[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2997人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755316171294.png-(3867 B)
3867 B25/08/16(土)12:49:31No.1343723936そうだねx2 14:36頃消えます
マイクラって1人でも面白い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/16(土)12:52:21No.1343724735そうだねx3
PCなら無料体験版あるからやってから考えなさいな
225/08/16(土)12:52:55No.1343724908そうだねx6
面白いよ
死亡時のインベントリの保持はオンにした方が気が楽
325/08/16(土)12:54:11No.1343725276そうだねx2
いろんな遊び方があってどういう遊び方が合うかは人それぞれなので一概には言えないが俺はひとりで黙々とやるのも好きだよ
425/08/16(土)13:00:26No.1343726999そうだねx4
合う合わないがあるよ
525/08/16(土)13:00:52No.1343727095+
ずっとクリエイティブモードに篭ってる俺みたいなのも居る
625/08/16(土)13:13:45No.1343730756+
マルチでやりたいならここで建ってるサーバーにでも入ればいい
725/08/16(土)13:18:28No.1343732172そうだねx3
本編で目的提示してくれないと何やっていいのかわからないマンだと辛いよ
825/08/16(土)13:21:43No.1343733174そうだねx3
エンダードラゴンまで辿り着けないマンですまない…
925/08/16(土)13:24:43No.1343734031+
最近またやりはじめたんだけど要塞が近くにあってすげえ驚いた
今回はエンダードラゴン倒せそう!
1025/08/16(土)13:25:22No.1343734216+
面白かったけどダイヤ見つけたあたりで次何したらいいかわかんなくてやめちゃった
攻略ばんばん見る人の方が向いてんのかなって気がする
1125/08/16(土)13:26:49No.1343734613そうだねx1
何をやればいいのかわからないマンはドラクエビルダーズの体験版をやればいい
1225/08/16(土)13:27:24No.1343734785そうだねx1
ノーヒントだとネザーゲート作れなくて詰みそう
1325/08/16(土)13:27:36No.1343734835+
実況とか見てると次何すればいいか分かるけどゲーム内だとマジで何も言われないから分からないよね
1425/08/16(土)13:28:07No.1343734983そうだねx1
自分で目標が設定できない人には辛いと思う
1525/08/16(土)13:29:44No.1343735441+
何も見ずにやるぞ!とかやると途方が無さすぎてすぐつまらなくなると思う
何か見つけたらこれはなんだ?って調べながらやった方が楽しい
1625/08/16(土)13:31:47No.1343736045+
>面白かったけどダイヤ見つけたあたりで次何したらいいかわかんなくてやめちゃった
マグマに水をかけると黒曜石になるからそれをダイヤのピッケルで入手して横2縦3のゲートを作って着火してネザーに行って要塞見つけてブレイズロッド入手してエンダーアイ作ってエンド要塞見つけてエンドに行くんだよ
1725/08/16(土)13:33:26No.1343736528+
久しぶりにやったら
空から敵が来てうぜぇなぁとか思った
1825/08/16(土)13:34:03No.1343736707そうだねx1
素のマイクラはソロだと自分は全然面白くなかった
工業化MODは死ぬほど遊んだ
1925/08/16(土)13:34:15No.1343736771+
ゲーム内で目標用意してほしいマンだけどMODパックに手を出したら時間が溶ける溶ける
2025/08/16(土)13:34:36No.1343736852+
>久しぶりにやったら
>空から敵が来てうぜぇなぁとか思った
夜更かしするな寝ろ
2125/08/16(土)13:34:43No.1343736901+
俺は逆にMOD居れると楽しいぜマンと相容れないマンだ
2225/08/16(土)13:35:42No.1343737188そうだねx2
相容れないとまで言わんけどバニラで楽しめちゃうからMOD入れた事ないな…
2325/08/16(土)13:35:54No.1343737232+
MODとかチートですやん
2425/08/16(土)13:36:05No.1343737294+
5年くらい前に買ってバニラで黙々と一人でやってるよ
2525/08/16(土)13:37:00No.1343737549+
建築一人で黙々とやる
つべでラジオ聞きながら街を作っていくの楽しい
2625/08/16(土)13:37:16No.1343737607+
MODは村人Lv1でも取引が全部見れるやつだけ入れてる
2725/08/16(土)13:47:56No.1343740842+
シングルでも面白いけど
modマルチ>プラグイン盛りマルチ>>バニラマルチ≧modシングル>>>シングル
くらいで面白いよ
2825/08/16(土)13:48:06No.1343740899+
誰だよ不便にするチート作った奴…おのれ…
2925/08/16(土)13:50:47No.1343741667+
バニラブロックだけだと建築が物足りないので
いつも建材ブロックマシマシにしてる
3025/08/16(土)13:51:42No.1343741902+
村を囲ってインフラ整備してダイヤを集めて飽きる
3125/08/16(土)13:52:00No.1343741972+
ソロで黙々と建築するの好き
3225/08/16(土)13:52:42No.1343742173+
基本一人でやるゲームじゃないの?
3325/08/16(土)13:53:49No.1343742484+
装置製作と整地を交互にしている
3425/08/16(土)13:54:17No.1343742610+
個人的にはソロのサバイバルは面白くない
どこ掘ってもすぐ廃坑だしすぐ夜になるしたいまついくつ作っても追いつかない
ビビりだから余計にそう思うんだと思う
3525/08/16(土)13:57:05No.1343743391+
switchでも出てるけどPC版の方がいいんかいね?
3625/08/16(土)13:58:57No.1343743920+
>switchでも出てるけどPC版の方がいいんかいね?
まず統合版かJava版がある
switchとかPSは統合版
PCは両方ある
3725/08/16(土)13:59:21No.1343744047+
JAVA版とBE版の2種類のマイクラがある
どう違うかはAIにでもきいてくれ 
3825/08/16(土)13:59:46No.1343744160+
>基本一人でやるゲームじゃないの?
そうだけど時々友達皆でやると楽しすぎる
3925/08/16(土)14:00:17No.1343744319+
>>久しぶりにやったら
>>空から敵が来てうぜぇなぁとか思った
>夜更かしするな寝ろ
眠くないんぬ!
4025/08/16(土)14:00:34No.1343744394+
PC買った時java版同梱されてたんだけどいまだによく慣れない
夜を超えられない
4125/08/16(土)14:00:38No.1343744408+
javaの方がmodあるからいろんな遊び方できるけどまあどっちでもいいんじゃない?
4225/08/16(土)14:00:49No.1343744453+
PCはどっちにしろ今両方入ってるセットしかないから安心して欲しい
4325/08/16(土)14:01:05No.1343744532+
建築やるならピースフルにしておくとだいぶ楽になるぞ
4425/08/16(土)14:01:09No.1343744547+
>>>久しぶりにやったら
>>>空から敵が来てうぜぇなぁとか思った
>>夜更かしするな寝ろ
>眠くないんぬ!
じゃあ殺す!
4525/08/16(土)14:01:14No.1343744580+
マルチはハマると中々やめられない
4625/08/16(土)14:01:49No.1343744753+
>PCはどっちにしろ今両方入ってるセットしかないから安心して欲しい
ほなPC版でええか…
4725/08/16(土)14:01:50No.1343744756+
>>>>久しぶりにやったら
>>>>空から敵が来てうぜぇなぁとか思った
>>>夜更かしするな寝ろ
>>眠くないんぬ!
>じゃあ殺す!
🐱シャー
4825/08/16(土)14:02:49No.1343745023+
>PC買った時java版同梱されてたんだけどいまだによく慣れない
>夜を超えられない
ゲーム初めてまずやる事はひたすら歩いて村を見つける事だ
4925/08/16(土)14:03:18No.1343745159+
こないだ久々に身内でやるんで最新の鯖建て調べたけど
今どきはBE統合両対応のサーバーとか建てられるのね
5025/08/16(土)14:03:28No.1343745208+
俺は工業mod魔術modその他modとにかく入れるマン!
なんか拠点が突如来襲したドラゴンにすべて灰にされた!
5125/08/16(土)14:03:44No.1343745278+
統合版にも範囲攻撃ください!
5225/08/16(土)14:04:03No.1343745375+
>>>>久しぶりにやったら
>>>>空から敵が来てうぜぇなぁとか思った
>>>夜更かしするな寝ろ
>>眠くないんぬ!
>じゃあ殺す!
まあ寝なくても一瞬ベッドに入るだけでもいいのさ
湧いた奴らはどうしようもないが湧きカウンターはリセットされる
5325/08/16(土)14:04:42No.1343745561+
MODは昔村人が可愛くなるMOD入れてたけど最新版に対応してないからなあ
5425/08/16(土)14:05:20No.1343745761+
マイクラは教育的要素があるからさ…
寝る事の大切さを教えてくれてる
5525/08/16(土)14:05:31No.1343745821+
>統合版にも範囲攻撃ください!
Java版みたいにレフトハンドになんでも装備できるようにしてほしいな
5625/08/16(土)14:05:47No.1343745888+
>統合版にも範囲攻撃ください!
Javaの範囲攻撃vs 統合版のピストラ
ファイッ
5725/08/16(土)14:06:38No.1343746120そうだねx3
論理回路はマイクラで学びました!
5825/08/16(土)14:07:25No.1343746342+
>こないだ久々に身内でやるんで最新の鯖建て調べたけど
>今どきはBE統合両対応のサーバーとか建てられるのね
結構内容違うけどどっち準拠になるんだ
5925/08/16(土)14:07:39No.1343746412+
>マイクラは教育的要素があるからさ…
>寝る事の大切さを教えてくれてる
motherシリーズで長時間プレイしてると主人公のパパが心配して電話かけてくるみたいな
6025/08/16(土)14:09:00No.1343746773+
書き込みをした人によって削除されました
6125/08/16(土)14:09:22No.1343746871+
はよ寝ろキャッツ!はボートに乗せてモンスター展示園を作って見世物にしている
6225/08/16(土)14:09:58No.1343747035+
>マイクラは教育的要素があるからさ…
>寝る事の大切さを教えてくれてる
エンドで寝ようとしたら爆発したんですけお!
6325/08/16(土)14:10:33No.1343747185+
>Java版にも128×128スキンください!
6425/08/16(土)14:11:10No.1343747337そうだねx1
>>マイクラは教育的要素があるからさ…
>>寝る事の大切さを教えてくれてる
>エンドで寝ようとしたら爆発したんですけお!
変なところで野宿は危ないよ
6525/08/16(土)14:11:13No.1343747350+
新しく始めたら見える範囲に村があって
ラッキーと突撃したら
俺が見てない所で村人が襲われまくって
3日で廃村になった
6625/08/16(土)14:11:56No.1343747534+
最初の夜を抜けられなくて投げる人は結構いると思う
引きが悪いとヒツジがいねぇ!
6725/08/16(土)14:12:03No.1343747577+
どうしてわきつぶしをしないのですか?
6825/08/16(土)14:12:05No.1343747589+
>結構内容違うけどどっち準拠になるんだ
調べた時は基本的にはJAVA版準拠で統合版側プレイヤーに制限がある感じだった
結局みんなPCだったからJAVAで建てたんだけども
6925/08/16(土)14:12:05No.1343747591そうだねx1
>switchでも出てるけどPC版の方がいいんかいね?
PC持ってるなら圧倒的にPCの方が良い
マウスを使えるのは大きいしSwitchだと遠くまで表示できないとか色々苦しい
JAVA版と統合版(BE)は少しだけ違うけど好きな方でいい
7025/08/16(土)14:12:15No.1343747639+
ダンジョンなくて面白くないならMODなりアドオンなり入れればいいし
バニラで十分楽しいなら入れなくてもいい
楽しみ方は人それぞれ
7125/08/16(土)14:13:00No.1343747836+
君もmodpackの圧倒的物量で気を狂わせよう!
7225/08/16(土)14:13:18No.1343747901+
初期リスポン周りが広大な砂漠とメサだった時はマジで困った
土遁の術で夜をやり過ごせなければ砂漠から抜けられなかった
7325/08/16(土)14:13:47No.1343748046+
つまんないよ
買って1日で起動しなくなったから間違いない
7425/08/16(土)14:13:47No.1343748048そうだねx1
エラーログをtxtにしてAIに投げたらちゃんと解析して対処法教えてくれるんだね…
俺AIちゃんのこと好きになっちゃうかも…
7525/08/16(土)14:14:00No.1343748105+
>新しく始めたら見える範囲に村があって
>ラッキーと突撃したら
>俺が見てない所で村人が襲われまくって
>3日で廃村になった
村人は保護しろ
具体的には夜中にドアの前にブロック置いて出入りできなくさせたい
7625/08/16(土)14:14:06No.1343748127+
modpackはいいぞ
私のおすすめはRLCです
いえ私がやるのは遠慮しておきます
7725/08/16(土)14:14:26No.1343748207+
>PC買った時java版同梱されてたんだけどいまだによく慣れない
>夜を超えられない
羊を狩ってベッドを作って夜をパスするんだ
間に合わないなら横穴を掘って一晩やり過ごそう
7825/08/16(土)14:14:37No.1343748263+
初日は木を何本か切った後は
地下に潜って夜通し採掘してやり過ごしてる
7925/08/16(土)14:14:55No.1343748334+
作り直したらストーリー変わっちゃうとかはないから始めてみてどうにもやりづらい地形だと思ったらバンバン新しいワールドに変える
8025/08/16(土)14:15:20No.1343748446+
公式がMODみたいなこと実装してるってなんだよ...って思ったけど最近はマジかもしれん...って思えてきた
8125/08/16(土)14:15:32No.1343748494+
>作り直したらストーリー変わっちゃうとかはないから始めてみてどうにもやりづらい地形だと思ったらバンバン新しいワールドに変える
慣れてくると普通の平原じゃ物足りなくなる
8225/08/16(土)14:15:44No.1343748547+
サバイバルとしても遊べるし
シナリオ薄めのRPGとしても遊べるし
レゴとしても遊べるし
ファクトリオ系の生産効率化ゲーとしても遊べるし
なんならDOOMも作れちゃう
8325/08/16(土)14:15:55No.1343748584+
始めたら原木いくらか取って即地下に篭るから初日ベッドなんか使った事ない
8425/08/16(土)14:16:13No.1343748664+
銅の追加と地下拡張アプデ辺りから鉄見つけるまでがかなりきつくなった
8525/08/16(土)14:16:16No.1343748680+
>村人は保護しろ
>具体的には夜中にドアの前にブロック置いて出入りできなくさせたい
そうしてるんだけど村人同士で噂話とかしないとデメリットとかないのかな
8625/08/16(土)14:16:19No.1343748689+
2年に1回くらいやりたい欲求が出てきて鉄を掘り始めて安定して手に入れられるようになったあたりで毎回飽きてしまう…
マルチとかやるなら楽しいのかもしれない
8725/08/16(土)14:16:35No.1343748755+
バニラだと木を切るの辛すぎない?
全部木ブロック回収してるの?
8825/08/16(土)14:16:46No.1343748799+
>変なところで野宿は危ないよ
洞窟の中で野宿するやつが言うな
8925/08/16(土)14:16:49No.1343748814+
マイクラの話題振ったらマイクラ好きなやつしかレスしないんだから情報偏るよ
一人はマジでつまらないから
1日で飽きるから
9025/08/16(土)14:16:55No.1343748839+
>公式がMODみたいなこと実装してるってなんだよ...って思ったけど最近はマジかもしれん...って思えてきた
ピストンとかもMOD輸入品だしみたいなことどころか1.6の時期からMo'creaturesの作者招いて馬のコード提供して貰ってただろ
9125/08/16(土)14:16:58No.1343748850+
久々にHARD以上で始めるとめちゃくちゃ難易度高くて良いわね
9225/08/16(土)14:17:49No.1343749059+
>そうしてるんだけど村人同士で噂話とかしないとデメリットとかないのかな
公益や繁殖をやるつもりないなら閉じ込めてた方がいいよ
デメリットは一切ないし
9325/08/16(土)14:17:54No.1343749081+
>2年に1回くらいやりたい欲求が出てきて鉄を掘り始めて安定して手に入れられるようになったあたりで毎回飽きてしまう…
>マルチとかやるなら楽しいのかもしれない
2年に一回くらいなら今新要素めっちゃあるからそれでも飽きちゃうなら合ってない可能性があるのかもしれない
9425/08/16(土)14:18:13No.1343749166+
>バニラだと木を切るの辛すぎない?
>全部木ブロック回収してるの?
数ブロックあれば道具作れるじゃん
9525/08/16(土)14:18:49No.1343749313そうだねx2
RTA動画とか見て何かやれそうな気がすると手を出すと思ったより難易度高いな?ってなる
9625/08/16(土)14:18:53No.1343749337+
まんまチート系のmodもあれば
本体とは別の成長曲線が増えるmodもある訳で
別ゲー別バランスだしなあ
9725/08/16(土)14:18:56No.1343749342+
エンドラ撃破後にゴチャゴチャ言われたのは超越者が外部から世界を覗いてるみたいな理解でいいんだろうか
9825/08/16(土)14:19:31No.1343749507+
10年ぐらいやってるけどいまだにエンドラ倒したことがない
9925/08/16(土)14:20:00No.1343749622+
今mod鯖とかほぼ無い?
たまにやりたくて鯖探してるけどいつも見つからない
10025/08/16(土)14:20:05No.1343749642+
>まんまチート系のmodもあれば
>本体とは別の成長曲線が増えるmodもある訳で
>別ゲー別バランスだしなあ
デカいmodはスケールの最後にチートみたいなの置いてることが多くてゲームらしさが高いのばっかなイメージ
10125/08/16(土)14:20:19No.1343749698+
>10年ぐらいやってるけどいまだにエンドラ倒したことがない
ダイヤ装備あれば意外と簡単
10225/08/16(土)14:20:35No.1343749766+
初プレイでソロで初めての夜の怖さはマルチや慣れてからでは2度と味わえないから
初めてはソロプレイをおすすめしたい
10325/08/16(土)14:20:51No.1343749837+
>今mod鯖とかほぼ無い?
>たまにやりたくて鯖探してるけどいつも見つからない
なんだかんだで合わせるの面倒だからな…
10425/08/16(土)14:20:55No.1343749863+
今熱いmodってなに?
10525/08/16(土)14:21:06No.1343749918+
ベッドを5個置いて爆破しよう!
10625/08/16(土)14:21:58No.1343750182+
>今熱いmodってなに?
oritechとかmodern industrializationとか
10725/08/16(土)14:22:18No.1343750254+
なんだかんだ工業modは目標立てやすくて好き
10825/08/16(土)14:22:26No.1343750284+
ネザーでベッドで寝れないのは詰みセーブを防ぐ気遣いなのかな
10925/08/16(土)14:22:48No.1343750360そうだねx1
外部情報ネタバレ全シャットアウトだとマジで何もわからないし一方で知っちゃったらなぞるだけじゃんのメンタルだと楽しめないし実は相当加減難しいよね特にソロのモチベ
11025/08/16(土)14:23:05No.1343750429+
>ネザーでベッドで寝れないのは詰みセーブを防ぐ気遣いなのかな
たぶんそう
11125/08/16(土)14:24:23No.1343750754+
>外部情報ネタバレ全シャットアウトだとマジで何もわからないし一方で知っちゃったらなぞるだけじゃんのメンタルだと楽しめないし実は相当加減難しいよね特にソロのモチベ
建築するのが楽しくないならまあそうなるな…
11225/08/16(土)14:25:27No.1343751017+
一応「〇〇をしましょう!」みたいな進行目標みたいなの出るけど役には立たないんだよなあれ…
やったことないけどPSVita版のマイクラは分かりやすいチュートリアルモードがあったらしいけど
11325/08/16(土)14:26:05No.1343751205+
昔はともかく今はゲーム内だけで割となんとかならん?
11425/08/16(土)14:27:09No.1343751463+
なぞるだけじゃんでつまらないって程開拓精神溢れてるなら
相当手探りできるんだから一番楽しめそうな気もするけど加減も人次第か
11525/08/16(土)14:27:12No.1343751481+
マイクラ全く知らないって人が獲得できる実績からやれること類推してプレイしてたな
11625/08/16(土)14:27:42No.1343751603+
最近は木なし孤島スタートみたいなのに出会わないから平和
11725/08/16(土)14:29:16No.1343751971+
氷山!
木無し!
ヨシ!
11825/08/16(土)14:31:22No.1343752524+
家建てたらだいたい飽きてまた裸一貫から遊び始める
11925/08/16(土)14:31:34No.1343752581+
これは適正あるなしがはっきり出るからやってみないとわからない
12025/08/16(土)14:32:34No.1343752803+
洞窟都市作り始めたとこだ
12125/08/16(土)14:33:47No.1343753132+
掘ってたらなんか出てくる洞窟とか坑道をビクビクしながら進むの結構楽しい
楽しい段階で辞める
エンダードラゴン?とか遭ったこと無いです

- GazouBBS + futaba-