レス送信モード |
---|
きっと現代に戻ってもボウリングを見るたびにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
あの日の出来事を思い出すんだ
… | 125/08/15(金)08:19:04No.1343320503そうだねx2戻れればな |
… | 225/08/15(金)08:19:50No.1343320634+戻れるよ |
… | 325/08/15(金)08:20:06No.1343320676+戻れるって意識が無くなっていくかもしれん |
… | 425/08/15(金)08:20:36No.1343320780そうだねx14話1章構成なので2章は4人の意識改革のターンなんだ… |
… | 525/08/15(金)08:21:28No.1343320940そうだねx3私は戻れないよ… |
… | 625/08/15(金)08:22:04No.1343321050+>4話1章構成なので2章は4人の意識改革のターンなんだ… |
… | 725/08/15(金)08:22:25No.1343321116+3章始まった頃には麻衣以外の全員が暗い顔してるんだ… |
… | 825/08/15(金)08:24:07No.1343321422そうだねx22話で命を救われたからその恩を命懸けで怖くても怖いからこそ立ち向かう姿を見せられてその人の命がなくなるかもしれないと思うとね…… |
… | 925/08/15(金)08:27:59No.1343322106+起承転結しっかりやってる感がある |
… | 1025/08/15(金)08:30:02No.1343322491そうだねx3ボーリングと戦国のどっちかが要らない話になりがちだしどこへ向かってるんだこれ…ってなるだけで |
… | 1125/08/15(金)08:31:36No.1343322811そうだねx4ボウリング経験があったから野犬退治も野武士退治もできたんじゃないか! |
… | 1225/08/15(金)08:32:25No.1343322968そうだねx2(突然湧く野犬) |
… | 1325/08/15(金)08:33:01No.1343323064そうだねx3ボウリングをちょっと…多少…かなり…強引にシリアスに絡めてるのが独特のうま味がするというか… |
… | 1425/08/15(金)08:34:04No.1343323277+ニホンオオカミだったかもしれない |
… | 1525/08/15(金)08:34:09No.1343323292+今回の話の重みはかなり良い |
… | 1625/08/15(金)08:34:22No.1343323331+崖回はこの経験現代に持って帰ってボウリングやろうって話になってて良かったよ |
… | 1725/08/15(金)08:35:56No.1343323606そうだねx6現代人の感覚で殺人を忌避してたのにそんなこと言ってられない場面が来て即瀕死の重傷負わせたのはゾクゾクした |
… | 1825/08/15(金)08:40:42No.1343324585+次回と次々回も誰かの意識が変わる回なんだろうな |
… | 1925/08/15(金)08:42:34No.1343324928+次がメガネの子の話でその次にすももちゃんの許嫁が出てきそうだなと思ってる |
… | 2025/08/15(金)08:43:01No.1343325019そうだねx2>今回の話の重みはかなり良い |
… | 2125/08/15(金)08:44:02No.1343325203そうだねx2でもボウリングの加護が無かったらスグリさまは1戦果1死亡で黄色はロリと野犬に喰われてたし… |
… | 2225/08/15(金)08:46:20No.1343325626+ボウリングとまいちゃんが手を血で汚す勇気を与えてくれた |
… | 2325/08/15(金)08:46:58No.1343325742+ボウリング要素に関してはむしろ今回でようやく |
… | 2425/08/15(金)08:47:12No.1343325790そうだねx4今更気がついたけど現代組と戦国組ってみんな露骨に髪の色を合わせてるんだな |
… | 2525/08/15(金)08:48:22No.1343326027+>ボウリング要素に関してはむしろ今回でようやく |
… | 2625/08/15(金)08:48:28No.1343326050そうだねx2第一話の最初「忘れられないあの夏を…」ってまいしか映ってねぇ… |
… | 2725/08/15(金)08:49:04No.1343326168+良い話良いテーマだったんだけど |
… | 2825/08/15(金)08:49:31No.1343326261そうだねx1>各キャラ掘り下げ回でこの子だけ背負わせられるの可哀想すぎない? |
… | 2925/08/15(金)08:49:48No.1343326315+>各キャラ掘り下げ回でこの子だけ背負わせられるの可哀想すぎない? |
… | 3025/08/15(金)08:51:03No.1343326550そうだねx1キャラ毎に違う重いテーマがありそうだからな… |
… | 3125/08/15(金)08:52:02No.1343326773そうだねx2情報の小出しとか伏線は結構丁寧に貼ってるんだけど |
… | 3225/08/15(金)08:54:10No.1343327158+真面目に並べたプロットのピンにボウリングの球をぶちこむんだ |
… | 3325/08/15(金)08:54:24No.1343327213そうだねx3fu5439975.jpg[見る] |
… | 3425/08/15(金)08:54:50No.1343327294+今回のボーリング要素は特段にやべえ |
… | 3525/08/15(金)08:55:58No.1343327491+>情報の小出しとか伏線は結構丁寧に貼ってるんだけど |
… | 3625/08/15(金)08:56:42No.1343327626+5人姉妹って言ってたから狐面もあの家の娘で確定か |
… | 3725/08/15(金)08:56:55No.1343327659+1話でもぶつけてるけど |
… | 3825/08/15(金)08:57:12No.1343327712そうだねx2この子の命云々は現代に絡んで別の理由もありそうよね |
… | 3925/08/15(金)08:57:45No.1343327831+今回ぶつけたのはたまたま落ちてたちょうどいい大きさの丸い石だからセーフかもしれない |
… | 4025/08/15(金)08:57:52No.1343327859+当主様なんかすごい女っぽかったからカミングアウト自然だったな |
… | 4125/08/15(金)08:58:19No.1343327964+>今回ぶつけたのはたまたま落ちてたちょうどいい大きさの丸い石だからセーフかもしれない |
… | 4225/08/15(金)08:58:26No.1343327994+殺害に直接ボールが絡んでなければセーフとかなのかもしれん |
… | 4325/08/15(金)08:58:30No.1343328011+今回もボウリングで殺してはいないし… |
… | 4425/08/15(金)08:58:31No.1343328015+今回は即死か止め刺さなくてもその内息絶えるだろ…ってくらいの当たり方だった気がするけど |
… | 4525/08/15(金)08:58:37No.1343328043そうだねx1戦国で5人姉妹は男の子出来るまでは…と病弱な身体で頑張ったんだろうな |
… | 4625/08/15(金)08:59:36No.1343328268そうだねx15人産んで全員女で男の跡取りいねえ!は確かに困る |
… | 4725/08/15(金)09:01:16No.1343328607そうだねx5見れないけどここにいます…からの一連のシーンすげえ良いだけに |
… | 4825/08/15(金)09:01:53No.1343328747+あったよ!それらしい岩! |
… | 4925/08/15(金)09:02:06No.1343328791+首を斬られて血が気管に入ってごぶごぶ言ってるアニメち。以外で初めて見た |
… | 5025/08/15(金)09:02:42No.1343328923+流石に現代人ゆえに人を殺す場面を見るのは無理だけどそれでもその場に残って重さを背負ったからな… |
… | 5125/08/15(金)09:03:01No.1343328973そうだねx1今のとこタイムスリップ周りは好きだけどボウリングがどうもノイズ感あるからボウリング周りを最後に綺麗に着地させたらちょっと感動するかもしれない |
… | 5225/08/15(金)09:04:18No.1343329273+百日草(ジニア)の花言葉は、「遠い友を思う」「いつまでも変わらぬ心」「幸福」などです。 |
… | 5325/08/15(金)09:04:26No.1343329311+>今回は即死か止め刺さなくてもその内息絶えるだろ…ってくらいの当たり方だった気がするけど |
… | 5425/08/15(金)09:04:31No.1343329326+これ現代に背負ってってどうすんだよ…感あるのがしんどいんだけど纏めるかわからん現状は楽しい |
… | 5525/08/15(金)09:04:31No.1343329328そうだねx5戦国とボーリングの組み合わせがそもそもヘンテコではあるけどボーリング要素がストーリーの足を引っ張ってるわけではないからそれがノイズかと言われるとちょっと賛同しかねる |
… | 5625/08/15(金)09:05:08No.1343329480+戦国に来た少女たちの唯一の武器…それがボウリングだ |
… | 5725/08/15(金)09:06:05No.1343329695+滅茶苦茶いい流れなのにタイムスリップチャンス不意にしたり |
… | 5825/08/15(金)09:06:16No.1343329744+俺は今回の突然出てきたいい感じの石とか野犬退治ボウリングとか2話のピタゴラボウリングとか爆笑したから許すよ |
… | 5925/08/15(金)09:06:36No.1343329826そうだねx5まず殺しきれなかったせいで残党に殺されかけた話だからな |
… | 6025/08/15(金)09:07:35No.1343330014そうだねx1>戦国とボーリングの組み合わせがそもそもヘンテコではあるけどボーリング要素がストーリーの足を引っ張ってるわけではないからそれがノイズかと言われるとちょっと賛同しかねる |
… | 6125/08/15(金)09:08:43No.1343330254そうだねx4>殺人の記憶残したまま現代戻るのかとか気になってたまらんからめっちゃノイズだよ個人的に… |
… | 6225/08/15(金)09:08:54No.1343330296+まあ多分麻衣ちゃん以外は帰らないんだろう |
… | 6325/08/15(金)09:09:01No.1343330326+決めるシーンで絶対ボウリング挟むから絵柄がトンチキになりすぎる |
… | 6425/08/15(金)09:09:25No.1343330424そうだねx4ボウリングが好きな人がボウリングで殺傷させてるのに難色示すのはわかる |
… | 6525/08/15(金)09:10:00No.1343330534+>>殺人の記憶残したまま現代戻るのかとか気になってたまらんからめっちゃノイズだよ個人的に… |
… | 6625/08/15(金)09:10:17No.1343330594+>>戦国とボーリングの組み合わせがそもそもヘンテコではあるけどボーリング要素がストーリーの足を引っ張ってるわけではないからそれがノイズかと言われるとちょっと賛同しかねる |
… | 6725/08/15(金)09:10:58No.1343330722そうだねx1fu5440034.png[見る] |
… | 6825/08/15(金)09:11:01No.1343330731+ところで馬の物てなんでそう呼ぶの |
… | 6925/08/15(金)09:11:14No.1343330772そうだねx1楽しい趣味だったものを生きる為に血で汚すのは重いし… |
… | 7025/08/15(金)09:11:15No.1343330776+これが剣道とかならまだ素直に受け入れられたかもしれない |
… | 7125/08/15(金)09:11:26No.1343330815そうだねx2自分の好きなボウリングで人をほぼ殺めたからこそ重りになるのでは |
… | 7225/08/15(金)09:12:13No.1343330972そうだねx2つっても盛られたボウリング要素が無かったら戦国の世の過酷さに翻弄される無力な女子高生たちっていう鬱々とした作品にしかならんからなぁ… |
… | 7325/08/15(金)09:12:16No.1343330986そうだねx1剣道とかだとそのまま転用する場面で |
… | 7425/08/15(金)09:12:57No.1343331143+戦場で人を殺して来た兵士の如く帰ったらケロッてしてるかもしれない |
… | 7525/08/15(金)09:13:53No.1343331358そうだねx4なんでこのアニメ生首や斬首に関してだけやたら生々しいの…そこ求めてる人いる!? |
… | 7625/08/15(金)09:14:15No.1343331454+>戦場で人を殺して来た兵士の如く帰ったらケロッてしてるかもしれない |
… | 7725/08/15(金)09:14:21No.1343331471+麻衣ちゃんの二投目があるから…の回想あそこで流すのはずるい |
… | 7825/08/15(金)09:14:23No.1343331479+野犬の群れにボウル投げた時は直撃させずカーブボールを追いかけさせるのに |
… | 7925/08/15(金)09:14:27No.1343331496+キャラの心情の移り変わりは丁寧なのに絵面がシュールすぎる |
… | 8025/08/15(金)09:14:58No.1343331625そうだねx1>なんでこのアニメ生首や斬首に関してだけやたら生々しいの…そこ求めてる人いる!? |
… | 8125/08/15(金)09:15:06No.1343331652+>なんでこのアニメ生首や斬首に関してだけやたら生々しいの…そこ求めてる人いる!? |
… | 8225/08/15(金)09:15:07No.1343331656+あの大きさの石で水切りできるものなの…? |
… | 8325/08/15(金)09:15:24No.1343331711+ボウリングやってるからできる |
… | 8425/08/15(金)09:15:46No.1343331777+人の命を奪う重さの話なんだから重くしないと |
… | 8525/08/15(金)09:16:16No.1343331877+強烈な回転が掛かってるのかな… |
… | 8625/08/15(金)09:16:22No.1343331895+本当にエピソードごとの話作りは丁寧でいいんだよな |
… | 8725/08/15(金)09:16:54No.1343331994+誰か死ぬと思う? |
… | 8825/08/15(金)09:17:18No.1343332067そうだねx1>誰か死ぬと思う? |
… | 8925/08/15(金)09:17:56No.1343332210そうだねx2重い雰囲気の中ボウリングタイムに謎の高揚感があって俺は好き |
… | 9025/08/15(金)09:18:31No.1343332302+>ところで馬の物てなんでそう呼ぶの |
… | 9125/08/15(金)09:19:33No.1343332506+まるで午博士だな |
… | 9225/08/15(金)09:19:38No.1343332519+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9325/08/15(金)09:20:33No.1343332742そうだねx3生々しい描写がないならただのバカみたいなアニメで終わっちゃうからあそこの落差は必要だと思う |
… | 9425/08/15(金)09:21:27No.1343332956+結局落雷+ボウリングでタイムスリップは何なんだろうな |
… | 9525/08/15(金)09:21:37No.1343332994+女子高生の意識を強制的に改革することあるアニメ |
… | 9625/08/15(金)09:21:38No.1343333001+まだ三国時代に来て半月も経ってなかったんだな |
… | 9725/08/15(金)09:22:07No.1343333117+>結局落雷+ボウリングでタイムスリップは何なんだろうな |
… | 9825/08/15(金)09:22:34No.1343333221+しれっと麻衣の両親死んでる設定を会話だけで済ますな |
… | 9925/08/15(金)09:22:44No.1343333250+実はまだボウリングで人を殺したことはない |
… | 10025/08/15(金)09:23:06No.1343333333+>まだ三国時代に来て半月も経ってなかったんだな |
… | 10125/08/15(金)09:23:37No.1343333426+>実はまだボウリングで人を殺したことはない |
… | 10225/08/15(金)09:24:14No.1343333580そうだねx1OPの散りばめられた不穏なカット見るに |
… | 10325/08/15(金)09:24:17No.1343333593+>しれっと麻衣の両親死んでる設定を会話だけで済ますな |
… | 10425/08/15(金)09:24:47No.1343333694そうだねx1>実はまだボウリングで人を殺したことはない |
… | 10525/08/15(金)09:25:32No.1343333821そうだねx1>しれっと麻衣の両親死んでる設定を会話だけで済ますな |
… | 10625/08/15(金)09:25:43No.1343333851そうだねx1>>実はまだボウリングで人を殺したことはない |
… | 10725/08/15(金)09:25:46No.1343333863そうだねx2これで聖地は盛り上がってるらしいな |
… | 10825/08/15(金)09:26:01No.1343333916+OP見るに麻衣の両親死亡は火事かな? |
… | 10925/08/15(金)09:26:18No.1343333982+ボウリング要素絡めるのは面白いけど木に当てて頭まで跳ね上げたり水切りしたり超距離砲丸投げするのは何とかならんのかとは思う |
… | 11025/08/15(金)09:26:28No.1343334026+ボウリング監修担当って今回の話でどこ監修したんだろう |
… | 11125/08/15(金)09:26:34No.1343334059そうだねx2明らかにあの二つの内一つを選んで云々で失敗するのが麻衣の両親トラウマになってるっぽいんで終盤で拾うやつでしょ |
… | 11225/08/15(金)09:26:35No.1343334063+現代に戻ってボウリングすると野武士がフラッシュバックしちゃうんだ… |
… | 11325/08/15(金)09:27:25No.1343334239+fu5440107.png[見る] |
… | 11425/08/15(金)09:27:37No.1343334289そうだねx1初午が遅いのではなく子供産めない体ってのが後で明かされてお役に立てず絶望からのOP自刃かなと思ってる |
… | 11525/08/15(金)09:27:43No.1343334316+>ボウリング監修担当って今回の話でどこ監修したんだろう |
… | 11625/08/15(金)09:27:51No.1343334361+>現代に戻ってボウリングすると野武士がフラッシュバックしちゃうんだ… |
… | 11725/08/15(金)09:28:29No.1343334523+今回敵と味方で命の選択をさせられたけど |
… | 11825/08/15(金)09:28:34No.1343334542+>これで聖地は盛り上がってるらしいな |
… | 11925/08/15(金)09:28:58No.1343334634+バンド要素どうやって絡めるの… |
… | 12025/08/15(金)09:29:20No.1343334705そうだねx8バンド要素は流石にOP用じゃないかなぁ… |
… | 12125/08/15(金)09:29:53No.1343334824そうだねx2あの大きさの石をあの距離投げるのは天才なんよ… |
… | 12225/08/15(金)09:29:57No.1343334844+>キービジュアルでみんなが下にいるの怖いんだけど! |
… | 12325/08/15(金)09:30:28No.1343334948そうだねx3割と構成見てると結構細かい所まで考えてるアニメだと思う |
… | 12425/08/15(金)09:30:37No.1343334978+スレ画は砲丸投げに転向すべき |
… | 12525/08/15(金)09:31:16No.1343335142+匂わせた要素は結構丁寧に拾ってるよね |
… | 12625/08/15(金)09:31:22No.1343335166+バンドは単純にOPに勢いつける為で特に本筋と関係ないと思う |
… | 12725/08/15(金)09:31:44No.1343335249そうだねx1>これで聖地は盛り上がってるらしいな |
… | 12825/08/15(金)09:32:20No.1343335411+先代タイムスリッパーは姉が帰ってきたときにもう死んだとか普通に明かされそう |
… | 12925/08/15(金)09:32:58No.1343335568+ボウリングを血で汚してしまったからバンドやろうぜとか最終回言い出してたら笑うが… |
… | 13025/08/15(金)09:32:59No.1343335569+一応ご当地アニメなのか |
… | 13125/08/15(金)09:33:25No.1343335666そうだねx3希回から面白くなってきたとは思うけど万人向けではないなともなってる |
… | 13225/08/15(金)09:33:46No.1343335751+>>これで聖地は盛り上がってるらしいな |
… | 13325/08/15(金)09:35:45No.1343336226+>>>これで聖地は盛り上がってるらしいな |
… | 13425/08/15(金)09:36:29No.1343336391そうだねx12話で野武士にボウリングぶつけて撃退したシーンでこのアニメ気に入ったから今の展開好き |
… | 13525/08/15(金)09:37:20No.1343336591+一応東京から2時間で行けるのか… |
… | 13625/08/15(金)09:37:24No.1343336611+面白いけどこれを見てボウリング始めようとする人はあんま増えないと思う |
… | 13725/08/15(金)09:38:31No.1343336877+乱世にボウリングで備えよう |
… | 13825/08/15(金)09:38:34No.1343336890そうだねx1ボウリングやってれば戦国時代にタイムスリップしてしまっても役に立つ |
… | 13925/08/15(金)09:39:25No.1343337056+ボウリングがノイズなのに解決方法が基本的にボウリングに紐づいてるが訳わからなくなる |
… | 14025/08/15(金)09:39:49No.1343337149+コラボのボウリングボウル |
… | 14125/08/15(金)09:41:08No.1343337425+戦国トイレ事情や戦国生理用品事情が割とダイレクトに描写されてるの良いよね… |
… | 14225/08/15(金)09:41:11No.1343337439+生首をあしらったボウル… |
… | 14325/08/15(金)09:41:57No.1343337609+投擲は戦国時代でも有用な武器だからな… |
… | 14425/08/15(金)09:43:28No.1343337943そうだねx1というより現代倫理と戦国倫理ってテーマのタイムスリップ定番回が今回 |
… | 14525/08/15(金)09:43:53No.1343338026そうだねx1昨日の実況スレでこの世界のタイムスリップ現象はボウリング絡みでしか起こらないんじゃないかって考察があったけど |
… | 14625/08/15(金)09:44:10No.1343338082そうだねx2>戦国トイレ事情や戦国生理用品事情が割とダイレクトに描写されてるの良いよね… |
… | 14725/08/15(金)09:44:28No.1343338147+このアニメ地味に時代考証とか歴史的描写しっかりしてるよな |
… | 14825/08/15(金)09:46:16No.1343338541+良くて縄や葉っぱくらいだろうし |
… | 14925/08/15(金)09:47:27No.1343338801そうだねx1メガネの意識改革はなりふり構わない方向に行くかな |
… | 15025/08/15(金)09:47:37No.1343338843+ボウリングはそこら辺の石を武器にできるから道具の補給が難しい戦国タイムスリップ向けスポーツ |
… | 15125/08/15(金)09:50:32No.1343339432+>このアニメ地味に時代考証とか歴史的描写しっかりしてるよな |
… | 15225/08/15(金)09:51:13No.1343339594+最近よくスレ立ってんなこのボウリングアニメ |
… | 15325/08/15(金)09:52:45No.1343339955+この感じだと野武士に襲われて強姦とかも未遂じゃなくて完遂ありそうな気がしてきた |
… | 15425/08/15(金)09:56:46No.1343340767+今季の前橋ウィッチーズ枠はここですか? |
… | 15525/08/15(金)09:57:52No.1343340963+>ボウリングはそこら辺の石を武器にできるから道具の補給が難しい戦国タイムスリップ向けスポーツ |
… | 15625/08/15(金)09:58:16No.1343341020+>この感じだと野武士に襲われて強姦とかも未遂じゃなくて完遂kありそうな気がしてきた |
… | 15725/08/15(金)09:59:12No.1343341195+男勝りのなんたる膂力よ |
… | 15825/08/15(金)10:00:12No.1343341388そうだねx1スレ画は2話の時点で人一人担いでてフィジカルヤバかったりする |
… | 15925/08/15(金)10:00:27No.1343341444+>明らかにあの二つの内一つを選んで云々で失敗するのが麻衣の両親トラウマになってるっぽいんで終盤で拾うやつでしょ |
… | 16025/08/15(金)10:01:04No.1343341555そうだねx2>今回の話の重みはかなり良い |
… | 16125/08/15(金)10:01:57No.1343341719そうだねx2>スレ画は2話の時点で人一人担いでてフィジカルヤバかったりする |
… | 16225/08/15(金)10:04:01No.1343342104+スレ画は一番重いボール使ってガーター連発でボウリングの実力は全然だったらしいけど |
… | 16325/08/15(金)10:04:04No.1343342115+>今季の前橋ウィッチーズ枠はここですか? |
… | 16425/08/15(金)10:05:01No.1343342291+トンチキも楽しめるタイプなら見た方いい枠 |
… | 16525/08/15(金)10:05:40No.1343342399+なんか1人こじれてなかったらもう現代に帰れたんだよな… |
… | 16625/08/15(金)10:08:26No.1343342894+>なんか1人こじれてなかったらもう現代に帰れたんだよな… |
… | 16725/08/15(金)10:09:07No.1343343021+OPのキャラ個別の不穏なカットに映ってるアイテムを見るに希のスマホと七瀬の生徒手帳はなんとなく曇らせの方向性の予想がつきそうだっただけに一番抽象的な片翼のさゆりがこんなに重い話だったとは思わず心を抉られた |
… | 16825/08/15(金)10:10:32No.1343343301そうだねx6こういうのがあるからオリジナルアニメはやめられねぇ! |
… | 16925/08/15(金)10:10:52No.1343343370+好きな人が男ではなかった展開も待ち受けているのいいですね… |
… | 17025/08/15(金)10:11:35No.1343343508+先に来てるタイムスリッパーは古本屋の店主だと思うわ |
… | 17125/08/15(金)10:12:04No.1343343596+>首を斬られて血が気管に入ってごぶごぶ言ってるアニメち。以外で初めて見た |
… | 17225/08/15(金)10:13:28No.1343343863+心情描写とか時代考証なりの絶妙な所と |
… | 17325/08/15(金)10:13:29No.1343343867+プロボウラーが応援するようなボウリングアニメが今後作られることはあるんだろうか… |
… | 17425/08/15(金)10:13:35No.1343343886+戦国時代といえば投石ですからね |
… | 17525/08/15(金)10:14:03No.1343343979+ボウリング部じゃなくソフトとか剣道とか弓道でよかったのでは |
… | 17625/08/15(金)10:15:40No.1343344294+ロサ会館行ったらスレ画のアニメの看板あったよ |
… | 17725/08/15(金)10:16:42No.1343344513そうだねx3>プロボウラーが応援するようなボウリングアニメが今後作られることはあるんだろうか… |
… | 17825/08/15(金)10:18:07No.1343344798そうだねx3ちょうどいい石が二投分あったというだけでちょっとジワジワくる |
… | 17925/08/15(金)10:18:09No.1343344804+武道じゃ駄目な気はする |
… | 18025/08/15(金)10:18:40No.1343344889そうだねx4うまいこと決め台詞をボウリングに絡めていて感心させられるんだけど笑っちゃう |
… | 18125/08/15(金)10:19:50No.1343345087+1投で体勢を崩し2投にて仕留めるこれぞボウリングよ |
… | 18225/08/15(金)10:24:07No.1343345874+この力を活かせる一番の競技ってなんだろう |
… | 18325/08/15(金)10:25:12No.1343346070+千曲市はともかくボウリング協会さんはこれで良かったんですか? |
… | 18425/08/15(金)10:25:55No.1343346221+格闘技は性格的に無理そうだから砲丸投げが合いそう |
… | 18525/08/15(金)10:28:29No.1343346690+でも誰と一番エッチしたいかと言われたらスレ画 |
… | 18625/08/15(金)10:28:31No.1343346697+>OPのキャラ個別の不穏なカットに映ってるアイテムを見るに希のスマホと七瀬の生徒手帳はなんとなく曇らせの方向性の予想がつきそうだっただけに一番抽象的な片翼のさゆりがこんなに重い話だったとは思わず心を抉られた |
… | 18725/08/15(金)10:28:59No.1343346790+野犬撒くために投げた球なんとなく回収されてた時も笑った |
… | 18825/08/15(金)10:29:16No.1343346839+>この子の命云々は現代に絡んで別の理由もありそうよね |
… | 18925/08/15(金)10:29:34No.1343346905+ひょっとして男子ボウリング部だったら不審者扱いで即皆殺しにされてた? |
… | 19025/08/15(金)10:31:10No.1343347241+ボウリングやったことない人がボールってこんな凄い勢いで飛んで行くんだと勘違いするかもしれない |
… | 19125/08/15(金)10:31:14No.1343347253そうだねx4>ひょっとして男子ボウリング部だったら不審者扱いで即皆殺しにされてた? |
… | 19225/08/15(金)10:34:28No.1343347855+ここまで来て死なないならもう誰も死なないとは思うがそれはそれとして帰れるのか |
… | 19325/08/15(金)10:38:27No.1343348641+>ここまで来て死なないならもう誰も死なないとは思うがそれはそれとして帰れるのか |
… | 19425/08/15(金)10:39:28No.1343348831+1話の冒頭で一人は帰ってるの確定してるしね |
… | 19525/08/15(金)10:41:24No.1343349309+エンディングは現代にスポットが移り国技がボウリングになったボウリング帝国日本を映して終わり |
… | 19625/08/15(金)10:44:00No.1343349885+>1話の冒頭で一人は帰ってるの確定してるしね |
… | 19725/08/15(金)10:44:02No.1343349888+まあ大事なのは次の雷までに果たして全員がよし帰るか!で意見が一致しているかどうかだろうな |