[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3771人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755246209038.jpg-(63622 B)
63622 B25/08/15(金)17:23:29No.1343455148そうだねx1 19:07頃消えます
かーちゃんが日傘欲しいっていうからおすすめ教えて
ガッチガチの高級なやつじゃなくてコスパいいやつで
あと畳むのが面倒くさいから長傘がいいんだって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/15(金)17:24:57No.1343455506そうだねx26
デパートで一緒に選んだらいい
225/08/15(金)17:25:32No.1343455637そうだねx5
Wpcの3000円くらいの完全遮光のやつ
325/08/15(金)17:25:42No.1343455686そうだねx9
女性なら柄とかも割と重要だぞ
425/08/15(金)17:26:13No.1343455799そうだねx1
ガッチガチのちんぽ
525/08/15(金)17:26:30No.1343455864+
https://item.rakuten.co.jp/shopmarna/s498/ [link]
買ったことないけど気になってるやつ
625/08/15(金)17:26:40No.1343455900+
画像のヤツさしてるオタクいたけど快適そうだった
725/08/15(金)17:26:57No.1343455967そうだねx2
雨傘と一緒で普段使いするなら安い奴を買った方がいいと思う
置き忘れとか耐久性の問題はほぼ同じだと思うし
むしろ日傘の方が毎日使うから高いの買ってもすぐ壊れるんじゃないかな
825/08/15(金)17:30:18No.1343456796+
> https://item.rakuten.co.jp/shopmarna/s498/ [link]
>買ったことないけど気になってるやつ
いいなと思ったけどUVカット92.5が少し気になる
生地的に厳しいんかな
925/08/15(金)17:31:14No.1343457004そうだねx6
スレ画畳むのちょうめんどう
1025/08/15(金)17:32:17No.1343457232+
晴雨兼用でもよければここがコスパいいよ
https://amzn.asia/d/1d8qTrN [link]
1125/08/15(金)17:32:22No.1343457243+
ローソンとコールマンのやつ良かったからもう一本買い足したいのにもう売ってねぇ
1225/08/15(金)17:33:01No.1343457390+
軽くて細い骨に可動部品が付いてるから丁寧に使ってもぶっ壊れるわな
布張ってる先端のキャップも抜けるし
1325/08/15(金)17:33:25No.1343457490そうだねx2
日傘の高いのがすぐ壊れるはエアプが過ぎるぞ流石に金掛かってるだけあって全然壊れん
そもそも高いメーカーは修理サービスがある
ただ確かにUVカット生地に寿命があるからそこは考慮したい
安物は三年が目安で高い老舗は金掛けてるからもう数年は持つ
1425/08/15(金)17:35:15No.1343457952+
>かーちゃんが日傘欲しいっていうからおすすめ教えて
>ガッチガチの高級なやつじゃなくてコスパいいやつで
>あと畳むのが面倒くさいから長傘がいいんだって
https://www.linedrops.jp/fs/linedrops/innovator/18699-42 [link]
これは本当に遮熱遮光能力高いからおすすめ
1525/08/15(金)17:35:22No.1343457989+
>晴雨兼用でもよければここがコスパいいよ
> https://amzn.asia/d/1d8qTrN [link]
骨多いのってなんかメリットあるのかな?和風でかっこいいけど
1625/08/15(金)17:35:54No.1343458114+
ハンズで売ってるのがハズレ少なくていい
1725/08/15(金)17:36:32No.1343458273+
>>かーちゃんが日傘欲しいっていうからおすすめ教えて
>>ガッチガチの高級なやつじゃなくてコスパいいやつで
>>あと畳むのが面倒くさいから長傘がいいんだって
> https://www.linedrops.jp/fs/linedrops/innovator/18699-42 [link]
>これは本当に遮熱遮光能力高いからおすすめ
俺も使ってるけど割と重いからそこは事前に聞いた方がいいかもな
1825/08/15(金)17:37:12No.1343458444そうだねx3
> https://www.linedrops.jp/fs/linedrops/innovator/18699-42 [link]
>これは本当に遮熱遮光能力高いからおすすめ
デザインが無骨で紳士向けすぎる
1925/08/15(金)17:37:14No.1343458454+
ビニール傘買ってやれよ喜ぶぞ
2025/08/15(金)17:37:48No.1343458608+
友達が兼用だと雨の乾いた跡が残るから難しいって言ってて結構悩ましいなと思った
折り畳みでグレーっぽい兼用のいいやつない?
2125/08/15(金)17:38:34No.1343458802+
洗えばええ
2225/08/15(金)17:38:51No.1343458881そうだねx4
軽量のやつはひたすらたたむのめんどくせえ!俺には無理だ!ってなるから
まあ長い傘がいいっていってるしお店に一緒にいけ
2325/08/15(金)17:39:42No.1343459056そうだねx2
重いと疲れるし軽いと風にもってかれるしで割と使ってみないとなんともいえんとこがある
2425/08/15(金)17:40:08No.1343459142+
スレ画のやつがよくある折り畳み傘みたいな感じで畳めれば良かったんだが…
2525/08/15(金)17:40:24No.1343459213+
雨の跡とか機能的に問題なければ別に気にならないなあ
2625/08/15(金)17:40:25No.1343459216+
https://estaa.jp/item/31-230-30179-06-11-60/ [link]
エスタのNEW断熱シリーズはいいよ
三層構造になってて日光をきちんと遮断してくれる
三段折り畳みの日傘はすぐ風でひっくり返ってクソ!ってなる長傘の方が好き
東レのサマーシールドL2搭載のハンズのも使ってみて安いけど折り畳みにくいし風に弱いなぁってなったカバンに入るのは良いんだけどね折り畳みは
https://hands.net/goods/4549917228948/ [link]
2725/08/15(金)17:41:58No.1343459609+
二千か三千円ぐらいで買った折りたたみ傘が軽くて小さくて日傘にも使えるからかなり気に入ってる
2825/08/15(金)17:42:12No.1343459664+
>骨多いのってなんかメリットあるのかな?和風でかっこいいけど
単純に風に強い
2925/08/15(金)17:45:06No.1343460379+
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/%E6%99%B4%E9%9B%A8%E5%85%BC%E7%94%A8%E3%80%80%EF%BC%92%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%80%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E5%82%98/4550584954344 [link]
無印の2通りで畳める傘とか
3025/08/15(金)17:45:35No.1343460486+
高くても作りがしっかりしてるとか寿命が長い製品の信頼性より俺のミスで壊したり紛失する信頼性の低さの方がボトルネックになるんだ
実績があるんだ
3125/08/15(金)17:46:39No.1343460773+
かーちゃんの体格や普段持ち歩く鞄の種類にもよるけどレディースは柄がJになってるやつが腕に掛けられていいよ
3225/08/15(金)17:47:19No.1343460958+
>晴雨兼用でもよければここがコスパいいよ
> https://amzn.asia/d/1d8qTrN [link]
和柄いいね
3325/08/15(金)17:48:26No.1343461251+
普段使ってる雨用の長傘が逆開きで傘だけで自立してめっちゃ便利なんだけど(ちょっと重いが)
日傘で逆開きのってあるかな
3425/08/15(金)17:49:05No.1343461438+
かーちゃんは女なので可愛い柄にしてあげろよ
3525/08/15(金)17:49:13No.1343461467+
wpcのやつでよくない?
3625/08/15(金)17:52:25No.1343462342+
軽さとかも大事じゃない?
3725/08/15(金)17:54:17No.1343462887+
イオンの3〜4千円くらいのが意外といいらしい
3825/08/15(金)18:01:05No.1343464769そうだねx1
スレ画畳むの面倒で買って後悔した
3925/08/15(金)18:01:24No.1343464879+
【マツコの知らない世界】で紹介!猛暑も豪雨も乗り切る「最強の日傘」まとめ(2025.7.29放送)
https://note.com/29_niku29/n/n5527072e5c7f [link]
4025/08/15(金)18:01:46No.1343464979+
ハンディファンも買ってやれ
4125/08/15(金)18:01:54No.1343465005+
5秒で畳めるとか書いてるやつが便利
折りたたみだけど折りグセがついてる
4225/08/15(金)18:02:27No.1343465173+
一緒に選ぶのがいいと思う機能性だけじゃないし
4325/08/15(金)18:02:49No.1343465268+
俺これ買ってあげたよ
https://amzn.asia/d/9u9lH7s [link]
4425/08/15(金)18:03:06No.1343465363+
アナトールの晴雨兼用傘
定番メーカーよりちょっとオシャレな感じがあるよ
4525/08/15(金)18:03:30No.1343465479そうだねx2
なんだかんだロフトやハンズに置いてあるのは外れ率低い
4625/08/15(金)18:05:06No.1343465934+
-0&って所の使ってるけどいい感じ
4725/08/15(金)18:05:34No.1343466059+
>ローソンとコールマンのやつ良かったからもう一本買い足したいのにもう売ってねぇ
あれ欲しかったなあ…
店頭でPOPに気づいた時にはもう無かった
4825/08/15(金)18:07:29No.1343466556そうだねx1
スレ画でいいよ
いやスレ画がいいよ
4925/08/15(金)18:08:09No.1343466758+
> https://note.com/29_niku29/n/n5527072e5c7f [link]
マジカルテックすごすぎない?
と思ったけど強度が心許なくはあるのか…
5025/08/15(金)18:08:42No.1343466905+
スレ画使ってるけど畳むのはもう家に帰ってからにしてる
外にいる間は短くして鞄につっこむ
5125/08/15(金)18:09:42No.1343467167+
笠使ってるけど両手空くのいいね
5225/08/15(金)18:09:55No.1343467220+
カーチャン向けならマルイ伊勢丹三越とかのサイトから価格帯で見繕って好きな柄選んでもらうのがいいんじゃないかね
柄とか持ち手とか好みもあるだろうし
5325/08/15(金)18:11:34No.1343467727+
そういやこないだ外側が黒で内側が銀の傘を見たな
誰だよ設計したやつ…
5425/08/15(金)18:12:11No.1343467903そうだねx1
>スレ画使ってるけど畳むのはもう家に帰ってからにしてる
畳むのかなーり面倒よねこれ
軽いし日除けの恩恵は感じるからいいんだけど
5525/08/15(金)18:15:06No.1343468736+
評判のいいやつ大体オンシーズン前に売り切れてるイメージ
5625/08/15(金)18:15:09No.1343468752そうだねx1
モンベルはここじゃゴリ押しされがちだけど「畳むの面倒くさくてもより丈夫なやつが欲しい!」って人向けの選択肢だと思う
普通の人ならまずもっと安いやつ買うのがいいわ
5725/08/15(金)18:17:05No.1343469279+
ちゃんとしたの紹介してくれる「」は除いてここで数上がるの
大体街歩いたことあるのかってのばかりだからね
5825/08/15(金)18:17:44No.1343469463+
> https://note.com/29_niku29/n/n5527072e5c7f [link]
まあ分かってたけど高えなどれも
贈り物ならいいんだろうけど個人で買うには踏みとどまる値段だ
5925/08/15(金)18:19:05No.1343469815+
ワンタッチで開閉できるのはいいぞ
6025/08/15(金)18:20:07No.1343470084+
まずどこでも割と売ってるWpcの見てからいやもうちょっと違うのがいいなと思ったら
どういう機能持ってるのがほしいのかを考えればいい
6125/08/15(金)18:21:18No.1343470397そうだねx1
モンベルの銀のやつ物はいいけど持ち運び考えるとちょっと重量感と開閉しにくさがネック
6225/08/15(金)18:21:34No.1343470474+
めんどいとは言うが今の折りたたみ日傘って1本1本ポキポキしなくても畳めるのいっぱいあるぞ
形状記憶で綺麗にたためるのもあるし
6325/08/15(金)18:21:37No.1343470484+
折り畳みのコンパクトさ重視で持ち手が小さいと歩いててしんどくなってくる
使ってみて雨傘より日傘の方がさして歩く時間長いんだなって思ってから普通にJの取っ手の使う様になった
6425/08/15(金)18:22:20No.1343470684+
ローソンのColemanのやつ
6525/08/15(金)18:22:39No.1343470772そうだねx5
せっかくなんだから一緒に買いに行けばいいじゃない
ああいうのは性能よりデザインだから本人が見た目気にいるかどうかが1番重要なポイントだぞ
6625/08/15(金)18:23:37No.1343471056+
百貨店は行った方がいいですよ
カーチャンとは
6725/08/15(金)18:24:45No.1343471395+
ハンズのサマーシールドの使ってる
他のサマーシールドより安い
もう7月後半には日傘いいやつ売り切れちゃってるから選ぶの大変よね…
6825/08/15(金)18:27:32No.1343472257+
風が少しでも強いとその方向へ傘向けてひっくり返るの防止するからその時取っ手が小さいとやりにくい
6925/08/15(金)18:30:18No.1343473046+
性能とコスパ両立だとwpcをすすめる
サンバリアとかロサブランは高すぎって言われそうだし
7025/08/15(金)18:31:10No.1343473307+
ワンタッチ折りたたみは便利だが縮める工程からは逃れられないんだよな…
7125/08/15(金)18:31:21No.1343473362+
ユニクロの遮熱の買ったけどすぐ風でひっくり返るしめっちゃ畳みにくくて嵩張るしで失敗したな
今度買うのは形状記憶のやつにする
7225/08/15(金)18:32:08No.1343473618+
https://amzn.asia/d/73AAeZa [link]
これ使ってるけど畳む時にパチンパチンしなくていいのと薄型になるのがすごくいい
7325/08/15(金)18:34:57No.1343474448+
シーズンオフで安かった銀行員の傘
7425/08/15(金)18:35:02No.1343474476+
気を抜くと飛ばされそうになるので注意してる
7525/08/15(金)18:35:18No.1343474551+
スレ画のモンベルのやつはちょっと大きいけど風に強いし畳みやすくてかなりおすすめ
スレ画と比較して携帯重視でもっと小さいやつ買ったけど畳みづらいし収めたら開きづらいしで困った
7625/08/15(金)18:35:39No.1343474670そうだねx2
スレ画持ってたけどコーティングされてると嵩張るし綺麗にたたむのにめちゃくちゃ時間かかるぞ
普通の軽い折りたたみ傘を使ったほうがいい
7725/08/15(金)18:36:01No.1343474804+
日傘なら折りたたみがいいな
濡れないから気にせず鞄の中にしまえるし
7825/08/15(金)18:36:13No.1343474872+
結局何を重視するかによって割と評価変わるよね
7925/08/15(金)18:36:28No.1343474971そうだねx2
>スレ画のモンベルのやつはちょっと大きいけど風に強いし畳みやすくてかなりおすすめ
>スレ画と比較して携帯重視でもっと小さいやつ買ったけど畳みづらいし収めたら開きづらいしで困った
検索すればすぐ分かるけど畳みやすいば無い
8025/08/15(金)18:36:58No.1343475108+
ゴルフ場で使うようなデカいやつは持ち手が真っ直ぐだから買うのをためらってる
あれくらいデカくて普通の持ち手のやつがあればいいんだけど
8125/08/15(金)18:39:35No.1343475885+
女性用は種類いっぱいあるし
そのへんのイオンとかにもたくさん置いてるから店舗見てみた方がいいよ
8225/08/15(金)18:40:06No.1343476025+
傘専門店に行って一緒に選ぶのもアリだぞ
8325/08/15(金)18:40:35No.1343476169+
一緒に行きたいってことだろ
遠くないなら休日ついて行ってやれよ
8425/08/15(金)18:41:11No.1343476338+
>あと畳むのが面倒くさいから長傘がいいんだって
でも最近の折り畳みってワンタッチで畳めるからそこまで面倒じゃなくね?
まあこの辺は個人の好みにもよるだろうけど
8525/08/15(金)18:43:12No.1343476915+
ダイソーの折りたたみ使ってるけど歩いてると持ち手ががっちゃんがっちゃん言うからめちゃくちゃ安いのは買わない方がいいと思う
8625/08/15(金)18:43:28No.1343476993+
高ければ高いほど良い
8725/08/15(金)18:44:16No.1343477231+
スペースクール!
8825/08/15(金)18:45:56No.1343477744+
親孝行で偉い
8925/08/15(金)18:46:14No.1343477838+
軽すぎると持ち手がかなり頼りない感じになるからある程度はしっかりしたやつ選びたい
9025/08/15(金)18:47:02No.1343478082+
折り畳みの日傘はワンシーズンで壊れる印象がある
9125/08/15(金)18:49:31No.1343478863+
スレ画の袋?ケース?なんか脆くない?
買って割とすぐ表面がやぶれたんだが
9225/08/15(金)18:50:29No.1343479160+
折りたたみならまさに画像が最高にして安い
9325/08/15(金)18:50:33No.1343479180+
ワンタッチにそんな魅力感じなかった
9425/08/15(金)18:59:48No.1343482119+
晴雨両用で良いの欲しかったからスレ画買ったけど雨の日に濡れたコイツをポキポキ畳むのだるすぎるぜ
9525/08/15(金)19:02:36No.1343483149+
スレ画は登山用だから軽量化のために折りたたむ機構が簡略化されてるのだ
9625/08/15(金)19:05:27No.1343484230+
妖怪
9725/08/15(金)19:05:42No.1343484325+
折り畳みの日傘いいの教えて下さい
北の地から大阪行くのに必要なんです
9825/08/15(金)19:05:56No.1343484421+
日傘は生地の都合雨傘より重いことが多いから割と軽さもポイントよね
9925/08/15(金)19:06:21No.1343484624+
安いのならwpcのでいい
高いのならサンバリア
間ぐらいならCOKAGE

- GazouBBS + futaba-