[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3280人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755309941480.jpg-(195728 B)
195728 B25/08/16(土)11:05:41No.1343696870そうだねx1 13:00頃消えます
行ったことないけどそんなひどいの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/16(土)11:09:39No.1343697704そうだねx20
品揃えが少ない簡易イオン
225/08/16(土)11:11:38No.1343698128そうだねx1
>品揃えが少ない簡易イオン
そう聞くと別に問題なさそうだけどな
ちっさいマックスバリューでしょ?
325/08/16(土)11:12:42No.1343698361そうだねx12
スーパーとコンビニのいいとこ取りみたいな形態なんで都市部ではあると助かる
425/08/16(土)11:22:23No.1343700612そうだねx18
誰がひどいなんて言った?
悪魔が
525/08/16(土)11:23:45No.1343700947+
今夜のごちそう感のあるものはない
625/08/16(土)11:24:31No.1343701141そうだねx1
ひどい要素あるか?
725/08/16(土)11:26:50No.1343701694そうだねx15
たまにネットにいるイオンを叩きたくてたまらない人とかならそう言うかも
825/08/16(土)11:27:50No.1343701945そうだねx2
こいつがいるところにはこいつしかいないから
925/08/16(土)11:28:28No.1343702108+
ここにある生パスタが評判だけど見かけたことない
1025/08/16(土)11:29:42No.1343702398+
別に周りに店がないとこに狙って出してるわけでもない
近所にスーパーコンビニがあるとこでも平然といる
1125/08/16(土)11:30:30No.1343702585そうだねx1
アイスがコンビニより安いからいいわ
まいばすで弁当類は買わないから味がどうかはしらん
1225/08/16(土)11:31:13No.1343702787そうだねx3
ひどいどころか神だよ
1325/08/16(土)11:31:47No.1343702914そうだねx1
朝7時から開いてるから食パンとか牛乳買うとき世話になる
1425/08/16(土)11:31:49No.1343702927+
サンドイッチがめちゃくちゃ安いから行く機会あったら見てみるといい
1525/08/16(土)11:33:09No.1343703278+
商品数少ないけどトップバリュにあんまこだわってないから買えるものは多いイメージある
1625/08/16(土)11:33:18No.1343703323+
100円おつまみとビールで晩酌セットが手軽に整う
1725/08/16(土)11:35:16No.1343703784そうだねx2
ロックアイスが1キロ約100円2キロ約200円
よその半額だからここでしか氷買わない
1825/08/16(土)11:35:30No.1343703841そうだねx16
>誰がひどいなんて言った?
おそらく近くに出店されたコンビニの店長
1925/08/16(土)11:36:48No.1343704144+
まぁそこまで不満ってわけじゃないけど12時には閉まっちゃうよね
そんな深夜に外いることほぼないけど
2025/08/16(土)11:37:04No.1343704216+
>ここにある生パスタが評判だけど見かけたことない
カラス何とか麺?
賞味期限長いからちょいちょい買ってたけど評判になってたんだ
2125/08/16(土)11:37:20No.1343704279+
なんだそのフォントはふざけてるのか
2225/08/16(土)11:37:50No.1343704412+
店名はともかく看板デザインがダサい以外はいいと思います
2325/08/16(土)11:38:19No.1343704520+
まあ確かにコンビニ行くよりはこっち行っちゃうな
2425/08/16(土)11:39:33No.1343704851+
すげえ安いわけじゃないけど近くにあって便利
不満があるとするとうちの近所の店舗は餃子の皮が売ってないってことぐらいだ
2525/08/16(土)11:40:12No.1343704997+
どこもSFのジャンク屋みたいな薄暗さなのはうちの地域だけなんだろうか
2625/08/16(土)11:40:53No.1343705164そうだねx2
東京に旅行に行った時見かけると「これがあの…!」となるやつ代表
日高屋なんかもそう
2725/08/16(土)11:41:14No.1343705252+
たまに大きい方のイオンよりも安い品とかあったりするから侮れない
2825/08/16(土)11:41:53No.1343705401+
焼きそばパンを100円ちょっとで買えるのここくらいだ
2925/08/16(土)11:43:37No.1343705832+
東京出張いくと日高屋行ってまいばすけっとで酒とつまみ買って東京暮らしごっこしちゃう
3025/08/16(土)11:43:42No.1343705847そうだねx4
>どこもSFのジャンク屋みたいな薄暗さなのはうちの地域だけなんだろうか
暗いのはわかる
3125/08/16(土)11:45:03No.1343706211+
本当にこれ東京の店なの?
3225/08/16(土)11:45:52No.1343706433+
東京と札幌の店
3325/08/16(土)11:47:28No.1343706876そうだねx4
見たこと無いわ…都会にしか無いの?
3425/08/16(土)11:50:13No.1343707649そうだねx1
>見たこと無いわ…都会にしか無いの?
逆にない地域あるんだって思った
3525/08/16(土)11:51:57No.1343708111+
正直旧ダイエー系列のビッグエーの方が品揃えも値段も勝っている
3625/08/16(土)11:52:06No.1343708161+
首都圏にしかない店
3725/08/16(土)11:52:42No.1343708321そうだねx2
東京近郊と札幌しか無いから大分ニッチ
3825/08/16(土)11:52:54No.1343708375+
場末のスーパーみたいだ
3925/08/16(土)11:54:13No.1343708763そうだねx3
建物密集して土地の無い場所に適応した生態だから都市部以外で見かけることはあまりない
4025/08/16(土)11:55:16No.1343709084+
スーパーマーケットのミニチュア版だからコンビニの代わりにはなれないし
大きいスーパーの品揃えを期待するのは無理
4125/08/16(土)11:58:26No.1343710006+
まあ実際安いし必要なもんはそれなりにあるから便利よ
コンビニなんて高くて毎回利用してれんもん
4225/08/16(土)12:01:39No.1343710947そうだねx1
肉の種類が異様に少ないのがな
4325/08/16(土)12:02:06No.1343711065+
ビッグエーみたいなもんか
4425/08/16(土)12:02:47No.1343711246そうだねx1
おにぎり安いんだけどそんなにおいしくない
4525/08/16(土)12:06:07No.1343712134+
コンビニ店長はここでできない多岐サービスで差別化してくれ
4625/08/16(土)12:06:19No.1343712188そうだねx3
生鮮を買うとこではない
4725/08/16(土)12:08:07No.1343712660+
買い物以外のサービスがほぼ無いだけで安価なコンビニ
4825/08/16(土)12:08:32No.1343712764+
たまねぎの中身が腐ってること多い
野菜は九条ネギしか買わねえ
4925/08/16(土)12:10:14No.1343713200+
まいばすがうじゃうじゃある中に
ライフとマルエツプチがちらほらある
5025/08/16(土)12:11:33No.1343713531+
徒歩圏内にイオン系列のミニスーパーがあるってのが存在意義だから
車での移動が基本な地域だと普通にデカいイオンモール建てた方がいいので作る意義がない
5125/08/16(土)12:11:44No.1343713582そうだねx6
あると便利だけどそれはそれとして普通のスーパーは欲しい
5225/08/16(土)12:11:45No.1343713583そうだねx3
冷凍食品はここで大体良いなと思える
5325/08/16(土)12:14:58No.1343714463+
巖手屋のせんべいおいてあるから好き
5425/08/16(土)12:17:49No.1343715236+
サミットとか普通のスーパーより納豆安い
オーケーには負けるけど
5525/08/16(土)12:18:45No.1343715483そうだねx1
コンビニで飲み物買うよりは安い
みたいな場所
5625/08/16(土)12:19:42No.1343715749+
家の目の前にあるけど歩いて10分のマルエツプチに行っちゃう
そんな店
5725/08/16(土)12:20:10No.1343715873そうだねx3
飲み物やお菓子・スイーツや冷凍モノなどのちょっとしたモノかったり
何か作ろうと思って足りないモノをちょっと買うのに強い
コンビニとは値段と営業時間で差別化されてる感じ
5825/08/16(土)12:20:46No.1343716037+
そりゃ近くにスーパーあったら用無しだよ
あくまで近くに無かったり遠かったりすると助かる場所
5925/08/16(土)12:20:46No.1343716041+
ローソン100みたいなもん?
6025/08/16(土)12:21:15No.1343716145+
きのこ系のほぐしたやつ買うのにちょうどいい
6125/08/16(土)12:21:33No.1343716232+
ローソン100よりは冷食そろってるかな…
6225/08/16(土)12:22:09No.1343716389+
首都圏民はスーパーでは買い物できない制約でも受けてるの?
6325/08/16(土)12:22:19No.1343716445そうだねx1
スーパー(の中でも一番強いイオン)の価格訴求力と
コンビニに近いサイズと営業時間を兼ね備えてるのが強みで
逆に言えばどっちもイオンの店舗やコンビニにはちょっと劣る
6425/08/16(土)12:22:23No.1343716459+
>ローソン100みたいなもん?
近いポジションだけどそっちより安かったり色々あったりする
6525/08/16(土)12:23:31No.1343716766+
>首都圏民はスーパーでは買い物できない制約でも受けてるの?
住宅街は人口多いから地方都市より普通のスーパーの密度も高いよ
6625/08/16(土)12:23:51No.1343716866+
コンビニとスーパーの中間くらいのポジション
ローソン100よりはスーパー寄り
6725/08/16(土)12:24:05No.1343716931そうだねx1
>首都圏民はスーパーでは買い物できない制約でも受けてるの?
基本的にスーパーが開いてない時間とか導線から離れてる時にお世話になる所なので…
ガッツリ食品見る時はそりゃスーパー行く
6825/08/16(土)12:24:39No.1343717078そうだねx6
ドリンクがコンビニ価格じゃなくてスーパー価格なだけで十分すぎるくらい価値がある…
6925/08/16(土)12:25:06No.1343717183+
>家の目の前にあるけど歩いて10分のマルエツプチに行っちゃう
>そんな店
マルエツは生鮮も充実してるし惣菜も割といい感じだからな…
7025/08/16(土)12:25:21No.1343717241+
ここは意地でもアイスボックスを切らさないからすき
7125/08/16(土)12:25:27No.1343717260+
>首都圏民はスーパーでは買い物できない制約でも受けてるの?
首都圏と言うか東京都心でもでかいスーパーはあちこちにあるよ
東京都心だと再開発という荒業ができる
7225/08/16(土)12:25:31No.1343717284そうだねx3
会社の近くにあると嬉しい感じ
コンビニの高い飯買うより量も値段もこっちのがいい
7325/08/16(土)12:25:47No.1343717369+
いまけっとばす
7425/08/16(土)12:25:58No.1343717421+
焼鯖押寿司が明らかに劣化しててつらい
7525/08/16(土)12:26:02No.1343717435そうだねx3
家から買い物行こって出かけるなら普通のスーパー行く
最寄駅と自宅の最短経路上に普通のスーパーなくてこいつが発生したから助かる
そんな感じの存在
7625/08/16(土)12:26:04No.1343717443+
普段使いはライフでなんかアイスとか食べたくなったら近いからここで買う
7725/08/16(土)12:26:23No.1343717529そうだねx6
クソ田舎民には良さがわからないくらい都会の暮らしのニッチな需要をうまいことついてる
7825/08/16(土)12:26:28No.1343717547そうだねx1
>首都圏民はスーパーでは買い物できない制約でも受けてるの?
とにかく人が多いからちっこいスーパーがあっちこっちあって数が多いんだよ
7925/08/16(土)12:26:53No.1343717659そうだねx4
※惣菜系はクソ不味い
8025/08/16(土)12:27:19No.1343717786+
>ドリンクがコンビニ価格じゃなくてスーパー価格なだけで十分すぎるくらい価値がある…
スーパーだと700mlコーラが100円だしな
ひさびさに自販機見るとたまげる
8125/08/16(土)12:27:28No.1343717826+
なんか暮らし辛そう!
田舎いこーよ!
8225/08/16(土)12:27:28No.1343717831+
ちょっと野菜の量に気合い入れてるコンビニと特に大差はない
ライバルはコンビニだから
8325/08/16(土)12:27:36No.1343717859そうだねx3
徒歩10分圏内に3つもある
8425/08/16(土)12:28:44No.1343718180+
10年以上前、札幌にできてコンビニみたいなものかと入ってみたら照明は明るくないし生鮮品は少ないし倉庫みたいな店でこれが大手のやることかと衝撃を受けたものだ
8525/08/16(土)12:28:58No.1343718243+
>※惣菜系はクソ不味い
はー?ここの具沢山春雨の酢の物めっちゃうまいが?
よく30%引きのシール貼ってあるから俺しか食ってないのかもしれないけど…
8625/08/16(土)12:29:24No.1343718375そうだねx1
>なんか暮らし辛そう!
>田舎いこーよ!
コンビニ行くのにも車使うようなところはちょっと…
8725/08/16(土)12:29:58No.1343718543+
>>※惣菜系はクソ不味い
>はー?ここの具沢山春雨の酢の物めっちゃうまいが?
>よく30%引きのシール貼ってあるから俺しか食ってないのかもしれないけど…
棚が狭くてごく少数の売れ筋しか残せないから
値引きでも売られてるってことはかなり支持は厚い
8825/08/16(土)12:30:03No.1343718567+
田舎行くと車必須になるからちとめんどい
徒歩圏内にまいばすとドンキとOKストアあるとこが良い
8925/08/16(土)12:31:00No.1343718831+
焼きそば弁当売ってくれるから好き
9025/08/16(土)12:31:33No.1343719001そうだねx1
コンビニ以外にもドラッグストアというライバルがいるんだけど
そっちと比較すると乳製品やスイーツ・パンや冷食が強いと差別化出来てるので
本当に丁度いいスポットに入り込んでるんだよな…
9125/08/16(土)12:32:13No.1343719187+
品川の住宅街にいるけど
徒歩15分圏内にまいばすが4店舗マルエツが3店舗
もう10分くらい盛るとイオンオーケー西友ハナマサあたりが選択肢に入る
よくできてるわ
9225/08/16(土)12:32:46No.1343719344そうだねx1
>クソ田舎民には良さがわからないくらい都会の暮らしのニッチな需要をうまいことついてる
クソ田舎民は車で買い出し行けるからな
車持てない都会民で最寄りのスーパーが徒歩20分とかだとまいばすけっとの出番が多くなる
9325/08/16(土)12:33:09No.1343719455+
家の近くならコンビニより嬉しい
普通のスーパーあるなら必要ない
9425/08/16(土)12:33:14No.1343719483+
最近地元に出来たまいばすけっとは何故か百貨店のとなりでびっくりした
9525/08/16(土)12:33:20No.1343719514そうだねx1
>ドラッグストア
都市部だと敷地がとれなくて品ぞろえの強みを生かせないところをうまくついてるよね…
9625/08/16(土)12:33:21No.1343719515+
まいばすだけじゃなくてイオン系列は割りと賞味期限や消費期限連動で値引きがっつりしてくれるからありがたい
9725/08/16(土)12:33:29No.1343719555+
会社で昼飯買う時は正直このくらいでいい
9825/08/16(土)12:33:34No.1343719580そうだねx1
総菜でも納豆巻きはちょいちょい買っちゃう
9925/08/16(土)12:33:36No.1343719589+
最近爆弾メンチカツが4個から3個になったデブ
10025/08/16(土)12:34:14No.1343719757そうだねx1
>>なんか暮らし辛そう!
>>田舎いこーよ!
>コンビニ行くのにも車使うようなところはちょっと…
こんなモノを作らないといけないくらい不便なんじゃなくて
こういうモノがあったらより便利で作られてちゃんと需要があるって話だからな…
10125/08/16(土)12:34:22No.1343719783+
惣菜はやたらでかいシュウマイしか買わないな
10225/08/16(土)12:34:52No.1343719915+
>品川の住宅街にいるけど
おかねもち?
10325/08/16(土)12:35:04No.1343719968そうだねx1
職場の近くにあると便利な店
10425/08/16(土)12:35:09No.1343719992そうだねx5
選択肢なんてあればあるほどいいですからね
10525/08/16(土)12:35:09No.1343719994+
田舎者の酒場
10625/08/16(土)12:35:38No.1343720149+
あくまでサブで買い忘れたものがあったときに使うことが多い
結局売ってねぇ!
10725/08/16(土)12:35:44No.1343720185+
最近ここの煮卵みたいな惣菜が美味しい
10825/08/16(土)12:36:18No.1343720323+
活気はない
10925/08/16(土)12:36:56No.1343720511そうだねx2
逆に何で札幌にあるんだよ
近くにスーパーあるから滅多に行かないが
11025/08/16(土)12:37:18No.1343720610+
>おかねもち?
品川の金持ちだったら最寄りは成城石井とライフさ…
11125/08/16(土)12:38:17No.1343720906+
安いわけじゃないけどコンビニよりかは明らかに安いから行くみたいな
11225/08/16(土)12:38:18No.1343720912+
大森駅前のまいばすにはお世話になる
朝7時に空いてるから昼飯買っていくのに助かる
11325/08/16(土)12:38:22No.1343720926そうだねx2
>首都圏民はスーパーでは買い物できない制約でも受けてるの?
コンビニみたいに気軽に行けてコンビニより安く済むから便利なんだよ
そりゃ食料品とかがっつり買う時はスーパーに行くよ
11425/08/16(土)12:39:22No.1343721212+
フエ星人の狩場
11525/08/16(土)12:39:28No.1343721249+
隙間産業だよね
実際かなり人は入ってるから売れてんだろ
11625/08/16(土)12:39:38No.1343721304+
ミニスーパーだから立ち位置はスーパーなのだ
11725/08/16(土)12:40:22No.1343721488+
ちょこっと買う時にスーパーは困る
11825/08/16(土)12:40:34No.1343721546そうだねx3
田舎とこれがある地域とで齟齬が発生している…
11925/08/16(土)12:40:35No.1343721550そうだねx1
もしかしてスーパーの代わりにこれしか無いっていう派手な勘違いしてらっしゃる?
12025/08/16(土)12:41:07No.1343721697+
駅前にあるとだいたいみんな吸い寄せられてく
仕事帰りに夕飯買ったりするのにちょうどいいからね
12125/08/16(土)12:41:09No.1343721712+
イオンは困民救済のお助け人なのでは?
12225/08/16(土)12:41:50No.1343721880そうだねx1
>>おかねもち?
>品川の金持ちだったら最寄りは成城石井とライフさ…
そこはクイーンズ伊勢丹じゃない?
12325/08/16(土)12:42:49No.1343722138そうだねx1
>大森駅前のまいばすにはお世話になる
>朝7時に空いてるから昼飯買っていくのに助かる
大森なら近くの西友が24時間営業だしあそこもいいよ
12425/08/16(土)12:42:59No.1343722182+
卵と牛乳とビールとポテチと冷食とシリアル買えばいいよ
12525/08/16(土)12:43:44No.1343722402+
24時間営業はそのコストが価格に乗るから要らない
12625/08/16(土)12:44:12No.1343722541+
スパイス系の調味料切れた時にふらっと買いに行けるの便利だわ
12725/08/16(土)12:44:25No.1343722598そうだねx1
買った野菜の劣化が普通のスーパーの倍くらい早い
12825/08/16(土)12:44:42No.1343722667+
まいばすがあるところは東京都内とか川崎横浜がメインだけど
スーパーもまいばすしかないわけじゃなくオーケーとか筆頭に競合が腐る程あるし
競合がしのぎを削ってお互い安売り攻勢をかけるから田舎より安く沢山売れるのだ
12925/08/16(土)12:44:47No.1343722693+
明け帰りの9時前ぐらいだとここに吸い寄せられる
マジで凄い隙間産業だと思う
13025/08/16(土)12:44:58No.1343722744+
カット済みのサラダの量がすさまじいから助かってる
ドレッシングも豊富
13125/08/16(土)12:45:55No.1343722991+
>イオンは困民救済のお助け人なのでは?
日本一の小売だから立ち位置としては幕府
13225/08/16(土)12:45:58No.1343723003+
惣菜はおいしくなかったけど帰り道ちょっと寄るのにかなり便利
近所の駅前にスーパーないし
13325/08/16(土)12:46:28No.1343723147+
>>大森駅前のまいばすにはお世話になる
>>朝7時に空いてるから昼飯買っていくのに助かる
>大森なら近くの西友が24時間営業だしあそこもいいよ
まいばすでさっと買ってさっと京急バスで職場に行くたいときはね
たまに大森の西友も使うよ…
13425/08/16(土)12:47:05No.1343723306+
本業のイオンで稼いでるからこそこういう隙間産業にも手を出せるんだから本当に困民救済
13525/08/16(土)12:47:59No.1343723529そうだねx1
徒歩100m以内にあるまいばすの存在が強すぎる…
ありがたいんだけど飽きてくる…ただすごく近い…
13625/08/16(土)12:48:20No.1343723630+
野菜が微妙だけどキウイがいつ買っても熟れてるからちょっと嬉しい
13725/08/16(土)12:49:38No.1343723965そうだねx1
最低限のモノしかない
都会住みへの罰みたいなもんだ
13825/08/16(土)12:50:01No.1343724071+
ゴムが二個百円で売ってた
13925/08/16(土)12:50:12No.1343724130そうだねx1
帰り道の途中にあると入っちゃう
そんな場所
14025/08/16(土)12:50:58No.1343724350そうだねx1
>最低限のモノしかない
>都会住みへの罰みたいなもんだ
発寒南が都会…?
14125/08/16(土)12:53:37No.1343725107そうだねx1
物件探しでスーパー至近!とか書かれててここだったらちょっとがっかりする
14225/08/16(土)12:53:50No.1343725183+
確かに地味に暗いな
14325/08/16(土)12:56:08No.1343725806+
それでもないよりは100倍マシなんで…
14425/08/16(土)12:56:26No.1343725891+
セルフレジが増えつつある
14525/08/16(土)12:59:13No.1343726628+
ここの氷100円でコンビニより安いから好き
14625/08/16(土)12:59:36No.1343726731+
都会で自炊はタイパが悪いからスーパーである必要ないんだよな
惣菜とカット野菜と冷凍食品があればいい
スレ画できた!

- GazouBBS + futaba-