[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4065人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755253409103.jpg-(29034 B)
29034 B25/08/15(金)19:23:29No.1343491183+ 20:39頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/15(金)19:24:29No.1343491617+
窒息死かぁ
225/08/15(金)19:26:06No.1343492237そうだねx2
もともとスライムは厄介なモンスターゆえ…
325/08/15(金)19:30:57No.1343494036そうだねx7
真面目に右のままだったらD&Dの後追いでしかなくて
国産RPGというジャンルの興隆もなかっただろうな…
425/08/15(金)19:32:09No.1343494511そうだねx6
この軟体ボディ生かさずに体当りしてくるんだよな…
525/08/15(金)19:32:40No.1343494709+
なんであんな柔らかいものが体当たりしてくるのか…
625/08/15(金)19:33:17No.1343494963そうだねx2
なんでこいつひのきのぼうで殺せるんだろうな…
725/08/15(金)19:33:27No.1343495033+
べちょべちょの液体の姿で この世に生を受けたが
ある日 神の啓示を得て ぷるぷる姿に進化したという。
825/08/15(金)19:33:36No.1343495080そうだねx1
粘液に張り付かれて窒息死することの何が面白いのか分からんもんね全然
925/08/15(金)19:34:20No.1343495341そうだねx1
>なんでこいつひのきのぼうで殺せるんだろうな…
風船みたいに突いて穴空いたら終わりなのかな…
1025/08/15(金)19:35:00No.1343495588そうだねx8
左はグミくらいの硬さのイメージ
1125/08/15(金)19:36:37No.1343496155そうだねx5
ナイスデザイン
1225/08/15(金)19:37:15No.1343496393+
硬さはゴム毬くらいのイメージ
1325/08/15(金)19:38:08No.1343496709+
>この軟体ボディ生かさずに体当りしてくるんだよな…
この軟体ボディだからこその弾力を活かした体当たりでは?
1425/08/15(金)19:39:49No.1343497296そうだねx1
こう見えてこいつの体当たりはバットでぶん殴られるくらいの威力があるぞ
1525/08/15(金)19:39:55No.1343497349そうだねx9
他の派生スライムにも左の顔付けたのはナイスすぎる…
1625/08/15(金)19:43:17No.1343498579そうだねx5
原点のドロドロに寄せつつデフォルメしたバブルスライムもナイスデザインだと思う
1725/08/15(金)19:43:59No.1343498845そうだねx1
大きめのタイヤが襲ってくると考えればそこそこ…いやかなり強いな
1825/08/15(金)19:45:38No.1343499482+
ドラクエは特定の呪文が効きにくいモンスターはいっぱいいるけど
物理が効かないってタイプは滅多に出ないってのも打撃偏重一因だと思う
攻撃連打して基本困らないっていうか
1925/08/15(金)19:45:40No.1343499503+
ドラクエとは別に玩具のスライムも流行ったんだよな…
2025/08/15(金)20:06:10No.1343507552そうだねx5
とりさにデザイン任せて本当に良かったと思う
2125/08/15(金)20:08:31No.1343508429+
グッズ映えもするからなスライムは…
2225/08/15(金)20:12:20No.1343509893+
しかし当時一介のゲームメーカーだった所が鳥さにデザイン依頼できたんだろう
2325/08/15(金)20:14:18No.1343510637+
>しかし当時一介のゲームメーカーだった所が鳥さにデザイン依頼できたんだろう
自決した
堀井さんとマシリトの繋がりがあったんだね
2425/08/15(金)20:16:03No.1343511350そうだねx4
だからなんで早まるの…
2525/08/15(金)20:16:10No.1343511399+
ナイスデザインだよなぁ
2625/08/15(金)20:17:08No.1343511774+
>ドラクエは特定の呪文が効きにくいモンスターはいっぱいいるけど
>物理が効かないってタイプは滅多に出ないってのも打撃偏重一因だと思う
>攻撃連打して基本困らないっていうか
なのでこうしてたまには物理の効かないじごくのハサミを出す
そこに折角だからマホトーン使いのキャットフライをひとつまみ…
2725/08/15(金)20:17:21No.1343511853+
この質量と弾力が飛びかかってきたら下手したら首折れると思う
2825/08/15(金)20:17:26No.1343511881そうだねx7
ドラクエより古いRPGはあるけど日本でRPGというジャンルを築き上げた開祖は間違いなくドラクエ
2925/08/15(金)20:17:59No.1343512071+
キッズにも描きやすいというのもポイント高い
3025/08/15(金)20:18:06No.1343512115そうだねx1
本人の連載作品ではほぼ出てこない西洋ファンタジー風の鳥山明ワールドが確立したの偉業だと思う
3125/08/15(金)20:18:20No.1343512200そうだねx1
ドラクエって日本だけって印象だけどこのデザインはもっと世界的に評価されるべき
もう評価されてたら知らんけど
3225/08/15(金)20:18:37No.1343512292+
バブルスライムに面影が見える
3325/08/15(金)20:19:18No.1343512580+
物理効かないって言ってもメガテンみたいに完全に耐性として物理無効反射吸収みたいな無法は無いのが良いよドラクエ
3425/08/15(金)20:19:38No.1343512711+
一般的な超有名作曲家からのハガキ投稿もデカいよ…
3525/08/15(金)20:22:04No.1343513696+
デザインやなせたかしに投げてたらそれなりにキャッチーなの出てきたかな
3625/08/15(金)20:24:25No.1343514643そうだねx1
>一般的な超有名作曲家からのハガキ投稿もデカいよ…
この作曲家…競馬でもお世話になってるしドラクエ全部完クリまでやっていたのすごすぎる…
3725/08/15(金)20:24:31No.1343514682+
>なんであんな柔らかいものが体当たりしてくるのか…
バットのフルスイングくらいの威力はあります
3825/08/15(金)20:27:34No.1343515874そうだねx9
    1755257254156.png-(26707 B)
26707 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3925/08/15(金)20:28:38No.1343516381+
ドラクエの1ダメージがグーでぶん殴られたくらいとかどっかで聞いた気がする
多分コーラアップとかタフグミくらい硬い
4025/08/15(金)20:31:48No.1343517706+
>しかし当時一介のゲームメーカーだった所が鳥さにデザイン依頼できたんだろう
逆なんだと思う
自誌でガンガン広告うちながらゲーム売ろうぜ!売れっ子漫画家だすぜ!って方向だったんじゃないかなぁ

- GazouBBS + futaba-