ストレス解消にはなるんだが
部屋片付かないよね…
5625/08/16(土)14:51:06No.1343757606+
ふらっとになると大抵帰れない距離になっちゃうから最近はちゃんと折り返しは決めてる
ほめて
5725/08/16(土)14:51:29No.1343757704+
知らないところに行ってコンビニや道の駅で缶コーヒーとか飲んで一息つくの好き
5825/08/16(土)14:53:34No.1343758226+
昔事故った経験があるせいかドライブは楽しいけどリスクも感じて目的なしに乗ることが無くなったな
5925/08/16(土)14:53:47No.1343758273そうだねx2
趣味なんてなんとなく楽しいでいいと思っているから
目的とか説明を求められるのはすごくダルい
6025/08/16(土)14:53:52No.1343758297+
こないだはここまで行って帰ってきたよって言えばいいだけだよ
写真でも撮っておけばそれ見せてやればいいよ
6125/08/16(土)14:54:14No.1343758393+
割高と分かっていてもコンビニ寄るたびにコーヒー買っちゃう…
6225/08/16(土)14:54:28No.1343758458そうだねx5
    1755323668275.png-(5317 B)
5317 B
>運転は好きだけど目的地は欲しい
>しかし目的地を設定すると帰り道という奴が発生してダルくなる
>俺はどうすれば…
目的地Aと往復するだけだから「帰り」が発生するんだ
目的地Aのほかにそこそこ遠い目的地Bを設定して円を描くように回るんだ
6325/08/16(土)14:54:48No.1343758525+
車はあくまでも
6425/08/16(土)14:55:11No.1343758605+
個人的には帰り道も楽しいと思うんだけどな
同じ道でも逆方向から見ると景色ガラッと変わる
6525/08/16(土)14:56:01No.1343758791+
>車はあくまでも
快適に暮らす道具〜
6625/08/16(土)14:56:32No.1343758930そうだねx1
>>車はあくまでも
>快適に暮らす道具〜
https://www.youtube.com/watch?v=Llx4iFGIWGo [link]
6725/08/16(土)14:56:59No.1343759042+
>>運転は好きだけど目的地は欲しい
>>しかし目的地を設定すると帰り道という奴が発生してダルくなる
>>俺はどうすれば…
>目的地Aと往復するだけだから「帰り」が発生するんだ
>目的地Aのほかにそこそこ遠い目的地Bを設定して円を描くように回るんだ
徒歩でよくやってるけどどんなルートを作っても家の近所があることを考えるとダルくなる
俺はどうすれば…
6825/08/16(土)14:57:31No.1343759159そうだねx2
信号少ければ少ないほど楽しい
都内は何も面白くない
6925/08/16(土)14:57:42No.1343759202+
>徒歩でよくやってるけどどんなルートを作っても家の近所があることを考えるとダルくなる
>俺はどうすれば…
引っ越して…
7025/08/16(土)14:58:32No.1343759419+
徒歩なら帰りは公共交通機関とかシェアサイクルでも使えよ!
7125/08/16(土)14:58:56No.1343759525+
>>徒歩でよくやってるけどどんなルートを作っても家の近所があることを考えるとダルくなる
>>俺はどうすれば…
>引っ越して…
家2つ用意するしかないな
7225/08/16(土)14:59:14No.1343759596+
都内だと散歩でも知らない駅からぼーっと歩いて知ってる駅まで歩くってやるな
7325/08/16(土)14:59:43 ID:HrVBRY0sNo.1343759712そうだねx7
>情報が常に流れ込んでくるから多動傾向がある人間はいい感じに刺激を得られるんだ
逆に処理能力に劣る奴は運転=すぐ疲れるから嫌
ってことなんだろうな
俺の持論採用試験には車の運転を入れるべきという理由の裏付けがまた一つ増えたわ
7425/08/16(土)14:59:57No.1343759775+
>信号少ければ少ないほど楽しい
>都内は何も面白くない
北関東の県道は楽しかったなぁ
他の車も少なくて歩行者も自転車もいなくて見通しのいい直線が続いてた
北海道に行きたい
7525/08/16(土)15:00:26No.1343759913+
都内は川沿いでもないと視界が狭くて息苦しくなってくる
7625/08/16(土)15:01:36No.1343760238+
ロングツーリングで知らない町並み走るのちょっと好き
7725/08/16(土)15:01:53No.1343760332+
運転楽しいよね
車が少ない道を気ままに走るのは最高だ
7825/08/16(土)15:03:06No.1343760662そうだねx7
運転する行為そのものを娯楽と捉える人には
目的の場所までの移動手段でしかないと捉える人の感性は理解できないし
逆もまた真なりだ
必要なのは「僕は違うけど君はそう思うんだね」を守ってお互いの領域を踏み越えないこと
7925/08/16(土)15:03:32No.1343760777+
田舎走るのほんと楽しい
都市部行けば行くほどつまらなくなる
8025/08/16(土)15:04:02No.1343760910+
都内で運転して全く疲れないとかはなんか才能あるよ
8125/08/16(土)15:04:30No.1343761027+
ワカルヨ
8225/08/16(土)15:04:54No.1343761105+
後ろとか横に乗ってても進まない車とか全く楽しくないからな
8325/08/16(土)15:04:57No.1343761117+
都内は下道も高速も怖い
8425/08/16(土)15:05:48No.1343761350そうだねx7
>No.1343759712
なんだこいつ
8525/08/16(土)15:06:02No.1343761424+
>あてもなく走って戻ってくるよ
これを言われた相手がどう思うかまで想像働かないの?
8625/08/16(土)15:06:07No.1343761452+
夜道運転したくないってなると
往復ある場合は案外移動できないんだよな車
8725/08/16(土)15:06:21No.1343761507+
都内からの埼玉方面へ宛もなくドライブした帰り田んぼゾーン入っちゃって真っ暗な上霧も出てきた時は死んだかと思った
田舎は田舎でこええ
8825/08/16(土)15:06:32No.1343761557+
ランニング趣味の人にどこ行くの?って聞かないようなもんよね
8925/08/16(土)15:06:44No.1343761608+
帰り道地方の高速乗ったときはまだクルマもまばらなんだけどだんだん東京に近づくに連れクルマが増えてきて窮屈に感じてくると旅も終わりかぁってなってくる
9025/08/16(土)15:06:54No.1343761648+
かわいい看板とか変な建物見つけると嬉しい
9125/08/16(土)15:07:31No.1343761808+
やろうぜ
道の駅スタンプラリー
9225/08/16(土)15:07:39No.1343761840+
走るのが好きならここのこんな道が好きとか言いようはあるよね
9325/08/16(土)15:07:49No.1343761881+
>きぬた歯科の看板を見つけると嬉しい
9425/08/16(土)15:08:18No.1343761993+
>ランニング趣味の人にどこ行くの?って聞かないようなもんよね
ランニングも同じところだと飽きるから
ずっと走ってると色々工夫始めるぞ
9525/08/16(土)15:09:10No.1343762212+
ランニングステーション使えば着替えて公共機関で帰れる!楽しい!
9625/08/16(土)15:09:56No.1343762431そうだねx1
ドライブ行くだけってのもなんか寂しいな…?
というわけでカメラ趣味も併発する人は多い
そして俺がそれだ!
9725/08/16(土)15:09:59No.1343762454+
>走るのが好きならここのこんな道が好きとか言いようはあるよね
ワインディングを危なくない程度に踏んでエンジントルクが車体と自分を押し上げるのを背中で感じられるような道が好き
9825/08/16(土)15:10:23No.1343762570+
週末は山の方のダムに走りに行ったり走る場所変えるもんなランニング
9925/08/16(土)15:10:42No.1343762648+
ちゃんと整備された曲がりくねった道とか楽しいよね
私ズタボロのアスファルト嫌い!!!
10025/08/16(土)15:11:05No.1343762748+
いい感じに景色良い山って言えば良い
10125/08/16(土)15:11:41No.1343762901+
行った先で御当地の何か美味しいもの食べようと思いつつめんどくさくなってありふれたファストフードにいつも入る
10225/08/16(土)15:12:20No.1343763071そうだねx2
仕事が趣味!仕事超楽しい!っていってる人とか居るじゃん
俺はあれ聞くと働きすぎて頭おかしくなったのかな?って思っちゃうけど
運転を作業だと思ってる人からすれば運転が趣味ってのも大体そんな感じだろ
10325/08/16(土)15:12:55No.1343763232+
ずっと同じとこ走ってても構わないタイプはランニングマシーンで十分だとは思う
ランニング趣味とまで称するなら場所も大事だろう
10425/08/16(土)15:13:06No.1343763269+
ドライブ中の回転寿司もいいぜ
寿司が来るまでのあの待ち時間がドライブを反芻させる
10525/08/16(土)15:13:19No.1343763332+
>ドライブ行くだけってのもなんか寂しいな…?
>というわけでカメラ趣味も併発する人は多い
>そして俺がそれだ!
備忘録的に撮ってたら写真撮るの楽しいなって…
10625/08/16(土)15:13:20No.1343763334+
>ちゃんと整備された曲がりくねった道とか楽しいよね
>私ズタボロのアスファルト嫌い!!!
ガタガタ楽しいいいいい
えっオートレベライザーのセンサー壊れた?6万?えっ
10725/08/16(土)15:15:21No.1343763888+
車種選びとかも趣味全開だったりあくまで道具としか思ってなかったりスタンスでるよね
10825/08/16(土)15:15:44No.1343763995+
>ずっと同じとこ走ってても構わないタイプはランニングマシーンで十分だとは思う
違うのだ
同じルートでも走る時間や季節や天気の違いだったりイベントがあると何か人の動きが違ったりとそういう変化を見ながら走るのが楽しいんだ
10925/08/16(土)15:15:55No.1343764047+
>ドライブ中の回転寿司もいいぜ
>寿司が来るまでのあの待ち時間がドライブを反芻させる
俺が石油王だったらニュルブルクリンクを1/25000スケールで再現した回転寿司を作りたいと思っている
11025/08/16(土)15:16:24No.1343764190+
この前静岡の白糸の滝って所いくのに関東から下道で走っていったけど楽しかったな
帰りも道志道通って帰ればよかったな
11125/08/16(土)15:16:45No.1343764286+
>>ドライブ中の回転寿司もいいぜ
>>寿司が来るまでのあの待ち時間がドライブを反芻させる
>俺が石油王だったらニュルブルクリンクを1/25000スケールで再現した回転寿司を作りたいと思っている
作ってくれたら行く
11225/08/16(土)15:16:56No.1343764335+
急がないとスシコンベア作る会社が無くなりそうだぞ
11325/08/16(土)15:17:29No.1343764489+
深夜ドライブいいよね…
11425/08/16(土)15:17:36No.1343764518+
石油王ならコンベア作る会社起こすだろう
11525/08/16(土)15:17:59No.1343764652+
友人は高速走ってるだけでも楽しいらしく関西から大間まで行って何もせず帰ってきたり東京まで行って帰ってきてたりする
人それぞれだけどすげあな
11625/08/16(土)15:18:24No.1343764787+
>俺が石油王だったらニュルブルクリンクを1/25000スケールで再現した回転寿司を作りたいと思っている
カルーセルを超えられないネタが多発
11725/08/16(土)15:20:56No.1343765463+
>俺が石油王だったらニュルブルクリンクを1/25000スケールで再現した回転寿司を作りたいと思っている
鈴鹿も作って♡
11825/08/16(土)15:22:16No.1343765803+
>>ドライブ中の回転寿司もいいぜ
>>寿司が来るまでのあの待ち時間がドライブを反芻させる
>俺が石油王だったらニュルブルクリンクを1/25000スケールで再現した回転寿司を作りたいと思っている
石油王なら1/1で作ってくれ
11925/08/16(土)15:23:07No.1343766020そうだねx1
>石油王なら1/1で作ってくれ
腐ってる…
12025/08/16(土)15:23:25No.1343766112+
当てもなく走ってチェーン店かコンビニで軽く食べてそのまま帰るのが好き
観光地とかご当地グルメとか興味ない
12125/08/16(土)15:23:31No.1343766145+
寿司に触れねえだろ
12225/08/16(土)15:25:31No.1343766656+
車で走るの好きって言うとやっぱり車高下げたりホイールこだわってんの?とか聞かれて困る
ドノーマルです…
12325/08/16(土)15:25:35No.1343766673+
遠出して知らない道いっぱい通ってからの知ってる国道に入った時の帰ってきた感好き
12425/08/16(土)15:27:57No.1343767301+
高速から金のうんこ見えたら帰ってきたなってホッとする
12525/08/16(土)15:28:01No.1343767318+
>車で走るの好きって言うとやっぱり車高下げたりホイールこだわってんの?とか聞かれて困る
>ドノーマルです…
たまにホイマするスレ立ってたりするよね
12625/08/16(土)15:28:54No.1343767551+
>ちゃんと整備された曲がりくねった道とか楽しいよね
>私ズタボロのアスファルト嫌い!!!
雨の日の名阪国道いいよね…
よくない
12725/08/16(土)15:31:22No.1343768234+
ああそろそろタイヤ替えなきゃ
この時期はバーストが怖い
12825/08/16(土)15:32:34No.1343768529+
>>石油王なら1/1で作ってくれ
>腐ってる…
2分で一周させれば大丈夫だろ
12925/08/16(土)15:33:20No.1343768736+
明日ドライブしようかなぁ
ただ翌日仕事だとちょっとだけ悩む
13025/08/16(土)15:35:32No.1343769294+
通勤で片道30分くらい走ってるけど上手く流れてる時は気分がいいから走る事自体が好きというのはなんとなく分かる
13125/08/16(土)15:36:44No.1343769597+
走って良かった場所でも教えてあげれば良いんじゃないかな
13225/08/16(土)15:37:39No.1343769832+
流しながらたまにハンドル操作が異様に気持ちいい道に当たると嬉しくなる
13325/08/16(土)15:38:36No.1343770064+
ドライブするけど当てもなくというのは無いなあ
一応の目的地と観光か風呂か飯みたいなやることは設定して出かける
13425/08/16(土)15:39:10No.1343770195+
走りやすいなって地元の道大体天気の良い日はバイクがいる
13525/08/16(土)15:39:46No.1343770342+
一度出かけたら兎に角バイク乗ってたいからすり抜けとか一切しない
早く目的地に着きたくないから
13625/08/16(土)15:40:05No.1343770413+
多少遠出をしないとあてもなく走っても面白い場所なんてないのでどこに行くか聞きたくはなる
13725/08/16(土)15:40:27No.1343770497そうだねx2
>そんなんマジレスしないで蕎麦食べに行ってるとか
>適当に答えとけばいいんだよ
へぇ!そば好きなんだ!おすすめのお蕎麦屋さんある?
13825/08/16(土)15:40:28No.1343770503+
でもあてもなくってのはうそじゃね
大概どっち方面に行くとかあそこで休憩するとかルートがあるしな
別に隠さなくてもいいんじゃないの
13925/08/16(土)15:41:19No.1343770720+
帰りだけナビ使う派ですまない…
14025/08/16(土)15:41:28No.1343770752+
>多少遠出をしないとあてもなく走っても面白い場所なんてないのでどこに行くか聞きたくはなる
行ったことのない市街地走るの好きなんだけど多分他人は面白くない
14125/08/16(土)15:42:21No.1343770986+
非日常に会いに行きたいだけなんよ
14225/08/16(土)15:42:30No.1343771031そうだねx1
>でもあてもなくってのはうそじゃね
>大概どっち方面に行くとかあそこで休憩するとかルートがあるしな
>別に隠さなくてもいいんじゃないの
完全に気分で決めるのも楽しいよ
それこそ家出て最初の信号でどっちに曲がりやすいかで行先決めたりするし
14325/08/16(土)15:43:25No.1343771273そうだねx1
一車線の道嫌い
中央線はあって欲しい
14425/08/16(土)15:44:46No.1343771623+
気分はどこへでも行きたいと思っても主要道と方位は限られる
たとえば東京なら東と南方向はすぐ行き止まりだし
14525/08/16(土)15:49:12No.1343772813+
近所をぐるぐるしてるだけでも楽しいのだがこれ言うと理解されないので言わない
14625/08/16(土)15:50:27No.1343773137+
>近所をぐるぐるしてるだけでも楽しいのだがこれ言うと理解されないので言わない
見知ってる道だから安心感あるよね街の中走るの
14725/08/16(土)15:51:03No.1343773297+
ドライブ趣味ってむしろ行き先なんかなくてとりあえず車で流すのが好きって人がメインでない?
14825/08/16(土)15:53:30No.1343773955+
>ドライブ趣味ってむしろ行き先なんかなくてとりあえず車で流すのが好きって人がメインでない?
行くことがメインであって現地で観光するのは全く興味ない俺みたいなのもいるからな…
行ってちょっと休憩して何かお土産があったら買って帰ってくるとかその程度
14925/08/16(土)15:53:50No.1343774040+
どこ行くのってのは話を広げようとしてるのであって
別に決めてないって言われたらそこで話終わっちゃうのよ
15025/08/16(土)15:54:15No.1343774146+
走るのは好きだが基本的に高速使って県外まで出ちゃうな
あと町中走るのは信号ばっかで進まないから嫌
15125/08/16(土)15:54:37No.1343774242+
首都高が近いから毎週行っちゃう
意味もなくC1ぐるぐるしてるだけでもたのちい
15225/08/16(土)15:55:33No.1343774470+
流すんだったらだいたい広い大通り通るからもろルート決めてるでしょ
なんで隠したがるのかわからないよ
15325/08/16(土)15:56:02No.1343774588そうだねx2
>別に決めてないって言われたらそこで話終わっちゃうのよ
話広げようがないから終了ってだけなのを
俺の趣味は理解されない!ってネガティブになられてもちょっと困るよね
15425/08/16(土)15:56:04No.1343774591+
>完全に気分で決めるのも楽しいよ
>それこそ家出て最初の信号でどっちに曲がりやすいかで行先決めたりするし
めちゃくちゃにルート決めるの楽しいよね
そしててすとjunに辿り着いてナニココてなる
15525/08/16(土)15:56:39No.1343774735そうだねx3
意識して決めてないって話なのになんで隠すって発想になるの…
15625/08/16(土)15:57:31No.1343774942+
ドライブするなら昼間は超田舎の信号もあんまりない道走る方が好きだ
夜はそんな道怖いし夜景が綺麗な都市部の高速走りたいが
15725/08/16(土)15:57:39No.1343774985+
>どこ行くのってのは話を広げようとしてるのであって
>別に決めてないって言われたらそこで話終わっちゃうのよ
話広げようとしてるんじゃなくて自分の分かる範囲で話したいからとっかかりが欲しいだけじゃないのか
運転すること自体が楽しいから運転してるって言ったら話が広がらないって自分の知らない範囲だから別に興味ないだけじゃん
15825/08/16(土)15:58:36No.1343775237+
>近所をぐるぐるしてるだけでも楽しいのだがこれ言うと理解されないので言わない
コンボみたいに青信号繋がると気持ちいいよね
15925/08/16(土)15:59:35No.1343775509+
普段通勤で使って同じ景色ばかり見てるから
休みの日あそこくらいまで行こうとか簡単な目的地だけ立てていつもと違う景色を見るのが好きなんだ
なんなら普段は渋滞に捕まることが多いから深夜に出かけて渋滞のストレスなく走るのもいい
16025/08/16(土)15:59:47No.1343775569+
早朝のドライブで普段は通常仕様の信号機が黄色点滅になってるのを見るのが好き
16125/08/16(土)16:00:39No.1343775822+
>早朝のドライブで普段は通常仕様の信号機が黄色点滅になってるのを見るのが好き
早朝4時くらいに走ると本当に俺以外誰もいねえんじゃねえかってくらい空いてて好き
たまに同じこと考えてぶっ飛ばしてる車いるけど
16225/08/16(土)16:01:26No.1343776019+
ツーリングが好きだけど目的地がないとあれだから遠方の飯屋やカフェに設定してる
16325/08/16(土)16:02:40No.1343776316+
>>別に決めてないって言われたらそこで話終わっちゃうのよ
>話広げようがないから終了ってだけなのを
>俺の趣味は理解されない!ってネガティブになられてもちょっと困るよね
自分自分が過ぎて会話がそもそも不得意なタイプだよなドライブ云々は関係無い

>北関東の県道は楽しかったなぁ
>他の車も少なくて歩行者も自転車もいなくて見通しのいい直線が続いてた
>北海道に行きたい
せめてこういう感じで返したらドライブに興味ない人でも少しは会話続けられそうなもんなのに
16425/08/16(土)16:04:13No.1343776710+
東京にいると1時間は走らないと楽しい道へ出られないのが億劫だ
16525/08/16(土)16:06:57No.1343777429+
ビーナスラインの近くに住んでるけどめちゃくちゃ混むから気持ちよく走れないし夜は鹿だらけだし行かない
16625/08/16(土)16:07:18No.1343777512+
>意識して決めてないって話なのになんで隠すって発想になるの…
敢えてここで曲がる!とかやるからもう滅茶苦茶だ!
16725/08/16(土)16:08:17No.1343777792+
大抵目的地を決めてドライブって感じだけど偶に環状線をぐるっと周回して終わりなんて事もやったりする
16825/08/16(土)16:08:50No.1343777937+
>ビーナスラインの近くに住んでるけどめちゃくちゃ混むから気持ちよく走れないし夜は鹿だらけだし行かない
早朝でいいじゃん
16925/08/16(土)16:09:47No.1343778213+
夜のビーナスラインはマジで怖いね…
あんなに鹿だらけだとは思わなんだ
小雨降ってるときはあんまり通らないこと知ってるのかさらに鹿だらけ
17025/08/16(土)16:10:29No.1343778402+
野生動物はちょっと天気悪い方が行動するからよく出るよ

- GazouBBS + futaba-