レス送信モード |
---|
複数の神座核から同時に記録を引き出すことは出来ないけど複数の能力を持った記録は別って獣殿の神座核のための設定っぽいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/15(金)19:30:45No.1343493965+相互理解って意味では当たり前かもだけど転生による霊的混血って肉体的なスペックが上がったりはしないんだな |
… | 225/08/15(金)19:31:22No.1343494195+テレサがレースで引き出してた想装は獣殿経由でシュライバーっぽい |
… | 325/08/15(金)19:32:15No.1343494546+なんか設定が第二の大罪持ちに近い気がする |
… | 425/08/15(金)19:33:26No.1343495025+サハスラーラの劫装にアカシャが辿り着くのがエンディングなのかな…… |
… | 525/08/15(金)19:33:38No.1343495086そうだねx3こうしてみるとやっぱりインフレ極まってた頃は本当におかしかったんだな… |
… | 625/08/15(金)19:34:48No.1343495514+アイオーンと一緒で使うのが人間である限りスペックは一定に揃えられてそう |
… | 725/08/15(金)19:35:51No.1343495878+力が一定なら手数の多い獣殿の記録は強そうよね |
… | 825/08/15(金)19:37:00No.1343496291+頑張ってハーレムを作ろうって話になったけどアカシャへの好感度上げると頑張って神座崩壊させてサハスラーラを人間に戻してアカシャと再開させよう!って方向にモチベ上がったりしない? |
… | 925/08/15(金)19:37:07No.1343496340+>力が一定なら手数の多い獣殿の記録は強そうよね |
… | 1025/08/15(金)19:39:14No.1343497088+実際過去神座の知識で第五元素を神座全般対象に魔改造したのが神座核だったりして |
… | 1125/08/15(金)19:40:08No.1343497424+スヴァーハとバサラは鉄の忠義って感じのキャラじゃないからアビチャリカは血縁由来で力を引き出せるのかな |
… | 1225/08/15(金)19:41:23No.1343497870+どんな強キャラも肉体スペックは普通っていうのがロボットもの感ある |
… | 1325/08/15(金)19:43:06No.1343498507+第二は純粋な科学力で第五はサハスラーラで第零と似てるから第五と第二もノリが似ててもおかしくはないのか |
… | 1425/08/15(金)19:44:31No.1343499070+爆弾じみたラスボスになんか引っ付いてた肉塊が次回作の主人公ですってやっぱり面白い |
… | 1525/08/15(金)19:45:05No.1343499275+マリィが残滓技が得意って設定が子にも引き継がれてる? |
… | 1625/08/15(金)19:46:35No.1343499812+アイザックのアヴァターラは獣殿なのかイザークなのか |
… | 1725/08/15(金)19:48:01No.1343500438+これで世界崩壊しましたちゃんちゃんってやって即kkkじゃなくて間に第三神座編が挟まる予定だったんだよな |
… | 1825/08/15(金)19:48:51No.1343500809そうだねx1>爆弾じみたラスボスになんか引っ付いてた肉塊が次回作の主人公ですってやっぱり面白い |
… | 1925/08/15(金)19:49:01No.1343500887+>>力が一定なら手数の多い獣殿の記録は強そうよね |
… | 2025/08/15(金)19:49:34No.1343501086+>>爆弾じみたラスボスになんか引っ付いてた肉塊が次回作の主人公ですってやっぱり面白い |
… | 2125/08/15(金)19:50:56No.1343501633+第零にも機械英雄とかあったな |
… | 2225/08/15(金)19:51:15No.1343501759そうだねx2パンテオンやってたら覇吐がここら辺の顛末知る事になってた可能性あるんだよな… |
… | 2325/08/15(金)19:52:43No.1343502372そうだねx1マリィの残滓技ってやっぱりやばかったというか普通にラスボス張れる威力だった気がする |
… | 2425/08/15(金)19:53:18 ヒルメNo.1343502598+>パンテオンやってたら覇吐がここら辺の顛末知る事になってた可能性あるんだよな… |
… | 2525/08/15(金)19:53:48No.1343502817+面白いよぉ |
… | 2625/08/15(金)19:53:59No.1343502888そうだねx1>神じゃないと神を理解出来ないが神だから理解出来るで押し倒せちゃうもん |
… | 2725/08/15(金)19:56:23No.1343503870+割とデフレしてるというか正しいレベルの規模に収まったというか |
… | 2825/08/15(金)19:57:41No.1343504355+零とノリが似てるからかもしれないけど随神体の設定がちょこちょこ獣殿を彷彿とさせる…… |
… | 2925/08/15(金)19:57:41No.1343504356そうだねx1でも話が進むとまたインフレするんでしょう…? |
… | 3025/08/15(金)19:58:33No.1343504659+>でも話が進むとまたインフレするんでしょう…? |
… | 3125/08/15(金)19:59:40No.1343505086+>よく考えたら別作品だけど盧生ってほとんど人の身でありながらこれやってるようなもんなのか… |
… | 3225/08/15(金)20:00:10No.1343505274+水銀刹那黄昏のアヴァターラのキャラは出てこないのかな |
… | 3325/08/15(金)20:00:40No.1343505445+血縁だけでいけるならなんか最強クラスのギロチンぶっぱしてくるフランス人が……? |
… | 3425/08/15(金)20:00:44No.1343505471+でもマグサリオンなら波旬にワンチャンあるかもしれないし… |
… | 3525/08/15(金)20:01:47No.1343505888そうだねx1波旬はインフレというよりもバグ枠だし… |
… | 3625/08/15(金)20:01:55No.1343505939そうだねx4>でもマグサリオンなら波旬にワンチャンあるかもしれないし… |
… | 3725/08/15(金)20:02:18No.1343506087+アカシャはサハスラーラしか使わなさそうだけども相性だけで言うとワルフラーンもいけそうだな… |
… | 3825/08/15(金)20:02:56No.1343506334+ギャグになりそうだけど使ってる神座核がナチって知る展開あるんだろうか |
… | 3925/08/15(金)20:03:29No.1343506552そうだねx1力が一定に揃うんだったら波旬の随神体は逆に弱そう |
… | 4025/08/15(金)20:04:11No.1343506841+>アカシャはサハスラーラしか使わなさそうだけども相性だけで言うとワルフラーンもいけそうだな… |
… | 4125/08/15(金)20:04:32No.1343506968+魔法科学ロボットバトルの魔法要素も水銀由来だったりして |
… | 4225/08/15(金)20:06:19No.1343507617そうだねx4サハスラーラの宣託でこの宇宙の神は日本の地方都市でナチスの残党と高校生のバトルの果てに生まれましたって言われたら頭おかしくなる |
… | 4325/08/15(金)20:06:48No.1343507801+>サハスラーラの宣託でこの宇宙の神は日本の地方都市でナチスの残党と高校生のバトルの果てに生まれましたって言われたら頭おかしくなる |
… | 4425/08/15(金)20:07:19No.1343507997そうだねx4マグロレイプしてる最中にいきなり言われたら絶対相手萎えるよ |
… | 4525/08/15(金)20:07:56No.1343508206そうだねx4頑張ってサハスラーラに歴史の真実を吐かせまくって利用価値を落とす作戦でいこう |
… | 4625/08/15(金)20:08:27No.1343508399+ナチスはナチスでも絶妙なラインすぎて何なんだこれ!ってなるよね… |
… | 4725/08/15(金)20:09:05No.1343508642+ナチスの残党の吸血鬼のベイあたりがまだ耐えられるB級オカルトだよな…… |
… | 4825/08/15(金)20:10:01No.1343509002+こうして永遠に戦いたいと願った修羅は闘争という概念そのものになりました |
… | 4925/08/15(金)20:10:25No.1343509148+>ナチスの長官ラインハルト・ハイドリヒは神です |
… | 5025/08/15(金)20:11:08No.1343509435+オリンピックで神を誕生させますとかやってる花冠も負けてねえぜ…… |
… | 5125/08/15(金)20:12:04No.1343509787そうだねx2「一見ありえないようなことでも、他に答えがなけりゃそれが真実」って言ってるようにトンチキ映画みたいな内容なのが世界の真実なのがあの世界だしな… |
… | 5225/08/15(金)20:12:33No.1343509974+テレサは今の饅頭状態でもロボに乗せたら力使えるのかな |
… | 5325/08/15(金)20:12:44No.1343510038+力が均一化されて能力の強さだけで言うならマッキーが相変わらずやべえな |
… | 5425/08/15(金)20:13:06No.1343510150+cvルネ山がインポになるのは宇宙が滅びる前兆 |
… | 5525/08/15(金)20:13:47No.1343510424+>力が均一化されて能力の強さだけで言うならマッキーが相変わらずやべえな |
… | 5625/08/15(金)20:13:57No.1343510500+>力が均一化されて能力の強さだけで言うならマッキーが相変わらずやべえな |
… | 5725/08/15(金)20:14:34No.1343510748+マッキーは神じゃないなら本人によっぽど似てるくらいじゃないと骸装までいけなさそう |
… | 5825/08/15(金)20:15:00No.1343510922+>マグロレイプしてる最中にいきなり言われたら絶対相手萎えるよ |
… | 5925/08/15(金)20:15:13No.1343511006+わりと使い勝手良さそうなエレ姐さんは本当にクセがない |
… | 6025/08/15(金)20:15:59No.1343511323+ムーみたいなオカルトが全部事実ですの時点でトンチキな宇宙だしな |
… | 6125/08/15(金)20:16:29No.1343511537+>わりと使い勝手良さそうなエレ姐さんは本当にクセがない |
… | 6225/08/15(金)20:16:51No.1343511671+花冠がミサみたいな感じで宇宙の歴史真実をシェアしてる絵面を想像すると笑える |
… | 6325/08/15(金)20:17:26No.1343511873+そろそろdiesキャラの転生体出てこないかな…… |
… | 6425/08/15(金)20:17:34No.1343511925そうだねx2キューバ危機がナチの残党との戦争だった!は凄くカルト映画臭が凄くていいと思う |
… | 6525/08/15(金)20:18:18No.1343512186+>キューバ危機がナチの残党との戦争だった!は凄くカルト映画臭が凄くていいと思う |
… | 6625/08/15(金)20:18:31No.1343512265+>マリィの残滓技ってやっぱりやばかったというか普通にラスボス張れる威力だった気がする |
… | 6725/08/15(金)20:19:26No.1343512643+花冠が女だけなのは一番神を恨んで然るべきアカシャがそうしなかったからってなりそう |
… | 6825/08/15(金)20:19:59No.1343512850+>波旬はインフレというよりもバグ枠だし… |
… | 6925/08/15(金)20:20:43No.1343513155+>第五天の世界という名のプログラムをぶっ壊す為に生まれた特大のバグいいよね |
… | 7025/08/15(金)20:21:11No.1343513358そうだねx2>>でもマグサリオンなら波旬にワンチャンあるかもしれないし… |
… | 7125/08/15(金)20:22:15No.1343513772+> これで世界崩壊しましたちゃんちゃんってやって即kkkじゃなくて間に第三神座編が挟まる予定だったんだよな |
… | 7225/08/15(金)20:23:14No.1343514172+先週のうっかり前世の名前名乗って訝しまれるの転生ものあるあるで良いよね |
… | 7325/08/15(金)20:24:24No.1343514623+そういえば似たような終段って降ろした神格との合一が前提だったっけ? |
… | 7425/08/15(金)20:24:25No.1343514642+波旬ってスレ画と水銀で協力したとしても勝てない相手なの? |
… | 7525/08/15(金)20:24:26No.1343514649+> 兄者はナラカに勝てるとかバカみたいなインフレしてなかったか |
… | 7625/08/15(金)20:24:56No.1343514833+マグサリオン真実知ってたサハスラーラの宣託でスィリオスが出てるんだよな |
… | 7725/08/15(金)20:25:23No.1343514981+>波旬ってスレ画と水銀で協力したとしても勝てない相手なの? |
… | 7825/08/15(金)20:25:36No.1343515069そうだねx2>波旬ってスレ画と水銀で協力したとしても勝てない相手なの? |
… | 7925/08/15(金)20:26:31No.1343515410+波旬は刹那が生き残ったのも先に黄昏が殺されて波旬が神になって大量の魂がまとわりついて来て発狂したラッキーありきだ |
… | 8025/08/15(金)20:26:45No.1343515502+>波旬ってスレ画と水銀で協力したとしても勝てない相手なの? |
… | 8125/08/15(金)20:26:51No.1343515533+>波旬ってスレ画と水銀で協力したとしても勝てない相手なの? |
… | 8225/08/15(金)20:27:10No.1343515690そうだねx1水銀はあんなのでも割と沸点低いから防衛戦でも真っ先に始末されてるしな… |
… | 8325/08/15(金)20:28:07No.1343516118+>水銀はあんなのでも割と沸点低いから防衛戦でも真っ先に始末されてるしな… |
… | 8425/08/15(金)20:28:18No.1343516225+>そういえば似たような終段って降ろした神格との合一が前提だったっけ? |
… | 8525/08/15(金)20:28:28No.1343516288そうだねx2仕方ないけどナチス関係文章で説明されるとほんとB級臭半端なくなるな! |
… | 8625/08/15(金)20:28:33No.1343516344+波旬は座のシステム上兄弟以外はまともな覇道神として向き合えないからまあ最悪だよね |
… | 8725/08/15(金)20:28:52No.1343516492+覇吐ソード&シールドあってようやくワンチャンぐらいのイメージだ |
… | 8825/08/15(金)20:29:23No.1343516715+波洵はバグ入りというかもうバグそのものみたいなもので早い話がギミック入りボスなんだよな |
… | 8925/08/15(金)20:29:26No.1343516733+>仕方ないけどナチス関係文章で説明されるとほんとB級臭半端なくなるな! |
… | 9025/08/15(金)20:29:49No.1343516882+>波洵はバグ入りというかもうバグそのものみたいなもので早い話がギミック入りボスなんだよな |
… | 9125/08/15(金)20:29:57No.1343516937+今も死の間際にアカシャ君を無限回帰地獄に落としてるし水銀は死が能力トリガーだから困る |
… | 9225/08/15(金)20:30:22No.1343517095+獣殿が畸形嚢腫発見からの練炭が切り離しておたくの弟さんここにいるよすると波洵弱体化とかだった気がする |
… | 9325/08/15(金)20:30:22No.1343517098+獣殿がたまに本編に出てくる並の覇道神という表現の代表らしいからやっぱり地味だよね |
… | 9425/08/15(金)20:30:24No.1343517114+ヒイラギ・セイジューロウの開発した邯鄲の夢により盧生となったアマカースは自らの想い描くパライソを実現すべく現実に破壊と混乱を巻き起こそうとしていた…… |
… | 9525/08/15(金)20:30:27No.1343517146+極奥で復活して指切られた方もあれ畸形無しだろうから相当に弱体化はしてるはず |
… | 9625/08/15(金)20:30:30No.1343517161+>波洵はバグ入りというかもうバグそのものみたいなもので早い話がギミック入りボスなんだよな |
… | 9725/08/15(金)20:30:39No.1343517236+>波洵はバグ入りというかもうバグそのものみたいなもので早い話がギミック入りボスなんだよな |
… | 9825/08/15(金)20:31:26No.1343517563+畸形ギミック突破してもバッキーを覇道神より強い求道神にしないとダメなの難易度設定おかしいよ |
… | 9925/08/15(金)20:32:17No.1343517931+ネタだけど戦神館組いるんだよな…… |
… | 10025/08/15(金)20:32:32No.1343518055+> 夜行がいけ好かないインテリだったのは龍水に感謝するしかないな… |
… | 10125/08/15(金)20:32:38No.1343518089+>獣殿が畸形嚢腫発見からの練炭が切り離しておたくの弟さんここにいるよすると波洵弱体化とかだった気がする |
… | 10225/08/15(金)20:32:39No.1343518105+適性最悪のうんこ投げでも塩の柱とゴグマゴク投げてくるの本当にめんどくさすぎる |
… | 10325/08/15(金)20:33:44No.1343518551そうだねx2>お隣の姉に逆レされたことで救われた世界!よりかはマシか… |
… | 10425/08/15(金)20:34:25No.1343518845+第七神座も黒船来航によって組織された東征軍と化外とされた人々の争いが新宇宙誕生に繋がるとかいうトンチキ歴史真実なんだよな |
… | 10525/08/15(金)20:34:46No.1343518979+親子揃って男の趣味同じぐらい最悪なの血縁ないのに凄いよね… |
… | 10625/08/15(金)20:34:57No.1343519067+近親相姦は神聖なものってアヴェスターが言ってた |
… | 10725/08/15(金)20:35:14No.1343519200そうだねx2>お隣の姉に逆レされたことで救われた世界!よりかはマシか… |
… | 10825/08/15(金)20:36:09No.1343519648+>近親相姦は神聖なものってアヴェスターが言ってた |
… | 10925/08/15(金)20:36:48No.1343519994+性癖の酷さは第二神座並みだよね龍水 |
… | 11025/08/15(金)20:37:02No.1343520093+兄妹愛尊いで第一神座と第二神座が去ってるからこっちもこっちで宇宙救ってる |
… | 11125/08/15(金)20:37:32No.1343520332+>兄妹愛尊いで第一神座と第二神座が去ってるからこっちもこっちで宇宙救ってる |
… | 11225/08/15(金)20:37:44No.1343520411+水銀の姉との殺し愛が宇宙を滅ぼしてる…… |
… | 11325/08/15(金)20:38:15No.1343520620+今やってるやつって波旬襲来ルートなのか先輩ルートなのかどっちなの? |
… | 11425/08/15(金)20:38:39No.1343520766+先週のショックでサハスラーラがトンチキ宇宙真実BOTと化してるの面白い |
… | 11525/08/15(金)20:38:41No.1343520778+割と性癖と性欲が原因で世界滅びかけたり救われたりしてるよね神座 |
… | 11625/08/15(金)20:38:48No.1343520821+>>波洵はバグ入りというかもうバグそのものみたいなもので早い話がギミック入りボスなんだよな |
… | 11725/08/15(金)20:38:52No.1343520852+>>お隣の姉に逆レされたことで救われた世界!よりかはマシか… |
… | 11825/08/15(金)20:39:08No.1343520962+>>兄妹愛尊いで第一神座と第二神座が去ってるからこっちもこっちで宇宙救ってる |
… | 11925/08/15(金)20:39:09No.1343520973+神座にインモラル近親が度々発生するのはナーキッド様の祝福なのかもしれない |
… | 12025/08/15(金)20:40:18No.1343521430+>今やってるやつって波旬襲来ルートなのか先輩ルートなのかどっちなの? |
… | 12125/08/15(金)20:40:26No.1343521488+アヴェスターはゲーム出たらやろうと思ってるのにいつ出るんですかね… |
… | 12225/08/15(金)20:40:33No.1343521548+滅尽滅相も起源を考えると家族愛的な概念のはずなんだよね |
… | 12325/08/15(金)20:40:39No.1343521597+>神座にインモラル近親が度々発生するのはナーキッド様の祝福なのかもしれない |
… | 12425/08/15(金)20:41:27No.1343521917+おっさんの血液の姉もある意味想装か? |
… | 12525/08/15(金)20:42:16No.1343522294そうだねx3エレ姐さんが男の趣味悪かったお陰で希望が繋がり娘の性癖も男の趣味も最悪だったお陰で第六天滅ぼせたの面白すぎる |
… | 12625/08/15(金)20:42:35No.1343522422+> 第一は何があったんだろうな… |
… | 12725/08/15(金)20:43:22No.1343522729+>エレ姐さんが男の趣味悪かったお陰で希望が繋がり娘の性癖も男の趣味も最悪だったお陰で第六天滅ぼせたの面白すぎる |
… | 12825/08/15(金)20:43:53No.1343522937+スィリオス様も妹の愛の力で飛翔してれば第一超えられただろうから兄弟愛は強い |
… | 12925/08/15(金)20:44:19No.1343523176+>愛は宇宙を救う |
… | 13025/08/15(金)20:44:31No.1343523275+> > 第一は何があったんだろうな… |