レス送信モード |
---|
ソウルライクって本家フロムを除けば海外産しか話題にならない気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/15(金)19:21:13No.1343490199そうだねx16まずソウルライムってなんだ |
… | 225/08/15(金)19:21:55No.1343490465+フロムゲー以外に国産ソウルライクってあるのか? |
… | 325/08/15(金)19:21:59No.1343490501+フォトリアルじゃないアニメ調のCGで作る美少女ソウルライクは可能性あると思うんだけどな… |
… | 425/08/15(金)19:22:09No.1343490576そうだねx54>まずソウルライムってなんだ |
… | 525/08/15(金)19:22:27No.1343490733+>フォトリアルじゃないアニメ調のCGで作る美少女ソウルライクは可能性あると思うんだけどな… |
… | 625/08/15(金)19:22:57No.1343490965+>フロムゲー以外に国産ソウルライクってあるのか? |
… | 725/08/15(金)19:23:13No.1343491087そうだねx13コードヴェインがあるじゃん |
… | 825/08/15(金)19:23:39No.1343491270+エンダーリリーズも含めていいかい? |
… | 925/08/15(金)19:23:47No.1343491333+中韓が原神とかゼンゼロみたいなグラフィックでソウルライク作ったりしてないの? |
… | 1025/08/15(金)19:23:58No.1343491405そうだねx31>フロムゲー以外に国産ソウルライクってあるのか? |
… | 1125/08/15(金)19:24:00No.1343491414+ストパラもあるし |
… | 1225/08/15(金)19:24:15No.1343491517そうだねx49仁王とかFFオリジンとかスレ画の比じゃないくらい有名なのがでてこない時点で適当言ってるだろ |
… | 1325/08/15(金)19:24:23No.1343491574+右上を今フリプでやってるけど結構面白い |
… | 1425/08/15(金)19:25:17No.1343491910そうだねx5インディーでもいっぱいあるし本当に簡単に作れる優秀なフォーマットなんたけど結局やるならフロムでいいかな |
… | 1525/08/15(金)19:25:25No.1343491956+AIリミット最近やったけど楽しかったな |
… | 1625/08/15(金)19:26:13No.1343492281そうだねx19仁王知らないとかモグリすぎるだろ |
… | 1725/08/15(金)19:26:45No.1343492489+>右上を今フリプでやってるけど結構面白い |
… | 1825/08/15(金)19:26:49No.1343492516+おれがかんがえたさいきょうなんいどのゲームなんて要らねえ |
… | 1925/08/15(金)19:27:46No.1343492886そうだねx14流石にこいつらよりは仁王の方が有名だろうな… |
… | 2025/08/15(金)19:28:07No.1343493009+ゲーフリの新作もソウルライクなんだろうか |
… | 2125/08/15(金)19:28:24No.1343493112そうだねx1>AIリミット最近やったけど楽しかったな |
… | 2225/08/15(金)19:28:32No.1343493155+国産なら仁王とあとウォーロンめっちゃ面白かったな |
… | 2325/08/15(金)19:29:31No.1343493503+ウツロノハネは人型は吸血相殺斧 |
… | 2425/08/15(金)19:29:35No.1343493530そうだねx4ステラーブレイドってソウルライクかなぁ… |
… | 2525/08/15(金)19:30:10No.1343493748+本家はもうどうしようもないけどなんでこっちでも毒沼を入れるんだよ |
… | 2625/08/15(金)19:30:21No.1343493816そうだねx19>ステラーブレイドってソウルライクかなぁ… |
… | 2725/08/15(金)19:30:55No.1343494021+ステラーブレイドはDMCに近い普通のアクション |
… | 2825/08/15(金)19:30:55No.1343494022そうだねx1仁王はもう仁王ってジャンルだから |
… | 2925/08/15(金)19:31:09No.1343494116+ソウルライクはせめてソウルの面白くないところを面白くしてほしい |
… | 3025/08/15(金)19:31:21No.1343494188そうだねx5仁王はもう仁王だからな |
… | 3125/08/15(金)19:32:00No.1343494446+ウォーロンは三国版仁王を期待して買っちゃったからがっかりしたけど呂布戦が最高に面白かったからトータルでは好き |
… | 3225/08/15(金)19:32:11No.1343494521+>ステラーブレイドはDMCに近い普通のアクション |
… | 3325/08/15(金)19:32:12No.1343494531+ここに上がってるのは上澄で面白い作品だよな |
… | 3425/08/15(金)19:32:42No.1343494720+カザンは女体化出来るようになったので実質ステラーブレイド |
… | 3525/08/15(金)19:33:01No.1343494852そうだねx9ステラーブレイドをソウルライクと並べてる時点で何も考えてないことが分かる |
… | 3625/08/15(金)19:33:21No.1343494985+振りの早い片手剣で俺は戦うとかやるとその辺の雑魚にブツクサ文句言い続けるゲームになると思うウツロノハネ |
… | 3725/08/15(金)19:33:25No.1343495015+>カザンは女体化出来るようになったので実質ステラーブレイド |
… | 3825/08/15(金)19:33:43No.1343495126そうだねx2ソウルシリーズ+アーマードコア+武装神姫のドールズネスト!ドールズネストをよろしくお願いします! |
… | 3925/08/15(金)19:34:04No.1343495250+>将軍が女体化…? |
… | 4025/08/15(金)19:34:27No.1343495384+ショベルナイトもソウルライクのくくりに入ることある |
… | 4125/08/15(金)19:34:38No.1343495454+どっかでまとめでも見たんかってくらい間違ってる |
… | 4225/08/15(金)19:35:01No.1343495592+デモンズを起点とするならダークソウルからしてソウルライクなゲーム扱いになる? |
… | 4325/08/15(金)19:35:02No.1343495594+仁王とステラーブレイドとPは1作の売り上げはそんな変わらんから同じくらいと言っていいと思うぞ |
… | 4425/08/15(金)19:35:18No.1343495694そうだねx72Dアクションにソウルライクタグつけるのやめてもろて |
… | 4525/08/15(金)19:35:28No.1343495740そうだねx3フロムでいいとかいうやつは単に最初に食ったラーメンしか食う気ないだけだろ |
… | 4625/08/15(金)19:35:29No.1343495753+ワンパン火力とボス前セーブ無しまで真似するんじゃねえ |
… | 4725/08/15(金)19:36:06No.1343495969+ステラーはソウルライクというか |
… | 4825/08/15(金)19:36:11No.1343496001そうだねx1>デモンズを起点とするならダークソウルからしてソウルライクなゲーム扱いになる? |
… | 4925/08/15(金)19:36:21No.1343496073そうだねx1ソウルライクっていうのはは死に戻りの説明はされるけど敵が復活する理由はそういうもんだからとぼやかすシリーズのことですよね! |
… | 5025/08/15(金)19:36:33No.1343496132+右下は戦闘はまあまあ楽しいけどそれ以外の部分で気になる事が多い… |
… | 5125/08/15(金)19:36:37No.1343496160+Pはショトカの場所とボス部屋へのアクセスは気配りの達人だった |
… | 5225/08/15(金)19:36:42No.1343496189+HPとMPとスタミナの概念と道中にチェックポイントがある3Dアクションは全てソウルライクだからな… |
… | 5325/08/15(金)19:36:54No.1343496262+>ステラーはソウルライクというか |
… | 5425/08/15(金)19:37:04No.1343496313+贅沢いうとキャラクリさせてほしい |
… | 5525/08/15(金)19:37:05No.1343496321そうだねx2>デモンズを起点とするならダークソウルからしてソウルライクなゲーム扱いになる? |
… | 5625/08/15(金)19:37:08No.1343496346+何をもってソウルライクと呼ぶかがメトロイドヴァニア以上に難しい |
… | 5725/08/15(金)19:37:22No.1343496438+カザンはめちゃくちゃ難しいけど面白いよね |
… | 5825/08/15(金)19:37:29No.1343496476+>HPとMPとスタミナの概念と道中にチェックポイントがある3Dアクションは全てソウルライクだからな… |
… | 5925/08/15(金)19:37:34No.1343496492+ニーアオートマタ自体がDMCライクというかプラチナゲーだからDMCの孫みたいなモンだろ |
… | 6025/08/15(金)19:37:49No.1343496585+ソウルシリーズの影響なにかしら受けてたらソウルライクであり雰囲気だったりシステムだったりモーションだったり多岐にわたるので厳密な定義はない |
… | 6125/08/15(金)19:37:55No.1343496640+>フロムでいいとかいうやつは単に最初に食ったラーメンしか食う気ないだけだろ |
… | 6225/08/15(金)19:38:10No.1343496722そうだねx3ソウルライクに節操ないのは客よりも売る側だろうが!こっちはなんでもかんでもソウルライクって言われて困ってんだよ! |
… | 6325/08/15(金)19:38:52No.1343496973+2Dソウルライクはよくわからん |
… | 6425/08/15(金)19:38:54No.1343496982+ステラーブレイドはゴッドオブウォーだね |
… | 6525/08/15(金)19:38:57No.1343497001そうだねx1いつからか〇〇ライクって言葉見かけることが多くなった |
… | 6625/08/15(金)19:39:01No.1343497024そうだねx2>ソウルシリーズ+アーマードコア+武装神姫のドールズネスト!ドールズネストをよろしくお願いします! |
… | 6725/08/15(金)19:39:06No.1343497049そうだねx2定義は曖昧だけど「これはソウルライクじゃないだろ!」って争いはあんま見ないから雰囲気で仕分けてる今のままでいい気はする |
… | 6825/08/15(金)19:39:07No.1343497060+中身見ずにすぐ死ぬゲームでパリィと回避あったらソウルライク認定する人は結構いる |
… | 6925/08/15(金)19:39:25No.1343497148+元フロムの人が作ったとかいうラノベのタイトルみたいなやつは大爆死してたよな |
… | 7025/08/15(金)19:39:29No.1343497166+>カザンはめちゃくちゃ難しいけど面白いよね |
… | 7125/08/15(金)19:39:29No.1343497169+梯子とレバー式のエレベーター |
… | 7225/08/15(金)19:39:31No.1343497178+>GOWじゃね |
… | 7325/08/15(金)19:39:38No.1343497224+ウツロノハネはアプデでボスから起き攻めされるのが緩和されたしボス前復活とかも追加されてかなりまともなゲームになったよ |
… | 7425/08/15(金)19:39:41No.1343497244+>ソウルライクに節操ないのは客よりも売る側だろうが!こっちはなんでもかんでもソウルライクって言われて困ってんだよ! |
… | 7525/08/15(金)19:39:44No.1343497267+左下はえっちなやつ? |
… | 7625/08/15(金)19:39:48No.1343497287+もはやパリィがないアクションゲームの方が少ない |
… | 7725/08/15(金)19:39:49No.1343497294+高難易度アクションならもうソウルライクみたいな扱いされたりするよね |
… | 7825/08/15(金)19:39:51No.1343497311+悟空は結局ソウルライクなの? |
… | 7925/08/15(金)19:39:54No.1343497335+ヒットストップがしょぼいソウルライク嫌い |
… | 8025/08/15(金)19:39:55No.1343497346+>梯子とレバー式のエレベーター |
… | 8125/08/15(金)19:40:01No.1343497384+>中身見ずにすぐ死ぬゲームでパリィと回避あったらソウルライク認定する人は結構いる |
… | 8225/08/15(金)19:40:06No.1343497413そうだねx3ソウルロストが特緒の一つみたいな感じだけどあれ面白いと思った事ない |
… | 8325/08/15(金)19:40:07No.1343497418+篝火と道中のショトカ開通要素があるとソウル感ある |
… | 8425/08/15(金)19:40:09No.1343497428+>ソウルシリーズ+アーマードコア+武装神姫のドールズネスト!ドールズネストをよろしくお願いします! |
… | 8525/08/15(金)19:40:19No.1343497491+3D武器アクションでボス戦があってセーブポイントがあったらソウルライクだけど? |
… | 8625/08/15(金)19:40:23No.1343497512+>高難易度アクションならもうソウルライクみたいな扱いされたりするよね |
… | 8725/08/15(金)19:40:42No.1343497630+Sekiroライクいっぱいつくって |
… | 8825/08/15(金)19:40:44No.1343497637+>サイレントヒルfにもソウルライクタグ付けられそうだな… |
… | 8925/08/15(金)19:40:52No.1343497678+ソウルライクって死に覚えアクションゲーのことじゃないのか |
… | 9025/08/15(金)19:40:55No.1343497704+国内のフロム以外のソウルライクとスレ画のやつでそう話題性に差がある気がしない |
… | 9125/08/15(金)19:40:57No.1343497716そうだねx1>HPとMPとスタミナの概念と道中にチェックポイントがある3Dアクションは全てソウルライクだからな… |
… | 9225/08/15(金)19:41:03No.1343497755+>定義は曖昧だけど「これはソウルライクじゃないだろ!」って争いはあんま見ないから雰囲気で仕分けてる今のままでいい気はする |
… | 9325/08/15(金)19:41:07No.1343497778+expedition33楽しかったからターン制ソウルライク増えないかな… |
… | 9425/08/15(金)19:41:29No.1343497900+>ソウルロストが特緒の一つみたいな感じだけどあれ面白いと思った事ない |
… | 9525/08/15(金)19:41:32No.1343497915そうだねx1>左下はえっちなやつ? |
… | 9625/08/15(金)19:41:41No.1343497974+>左下はえっちなやつ? |
… | 9725/08/15(金)19:41:49No.1343498013+>ソウルロストが特緒の一つみたいな感じだけどあれ面白いと思った事ない |
… | 9825/08/15(金)19:41:59No.1343498081そうだねx3>expedition33楽しかったからターン制ソウルライク増えないかな… |
… | 9925/08/15(金)19:42:03No.1343498113そうだねx9>expedition33楽しかったからターン制ソウルライク増えないかな… |
… | 10025/08/15(金)19:42:08No.1343498146そうだねx4だいたいモーションがふにゃふにゃで攻撃当てても気持ちよくない |
… | 10125/08/15(金)19:42:15No.1343498188+直近で出るやつだと仁王3が一番期待してるな |
… | 10225/08/15(金)19:42:26No.1343498255+右上最近よくスレ立ってるの見るけどどんな感じなの? |
… | 10325/08/15(金)19:42:36No.1343498323そうだねx1>>ソウルロストが特緒の一つみたいな感じだけどあれ面白いと思った事ない |
… | 10425/08/15(金)19:42:52No.1343498423そうだねx1>>expedition33楽しかったからターン制ソウルライク増えないかな… |
… | 10525/08/15(金)19:42:52No.1343498424+>expedition33楽しかったからターン制ソウルライク増えないかな… |
… | 10625/08/15(金)19:42:58No.1343498456そうだねx3お前もしやパリィすればソウルライクだとおもっている? |
… | 10725/08/15(金)19:42:59No.1343498466+ステラブレイドはソウルライクか? |
… | 10825/08/15(金)19:43:17No.1343498576+でもサイレントヒルの新しいやつはそういう層も取り込もうという気持ちは感じるけどな |
… | 10925/08/15(金)19:43:17No.1343498582+Pは基本的にはいい出来なんだが雑魚の配置とボスの行動パターンに言いようのない悪意を感じる |
… | 11025/08/15(金)19:43:28No.1343498638+異様に自機狙い攻撃の誘導が早いとそれっぽい |
… | 11125/08/15(金)19:43:33No.1343498663+>お前もしやパリィすればソウルライクだとおもっている? |
… | 11225/08/15(金)19:43:37No.1343498710+Thymesia面白かったけどここで名前だすと |
… | 11325/08/15(金)19:43:44No.1343498747そうだねx3ターン制ソウルライクってダークソウルじゃん |
… | 11425/08/15(金)19:43:59No.1343498841+>Pはショトカの場所とボス部屋へのアクセスは気配りの達人だった |
… | 11525/08/15(金)19:44:00No.1343498847+カザンはわかりやすく仁王ライクだったな… |
… | 11625/08/15(金)19:44:05No.1343498886そうだねx5>Pは基本的にはいい出来なんだが雑魚の配置とボスの行動パターンに言いようのない悪意を感じる |
… | 11725/08/15(金)19:44:11No.1343498928+スターウォーズ:フォールンオーダーも面白かった |
… | 11825/08/15(金)19:44:18No.1343498962そうだねx1>右上最近よくスレ立ってるの見るけどどんな感じなの? |
… | 11925/08/15(金)19:44:28No.1343499040+メイン武器少ないとソウルライクと言うよりSEKIROっぽいよね |
… | 12025/08/15(金)19:44:30No.1343499058+>経験値とかお金とかのリソースが失われるって言ってしまえば時間さえかけりゃ取り戻せるわけだから単にプレイの遅延にしかなってなくね?って感じがする |
… | 12125/08/15(金)19:44:37No.1343499083+ソウルライクはいいよ一つのわかりやすいオマージュなんだなってなるから |
… | 12225/08/15(金)19:44:39No.1343499113+ソウルライクが好き(本家は3から触れました) |
… | 12325/08/15(金)19:44:48No.1343499174+最近のだとカザンは頭一つ抜けてアクションの出来は良かったと感じた |
… | 12425/08/15(金)19:45:02No.1343499253+>スターウォーズ:フォールンオーダーも面白かった |
… | 12525/08/15(金)19:45:04No.1343499268+>右上最近よくスレ立ってるの見るけどどんな感じなの? |
… | 12625/08/15(金)19:45:11No.1343499309+システムは色々あるけど取り敢えず攻撃にもスタミナ消費するゲームの9割はソウルライク |
… | 12725/08/15(金)19:45:14No.1343499333+続きが気になるのは現状ピノキオとSW |
… | 12825/08/15(金)19:45:15No.1343499345+ロストは本家もライクゲー見習ってボス部屋だと自動回収とかにして欲しい |
… | 12925/08/15(金)19:45:17No.1343499355+>ただエルデンDLCばりのディレイ祭りでボスもかってえからそこは難点 |
… | 13025/08/15(金)19:45:20No.1343499377+まさか今更コードヴェインに動きがあるとは思わなかった |
… | 13125/08/15(金)19:45:25No.1343499414そうだねx1個人的には全部が全部高難易度アクションが最近の流行りだぜー!されんのマジソウル系苦手なので苦痛だから |
… | 13225/08/15(金)19:45:29No.1343499433そうだねx1>ソウルライクが好き(本家は3から触れました) |
… | 13325/08/15(金)19:45:32No.1343499451+>スターウォーズ:フォールンオーダーも面白かった |
… | 13425/08/15(金)19:45:34No.1343499460+>Thymesia面白かったけどここで名前だすと |
… | 13525/08/15(金)19:45:48No.1343499535+>スターウォーズ:フォールンオーダーも面白かった |
… | 13625/08/15(金)19:45:53No.1343499555+実際ゲームスピード出さずにダークソウルライクのテンポや重さで面白いゲーム作るのってマジで難しそう |
… | 13725/08/15(金)19:46:03No.1343499616+3も正直もう古いゲームだぜ |
… | 13825/08/15(金)19:46:09No.1343499651+ダクソっつーかフロムゲーはダクソ3からなんか別もんよね |
… | 13925/08/15(金)19:46:19No.1343499708+>個人的には全部が全部高難易度アクションが最近の流行りだぜー!されんのマジソウル系苦手なので苦痛だから |
… | 14025/08/15(金)19:46:25No.1343499751+>まさか今更コードヴェインに動きがあるとは思わなかった |
… | 14125/08/15(金)19:46:44No.1343499858+フォールンオーダーとジェダイサバイバーはちゃんと面白い |
… | 14225/08/15(金)19:46:47No.1343499880そうだねx2正直3だけやってアクション重視のタイプなら過去作はあんまやらん方がいい |
… | 14325/08/15(金)19:46:56No.1343499955+>3も正直もう古いゲームだぜ |
… | 14425/08/15(金)19:46:58No.1343499968+飽きのこないようにプレイヤーキャラと会話するナビゲーターつけてきちんとしたストーリーと演出つけると自然となんかGOWみたいになる |
… | 14525/08/15(金)19:47:24No.1343500163+>ダクソっつーかフロムゲーはダクソ3からなんか別もんよね |
… | 14625/08/15(金)19:47:27No.1343500197+3は名作だからな |
… | 14725/08/15(金)19:47:33No.1343500245+P君は自分がどんどん無法になれるから好きdlcでさらに強化だ! |
… | 14825/08/15(金)19:47:38No.1343500283+2Dプラットフォームだのメトロイドヴァニアだのにいちいちパリィだのなんだのぶち込まれると煩わしくテンポ悪くなるだけじゃん…っておもうんだがね |
… | 14925/08/15(金)19:47:44No.1343500327+仁王もシステム面では割とソウルライクしてるけど |
… | 15025/08/15(金)19:47:45No.1343500328+たしかにソウルライクはいろいろあるけど |
… | 15125/08/15(金)19:47:54No.1343500393そうだねx1ぶっちゃけゲームジャンル好きっていうのに本家本下触れてなきゃいけないってわけでもないし |
… | 15225/08/15(金)19:48:03No.1343500456+仁王3とコードヴェイン2が同時期に発表されたのは幻想かと思った |
… | 15325/08/15(金)19:48:17No.1343500566+>ソウル的な立ち回りすると全く面白くなくなる |
… | 15425/08/15(金)19:48:23No.1343500608+無印ダクソは今やるとボス弱いよね |
… | 15525/08/15(金)19:48:29No.1343500652そうだねx2>たしかにソウルライクはいろいろあるけど |
… | 15625/08/15(金)19:48:46No.1343500766+ジェダイシリーズは戦闘以上にスーパージェダイパルクールパートが長いから独特の味わいがある |
… | 15725/08/15(金)19:48:48No.1343500777+>ソウルライクが好き(本家は3から触れました) |
… | 15825/08/15(金)19:48:49No.1343500786+lies of p最初は問答無用でガード削り!?回避距離短くね!?って困惑してたけど戦い方覚えたら滅茶苦茶楽しくて久しぶりに当たりのソウルライクだった |
… | 15925/08/15(金)19:48:56No.1343500853+仁王って新作まだ出すのか |
… | 16025/08/15(金)19:49:00No.1343500883+このジャンルで1番好きなのBloodborneだけど同じ成分摂取できるのが見つけられない |
… | 16125/08/15(金)19:49:18No.1343501007+>ぶっちゃけゲームジャンル好きっていうのに本家本下触れてなきゃいけないってわけでもないし |
… | 16225/08/15(金)19:49:22No.1343501029+最近1のリマスターやったけど結構な思い出補正がかかってたのを実感した |
… | 16325/08/15(金)19:49:27No.1343501053+ダクソ2からやったからボロクソに言われてるのに混乱する |
… | 16425/08/15(金)19:49:38No.1343501118+>このジャンルで1番好きなのBloodborneだけど同じ成分摂取できるのが見つけられない |
… | 16525/08/15(金)19:49:44No.1343501164+俺はやっぱモンハンかな |
… | 16625/08/15(金)19:49:49No.1343501200+>仁王って新作まだ出すのか |
… | 16725/08/15(金)19:50:08No.1343501318+>このジャンルで1番好きなのBloodborneだけど同じ成分摂取できるのが見つけられない |
… | 16825/08/15(金)19:50:10No.1343501337+>これやって面白いゲームが稀じゃねえかな… |
… | 16925/08/15(金)19:50:22No.1343501424そうだねx5ソウルライクゲーの独自要素部分全く触れずにダクソのやり方でやろうとして文句言ってる人たまに居るなんならエルデンリングの時にも居た |
… | 17025/08/15(金)19:50:26No.1343501449+Pはずーっと大剣で進めてるけどガードできるブラボの斧って感じでスイスイ進めるわ |
… | 17125/08/15(金)19:50:26No.1343501452+>>このジャンルで1番好きなのBloodborneだけど同じ成分摂取できるのが見つけられない |
… | 17225/08/15(金)19:50:28No.1343501460+ウツロノハネの苗床もどきの木は弱くて助かった |
… | 17325/08/15(金)19:50:36No.1343501513+本家やったローグライクファンとかそんないないだろうしな |
… | 17425/08/15(金)19:50:37No.1343501524+コードヴェイン気になってるけど面白い?Bloodborneはトロコンするまで遊んだ |
… | 17525/08/15(金)19:50:39No.1343501532+>ローグライク好きとか本家触ったことないの珍しくなさそう |
… | 17625/08/15(金)19:50:43No.1343501553+THEサージ2面白いから皆今度買ってみてね! |
… | 17725/08/15(金)19:50:48No.1343501579そうだねx1ソウルライクがいっぱい出始めたからか気軽にHP回復手段が出来るゲームが妙に減った気がする |
… | 17825/08/15(金)19:50:59No.1343501653そうだねx2>コードヴェイン気になってるけど面白い?Bloodborneはトロコンするまで遊んだ |
… | 17925/08/15(金)19:51:04No.1343501687そうだねx2>ウツロノハネの苗床もどきの木は弱くて助かった |
… | 18025/08/15(金)19:51:09No.1343501726+メトロイドヴァニアもソウルライクも好物だからどっちあたってもいいんだけどね |
… | 18125/08/15(金)19:51:15No.1343501766+>ダクソ2からやったからボロクソに言われてるのに混乱する |
… | 18225/08/15(金)19:51:25No.1343501822+>ローグライク好きとか本家触ったことないの珍しくなさそう |
… | 18325/08/15(金)19:51:28No.1343501844+コードヴェインのシステムもっとみんなパクれ |
… | 18425/08/15(金)19:51:36No.1343501893+ローグはちょくちょく無料で配られてるイメージ |
… | 18525/08/15(金)19:51:38No.1343501909+元祖からだけどもレベル上げ渋って文句言うのはアホだと思う |
… | 18625/08/15(金)19:51:39No.1343501924+>ダスクブラッドが出るじゃない |
… | 18725/08/15(金)19:51:42No.1343501945+仁王2はプレイヤーキャラの負荷が高すぎてボス戦が勝てなくて諦めた |
… | 18825/08/15(金)19:51:47No.1343501975+>コードヴェインのシステムもっとみんなパクれ |
… | 18925/08/15(金)19:51:49No.1343502002そうだねx1>ソウルライクゲーの独自要素部分全く触れずにダクソのやり方でやろうとして文句言ってる人たまに居るなんならエルデンリングの時にも居た |
… | 19025/08/15(金)19:51:55No.1343502053そうだねx1>ダクソ1の続編を求めてた人にとっての2じゃないんだ |
… | 19125/08/15(金)19:51:57No.1343502067+>コードヴェイン気になってるけど面白い?Bloodborneはトロコンするまで遊んだ |
… | 19225/08/15(金)19:52:05No.1343502113+Pくんは抜け道多いからジャスガに拘らなくていいと気づくかどうかでも難易度が大分変わる |
… | 19325/08/15(金)19:52:08No.1343502127+>1は無視していいよ! |
… | 19425/08/15(金)19:52:11No.1343502158そうだねx1TPSだけどREMNANTは1も2も面白かったぞ |
… | 19525/08/15(金)19:52:15No.1343502178+なんなら見た目と言うほどブラボじゃないよあれ |
… | 19625/08/15(金)19:52:20No.1343502207+右上はソウルライクゲーとして接種したい栄養素を盛り込みつつ独自要素もあるのが良かった |
… | 19725/08/15(金)19:52:21No.1343502216そうだねx4>>このジャンルで1番好きなのBloodborneだけど同じ成分摂取できるのが見つけられない |
… | 19825/08/15(金)19:52:26No.1343502262+コードヴェインはキャラクリいいよね |
… | 19925/08/15(金)19:52:33No.1343502309+>>コードヴェインのシステムもっとみんなパクれ |
… | 20025/08/15(金)19:52:37No.1343502331そうだねx1>あれは見てくれが似てるだけで中身がソウル系かも怪しい |
… | 20125/08/15(金)19:52:46No.1343502392そうだねx4>フロムゲー好き(ダクソ以降の発売作品しか触れてません)が横行してる世の中だぞ? |
… | 20225/08/15(金)19:52:47No.1343502397+コードヴェインはクラス制で色々試しやすいのが好きだったな |
… | 20325/08/15(金)19:52:49No.1343502418+Pは今フリプで触ってるけど |
… | 20425/08/15(金)19:53:02No.1343502508+>コードヴェインのキャラクリもっとみんなパクれ |
… | 20525/08/15(金)19:53:03No.1343502512+>>>コードヴェインのシステムもっとみんなパクれ |
… | 20625/08/15(金)19:53:03No.1343502514+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20725/08/15(金)19:53:06No.1343502531+コードヴェインやったけど地図とMAPはあんまり好きになれなかった… |
… | 20825/08/15(金)19:53:12No.1343502566+今の時代本家でもコロリンr1するゲームは中々キツいと言うかやらんと思う |
… | 20925/08/15(金)19:53:12No.1343502568+>TPSだけどREMNANTは1も2も面白かったぞ |
… | 21025/08/15(金)19:53:24No.1343502640+>主語がでかい |
… | 21125/08/15(金)19:53:25No.1343502645+>>ダスクブラッドが出るじゃない |
… | 21225/08/15(金)19:53:29No.1343502680+まあ今のとこSwitch2買う予定はないが |
… | 21325/08/15(金)19:53:30No.1343502689+>Pは今フリプで触ってるけど |
… | 21425/08/15(金)19:53:57No.1343502878+コードヴェインは強制徒歩で鑑賞するおつらい過去ミュージアムパートがしんどかった |
… | 21525/08/15(金)19:54:05No.1343502930+どこら辺が見た目ブラボなんだよあれ |
… | 21625/08/15(金)19:54:12No.1343502990そうだねx3PS5アンチでSwitch2買わせたいゲハがDuskbloodsをBloodborne新作とか騙してるのキモすぎ |
… | 21725/08/15(金)19:54:33No.1343503133+>どこら辺が見た目ブラボなんだよあれ |
… | 21825/08/15(金)19:54:43No.1343503212そうだねx5急にSwitch2アンチ出てくるのさすがに怖いわ! |
… | 21925/08/15(金)19:54:45No.1343503224+>コードヴェイン気になってるけど面白い?Bloodborneはトロコンするまで遊んだ |
… | 22025/08/15(金)19:54:57No.1343503316+>なんなら見た目と言うほどブラボじゃないよあれ |
… | 22125/08/15(金)19:55:02No.1343503345+>Pは今フリプで触ってるけど |
… | 22225/08/15(金)19:55:21No.1343503485そうだねx4そもそも対人やりたくないし |
… | 22325/08/15(金)19:55:26No.1343503525+>まあ今のとこSwitch2買う予定はないが |
… | 22425/08/15(金)19:55:34No.1343503583+モンハンとか戦闘中やってることはソウルライクとあんま差がない気がするから気楽にソウル系触って欲しい |
… | 22525/08/15(金)19:55:55No.1343503709+>>まあ今のとこSwitch2買う予定はないが |
… | 22625/08/15(金)19:55:56No.1343503716+初代ダクソからして魔法やらあるのにひたすらR1擦って戦うのがダクソであり至高みたいな考えの人結構いたよね |
… | 22725/08/15(金)19:56:20No.1343503855+>やりたいゲーム出るなら買うよ |
… | 22825/08/15(金)19:56:24No.1343503876+>そもそも対人やりたくないし |
… | 22925/08/15(金)19:56:27No.1343503900+>そもそも対人やりたくないし |
… | 23025/08/15(金)19:56:41No.1343503961+ロボゲーソウルライクを出してもいいのよフロム |
… | 23125/08/15(金)19:56:42No.1343503967+ブラックソウルとか… |
… | 23225/08/15(金)19:56:45No.1343503986+スターウォーズのソウルライクはライトセーバーがスポチャンの剣みたいになってて全然気持ちよくなかった |
… | 23325/08/15(金)19:56:49No.1343504000そうだねx2>初代ダクソからして魔法やらあるのにひたすらR1擦って戦うのがダクソであり至高みたいな考えの人結構いたよね |
… | 23425/08/15(金)19:56:58No.1343504069+>初代ダクソからして魔法やらあるのにひたすらR1擦って戦うのがダクソであり至高みたいな考えの人結構いたよね |
… | 23525/08/15(金)19:57:00No.1343504089+>TPSだけどREMNANTは1も2も面白かったぞ |
… | 23625/08/15(金)19:57:06No.1343504136+>TPSだけどREMNANTは1も2も面白かったぞ |
… | 23725/08/15(金)19:57:16No.1343504193+カニのダクソはどっちかっていうとカニのSEKIROだったけどけっこう面白かったな |
… | 23825/08/15(金)19:57:21No.1343504228+有名な既存コンテンツ使ってフォーマットだけソウルライクにしたスピンオフゲームとかならやりたいかも |
… | 23925/08/15(金)19:57:52No.1343504413そうだねx2>有名な既存コンテンツ使ってフォーマットだけソウルライクにしたスピンオフゲームとかならやりたいかも |
… | 24025/08/15(金)19:57:53No.1343504422そうだねx1レムナント2は面白かったなぁ |
… | 24125/08/15(金)19:57:57No.1343504449+スーパーマリオソウルでも作るか… |
… | 24225/08/15(金)19:57:58No.1343504452+AIリミット面白かったけどキャラデザに一貫性なくてちょっとシュールだった |
… | 24325/08/15(金)19:58:05No.1343504487+>ロボゲーソウルライクを出してもいいのよフロム |
… | 24425/08/15(金)19:58:23No.1343504591+>FFオリジンをやりたいって事? |
… | 24525/08/15(金)19:58:25No.1343504612+戦闘が弾きが主体だしスレ画はソウルライクっていうよりSEKIROライクって感じがする |
… | 24625/08/15(金)19:58:25No.1343504613そうだねx1>ダクソ2はリマスター版なら色々整ってるしハード性能上がってくっきり見やすくなったから初見の人でもそんなに悪印象ないと思う |
… | 24725/08/15(金)19:58:30No.1343504642+>ポケットモンスターソウルでも作るか… |
… | 24825/08/15(金)19:58:34No.1343504673+全く関係ないけど最近やったfanastasisってツクール製のRPGの探索がめちゃめちゃ面白くてソウル系の探索と通ずるものを感じた |
… | 24925/08/15(金)19:58:39No.1343504702+FFオリジンって初めて聞いた |
… | 25025/08/15(金)19:58:45No.1343504746+初代の頃からから強武器と強行動押し付けて殺せと教わって来ました… |
… | 25125/08/15(金)19:59:08No.1343504887+FFオリジンはFFの仁王だよ |
… | 25225/08/15(金)19:59:14No.1343504924+コードヴェインはぶっちゃけソウルライクじゃないほうが良かったと思う |
… | 25325/08/15(金)19:59:15No.1343504928+>FFオリジンって初めて聞いた |
… | 25425/08/15(金)19:59:21No.1343504968+そろそろSEKIROをパクった面白いゲーム出た? |
… | 25525/08/15(金)19:59:35No.1343505053+>そろそろSEKIROをパクった面白いゲーム出た? |
… | 25625/08/15(金)19:59:35No.1343505055+対人ゲーとして見るとガン逃げに追いつけないからプロレスしないと毎回ダラダラした試合になるんだよなフロムのソウル系 |
… | 25725/08/15(金)19:59:37No.1343505067+>AIリミット面白かったけどキャラデザに一貫性なくてちょっとシュールだった |
… | 25825/08/15(金)19:59:40No.1343505081+FFオリジンのソウルシールドは他のゲームにも欲しい |
… | 25925/08/15(金)19:59:42No.1343505098+>そろそろSEKIROをパクった面白いゲーム出た? |
… | 26025/08/15(金)19:59:46No.1343505120+仁王2やってるけど構え?の切り替えがよく分からん |
… | 26125/08/15(金)19:59:52No.1343505148+ドラクエは死んでも生き返るのがデフォだし武器は色んな種類があるし敵もいっぱい魔法もいっぱいで合うと思うんだよな |
… | 26225/08/15(金)19:59:58No.1343505193+>そろそろSEKIROをパクった面白いゲーム出た? |
… | 26325/08/15(金)20:00:15No.1343505293+対人で魔法系使うのに嫌悪感持ってる人が多いのってデモンズ時代の対人が何でもかんでも解禁するとめちゃくちゃになるせいじゃないかな |
… | 26425/08/15(金)20:00:18No.1343505316+FFオリジンはFFの仁王って説明が一番わかり易いと思う |
… | 26525/08/15(金)20:00:21No.1343505333+FFオリジンは弾きと体幹の落とし込み方良かったよね |
… | 26625/08/15(金)20:00:37No.1343505430+まぁSEKIROがそもそも天誅シリーズのパクリだもんな |
… | 26725/08/15(金)20:00:45No.1343505480+>戦闘が弾きが主体だしスレ画はソウルライクっていうよりSEKIROライクって感じがする |
… | 26825/08/15(金)20:00:51No.1343505513+>FFオリジンって初めて聞いた |
… | 26925/08/15(金)20:00:52No.1343505524そうだねx1>FFオリジンはFFの仁王って説明が一番わかり易いと思う |
… | 27025/08/15(金)20:01:05No.1343505614+SEKIROっぽいやつならウォーロンとオリジンとローニンが割とそんな感じ |
… | 27125/08/15(金)20:01:06No.1343505617+>ドラクエは死んでも生き返るのがデフォだし武器は色んな種類があるし敵もいっぱい魔法もいっぱいで合うと思うんだよな |
… | 27225/08/15(金)20:01:09No.1343505638+ステラブレイドは移動が滅茶苦茶かったるいのとボスがやたら硬いこと以外は面白かった |
… | 27325/08/15(金)20:01:14No.1343505670+ウォーロンも弾きゲーではあるがSEKIROとはまた毛色違うしなぁ |
… | 27425/08/15(金)20:01:19No.1343505697+ドールズネスト流行って… |
… | 27525/08/15(金)20:01:22No.1343505722+>コードヴェインはぶっちゃけソウルライクじゃないほうが良かったと思う |
… | 27625/08/15(金)20:01:24No.1343505733そうだねx1>あとトレハンビルドがデタラメに豊富 |
… | 27725/08/15(金)20:01:25No.1343505739+ステラーブレイドはあえて比べるならGOW |
… | 27825/08/15(金)20:01:29No.1343505771+>仁王2やってるけど構え?の切り替えがよく分からん |
… | 27925/08/15(金)20:02:26No.1343506129+スターウォーズは大型クリーチャーが大体ハイパーアーマー持ちでクソなんだよな… |
… | 28025/08/15(金)20:02:27No.1343506139+>仁王2やってるけど構え?の切り替えがよく分からん |
… | 28125/08/15(金)20:02:33No.1343506169+>客層的にFFの方が相性がいいって判断だろうな |
… | 28225/08/15(金)20:02:35No.1343506189+DMCって全然ライクなの無いよな |
… | 28325/08/15(金)20:02:44No.1343506256+>ステラーブレイドはあえて比べるならGOW |
… | 28425/08/15(金)20:02:53No.1343506312+丁寧にトレースして完成度がいいP |
… | 28525/08/15(金)20:03:00No.1343506354+狩りゲーと一緒で結局本家だけが生き残るやつ |
… | 28625/08/15(金)20:03:01No.1343506358+悟空はソウルライクというよりは仁王か |
… | 28725/08/15(金)20:03:08No.1343506405+>DMCって全然ライクなの無いよな |
… | 28825/08/15(金)20:03:32No.1343506569+ウツロノハネは1.5パッチで相当化けた |
… | 28925/08/15(金)20:03:35No.1343506593+>ステラーブレイドはあえて比べるならGOW |
… | 29025/08/15(金)20:03:41No.1343506632そうだねx4>狩りゲーと一緒で結局本家だけが生き残るやつ |
… | 29125/08/15(金)20:03:41No.1343506634+>悟空はソウルライクというよりは仁王か |
… | 29225/08/15(金)20:03:43No.1343506642そうだねx1>DMCって全然ライクなの無いよな |
… | 29325/08/15(金)20:03:47No.1343506678そうだねx1>DMCって全然ライクなの無いよな |
… | 29425/08/15(金)20:03:48No.1343506686+ジェダイシリーズはライトセーバーで斬ったらちゃんと切れて欲しい |
… | 29525/08/15(金)20:03:51No.1343506704そうだねx2>FF16違ったの? |
… | 29625/08/15(金)20:03:53No.1343506725+>DMCって全然ライクなの無いよな |
… | 29725/08/15(金)20:03:59No.1343506773+右上は完成度高い |
… | 29825/08/15(金)20:04:03No.1343506789+>ウツロノハネは1.5パッチで相当化けた |
… | 29925/08/15(金)20:04:03No.1343506798+>へーシューターだったのか |
… | 30025/08/15(金)20:04:10No.1343506830+>FF16違ったの? |
… | 30125/08/15(金)20:04:25No.1343506932+>ドラクエはユーザー層の年齢が高いから激しいアクションキツそうってのもあると思う |
… | 30225/08/15(金)20:04:28No.1343506950+ドラクエ1リメイクはソウルライクで作って欲しかった |
… | 30325/08/15(金)20:04:30No.1343506965+ギアーズじゃないです |
… | 30425/08/15(金)20:04:34No.1343506989+ウツロノハネは大分気にはなるけど |
… | 30525/08/15(金)20:04:35No.1343507000+>DMCっていうなれば立体的な格ゲーみたいなもんだからな |
… | 30625/08/15(金)20:04:50No.1343507092+>そろそろSEKIROをパクった面白いゲーム出た? |
… | 30725/08/15(金)20:04:53No.1343507100+>>狩りゲーと一緒で結局本家だけが生き残るやつ |
… | 30825/08/15(金)20:04:55No.1343507116+悟空で感じるテイストで一番大きいのはウォーロンじゃないかと思った |
… | 30925/08/15(金)20:04:58No.1343507131+ギアーズは死んだじゃない |
… | 31025/08/15(金)20:05:07No.1343507190+いや…FF16はかなりDMCだったよ |
… | 31125/08/15(金)20:05:09No.1343507201そうだねx1スターウォーズ本編でもあんまりトルーパーが真っ二つとかはないからさ… |
… | 31225/08/15(金)20:05:11No.1343507213+>>初代ダクソからして魔法やらあるのにひたすらR1擦って戦うのがダクソであり至高みたいな考えの人結構いたよね |
… | 31325/08/15(金)20:05:24No.1343507297+>悟空で感じるテイストで一番大きいのはウォーロンじゃないかと思った |
… | 31425/08/15(金)20:05:34No.1343507352そうだねx1アクションとして見るとむしろ本家はちょっと落ちる |
… | 31525/08/15(金)20:05:40No.1343507383+DMC的なアクション性で言うなら |
… | 31625/08/15(金)20:05:42No.1343507397そうだねx4>DMCっていうなれば立体的な格ゲーみたいなもんだからな |
… | 31725/08/15(金)20:06:09No.1343507547+ステラーブレイドは強いて言うならSEKIROが近いと思う |
… | 31825/08/15(金)20:06:13No.1343507566+フロムはとっととSEKIRO2作れよ |
… | 31925/08/15(金)20:06:19No.1343507618+アストルチェインの続編早くしろ |
… | 32025/08/15(金)20:06:27No.1343507656+16はDMCっぽいことも出来るけどあんまやる意味はないから似てると言っていいのかな |
… | 32125/08/15(金)20:06:35No.1343507711+>アクションとして見るとむしろ本家はちょっと落ちる |
… | 32225/08/15(金)20:06:36No.1343507713+>DMCって全然ライクなの無いよな |
… | 32325/08/15(金)20:06:37No.1343507725+開拓されればされる程アクションゲーから態々ソウルライクって更に分類する程ではないのではってなってきた |
… | 32425/08/15(金)20:06:47No.1343507792+DMCと違って空中の自由度はあんま無いからな16 |
… | 32525/08/15(金)20:06:49No.1343507802+短いしあんま話題にならないけどティメジアは良かった |
… | 32625/08/15(金)20:06:58No.1343507849+sekiroはなんかもう色んなゲームに入るの当たり前になってきててライクって感じじゃないな |
… | 32725/08/15(金)20:07:04No.1343507894+リョナと相性が良いジャンル |
… | 32825/08/15(金)20:07:09No.1343507918+>ステラーブレイドは強いて言うならSEKIROが近いと思う |
… | 32925/08/15(金)20:07:12No.1343507943そうだねx2ニンジャガは鬼武者とかの方が近いんじゃない? |
… | 33025/08/15(金)20:07:14No.1343507954そうだねx6>いや結局元のダークソウルが至高なわけじゃん? |
… | 33125/08/15(金)20:07:14No.1343507955+仁王は異常愛者が少なからずいるイメージ |
… | 33225/08/15(金)20:07:17No.1343507981+>フロムはとっととSEKIRO2作れよ |
… | 33325/08/15(金)20:07:19No.1343507991+そういえばいくらでもやりようあったろうにSEKIROはDLC無しだったなあ |
… | 33425/08/15(金)20:07:23No.1343508020+休憩ポイントで休んで敵回復するやつはレベル上げしやすいから良いシステムだと思うけどそこの仕様以外は割と別物のゲームが多いよねそもそも |
… | 33525/08/15(金)20:07:31No.1343508054+>16はDMCっぽいことも出来るけどあんまやる意味はないから似てると言っていいのかな |
… | 33625/08/15(金)20:07:41No.1343508116+正直ダクソより仁王の方が好き |
… | 33725/08/15(金)20:07:57No.1343508208+>>FF16違ったの? |
… | 33825/08/15(金)20:07:57No.1343508215+仁王本家は序盤のボスで燃え尽きたけどFFオリジンは最後までプレイできた |
… | 33925/08/15(金)20:08:08No.1343508277+>アクションとして見るとむしろ本家はちょっと落ちる |
… | 34025/08/15(金)20:08:13No.1343508303+最近発表されたアクションソウルライク多すぎる |
… | 34125/08/15(金)20:08:17No.1343508337そうだねx3>仁王本家は序盤のボスで燃え尽きたけど |
… | 34225/08/15(金)20:08:17No.1343508338そうだねx1>>いや結局元のダークソウルが至高なわけじゃん? |
… | 34325/08/15(金)20:08:29No.1343508413+モンハンとかもそうだけどDMCってシリーズお約束ありきのゲームシステムって感じするわ |
… | 34425/08/15(金)20:08:46No.1343508524そうだねx2>仁王は異常愛者が少なからずいるイメージ |
… | 34525/08/15(金)20:08:49No.1343508550そうだねx2人によって許せる難易度デザインが違うから面白いよねここらへんのゲーム |
… | 34625/08/15(金)20:08:52No.1343508573そうだねx5>>>狩りゲーと一緒で結局本家だけが生き残るやつ |
… | 34725/08/15(金)20:08:53No.1343508576+コンボって自分で考えるほどの手間暇かけられなかったり難しすぎるとなんかめんどくさい要素でしかないからな |
… | 34825/08/15(金)20:08:58No.1343508604+仁王1の序盤はな… |
… | 34925/08/15(金)20:09:10No.1343508677そうだねx1正直今ダクソをやって今のゲーム群と同じ評価基準で考えると… |
… | 35025/08/15(金)20:09:13No.1343508689+ソウルライクの一番楽しいところってやっぱり探索だからマップデザインと雰囲気の作り方とかの差が大きいや |
… | 35125/08/15(金)20:09:37No.1343508857そうだねx4元のダクソが至高ってシリーズプレイすらしてないだろ |
… | 35225/08/15(金)20:09:39No.1343508869+なんだかんだ本家は出来がいいとは思うけどフロム補正の有無がかなり大きいのも確か |
… | 35325/08/15(金)20:09:45No.1343508911+>そういえばいくらでもやりようあったろうにSEKIROはDLC無しだったなあ |
… | 35425/08/15(金)20:09:46No.1343508917+>ソウルライクの一番楽しいところってやっぱり探索だからマップデザインと雰囲気の作り方とかの差が大きいや |
… | 35525/08/15(金)20:09:56No.1343508975+>そういえばいくらでもやりようあったろうにSEKIROはDLC無しだったなあ |
… | 35625/08/15(金)20:09:58No.1343508989+>モンハンとかもそうだけどDMCってシリーズお約束ありきのゲームシステムって感じするわ |
… | 35725/08/15(金)20:10:10No.1343509066そうだねx12Dダクソライクとかいうマジで認定基準ばらばらの奴 |
… | 35825/08/15(金)20:10:16No.1343509109そうだねx1>正直今ダクソをやって今のゲーム群と同じ評価基準で考えると… |
… | 35925/08/15(金)20:10:17No.1343509114+所謂ソウルライクと言われてるゲームって大体本家ソウルのレベル上げすればゴリ押しで何とかなるって部分を取り入れてない気がする |
… | 36025/08/15(金)20:10:27No.1343509171そうだねx1デモンズから劣化しすぎ!ってキレた狂信者が駄糞なんて蔑称つけて暴れ回ってた時期もあるからな |
… | 36125/08/15(金)20:10:32No.1343509203そうだねx3>>>狩りゲーと一緒で結局本家だけが生き残るやつ |
… | 36225/08/15(金)20:10:41 レムナントNo.1343509261+あの |
… | 36325/08/15(金)20:10:42No.1343509271+>ソウルライクの大元はデモンズだろ |
… | 36425/08/15(金)20:10:43No.1343509272+黒神話なんか当初ゴタゴタしてから触ってないんだけど良いゲームだった? |
… | 36525/08/15(金)20:10:48No.1343509302+ダクソ無印にしかない魅力もあるのとまだまだソウルに慣れる前の作品だったから思い出補正が強い |
… | 36625/08/15(金)20:10:59No.1343509373+左下かなり面白いよ |
… | 36725/08/15(金)20:11:00No.1343509377+元のダクソやってる時のだんだん評判上がってくる楽しさは他のソウルシリーズにはないからな… |
… | 36825/08/15(金)20:11:00No.1343509381+スターウォーズはRPGにはなってないからどちらかと言えばSEKIROライクになるのかなと思うが開発期間的には関係無いんだろうな |
… | 36925/08/15(金)20:11:05No.1343509410+デモンズのリメイクやったら今のゲームに比べると簡単だなーって思って終わった |
… | 37025/08/15(金)20:11:07No.1343509423+>所謂ソウルライクと言われてるゲームって大体本家ソウルのレベル上げすればゴリ押しで何とかなるって部分を取り入れてない気がする |
… | 37125/08/15(金)20:11:13No.1343509459+>元のダクソが至高ってシリーズプレイすらしてないだろ |
… | 37225/08/15(金)20:11:15No.1343509468+>正直今ダクソをやって今のゲーム群と同じ評価基準で考えると… |
… | 37325/08/15(金)20:11:23No.1343509507そうだねx1>2Dダクソライクとかいうマジで認定基準ばらばらの奴 |
… | 37425/08/15(金)20:11:29No.1343509548+今やるとダークソウル3すら古く感じるな |
… | 37525/08/15(金)20:11:53No.1343509705+ダクソくらいマップがみっちり詰まったソウルライクってある? |
… | 37625/08/15(金)20:11:54No.1343509713+>黒神話なんか当初ゴタゴタしてから触ってないんだけど良いゲームだった? |
… | 37725/08/15(金)20:12:01No.1343509760+ダクソ1は戦闘面だと間違いなく後作のが優れてるよそもそもシリーズ間で顕著だしな |
… | 37825/08/15(金)20:12:16No.1343509858+なんならダクソよりブラボとかSEKIROの方が好きだし |
… | 37925/08/15(金)20:12:18No.1343509877+簡単っていうか要素が色々と単純だよねデモンズ |
… | 38025/08/15(金)20:12:19No.1343509884+倉庫屋からあのクソみたいな木箱への変貌をリアルタイムで味わったらキレそう |
… | 38125/08/15(金)20:12:20No.1343509895+ロードオブフォールンとかみっちり詰まりすぎててしんどいまであるよ |
… | 38225/08/15(金)20:12:28No.1343509941+>黒神話なんか当初ゴタゴタしてから触ってないんだけど良いゲームだった? |
… | 38325/08/15(金)20:12:36No.1343509988そうだねx4>そもそもあれいらないじゃない |
… | 38425/08/15(金)20:12:41No.1343510026+ソウルシリーズとかエルデン系列はどんな変な武器でも鍛えればラスボスでも使えるのが特徴かなと思う |
… | 38525/08/15(金)20:12:44No.1343510037そうだねx1>なんならダクソよりブラボとかSEKIROの方が好きだし |
… | 38625/08/15(金)20:12:48No.1343510067そうだねx7>今のゲームに慣れてるとイザリスとかやったらキレるかも |
… | 38725/08/15(金)20:12:59No.1343510117+>黒神話なんか当初ゴタゴタしてから触ってないんだけど良いゲームだった? |
… | 38825/08/15(金)20:13:03No.1343510129+コードヴェインの装備変えたらステータスも変動するやつは真似していい |
… | 38925/08/15(金)20:13:07No.1343510155+>>正直今ダクソをやって今のゲーム群と同じ評価基準で考えると… |
… | 39025/08/15(金)20:13:13No.1343510184+SEKIROライクは横スクだがナインソールが個人的に一番良かった |
… | 39125/08/15(金)20:13:29No.1343510303そうだねx1イザリスはシンプルにこれ本当に面白いと思って作ったの?って気持ちが強い |
… | 39225/08/15(金)20:13:30No.1343510308+>今やるとダークソウル3すら古く感じるな |
… | 39325/08/15(金)20:13:30No.1343510313+ナイトレインが今のフロムのアクション性の水準は流石に暴論ではあるけど |
… | 39425/08/15(金)20:13:34No.1343510335+>SEKIROライクは横スクだがナインソールが個人的に一番良かった |
… | 39525/08/15(金)20:13:52No.1343510462そうだねx3>イザリスはシンプルにこれ本当に面白いと思って作ったの?って気持ちが強い |
… | 39625/08/15(金)20:13:53No.1343510473そうだねx1ビルドは正直考えるのめんどくさいし武器拾っても使えないの多いからあんま好きじゃない |
… | 39725/08/15(金)20:13:56No.1343510493そうだねx1黒神話は一番が西遊記部分とそれをゲームに落とした表現だというのは頭に入れた方がいいかもしれない |
… | 39825/08/15(金)20:14:03No.1343510534+AI limitは振り直しアイテムさえ手に入れれば振り直し無制限無料だよ |
… | 39925/08/15(金)20:14:14No.1343510608そうだねx5フロムゲーのいいところは鬼畜ゲーのふりして下手くそに優しいところだからレベルは必要 |
… | 40025/08/15(金)20:14:14No.1343510609+篝火とエストのシステムは面倒が無くていい |
… | 40125/08/15(金)20:14:32No.1343510731+>黒神話は一番が西遊記部分とそれをゲームに落とした表現だというのは頭に入れた方がいいかもしれない |
… | 40225/08/15(金)20:14:35No.1343510760+大体終盤ステージの作り込みが雑になる…ってこのジャンルに限った話じゃないか… |
… | 40325/08/15(金)20:14:41No.1343510799そうだねx1なんならエルデンはアクションとしてはあんまり面白い方じゃなかった |
… | 40425/08/15(金)20:14:48No.1343510833+>黒神話は一番が西遊記部分とそれをゲームに落とした表現だというのは頭に入れた方がいいかもしれない |
… | 40525/08/15(金)20:14:54No.1343510877+>ビルドは正直考えるのめんどくさいし武器拾っても使えないの多いからあんま好きじゃない |
… | 40625/08/15(金)20:15:00No.1343510921+ソウルライクって扱われないような独自性強いソウルライクが好き |
… | 40725/08/15(金)20:15:01No.1343510931+体幹削りゲーはディレイの為のディレイを入れてくる敵が現れだすともうモチベがなくなってくる |
… | 40825/08/15(金)20:15:02No.1343510935+>ビルドは正直考えるのめんどくさいし武器拾っても使えないの多いからあんま好きじゃない |
… | 40925/08/15(金)20:15:04No.1343510942+後半シンプルになるのって多分胃もたれするから意図的な所あると思うよ |
… | 41025/08/15(金)20:15:13No.1343511004+>SEKIROライクは横スクだがナインソールが個人的に一番良かった |
… | 41125/08/15(金)20:15:17No.1343511028+面白いと思って作ったの? |
… | 41225/08/15(金)20:15:22No.1343511069+SEKIROライクだとフロントビューかつ戦闘に特化してるsiblingsっていうフリゲが良かった |
… | 41325/08/15(金)20:15:23No.1343511076そうだねx2>なんならエルデンはアクションとしてはあんまり面白い方じゃなかった |
… | 41425/08/15(金)20:15:24No.1343511081+高難度と理不尽履き違えてねーか!?となるのは個人的に評価厳しい |
… | 41525/08/15(金)20:15:24No.1343511087+最近のはボリューム大きめであんま周回したくならないのにエンディング分岐はしっかりあって疲れる |
… | 41625/08/15(金)20:15:34No.1343511158+黒神話は敵も強いけどプレイヤーキャラも強いが一貫してて楽しかったよ |
… | 41725/08/15(金)20:15:39No.1343511185そうだねx4ライズオブPのファストトラベル先にNPCアイコン出すやつは本家も真似してくれ |
… | 41825/08/15(金)20:15:43No.1343511207+>スターウォーズのカル君のシリーズはだいぶ隻狼ライクだなと思った |
… | 41925/08/15(金)20:15:44No.1343511213+>高難度と理不尽履き違えてねーか!?となるのは個人的に評価厳しい |
… | 42025/08/15(金)20:15:45No.1343511222+>なんならエルデンはアクションとしてはあんまり面白い方じゃなかった |
… | 42125/08/15(金)20:16:00No.1343511332+エクスペディション33も探索面はかなりソウルだと思うんだよな |
… | 42225/08/15(金)20:16:02No.1343511342+ディレイは良く無いけど良いとしてモーションの見た目ダサいのやめてくれ |
… | 42325/08/15(金)20:16:02No.1343511345+>高難度と理不尽履き違えてねーか!?となるのは個人的に評価厳しい |
… | 42425/08/15(金)20:16:07No.1343511376そうだねx2西遊記ファンゲーとしちゃすごいもんだと思う黒神話 |
… | 42525/08/15(金)20:16:11No.1343511401+>高難度と理不尽履き違えてねーか!?となるのは個人的に評価厳しい |
… | 42625/08/15(金)20:16:17No.1343511445+探索やレベル上げでゴリっと勝てるバランスのソウルには必要だと思ってる |
… | 42725/08/15(金)20:16:23No.1343511491+黒神話はGOTY取れなくて開発者がけおってたのが気になって触ってなかったけどちゃんと良さそうならやってみようかな |
… | 42825/08/15(金)20:16:25No.1343511503+AI limitもペストマスクの奴もそうだけどボリュームが小粒なんだよね |
… | 42925/08/15(金)20:16:44No.1343511627+>黒神話はGOTY取れなくて開発者がけおってたのが気になって触ってなかったけどちゃんと良さそうならやってみようかな |
… | 43025/08/15(金)20:16:52No.1343511675そうだねx1>>高難度と理不尽履き違えてねーか!?となるのは個人的に評価厳しい |
… | 43125/08/15(金)20:17:00No.1343511721そうだねx1DLCとナイトレインやって鬱陶しいディレイはエルデン本編一作きりで済んだかなとは思う |
… | 43225/08/15(金)20:17:04No.1343511745+>探索やレベル上げでゴリっと勝てるバランスのソウルには必要だと思ってる |
… | 43325/08/15(金)20:17:15No.1343511815+>少なからずフロムも昔の戦闘テンポを至高としてる訳じゃないとは思う |
… | 43425/08/15(金)20:17:20No.1343511846+ソウル系にステージ攻略の自由度ってそんなにあるか?? |
… | 43525/08/15(金)20:17:23No.1343511862+ただ影の地やった後の本編若干物足りなくなるからやっぱり慣れって大きいと思う |
… | 43625/08/15(金)20:17:26No.1343511875+>AI limitもペストマスクの奴もそうだけどボリュームが小粒なんだよね |
… | 43725/08/15(金)20:17:36No.1343511941+まあフロム毎回ボスナーフしてるしな |
… | 43825/08/15(金)20:17:37No.1343511946そうだねx2エルデンリングは正直デモンズから使い回して来た基本システムがやりたいことに追い付けてない感じがあった |
… | 43925/08/15(金)20:17:42No.1343511978そうだねx2本家ソウルはそもそもUIが骨董品だったから次やるなら刷新してほしい |
… | 44025/08/15(金)20:17:45No.1343511996+>ソウル系にステージ攻略の自由度ってそんなにあるか?? |
… | 44125/08/15(金)20:17:56No.1343512056+>あとソウル系って言うとステージ攻略の自由度が好きなんだけどそういう系はほぼ皆無 LiesofPもそういう自由度はなかったし |
… | 44225/08/15(金)20:18:05No.1343512106+リスポン地点になる中継セーブポイントと死んだら経験値を落とすってのが個人的な定義だけどこれだとサンドボックス系のゲームも混じってくるな |
… | 44325/08/15(金)20:18:06No.1343512117+ソウルライク好きなやつって理不尽なボスに攻略法を絞り出すのが快感なマゾだしな |
… | 44425/08/15(金)20:18:13No.1343512149+>>高難度と理不尽履き違えてねーか!?となるのは個人的に評価厳しい |
… | 44525/08/15(金)20:18:13No.1343512150そうだねx1>AI limitもペストマスクの奴もそうだけどボリュームが小粒なんだよね |
… | 44625/08/15(金)20:18:15No.1343512167+>開発時期的に無関係ですね… |
… | 44725/08/15(金)20:18:37No.1343512296+>まあフロム毎回ボスナーフしてるしな |
… | 44825/08/15(金)20:18:47No.1343512368そうだねx3>そうなの!?ボスに体幹システムあるのは露骨に真似してる部分かと思ってた |
… | 44925/08/15(金)20:18:54No.1343512404+鬼武者とか? |
… | 45025/08/15(金)20:18:55No.1343512413+>本家ソウルはそもそもUIが骨董品だったから次やるなら刷新してほしい |
… | 45125/08/15(金)20:19:01No.1343512458+>>なんならエルデンはアクションとしてはあんまり面白い方じゃなかった |
… | 45225/08/15(金)20:19:12No.1343512539そうだねx2>仁王とかFFオリジンとかスレ画の比じゃないくらい有名なのがでてこない時点で適当言ってるだろ |
… | 45325/08/15(金)20:19:28No.1343512648+>別にSEKIROはパイオニアでもなんでもねえよ… |
… | 45425/08/15(金)20:19:39No.1343512725そうだねx1単に日本アンチしたいだけすぎる |
… | 45525/08/15(金)20:19:41No.1343512738+>>開発時期的に無関係ですね… |
… | 45625/08/15(金)20:19:46No.1343512767+それこそソウルの頃から崩して致命はあったからね |
… | 45725/08/15(金)20:19:54No.1343512820そうだねx2>>そうなの!?ボスに体幹システムあるのは露骨に真似してる部分かと思ってた |
… | 45825/08/15(金)20:19:56No.1343512835そうだねx3一定数殴ったら特殊ダウンなんてアクションはおろかコマンドゲーでも昔からある概念だしな… |
… | 45925/08/15(金)20:20:13No.1343512949+もっと源流たどると鬼武者の一閃あたりになるんかな弾きとかパリィ |
… | 46025/08/15(金)20:20:17No.1343512975そうだねx3>単に日本アンチしたいだけすぎる |
… | 46125/08/15(金)20:20:21No.1343513001+>敵と自分のターンのバランスに関しては3がゲームスピードを速くしつつバランス取れてたんだなって… |
… | 46225/08/15(金)20:20:37No.1343513126+>一定数殴ったら特殊ダウンなんてアクションはおろかコマンドゲーでも昔からある概念だしな… |
… | 46325/08/15(金)20:20:41No.1343513144+FFオリジンもソウルライクなのかあれ |
… | 46425/08/15(金)20:20:46No.1343513170+アーマーゲージみたいなのを剥がして攻撃!みたいなのはまあどこでもあると思う |
… | 46525/08/15(金)20:20:49No.1343513194+>黒神話はGOTY取れなくて開発者がけおってたのが気になって触ってなかったけどちゃんと良さそうならやってみようかな |
… | 46625/08/15(金)20:20:54No.1343513236+メトロイドヴァニアでもあるけどエンダーマグノリアはめちゃめちゃストレスフリーな手触りだったから |
… | 46725/08/15(金)20:20:59No.1343513272+>>単に日本アンチしたいだけすぎる |
… | 46825/08/15(金)20:21:08No.1343513333+>もっと源流たどると鬼武者の一閃あたりになるんかな弾きとかパリィ |
… | 46925/08/15(金)20:21:19No.1343513410+>AI limitもペストマスクの奴もそうだけどボリュームが小粒なんだよね |
… | 47025/08/15(金)20:21:26No.1343513457+>FFオリジンもソウルライクなのかあれ |
… | 47125/08/15(金)20:21:29No.1343513479+>体力とは別のゲージ削ってブレイクダウンするとか色んなゲームにあるよな… |
… | 47225/08/15(金)20:21:40No.1343513541+DMC3のロイヤルガードもその系譜 |
… | 47325/08/15(金)20:21:46No.1343513576+右上はソウル系だけどだいぶブラボ |
… | 47425/08/15(金)20:21:51No.1343513613+>>AI limitもペストマスクの奴もそうだけどボリュームが小粒なんだよね |
… | 47525/08/15(金)20:21:56No.1343513635+>本家で攻略の自由度高いのエルデンリングくらいじゃないの…? |
… | 47625/08/15(金)20:21:57No.1343513640+フロムはシステムそのものは目新しい訳じゃないけど自分の所なりの調理がうまい感じ |
… | 47725/08/15(金)20:22:05No.1343513705+>一定数殴ったら特殊ダウンなんてアクションはおろかコマンドゲーでも昔からある概念だしな… |
… | 47825/08/15(金)20:22:18No.1343513793+この期に及んでまだ仁王をソウルライク扱いしてんのか |
… | 47925/08/15(金)20:22:42No.1343513970+>アーマーゲージみたいなのを剥がして攻撃!みたいなのはまあどこでもあると思う |
… | 48025/08/15(金)20:22:46No.1343513999そうだねx9>この期に及んでまだ仁王をソウルライク扱いしてんのか |
… | 48125/08/15(金)20:22:50No.1343514022そうだねx2ジェダイはブラスターをジャスガすると打ち返せるのが気持ちよかったな |
… | 48225/08/15(金)20:22:58No.1343514069+ライクつくゲームことごとくゴミだろ |
… | 48325/08/15(金)20:22:59No.1343514073+サイメシアはかなり短かったけど |
… | 48425/08/15(金)20:23:39No.1343514356そうだねx4>ライクつくゲームことごとくゴミだろ |
… | 48525/08/15(金)20:23:58No.1343514462+アイテムはライズオブPの真似していいよ本家も |
… | 48625/08/15(金)20:24:08No.1343514525+>ジェダイはブラスターをジャスガすると打ち返せるのが気持ちよかったな |
… | 48725/08/15(金)20:24:12No.1343514550+>この期に及んでまだ仁王をソウルライク扱いしてんのか |
… | 48825/08/15(金)20:24:19No.1343514600そうだねx3GOWをソウルライク認定してるやつを見た時は頭抱えた |
… | 48925/08/15(金)20:24:19No.1343514601そうだねx1少なくとも仁王1のベースはダクソだと思うけど |
… | 49025/08/15(金)20:24:19No.1343514602+>中国らしく膨大なリソースでムービーや画面を豪華にしちゃいるけどゲーム部分は特に真新しいところのないGoWライクで |
… | 49125/08/15(金)20:24:27No.1343514658+>ライクつくゲームことごとくゴミだろ |
… | 49225/08/15(金)20:24:33No.1343514693+魔術とかはそろそろリングコマンドみたいなの導入してもいいんじゃないかな本家! |
… | 49325/08/15(金)20:24:35No.1343514701+別にソウルライクの定義なんてないしな |
… | 49425/08/15(金)20:24:37No.1343514709そうだねx1仁王様はもう仁王ライクっていう完全に独自のゲームだからなぁ |
… | 49525/08/15(金)20:24:45No.1343514767+>THEサージ2面白いから皆今度買ってみてね! |
… | 49625/08/15(金)20:24:52No.1343514809+海外産も言うほど話題になるか? |
… | 49725/08/15(金)20:24:55No.1343514825そうだねx1sekiroの新しい所って忍殺でHP無視して終わる所とこっちの攻撃を敵も弾くからこっちの攻めが敵の動きに影響しまくる部分だと思う |
… | 49825/08/15(金)20:24:57No.1343514843そうだねx3仁王のボス部屋入ったらソウル自動回収とかも本家で真似した方がいいと思う |
… | 49925/08/15(金)20:25:02No.1343514867+仁王は仁王2で完成した所ある |
… | 50025/08/15(金)20:25:10No.1343514907+>THEサージ2面白いから皆今度買ってみてね! |
… | 50125/08/15(金)20:25:21No.1343514965+ライク系って本家より無駄に高難易度にしてるばっかなのが嫌なプライドがありそう |
… | 50225/08/15(金)20:25:25No.1343514989+>魔術とかはそろそろリングコマンドみたいなの導入してもいいんじゃないかな本家! |
… | 50325/08/15(金)20:25:40No.1343515097そうだねx2>魔術とかはそろそろリングコマンドみたいなの導入してもいいんじゃないかな本家! |
… | 50425/08/15(金)20:25:53No.1343515179そうだねx1アイテム周りだけじゃなくイベントとマップ周りもそろそろ刷新してほしい |
… | 50525/08/15(金)20:25:59No.1343515203+あの50%の確率で復活するモンクみたいなハゲが主役のゲームってそんな影響力あるんだ |
… | 50625/08/15(金)20:26:15No.1343515310+>海外産も言うほど話題になるか? |
… | 50725/08/15(金)20:26:17No.1343515324+>sekiroの新しい所って忍殺でHP無視して終わる所とこっちの攻撃を敵も弾くからこっちの攻めが敵の動きに影響しまくる部分だと思う |
… | 50825/08/15(金)20:26:31No.1343515408+>アイテム周りだけじゃなくイベントとマップ周りもそろそろ刷新してほしい |
… | 50925/08/15(金)20:26:38No.1343515466+GoWは大元はDMCだもんな |
… | 51025/08/15(金)20:26:41No.1343515481+魔法はダブルクリックで別のやつ出せるようにするかホイール採用してくれ |
… | 51125/08/15(金)20:26:43No.1343515489+>ライク系って本家より無駄に高難易度にしてるばっかなのが嫌なプライドがありそう |
… | 51225/08/15(金)20:26:48No.1343515519そうだねx2>リメイクGoWもそのものが多少時代遅れ感あるし仁王ライクまたはソウルライクって言って欲しいなって気持ちはあります |
… | 51325/08/15(金)20:26:56No.1343515573そうだねx1経験値だかお金だかが死んだら落として回収出来ずに死ぬとロストする |
… | 51425/08/15(金)20:27:01No.1343515621+本家のUIには不満がかなりある |
… | 51525/08/15(金)20:27:06No.1343515657+>スターウォーズのソウルライクはライトセーバーがスポチャンの剣みたいになってて全然気持ちよくなかった |
… | 51625/08/15(金)20:27:09No.1343515681+色々キャラビルドできるという点があんまり真似されてなくて悲しい |
… | 51725/08/15(金)20:27:34No.1343515877+ライクに見えるが独自性が上まわったって素直に凄いことだよな |
… | 51825/08/15(金)20:27:36No.1343515893そうだねx2そんなもんよりSEKIROライクが欲しいんだが??? |
… | 51925/08/15(金)20:27:37No.1343515904+俺は心中一心すらHP削って勝つけど |
… | 52025/08/15(金)20:27:39No.1343515926+合う合わないはともかく仁王は出来良くね? |
… | 52125/08/15(金)20:27:52No.1343516020+どうせ仁王好きなやつは自分の武器ガチャガチャやってスキルぶっぱすれば満足だろ |
… | 52225/08/15(金)20:28:14No.1343516174+>色々キャラビルドできるという点があんまり真似されてなくて悲しい |
… | 52325/08/15(金)20:28:16No.1343516196+>そんなもんよりSEKIROライクが欲しいんだが??? |
… | 52425/08/15(金)20:28:18No.1343516222+GoWが時代遅れってマジ? |
… | 52525/08/15(金)20:28:22No.1343516244そうだねx3>経験値だかお金だかが死んだら落として回収出来ずに死ぬとロストする |
… | 52625/08/15(金)20:28:32No.1343516330そうだねx1>合う合わないはともかく仁王は出来良くね? |
… | 52725/08/15(金)20:28:43No.1343516419+>経験値だかお金だかが死んだら落として回収出来ずに死ぬとロストする |
… | 52825/08/15(金)20:28:44No.1343516425+>影の地がそこらへんのチキンレースに負けて崖から落ちたから今更本家基準に語るのもなあ |
… | 52925/08/15(金)20:28:58No.1343516539そうだねx1>>影の地がそこらへんのチキンレースに負けて崖から落ちたから今更本家基準に語るのもなあ |
… | 53025/08/15(金)20:29:01No.1343516554+映画みたいなジェダイっぽい戦い方しようとすると結果的にSekiroっぽくはなるなとは思う |
… | 53125/08/15(金)20:29:06No.1343516597+>仁王のボス部屋入ったらソウル自動回収とかも本家で真似した方がいいと思う |
… | 53225/08/15(金)20:29:07No.1343516608+本家はブラボ路線でまた作ってくれよ |
… | 53325/08/15(金)20:29:15No.1343516656+ゲーム開始からエンディングまで一度もカメラが切り替わらないのを真似する会社が少なすぎると思いますね |
… | 53425/08/15(金)20:29:37No.1343516808+>右上はソウル系だけどだいぶブラボ |
… | 53525/08/15(金)20:29:49No.1343516881+別に真似だとは思わんけどミーミルみたいに会話できる奴が尻だの胸だのにくっ付いてるとゲーム体験が楽しく華やかになるからみんなやってほしいよ |
… | 53625/08/15(金)20:30:36No.1343517213+>本家はブラボ路線でまた作ってくれよ |
… | 53725/08/15(金)20:30:40No.1343517247+>ゲーム開始からエンディングまで一度もカメラが切り替わらないのを真似する会社が少なすぎると思いますね |
… | 53825/08/15(金)20:30:41No.1343517257+ゲームシステムをもってソウルライクとするのか |
… | 53925/08/15(金)20:30:43No.1343517270+>角の戦士の時点で相当だろ |
… | 54025/08/15(金)20:30:46No.1343517293+>別に真似だとは思わんけどミーミルみたいに会話できる奴が尻だの胸だのにくっ付いてるとゲーム体験が楽しく華やかになるからみんなやってほしいよ |
… | 54125/08/15(金)20:31:06No.1343517423そうだねx1SEKIROライクなのを作ろうとするよりダクソの方が安上がりなのは何となく分かる |
… | 54225/08/15(金)20:31:19No.1343517512そうだねx2>>本家はブラボ路線でまた作ってくれよ |
… | 54325/08/15(金)20:31:20No.1343517520そうだねx3GOWはなんというかシンプルにアクションとしての質が高すぎる |
… | 54425/08/15(金)20:31:29No.1343517591+だれもヤドカリ遊んだって言わなくて悲しい |
… | 54525/08/15(金)20:31:56No.1343517776そうだねx2影の地の皆さん相手もなんだかんだ皆適応してたように思うが… |
… | 54625/08/15(金)20:32:08No.1343517858+>1は難易度デザインミスってると思うかなぁ…出来いいからやってみてと言い辛い |
… | 54725/08/15(金)20:32:17No.1343517940+>ダスクブラッドきたじゃん |
… | 54825/08/15(金)20:32:18No.1343517946+>ライク系って本家より無駄に高難易度にしてるばっかなのが嫌なプライドがありそう |
… | 54925/08/15(金)20:32:25No.1343517998+sekiroのボスはダクソのボスの2倍3倍工数かかってる気がする |
… | 55025/08/15(金)20:33:01No.1343518271+ちゃんと参考にしてセンの古城とか天井裏仕込んでるんだぞライクゲーは |
… | 55125/08/15(金)20:33:02No.1343518273+>だれもヤドカリ遊んだって言わなくて悲しい |
… | 55225/08/15(金)20:33:29No.1343518444+仁王1はDLCが馬鹿なのと二人ボスが苦行なの以外は楽しい |
… | 55325/08/15(金)20:33:31No.1343518463+なんで雰囲気ばっか真似て仕掛け武器真似るとこねえんだよ |
… | 55425/08/15(金)20:33:47No.1343518570そうだねx1>30時間ちょっとで作ったPEAKの方が爆売れして悲しいって言ってる |
… | 55525/08/15(金)20:33:49No.1343518583そうだねx1新生GOWは話は面白いけどゲームとしてはちょっと… |
… | 55625/08/15(金)20:33:51No.1343518602+>まあ結局サンタモニカとかチーニンとか元からアクションゲーばっか作ってる老舗はレベルが違うなという話で |
… | 55725/08/15(金)20:33:54No.1343518621+本家はナイトレインでまた進化したのがすげえ |
… | 55825/08/15(金)20:33:56No.1343518633+>ストーリー弱くなるから明確に真似したくない部分じゃない? |
… | 55925/08/15(金)20:33:58No.1343518641そうだねx5>なんで雰囲気ばっか真似て仕掛け武器真似るとこねえんだよ |
… | 56025/08/15(金)20:34:23No.1343518829+難しさにも限度はあるしストレス貯まる方向性の高難易度はだめだよ |
… | 56125/08/15(金)20:34:24No.1343518837そうだねx1ヤドカリすごく出来がいいとは聞いてるけどデザインがすごい子供向け系なのがミスってる気がする |
… | 56225/08/15(金)20:34:30No.1343518874そうだねx2本家もたまにやらかすのでソウルライクという言葉に囚われすぎてはいけない |
… | 56325/08/15(金)20:34:58No.1343519075そうだねx1>新生GOWは話は面白いけどゲームとしてはちょっと… |
… | 56425/08/15(金)20:35:00No.1343519091+仕掛け武器は作るのが死ぬほど手間なのがわかる |
… | 56525/08/15(金)20:35:13No.1343519192+>本家はナイトレインでまた進化したのがすげえ |
… | 56625/08/15(金)20:35:23No.1343519283そうだねx1正直本家が至高ってほどでもない出来… |
… | 56725/08/15(金)20:35:32No.1343519350そうだねx1ヤドカリとPEAK同じとこだったんだ… |
… | 56825/08/15(金)20:35:35No.1343519372+>だれもヤドカリ遊んだって言わなくて悲しい |
… | 56925/08/15(金)20:35:37No.1343519394+右上のDLC出すタイミングめっちゃ惜しいと思っちゃう |
… | 57025/08/15(金)20:35:51No.1343519493そうだねx1>正直本家が至高ってほどでもない出来… |