[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3534人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5441963.jpg[見る]
fu5442267.png[見る]
fu5442305.png[見る]


画像ファイル名:1755245865635.jpg-(11990 B)
11990 B25/08/15(金)17:17:45No.1343453619そうだねx3 19:04頃消えます
全話無料で第一部がLINE漫画で見れるのう…
今日から24日までみたいだのう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/15(金)17:19:49No.1343454193+
ウヌウ…一週間以上あれば十分読み切れるのう…
225/08/15(金)17:20:30No.1343454369+
久々に清麿が尖っていた頃を見るかのう
325/08/15(金)17:24:07No.1343455294そうだねx2
清麿が別人な第一話だのう…
いやガッシュもかなり違うの…
425/08/15(金)17:24:31No.1343455391そうだねx2
久しぶりに読んでたらシスターのめちゃくちゃ可愛いコマがあった
fu5441963.jpg[見る]
525/08/15(金)17:24:47No.1343455463そうだねx1
>ウヌウ…一週間以上あれば十分読み切れるのう…
ウヌウ…324話だのう…
625/08/15(金)17:25:06No.1343455543+
>久しぶりに読んでたらシスターのめちゃくちゃ可愛いコマがあった
シスターは飛ぶ抜けてかわいい
725/08/15(金)17:25:35No.1343455657そうだねx2
やっぱ清麿が1回死んで復活あたりのカタルシスは異常
825/08/15(金)17:28:55No.1343456451そうだねx12
もう単行本持ってる!
925/08/15(金)17:29:57No.1343456713+
無料公開ってことはガッシュのあれこれをスレ立てて語れるってことか…
1025/08/15(金)17:29:59No.1343456718+
2で再登場してるキャラを改めて見るのも味がするのう
1125/08/15(金)17:30:18No.1343456795+
>無料公開ってことはガッシュのあれこれをスレ立てて語れるってことか…
あぁ…たっぷり立ててくれ…
1225/08/15(金)17:30:49No.1343456920+
>2で再登場してるキャラを改めて見るのも味がするのう
コーラルQの話見返すのう
1325/08/15(金)17:32:27No.1343457267+
今の絵ももちろん好きだけどやっぱ昔の絵のが好みだな…
1425/08/15(金)17:34:38No.1343457800そうだねx5
>久しぶりに読んでたらシスターのめちゃくちゃ可愛いコマがあった
>fu5441963.jpg[見る]
昔のティオは可愛いのう
1525/08/15(金)17:34:45No.1343457835+
モモン本当に渋いやつになったのう…
1625/08/15(金)17:35:29No.1343458012+
ウヌゥ…全巻持ってるから久々によみ返すかのぅ
1725/08/15(金)17:42:09No.1343459647+
>昔のティオは可愛いのう
今は可愛くないって言いたいの?
1825/08/15(金)17:43:46No.1343460061+
>今は可愛くないって言いたいの?
ウヌウ…
1925/08/15(金)17:44:23No.1343460190+
>今は可愛くないって言いたいの?
た頼りになる仲間だのう…
2025/08/15(金)17:44:53No.1343460326そうだねx3
インフレのさせ方は結構丁寧だよな
2125/08/15(金)17:48:08No.1343461165そうだねx4
>インフレのさせ方は結構丁寧だよな
主人公がずっと弱い術で戦ってる…
2225/08/15(金)17:48:57No.1343461392+
>インフレのさせ方は結構丁寧だよな
初期に登場した奴らが逆に今思うとアイツ強かったな…ってなる
2325/08/15(金)17:49:10No.1343461455+
ザレフェドーラ戦の絶望感凄くない?
今まで弾を弾いてたのにクソでかい砲塔自体飛んでくるし
自分ごと飛んで弾にもなるし
2425/08/15(金)17:49:51No.1343461667+
純粋な個人戦だとバリーvsガッシュがめちゃくちゃスピード感あっていい
っていうかこの頃からバリーの戦い方めっちゃうめえ〜
2525/08/15(金)17:49:59No.1343461703+
>>インフレのさせ方は結構丁寧だよな
>主人公がずっと弱い術で戦ってる…
成長した後も火力不足が目立ってきたのう…
2625/08/15(金)17:54:10No.1343462858+
一戦が長くても5話くらいだから読みやすいし話もテンポ良く進むのが偉い
2725/08/15(金)17:54:55No.1343463076+
合間に挟まるギャグがやっぱ変だな…
2825/08/15(金)17:56:57No.1343463626そうだねx1
>合間に挟まるギャグがやっぱ変だな…
それは味だから…
2925/08/15(金)17:57:31No.1343463769+
合宿のカレーの話は前降りが強すぎて笑わない方が無理
3025/08/15(金)17:57:31No.1343463770+
今見てもガッシュがハズレすぎる…
術使う時気絶はダメだって!
3125/08/15(金)17:57:42No.1343463816+
>>>インフレのさせ方は結構丁寧だよな
>>主人公がずっと弱い術で戦ってる…
>成長した後も火力不足が目立ってきたのう…
だからこそテオザケルのシーンの色んなカタルシスがすごいのう…
3225/08/15(金)17:58:24No.1343464026+
>>>インフレのさせ方は結構丁寧だよな
>>主人公がずっと弱い術で戦ってる…
>成長した後も火力不足が目立ってきたのう…
またザケルガで戦っておるのう…
3325/08/15(金)17:58:36No.1343464074+
>純粋な個人戦だとバリーvsガッシュがめちゃくちゃスピード感あっていい
>っていうかこの頃からバリーの戦い方めっちゃうめえ〜
隙ってのはこうやって作るもんだって言って足場崩して大技出すのいいよね...
3425/08/15(金)17:58:53No.1343464151+
テオザケルのシーンはまじでよくてぇ
3525/08/15(金)17:58:58No.1343464182+
エリートはあの時点で覚えてる術多いし割とバリエーションあって本当にエリートだったんだなって
3625/08/15(金)17:59:11No.1343464228+
初期大将軍は何度見ても面白いのう…
3725/08/15(金)17:59:52No.1343464416+
アンサートーカー困ったのはわかるけどもうちょっと封印するにしてもなんとかできなかったのか
3825/08/15(金)18:00:49No.1343464684そうだねx1
>エリートはあの時点で覚えてる術多いし割とバリエーションあって本当にエリートだったんだなって
あれも説得が通っただけでバトル自体は負けだったんだよな
3925/08/15(金)18:01:10No.1343464801+
ぬぅ…1部最終モモンはもうすでに男だのう…
4025/08/15(金)18:01:50No.1343464989+
>アンサートーカー困ったのはわかるけどもうちょっと封印するにしてもなんとかできなかったのか
主人公の強すぎる力がギャグで消えたの初めて見た
4125/08/15(金)18:02:42No.1343465243+
石板魔物編はギリギリなんとかなったけどファウード編のどうすんのこれ感はやっぱ凄い
ギガノを相殺するのですらザグルゼム→ザケルガでようやくなのにディオガ連発してくる相手しかいねえ!いやこの時期に生き残ってる連中なら納得ではあるけど!
4225/08/15(金)18:03:09No.1343465382+
シスターの下着はなかなか味があっていいのう
4325/08/15(金)18:03:21No.1343465443+
あの夢は「アントカは脳に負荷がかかってる」ことを示すにはこれ以上ないのう…
4425/08/15(金)18:03:22No.1343465449そうだねx1
巻頭カラーとはいえナゾナゾ博士戦が1話で戦闘開始からラウザルク発現まで進んでてすげえテンポの良さ
4525/08/15(金)18:03:34No.1343465495+
>アンサートーカー困ったのはわかるけどもうちょっと封印するにしてもなんとかできなかったのか
アホのビンタをおみまいよ!
4625/08/15(金)18:03:34No.1343465498そうだねx3
モモン初回登場はやばかったけど大好きなキャラになったのう
2部でそれが加速したのう
4725/08/15(金)18:04:17No.1343465697そうだねx2
>石板魔物編はギリギリなんとかなったけどファウード編のどうすんのこれ感はやっぱ凄い
>ギガノを相殺するのですらザグルゼム→ザケルガでようやくなのにディオガ連発してくる相手しかいねえ!いやこの時期に生き残ってる連中なら納得ではあるけど!
石板編凄い!ファウード編これ無理じゃねぇかな!?は凄かった
4825/08/15(金)18:04:19No.1343465709そうだねx2
>石板魔物編はギリギリなんとかなったけどファウード編のどうすんのこれ感はやっぱ凄い
>ギガノを相殺するのですらザグルゼム→ザケルガでようやくなのにディオガ連発してくる相手しかいねえ!いやこの時期に生き残ってる連中なら納得ではあるけど!
ザグルゼム1発+バオウザケルガではディオガ級に勝てるかどうか怪しいという深刻な火力不足
4925/08/15(金)18:04:21No.1343465722そうだねx2
100万回くらい言われてそうだけど最後のジオルクがシンじゃなくてジオルクなのいいよね
5025/08/15(金)18:04:56No.1343465894+
読み直すとパムーンが強すぎる
5125/08/15(金)18:05:12No.1343465959+
ファウード編はウマゴンに負担全振りしすぎる
5225/08/15(金)18:05:56No.1343466156+
書き込みをした人によって削除されました
5325/08/15(金)18:05:56No.1343466157+
>100万回くらい言われてそうだけど最後のジオルクがシンじゃなくてジオルクなのいいよね
ダニーは成長しても呪文ふえなさそうだのぅ…
5425/08/15(金)18:06:31No.1343466331+
幕間キャラの一匹でしかないコーラルQと2部で共闘してるのやたら味わい深い
5525/08/15(金)18:06:48No.1343466394+
うぬぅ清麿のなんとかしてくれる感が凄すぎて術の発現が遅いのは納得だのう…
5625/08/15(金)18:07:01No.1343466444+
>アンサートーカー困ったのはわかるけどもうちょっと封印するにしてもなんとかできなかったのか
ただ脳の負担がめっちゃデカかったせいで封印って言われたら納得するしかない狂い具合だった
5725/08/15(金)18:07:19No.1343466518+
ファウード編直前のコーラルQとかもガッシュが石版編での戦いによる経験値とザグルゼム習得がなかったら負けてたくらいには強いからな
逆にガッシュはこの弱さでなんで生き残ってるのかと思われても仕方ない
5825/08/15(金)18:07:25No.1343466543+
>モモン初回登場はやばかったけど大好きなキャラになったのう
>2部でそれが加速したのう
バリーにいい男だと認められてるのもバリーが認めてるのもいいのう
5925/08/15(金)18:07:28No.1343466552そうだねx1
やっぱりパムーンの強さおかしいって
ファウード編でも通用するでしょあいつ
6025/08/15(金)18:07:32No.1343466568+
千年前の魔物編まで呪文名の法則グチャグチャだな
6125/08/15(金)18:07:46No.1343466634+
>100万回くらい言われてそうだけど最後のジオルクがシンじゃなくてジオルクなのいいよね
ジオルクだけのままジオルクのスペックだけが極端に上がっていきそうだのう…
6225/08/15(金)18:07:51No.1343466665+
>巻頭カラーとはいえナゾナゾ博士戦が1話で戦闘開始からラウザルク発現まで進んでてすげえテンポの良さ
ウヌウ…バトル自体は1話だけどその前に何かおかしな回が混ざった気がするのう…
6325/08/15(金)18:08:10No.1343466762+
ザケルガって中級呪文じゃないのかよ!?
6425/08/15(金)18:08:30No.1343466852+
ガッシュはハズレだけど清麿がパートナーガチャURだからのう…
まぁ清麿を成長させるのはガッシュしかできなかったからベストパートナーだのう…
6525/08/15(金)18:08:30No.1343466853+
パムーンは2部での登場が楽しみだのう…
6625/08/15(金)18:08:32No.1343466866+
石板編のインフレはコンビネーションでなんとかしてきたけど
ファウード編のはそのままの火力にザグルゼム出ただけでかなり厳しい
6725/08/15(金)18:08:54No.1343466956+
>やっぱりパムーンの強さおかしいって
>ファウード編でも通用するでしょあいつ
2部に出ないかのう…
6825/08/15(金)18:08:55No.1343466964+
>ザケルガって中級呪文じゃないのかよ!?
下級(単体)位の術だのう…
6925/08/15(金)18:09:04No.1343467000+
>やっぱりパムーンの強さおかしいって
>ファウード編でも通用するでしょあいつ
ウヌウ…月と星がV出したのは最高だったのう…
7025/08/15(金)18:09:12No.1343467040+
収束してるだけの初級術来たな…
7125/08/15(金)18:09:13No.1343467048+
昔のティオパンツ今ならシコる気持ちわかるのう…
7225/08/15(金)18:09:27No.1343467111+
>ザケルガって中級呪文じゃないのかよ!?
初級呪文➕くらいでびびった
7325/08/15(金)18:09:49No.1343467198+
ラウザルクも大概微妙な性能で困る
7425/08/15(金)18:09:51No.1343467207そうだねx2
見開きドラグノンディオナグルかっこよすぎる…
7525/08/15(金)18:10:05No.1343467262+
清麿が元々超クレバーだからそこにアントカ追加してもミスが一切許されなくなるという作劇上の制約の方が大きい…
7625/08/15(金)18:10:09No.1343467281+
ザケルガ(ザケルが収束してるだけ)
7725/08/15(金)18:10:25No.1343467355+
オラ・ノロジオしてお尻つっつくの羨ましいのう
7825/08/15(金)18:10:27No.1343467363+
>ザケルガって中級呪文じゃないのかよ!?
ロデュウ曰く初級の上ランクらしいので弱い
7925/08/15(金)18:10:35No.1343467402+
テオザケルが中級なんだから
ザケルガはそら初級+くらいが妥当
8025/08/15(金)18:10:36No.1343467413+
大声で言えない雰囲気だけど
バオウの腕だけ?出す術好きなんだよな…
8125/08/15(金)18:10:40No.1343467435+
ウヌウ…エクセレス・ファルガはカッコいいのう…
…エクセレス!?
8225/08/15(金)18:10:40No.1343467438+
うぉ…なんだこの雑魚呪文…ってなるのう…
8325/08/15(金)18:10:51No.1343467499+
>ラウザルクも大概微妙な性能で困る
微妙でも使わないことには肉弾戦話にならないので使うしかないんだ
8425/08/15(金)18:11:09No.1343467589そうだねx1
>大声で言えない雰囲気だけど
>バオウの腕だけ?出す術好きなんだよな…
言っていいよ!
8525/08/15(金)18:11:39No.1343467748+
>見開きドラグノンディオナグルかっこよすぎる…
アニメは何かカッコ悪かったな…
8625/08/15(金)18:11:49No.1343467798+
>ラウザルクも大概微妙な性能で困る
ラウザルクが微妙というかそもそものガッシュの本体性能が低いのが悪い
バフとしては中級受けられるくらいには強くなってるし悪くない
8725/08/15(金)18:12:03No.1343467854そうだねx3
バオウ・クロウ・ディスグルグは文字列がカッコよすぎるのう…
8825/08/15(金)18:12:20No.1343467949+
何!?ラウザルクをかけたガッシュが術を使っていない魔物に押されているだと!?
8925/08/15(金)18:12:23No.1343467966+
ゼオンが今まで見たことのないザケル系統の術をバンバン使っていくのは本当に興奮したのう…
9025/08/15(金)18:13:26No.1343468252そうだねx2
>何!?ラウザルクをかけたガッシュが術を使っていない魔物に押されているだと!?
なんだいつものことか…
9125/08/15(金)18:13:27No.1343468259+
デュフォーのツボ押しがチート過ぎる
魔物の子全員にあれ試してインフレしたバトル見てみたい
9225/08/15(金)18:14:03No.1343468421+
>>見開きドラグノンディオナグルかっこよすぎる…
>アニメは何かカッコ悪かったな…
アニメはマキシマムナグルガで別物だから…
9325/08/15(金)18:14:07No.1343468444+
ウマゴンは炎だせるのが便利すぎだろ!?
あれだけで術3つ分はあるだろ
9425/08/15(金)18:14:15No.1343468490+
100話の人気投票発表と何故か豪華な給食とさりげなく700個もケーキ食べるパティ好き
9525/08/15(金)18:14:27No.1343468555+
>ラウザルクが微妙というかそもそものガッシュの本体性能が低いのが悪い
>バフとしては中級受けられるくらいには強くなってるし悪くない
肉弾戦そこそこできるようになった2部ガッシュなら悪くないかもしれない
まあラウザルク自体ももうちょっと使いやすくなってそうではあるが
9625/08/15(金)18:14:42No.1343468628+
ロップス時点でジガディラス使えるゼオンおかしいだろ
9725/08/15(金)18:15:24No.1343468817+
ウマゴン(アタッカー)
ウマゴン(タンク)
ウマゴン(サポート)
ファウードを止めるぞ!!
9825/08/15(金)18:15:25No.1343468823+
>ゼオンが今まで見たことのないザケル系統の術をバンバン使っていくのは本当に興奮したのう…
ソルド・ザケルガやレード・ディラス・ザケルガはゼオンらしくてかっこよかったのう
9925/08/15(金)18:15:29No.1343468835+
デュフォーにアポロの煽りクリティカルで笑うだろ
10025/08/15(金)18:16:06No.1343468995そうだねx2
雷句のギャグってやっぱ頭おかしい
10125/08/15(金)18:16:25No.1343469088+
>ラウザルクが微妙というかそもそものガッシュの本体性能が低いのが悪い
>バフとしては中級受けられるくらいには強くなってるし悪くない
術使えなくなるデメリット考えると
だそ
けん
になるのが困る
10225/08/15(金)18:16:30No.1343469103そうだねx2
テオザケルのシーンは大好きなシーンだわやっぱ
10325/08/15(金)18:16:35No.1343469120そうだねx2
ウマゴンのパートナー急に新キャラ出てきたな…空気変わらんと良いが…
…こいつずっと前から仲間だった気がしてきた
10425/08/15(金)18:16:36No.1343469125そうだねx1
>デュフォーにアポロの煽りクリティカルで笑うだろ
ジガ…
10525/08/15(金)18:16:37No.1343469135そうだねx1
読み返すと石板編までのギャグっぽい日常からスムーズに戦闘に移行してシリアスになる流れがだいぶ上手い
10625/08/15(金)18:16:41No.1343469158+
>ロップス時点でジガディラス使えるゼオンおかしいだろ
本体性能さえ足りてればアンサートーカー脳みそズブブして潜在能力全部引き出せるもん
10725/08/15(金)18:16:54No.1343469219+
ザケルとザケルガが終盤まで活躍している…
10825/08/15(金)18:16:55No.1343469225そうだねx2
>ウマゴン(アタッカー)
>ウマゴン(タンク)
>ウマゴン(サポート)
>ファウードを止めるぞ!!
ちょっと便利すぎるのう…
10925/08/15(金)18:17:12No.1343469309そうだねx1
ぶっちゃけ万全のウォンレイならデモルトに勝てたと思う
11025/08/15(金)18:17:22No.1343469358+
>テオザケルのシーンは大好きなシーンだわやっぱ
どっちの?
11125/08/15(金)18:17:32No.1343469402+
ウマゴンゲロ吐きながら頑張るのいいよね…
11225/08/15(金)18:17:41No.1343469451+
>まあラウザルク自体ももうちょっと使いやすくなってそうではあるが
成長で術も変わるしね
11325/08/15(金)18:17:48No.1343469488+
パリンパリン割れるけどそれを利用した目くらましにも使えるから最後まで出番のあるラシルド
11425/08/15(金)18:17:54No.1343469514+
ウヌウ…ジルノーズの活躍を見直すチャンスだのう…
11525/08/15(金)18:17:55No.1343469515+
なんかやたら汎用性あるな…デュオエムルシュドルク…
11625/08/15(金)18:17:56No.1343469519そうだねx1
>ウマゴン(アタッカー)
>ウマゴン(タンク)
>ウマゴン(サポート)
>ファウードを止めるぞ!!
移動もできる!
11725/08/15(金)18:18:08No.1343469569+
>なんかやたら汎用性あるな…デュオエムルシュドルク…
ディーーーオーーーー
11825/08/15(金)18:18:35No.1343469692+
>ウマゴンのパートナー急に新キャラ出てきたな…空気変わらんと良いが…
>…こいつずっと前から仲間だった気がしてきた
高校生とアイドルとカバさんに頼れる大人がスゥーッと効いてこれは…ありがたい
11925/08/15(金)18:18:41No.1343469712+
流石に分裂できるようになったキャンチョメは強かった
それまでがキツすぎる
12025/08/15(金)18:18:45No.1343469731+
>>テオザケルのシーンは大好きなシーンだわやっぱ
>どっちの?
うーん…両方!
かっこいいシーンと笑い転げそうになるシーンで情緒おかしくなる
12125/08/15(金)18:19:21No.1343469893+
清麿はフィジカルそんなでもないから
そこリオウに狙われたら無理だよなって…
12225/08/15(金)18:19:21No.1343469896+
>流石に分裂できるようになったキャンチョメは強かった
>それまでがキツすぎる
パートナーと仲間に恵まれたのう…
12325/08/15(金)18:20:09No.1343470092+
キャンチョメは色々凄い
まさかあんなやばい術のオンパレードになるとは…2部の術こわ!!
12425/08/15(金)18:20:11No.1343470101そうだねx1
>清麿はフィジカルそんなでもないから
>そこリオウに狙われたら無理だよなって…
高校生にしては頑張ってる方だろ!
ザケル何発も耐える無敵のフォルゴレがおかしいんだよ!
12525/08/15(金)18:20:11No.1343470102+
>>>テオザケルのシーンは大好きなシーンだわやっぱ
>>どっちの?
>うーん…両方!
>かっこいいシーンと笑い転げそうになるシーンで情緒おかしくなる
ゼオンのテオザケルも狂おしいほど好き
12625/08/15(金)18:20:29No.1343470185+
>ゼオンのテオザケルも狂おしいほど好き
わかる
12725/08/15(金)18:20:37No.1343470219+
>清麿はフィジカルそんなでもないから
>そこリオウに狙われたら無理だよなって…
真面目に戦い初めてそう経ってない時期でもかなり熱血してる同世代の野球部と張り合うレベルだぜ?
12825/08/15(金)18:20:47No.1343470263+
>ザケル何発も耐える無敵のフォルゴレがおかしいんだよ!
やっぱライオンは怖いっすね…
12925/08/15(金)18:21:07No.1343470352+
>ゼオンのテオザケルも狂おしいほど好き
せいぜいテオザケル一発だ…のシーン好き
13025/08/15(金)18:21:17No.1343470392+
影薄いけどジャウロザケルガ大好き
13125/08/15(金)18:21:24No.1343470425そうだねx2
今読むと魔物減るスピードハイペース過ぎてかなりの魔物が戦っても決着付かずに終わってるな?ってなる
13225/08/15(金)18:21:25No.1343470431そうだねx4
>>清麿はフィジカルそんなでもないから
>>そこリオウに狙われたら無理だよなって…
>高校生にしては頑張ってる方だろ!
>ザケル何発も耐える無敵のフォルゴレがおかしいんだよ!
気持ちは分かるが中学生なんだ
13325/08/15(金)18:21:59No.1343470583そうだねx3
>>清麿はフィジカルそんなでもないから
>>そこリオウに狙われたら無理だよなって…
>高校生にしては頑張ってる方だろ!
>ザケル何発も耐える無敵のフォルゴレがおかしいんだよ!
清麿は中学生だよ!
こいつおかしいな...
13425/08/15(金)18:22:03No.1343470600+
デュフォー本格的に出てくるようになってからずっと頭が悪いな…って言ってて笑う
13525/08/15(金)18:22:05No.1343470612+
>影薄いけどジャウロザケルガ大好き
薄いかなぁ!?
13625/08/15(金)18:22:24No.1343470708+
>真面目に戦い初めてそう経ってない時期でもかなり熱血してる同世代の野球部と張り合うレベルだぜ?
結構経ってるよ!
13725/08/15(金)18:22:37No.1343470760+
>気持ちは分かるが中学生なんだ
あれ中学生だっけ!?
なんだあいつ化け物か?
13825/08/15(金)18:23:02No.1343470883そうだねx1
>>気持ちは分かるが中学生なんだ
>あれ中学生だっけ!?
>なんだあいつ化け物か?
はい
13925/08/15(金)18:23:08No.1343470920そうだねx2
ヤロウ…息継ぎしてやがる…
ヤロウ…ファウードの回復駅で回復してやがる…
14025/08/15(金)18:23:12No.1343470940+
連載が長期化するほどガッシュのキルレートが凄いことに…
14125/08/15(金)18:23:14No.1343470947+
>気持ちは分かるが中学生なんだ
>清麿は中学生だよ!
まぁでも高校生だよなって勘違いするのはわかる
貫禄がありすぎる
14225/08/15(金)18:23:16No.1343470958+
>デュフォー本格的に出てくるようになってからずっと頭が悪いな…って言ってて笑う
読み返したらロデュウ馬鹿にされまくっててだめだった
14325/08/15(金)18:23:29No.1343471017そうだねx1
>影薄いけどジャウロザケルガ大好き
ギガノ級ブチ抜くザケルガ11本くらい出す見た目も最高にカッコいい術の影が薄いわけないだろ!
14425/08/15(金)18:23:47No.1343471097+
>デュフォー本格的に出てくるようになってからずっと頭が悪いな…って言ってて笑う
デュフォーはマジで頭いいから仕方ない…
14525/08/15(金)18:23:48No.1343471100+
>ファウードの回復駅
ファウードの内部に休憩ポイントがありそうだのう…
14625/08/15(金)18:24:13No.1343471234+
アンサートーカー抜きだとキャンチョメ最強だっけ?
14725/08/15(金)18:24:13No.1343471238そうだねx1
>>気持ちは分かるが中学生なんだ
>あれ中学生だっけ!?
>なんだあいつ化け物か?
それははい
でも学校で浮いてた悲しい学生だぜ!
14825/08/15(金)18:24:15No.1343471247+
1000年前って交通機関の関係で遭遇率クソ低いし寿命問題どうするんだろう
子孫なら本読めます!
14925/08/15(金)18:24:44No.1343471389+
>連載が長期化するほどガッシュのキルレートが凄いことに…
本が燃えずに引き分けで終わる戦いもあるにせよ普通に計算したらテンサバイバーレベルでもせいぜい2〜3冊しか本燃やしてないんだよな…
15025/08/15(金)18:24:45No.1343471391+
>今読むと魔物減るスピードハイペース過ぎてかなりの魔物が戦っても決着付かずに終わってるな?ってなる
引き分けとか逃走や見逃し(これは微妙か)のマッチングが結構あったっぽいよね
15125/08/15(金)18:24:55No.1343471446+
>アンサートーカー抜きだとキャンチョメ最強だっけ?
アントカ使って脳みそこねこねしないとシンポルク使えなさそうな気はする
時間経てばいけるのかな
15225/08/15(金)18:25:08No.1343471509+
>アンサートーカー抜きだとキャンチョメ最強だっけ?
ガチるとわからないけど基本そう
15325/08/15(金)18:25:13No.1343471536+
>1000年前って交通機関の関係で遭遇率クソ低いし寿命問題どうするんだろう
>子孫なら本読めます!
読めなくてもちょっと体弄って波長を合わせます!
ゾフィスもだいぶおかしいな…
15425/08/15(金)18:25:15No.1343471544+
封印バオウ強化しまくってようやくディオガ級って糞過ぎる
まあ心の力ない時でも使用できるメリットはあったが
15525/08/15(金)18:25:19No.1343471565+
>アンサートーカー抜きだとキャンチョメ最強だっけ?
というか清麿がアントカ使って負けてる
15625/08/15(金)18:25:22No.1343471583+
ジャウロザケルガは円の中心とか発射とかでなく円から伸びていくのがなんか絵的にカッコいい
15725/08/15(金)18:25:36No.1343471654そうだねx3
そんな清麿の卒業式を待っててくれるシェリーたちが好き
15825/08/15(金)18:25:46No.1343471708+
どんなに化け物でも頭よくても友達がいなくてスレてた悲しき清麿
15925/08/15(金)18:26:21No.1343471906そうだねx1
石版編前の序盤の日常回も好きなんですよ…!
16025/08/15(金)18:26:33No.1343471968+
モポルクこれ普通の脳みそだと負荷かかりすぎてぶっ壊れるやつだのう…
16125/08/15(金)18:26:45No.1343472027+
シンポルクの攻略は2でやりそう
16225/08/15(金)18:26:51No.1343472053+
お前頭が悪いな…お前も頭が悪いな…からの
お前はこの2人よりも頭がいいなで耐えられない
16325/08/15(金)18:27:09No.1343472137そうだねx1
シン・ポルクとかいう味方が持ってたらダメな術!速攻倒された!2部で奪われた!
16425/08/15(金)18:27:18No.1343472179+
>連載が長期化するほどガッシュのキルレートが凄いことに…
この手の漫画だとよくある話だし……
16525/08/15(金)18:27:22No.1343472205そうだねx1
>どんなに化け物でも頭よくても友達がいなくてスレてた悲しき清麿
読み返すと序盤のガッシュのおかげでクラスメイトと年相応のバカやれるようになったことの重さがすごい
16625/08/15(金)18:27:41No.1343472297そうだねx2
>モポルクこれ普通の脳みそだと負荷かかりすぎてぶっ壊れるやつだのう…
シン・ポルク使える脳みそだからヘーキって言われて納得しかない
16725/08/15(金)18:28:18No.1343472502+
2部でアンサートーカーが出て来ないのは何でなんだ
16825/08/15(金)18:28:18No.1343472504そうだねx3
バオウをお前に奪われたからだよ!のくだり見た後だとゲームでうーんゼオンの最大呪文どうしよ…ゼオン色のバオウでいっか!されてたの尊厳破壊すぎて笑う
16925/08/15(金)18:28:21No.1343472519+
>>アンサートーカー抜きだとキャンチョメ最強だっけ?
>というか清麿がアントカ使って負けてる
使って無いぞ
アントカは禁止でバオウを使って負けた
17025/08/15(金)18:28:24No.1343472535そうだねx1
>読み返すと序盤のガッシュのおかげでクラスメイトと年相応のバカやれるようになったことの重さがすごい
ガッシュと清麿はお互いが必須すぎる
17125/08/15(金)18:28:27No.1343472556+
>読み返すと序盤のガッシュのおかげでクラスメイトと年相応のバカやれるようになったことの重さがすごい
だからリオウ戦で命捨ててガッシュ勝たせようとするのいいですよね
17225/08/15(金)18:28:33No.1343472579そうだねx2
>お前はこの2人よりも頭がいいなで耐えられない
でも実際頭いいと思うんだよな…
17325/08/15(金)18:28:49No.1343472657そうだねx1
バオウ・クロウ・ディスクルグめちゃくちゃ好き
腕なんぞみたいな言い方されてるけど
17425/08/15(金)18:29:05No.1343472717+
封印解けたあとようやく色々痒い所に手が届く有用な術増えたけど
ゼオンにクリアとその程度の小技増えた所で…な感じなのが無常
17525/08/15(金)18:29:15No.1343472767+
魔本燃えてないならパートナー死んでも大丈夫です!は寿命のこと考えるとまあそうかって気はする
けどなんかグリッチ感ある
17625/08/15(金)18:29:40No.1343472876+
キャンチョメは確かに序盤から頭使う術ばっか覚えてたし清麿の話よく聞いてたしな
17725/08/15(金)18:29:40No.1343472878+
ガッシュが全く絡まずに本燃えたのってブラゴの犠牲者数名とバーゴとバランシャとパピーゾボロンペアの犠牲者くらい?
17825/08/15(金)18:29:45No.1343472902+
ファウードが何なのか最初に気付いたのキャンチョメだからな
17925/08/15(金)18:29:47No.1343472913そうだねx1
レイラかわいいな…こんな可愛かったっけな…
18025/08/15(金)18:29:51No.1343472928+
>封印解けたあとようやく色々痒い所に手が届く有用な術増えたけど
>ゼオンにクリアとその程度の小技増えた所で…な感じなのが無常
封印が解けるきっかけが清麿が死んだことへの怒りっていうね…
18125/08/15(金)18:30:09No.1343473006+
そういや2部チョメってどうやって人間界に来たんだ?
18225/08/15(金)18:30:17No.1343473033+
>魔本燃えてないならパートナー死んでも大丈夫です!は寿命のこと考えるとまあそうかって気はする
>けどなんかグリッチ感ある
現代の移動速度が異常なだけで1000年前とか他の国行くのも大変だったろうし……
18325/08/15(金)18:30:33No.1343473123+
嘘を付いたらヴィーって鳴るわ!!
18425/08/15(金)18:31:00No.1343473266+
>ガッシュが全く絡まずに本燃えたのってブラゴの犠牲者数名とバーゴとバランシャとパピーゾボロンペアの犠牲者くらい?
ドンポッチョとか…
18525/08/15(金)18:31:05No.1343473283+
>現代の移動速度が異常なだけで1000年前とか他の国行くのも大変だったろうし……
紫式部が海出てた事考えると相当大変だろうな
18625/08/15(金)18:31:05No.1343473287+
そもそもガッシュ自身優しすぎるせいか覚醒まで自分の才能による攻撃呪文が少なすぎる
18725/08/15(金)18:31:06No.1343473289そうだねx1
文庫版全部買ったんだけどモモンのところでガチ泣きしすぎてこのあと読み進めたら生活に支障が出ると考えてクリア編前で止まってる
読まなきゃいけない
18825/08/15(金)18:31:07No.1343473293そうだねx2
(ヨーヨーだ…)
18925/08/15(金)18:31:18No.1343473351+
>嘘を付いたらヴィーって鳴るわ!!
大人気なく割り込む恵さんいいよね
19025/08/15(金)18:31:50No.1343473522+
>そういや2部チョメってどうやって人間界に来たんだ?
まあ普通にリオウの所の転送装置だろ
19125/08/15(金)18:32:00No.1343473572+
>ザケルガって中級呪文じゃないのかよ!?
雷の中級はテオザケル
19225/08/15(金)18:32:00No.1343473575そうだねx1
>文庫版全部買ったんだけどモモンのところでガチ泣きしすぎてこのあと読み進めたら生活に支障が出ると考えてクリア編前で止まってる
>読まなきゃいけない
ウヌゥ…お盆のうちに読み切るべきだのう…
19325/08/15(金)18:32:13No.1343473630+
ガッシュ本来の力は磁力系なんかなって思った
19425/08/15(金)18:32:28No.1343473706+
1ヶ月くらい無料やってくれないかのう…
19525/08/15(金)18:32:49No.1343473812+
ココの衣装が記憶よりもえっちでびっくりしたのう
19625/08/15(金)18:32:52No.1343473831+
>ガッシュ本来の力は磁力系なんかなって思った
ジオウのこと考えると電撃系じゃねえかな
19725/08/15(金)18:32:53No.1343473834+
ちょいちょい人間界のこれ面白いなってノリで発現したっぽい術があって楽しい
19825/08/15(金)18:33:04No.1343473892そうだねx2
子供の頃はリオウが清麿狙いで嫌いだったけど
今となってはなんか…可哀想なやつだなって
19925/08/15(金)18:33:05No.1343473896+
>封印解けたあとようやく色々痒い所に手が届く有用な術増えたけど
>ゼオンにクリアとその程度の小技増えた所で…な感じなのが無常
これでもかと使い倒されるテオザケルに比べてガンレイズ結局クリア編で使われなかったな…
20025/08/15(金)18:33:07No.1343473900そうだねx2
fu5442267.png[見る]
あいつ、
強えんだ
20125/08/15(金)18:33:10No.1343473924+
本来ならファウード前に覚えてていい呪文だと思うテオザケル
20225/08/15(金)18:33:19No.1343473963+
デュフォーの俺が指示を出すのシーンがすごい好きだな
明らかにやべーのが出てきたぞ!
20325/08/15(金)18:33:35No.1343474041そうだねx1
>fu5442267.png[見る]
>あいつ、
>強えんだ
ここのデュフォーなんかいいよね
20425/08/15(金)18:33:58No.1343474142+
>ちょいちょい人間界のこれ面白いなってノリで発現したっぽい術があって楽しい
ゼオンがヨーヨーにハマったとでも言うんですか
20525/08/15(金)18:34:01No.1343474155+
今の連載踏まえて考えるとダグワンも雷の竜の卵持ち込みで
参戦したっぽいしやっぱ持ち込み出来る家系と一般家庭で格差酷いって!
20625/08/15(金)18:34:02No.1343474162+
>子供の頃はリオウが清麿狙いで嫌いだったけど
>今となってはなんか…可哀想なやつだなって
一族の重責背負ってたんだな…ってなるラストの全員集合での笑顔
20725/08/15(金)18:34:28No.1343474293そうだねx2
>ココの衣装が記憶よりもえっちでびっくりしたのう
家宝のパンティーがパンティーに見えるのココの服がエロいのもあると思うのう
20825/08/15(金)18:34:35No.1343474319+
リオウ戦の4分裂バオウと「お別れだ……」がめちゃくちゃ好き
20925/08/15(金)18:34:49No.1343474411+
>レイラかわいいな…こんな可愛かったっけな…
大人しくしてれば可愛いロリキャラ達の中で素で可愛いからな
21025/08/15(金)18:35:01No.1343474465+
ヨーヨーは魔界でも千年前からある娯楽みたいだ
21125/08/15(金)18:35:06No.1343474496+
ゼオンが少しヨーヨーに興味持って
アンサートーカーでヨーヨーで遊んだら術が出ることを予測してゼオンに買い与える
微笑ましい日常だ
21225/08/15(金)18:35:29No.1343474613+
ダレー!?のせいでめちゃくちゃいいシーンなのに笑っちゃった
21325/08/15(金)18:35:42No.1343474691+
キャンチョメの部屋当時のままで残してあった2
のフォルゴレいいよね…
21425/08/15(金)18:36:01No.1343474811そうだねx2
ココの衣装は露出高い訳でも身体の線が出てる訳でもないのにえっちですごい
ゾフィスはいい趣味してる
21525/08/15(金)18:36:12No.1343474868+
ヨーヨーの使い手複数いるし魔界にもあるんだと思ってる
21625/08/15(金)18:36:28No.1343474970+
術って発動時に心の力全開放するのかな
術が消えるまで心の力消費し続ける必要あるのかしら
21725/08/15(金)18:36:59No.1343475112+
🪀はゼオンが魔界にいた頃の唯一の娯楽だったりすると可愛いかもしれない
いや…可哀想の方が先に来るかな…
21825/08/15(金)18:37:02No.1343475121+
>キャンチョメの部屋当時のままで残してあった2
>のフォルゴレいいよね…
実家には自分の痕跡何にもないんだろうなと考えるとあまりにも重い
21925/08/15(金)18:37:24No.1343475226そうだねx3
読み返してみてもファーンいねえな…
22025/08/15(金)18:37:45No.1343475337そうだねx2
>ゾフィスはいい趣味してる
奴はよほど逃げ隠れる人生を送りたいようだな
22125/08/15(金)18:38:17No.1343475508+
ブラゴとシェリーがくっつくと思ってただけに2はショックだった
22225/08/15(金)18:38:25No.1343475546+
>キャンチョメの部屋当時のままで残してあった2
>のフォルゴレいいよね…
あの2人は別れ方も未練残るタイプだったからな…
22325/08/15(金)18:38:30No.1343475574+
あのファーンとジルノーズを探せるのは今だけ!
22425/08/15(金)18:38:36No.1343475608+
ファーンって誰だ…
ジルノーズって誰だ……
22525/08/15(金)18:38:44No.1343475646+
ガッシュの父親はさぁ…
22625/08/15(金)18:38:49No.1343475671+
>ヨーヨーの使い手複数いるし魔界にもあるんだと思ってる
リュウズ・ヨーヨー!(直球)
22725/08/15(金)18:38:58No.1343475725+
ゾフィスは能力はかなり優秀だよなって…
22825/08/15(金)18:39:00No.1343475732そうだねx1
>>ゾフィスはいい趣味してる
>奴はよほど逃げ隠れる人生を送りたいようだな
ガタガタガタガタ
22925/08/15(金)18:39:09No.1343475767+
読み返すと最初からフォルゴレのフィジカルが異常だのぅ……
23025/08/15(金)18:39:31No.1343475865+
>シュポックって何だ…
23125/08/15(金)18:39:43No.1343475926+
無料のやつはオマケのカフェ漫画読めるの?
昔文庫本で揃えちゃったからそこだけ読みたいまであるんだよなぁ
23225/08/15(金)18:39:49No.1343475960+
>ブラゴとシェリーがくっつくと思ってただけに2はショックだった
俺はまだ諦めてないぞ
23325/08/15(金)18:40:10No.1343476053+
ヴィノー今見てもなんかメスガキっぽく感じるな
23425/08/15(金)18:40:19No.1343476091+
マグルヨーヨー
リュウズヨーヨー
1000年前の流行りであり父が唯一ゼオンに与えたもので普通に嬉しかったことにより発現したものと考えられる
23525/08/15(金)18:40:20No.1343476093+
>術って発動時に心の力全開放するのかな
>術が消えるまで心の力消費し続ける必要あるのかしら
発動時にコスト払って放出し続けたり持続させるなら更に維持コスト払うイメージがある
23625/08/15(金)18:40:27No.1343476127+
ゾフィスにしろゼオンにしろアシュロンにしろ強い魔物って魔本無しでも能力使える奴が多い
23725/08/15(金)18:40:42No.1343476210+
昔はザケルガが中級呪文だと思ってたけど
中級はテオザケルでザケルガはただの貫通付与なんだよな
23825/08/15(金)18:40:57No.1343476279+
>無料のやつはオマケのカフェ漫画読めるの?
>昔文庫本で揃えちゃったからそこだけ読みたいまであるんだよなぁ
巻毎って感じじゃなくて1話毎って感じだから読めない
23925/08/15(金)18:41:09No.1343476328+
ブラゴといい勝負してるフリガロ隠れた実力者って感じで好き
24025/08/15(金)18:41:31No.1343476432+
>ゾフィスにしろゼオンにしろアシュロンにしろ強い魔物って魔本無しでも能力使える奴が多い
アシュロンは自前である程度の呪文弾けるのがズルすぎる…
24125/08/15(金)18:41:34No.1343476452そうだねx1
持ち方が7割くらい悪い
fu5442305.png[見る]
24225/08/15(金)18:41:46No.1343476516+
盾呪文覚えただけでクリアにイキってるアシュロンだけは何回見てもダサ過ぎる…
24325/08/15(金)18:42:39No.1343476755+
リオウは2でも転送装置の持ち主として画面外で拷問されてるっぽいのが不憫さに拍車がかかっている
24425/08/15(金)18:42:40No.1343476758そうだねx1
>fu5442305.png[見る]
こんな顔のバランスだったっけ…
24525/08/15(金)18:43:08No.1343476892そうだねx1
>持ち方が7割くらい悪い
>fu5442305.png[見る]
カタログでも開いてもパンティーなの凄い
24625/08/15(金)18:44:05No.1343477161+
結構昔の絵柄だからのう
24725/08/15(金)18:44:44No.1343477374+
改めて読み直すと化け物とママのコンビってあんな初期なのに呪文6つもあるのマジのエリートじゃない?
24825/08/15(金)18:44:54No.1343477429そうだねx1
当時も泣いたけど2のモモン見た後だと消える前に言ってた「勉強して清麿みたいになって世界を守る」って台詞でマジで泣く
24925/08/15(金)18:44:59No.1343477451+
ロリ顔なのにえっちな格好なのがココの可愛さの秘訣
25025/08/15(金)18:45:12No.1343477521+
>改めて読み直すと化け物とママのコンビってあんな初期なのに呪文6つもあるのマジのエリートじゃない?
普通におかしい
25125/08/15(金)18:45:35No.1343477638そうだねx1
>当時も泣いたけど2のモモン見た後だと消える前に言ってた「勉強して清麿みたいになって世界を守る」って台詞でマジで泣く
良いよね…成長前と成長語がわかる1と2…
25225/08/15(金)18:45:37No.1343477649+
呪文使ってないとはいえテッドがパンチ当てられないってさらっと言われてるジードすげえなって
25325/08/15(金)18:46:02No.1343477776+
モモンはその通りクソ強くなったからな…
25425/08/15(金)18:46:03No.1343477778そうだねx1
フォルゴレのライオンって明かされる前でもちょいちょい描写されるよね
25525/08/15(金)18:46:32No.1343477921そうだねx1
>持ち方が7割くらい悪い
>fu5442305.png[見る]
背景と切り離すための白抜きの形がね…
25625/08/15(金)18:47:07No.1343478117+
>フォルゴレのライオンって明かされる前でもちょいちょい描写されるよね
イザとなったら自分が止めるとかね…
25725/08/15(金)18:47:11No.1343478134そうだねx1
戦いで調子に乗ってイキってた連中帰った後どうしているんだろうな…
デモルトとかは普通に働いていたけど…
25825/08/15(金)18:47:26No.1343478215そうだねx1
>フォルゴレのライオンって明かされる前でもちょいちょい描写されるよね
初期からちらほらフィジカルすごいのは出てたからな…
25925/08/15(金)18:47:44No.1343478296+
>フォルゴレのライオンって明かされる前でもちょいちょい描写されるよね
こんな時に役に立たない呪文だったらぶっ殺すぞ!!
26025/08/15(金)18:48:32No.1343478556+
一応100人に選ばれる時点で凄いんだっけ?
26125/08/15(金)18:49:26No.1343478837+
>>フォルゴレのライオンって明かされる前でもちょいちょい描写されるよね
>こんな時に役に立たない呪文だったらぶっ殺すぞ!!
フォルゴレって殺すとか言うんだ…ってその時思った
ライオンだった
26225/08/15(金)18:49:51No.1343478966+
石にされた魔物達ってなんでこっちの世界に放置されてたんだっけ
26325/08/15(金)18:51:07No.1343479357+
モモンが人を傷つける呪文を覚えなかったのが誇りだっていうシスターもまたいいんだのう
26425/08/15(金)18:51:08No.1343479361そうだねx1
>>フォルゴレのライオンって明かされる前でもちょいちょい描写されるよね
>こんな時に役に立たない呪文だったらぶっ殺すぞ!!
熱が入りすぎて強い言葉出たのかと思ったらどうも元々がむしろそういう方向性だったらしい
26525/08/15(金)18:52:26No.1343479737+
>石にされた魔物達ってなんでこっちの世界に放置されてたんだっけ
雑に言えば戦闘終了で送還される条件にバグがあって石化させると戦闘終了だけど強制送還なし
たしか本ごと石になって脱落だから本も燃えることなくそのまま
26625/08/15(金)18:52:33No.1343479770+
>石にされた魔物達ってなんでこっちの世界に放置されてたんだっけ
本が燃えると魔界に戻る
本が燃えねえから戻れねえ
26725/08/15(金)18:53:31No.1343480058+
ギャグ補正で強かったわけじゃないフォルゴレ
26825/08/15(金)18:54:12No.1343480243+
実はガッシュ読んだことないままダレーーーーーッとか書いてたからこれを機に読むかあ
26925/08/15(金)18:55:22No.1343480615+
最終クリア戦のシェリー
シン・バベルガグラビトン撃ちすぎ!
27025/08/15(金)18:55:48No.1343480761+
>実はガッシュ読んだことないままダレーーーーーッとか書いてたからこれを機に読むかあ
是非興味を持ったのなら読んでくれ
王道バトル漫画で面白いのは保証するし気に入ったのなら2おすすめ
27125/08/15(金)18:55:56No.1343480801+
>ギャグ補正で強かったわけじゃないフォルゴレ
フォルゴレは無敵だからね
ザケル何度撃たれても立ち上がるしドルク付与した動物にも勝てる
27225/08/15(金)18:56:15No.1343480916+
>ザケル何度撃たれても立ち上がるしドルク付与した動物にも勝てる
うぉつえ…
27325/08/15(金)18:56:15No.1343480918+
思い返すとダニーとテッドがなんか印象被ってる
27425/08/15(金)18:56:48No.1343481091+
>思い返すとダニーとテッドがなんか印象被ってる
印象に強く残ると思うぜ!
27525/08/15(金)18:56:58No.1343481132+
>>ザケル何度撃たれても立ち上がるしドルク付与した動物にも勝てる
>うぉつえ…
ま…待ってくれキャンチョメ…
27625/08/15(金)18:57:27No.1343481321+
>思い返すとダニーとテッドがなんか印象被ってる
口調と性格が大分似てるし
ガッシュを引っ張る兄貴分的なポジも被ってるからな…
術はダニーの方が大分無法だが…
27725/08/15(金)18:59:00No.1343481855+
オデ
ロデュウ
スキ
27825/08/15(金)19:00:04No.1343482221+
ダニーってガッシュカフェで
術なしで試合形式とはいえウォンレイと殴り合えてるからな…
この身体能力で即全快して突っ込んでくるのヤバイ
2で登場出来るのか…?性能的な意味で…
27925/08/15(金)19:00:20No.1343482329+
しいていえばフォルゴレの耐久力はギャグ補正で1.2倍ぐらいにはなってるかもしれない
28025/08/15(金)19:00:28No.1343482402そうだねx1
ロデュウは2でチータと再会してほしいけどロデュウペアに限らず再会してほしい連中が多すぎる
28125/08/15(金)19:01:17No.1343482697+
パムーンちょっと強すぎるな…
28225/08/15(金)19:01:39No.1343482828+
2で活躍が見たいという意味ではエルザドル
アシュロンには劣るとはいえ竜族の神童の大暴れが見たい…
28325/08/15(金)19:01:40No.1343482834+
身体能力でいえばブラゴ将軍もかなりやばいし術取られてるからいけるいける
28425/08/15(金)19:02:21No.1343483072+
>ロデュウは2でチータと再会してほしいけどロデュウペアに限らず再会してほしい連中が多すぎる
丸くなったゼオンとデュフォーの絡みが見たい…
28525/08/15(金)19:02:21No.1343483075+
>>>ザケル何度撃たれても立ち上がるしドルク付与した動物にも勝てる
>>うぉつえ…
>ま…待ってくれキャンチョメ…
そうさ!フォルゴレは無敵だからもっとザケルを撃ったところで平気なんだ!
嘘だと思うかい?ならやってみなよ!
28625/08/15(金)19:02:49No.1343483246+
(まっくろくろすけ乳首)

- GazouBBS + futaba-