[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3010人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5440857.jpeg[見る]
fu5440963.jpeg[見る]


画像ファイル名:1755227246854.jpg-(11236 B)
11236 B25/08/15(金)12:07:26No.1343369314そうだねx13 13:46頃消えます
https://jp.ign.com/star-wars-the-force-awakens/80562/news/ [link]
本当にかわうそ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/15(金)12:13:29No.1343370927+
そりゃ期待しちゃうよな
225/08/15(金)12:15:55No.1343371607+
789それぞれ作ったスタッフがバラバラなんだっけ
325/08/15(金)12:15:57No.1343371623そうだねx26
8からブスの相方で名前があるだけのモブでしかないもんな
思ってたのと違う!ってなってもしょうがない
425/08/15(金)12:16:46No.1343371888そうだねx50
まず先にジェダイ覚醒するのフィンだろうかとはep7観てる間は思うもの
525/08/15(金)12:18:05No.1343372256そうだねx12
トリプル主人公だったはずだもんなあ
625/08/15(金)12:20:50No.1343373035+
規模がデカくなりすぎて脚本にアレコレ注文が入って
結果的に謎のハリボテが出来上がるみたいだけど
監督に一任!とかできんのかね?
725/08/15(金)12:21:12No.1343373143そうだねx33
>789それぞれ作ったスタッフがバラバラなんだっけ
こういう企画にしたディズニーが悪いのはそうだが意図的に破綻させた8の監督のライアンが明確な失敗の原因だよな
825/08/15(金)12:21:28No.1343373219そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
こくじんがライトセーバー振り回す姿を見たいやつなんているのか?
フォース干渉能力で他のトルーパーを説得してみんなで立ち上がるとかのがいいでしょ
925/08/15(金)12:22:05No.1343373415そうだねx20
>こういう企画にしたディズニーが悪いのはそうだが意図的に破綻させた8の監督のライアンが明確な失敗の原因だよな
いや…おれはキャスリーンケネディも大分アレだったと思う
1025/08/15(金)12:22:19No.1343373474そうだねx29
まあでもそんなに嫌いなキャラじゃないよフィン
面白いシーンに全然出てないけど
1125/08/15(金)12:22:22No.1343373482そうだねx12
ブスキスのキスの方
1225/08/15(金)12:22:22No.1343373485そうだねx29
なんで雑なリレー小説みたいなノリでこんな超大作作ったんだろう
1325/08/15(金)12:22:26No.1343373508そうだねx54
>こくじんがライトセーバー振り回す姿を見たいやつなんているのか?
>フォース干渉能力で他のトルーパーを説得してみんなで立ち上がるとかのがいいでしょ
メイス・ウィンドゥとか人気だし…
1425/08/15(金)12:22:38No.1343373558そうだねx38
レイもフィンもポーもカイロレンも面白くなりそうしか無かったキャラみんな崩壊してつまんない奴になったのが凄いよ8
1525/08/15(金)12:22:55No.1343373646+
最終的にポーのオマケの名有りモブぐらいの位置まで貶められるなんて
ライトセーバー持ってた最初のキービジュアルから想像できる訳無いじゃん…
1625/08/15(金)12:23:00No.1343373671そうだねx11
レイフィンポーの珍道中が見たかった
1725/08/15(金)12:23:03No.1343373691そうだねx15
>こくじんがライトセーバー振り回す姿を見たいやつなんているのか?
>フォース干渉能力で他のトルーパーを説得してみんなで立ち上がるとかのがいいでしょ
やたら強い黒人がライトセーバー振り回すの人気だろ!
1825/08/15(金)12:23:27No.1343373838そうだねx14
そもそも世界最大級のフランチャイズでリレー小説やってんじゃないよ
1925/08/15(金)12:23:40No.1343373920そうだねx41
一作目を見た時、俺たちはいいなり洗脳雑魚ストームトルーパーが覚醒して成り上がり冒険するんだろうなと思ってワクワクしてたわけだけど
まさかボイエガ本人も期待しちゃってたなんて可哀想だろ
2025/08/15(金)12:23:44No.1343373947そうだねx6
結局監督の作りたいものじゃなくキャスリーン・ケネディがああしろこうしろして滅茶苦茶になったんだろうな感しか…
最終的にコレでええか!するのはキャスリーン・ケネディなんだし
2125/08/15(金)12:23:50No.1343373978そうだねx16
やっぱ7だけは好きだわ俺
2225/08/15(金)12:23:51No.1343373988そうだねx5
7でちょっとライトセーバーに目覚める感あったけど結局ブラスター撃つモブこくじんになった
2325/08/15(金)12:23:56No.1343374025+
全ての手綱握ってるキャスリーンおばちゃんが
しっかりしてくれれば良かったのに
2425/08/15(金)12:24:14No.1343374119そうだねx4
俺はディズニーだから過度に愛と友情パワー!とかそういう感じになる懸念をしていた全く的外れであった
2525/08/15(金)12:24:18No.1343374143そうだねx23
あんま大きな声じゃ言えないけど7めっちゃ良かったよ正直
すげー完全新キャラオンリーじゃん!やるなぁ!って感じ
2625/08/15(金)12:24:25No.1343374179そうだねx2
8槍玉に挙げられがちだけど7の時点でメインキャラどれも魅力なくない…?
2725/08/15(金)12:24:29No.1343374213+
どうしてこうなった
2825/08/15(金)12:24:32No.1343374230そうだねx5
8と9作った奴らはみんな大いに反省しろ
2925/08/15(金)12:24:40No.1343374272そうだねx5
アップライジングも失敗したしボイエガってなんか運悪いよな
3025/08/15(金)12:25:53No.1343374639そうだねx9
>8槍玉に挙げられがちだけど7の時点でメインキャラどれも魅力なくない…?
名作ではないが7の流れで9まで作ってたらファンは我慢して推してくれたと思う
既にそういう土壌が出来上がってたのがスターウォーズだけどそういう土壌でファンをアンチ化かせたのが異常っていうか…
3125/08/15(金)12:25:59No.1343374670そうだねx8
記事にローズの名前が出て来て吹き出してしまったのはここのせい
3225/08/15(金)12:26:03No.1343374690そうだねx6
>8槍玉に挙げられがちだけど7の時点でメインキャラどれも魅力なくない…?
いやいやまさに89で魅力を高める第一歩じゃん
最初の自己紹介としては良かったでしょ
3325/08/15(金)12:26:17No.1343374780+
キラーパスというかお前なんとかしろのドッジボールというか
3425/08/15(金)12:26:43No.1343374922そうだねx11
血筋や環境に恵まれないモブが非日常の闘いに巻き込まれる内に一角の何かになっていくダイの大冒険のポップみたいになるのかと思ってたんだよ
3525/08/15(金)12:27:01No.1343375016そうだねx8
7は面白いと思ったよ
フィンとレイはどっちかと言うとハンソロとルークみたいな関係になるんじゃないかと期待してたんだけどな
3625/08/15(金)12:27:06No.1343375047+
フィンに対してはセイバー振り回すの見てすげーってなる気持ちよりあんな危険なもんを一般人が振り回してよく死ななかったなって気持ちのが強い
3725/08/15(金)12:27:35No.1343375211+
役者が悪いんじゃないけどあの顔でローズはギャグだよね
3825/08/15(金)12:27:37No.1343375222そうだねx6
>あんま大きな声じゃ言えないけど7めっちゃ良かったよ正直
>すげー完全新キャラオンリーじゃん!やるなぁ!って感じ
俺はむしろ新三部作に比べて露骨に旧三部作に媚売ってるのが嫌だったけどなぁ…
オリジナルキャストの旧キャラ出してきたり新たなる希望なぞりすぎだし
3925/08/15(金)12:28:04No.1343375371そうだねx33
>こくじんがライトセーバー振り回す姿を見たいやつなんているのか?
>フォース干渉能力で他のトルーパーを説得してみんなで立ち上がるとかのがいいでしょ
おまえスターウォーズ何も知らないくせに偉そうにレスするな!
4025/08/15(金)12:28:10No.1343375403+
スレ画に関しては越えるべき壁のファズマが8で死んで特に思い返されもしないのが悪い
4125/08/15(金)12:28:13No.1343375415そうだねx4
>あんま大きな声じゃ言えないけど7めっちゃ良かったよ正直
>すげー完全新キャラオンリーじゃん!やるなぁ!って感じ
くぅ〜!コレコレ!JJエイブラムスやるじゃん!と思ってたのは俺だけじゃないはず…
4225/08/15(金)12:28:49No.1343375571そうだねx9
>あんま大きな声じゃ言えないけど7めっちゃ良かったよ正直
>すげー完全新キャラオンリーじゃん!やるなぁ!って感じ
焼き直し云々言われるけど昔のワクワクを感じるぐらいには好きだったな7…
8以降のコケで遡って酷評されたのが現象としては理解しても未だに納得していない
4325/08/15(金)12:28:55No.1343375593+
>オリジナルキャストの旧キャラ出してきたり新たなる希望なぞりすぎだし
あんまりなぞってない
4425/08/15(金)12:28:58No.1343375608そうだねx1
レイがルークの名前を聞いて伝説の人物よって言ったの何か感動しちゃったんだけどなんかその後あんまりリスペクト感じないのはどうかなって
4525/08/15(金)12:29:02No.1343375626+
ファイター戦の見辛さだけは789ずっとあったような気がする
4625/08/15(金)12:30:03No.1343375941+
ライアン・ジョンソン「10,11,12も俺がやるよ!」
4725/08/15(金)12:30:22No.1343376047そうだねx1
ディズニーの実写作品で面白いのなんか1個もないし
4825/08/15(金)12:30:35No.1343376099+
ライアンはスターウォーズ嫌いなんだろうけど何で関わろうとするんだ?
4925/08/15(金)12:30:51No.1343376182+
>スレ画に関しては越えるべき壁のファズマが8で死んで特に思い返されもしないのが悪い
やっぱり突出して8がカスすぎる…
5025/08/15(金)12:31:07No.1343376252+
>焼き直し云々言われるけど昔のワクワクを感じるぐらいには好きだったな7…
>8以降のコケで遡って酷評されたのが現象としては理解しても未だに納得していない
いやまぁ公開時から評判自体は良かったし実際ヒットもしたよ7
それと同時に当時から否の声も多かったから8以降云々は関係ない
5125/08/15(金)12:31:33No.1343376382そうだねx8
>ディズニーの実写作品で面白いのなんか1個もないし
ローグワンはみんな大好きじゃねーか
5225/08/15(金)12:32:14No.1343376571+
なんかうるさい黒人がファックファックいいながら生き残る展開はみんな大好きなんだ
だからサメ映画のディープブルーを見よう…
5325/08/15(金)12:32:18No.1343376597+
元々フォース使いじゃないやつがライトセーバー持つのはかなり好きだった
モブになった
5425/08/15(金)12:32:25No.1343376640そうだねx2
>ディズニーの実写作品で面白いのなんか1個もないし
アラジンの実写化100回見直せよ
5525/08/15(金)12:32:59No.1343376800+
>ディズニーの実写作品で面白いのなんか1個もないし
ブラックホール面白くないだろ!!!
5625/08/15(金)12:33:06No.1343376827そうだねx3
8に関してはリレー作品がどうのと言うより一つの作品としてまず成り立ってないのがね
中盤パートが何の意味もない虚無過ぎる
5725/08/15(金)12:33:28No.1343376931+
真面目に789無かったことにして作り直してもいいよ
そんでレンくんもアダム・ドライバーで…
5825/08/15(金)12:34:31No.1343377228そうだねx2
8はそりゃまあ酷いけど9を見ると
8がどんだけ頑張ろうが絶対ダメだったろうなという思いでいっぱいになる
映画単体として見ると8よりひでえと思うよ
5925/08/15(金)12:34:39No.1343377261そうだねx2
>>ディズニーの実写作品で面白いのなんか1個もないし
>アラジンの実写化100回見直せよ
めっちゃウィルススミス!!!
めっちゃガイリッチー!!
6025/08/15(金)12:34:56No.1343377341+
キャスリーンケネディ今年いっぱいでルーカスフィルムから身を引くらしいが遅すぎたな…
6125/08/15(金)12:35:02No.1343377368+
フィンとかポーとかレン騎士団とかいくらでも面白くなりそうな要素あったのに全部台無しにしたEP8があまりに戦犯すぎる……
6225/08/15(金)12:35:06No.1343377383+
>ディズニーの実写作品で面白いのなんか1個もないし
魔法にかけられて...
6325/08/15(金)12:35:09No.1343377394そうだねx19
>8はそりゃまあ酷いけど9を見ると
>8がどんだけ頑張ろうが絶対ダメだったろうなという思いでいっぱいになる
>映画単体として見ると8よりひでえと思うよ
8がとんでもねえ出来だったから9がああなったとしか思えねえ
6425/08/15(金)12:35:10No.1343377403+
8はほんとにねえ
無意味なコードブレイカーのくだりとかショボい殺陣とか
ルークもハン・ソロもスノークも雑に片付けられるとか
6525/08/15(金)12:35:13No.1343377414+
7のポスターでこくじんトルーパーがジェダイになると思うじゃないですか
なんなんですかねこれは
6625/08/15(金)12:35:18No.1343377448そうだねx2
>>ディズニーの実写作品で面白いのなんか1個もないし
>アラジンの実写化100回見直せよ
アニメの方が面白いし存在意義が無いだろ
6725/08/15(金)12:35:19No.1343377454+
8は関係者からは評判良かったのはなんだったの
6825/08/15(金)12:35:36No.1343377535そうだねx5
8はSW以前に映画としてつまんないからな
6925/08/15(金)12:35:45No.1343377582+
そもそも倒さなきゃいけない新たな敵を作れなかったのが最大の失敗だよな
まぁ難しいよねとは思うが
7025/08/15(金)12:36:02No.1343377667そうだねx6
パルパティーン復活!とか絶対やっちゃダメだったと思うの
7125/08/15(金)12:36:09No.1343377692+
>8は関係者からは評判良かったのはなんだったの
映画業界特有の逆張り
7225/08/15(金)12:36:17No.1343377734+
撮影用ライトセーバーが重くなり過ぎて殺陣がやりにくくなったのは本末転倒な気がするのよね…
往時と変わらないくらいぶん回してるヘイデンは化け物
7325/08/15(金)12:36:38No.1343377834そうだねx13
>8はそりゃまあ酷いけど9を見ると
>8がどんだけ頑張ろうが絶対ダメだったろうなという思いでいっぱいになる
>映画単体として見ると8よりひでえと思うよ
8が頑張ってまったく別物になってたら9もまったく別の話になってだろうにその仮定まったく意味ないだろ
7425/08/15(金)12:36:42No.1343377856そうだねx2
あーもう尺ねえし設定めちゃくちゃだしー!こうするしかありませんがー!
って感じで死者の口開けておいて肝心の本編いらないシーンだらけなのひでえと思う9
3POのメモリー消えるどうこうとかポーの彼女どうこうとかフィンの新しい彼女どうこうとかチューイが死んだ(死んでない)とかランドとかあの辺りいらねえだろ
7525/08/15(金)12:36:42No.1343377857+
新たなる希望の人物配置をなぞったというか翻案しながら共通してイメージを持たせたという意味なら確かに上手くやってたと思う
新時代のスターウォーズが始まったんだって感動は間違いなく覚えてた
7625/08/15(金)12:36:55No.1343377929そうだねx2
血統や才能や運命が重要視されるスターウォーズみたいな作品はリベラルが嫌う要素てんこ盛りなんだよな
リベラルな監督に撮らせたらそこを徹底的に破壊していくけど作品としては面白くないという誰も得しない存在が8
7725/08/15(金)12:37:17 ジョージルーカスNo.1343378026そうだねx1
>8は関係者からは評判良かったのはなんだったの
最高の出来だよ!(指指して手叩いて爆笑しつつ)
7825/08/15(金)12:37:41No.1343378152+
>パルパティーン復活!とか絶対やっちゃダメだったと思うの
9やるにはあのくらいやらなきゃだめだったから仕方ないし笑ったから許...いややっぱ許さん
7925/08/15(金)12:37:44No.1343378177+
半端な覚悟でソロとかルークを葬ったのは罪深い
8025/08/15(金)12:37:48No.1343378195そうだねx3
>パルパティーン復活!とか絶対やっちゃダメだったと思うの
死人が口を開いた!はともかくレイの出自とかは8どうこう抜きでも余計なことしたなと思う
8125/08/15(金)12:38:18No.1343378358+
ディズニーも見放してるからグッズすらほとんど出なくなったのがすごいよ789
8225/08/15(金)12:38:27No.1343378404そうだねx11
最後のレイとレンのキスシーンだけで9にマイナス100億点でシリーズ最低にしたくなる
そういうのじゃねえだろあの二人の関係
8325/08/15(金)12:38:33No.1343378436そうだねx1
>半端な覚悟でソロとかルークを葬ったのは罪深い
ソロに関しては7じゃねーか
8425/08/15(金)12:38:34No.1343378439そうだねx8
>パルパティーン復活!とか絶対やっちゃダメだったと思うの
9に関してはヤケクソの敗戦処理だから責めにくい
8525/08/15(金)12:38:34No.1343378440+
89やらないで7だけで終わっといた方がよかったんじゃね?
8625/08/15(金)12:38:39No.1343378473+
パルパルさんが本当にハァ?だった
ファーストオーダーがなんかファイナルになってるのも
8725/08/15(金)12:38:50No.1343378521そうだねx7
あの6のルークからああはならんだろ…
8825/08/15(金)12:38:56No.1343378554+
商業作品でのリレー小説形式ってなんのメリットも無い気がするけどなんでこんなことしちゃうんだろ…
8925/08/15(金)12:39:02No.1343378577+
>パルパティーン復活!とか絶対やっちゃダメだったと思うの
クローンで復活してるし
9025/08/15(金)12:39:21No.1343378682そうだねx3
ハンソロが死んだのはハリソン・フォードの要望だから仕方ないんじゃないかな
9125/08/15(金)12:39:22No.1343378691+
ラストシーンのフォース少年とかなんだったのあれ?
9225/08/15(金)12:39:35No.1343378756+
あれ入れろコレしろが多すぎて滅茶苦茶になったんだろうなあ…って
9325/08/15(金)12:39:46No.1343378799そうだねx2
製作者サイドがそもそもあんまりスターウォーズ好きじゃなかったとしか思えん…
9425/08/15(金)12:39:53No.1343378838+
Windowsみたいに8.1作るか
9525/08/15(金)12:40:00No.1343378885+
8が酷すぎた…
9625/08/15(金)12:40:15No.1343378970そうだねx3
9は史上最低の出来の8の尻拭いしつつ完結させなきゃ行けなかったと言う背景を忘れてはいけない
9725/08/15(金)12:40:23No.1343379008+
789で唯一よかったのはスカイウォーカーでもなんでもない史上最強のジェダイテミリ・ブラッグが出現した事
9825/08/15(金)12:40:24No.1343379014そうだねx8
8の酷さをどうにかしようと頑張りました!な敗戦処理じゃなくて
8に中指立ててこうすりゃいいんだろ!?これでいいんだろ!?な敗戦処理だから
純粋に続編というかシリーズ最終作としてマジで酷いもん9
作品同士で喧嘩しあっていいシリーズになるわけねえ
9925/08/15(金)12:40:38No.1343379075そうだねx5
8は一個も褒めるとこ無いどころか今までの話に砂かけるゴミカスな時点で評価の土俵に立てる訳ない
9の方が酷いとかもう観てないだろ
10025/08/15(金)12:40:44No.1343379101+
8で血統否定して9でまたそれ否定して何がやりてえんだってなる
10125/08/15(金)12:40:49No.1343379120そうだねx4
レイがパルパティーンの血筋だって判明してそれでもただのレイと名乗るならアリだけどお前スカイウォーカーじゃねえだろうがクソボケが!!!!!!!!!!
10225/08/15(金)12:40:50No.1343379126+
9はなんというか役者が演技してるすぐ横でスタッフが壁が崩れないように必死にみんなで押さえてるのが見えるかのような映画であった…
10325/08/15(金)12:41:17No.1343379276+
だからこの、フィンっていうのはすごく象徴的なキャラで。
10425/08/15(金)12:41:19No.1343379290+
皇帝の復活はそもそも昔の小説からあるネタだし
まあ肉体はないんだけど
10525/08/15(金)12:41:49No.1343379434そうだねx1
7の時点でつまらないよね
10625/08/15(金)12:41:57No.1343379471+
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC [link]
最近たまたまこの記事読んだけど逆張り野郎が憎しみのままに書いた感じで好き
10725/08/15(金)12:42:00No.1343379482そうだねx3
>レイがパルパティーンの血筋だって判明してそれでもただのレイと名乗るならアリだけどお前スカイウォーカーじゃねえだろうがクソボケが!!!!!!!!!!
レイが血筋を受け入れてパルパティーンを名乗るならいいと思う
名乗らなくても血統との決別としていいと思う
レイ・スカイウォーカーじゃねえよアホか
10825/08/15(金)12:42:15No.1343379561+
>製作者サイドがそもそもあんまりスターウォーズ好きじゃなかったとしか思えん…
人気作すぎてスターウォーズ好きでくくれるほど小さな範囲じゃなさすぎる
そこを舵取りしなかったのが悪い
10925/08/15(金)12:42:49No.1343379729そうだねx15
>7の時点でつまらないよね
これから色々面白くなっていく中での序章と見るなら許せる
出たのが8だからダメ
11025/08/15(金)12:42:52No.1343379743+
7と9の監督は基本的に焼き直しする以外イマイチだから
11125/08/15(金)12:42:58No.1343379772+
>レイがパルパティーンの血筋だって判明してそれでもただのレイと名乗るならアリだけどお前スカイウォーカーじゃねえだろうがクソボケが!!!!!!!!!!
パルパティーンの家名を受け入れるかただのレイに戻る方がよっぽど収まりが良かった
結局スカイウォーカーの系譜に縛られてるじゃねえか!!!
11225/08/15(金)12:43:00No.1343379783そうだねx1
>商業作品でのリレー小説形式ってなんのメリットも無い気がするけどなんでこんなことしちゃうんだろ…
旧3部作も全部監督違うけど
総指揮にルーカスがいたからちゃんと出来ただけだしな
高評価なマンダロリアンも複数監督の作品だけど総指揮がしっかりまとめてるし
11325/08/15(金)12:43:05No.1343379804+
>あの6のルークからああはならんだろ…
老いもあるし他のジェダイと違ってかなり歳いってから修行入ってるから若干不安定だしその恩師があの頃のヨーダだからベンに対する行いやレイの修行シーンそこまで不自然かってほどではないと思うんだよな
フォース幽体離脱はよくわかんないけど
11425/08/15(金)12:43:26No.1343379926そうだねx5
7はまあ絶賛とは言えなくてと新3部作の最初として掴みは完璧だったと思うよ
ただ…そのせいでその後の期待値も上がってしまった所はある
11525/08/15(金)12:43:36No.1343379985+
ピクサーとか複数脚本家で工学的にシナリオ構築するからまず失敗しないのに
同じディズニーでしょ?
11625/08/15(金)12:43:38No.1343379997+
6からどうしてまた帝国VS反乱軍の構図にするんだよセンス無さすぎと未だに思う
11725/08/15(金)12:43:55No.1343380081そうだねx4
>レイがパルパティーンの血筋だって判明してそれでもただのレイと名乗るならアリだけどお前スカイウォーカーじゃねえだろうがクソボケが!!!!!!!!!!
2/3が正解の三択で的確にハズレを撃ち抜く手腕
11825/08/15(金)12:44:01No.1343380110+
あれは自分をルークだと思いこんでいるボケ老人だよ
11925/08/15(金)12:44:02No.1343380120+
>8の酷さをどうにかしようと頑張りました!な敗戦処理じゃなくて
>8に中指立ててこうすりゃいいんだろ!?これでいいんだろ!?な敗戦処理だから
>純粋に続編というかシリーズ最終作としてマジで酷いもん9
>作品同士で喧嘩しあっていいシリーズになるわけねえ
でも他にどうしようもないだろアレ
どうしろって言うんだ
12025/08/15(金)12:44:07No.1343380141+
7の感想だいたい次回に期待みたいなものが多かった印象あるから単体で褒められてなくない…?っていつも思う
12125/08/15(金)12:44:10No.1343380153+
7はあと考えずに放り投げた
その罪は重くない?
12225/08/15(金)12:44:13No.1343380171そうだねx4
ルークは順当に老いて耄碌しましたはお前…てなるだろ
12325/08/15(金)12:44:30No.1343380253+
9のトレボロウ案よかったのになんであれ蹴って死者の口が開いた通したんだろうな
12425/08/15(金)12:44:38No.1343380302+
なんで殺陣がエピ1〜3より劣化してるんだ…
12525/08/15(金)12:44:42No.1343380333+
7から8で時間飛ばさなかったのがな 
12625/08/15(金)12:44:49No.1343380375+
世界中スゲー盛り上がってただけにどんどん右肩下がりになるのがキツかった
12725/08/15(金)12:44:50No.1343380380+
あと考えずに放り投げたってのは8みたいな映画の事を言うんだよ
12825/08/15(金)12:44:50No.1343380381+
最後のアレはルークとレイアがこれみよがしに出てきて言え言えそそのかしてるように見えるから・・・
12925/08/15(金)12:44:58No.1343380416そうだねx18
>7はあと考えずに放り投げた
>その罪は重くない?
7からならいくらでもストーリー作れるだろ
そこから出力された8が一番の戦犯だよ
13025/08/15(金)12:45:12No.1343380490+
>ピクサーとか複数脚本家で工学的にシナリオ構築するからまず失敗しないのに
>同じディズニーでしょ?
それができるのは一貫した方針が示され守られる下だからであってなければどこの現場でも瓦解する
13125/08/15(金)12:45:14No.1343380500そうだねx4
フィンがヌンチャクトルーパーとチャンバラ始めた時はすげえワクワクしたよ
13225/08/15(金)12:45:16No.1343380512そうだねx4
三部作でスタッフ一貫しなかったディズニーが全部悪い
13325/08/15(金)12:45:18No.1343380522+
監督誰かにまとめないとシリーズの起承転結が上手くつながらない微妙な流れになるのはよくあることだろうに…
13425/08/15(金)12:45:22No.1343380547+
7は個人的には単品でもあんまり面白くなかったけど期待を込めて星4ですって風潮もある中で続きが89じゃそりゃダメだよ
13525/08/15(金)12:45:28No.1343380583+
>あと考えずに放り投げたってのは8みたいな映画の事を言うんだよ
あれは破壊しつくしたっていうんだよ
13625/08/15(金)12:45:31No.1343380596+
EP8のあらすじって紫ババアが実はちゃんと籠城戦考えてたけどアイツなんも考えてねえ!ってブスメンたちがカジノ惑星に行っていかにも裏切りそうなハッカーを連れてくるけど実は裏切り者でレジスタンスの主要艦隊に大打撃を与えただけだったって流れで合ってる?
13725/08/15(金)12:45:32No.1343380601+
黒人がどうこうって言いたい訳じゃないんだけど
その展開するにはフィンの人には華がないと思う…
13825/08/15(金)12:45:36No.1343380628そうだねx2
宇宙に悪として君臨していたダース・ベイダーは信じられるのにまだ何もしていない甥のことは許せず寝込みを襲う男
13925/08/15(金)12:45:45No.1343380690+
7の時はここでも賛の方が多かった
14025/08/15(金)12:45:52No.1343380722+
9は結局スカイウォーカーかよってのが
14125/08/15(金)12:45:52No.1343380725+
>7はあと考えずに放り投げた
>その罪は重くない?
とりあえずぶん投げって言葉使えばオッケーって思ってるくせなおした方がいいよ
14225/08/15(金)12:45:58No.1343380755+
>8の酷さをどうにかしようと頑張りました!な敗戦処理じゃなくて
>8に中指立ててこうすりゃいいんだろ!?これでいいんだろ!?な敗戦処理だから
>純粋に続編というかシリーズ最終作としてマジで酷いもん9
>作品同士で喧嘩しあっていいシリーズになるわけねえ
どういうこと?
8の流れを完全に汲み取った9が観たかったの?
14325/08/15(金)12:46:10No.1343380831+
>宇宙に悪として君臨していたダース・ベイダーは信じられるのにまだ何もしていない甥のことは許せず寝込みを襲う男
マーク・ハミルがキレまくっていてダメだった
14425/08/15(金)12:46:32No.1343380931+
>なんで殺陣がエピ1〜3より劣化してるんだ…
1〜3はジェダイ全盛期だから…とかほざく奴嫌い
14525/08/15(金)12:46:36No.1343380949+
8は酷いけど酷いものに逆張りすればいいものになるわけでもない
というのは9でよくわかったよ
ルークのシーンほぼ全部8への恨みと逆張りだけで構成されてる気がする
14625/08/15(金)12:46:43No.1343380979+
ジェダイアカデミーの方のルークがダークサイドの力も手に入れて最強になって
弟子とホットなシスの恋人と一緒に蘇った皇帝倒す話のが良かった
14725/08/15(金)12:46:49No.1343381015+
個人的に好きだったジェダイは天然クリスタルを好むから青や緑が主流でシスは人工を好むから赤い刀身って設定変えたのも嫌いだった
ジェダイサバイバーで片腕野郎が黄色のセーバー赤く変えた演出は良かったから許せるようになった
14825/08/15(金)12:46:51No.1343381023+
俺はローズが活躍するEP9見たかったよ
14925/08/15(金)12:46:51No.1343381028+
マークハミル「あれは自分をルークだと思い込んでいる老人」
15025/08/15(金)12:47:03No.1343381086そうだねx3
かっこいい黒人が刀振り回すの大体人気なイメージある
15125/08/15(金)12:47:06No.1343381105+
>黒人がどうこうって言いたい訳じゃないんだけど
>その展開するにはフィンの人には華がないと思う…
それ言い出すとレイも主役として魅力なさすぎる
初期みたいに槍持ちの方がまだ個性あった
15225/08/15(金)12:47:09No.1343381113+
なんかブランド感がないのはなんなんだろうな
同じちょっとしたギャグシーンでもルーカスに比べると品がないというか
15325/08/15(金)12:47:15No.1343381150そうだねx5
>俺はローズが活躍するEP9見たかったよ
俺は絶対に嫌だ…
15425/08/15(金)12:47:34No.1343381231+
監修する人抜きでシリーズ物やるなんてやっぱ無謀過ぎない?
これ成功した例あるの?
15525/08/15(金)12:47:35No.1343381235+
レイの殺陣酷すぎ問題
15625/08/15(金)12:47:45No.1343381282そうだねx3
7は4の焼き増しと言われたらそれまでだけど新しい始まりとしては良かった
89が駄目なので4の焼き増しです
15725/08/15(金)12:47:52No.1343381314+
>黒人がどうこうって言いたい訳じゃないんだけど
>その展開するにはフィンの人には華がないと思う…
ボイエガはモーガンフリーマンにイギリスの先輩黒人俳優を見習うように言われても上の空だったっての聞いてあんまり俳優としても本気でやってるタイプじゃないんだなって思った
15825/08/15(金)12:48:02No.1343381371そうだねx2
>レイの殺陣酷すぎ問題
マジで練習しなかったらしいからな役者が
15925/08/15(金)12:48:07No.1343381406そうだねx1
8が全部ぶち壊したとはいうけどここからどうするって流れで死人出してくるのがセンスないよ9
16025/08/15(金)12:48:12No.1343381429そうだねx4
ローズなんかそもそもいなきゃいいキャラではあるんだけど悪評を聞いてモブに落とすってのも違うというか…
16125/08/15(金)12:48:17No.1343381470+
なんとスノークが死にました!これからどうなるんだ!?→なぜかパルパティーンが復活しました
ひっくり返したちゃぶ台に何も乗ってない
16225/08/15(金)12:48:19No.1343381485そうだねx2
今からでも無かったことにしよ?
16325/08/15(金)12:48:25No.1343381521+
>フィンがヌンチャクトルーパーとチャンバラ始めた時はすげえワクワクしたよ
この時のほぼモブのストームトルーパーめっちゃ人気出たり7は光る所もあったんだよね
16425/08/15(金)12:48:29No.1343381541そうだねx4
>>8の酷さをどうにかしようと頑張りました!な敗戦処理じゃなくて
>>8に中指立ててこうすりゃいいんだろ!?これでいいんだろ!?な敗戦処理だから
>>純粋に続編というかシリーズ最終作としてマジで酷いもん9
>>作品同士で喧嘩しあっていいシリーズになるわけねえ
>どういうこと?
>8の流れを完全に汲み取った9が観たかったの?
こっちに目配せした9もゴミだったんだからまぁやるならやりきれよという気持ちは無くは無い
16525/08/15(金)12:48:45No.1343381609そうだねx2
7から8の流れも悪いけど
8から9の流れもかなり悪いからな…
16625/08/15(金)12:48:57No.1343381656そうだねx3
>なんかブランド感がないのはなんなんだろうな
>同じちょっとしたギャグシーンでもルーカスに比べると品がないというか
8の冒頭のハグス?ハックス!!みたいなノリの違和感すごかった
16725/08/15(金)12:49:04No.1343381698そうだねx3
>かっこいい黒人が刀振り回すの大体人気なイメージある
ブレイド大人気
16825/08/15(金)12:49:16No.1343381758+
もう無かったことにできませんか...
16925/08/15(金)12:49:18No.1343381768そうだねx3
fu5440857.jpeg[見る]
ここ笑わせにきてると思う
17025/08/15(金)12:49:32No.1343381826+
他のスピンオフも頑なに触れないよねここらへんの時代
17125/08/15(金)12:49:36No.1343381849そうだねx2
無理やり辞めさせられて無理やり敗戦処理させられたんだからそりゃキレるよ
つまりディズニーが100%悪い
17225/08/15(金)12:49:38No.1343381860+
ファイナルオーダーはねえよファイナルオーダーは
17325/08/15(金)12:49:59No.1343381963+
>fu5440857.jpeg[見る]
>ここ笑わせにきてると思う
何度見ても往年の名レスラー
17425/08/15(金)12:50:10No.1343382008+
スノークもファズマもキャラとして魅力なかったからいなくなって困ることはまぁなかった
17525/08/15(金)12:50:17No.1343382043+
役者に華が無いし
キャラに魅力が無いし
脚本はとっ散らかってるし
世界観はメチャクチャだし
何でこんなの作っちゃったの?
17625/08/15(金)12:50:21No.1343382059そうだねx4
>8に中指立ててこうすりゃいいんだろ!?これでいいんだろ!?な敗戦処理だから
というか
まともにフォローするのもしたくねぇって感情だと思う
17725/08/15(金)12:50:27No.1343382085そうだねx2
>fu5440857.jpeg[見る]
>ここ笑わせにきてると思う
気まずいラッキースケベは正直面白かった
17825/08/15(金)12:50:31No.1343382101+
>fu5440857.jpeg[見る]
この人なんか鳴物入りの映画に出るたびに…なんかその…
17925/08/15(金)12:50:43No.1343382167そうだねx4
8が一番酷いのはそうだけどぶっちゃけ7から駄目だっただろあの三部作
18025/08/15(金)12:50:46No.1343382183+
>他のスピンオフも頑なに触れないよねここらへんの時代
ローズのスピンオフ作るとか数人いき巻いてたのにな
18125/08/15(金)12:50:51No.1343382212そうだねx1
>何でこんなの作っちゃったの?
18225/08/15(金)12:50:58No.1343382249+
>>8に中指立ててこうすりゃいいんだろ!?これでいいんだろ!?な敗戦処理だから
>というか
>まともにフォローするのもしたくねぇって感情だと思う
でもそこは仕事受けたプロなら苦虫噛み潰した顔しながらでもフォローしないといけなかったと思うんだよ…
18325/08/15(金)12:51:17No.1343382345+
レンは結構面白くなりそうなキャラクター性してたけど結局レイとキスして死亡っていうくそつまんないままで終わった
18425/08/15(金)12:51:21No.1343382370そうだねx9
ローグワン...こういうのでよかった...
18525/08/15(金)12:51:28No.1343382415+
そもそも8作らせてもらえないとか微塵も考えてなかったと思う
18625/08/15(金)12:51:31No.1343382431+
>他のスピンオフも頑なに触れないよねここらへんの時代
まだ3〜4の間とかが多いの?
18725/08/15(金)12:51:41No.1343382479そうだねx4
外伝が3と4の間ばっかやるせいでジェダイ結構生き残ってんな…ってなる
18825/08/15(金)12:52:02No.1343382593+
パルパティーンの血にスカイウォーカーが乗っ取られるとか考えた奴頭おかしいんか
18925/08/15(金)12:52:11No.1343382639そうだねx3
3〜4の間が一番妄想してて楽しいし…
19025/08/15(金)12:52:12No.1343382649+
印象に残るシーンが全くないのもひどい
あれだけ叩かれた新三部作でも思い返せる名シーンがいくつもある
19125/08/15(金)12:52:14No.1343382656+
放映前に変なキモ生物をこれが新しい大人気マスコットになりまーす!てこぞって宣伝してたのあったよね
19225/08/15(金)12:52:16No.1343382672そうだねx2
9がひどかったのは8が撒き散らかしたクソを片付けざるをえなかったせいだろ
無理だよ8の方がマシってことにしようとするのは
19325/08/15(金)12:52:19No.1343382682+
>ローグワン...こういうのでよかった...
むしろこういのが見たかった…
19425/08/15(金)12:52:20No.1343382687そうだねx4
レイが3部作通して全く好きになれなかったからその後の新作でも登場予定と聞いて不安しかない
19525/08/15(金)12:52:28No.1343382731+
>fu5440857.jpeg[見る]
>ここ笑わせにきてると思う
江頭
19625/08/15(金)12:52:30No.1343382742そうだねx4
レンはライトサイドに帰還して生きて償う以外に無かったのになんで殺したの…
19725/08/15(金)12:52:36No.1343382782+
ローグワンは途中退屈だったり全員死に方ワンパターンかよって思わなくはないんだけどマジで面白かった
19825/08/15(金)12:52:59No.1343382905そうだねx3
>放映前に変なキモ生物をこれが新しい大人気マスコットになりまーす!てこぞって宣伝してたのあったよね
SW全部に刺さるから辞めろ
19925/08/15(金)12:53:02No.1343382923そうだねx5
>9がひどかったのは8が撒き散らかしたクソを片付けざるをえなかったせいだろ
スカイウォーカー宣言でクソだよ
20025/08/15(金)12:53:05No.1343382936+
そもそもバルパティーンがそんなに魅力な悪役でも無い
20125/08/15(金)12:53:17No.1343383004そうだねx1
6と7の間とかあっても結局ああなるんだよな…としかならないのがもうダメ
20225/08/15(金)12:53:21No.1343383028そうだねx4
>9がひどかったのは8が撒き散らかしたクソを片付けざるをえなかったせいだろ
>無理だよ8の方がマシってことにしようとするのは
片付けないでそのまま上にうんこ乗せてるだけだろ
20325/08/15(金)12:53:24No.1343383045+
>>こういう企画にしたディズニーが悪いのはそうだが意図的に破綻させた8の監督のライアンが明確な失敗の原因だよな
>いや…おれはキャスリーンケネディも大分アレだったと思う
そもそも投げっぱなし癖のあるJJに頼んだのが諸悪の根源だからな…
20425/08/15(金)12:53:30No.1343383077そうだねx1
>fu5440857.jpeg[見る]
>ここ笑わせにきてると思う
アクションするからしっかり鍛え上げたアダム・ドライバーはとても偉いよ
骨格とか体質の関係でレスラーになっちゃったけど
20525/08/15(金)12:53:32No.1343383086+
作品作りじゃなくて政治にハマってた頃のディズニー
20625/08/15(金)12:53:35No.1343383107そうだねx4
レイの殺陣がどうとか女優の態度悪いとかマジでどうでも良くなるくらい話が破綻してる
20725/08/15(金)12:53:40No.1343383131+
EP8は一切宣伝でローズを出さない戦略だけは優秀
20825/08/15(金)12:53:46No.1343383174そうだねx1
ハンソロも主役がハンソロに見えないだけど
SW世界のいちアウトローだと思って見れば面白かったからな
20925/08/15(金)12:53:48No.1343383181そうだねx3
正直新作ならルーク達みんな死んだ後の世界でやるべきだったと思う
21025/08/15(金)12:53:54No.1343383211そうだねx1
>8が一番酷いのはそうだけどぶっちゃけ7から駄目だっただろあの三部作
4のように一作で終わるリスクまで考えて全力賭けたわけでもなく
123のように全体の構成が存在したわけでもなく
行き当たりばったりで8以降に投げてる要素が多すぎた
21125/08/15(金)12:53:57No.1343383223そうだねx4
>8が一番酷いのはそうだけどぶっちゃけ7から駄目だっただろあの三部作
ダメになったから7もダメ扱いになったのであってな
21225/08/15(金)12:53:58No.1343383227そうだねx2
3と4の間は帝国に一矢報いつつダース・ベイダーチラ見せしとけば面白くなるからズルい
21325/08/15(金)12:54:00No.1343383246そうだねx1
>放映前に変なキモ生物をこれが新しい大人気マスコットになりまーす!てこぞって宣伝してたのあったよね
今イウォークの悪口言ったか?
21425/08/15(金)12:54:09No.1343383294そうだねx1
8の後片付けさせるなら8の監督にやらせろよ…
21525/08/15(金)12:54:16No.1343383335+
>ローグワン...こういうのでよかった...
でも結局あれはスピンオフだからなぁ
やっぱ本編とは評価軸が違う
21625/08/15(金)12:54:16No.1343383338+
>>9がひどかったのは8が撒き散らかしたクソを片付けざるをえなかったせいだろ
>スカイウォーカー宣言でクソだよ
あそこでスカイウォーカー名乗らずにただのレイよと返してたらギリ許してたかもしれない
21725/08/15(金)12:54:32No.1343383422+
>正直新作ならルーク達みんな死んだ後の世界でやるべきだったと思う
軽く1000年くらい飛ばしてもよかったかもな
21825/08/15(金)12:54:39No.1343383458そうだねx4
>ローグワンは途中退屈だったり全員死に方ワンパターンかよって思わなくはないんだけどマジで面白かった
ローグワンは最後の数分が全てだからな…
あそこだけでお釣りが来る
21925/08/15(金)12:54:41No.1343383467+
>9がひどかったのは8が撒き散らかしたクソを片付けざるをえなかったせいだろ
>無理だよ8の方がマシってことにしようとするのは
JJの手癖の悪さ知ってれば7の時点でうんこだからね…
22025/08/15(金)12:54:44No.1343383479そうだねx1
恵まれた題材選んだ時に限ってクソみたいな出来になるドラマもふざけるんじゃねぇぞ
22125/08/15(金)12:54:55No.1343383537+
なんだっけ生まれとか関係ない気にしないって話からパルパティーン名乗ってめでたしめでたしだっけ
22225/08/15(金)12:55:02 ID:ee6cz9cwNo.1343383574+
>fu5440857.jpeg[見る]
>ここ笑わせにきてると思う
レイがひょろひょろのママだから余計にムッチムチなのが目立つという
22325/08/15(金)12:55:02No.1343383577+
ローグワンやマンダロリアンやキャシアンアンドーとか偶にめちゃくちゃ面白い作品出てくるけどそういうのに限って本筋と関係ないスピンオフだったりする
22425/08/15(金)12:55:04No.1343383591そうだねx3
本来の789が見たかった
22525/08/15(金)12:55:10No.1343383616+
マンダロリアンで活躍するルーク見るとこれがああなるのかって悲しくなる
22625/08/15(金)12:55:16No.1343383637+
>ローズなんかそもそもいなきゃいいキャラではあるんだけど悪評を聞いてモブに落とすってのも違うというか…
下手に取り上げても見たくない人もいるから無難だ…
22725/08/15(金)12:55:16No.1343383641+
これに限らずディズニーになってからは主人公側に戦う女がいないといけない縛りになってるのがうぅん…>外伝が3と4の間ばっかやるせいでジェダイ結構生き残ってんな…ってなる
ヨーダ「ワシが死ねばジェダイはお前一人になる…(100人くらいいる)」
22825/08/15(金)12:55:22No.1343383678+
ロードオブザリングみたいに三部作の脚本全部作ってから同じ体制で作れば良かったんだろうけどね
22925/08/15(金)12:55:25No.1343383694そうだねx4
8がうんこ撒き散らしたのは事実だけど
9見てるとほぼその片付けしないで遊んでるだけだもん
マジで意味のないシーンだらけだぞ
23025/08/15(金)12:55:39No.1343383770そうだねx5
結果的にはどうせSW壊すならルーカスにやって欲しかったなって感想
23125/08/15(金)12:56:00No.1343383870そうだねx1
7つまんなくはなかったけど仕込みばっかりで期待ほどではなかったから次回は見なくてもいいかって思ったよ!
なんかスルーしてるうちに大変なことになったけど
23225/08/15(金)12:56:04No.1343383888そうだねx3
8の監督は他だと面白いの作ってるからやっぱりディズニーが全部悪いと思いますね僕は
23325/08/15(金)12:56:22No.1343383978+
>正直新作ならルーク達みんな死んだ後の世界でやるべきだったと思う
ジェダイアカデミー編そのまま映画化で良かったよ
23425/08/15(金)12:56:24No.1343383991+
チューバッカ死亡!生きてた!
C3PO消去!なんか助かった!
あたりはイカれすぎてる
23525/08/15(金)12:56:25No.1343383995+
>マンダロリアンで活躍するルーク見るとこれがああなるのかって悲しくなる
まともな人間が作ったらこうなるよなという例
23625/08/15(金)12:56:29No.1343384019そうだねx4
対決はともかくレイフィンはもっと一緒に旅して欲しかった
23725/08/15(金)12:56:36 ID:ee6cz9cwNo.1343384059+
JJは大どんでん返しで多少の伏線の放棄が気にならなくなるサスペンス物だけ作っててくれ頼むから
23825/08/15(金)12:56:38No.1343384068+
話の軸がないのも当然みたいな製作過程ではあるよね
23925/08/15(金)12:56:45No.1343384104+
456以外仕切り直そうよ!
大丈夫!ターミネーターも似た様な事やってるから!
24025/08/15(金)12:56:50No.1343384128+
>8の監督は他だと面白いの作ってるからやっぱりディズニーが全部悪いと思いますね僕は
7で課せられた宿題が面白くないからぶち壊したのもあるとは思う
24125/08/15(金)12:56:52No.1343384136そうだねx1
すごいよな3作やってどれも違う方向に駄作なのに全部ヒットしてるの
24225/08/15(金)12:56:55No.1343384151そうだねx10
>456以外仕切り直そうよ!
>大丈夫!ターミネーターも似た様な事やってるから!
ダメじゃねえか
24325/08/15(金)12:57:03No.1343384192+
みんなでダースベイダーの手袋を探して奪い合う小説をそのまま映画化すればよかったじゃんと今でも思ってるよ!
24425/08/15(金)12:57:12No.1343384240+
>放映前に変なキモ生物をこれが新しい大人気マスコットになりまーす!てこぞって宣伝してたのあったよね
そんなこと言ってると丸太で潰され
24525/08/15(金)12:57:16No.1343384259そうだねx10
9の全員集合は凄い
あんなに感動しない集結シーン初めて見た
24625/08/15(金)12:57:19No.1343384278+
>456以外仕切り直そうよ!
>大丈夫!ターミネーターも似た様な事やってるから!
新三部作は残せ
24725/08/15(金)12:57:28No.1343384317+
>すごいよな3作やってどれも違う方向に駄作なのに全部ヒットしてるの
大手の力だよ
24825/08/15(金)12:57:33No.1343384339+
9の最終雷ステージが異常な量のフラッシュで観客の目を眩ませて色々ごまかしてるみたいだった
24925/08/15(金)12:57:43No.1343384400そうだねx1
>結果的にはどうせSW壊すならルーカスにやって欲しかったなって感想
キャスリーン・ケネディがルーカスを完全に排除したのが良くなかったな
まあルーカスフィルムを売り飛ばした本人だから口出すことじたいおかしいんだけど
25025/08/15(金)12:57:58No.1343384467+
ポーがスパイス密輸人だった設定いるか!?
本当にいるのかそれ!なあ!!!
25125/08/15(金)12:58:12No.1343384546+
新三部作客の期待とかどう考えてもその択しないだろ?っての的確に撃ち抜いてるのすごくない?
25225/08/15(金)12:58:18No.1343384577+
ルーカスはなんでこんな奴らにぶん投げちゃったんです?
25325/08/15(金)12:58:33No.1343384653+
正直789は無かったことにして新たな789を作った方が
物語的にも商業的にも良い気がする
25425/08/15(金)12:58:34No.1343384658+
戦闘だけでも面白ければなあ
25525/08/15(金)12:58:35No.1343384662そうだねx1
ポーは7の時はいいキャラだったのに
8で台無しになった
25625/08/15(金)12:58:36No.1343384666そうだねx6
>>8の監督は他だと面白いの作ってるからやっぱりディズニーが全部悪いと思いますね僕は
>7で課せられた宿題が面白くないからぶち壊したのもあるとは思う
ぶち壊した上で死ぬほどつまんねえもの出し何がしたいんだよ
25725/08/15(金)12:58:49No.1343384737そうだねx4
>ルーカスはなんでこんな奴らにぶん投げちゃったんです?
頑張って1作ったのにメチャクチャ叩かれたから…?
25825/08/15(金)12:58:53No.1343384760+
>結果的にはどうせSW壊すならルーカスにやって欲しかったなって感想
ファンに123ぶっ叩かれたりディズニーにルーカスフィルム買われて幻滅したからやるわけない
25925/08/15(金)12:58:56No.1343384776+
レンくんをとりあえずキスさせて殺すの夏休み最終日くらい雑な片付け
26025/08/15(金)12:59:06No.1343384832+
>ポーがスパイス密輸人だった設定いるか!?
>本当にいるのかそれ!なあ!!!
ここにきてハンソロに寄せるのかよ…感
26125/08/15(金)12:59:06No.1343384833そうだねx3
めんどくさい分野への配慮が見え隠れする8
8でブチ切れた人への配慮が見え隠れする9
みたいに感じさせた時点でもう
26225/08/15(金)12:59:08No.1343384845+
>ルーカスはなんでこんな奴らにぶん投げちゃったんです?
こんな奴らには投げてない
新三部作作るにはもう若くないから権利を手放しただけ
26325/08/15(金)12:59:23No.1343384936+
>ポーは7の時はいいキャラだったのに
>8で台無しになった
9で完全に劣化ハン・ソロになってトドメ刺された
一番脚本の被害者なんじゃねえかなあいつ…7の頃すげえ格好良かったのに
26425/08/15(金)12:59:33No.1343384980+
新三部作ってそんな叩かれてたの?
面白いのに
26525/08/15(金)12:59:35No.1343384995そうだねx1
まあ光るものがゼロってわけではないけどルーク殺したのやっぱ許せんわ
26625/08/15(金)12:59:36No.1343384999そうだねx1
映画がアレなのもそうだがマジで世界観に魅力が無いのがキツいよな789
26725/08/15(金)12:59:41No.1343385029+
ベンが親父みたいな動きでライトセーバー戦始めるところだけは大好き
26825/08/15(金)12:59:43No.1343385042そうだねx2
ディズニーは懲りずにマーベルも糞化したからもう面白い物を作る力がなくなったんだろう
26925/08/15(金)12:59:44 ID:ee6cz9cwNo.1343385044+
7は物語進まねえ伏線らしきものまみれの助走をして8で逆張り監督が突然大横転かまして9で慌てて助走の続きしてるんだからそりゃとっ散らかる
27025/08/15(金)12:59:47No.1343385059そうだねx1
>>8の監督は他だと面白いの作ってるからやっぱりディズニーが全部悪いと思いますね僕は
>7で課せられた宿題が面白くないからぶち壊したのもあるとは思う
そもそも7じたいうん十年ぶりの6の続きって以外全然魅力がなかったし…
27125/08/15(金)12:59:53No.1343385087+
>ポーは7の時はいいキャラだったのに
>8で台無しになった
いいやつでエースパイロットが8で急にずっとカリカリしてヒステリー起こしててなんだこれってなった
27225/08/15(金)12:59:58No.1343385125+
リレー小説形式としても7の最後が隠居したルークに会ってセーバー渡すとこで終わるのかなり扱い困るよな
ぶん投げよ…
27325/08/15(金)13:00:04No.1343385156そうだねx5
>>456以外仕切り直そうよ!
>>大丈夫!ターミネーターも似た様な事やってるから!
>ダメじゃねえか
ターミネーターはリブートのたびについてきたファンに砂かけるからSWよりも酷いよ
27425/08/15(金)13:00:17No.1343385221+
>ぶん投げよ…
本当にやるな
27525/08/15(金)13:00:27No.1343385263+
色々口出しして拒否られたから無理やり降ろして8作ったディズニーが悪い
27625/08/15(金)13:00:34No.1343385300そうだねx2
7以降のシークエルもそうだけどドラマのオビワンとか外しちゃいけない作品で外してくるのなんなの
キャシアンアンドーより本来力入れるべき作品でしょオビワンなんて
27725/08/15(金)13:00:41No.1343385338+
もっと先の時代を舞台にすりゃ良かったのに何であんな半端なことしたんだホント
27825/08/15(金)13:00:48No.1343385380そうだねx2
カイロ・レンのライトセーバーだけは本当に好きよ
27925/08/15(金)13:01:00No.1343385470+
>新三部作ってそんな叩かれてたの?
>面白いのに
1の時アナキンとジャージャーが本国だとヤバいほど叩かれたって聞くけど国内だとボトルキャップで盛り上がった印象
28025/08/15(金)13:01:23No.1343385629+
外伝の方がよくできてるの結構致命傷だとは思う
28125/08/15(金)13:01:27No.1343385642+
書き込みをした人によって削除されました
28225/08/15(金)13:01:36No.1343385703+
>新三部作ってそんな叩かれてたの?
>面白いのに
ジェダイ中心の話だったから本国のファンからは違うそうじゃないされて評価イマイチだった
面白いのにね
28325/08/15(金)13:01:46No.1343385770そうだねx1
8については1周して逆張りするフェイズになったか
28425/08/15(金)13:01:47No.1343385775そうだねx3
8の監督のライアン・ジョンソンがその後も映画を撮り続けてるのに
7と9の監督のJ・J・エイブラムスが全然監督に復帰できてないとこに
業界内でどう評価されたかわかっちゃうよね…
28525/08/15(金)13:01:57No.1343385824+
ターザン2とかアラジン2とかアナ雪2とか作ってる会社だぜ!
28625/08/15(金)13:02:01No.1343385847+
8でバトンぶん投げられたので今度はキャッチしました!
ほらXウィング浮かしたよ!これ見たかったんだろホラ!!
ってやられてかなりイラッとしたというかてめえそんな幽霊状態で強いなら参戦しろや
28725/08/15(金)13:02:05No.1343385864+
>カイロ・レンのライトセーバーだけは本当に好きよ
横の短いのいるかなこれ…
28825/08/15(金)13:02:06No.1343385869そうだねx2
>ルーカスは新三部作用のプロットを提出してたけど
>JJエイブラムズが全部ゴミ箱に入れただけだよ
まあミディクロリアンの話されてもなあ
28925/08/15(金)13:02:09No.1343385881+
ターミネーターはジェニシス好きだったのにニューフェイトが正統な続編!ってやられて…
29025/08/15(金)13:02:23No.1343385955そうだねx4
>新三部作ってそんな叩かれてたの?
>面白いのに
ミディクロリアンの話題は俺は今でもすぐに機嫌悪くなるよ
29125/08/15(金)13:02:24No.1343385957+
>ターザン2とかアラジン2とかアナ雪2とか作ってる会社だぜ!
ライオンキング2はちゃんと面白かったし…
29225/08/15(金)13:02:29No.1343385982+
>ターザン2とかアラジン2とかアナ雪2とか作ってる会社だぜ!
売れたら続編出して売れなかったら見捨てるのは昔から変わらんよディズニー
29325/08/15(金)13:02:29No.1343385986そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
29425/08/15(金)13:02:51No.1343386108+
1〜3はライトセーバー戦がガチだったな…
29525/08/15(金)13:03:03No.1343386160+
>ミディクロリアンの話題は俺は今でもすぐに機嫌悪くなるよ
なんで…?
29625/08/15(金)13:03:03No.1343386161+
ちょうど昨日老舗シリーズの最新作が前作までの流れ無しね!
ってしたのを観てきたけどこういうのすると終わりになる末路しか見えない…
29725/08/15(金)13:03:05No.1343386173+
>外伝の方がよくできてるの結構致命傷だとは思う
期待度ゼロで見たら外伝おもしれー!になった
29825/08/15(金)13:03:06No.1343386182そうだねx5
身なりの良い紳士がコードブレイカーと見せかけて本物のコードブレイカーは小汚い男だった展開かと思いきや本物のコードブレイカーはやっぱり紳士の方で小汚い方でも暗号は解除できたけど小汚いから普通に裏切る展開は自分の逆張りの中で逆張りが発生してて意味がわからない
29925/08/15(金)13:03:07No.1343386187+
8は評論家がこぞって絶賛してたのが本当にすごい
30025/08/15(金)13:03:08No.1343386191そうだねx1
リトルマーメイド2も割と好きだし…
30125/08/15(金)13:03:12No.1343386206+
アジア人と黒人なんか雑にくっつけたらええやろみたいなことしたらいろんなとこから叩かれたよね
30225/08/15(金)13:03:12No.1343386207+
ライアンジョンソンはそもそも畑違いの人なんで連れてきたのというか…
結果アレが出来上がってしまうのは予想出来なかったのかもしれないが最初からミスだったとしか…
30325/08/15(金)13:03:18No.1343386242+
「このキャラ本国では嫌われてるよ」ってのは原語版を見るとだいたいわかるひたすらウザい
翻訳版だと声優の力でそういう要素がマイルドになってるから気付きにくいだけ
30425/08/15(金)13:03:23No.1343386265+
JJは監督どころかDCシリーズの将来を背負う大黒柱役に抜擢されちゃったから
30525/08/15(金)13:03:24No.1343386271+
海外も相応に大作後編の外れ作ってんな…
30625/08/15(金)13:03:26No.1343386274+
>8は評論家がこぞって絶賛してたのが本当にすごい
だから本当は面白いのかもしれない
30725/08/15(金)13:03:28No.1343386283そうだねx1
いろんな要因から結果的に駄目になったけど
JJエイブラムスが3作とも担当しててもそんな良いものにはならなかったと思う
30825/08/15(金)13:03:29No.1343386293そうだねx3
最悪の8から立て直したとか言ってる人結構居たけどなんか皇帝生きてた事にして456を完全に茶番にした9はだいぶクソだと思う
30925/08/15(金)13:03:31No.1343386300そうだねx1
>>新三部作ってそんな叩かれてたの?
>>面白いのに
>見て面白かったならそれでいいんだよ
>叩かれてるから嫌いになるとか叩きに参加する必要は全くない
>でもこのスレにいると気分を害すると思うから閉じたほうがいい
新三部作って1〜3の事では
31025/08/15(金)13:03:37No.1343386333+
新三部を作るにしても新しいことするんじゃなくて焼き直しから始めるって時点で8とは別方向で駄目だろ7はって感想になる
31125/08/15(金)13:03:40No.1343386349+
間違えた新三部作=EP789のことだと思っちゃった…
31225/08/15(金)13:03:59No.1343386456+
>ターザン2とかアラジン2とかアナ雪2とか作ってる会社だぜ!
全部普通に楽しめるやつじゃん
近年だとシュガーラッシュオンラインとウィッシュが飛び抜けて酷いけど
31325/08/15(金)13:04:13No.1343386533+
>>ミディクロリアンの話題は俺は今でもすぐに機嫌悪くなるよ
>なんで…?
ジェダイになれるのは結局血統と運しかないって話になるから
31425/08/15(金)13:04:15No.1343386539+
>いろんな要因から結果的に駄目になったけど
>JJエイブラムスが3作とも担当しててもそんな良いものにはならなかったと思う
結局あの人やってること過去作擦るしかないもんな…
31525/08/15(金)13:04:21No.1343386570+
そうだ789は続三部作だった…
31625/08/15(金)13:04:25No.1343386588+
>>ミディクロリアンの話題は俺は今でもすぐに機嫌悪くなるよ
>なんで…?
スターウォーズから神話性や神秘の要素を除去した象徴だから
31725/08/15(金)13:04:25No.1343386589+
JJの事で唯一許せないとすれば村上隆を日本の代表みたいに言いやがったこと
31825/08/15(金)13:04:26No.1343386597+
そういやエピ2って何やったか覚えてねえな…なんか花畑で…
31925/08/15(金)13:04:27No.1343386604そうだねx4
>8の監督のライアン・ジョンソンがその後も映画を撮り続けてるのに
>7と9の監督のJ・J・エイブラムスが全然監督に復帰できてないとこに
>業界内でどう評価されたかわかっちゃうよね…
ライアンは逆になんで8作ったのってぐらい他の作品が打率高いのが逆に闇
32025/08/15(金)13:04:31No.1343386624+
>間違えた新三部作=EP789のことだと思っちゃった…
まあクッソややこしいからしょうがない
(最新版)みたいなもんだ
32125/08/15(金)13:04:35No.1343386658+
>海外も相応に大作後編の外れ作ってんな…
新規のが当たらない世の中だから大作じゃなくても続編もリブート作りまくってだいたい失敗してる
32225/08/15(金)13:04:47No.1343386725+
>そういやエピ2って何やったか覚えてねえな…なんか花畑で…
ドゥークーに腕切られた
32325/08/15(金)13:04:49No.1343386733そうだねx9
>新三部作って1〜3の事では
いつも思うけど紛らわしいよなこの呼称
32425/08/15(金)13:04:51No.1343386742+
アソーカはめっちゃ良かった
マーベル以上に視聴ハードルが高いのは置いておこう
32525/08/15(金)13:04:52No.1343386750+
ミディクロリアンって新三部作前からなかったっけ
32625/08/15(金)13:04:55No.1343386763そうだねx4
>ジェダイになれるのは結局血統と運しかないって話になるから
それは元々そうでしょ
32725/08/15(金)13:05:05No.1343386829+
かっこいいルークはマンダロリアンで摂取して
32825/08/15(金)13:05:20No.1343386894+
今続編の方が難しくない?
昔と比べてこれやってみたいな縛りめちゃくちゃ多いんでしょ?
32925/08/15(金)13:05:30No.1343386950そうだねx1
>ミディクロリアンって新三部作前からなかったっけ
ファントムメナスが初出ではあったんじゃないかな
33025/08/15(金)13:05:40No.1343387011+
ライアンがムカつくのは8の後は普通に良作連発してる所
33125/08/15(金)13:05:41No.1343387012+
>そういやエピ2って何やったか覚えてねえな…なんか花畑で…
ジャンゴが死んだりアナキン二刀流だったり最後の方は見どころある奴
33225/08/15(金)13:05:47No.1343387039そうだねx3
8だけ異常に面白くないのがディズニーが諸悪の根源という証明になってる
33325/08/15(金)13:05:54No.1343387071そうだねx1
>アソーカはめっちゃ良かった
>マーベル以上に視聴ハードルが高いのは置いておこう
面白いけどクローンウォーズ長すぎ!
33425/08/15(金)13:06:00No.1343387091+
アコライトが面白くなかったのが悲しい
ジェダイ黄金期なんていくらでも面白くできそうなものなのに
33525/08/15(金)13:06:16No.1343387170+
アメトークのスター・ウォーズ芸人でも触れられなかった8
33625/08/15(金)13:06:21No.1343387200+
>今続編の方が難しくない?
>昔と比べてこれやってみたいな縛りめちゃくちゃ多いんでしょ?
オリジナル新作はそもそも予算が貰えないという更にキツい縛りがありそう
33725/08/15(金)13:06:30No.1343387246+
やっぱSF超大作が向かない人だったんじゃねえのかライアンジョンソン
33825/08/15(金)13:06:30No.1343387250+
>ライアンがムカつくのは8の後は普通に良作連発してる所
面白くなりそうもない注文を大量にされたから仕方ない…
33925/08/15(金)13:06:31No.1343387254+
>今続編の方が難しくない?
>昔と比べてこれやってみたいな縛りめちゃくちゃ多いんでしょ?
それは昔も今も変わらず同じだ
34025/08/15(金)13:06:40No.1343387286そうだねx1
>8だけ異常に面白くないのがディズニーが諸悪の根源という証明になってる
え?9も最悪の旧作レイプ映画だろ?
34125/08/15(金)13:06:41No.1343387292+
>>アソーカはめっちゃ良かった
>>マーベル以上に視聴ハードルが高いのは置いておこう
>面白いけどクローンウォーズ長すぎ!
でもクローンウォーズは大体1話完結だから見やすい!
34225/08/15(金)13:06:42No.1343387301+
クローンの攻撃はクローンの攻撃って名前のくせにクローントルーパーがメインの話でもないしなんなら味方だし子供の頃なんだこれ…ってなったな
34325/08/15(金)13:06:43No.1343387305そうだねx3
>8だけ異常に面白くないのがディズニーが諸悪の根源という証明になってる
だけというほど許されてないだろ9も
34425/08/15(金)13:06:59No.1343387384+
>アコライトが面白くなかったのが悲しい
>ジェダイ黄金期なんていくらでも面白くできそうなものなのに
ジェダイの闇を描いたのには価値があるけど見る価値は特にないという
34525/08/15(金)13:06:59No.1343387385そうだねx1
>最悪の8から立て直したとか言ってる人結構居たけどなんか皇帝生きてた事にして456を完全に茶番にした9はだいぶクソだと思う
ダースベイダーの最期すら茶番にしてるから123にも砂かけてるぜ!
34625/08/15(金)13:07:00No.1343387393+
ミディクロリアンの話はあの頃はやってたミトコンドリアイブとルーカスが傾倒してた運命論の組み合わせだからエンタメとしては面白くねえよな
34725/08/15(金)13:07:09No.1343387435+
これだけやってくれればみたいな部分をほぼ外してるのは制約とかそういう話なのか…?
34825/08/15(金)13:07:09No.1343387438そうだねx1
>8だけ異常に面白くないのがディズニーが諸悪の根源という証明になってる
ローグワン以外どれも面白くないから安心して欲しい
34925/08/15(金)13:07:19No.1343387489+
>>8だけ異常に面白くないのがディズニーが諸悪の根源という証明になってる
>だけというほど許されてないだろ9も
ライアンの話だろ
35025/08/15(金)13:07:20No.1343387498+
>ライアンがムカつくのは8の後は普通に良作連発してる所
そりゃリベラル監督がSWの嫌な要素を破壊しつくす作業を行ったのが8だから最初から面白い作品を作ろうとしてない
35125/08/15(金)13:07:38No.1343387593+
7〜9の内容がどうにしろ4〜6の時代が遠のいていくのに対し
1〜3チョイスしてCG時術積み上げて最後はおなじみスターウォーズにするルーカスは商売上手だったなあと
35225/08/15(金)13:07:45No.1343387617+
9のこいつ影うすかったな
35325/08/15(金)13:08:08No.1343387724そうだねx1
設定ぶち壊しまくって物語めちゃくちゃにしたのは8だが
物語の〆として最低の連発しまくってる9も相当やべえよ
いや7でちゃんと指針作っておかなかったからと言われたらそうなんだけど
35425/08/15(金)13:08:11No.1343387743+
8と9はライトセイバー戦もうちょっと見映えよくならんかったのか?
35525/08/15(金)13:08:21No.1343387779+
>9のこいつ影うすかったな
9はレイとレンの話中心だから仕方ない
35625/08/15(金)13:08:33No.1343387845そうだねx1
>ミディクロリアンの話はあの頃はやってたミトコンドリアイブとルーカスが傾倒してた運命論の組み合わせだからエンタメとしては面白くねえよな
クローンウォーズに出てきたフォースをつかさどる神様家族みたたいなの出されるよりは微生物由来だって言われた方がSF感あってマシと思うよ
35725/08/15(金)13:08:39No.1343387865+
>設定ぶち壊しまくって物語めちゃくちゃにしたのは8だが
>物語の〆として最低の連発しまくってる9も相当やべえよ
>いや7でちゃんと指針作っておかなかったからと言われたらそうなんだけど
結論全部ダメ…?
35825/08/15(金)13:09:11No.1343388020そうだねx1
>>設定ぶち壊しまくって物語めちゃくちゃにしたのは8だが
>>物語の〆として最低の連発しまくってる9も相当やべえよ
>>いや7でちゃんと指針作っておかなかったからと言われたらそうなんだけど
>結論全部ダメ…?
まぁはい
35925/08/15(金)13:09:23No.1343388083+
>8と9はライトセイバー戦もうちょっと見映えよくならんかったのか?
面白いかって言われるとそうでもないけど見せ方自体は結構新しいことしてたと思う
フォースでセーバー転送したりはなんだそれ!ってなるけど
36025/08/15(金)13:09:40No.1343388168+
唾液が糸引いてる汚いブスとキスさせられるのが最高の見せ場黒人
36125/08/15(金)13:09:41No.1343388171そうだねx2
>設定ぶち壊しまくって物語めちゃくちゃにしたのは8だが
>物語の〆として最低の連発しまくってる9も相当やべえよ
けど三部作通してのラスボスになる予定だったやつ惨死させてるの8だから9で
死者の口が開いた!!!!!!
せざるを得なかったのは8のせいだと思うんですよね
36225/08/15(金)13:09:46No.1343388194+
ポリコレ!
強い女!
一般ウケのためにコメディ色強めに!
こんな注文してくるやつが全部悪い
36325/08/15(金)13:09:47No.1343388201+
>クローンウォーズに出てきたフォースをつかさどる神様家族みたたいなの出されるよりは微生物由来だって言われた方がSF感あってマシと思うよ
微生物っすよなんてゴミくそ設定いらねえわ
理力って訳してた頃の扱いでやれ
36425/08/15(金)13:09:56No.1343388245+
>そういやエピ2って何やったか覚えてねえな…なんか花畑で…
師匠をなくしてアナキンの師匠兼兄貴やることになったオビワンとアナキンが大活躍
アナキンはアミダラとも良い仲になるが母親死んでアミダラの死の未来視もする
ジェダイ評議会は力を貸してくれず困る中パルパティーンがアナキンを丸め込む
シスと取引した超科学惑星を攻め滅ぼしたジェダイの前には発注しておいた大量のクローントルーパー がいたって感じ
36525/08/15(金)13:10:05No.1343388284+
オビワン側なのかベイダー側なのかはわからんけどいいキャラではあってもそこまでのポジションになるとは思ってなかったかな…
36625/08/15(金)13:10:06No.1343388294+
>>8と9はライトセイバー戦もうちょっと見映えよくならんかったのか?
>面白いかって言われるとそうでもないけど見せ方自体は結構新しいことしてたと思う
>フォースでセーバー転送したりはなんだそれ!ってなるけど
どこら辺に新しさ感じたの?
煽りではなく
36725/08/15(金)13:10:13No.1343388327そうだねx4
7は今後に期待って作品だったからな
その今後がダメだったなら評価が落ちるのは仕方ない
36825/08/15(金)13:10:27No.1343388415+
>最後のレイとレンのキスシーンだけで9にマイナス100億点でシリーズ最低にしたくなる
>そういうのじゃねえだろあの二人の関係
でもね本国だとレイレンの二次創作ヒットしてAmazonが今度実写映画にもするんだよ
36925/08/15(金)13:11:02No.1343388565+
7だけはまだ名作でいいよね?
37025/08/15(金)13:11:03No.1343388572そうだねx1
>けど三部作通してのラスボスになる予定だったやつ惨死させてるの8だから9で
>死者の口が開いた!!!!!!
>せざるを得なかったのは8のせいだと思うんですよね
カイロレンをラスボスに据えるだけで良かったと思うとこをシディアス使っちゃうのがよくない
37125/08/15(金)13:11:08No.1343388593+
JJが村上隆を日本人代表として尊敬してるって言ったり
エピソード8でルークが麻原彰晃の真似したり
37225/08/15(金)13:11:15No.1343388617+
というか監督のオファーが無茶苦茶すぎる
なんで1回も連続して監督させてやらないんだよ
37325/08/15(金)13:11:39No.1343388728+
喧嘩腰のファンが多くてピープルVSもよくわかる
37425/08/15(金)13:11:48No.1343388769+
7は佳作かな
37525/08/15(金)13:11:51No.1343388791+
9ってもうTVシリーズに対してのパラレルで雑な映画版みたいになっちゃってる
37625/08/15(金)13:12:06No.1343388865+
>>最後のレイとレンのキスシーンだけで9にマイナス100億点でシリーズ最低にしたくなる
>>そういうのじゃねえだろあの二人の関係
>でもね本国だとレイレンの二次創作ヒットしてAmazonが今度実写映画にもするんだよ
どうして…
37725/08/15(金)13:12:14No.1343388899+
収集つかなくなったからって結局旧作ラスボス復活させるのはそれもう新シリーズとして最低なんよ…
37825/08/15(金)13:12:17No.1343388907+
>>最後のレイとレンのキスシーンだけで9にマイナス100億点でシリーズ最低にしたくなる
>>そういうのじゃねえだろあの二人の関係
>でもね本国だとレイレンの二次創作ヒットしてAmazonが今度実写映画にもするんだよ
スターウォーズってディズニー系独占じゃなかったのか?
アマゾンがやるんだ…
37925/08/15(金)13:12:23No.1343388932+
>けど三部作通してのラスボスになる予定だったやつ惨死させてるの8だから9で
>死者の口が開いた!!!!!!
>せざるを得なかったのは8のせいだと思うんですよね
だからって特に理由もつけずにパルパティーン復活はねぇよ
劇場で観てて馬鹿じゃねえのってキレそうになったの9だけだわ
38025/08/15(金)13:12:31No.1343388973+
7は割と好きだけど名作とまで言えるかは難しいな
38125/08/15(金)13:12:41No.1343389026+
>というか監督のオファーが無茶苦茶すぎる
>なんで1回も連続して監督させてやらないんだよ
本当に根っこの問題としてはこの三部作の監督それぞれ変えてやってみましょうよ(笑)って言って通した上層部なんだよね
マジでなんでこの案通ったの
38225/08/15(金)13:12:49No.1343389066そうだねx5
普通に1〜3面白いからよくわかんない
でも6のラストのアナキンの幽霊が暗黒微笑の若アナキンにされたのは許せない
38325/08/15(金)13:13:04No.1343389124+
>>最後のレイとレンのキスシーンだけで9にマイナス100億点でシリーズ最低にしたくなる
>>そういうのじゃねえだろあの二人の関係
>でもね本国だとレイレンの二次創作ヒットしてAmazonが今度実写映画にもするんだよ
海外の奴等は日本以上にカップリングが好きすぎる
ハリポタとか魔境で戦争が起こりまくってるぞ!
38425/08/15(金)13:13:25No.1343389237+
>だからって特に理由もつけずにパルパティーン復活はねぇよ
>劇場で観てて馬鹿じゃねえのってキレそうになったの9だけだわ
しかもそれがなんの脈略もなくあらすじの一行目からなのが本当に酷い
38525/08/15(金)13:13:32No.1343389269+
結局は血筋かよとなった
38625/08/15(金)13:13:43No.1343389321+
ジェダイの訓練を受けてないレイアが一般的なジェダイやシスよりもフォースを使いこなすんだからもうあの世界はジェダイやシスやライトセーバーに拘る必要ないと思うよ
38725/08/15(金)13:13:49No.1343389347+
>収集つかなくなったからって結局旧作ラスボス復活させるのはそれもう新シリーズとして最低なんよ…
ジェダイアカデミー編だと面白かったんだ
ダークサイド学ばないと完全に滅ぼせないからルークが一時的にシスに入ったり
38825/08/15(金)13:13:52No.1343389365+
そもそもカイロレンいる時点でベイダーになるのは無理だろ
38925/08/15(金)13:14:03No.1343389414そうだねx4
>普通に1〜3面白いからよくわかんない
当時叩かれてた理由が分かんない
ポッドレースに尺取り過ぎッて意見は今ならわかるがカッコよかったし…
39025/08/15(金)13:14:05No.1343389421+
死者の口が開いた!
39125/08/15(金)13:14:14No.1343389455+
3人主人公だしどっかが組み合わさることにはなると思われただろうけど誰もが思う理想にはならなかったか
39225/08/15(金)13:14:16No.1343389468+
ライアンジョンソンはスピンオフだったらちょうど良かったんだよな
世界観に別の視点が加わっていい
39325/08/15(金)13:14:19No.1343389479+
>7だけはまだ名作でいいよね?
名作かは置いといてその後を無視すればむしろメインキャラたちは焼き直し感少なくて楽しかった
だから8以降はなんか別のことがあったと思えば良作だと思える
39425/08/15(金)13:14:22No.1343389493+
結局あとはよろしく〜って親父接待に終始して以降の監督にキラーパスしようとした7がいちばん悪いんだよなぁ...
39525/08/15(金)13:14:36No.1343389576+
というかいらない尺全部削れば9本編でぱるぱる復活描写できましたよね?
いらないシーンだらけなんだし
最初のレイの訓練シーンからしてひっでえもんあの映画
39625/08/15(金)13:14:39No.1343389594+
まぁルークとレイアはミディクロリアンの塊の親父の血引いてるから別格だし
39725/08/15(金)13:14:47No.1343389625+
今のSW製作陣共プリクエルに砂かけまくった発言してたクセに今のSWの展開ほぼほぼプリクエルに依存してるの生きてて恥ずかしくないのかよ
39825/08/15(金)13:15:19No.1343389779そうだねx3
7はかなり無難に作ってきたな感はあった
39925/08/15(金)13:15:22No.1343389791そうだねx4
789のこと無かったことにしてるぐらい嫌いだし擁護する気は全くないんだけど
456も監督が全部違うからよく「」が言ってる789が監督バラバラだったのが間違い!っていうのは的外れだと思ってる
40025/08/15(金)13:15:23No.1343389797+
>最後のレイとレンのキスシーンだけで9にマイナス100億点でシリーズ最低にしたくなる
>そういうのじゃねえだろあの二人の関係
その辺も含めてその原因になった8が悪いよねって話なので…
40125/08/15(金)13:15:30No.1343389829そうだねx2
そもそもが企画自体が破綻してたも同然だろ789は
40225/08/15(金)13:15:31No.1343389833そうだねx2
ルーク殺しといて結局レイアに稽古つけさせるのマジで意味わからんからな
40325/08/15(金)13:15:32No.1343389843+
監督別にするにしても三部作なのになんで監督に脚本完全に書き換えさせるようにしたの
筋は最初に決めた通りじゃないと無茶苦茶になるでしょ
40425/08/15(金)13:15:47No.1343389914+
>>だからって特に理由もつけずにパルパティーン復活はねぇよ
>>劇場で観てて馬鹿じゃねえのってキレそうになったの9だけだわ
>しかもそれがなんの脈略もなくあらすじの一行目からなのが本当に酷い
ロックマンシリーズのシグマみたいで笑ったよ
結局お前かよ!って
40525/08/15(金)13:15:49No.1343389928そうだねx1
>7はかなり無難に作ってきたな感はあった
よく言えば無難だけど悪く言えば新鮮味のない焼き直し感が強い
40625/08/15(金)13:16:04No.1343390000そうだねx1
>JJが村上隆を日本人代表として尊敬してるって言ったり
うわぁ…ってなった
40725/08/15(金)13:16:05No.1343390003+
>7はかなり無難に作ってきたな感はあった
456を1本の映画にまとめた感じだよね
40825/08/15(金)13:16:19No.1343390071+
7の時点でスターウォーズごっこな感じはあったけど9もうヤケクソでね…
40925/08/15(金)13:16:29No.1343390126そうだねx1
>>普通に1〜3面白いからよくわかんない
>当時叩かれてた理由が分かんない
>ポッドレースに尺取り過ぎッて意見は今ならわかるがカッコよかったし…
キッズ時代の活躍だから良いよね
アクション面はオビワンとクワイガンがやってるし
41025/08/15(金)13:16:44No.1343390203+
>スターウォーズってディズニー系独占じゃなかったのか?
>アマゾンがやるんだ…
スターウォーズの関連作品じゃなくてあくまでスターウォーズの同人が元の作品だからディズニーに独占権はないんだ
すごく見たことがあるデザインだとしても建前上はスターウォーズではないんだ
fu5440963.jpeg[見る]
41125/08/15(金)13:16:45No.1343390209そうだねx1
先への期待感だけで評価されてるから単品だと退屈なんだよね7
41225/08/15(金)13:16:59No.1343390287そうだねx6
元ストームトルーパーのジェダイとか死ぬほど美味しい設定なのに
41325/08/15(金)13:17:20No.1343390381そうだねx1
>正直新作ならルーク達みんな死んだ後の世界でやるべきだったと思う
人気キャラ誰も登場しない過去の時代のスターウォーズやろうとしたアコライトが気の毒なぐらい滑ったし未来も無理でしょ
41425/08/15(金)13:17:26No.1343390408+
新三部作は子供のアナキンのパダワンの話が見れるのかなと思ってたのにクローンの攻撃で急にデカくなっててなんで!?って思っちゃったな
41525/08/15(金)13:17:41No.1343390489+
フォールアウトのドラマの続きじゃなかったか…
41625/08/15(金)13:17:43No.1343390499+
>>普通に1〜3面白いからよくわかんない
>当時叩かれてた理由が分かんない
>ポッドレースに尺取り過ぎッて意見は今ならわかるがカッコよかったし…
スターウォーズで政治劇するなとかジェダイは神聖なものであってミディクロリアンとかいう技術で説明するなとかそういうこと言われてた
41725/08/15(金)13:17:44No.1343390503そうだねx4
>その辺も含めてその原因になった8が悪いよねって話なので…
8が元凶なのは否定しないけど9は考えられる最低の要素で作品を埋めつくしてると思う
個人的にSW最低映画
41825/08/15(金)13:17:55No.1343390557そうだねx2
7→8→9の喧嘩してるリレー小説感はバカみたいで知らない作品だったら笑えた
41925/08/15(金)13:18:02No.1343390584+
>人気キャラ誰も登場しない過去の時代のスターウォーズやろうとしたアコライトが気の毒なぐらい滑ったし未来も無理でしょ
2億ドルかけてシリーズ打ち切り決定は悪い意味でハリウッドのデカさを感じるわ
42025/08/15(金)13:18:02No.1343390590+
ファズマも美味しい立ち位置だからサイボーグ化して復活とかもっと出番ほしかった
42125/08/15(金)13:18:03No.1343390594+
>>スターウォーズってディズニー系独占じゃなかったのか?
>>アマゾンがやるんだ…
>スターウォーズの関連作品じゃなくてあくまでスターウォーズの同人が元の作品だからディズニーに独占権はないんだ
>すごく見たことがあるデザインだとしても建前上はスターウォーズではないんだ
>fu5440963.jpeg[見る]
学園パロ物を別キャラ設定にして実写化するようなもんか…?
42225/08/15(金)13:18:04No.1343390600+
789はなかったことにしてキャラクターリサイクルしてほしい
42325/08/15(金)13:18:17No.1343390652+
7のトレイター!くんだけめちゃくちゃ好き
ドラマを感じる
めちゃくちゃ盛られてしまったけど
42425/08/15(金)13:18:18No.1343390658そうだねx2
>フォールアウトのドラマの続きじゃなかったか…
分かる
カタログで一瞬ナイト・マキシマスに見えた
42525/08/15(金)13:18:19No.1343390664+
正直に言うと8は面白いシーンや印象的な場面があった
それを上回るつまらないシーン、不快な場面、この展開必要だった?の山で駄作化してるけど
対して7と9はマジで名シーンで思いつかない
42625/08/15(金)13:18:44No.1343390781+
R2-D2が死ななかったからそれだけは安心した
42725/08/15(金)13:18:48No.1343390798+
マンダロリアンも3期でクソになったしもうダメだよ
42825/08/15(金)13:18:51No.1343390815そうだねx2
8が悪いで全部擁護できないくらいには9も十分酷いよ
42925/08/15(金)13:18:51No.1343390818+
>先への期待感だけで評価されてるから単品だと退屈なんだよね7
俺は好きだよ
43025/08/15(金)13:19:00No.1343390865+
スターウォーズのドラマ多いけどマンダロリアン以外当たったのあるの?
43125/08/15(金)13:19:01No.1343390870+
アコライトというかドラマシリーズってマンダロリアンがなんかちょっと跳ねた以外はどれもいまいち知名度なくない?
43225/08/15(金)13:19:06No.1343390905+
>ファズマも美味しい立ち位置だからサイボーグ化して復活とかもっと出番ほしかった
ファズマも期待させるだけさせて何も美味しくならなかったな
43325/08/15(金)13:19:16No.1343390955そうだねx5
>対して7と9はマジで名シーンで思いつかない
トンファートルーパーがトンファー伸ばすシーンは間違いなく名シーンだろ
43425/08/15(金)13:19:19No.1343390969+
9は初っ端からSW古参ファンに媚び媚びの演出しまくりで逆に変な笑いでた
43525/08/15(金)13:19:20No.1343390974+
プリクエルとクローンウォーズで育った世代にはEP7あんまり面白くないと思うんだよな
43625/08/15(金)13:19:21No.1343390980そうだねx2
>>ファズマも美味しい立ち位置だからサイボーグ化して復活とかもっと出番ほしかった
>ファズマも期待させるだけさせて何も美味しくならなかったな
お前クソだな
43725/08/15(金)13:19:36No.1343391046+
テイルズオブジェダイで唯一良い話が伯爵の過去なの面白すぎだろ
43825/08/15(金)13:19:36No.1343391048そうだねx1
ジョージルーカスが脚本作ってきたんだから素直にそれ採用しとけばよかったんだよな
それなら死ぬなら死ぬで溜飲下がったろ
43925/08/15(金)13:19:44No.1343391082そうだねx2
とくにフィンポーはルークハンソロとはまた違う新たなコンビ誕生の可能性はあった
あれを別れて行動させちゃだめだよ
44025/08/15(金)13:19:47No.1343391094+
>パルパティーン復活!とか絶対やっちゃダメだったと思うの
それは別にレジェンズの方でもやっているし
44125/08/15(金)13:19:48No.1343391099そうだねx4
俺は9はなんとかしてリカバーしようと頑張ってるほうと思うけどな…
7がこっから面白くなるなら…
8がうーんひどい…
9がうーん…
て感想
44225/08/15(金)13:19:53No.1343391125そうだねx6
>お前クソだな
このセリフもどうかと思う
44325/08/15(金)13:19:53No.1343391126+
>正直に言うと8は面白いシーンや印象的な場面があった
>それを上回るつまらないシーン、不快な場面、この展開必要だった?の山で駄作化してるけど
>対して7と9はマジで名シーンで思いつかない
言われると確かに8はレイレンの共闘だけは良かった
9はまだ歴代ジェダイの声掛けとかあるじゃん..7は...
44425/08/15(金)13:20:02No.1343391170+
7はルークが最後出てきた時の期待値は凄かったよ
その期待値からの8の酷ルークだからもう…ね
44525/08/15(金)13:20:16No.1343391215+
>スターウォーズのドラマ多いけどマンダロリアン以外当たったのあるの?
アソーカは割と面白い
44625/08/15(金)13:20:19No.1343391234+
トレイタァァアアア!!!
44725/08/15(金)13:20:22No.1343391251そうだねx1
>トンファートルーパーがトンファー伸ばすシーンは間違いなく名シーンだろ
裏切り者!!!!!!
44825/08/15(金)13:20:29No.1343391300そうだねx1
8はレイの出自とか最後のシーン見るに血統主義否定したかったんだろうとは思う
そこに関してだけは一概に否定する気にはなれないんだよね唯一
その唯一も9で否定されたけどな!
44925/08/15(金)13:20:29No.1343391301+
>俺は9はなんとかしてリカバーしようと頑張ってるほうと思うけどな…
マイナスを0に戻しておしまいとしたのはまあ
だからって面白いかは別
45025/08/15(金)13:20:30No.1343391309+
マット・スミス出るんだよね次
45125/08/15(金)13:20:45No.1343391376+
>>パルパティーン復活!とか絶対やっちゃダメだったと思うの
>それは別にレジェンズの方でもやっているし
だからこそじゃないかな
作劇場やっちゃいけないわけではなくてレジェンズとカノン分けたのが茶番になるというか
45225/08/15(金)13:20:45No.1343391378+
新シリーズも監督がうんこすぎて何も期待できない
ドラマシリーズもマンダロリアン以外壊滅的だし本当にコンテンツそのものをつぶされた
45325/08/15(金)13:20:46No.1343391387+
笑える(笑えない)のがスピンオフみんな取っ掛りは789と関わるの避けようと作って
シリーズ重ねて交わらざるを得なくなるとクソ化していく所
45425/08/15(金)13:20:50No.1343391399+
>456も監督が全部違うからよく「」が言ってる789が監督バラバラだったのが間違い!っていうのは的外れだと思ってる
結局間違いない仕事したのはジョンウィリアムズだけだぜ!
45525/08/15(金)13:20:52No.1343391409そうだねx3
>789のこと無かったことにしてるぐらい嫌いだし擁護する気は全くないんだけど
>456も監督が全部違うからよく「」が言ってる789が監督バラバラだったのが間違い!っていうのは的外れだと思ってる
製作総指揮はルーカスだし三部作の筋書きを管理して通せるやつが不在で毎回方向ぐっちゃんぐっちゃなのがダメなんよ
45625/08/15(金)13:20:55No.1343391426+
レジェンズの方はパルパティーン復活も
パルパティーンの子供も上手く使ってたのに…
45725/08/15(金)13:21:03No.1343391470+
>スターウォーズのドラマ多いけどマンダロリアン以外当たったのあるの?
アンドーは名作だよ
45825/08/15(金)13:21:04No.1343391474+
スターウォーズドラマもアニメも量産してどれか成功したんかな?
マンダロリアン以外で
45925/08/15(金)13:21:06No.1343391484そうだねx1
説明した上でパルパティーン復活だったらいいんだよ
>死者の口が開いた
これで説明した気になるな
46025/08/15(金)13:21:09No.1343391499そうだねx2
オビワンとアコライトはマジでゴミだからなんとか見てほしい
46125/08/15(金)13:21:10No.1343391506+
テーマもポリシーも無かったからだ
46225/08/15(金)13:21:13No.1343391525+
トレイターくんはフィンと同期だったんだよね…
46325/08/15(金)13:21:20No.1343391548+
>7はかなり無難に作ってきたな感はあった
場面が地球すぎるし味が薄いしで単体で見た時に面白いってわけじゃないんだけど後2作品続く(と思ってた)って前提でまぁまぁ期待はあった
46425/08/15(金)13:21:20No.1343391549そうだねx1
>プリクエルとクローンウォーズで育った世代にはEP7あんまり面白くないと思うんだよな
バッドバッチの話はクローンウォーズ内でなら面白かったけど単品になるとつまんね…
46525/08/15(金)13:21:22No.1343391560+
8と言えばポーグ食べるシーン必要だった?
46625/08/15(金)13:21:33No.1343391623+
7はソロでオビワンのパロディ死してんのが1番アレだと思う
46725/08/15(金)13:21:35No.1343391636そうだねx3
>オビワンとアコライトはマジでゴミだからなんとか見てほしい
苦行を強いるな!
46825/08/15(金)13:21:35No.1343391637+
>>俺は9はなんとかしてリカバーしようと頑張ってるほうと思うけどな…
>マイナスを0に戻しておしまいとしたのはまあ
>だからって面白いかは別
0に戻せてないだろ…
46925/08/15(金)13:21:39No.1343391653+
>スターウォーズのドラマ多いけどマンダロリアン以外当たったのあるの?
あんまあたってはない気はするけどバッドバッチ好き
47025/08/15(金)13:21:49No.1343391696+
9はウェッジアンティリーズが人民の艦隊引き連れてくるのはいいだろ!
マップ兵器皇帝サンダーでは?ってなるけど
やりすぎだバカ!
47125/08/15(金)13:21:51No.1343391703+
ドラマは尺長いし映画尺で楽しめるヤツまた出しません?
47225/08/15(金)13:21:58No.1343391741+
ローグワン最高!
47325/08/15(金)13:22:04No.1343391784+
ドラマも結構変なの多いからな…
47425/08/15(金)13:22:19No.1343391851そうだねx2
>その唯一も9で否定されたけどな!
そこでなんでスカイウォーカー名乗るんだよ!!!!ってなった
せめてパルパル側名乗れよ!
47525/08/15(金)13:22:21No.1343391857+
マンダロリアンはS2のラストでルーク出てきた時はマジで格好良かったな…
47625/08/15(金)13:22:27No.1343391894+
オビワン1話の途中で挫折したままなんだよな…
47725/08/15(金)13:22:30No.1343391904+
オビワンは明らかに連れ歩いてるレイアがルークポジションな動きしてるのが腹筋に悪い
47825/08/15(金)13:22:32No.1343391910+
>>7はかなり無難に作ってきたな感はあった
>よく言えば無難だけど悪く言えば新鮮味のない焼き直し感が強い
旧三部作とは別物といえるほど新しい要素を出してきたEP1と対照的ではある
47925/08/15(金)13:22:32No.1343391915+
ディズニー+じゃないと見れないが1番ハードル高い
48025/08/15(金)13:22:40No.1343391951+
>8はレイの出自とか最後のシーン見るに血統主義否定したかったんだろうとは思う
>そこに関してだけは一概に否定する気にはなれないんだよね唯一
>その唯一も9で否定されたけどな!
ジェダイとシスを「光る棒を振り回して銀河の秩序をどうこうしようとしている連中」辺りまで言及するのはなにか既存の世界観に何かを付け足そうとする気配はあった
あったけどまあなんにもならなかったな
48125/08/15(金)13:22:45No.1343391976そうだねx2
パルパティーンの血族にスカイウォーカーが乗っ取られて終わるというバッドエンドを見せられる身になって欲しい
48225/08/15(金)13:22:50No.1343391995+
オビワンは3話まで見たけどなんかイマイチ盛り上がらねえな?で止まってる
48325/08/15(金)13:22:54No.1343392012+
8はいまだに紫おばさんが作戦説明しなかった意味が分からない
耐えて目的地に着こうなんて別に黙っておくようなことじゃないだろ
48425/08/15(金)13:23:01No.1343392053そうだねx3
オビワンであのクオリティのもん出されるともう本当に面白い物作れる人材残ってねーんだな…ってなる
48525/08/15(金)13:23:07No.1343392087+
>ローグワン最高!
キャシアン最高!
48625/08/15(金)13:23:07No.1343392089+
9のラストシーンももう少しなんとかしてほしかったが波しぶきの中での殺陣は結構好き
48725/08/15(金)13:23:15No.1343392123+
アコライトってダースプレイガスの時代じゃないの?
設定だけ聞いたらワクワクするけど
48825/08/15(金)13:23:17No.1343392141+
9は皇帝の血大勝利みたいな最後だしな…
48925/08/15(金)13:23:33No.1343392216+
101112の制作総指揮をルーカスに取ってもらおう
49025/08/15(金)13:23:44No.1343392279+
子供の頃からずっと好きだったけど9見たあと本気でスターウォーズそのものに嫌気がさして離れてて
今年になってようやくマンダロリアン見て面白いとは思ったけどそれでもセレブレーション行くほど気力は出なかった
49125/08/15(金)13:23:54No.1343392329+
シン・ドローリグが活躍するスピンオフ作れば人気出るだろうに何故やらない
49225/08/15(金)13:24:03No.1343392378+
私はパルパティーンでもスカイウォーカーでもない!新時代をつくる…!で良かったと思うんだよね9のラストは…
49325/08/15(金)13:24:05No.1343392385+
8は部分部分で光ってるシーンはあるから正直嫌いじゃない
49425/08/15(金)13:24:07No.1343392396+
反乱者たちの映画化とか難しいのかな
すごい好きなんだけど
49525/08/15(金)13:24:10No.1343392410+
9は部分部分は面白かったり良いシーンもあると思う
8の尻拭い関係なく脚本が粗いとこあるとも思う
49625/08/15(金)13:24:11No.1343392420そうだねx1
やっぱりレイ「スカイウォーカー」が一番嫌かな…
まだレイ・パルパティーンとかただのレイって名乗る方が良かった
49725/08/15(金)13:24:16No.1343392448+
無かったことにするのが一番楽だし極一部の人を除いてみんな幸せだと思うの
49825/08/15(金)13:24:21No.1343392480+
7のラストでルークと出会って終了じゃなくて稽古をつけるぞとちゃんと台詞として言わせなかったばっかりに
49925/08/15(金)13:24:23No.1343392488+
>8はレイの出自とか最後のシーン見るに血統主義否定したかったんだろうとは思う
>そこに関してだけは一概に否定する気にはなれないんだよね唯一
>その唯一も9で否定されたけどな!
もうああなっちゃったからには9は無難にまとめるにしろレイパルパティーンにするべきじゃないしレイパルパティーンにしたならレイスカイウォーカーと名乗らせるべきじゃなさすぎる
レイのスカイウォーカー名乗りの是非でうちのかーちゃんととーちゃんが当時半日喧嘩してたらしい
50025/08/15(金)13:24:24No.1343392494+
>製作総指揮はルーカスだし三部作の筋書きを管理して通せるやつが不在で毎回方向ぐっちゃんぐっちゃなのがダメなんよ
それはそう マジで
50125/08/15(金)13:24:32No.1343392538+
マンダロリアンが希望の星かもだが
マンダロリアンから何年経ってますか?
そのあとあたり作品は来ましたか?
…スケルトンクルーは面白かったな!アレは好きだったのを思い出した
なら…まあ悲観的になるほどでもないか
50225/08/15(金)13:24:47No.1343392630+
>8は部分部分で光ってるシーンはあるから正直嫌いじゃない
一言でクソ!で終わらせるには勿体無い部分は間違いなくあるけどまともに語れねえんだよな…
50325/08/15(金)13:24:58No.1343392685+
レイのヘボい殺陣はどうにかしてほしかった
50425/08/15(金)13:25:06No.1343392729+
>スターウォーズのドラマ多いけどマンダロリアン以外当たったのあるの?
キャシアン・アンドーは世間的な評価でいえばマンダロリアンと並ぶくらい高いよ
他の作品と作風が違うので好みは分かれるかもしれないが
50525/08/15(金)13:25:07No.1343392734+
俺はなかったことにしてジェダイアカデミー編読んでるけど面白いぜ
50625/08/15(金)13:25:14No.1343392770+
>8はレイの出自とか最後のシーン見るに血統主義否定したかったんだろうとは思う
>そこに関してだけは一概に否定する気にはなれないんだよね唯一
>その唯一も9で否定されたけどな!
シスの子孫であるレイもジェダイになれる!って意味で血統主義の否定なんだろうけどね
いやそうじゃねえだろ
50725/08/15(金)13:25:21No.1343392811そうだねx1
まだ「私はレイ・パルパティーンよ」だったらパルパティーンからジェダイが生まれるっていう希望に満ちたオチになったと思うんだけどな…
まじでなんでスカイウォーカー名乗った????????
50825/08/15(金)13:25:22No.1343392821+
>7のラストでルークと出会って終了じゃなくて稽古をつけるぞとちゃんと台詞として言わせなかったばっかりに
8本編だってちゃんと修行したし…
50925/08/15(金)13:25:43No.1343392924+
>オビワンとアコライトはマジでゴミだからなんとか見てほしい
見るなじゃねえのかよ!
51025/08/15(金)13:25:59No.1343393009+
日本のアニメーター連れてきた短編集はあんまりアニメの強み活かせてなかった
あれなら向こうのカートゥーンの人達に作らせてあげればいいのに
51125/08/15(金)13:26:03No.1343393030そうだねx2
>やっぱりレイ「スカイウォーカー」が一番嫌かな…
あいつルークの嫌な部分しか見てないのにスカイウォーカー名乗る違和感が凄い
昔のカッコいいルーク見てたならわかるけど
51225/08/15(金)13:26:13No.1343393082+
レイ魅力ないなあ…
51325/08/15(金)13:26:14No.1343393089そうだねx1
レイ・スカイウォーカーだけは本当に無い
血統主義として見ればただの血統の乗っ取りだしそうじゃないならスカイウォーカー名乗る必要が無い
マジで最低
51425/08/15(金)13:26:31No.1343393171そうだねx3
9は荒らしからバトン受け取って終わらせろって課題に奔走してることが伝わるせいでなんか甘く見てしまう…
51525/08/15(金)13:26:32No.1343393182+
>日本のアニメーター連れてきた短編集はあんまりアニメの強み活かせてなかった
>あれなら向こうのカートゥーンの人達に作らせてあげればいいのに
2シーズン目からは海外制作になってたはず
51625/08/15(金)13:26:33No.1343393188+
>見るなじゃねえのかよ!
しっかり見て判断してほしいし…
見るなっていうのは建設的ではない…
51725/08/15(金)13:26:35No.1343393198+
>まだ「私はレイ・パルパティーンよ」だったらパルパティーンからジェダイが生まれるっていう希望に満ちたオチになったと思うんだけどな…
いやそれはそれでパルパティーンの残滓がまだ残ってるんだよな…みたいな嫌な気持ちになりそう
どっちも名乗らないでよかったよ
51825/08/15(金)13:26:37No.1343393215+
>9はウェッジアンティリーズが人民の艦隊引き連れてくるのはいいだろ!
>マップ兵器皇帝サンダーでは?ってなるけど
>やりすぎだバカ!
ニエンナン雑に殺したからマジで嫌い 死ねパルパティーン
51925/08/15(金)13:26:37No.1343393216+
殺陣のおかしさなんかは8のせいで流せるとこじゃないしな
52025/08/15(金)13:26:53No.1343393298+
もっと気楽に仕切り直していけ頼むから
52125/08/15(金)13:27:09No.1343393378+
>テイルズオブジェダイで唯一良い話が伯爵の過去なの面白すぎだろ
あれ本当にクワイガンと伯爵のエピソード良かったのに山盛りのうんちみたいな話ばっかなの…
52225/08/15(金)13:27:10No.1343393381そうだねx3
レイ・パルパティーンって胸張って名乗るかただのレイでいいじゃんマジで
52325/08/15(金)13:27:10No.1343393383そうだねx1
なんというか789はそれっぽいもん見せてたらオタクは喜ぶだろっていう
JJ作品に昔から感じてた浅い接待気質みたいなのが最悪の結果を見せた感じだと思っている
52425/08/15(金)13:27:18No.1343393416+
レイのビジュアル好きだよ
古代中国風のゴリウーで
キャラはまあそこまで記憶に残るもんでもない
52525/08/15(金)13:27:30No.1343393497+
ターミネーターなんて何度も仕切り直ししてるんだぞ
SWもあれくらいのノリでやっていけ
52625/08/15(金)13:27:32No.1343393501+
>アコライトってダースプレイガスの時代じゃないの?
>設定だけ聞いたらワクワクするけど
プレイガスは最終話にチラ見せしたけどドラマが打ち切りなので2度と出てこないかも
52725/08/15(金)13:27:34No.1343393510そうだねx3
私はレイ
ただのレイよでよかったって言われたらそうっスね…
52825/08/15(金)13:27:34No.1343393512そうだねx1
スターウォーズ大好きでジェダイになりたい美人の女優さんなんていくらでもいるだろうになんであの人をレイ役にしちゃったんだろうね
52925/08/15(金)13:27:36No.1343393529+
何者でもないレイのままで良かったよね
53025/08/15(金)13:27:41No.1343393559+
>9は荒らしからバトン受け取って終わらせろって課題に奔走してることが伝わるせいでなんか甘く見てしまう…
8の流れを上手く利用して面白くしちゃったら8を肯定することになっちゃうしね…
53125/08/15(金)13:27:46No.1343393593そうだねx1
9の中身のなさは凄いよあれ
前作が悪いとは言え無理矢理にでも風呂敷を畳むことしか考えてない
53225/08/15(金)13:27:48No.1343393612+
ルーカス何で権利売ってしまったんだよ
53325/08/15(金)13:27:54No.1343393649そうだねx1
パルパティーンの血族ってのも美味しい設定ではあるんだよな本当に
53425/08/15(金)13:28:01No.1343393675+
>日本のアニメーター連れてきた短編集はあんまりアニメの強み活かせてなかった
>あれなら向こうのカートゥーンの人達に作らせてあげればいいのに
日本アニメらしく異世界ジェダイ!とかジェダイ飯!みたいな日本アニメ作風をSW世界観でやる
じゃ駄目だったんかな
53525/08/15(金)13:28:08No.1343393716+
趣味でライトセーバー振り回してるフィンとちゃんとトレーニングしたファズマのバトルが結局近接アクションって部分だと1番まともな出来だったな…
53625/08/15(金)13:28:31No.1343393837+
レイアにはかなり世話になったけどレイアってスカイウォーカー姓名乗ってた?
53725/08/15(金)13:28:41No.1343393886そうだねx1
>ルーカス何で権利売ってしまったんだよ
流石に怒られて後で取り消したけど奴隷商人に子供を売り渡してしまったって言ってたの本当に好き
ディズニーなんてトランドーシャンみたいなもんやんけ
53825/08/15(金)13:28:42No.1343393899そうだねx3
>レイ魅力ないなあ…
ポリコレポリコレとは別に
向こうの制作陣根本的に「強い女性=ムスッとしてて簡単に周りに笑みを見せない女性」って勘違いしてる気がする
なんか…強い女性ってそういうのじゃなくない?
53925/08/15(金)13:28:50No.1343393936そうだねx1
8が全面的に悪いとはいえ7もそもそもかなりつまんないぞ
54025/08/15(金)13:28:53No.1343393950そうだねx1
>日本のアニメーター連れてきた短編集はあんまりアニメの強み活かせてなかった
>あれなら向こうのカートゥーンの人達に作らせてあげればいいのに
むしろ評価逆だよ本国の製作多くなったシーズン2で評価悪くなったからああいうので良かったんだよ
54125/08/15(金)13:28:56No.1343393963+
>パルパティーンの血族ってのも美味しい設定ではあるんだよな本当に
こんな事故みたいなタイミングで消費していい設定ではない!!
レイ自体もなんかアンタッチャブルみたいな雰囲気だし勿体ない
54225/08/15(金)13:28:56No.1343393966そうだねx4
最近マンダロリアン見だしたけど面白いねこれ
54325/08/15(金)13:29:27No.1343394137そうだねx1
>場面が地球すぎるし味が薄いしで単体で見た時に面白いってわけじゃないんだけど後2作品続く(と思ってた)って前提でまぁまぁ期待はあった
砂漠っぽいところで粘土みたいなパン食ってるところは地球外っぽくて好きよ
54425/08/15(金)13:29:38No.1343394181+
ただのレイだったら多分もう少し気分良く帰れたと思う当時
54525/08/15(金)13:29:50No.1343394245+
7しか見てないけど7は殺陣がしょぼすぎる以外はまあまあ良かったと思うよ
54625/08/15(金)13:29:57No.1343394289+
>ルーカス何で権利売ってしまったんだよ
年齢を理由に自分にはもう新しい三部作を作る時間が無いみたいな事言ってたよ
54725/08/15(金)13:30:09No.1343394350そうだねx1
>向こうの制作陣根本的に「強い女性=ムスッとしてて簡単に周りに笑みを見せない女性」って勘違いしてる気がする
>なんか…強い女性ってそういうのじゃなくない?
口では多様性だのいろいろ言ってるけどレッテル貼りの本場だぞ?
54825/08/15(金)13:30:17No.1343394384+
>レイのヘボい殺陣はどうにかしてほしかった
しょうがねえだろヴィーガンで力が出ないつってるんだから
54925/08/15(金)13:30:17No.1343394390+
>8が全面的に悪いとはいえ7もそもそもかなりつまんないぞ
まぁ単品で見ると4のデッドコピーだからな
続く8と9が面白ければ序章としていい評価も得られただろうが
55025/08/15(金)13:30:26No.1343394443+
8のせいで9も酷いってのはよく言われるけど
9が酷いから8が尚更酷くなってるってのもあると思うよ俺は
55125/08/15(金)13:30:55No.1343394586+
>>レイ魅力ないなあ…
>ポリコレポリコレとは別に
>向こうの制作陣根本的に「強い女性=ムスッとしてて簡単に周りに笑みを見せない女性」って勘違いしてる気がする
>なんか…強い女性ってそういうのじゃなくない?
なんかとにかく女性の描き方がパターンなさすぎだよねアメリカの映画って
その結果がブスも美人で強い女性と同じ描き方になっての大事故だろうし
55225/08/15(金)13:31:01No.1343394619+
強い女ってアソーカみたいなタイプの方が好きなんだよね
設定的にアホみたいに強いの置いといてもよ
55325/08/15(金)13:31:02No.1343394620+
一発目で日本のアニメ会社のSW見れたから良かったのにって評価だったからな
55425/08/15(金)13:31:11No.1343394667+
>8のせいで9も酷いってのはよく言われるけど
>9が酷いから8が尚更酷くなってるってのもあると思うよ俺は
因果が壊れる
55525/08/15(金)13:31:11No.1343394670そうだねx3
>8のせいで9も酷いってのはよく言われるけど
>9が酷いから8が尚更酷くなってるってのもあると思うよ俺は
ちょっと理解できかねますね
55625/08/15(金)13:31:14No.1343394688+
世界的なビッグタイトルの続編だから外さないようにすべきところを何出してもビッグタイトルだから当たるだろ…って姿勢になっちゃったのが明確な失敗だと思う
55725/08/15(金)13:31:16No.1343394700+
7は本当に面白くなりそうと旧作ファンへのくすぐりだけでできてるからね...
55825/08/15(金)13:31:16No.1343394703+
当時冷めてしまっていたからまだ9を見ていない
55925/08/15(金)13:31:29No.1343394778+
>一言でクソ!で終わらせるには勿体無い部分は間違いなくあるけどまともに語れねえんだよな…
同じセリフ2人で喋らせるシーンとか目を背けたくなるほど嫌いだし
そういうシーンが何度かある
56025/08/15(金)13:31:32No.1343394797そうだねx2
>8のせいで9も酷いってのはよく言われるけど
>9が酷いから8が尚更酷くなってるってのもあると思うよ俺は
9のせいで8の一応褒められる部分も全部台無しになってるからな
56125/08/15(金)13:31:55No.1343394934+
789リメイクしてめちゃくちゃ面白い映画になったところでキャリーフィッシャーが出た789はクソのままっていうのが一番心に来る
56225/08/15(金)13:32:11No.1343395027+
俺もクソ脚本書いて1億ドルもらう仕事したい
56325/08/15(金)13:32:15No.1343395053そうだねx2
>当時冷めてしまっていたからまだ9を見ていない
正直ここまで来たらもう見ない方がいいと思う
56425/08/15(金)13:32:20No.1343395089そうだねx2
スターウォーズつまんね!俺がぶっ壊してやるよ!して本当にぶっ壊れた8から無難な感じに持っていった9を俺はラストとしょぼい殺陣以外は評価してる
56525/08/15(金)13:32:26No.1343395121+
ちゃんと売れてるのが質悪いよな
56625/08/15(金)13:32:42No.1343395210そうだねx3
マーベルの真似してギャグを挟もうとするのやめろ言われてたな
56725/08/15(金)13:32:57No.1343395274+
8を誉めよりで語るやつを俺は信用しない事にしている
映画のワンセンテンス丸々意味がなかったよとかやってるものを見ないフリするって事だからな
56825/08/15(金)13:33:09No.1343395326そうだねx2
9が本当に8のケツ拭きに終始してたらまだシリーズの評価戦ったと思うよ
9が8のケツ拭くどころかうんこ追加しただけだからシリーズとしてもうどうにもならねえんだ
56925/08/15(金)13:33:27No.1343395423そうだねx1
>>レイ魅力ないなあ…
>ポリコレポリコレとは別に
>向こうの制作陣根本的に「強い女性=ムスッとしてて簡単に周りに笑みを見せない女性」って勘違いしてる気がする
>なんか…強い女性ってそういうのじゃなくない?
シガニー・ウィーバーとかミシェル・ロドリゲスみたいな強くてかっこいい女性俳優増えて欲しい
57025/08/15(金)13:33:39No.1343395481+
内容の良し悪しは置いといて
7が積み上げたものを8がぶっ壊した様に8が積み上げたものを9がぶっ壊したことは全く否定できない
57125/08/15(金)13:33:46No.1343395523そうだねx1
7は久しぶりのナンバリング作なので同窓会的な懐古作品だけど89への期待値込めて星4ですぐらいの評価だったからな
57225/08/15(金)13:33:59No.1343395599+
>レイのヘボい殺陣はどうにかしてほしかった
絶好のチャンスで棒振りダンスする敵きらい
57325/08/15(金)13:34:00No.1343395604+
>ちゃんと売れてるのが質悪いよな
めちゃくちゃ売り上げ下がってたはず
ハンソロとか顕著
57425/08/15(金)13:34:03No.1343395616+
>>8のせいで9も酷いってのはよく言われるけど
>>9が酷いから8が尚更酷くなってるってのもあると思うよ俺は
>9のせいで8の一応褒められる部分も全部台無しになってるからな
続三部作はそれぞれがそれぞれをお互いに貶めてる感がある
57525/08/15(金)13:34:05No.1343395626そうだねx2
8は映画評論家からしたらムナクソ要素が多いSWをぶっ壊してくれてありがとうの高評価だからな
自分が嫌いな人の悪口いう人を知的と評価するのに似てる
57625/08/15(金)13:34:08No.1343395645そうだねx1
結局どれが悪いかといったら三部作全部悪くてどれが一番酷いかで盛り上がる三部作になってしまった
57725/08/15(金)13:34:12No.1343395665そうだねx1
>7が積み上げたものを8がぶっ壊した様に8が積み上げたものを9がぶっ壊したことは全く否定できない
まぁ8が積み上げたのはぶっ壊していいよ…
57825/08/15(金)13:34:17No.1343395692+
端的に言って支離滅裂の一言に尽きる
57925/08/15(金)13:34:22No.1343395715+
ルークの扱い以外許せる範囲だと思ってた
58025/08/15(金)13:34:32No.1343395758+
7はルークの古い方のセーバーってなんだあんなとこにあったの
58125/08/15(金)13:34:33No.1343395763+
カジノ惑星侵入はフィンとポーじゃダメだったのかと
成果は何も得られなくてもメインの2人の関係性が発展や変化するなら必要だったと思えたのに
58225/08/15(金)13:34:38No.1343395781+
スターウォーズ本編の雰囲気とは全然違うけど原点回帰をしっかりしてる感のあるマンダロリアンはなんか不思議な作品である
58325/08/15(金)13:34:54No.1343395867そうだねx1
>>7が積み上げたものを8がぶっ壊した様に8が積み上げたものを9がぶっ壊したことは全く否定できない
>まぁ8が積み上げたのはぶっ壊していいよ…
どんだけ酷いものだろうが直近の続編でぶっ壊したらシリーズとして破綻するんで…
58425/08/15(金)13:35:00No.1343395899そうだねx3
旧作好きからしたら無難どころか全部茶番にした最悪の作品に感じたけどね9
58525/08/15(金)13:35:09No.1343395946そうだねx1
これとパシリムアップライジングで微妙な映画に出る人みたいな印象は少なからず受けちゃったので
マジで可哀想だな……って思ってる
58625/08/15(金)13:35:11No.1343395958+
R2と再会した時くらいしかルークっぽさ無かった気する
58725/08/15(金)13:35:17No.1343395984+
>スターウォーズ本編の雰囲気とは全然違うけど原点回帰をしっかりしてる感のあるマンダロリアンはなんか不思議な作品である
ルーカスの後継者って言っていいのフィローニしかいねえからな…
58825/08/15(金)13:35:18No.1343395995+
>まぁ8が積み上げたのはぶっ壊していいよ…
その結果が9です
いかがでしたでしょうか?
58925/08/15(金)13:35:24No.1343396025+
>成果は何も得られなくてもメインの2人の関係性が発展や変化するなら必要だったと思えたのに
ブスがキスする流れにする為に必要
59025/08/15(金)13:35:42No.1343396107そうだねx1
1〜3はクソと4〜6信者が壊れたスピーカーのように繰り返し言うことが無くなったのだけは7〜9の功績だと思う
59125/08/15(金)13:35:46No.1343396132+
789全部なかったことにしてやり直せばいいと思うよ
59225/08/15(金)13:35:49No.1343396147そうだねx1
>R2と再会した時くらいしかルークっぽさ無かった気する
あのシーンだけは唯一手放しで褒めてやりたいよ8
あのシーンだけな
R2があの映像再生して「ズルいぞ」って言うの好き
59325/08/15(金)13:35:53No.1343396170そうだねx2
レイに魅力がない
カイロレンはそこそこ魅力がある
フィンはもっと魅力を出せるはずだった
ルークがうんこになった
59425/08/15(金)13:35:57No.1343396195+
>ルークの扱い以外許せる範囲だと思ってた
いいか悪いかはまず置いといてファンがルークをあまりにも美化して英雄視しすぎちゃってるのもあると思うんだよな8のルークに対する不満
59525/08/15(金)13:36:00No.1343396220+
>7はルークの古い方のセーバーってなんだあんなとこにあったの
そもそもガス惑星で空中都市のクラウドシティから落としたのにどうやって拾ったんだよって話もあるからな
59625/08/15(金)13:36:17No.1343396320そうだねx3
>どんだけ酷いものだろうが直近の続編でぶっ壊したらシリーズとして破綻するんで…
もう8が直近の続編で破綻させた後だろ
59725/08/15(金)13:36:19No.1343396327+
>1〜3はクソと4〜6信者が壊れたスピーカーのように繰り返し言うことが無くなったのだけは7〜9の功績だと思う
つまり10〜12を作れば…
59825/08/15(金)13:36:34No.1343396413そうだねx2
>旧作好きからしたら無難どころか全部茶番にした最悪の作品に感じたけどね9
雑にパルパティーン復活!過去のジェダイの声!最後は幸せなキスをして終了!
雑に畳むのも良い加減にしろよ
59925/08/15(金)13:36:42No.1343396459そうだねx2
>>どんだけ酷いものだろうが直近の続編でぶっ壊したらシリーズとして破綻するんで…
>もう8が直近の続編で破綻させた後だろ
だから同レベルに駄作だって言ってるんです
60025/08/15(金)13:36:54No.1343396522+
8の全裸Skypeって言われてたの思い出したけどSkypeか...
60125/08/15(金)13:36:58No.1343396540+
そりゃルーク3作にわたる主人公だった人だもの…
60225/08/15(金)13:37:04No.1343396579+
>スターウォーズ本編の雰囲気とは全然違うけど原点回帰をしっかりしてる感のあるマンダロリアンはなんか不思議な作品である
時代劇要素をしっかり受け継いでるのが原点回帰感あるよねマンダロリアン
60325/08/15(金)13:37:05No.1343396582+
>結局どれが悪いかといったら三部作全部悪くてどれが一番酷いかで盛り上がる三部作になってしまった
何でこんな世界的な人気シリーズでリレー小説みたいな真似を…
60425/08/15(金)13:37:05No.1343396586+
全部8のせいにするのはうんこ足しすぎなんだよ9は…
60525/08/15(金)13:37:12No.1343396623+
スノークぶっ殺したのはマジで何考えてんの
そりゃ死者の口開くしかないじゃん
60625/08/15(金)13:37:30No.1343396727そうだねx1
>>もう8が直近の続編で破綻させた後だろ
>だから同レベルに駄作だって言ってるんです
困ったことにどっちの意見も正しいんだなこれが
60725/08/15(金)13:37:40No.1343396779+
>時代劇要素をしっかり受け継いでるのが原点回帰感あるよねマンダロリアン
まあ行き着く先には新三部作が待ってるんですがね
60825/08/15(金)13:37:41No.1343396785+
スケルトン・クルーみたいなの作ればいいよ…
60925/08/15(金)13:37:57No.1343396865そうだねx1
>だから同レベルに駄作だって言ってるんです
じゃあもう8のあと何出しても文句しか言わないだろ
61025/08/15(金)13:38:10No.1343396940+
>スノークぶっ殺したのはマジで何考えてんの
>そりゃ死者の口開くしかないじゃん
カイロレンと戦う流れにすればいいし…
61125/08/15(金)13:38:14No.1343396951+
>スターウォーズ本編の雰囲気とは全然違うけど原点回帰をしっかりしてる感のあるマンダロリアンはなんか不思議な作品である
あれは製作側からシリーズへの愛が感じられるよね
スターウォーズどころか黒澤明までハッキリとオマージュしだすし
61225/08/15(金)13:38:22No.1343396993+
事前情報無しに公開日翌日に8観られたのは凄く貴重な体験だったよ…
61325/08/15(金)13:38:24No.1343397006+
>>ルークの扱い以外許せる範囲だと思ってた
>いいか悪いかはまず置いといてファンがルークをあまりにも美化して英雄視しすぎちゃってるのもあると思うんだよな8のルークに対する不満
暗黒面に落ちたジェダイを光側に引き戻す男だから特別扱いされて当たり前だろ…
61425/08/15(金)13:38:25No.1343397010+
8のせいにしてるけど4の上辺だけ真似して何も設定せず丸投げした7も大概だろ
61525/08/15(金)13:38:33No.1343397051+
スノーク死なせたのはマジで意味わからないけど
パルパティーン復活はもっと意味わからねえよ
61625/08/15(金)13:38:33No.1343397052+
公開当時は新章の幕開けって評価されてた7も伏線全部捨てられたせいで焼き増しの駄作に落ちたの凄いわ
ディズニーはJJになんか恨みでもあったのか
61725/08/15(金)13:38:36No.1343397065+
>ただのレイだったら多分もう少し気分良く帰れたと思う当時
血統主義やスカイウォーカーからの脱却したいならこれが一番いいと思うんだよね…
なんでよりによって一番ダメそうなの選んだのか…
61825/08/15(金)13:38:43No.1343397107そうだねx2
>>ルークの扱い以外許せる範囲だと思ってた
>いいか悪いかはまず置いといてファンがルークをあまりにも美化して英雄視しすぎちゃってるのもあると思うんだよな8のルークに対する不満
作中内外の評価はともかくダースベイダーは見捨てなかったのに
兆候はあってもまだ何もしてない甥っ子弟子は襲うのはおかしいだろ
61925/08/15(金)13:38:57No.1343397168そうだねx1
メインストーリーとかオビワンのドラマとかファンの期待がでかいのばかり外すんじゃないよ
62025/08/15(金)13:39:08No.1343397224+
>いいか悪いかはまず置いといてファンがルークをあまりにも美化して英雄視しすぎちゃってるのもあると思うんだよな8のルークに対する不満
美化というかダークサイドに墜ちたベイダーを光に戻した実績があるのにあのレンへの扱いはおかしいでしょ
62125/08/15(金)13:39:10No.1343397229+
うんこの後に俺もうんこ!ってうんこ出されたら
おい!?としか言われないだろ
62225/08/15(金)13:39:23No.1343397301そうだねx1
>8のせいにしてるけど4の上辺だけ真似して何も設定せず丸投げした7も大概だろ
7がどんなに出来よくてもライアンが8でぶっ壊すんだからどうでもよくない?
62325/08/15(金)13:39:30No.1343397330そうだねx1
>事前情報無しに公開日翌日に8観られたのは凄く貴重な体験だったよ…
人生で初めて腕時計で時間確認した映画だわ
つまんなすぎて
62425/08/15(金)13:39:42No.1343397387+
ハン・ソロの興行収入下げてまともに判断できなくしたのが一番クソ
62525/08/15(金)13:39:51No.1343397428+
カタスターシップトゥルーパーズ
スターウォーズだった
62625/08/15(金)13:39:53No.1343397438+
スケルトンクルーとか出来のいい近作見てないやつの声がデカいのはよくわかった
62725/08/15(金)13:39:54No.1343397444+
>スノークぶっ殺したのはマジで何考えてんの
>そりゃ死者の口開くしかないじゃん
逆張りする事がメインになって次回作の構想まで頭が回らなかった
62825/08/15(金)13:39:54No.1343397447そうだねx1
8でめちゃくちゃになったのを無理矢理畳んだというのも紙した上でシンプルにクソ出来悪いからな9って
グチャグチャになったキャンパスを全部黒塗りにしてお出しされた様な
62925/08/15(金)13:40:06No.1343397499+
旧作のキャラクターの扱いが上手くできないなら続編なんて作るべきじゃないと思うと色んなコンテンツに思う
63025/08/15(金)13:40:12No.1343397524+
>スノーク死なせたのはマジで意味わからないけど
>パルパティーン復活はもっと意味わからねえよ
すみませんもう手に負えません後始末全部お願いしますってパルパティーンに投げるの
ぐだぐだ極まった末期共和国元老院みたいじゃない?
作中の元老院みたいにそのまま解体されればいいのにね
63125/08/15(金)13:40:14No.1343397535+
8のクソみたいなチャンバラとかハイパースペース特攻とかレイアの宇宙遊泳とか観てアホくさすぎたのもあるけどパルパティーンが復活したって聞いて9はマジで観なくて良いやってなった
設定だけじゃなく1〜6の話自体にも砂かけんなや
63225/08/15(金)13:40:29No.1343397608+
8と9が同じ評価ってのは流石に信じられないわ
どっちもつまらんとしてもひどさには差がある
7は無難すぎて逆につまらないからちょっと質が違う
63325/08/15(金)13:40:30No.1343397612そうだねx4
>スケルトンクルーとか出来のいい近作見てないやつの声がデカいのはよくわかった
近作見る気無くさせた方が悪い
63425/08/15(金)13:40:39No.1343397643+
>公開当時は新章の幕開けって評価されてた7も伏線全部捨てられたせいで焼き増しの駄作に落ちたの凄いわ
元から駄作扱で評価変わってねぇよ
スレ見りゃわかんだろ
63525/08/15(金)13:40:57No.1343397705+
>8でめちゃくちゃになったのを無理矢理畳んだというのも紙した上でシンプルにクソ出来悪いからな9って
>グチャグチャになったキャンパスを全部黒塗りにしてお出しされた様な
畳めてない上に畳むうえで必要ないシーンが多すぎて単純に畳むにしても下手すぎるんよ
いらねえだろ冒頭のレイの酷い修行シーンとかC3POのメモリー消去のシーンとかポーの過去とか
63625/08/15(金)13:41:07No.1343397753+
>全部8のせいにするのはうんこ足しすぎなんだよ9は…
パルパティーンが雑に復活!
因縁は幸せなKissをして終了!!
レイがスカイウォーカーを名乗る!!!
これ全部9を上っ面だけエモく纏めようと小賢しく足した9の新要素だからな
63725/08/15(金)13:41:12No.1343397767+
8はひどいが9もその8のめちゃくちゃをフォローしてない部分も普通にひどいからな…
7は新三部作の最初だからってことで甘い評価だったけどそれ抜きならよくて凡作くらいだと思う
63825/08/15(金)13:41:17No.1343397781+
ファズマは7の時点でギャグ処理されてたのダメだろ
63925/08/15(金)13:41:17No.1343397783+
あんまりレジェンズ作品見てないからそっちにはあった設定なのかわからないけどフォースで遠くと物のやりとりしてたのが困惑した
64025/08/15(金)13:41:33No.1343397872+
最初から三部作なのにどうして縦軸が無いんですか?
64125/08/15(金)13:41:33No.1343397873+
どれも質の違う酷さが楽しめる三部作と思えば
何でこんなもん作ったとはなるが
64225/08/15(金)13:41:36No.1343397886+
>いいか悪いかはまず置いといてファンがルークをあまりにも美化して英雄視しすぎちゃってるのもあると思うんだよな8のルークに対する不満
8での不満はファン側が英雄視してるせいとかそういうレベルじゃない扱いの悪さだろ…
64325/08/15(金)13:41:49No.1343397938そうだねx1
何だかんだ7の面白さの結構な割合はスレ画のお陰だったと思う
64425/08/15(金)13:41:49No.1343397939+
オビ・ワンはいつでもベイダーぶち殺せるくらい強かったら今まで苦労してねえよ…
あと採掘場の撮影がニチアサみたいなチープさを感じる
64525/08/15(金)13:41:51No.1343397944+
8と9どっちがダメかはだいぶ人によるけど
7はだいたい無難な駄作〜佳作に落ち着くと思う
64625/08/15(金)13:41:56No.1343397970+
キャシアンアンドーはMCUのエコー見てるときの気分になった
64725/08/15(金)13:42:06No.1343398018そうだねx2
>公開当時は新章の幕開けって評価されてた7も伏線全部捨てられたせいで焼き増しの駄作に落ちたの凄いわ
次回に期待の部分が多くて単体で評価されてない時点で作品としてはダメだろ…
64825/08/15(金)13:42:13No.1343398065+
>8はひどいが9もその8のめちゃくちゃをフォローしてない部分も普通にひどいからな…
ブスフォローされてもひどくなるだろでも…
64925/08/15(金)13:42:14No.1343398067+
>ハン・ソロの興行収入下げてまともに判断できなくしたのが一番クソ
スターウォーズ疲れ呼ばわりは流石に笑うわ
一作目公開以来の疲れ知らずだったファンだぞ?
65025/08/15(金)13:42:25No.1343398114+
>人生で初めて腕時計で時間確認した映画だわ
>つまんなすぎて
俺も初めて館内の時計見たけどやっぱそうなるよな
65125/08/15(金)13:42:35No.1343398166+
>何だかんだ7の面白さの結構な割合はスレ画のお陰だったと思う
脱走兵ってのがいい
裏切り者め!って昔の仲間がトンファー持ってきたり
65225/08/15(金)13:42:40No.1343398188+
>>事前情報無しに公開日翌日に8観られたのは凄く貴重な体験だったよ…
>人生で初めて腕時計で時間確認した映画だわ
>つまんなすぎて
初めてってことはこれ以降にも!?
65325/08/15(金)13:42:53No.1343398252+
7の評価は8割くらいBB-8が可愛いだから
65425/08/15(金)13:42:54No.1343398264そうだねx1
7のフィンはワクワクするからなまだ
新しい風って感じする
65525/08/15(金)13:42:55No.1343398269そうだねx1
>8と9どっちがダメかはだいぶ人によるけど
>7はだいたい無難な駄作〜佳作に落ち着くと思う
SWの看板背負ってなければ凡作で済むと思う
SWの看板背負ってこれなので駄作としか
65625/08/15(金)13:42:59No.1343398289+
元トルーパーの脱走兵でフォースの才能があるとかそんなん絶対面白くなるじゃん
ならなかった
65725/08/15(金)13:43:04No.1343398324そうだねx1
神話があっという間に崩れていくのを目撃出来たんです
とてもエンターテイメントでしょう?
65825/08/15(金)13:43:11No.1343398354+
ディズニーがゴミになってたの7のころにはもう判明してたっけ?
65925/08/15(金)13:43:20No.1343398394+
ようやくルーク戦うと思ったらリンボーダンスして幻影でしたとかエンタメ作品としても擁護出来んわ
66025/08/15(金)13:43:20No.1343398396+
アクション周りのおかしさは8がどうこうで済む話でもない…
66125/08/15(金)13:43:25No.1343398424+
EP8は無価値な過去の遺物に拘る愚かな弟子(SWファン)と今あるものに目を向けろと諭す師匠(ディズニー)って構図の露骨なシーンあるのが笑う
66225/08/15(金)13:43:27No.1343398430そうだねx1
7は8〜9が面白ければ良作になってたポテンシャルはあるよマジで
66325/08/15(金)13:43:37No.1343398478そうだねx1
>アクション周りのおかしさは8がどうこうで済む話でもない…
7も9も酷いからな…
66425/08/15(金)13:43:39No.1343398491+
ファズマと因縁できるのかなって…
66525/08/15(金)13:43:40No.1343398492+
>スケルトンクルーとか出来のいい近作見てないやつの声がデカいのはよくわかった
というかスケルトンクルーまで見てる人が少ねえ
あれ評価高いけど数字的にはドラマシリーズで1番数字低かったらしいから…
66625/08/15(金)13:43:46No.1343398524+
9で8を上手くフォローして名作になってたらライアンが101112作るはめになっててたんだぞ?
66725/08/15(金)13:43:56No.1343398578+
>ローズは不自然な形で脇に追いやられ
ここ笑っちゃった
66825/08/15(金)13:44:01No.1343398605+
>キャシアンアンドーはMCUのエコー見てるときの気分になった
まず誰だよこいつ...スピンオフなんか要らないだろ...って思ってたけどシーズン2かなり面白いので手のひら返した
66925/08/15(金)13:44:03No.1343398613+
クローンウォーズ打ち切りにしたのが一番許せんわ
67025/08/15(金)13:44:15No.1343398697+
ルーク幻影のはずなんだがレイアにペンダント渡していたし物理干渉出来るのか出来ないのか分かんねえ
67125/08/15(金)13:44:30No.1343398778+
>EP8は無価値な過去の遺物に拘る愚かな弟子(SWファン)と今あるものに目を向けろと諭す師匠(ディズニー)って構図の露骨なシーンあるのが笑う
過去の遺物のIPに頼らないと稼げないディズニーがそれを言うんだからね…
67225/08/15(金)13:44:33No.1343398790+
>7も9も酷いからな…
7は設定的に主人公チームが戦闘ど素人集団だから殺陣が酷い説得力はある
8以降は知らん
67325/08/15(金)13:44:33No.1343398791+
今思えば8の象徴みたいにされたコメディアンのブスは可哀想だった
67425/08/15(金)13:44:37No.1343398816+
7はまあ1作目ならこんなもんか…って感じだった
67525/08/15(金)13:44:45No.1343398852+
>>アクション周りのおかしさは8がどうこうで済む話でもない…
>7も9も酷いからな…
一番マシなのがトルーパーのアクションってマジでどういうことなの過ぎる
67625/08/15(金)13:44:45No.1343398856そうだねx1
>クローンウォーズ打ち切りにしたのが一番許せんわ
すいませんやっぱやりまーすなの今でも許さねえ
67725/08/15(金)13:44:49No.1343398878+
>>ローズは不自然な形で脇に追いやられ
>ここ笑っちゃった
それは必要なことだった流石に
不憫ではあったが
67825/08/15(金)13:44:52No.1343398898+
>>>事前情報無しに公開日翌日に8観られたのは凄く貴重な体験だったよ…
>>人生で初めて腕時計で時間確認した映画だわ
>>つまんなすぎて
>初めてってことはこれ以降にも!?
そら9も観に行ったからね
67925/08/15(金)13:44:53No.1343398903+
何もしてない知り合いの息子の寝込みを殺すつもりで奇襲して寝返りだからレンがダークサイドに落ちるのが当然すぎるんだよな
むしろライトサイドの誘惑受けてるレンが善人すぎる
68025/08/15(金)13:45:08No.1343398993+
そうは言うけどメインの因縁大体8で潰されてるから足すしか無くない?
68125/08/15(金)13:45:15No.1343399022+
8はカイロレンがジェダイもシスも共和国も帝国もクソ!みんなクソ!みたいなこと言ったシーンだけは好き
68225/08/15(金)13:45:16No.1343399035+
>今思えば8の象徴みたいにされたコメディアンのブスは可哀想だった
ジャージャーの人にも同じこと言える?
68325/08/15(金)13:45:16No.1343399037+
8のライアンは監督引き受けるけど全部自分の采配でやるの条件にして脚本も自分の友人呼んで書かせてるからな
出来上がったのがアレだ
68425/08/15(金)13:45:22No.1343399067+
>それは必要なことだった流石に
>不憫ではあったが
必要ではあったがやり方がもうちょっとあったというか…

- GazouBBS + futaba-