[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3899人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755251884499.jpg-(524938 B)
524938 B25/08/15(金)18:58:04No.1343481535そうだねx2 20:16頃消えます
持ち込み…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/15(金)19:00:07No.1343482242そうだねx32
相変わらず漫画みたいなことをする人だ
225/08/15(金)19:01:24No.1343482738そうだねx32
まあ正面から勝負するなら持ち込みやるよなコイツならな…
325/08/15(金)19:08:55No.1343485638そうだねx5
漫画より本人の方が面白い
425/08/15(金)19:13:20No.1343487391+
ゲッサン経由とかじゃないのか…
525/08/15(金)19:14:24No.1343487742そうだねx2
>ゲッサン経由とかじゃないのか…
今の俺の作品が週刊に通用するか知りたい!
正面から持ち込みだ!!!
625/08/15(金)19:17:24No.1343488814そうだねx31
いやそのネームバリューで正面突破は無理でしょ
725/08/15(金)19:21:24No.1343490259そうだねx6
>マンガ家の島本和彦という者ですが
この声脳内再生されるぐらい聞いたことあるかもしれん
825/08/15(金)19:22:40No.1343490841+
偽名使えばいいのに
925/08/15(金)19:27:42No.1343492860+
そういえば最近ヴァンパイドル見忘れてた…
1025/08/15(金)19:32:20No.1343494569そうだねx14
この名乗りは99%ホンモノだろ…
1125/08/15(金)19:33:28No.1343495038そうだねx9
>偽名使えばいいのに
声と姿で分かる!!
1225/08/15(金)19:34:43No.1343495476+
ヴァンパイアの読切はどっか他の所でやってたよね?
1325/08/15(金)19:36:42No.1343496193そうだねx9
>マンガ家の手塚という者ですが
1425/08/15(金)19:37:11No.1343496370そうだねx18
>偽名使えばいいのに
マンガ家の炎尾燃という者ですが持ち込みしてよろしいですね!
1525/08/15(金)19:37:13No.1343496379+
>>マンガ家の手塚という者ですが
気軽に霊界通信
1625/08/15(金)19:37:45No.1343496567そうだねx36
>>>マンガ家の手塚という者ですが
>気軽に霊界通信
本名だよぉ!
1725/08/15(金)19:39:13No.1343497085そうだねx25
手塚くん本名ずるいよな
1825/08/15(金)19:42:17No.1343498202+
で、新作面白い?
1925/08/15(金)19:43:02No.1343498480そうだねx2
>で、新作面白い?
これこれ!
2025/08/15(金)19:43:29No.1343498642そうだねx4
割と面白くなってもおかしくなさそうな内容だと思うんだけど島本節と絶妙に噛み合ってない気がしてしまうヴァンパイドル
2125/08/15(金)19:44:11No.1343498924+
漫画家の藤田和日郎です
2225/08/15(金)19:44:56No.1343499222そうだねx9
結構好きなんだよなヴァンパイドル
なんで好きかって聞かれると困る
2325/08/15(金)19:45:29No.1343499437そうだねx3
>漫画家の富士鷹ジュビロです
2425/08/15(金)19:47:30No.1343500218そうだねx8
でも正直ジュビロの新作の方が面白い...
2525/08/15(金)19:47:56No.1343500410+
持ち込みだったのか…
2625/08/15(金)19:48:18No.1343500576+
島本漫画は原案レベルまで脱臭脱味しないと島本風味でマンガそのものの味が分かんない位濃い味じゃん?
2725/08/15(金)19:48:26No.1343500632そうだねx6
本名手塚はズルすぎるだろ
2825/08/15(金)19:49:15No.1343500996+
島本和彦曰く「島本和彦はもう週刊少年サンデーにいらないだろ!!だから俺は藤田のような漫画描く!!!」

壮大にボツ食らって色々書き直して今
2925/08/15(金)19:50:52No.1343501599そうだねx3
島本先生は自分を書いてる時が一番面白いんじゃないかな…
3025/08/15(金)19:51:45No.1343501963そうだねx1
漫画家漫画しか描けない奴だと思われている!!
というのがショックらしい
3125/08/15(金)19:51:46No.1343501968+
>割と面白くなってもおかしくなさそうな内容だと思うんだけど島本節と絶妙に噛み合ってない気がしてしまうヴァンパイドル
美少年を描くのに慣れてないというところに尽きる
3225/08/15(金)19:52:27No.1343502271そうだねx3
>漫画家漫画しか描けない奴だと思われている!!
>というのがショックらしい
アンタ自身が一番面白いから
って言ったらダメなんだろうなぁ
3325/08/15(金)19:53:05No.1343502526+
>島本和彦曰く「島本和彦はもう週刊少年サンデーにいらないだろ!!だから俺は藤田のような漫画描く!!!」
>↓
>壮大にボツ食らって色々書き直して今
駄目だった
3425/08/15(金)19:53:11No.1343502561+
ヴァンパイドルはまぐ載ってるという事実だけでひとつ笑えてくるからもう正常な判断ができない
3525/08/15(金)19:53:24No.1343502647+
>でも正直ジュビロの新作の方が面白い...
33年ぶりのサンデー本誌連載らしいしそりゃね…
3625/08/15(金)19:53:50No.1343502833+
>島本先生は自分を書いてる時が一番面白いんじゃないかな…
燃えペンとアオイホノオ以外求められていないと…?
3725/08/15(金)19:53:59No.1343502892そうだねx4
>漫画家漫画しか描けない奴だと思われている!!
>というのがショックらしい
それでショックを受けてる炎尾先生のページが浮かぶしすげえ面白そうなのが…
3825/08/15(金)19:54:11No.1343502973+
こういう事されると編集部困るんじゃない…?
3925/08/15(金)19:54:58No.1343503323+
>>島本先生は自分を書いてる時が一番面白いんじゃないかな…
>燃えペンとアオイホノオ以外求められていないと…?
それが一番面白いのがなんかのバグすぎる
4025/08/15(金)19:55:17No.1343503456+
>漫画より本人の方が面白い
グサッ
っと本人に刺さってる奴
4125/08/15(金)19:55:50No.1343503673そうだねx4
>こういう事されると編集部困るんじゃない…?
困ってる!
4225/08/15(金)19:55:56No.1343503715+
からくりサーカスのおまけで藤田の近況まんが読んだ時はつまらなすぎて絶句した
⚪︎⚪︎が食べたいなあ…みたいなことくらいしか描けない
人には得意不得意ってのがあんだね
4325/08/15(金)19:55:58No.1343503724+
>で、新作面白い?
まあ…合う人には合うから…
4425/08/15(金)19:55:59No.1343503732+
>こういう事されると編集部困るんじゃない…?
漫画家が個人事業主という建前に従うならなんの問題もないはずだ!
4525/08/15(金)19:57:00No.1343504084+
日に当たれないから地下アイドルやってるバンパイアって設定だけならアイカツの劇中劇でやってたんだよな
4625/08/15(金)19:57:16No.1343504195+
>美少年を描くのに慣れてないというところに尽きる
いつもの島本漫画なら先生そこ照れちゃ駄目だよ!で済むんだけどメイン食材だからなぁ…
4725/08/15(金)19:57:39No.1343504338+
>こういう事されると編集部困るんじゃない…?
困るは困るだろうけどまあ島本先生だから…で納得しそう
十勝ひとりぼっち農園でも準レギュラーみたいになってるし
4825/08/15(金)19:58:10No.1343504523+
個人的にはジュビロ新作より好き
あっちは分かりきった展開ダラダラやってて全然新鮮味がない
4925/08/15(金)19:58:33No.1343504660+
島本和彦は自身の経験を盛りに盛ってウソ武勇伝とかじゃなくてドラマにまで昇華できるのは才能でしょ
ライブアライブの開発秘話漫画とかどういうメシ食ったらあそこまで盛れるんだ
…9割実話だったらどうしよう…
5025/08/15(金)19:58:34No.1343504671そうだねx2
モキュメンタリー漫画しか面白くないんじゃないか?この人
5125/08/15(金)19:58:46No.1343504755+
>十勝ひとりぼっち農園でも準レギュラーみたいになってるし
元編集長と島本和彦とあだち充と青山剛昌がほぼレギュラーの漫画だからな
5225/08/15(金)19:58:51No.1343504777+
>十勝ひとりぼっち農園でも準レギュラーみたいになってるし
だって手塚先生出すとウケるから…
5325/08/15(金)19:58:56No.1343504812+
ジュビロの方がダラダラ感出てきたなと思ったら
こっちの方は話の骨格が見えてきて楽しめるようになってきた
5425/08/15(金)19:59:18No.1343504944+
持ち込まれた時に有名作家が覆面で来たのでは…?と疑われた京極夏彦
5525/08/15(金)20:00:30No.1343505381+
ぶっちゃけネームバリュー使わないと載せてくれないレベルで微妙
5625/08/15(金)20:00:57No.1343505552+
むしろサンデーに持ち込むよりも
ジャンプに持ち込む方が面白くない?
5725/08/15(金)20:01:47No.1343505881+
>むしろサンデーに持ち込むよりも
>マガジンに持ち込む方が面白くない?
5825/08/15(金)20:02:18No.1343506085+
可愛い女の子描けるんだから高橋留美子みたいな漫画描けばいいのにってずっと思ってるよ
5925/08/15(金)20:02:51No.1343506297+
>割と面白くなってもおかしくなさそうな内容だと思うんだけど島本節と絶妙に噛み合ってない気がしてしまうヴァンパイドル
先生なりに色々模索している感じはする
6025/08/15(金)20:03:26No.1343506529+
漫画家漫画を描かせたらやっぱ凄いなこの人
6125/08/15(金)20:03:51No.1343506709+
そんなブリキ大王の歌詞応募みたいなノリで…
6225/08/15(金)20:04:20No.1343506893+
>個人的にはジュビロ新作より好き
>あっちは分かりきった展開ダラダラやってて全然新鮮味がない
まあいつものジュビロやればある程度の面白さは保証されてるからな…
いつもの島本を禁じ手みたいにしてる島本先生と逆だな
6325/08/15(金)20:04:30No.1343506961+
逆境ナインの実写版もそうだがルポ漫画がしっかり面白いタイプ
6425/08/15(金)20:04:54No.1343507108+
>ジュビロの方がダラダラ感出てきたなと思ったら
>こっちの方は話の骨格が見えてきて楽しめるようになってきた
週刊誌連載ってこうやって誌面を作っていくものだから実はチーム戦なんだよな
6525/08/15(金)20:04:57No.1343507120+
スレ画スッゲェ柄のYシャツ着てんな
6625/08/15(金)20:05:14No.1343507232+
今のヴァンパイアアイドルも好きだしジュビロの異世界転生老人無双の方も割と好き
6725/08/15(金)20:05:16No.1343507244+
面の良いキャラ自体は描けるんだけど
漫画特有の『面が良いです〜』って効果演出込みみたいな描き方を常にしちゃうから
この人照れてる?照れてんのか??って思われちゃう
6825/08/15(金)20:05:27No.1343507307+
>持ち込まれた時に有名作家が覆面で来たのでは…?と疑われた京極夏彦
本業デザイナーだから自分だけで本出せる新人
6925/08/15(金)20:05:33No.1343507343+
>スレ画スッゲェ柄のYシャツ着てんな
余ったトーンの処分じゃあるまいし…
7025/08/15(金)20:05:57No.1343507476そうだねx1
そもそも漫画としての面白さを比べたら島本和彦に勝ち目ないだろ…
7125/08/15(金)20:06:09No.1343507549+
この人の作品はメディアミックスしやすいのがクッソ強い
7225/08/15(金)20:06:40No.1343507743そうだねx1
>そもそも漫画としての面白さを比べたら島本和彦に勝ち目ないだろ…
面白さのベクトルが違うから比べるもんじゃない
7325/08/15(金)20:07:18No.1343507987+
今までずっと講談社で描いてて集英社に移籍したい!ってなったら有名漫画家でも持ち込みとかするのかな
7425/08/15(金)20:08:07No.1343508271+
>今までずっと講談社で描いてて集英社に移籍したい!ってなったら有名漫画家でも持ち込みとかするのかな
久米田に聞いてみよう
7525/08/15(金)20:08:27No.1343508398そうだねx1
生き様が漫画的という意味の漫画家
7625/08/15(金)20:08:48No.1343508538そうだねx1
「島本和彦の漫画」以上に「島本和彦キャラデザ」とかの方が有名になってる気がする
7725/08/15(金)20:08:58No.1343508605そうだねx4
なんだかんだちゃんとサンデーで連載してるからすごいよ
7825/08/15(金)20:09:18No.1343508731+
漫画も面白いけど本人が上回っちゃうんだもん
7925/08/15(金)20:09:29No.1343508797+
久米田は編集者から誘われるままに移籍してるから特殊っちゃあ特殊
8025/08/15(金)20:09:36No.1343508848+
>からくりサーカスのおまけで藤田の近況まんが読んだ時はつまらなすぎて絶句した
>⚪︎⚪︎が食べたいなあ…みたいなことくらいしか描けない
>人には得意不得意ってのがあんだね
からくりのおまけエッセイって未だに貼られるアシの自動人形ネタとかアシ不在ネタとかパウルマン先生とかキレッキレだっただろ…?
8125/08/15(金)20:09:44No.1343508906+
ストーリー物全然おもろないじゃんこの人…
8225/08/15(金)20:10:30No.1343509190+
基本的にパロディしか出来んからな
8325/08/15(金)20:11:35No.1343509589+
ジュビロのより今んとこ面白いよ
8425/08/15(金)20:11:54No.1343509708+
>今までずっと講談社で描いてて集英社に移籍したい!ってなったら有名漫画家でも持ち込みとかするのかな
ジャンプは連載経験者の持ち込み募集はやったので実際あったケース
8525/08/15(金)20:12:19No.1343509879+
上手く漫画を描こうとするとテレて面白くない展開にし出すけど
作者でもこれどうすんの? って展開に追い込むと途端に輝き出すから困る。困らない
(例:逆境ナインの100点差、ヴァンパイヤの1人でステージ放り出し)
8625/08/15(金)20:13:56No.1343510499+
>漫画より本人の方が面白い
正直言って、漫画はまあ……
8725/08/15(金)20:16:02No.1343511339+
頑張って美男美女描こうとしてていいと思う

- GazouBBS + futaba-