レス送信モード |
---|
グラ?ってなんだかんだ名作だよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/15(金)08:14:24No.1343319739そうだねx10ヤベえバグ多かったがそれ以上に面白さが勝ってたとこある |
… | 225/08/15(金)08:16:48No.1343320133+難易度ヤバすぎて後半面いける知り合いに尊敬の念を抱いたもんだ |
… | 325/08/15(金)08:20:19No.1343320722そうだねx3うままうままう |
… | 425/08/15(金)08:21:24No.1343320930そうだねx2クリスタルラッシュの仕様ヤバすぎ |
… | 525/08/15(金)08:23:15No.1343321280そうだねx1グラⅢをクリアするのがシューターのステータスだったので |
… | 625/08/15(金)08:25:35No.1343321684そうだねx7攻略や解説見れば見るほどこんなんクリアできねえよってなる |
… | 725/08/15(金)08:26:29No.1343321831そうだねx11難しい!という人にSFCのグラ3をおすすめする |
… | 825/08/15(金)08:27:13No.1343321970そうだねx1知識ないと即死や詰む要素が多すぎる |
… | 925/08/15(金)08:27:20No.1343321989そうだねx3インカムもあまり付かず撤去される店も少なくなかったらしいので |
… | 1025/08/15(金)08:28:13No.1343322148そうだねx1SFC版が好きだったけどAC版後でやったら別物すぎた |
… | 1125/08/15(金)08:29:33No.1343322401そうだねx4難易度鬼過ぎて初心者は続けないだろうし玄人がやっても一周一時間くらいかかるからインカムはなあ |
… | 1225/08/15(金)08:30:11No.1343322515+当時は3面すら越せなかったけどPS2版の当たり判定見たさに頑張ったなぁ |
… | 1325/08/15(金)08:31:19No.1343322756そうだねx6上級シューターでも噛み合わないと死にまくるクリスタル面おかしいな |
… | 1425/08/15(金)08:31:47No.1343322843そうだねx2上手い人しかやってなかったからなあ |
… | 1525/08/15(金)08:32:04No.1343322900+ドガスの裏 |
… | 1625/08/15(金)08:32:15No.1343322942そうだねx5判定表示ONで見たらどれもこれも詐欺判定で笑う |
… | 1725/08/15(金)08:33:17No.1343323122そうだねx8>上手い人しかやってなかったからなあ |
… | 1825/08/15(金)08:33:21No.1343323137そうだねx3あんま名作とは言いたくないな… |
… | 1925/08/15(金)08:33:46No.1343323222+Ⅳも好きか? |
… | 2025/08/15(金)08:35:14No.1343323465+>Ⅳも好きか? |
… | 2125/08/15(金)08:35:15No.1343323469+Switch版も当たり判定はアーケードと一緒 |
… | 2225/08/15(金)08:37:13No.1343323851+SFC版で知ったから名作というイメージが刷り込まれてる |
… | 2325/08/15(金)08:39:21No.1343324298+グラフィックも曲も好きだから判定さえしっかりしてれば… |
… | 2425/08/15(金)08:40:00No.1343324444そうだねx2>良い出来なの? |
… | 2525/08/15(金)08:40:12No.1343324479+SFCは溜めレーザーが凄い強くなってるんだっけか |
… | 2625/08/15(金)08:41:15No.1343324698そうだねx4Ⅴも好きだ |
… | 2725/08/15(金)08:42:21No.1343324887そうだねx4泡面はもういやだ… |
… | 2825/08/15(金)08:42:31No.1343324919+耳を疑うような仕様?バグ?があちこちに仕込まれててほんま |
… | 2925/08/15(金)08:44:08No.1343325223+グラⅢが画期的だったのはファンが企画や開発に携われたことで |
… | 3025/08/15(金)08:44:31No.1343325306+3面なげえなって思ってたけどほんとに長い |
… | 3125/08/15(金)08:46:41No.1343325692+3Dステージでなんかやると無敵になるバグあったな |
… | 3225/08/15(金)08:46:55No.1343325734+最近買ったコレクションでこいつだけ尻込みしてまだ遊んでいない |
… | 3325/08/15(金)08:47:02No.1343325756+モアイに対してレーザー系が通りにくいの何とかしてほしかったな… |
… | 3425/08/15(金)08:49:29No.1343326250+スレ画が思ったより強い |
… | 3525/08/15(金)08:52:43No.1343326887+当たり判定可視化するとこれを商品として出したのマジ?ってなる |
… | 3625/08/15(金)08:53:01No.1343326943そうだねx2>最近買ったコレクションでこいつだけ尻込みしてまだ遊んでいない |
… | 3725/08/15(金)08:56:42No.1343327628+IIIは死んで覚えてなんぼだからね |
… | 3825/08/15(金)08:57:08No.1343327698+Ⅲは理不尽の中に面白さがあるけどⅣはめんどくささのほうが勝る |
… | 3925/08/15(金)08:59:17No.1343328202+ゲーセンだとクソだけど無限コンテと巻き戻しがてきる環境だとそういうものとして割り切れるからね |
… | 4025/08/15(金)09:02:03No.1343328782そうだねx2シャドーギアがすっげえ判定してて笑う |
… | 4125/08/15(金)09:02:49No.1343328943+まだゲームの音楽CDとか超マイナーな時代に |
… | 4225/08/15(金)09:03:24No.1343329045そうだねx14の問題点は?オマージュが滅茶苦茶多いのに自機が?ほど強くないってところだから |
… | 4325/08/15(金)09:04:54No.1343329422+覚えたところで異常発生した接触判定による突然死の危険とかメモリ領域に溜まったゴミによるフリーズの危険とか回避不能な現象が多すぎるのが困る |
… | 4425/08/15(金)09:06:01No.1343329680+オプションの場所を固定するボタンがあったのって4だっけ5だっけ… |
… | 4525/08/15(金)09:06:12No.1343329729+面白い・・・? |
… | 4625/08/15(金)09:06:28No.1343329795+ビーコンのステージ大好き |
… | 4725/08/15(金)09:08:34No.1343330213そうだねx2グラフィック綺麗だしBGMも良いしステージはバラエティ豊かで良いんだけど先に進めない |
… | 4825/08/15(金)09:08:58No.1343330312+>オプションの場所を固定するボタンがあったのって4だっけ5だっけ… |
… | 4925/08/15(金)09:10:09No.1343330563+>4の問題点はⅡオマージュが滅茶苦茶多いのに自機がⅡほど強くないってところだから |
… | 5025/08/15(金)09:11:58No.1343330916+4はツイン以外のレーザー取りたくないってなるのがダメ |
… | 5125/08/15(金)09:12:15No.1343330984そうだねx1小さい頃最初にAC版触って1面すらクリアできなくて悔しい思いをして何年か経ち |
… | 5225/08/15(金)09:13:24No.1343331242そうだねx1昔は1周クリアならなんとか出来てたのに今では… |
… | 5325/08/15(金)09:13:35No.1343331293そうだねx6SFC版でもクリアできるなら結構なもんじゃないか? |
… | 5425/08/15(金)09:14:24No.1343331481そうだねx1>面白い・・・? |
… | 5525/08/15(金)09:14:39No.1343331542+大体そんな感じであんまり良い評価されてないIVなのに今回何でIV無いの!?ってやたら収録漏れを惜しまれてたのが不思議だった |
… | 5625/08/15(金)09:15:43No.1343331765+>ボタン押してる間だけ自機との相対位置を固定するのならV |
… | 5725/08/15(金)09:16:52No.1343331988そうだねx1矩形波倶楽部にハマったきっかけのゲーム |
… | 5825/08/15(金)09:17:35No.1343332121+>大体そんな感じであんまり良い評価されてないIVなのに今回何でIV無いの!?ってやたら収録漏れを惜しまれてたのが不思議だった |
… | 5925/08/15(金)09:17:59No.1343332217+ガキの頃に父が買ってきたSFCのやったけど植物?のステージから先進めなかったわ |
… | 6025/08/15(金)09:19:18No.1343332467+AC版は最低難度でも並のSTGよりキツい気がする |
… | 6125/08/15(金)09:19:23No.1343332475そうだねx3ゴミカスと名高いアーマーピアッシンの5番装備だけどバーチカルマインだけは楽しい |
… | 6225/08/15(金)09:20:43No.1343332784+SFCは↑↑↓↓LRLRBAが使えるからな |
… | 6325/08/15(金)09:21:37No.1343332999+IIIではよくSスプレッド使ってるけど |
… | 6425/08/15(金)09:22:09No.1343333130そうだねx4難しいもそうだが長すぎて集中がもたん |
… | 6525/08/15(金)09:26:39No.1343334080そうだねx1オプション操作はフリーズが安牌だけどディレクションとローテートにレーザー合わせた時の美しさも捨てがたい |
… | 6625/08/15(金)09:27:33No.1343334272そうだねx1今だから変な判定やバグ諸々の詳細が判明してる上での扱いだけど |
… | 6725/08/15(金)09:29:35No.1343334775+難ありだけど面白いで評価は一貫してない? |
… | 6825/08/15(金)09:30:04No.1343334865+>AC版は最低難度でも並のSTGよりキツい気がする |
… | 6925/08/15(金)09:31:46No.1343335260そうだねx2難易度の高さや判定バグとか詳しく知らないまま繰り返し100円入れて遊ぶ状況だったら客は減っていく出来だとは思う |
… | 7025/08/15(金)09:32:20No.1343335408そうだねx1>難しいもそうだが長すぎて集中がもたん |
… | 7125/08/15(金)09:32:35No.1343335478そうだねx2IIIと別方面でのアレさだからなIVのは |
… | 7225/08/15(金)09:33:05No.1343335589そうだねx1ネット上でのプレイ動画観てるとなんでみんなそんな気軽にキューブ地帯超えてるんだ…ってなる |
… | 7325/08/15(金)09:33:15No.1343335631+本実装版もAMショー版の時の1面くらいどっさりカプセル出てたらなぁ… |
… | 7425/08/15(金)09:33:55No.1343335802そうだねx2Ⅳはやたら難しいわりには目新しくもないし爽快でもない |
… | 7525/08/15(金)09:34:16No.1343335879+シューティングでギャラリーが寄り付いたのは多分グラIIIが最後だったと思う |
… | 7625/08/15(金)09:34:30No.1343335937そうだねx1横シューは全体的に難しすぎてついていけなかった |
… | 7725/08/15(金)09:34:59No.1343336073+スネークオプションとかいう産廃 |
… | 7825/08/15(金)09:36:03No.1343336285+いや産廃は言いすぎた |
… | 7925/08/15(金)09:36:19No.1343336349そうだねx1>スネークオプションとかいう産廃 |
… | 8025/08/15(金)09:36:42No.1343336447そうだねx3>酷い部分も多かったのは間違い無いんだけどユーザーに嫌われてたわけではないんだよ |
… | 8125/08/15(金)09:38:43No.1343336927+スネークオプション使ったら1面の時点でギャラリーが付いて焦ったりしたなぁ |
… | 8225/08/15(金)09:39:52No.1343337158+>?はやたら難しいわりには目新しくもないし爽快でもない |
… | 8325/08/15(金)09:40:16No.1343337254+AMショー版はいくらなんでも宣伝サギだろあれ |
… | 8425/08/15(金)09:40:51No.1343337365+グラコレ版は処理落ちが軽すぎて滅茶苦茶上手い人でも2面と最終面で割と苦戦してる |
… | 8525/08/15(金)09:41:07No.1343337420+キューブラッシュだけで数時間やってる人を見て俺には無理だな…となった |
… | 8625/08/15(金)09:41:33No.1343337523+>SFCは溜めレーザーが凄い強くなってるんだっけか |
… | 8725/08/15(金)09:41:54No.1343337597そうだねx1ボキボキシャドーギアという狂気 |
… | 8825/08/15(金)09:42:07No.1343337643+なんかパターンでうままう うまうま |
… | 8925/08/15(金)09:43:31No.1343337957そうだねx5 1755218611341.png-(2628 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 9025/08/15(金)09:44:29No.1343338152+SFC版は再調整されて遊び易くした作品って感じだね |
… | 9125/08/15(金)09:45:01No.1343338269そうだねx1キューブの攻略方法って全く正攻法に見えない… |
… | 9225/08/15(金)09:45:27No.1343338359+AMショー版は難易度低いと言ったな |
… | 9325/08/15(金)09:46:07No.1343338499+グラコレはコンシューマー版も入れてほしかった |
… | 9425/08/15(金)09:46:32No.1343338609そうだねx3ほぼ毎日キューブラッシュ投稿している人とかいるけど狂人の類だと思う |
… | 9525/08/15(金)09:47:04No.1343338733+>グラコレはコンシューマー版も入れてほしかった |
… | 9625/08/15(金)09:47:22No.1343338783+キューブどころか沙羅曼蛇の4ボスでそれが正攻法なのかってなってる |
… | 9725/08/15(金)09:47:22No.1343338786+グラコレが一番面白かったのはシャドーギアの判定の設定があること |
… | 9825/08/15(金)09:47:28No.1343338805+むしろアーケードⅰ−ⅲの移植はちょっと前に出したじゃないですかってなる |
… | 9925/08/15(金)09:48:05No.1343338929+>ほぼ毎日キューブラッシュ投稿している人とかいるけど狂人の類だと思う |
… | 10025/08/15(金)09:48:11No.1343338948+オリジナル色強くなった各種移植版は復刻されない期間地味に長くなってるよね |
… | 10125/08/15(金)09:48:59No.1343339110+長過ぎるよ… |
… | 10225/08/15(金)09:49:15 M2No.1343339163+>グラコレはコンシューマー版も入れたかった |
… | 10325/08/15(金)09:49:38No.1343339239+チラつかないSFC版が欲しい |
… | 10425/08/15(金)09:49:46No.1343339265そうだねx1泡やMk-?レーザー、シャドーギア諸々の判定やモアイバグに関しては擁護出来ないというか |
… | 10525/08/15(金)09:50:05No.1343339345+>>良い出来なの? |
… | 10625/08/15(金)09:50:12No.1343339363+>ほぼ毎日キューブラッシュ投稿している人とかいるけど狂人の類だと思う |
… | 10725/08/15(金)09:51:13No.1343339592+2面クリアまでにミスったら火力不足でほぼ詰む |
… | 10825/08/15(金)09:51:51No.1343339737+泡エグイ!溶岩弾キツイ!キューブまじ無理!!とかあるんだけど |
… | 10925/08/15(金)09:52:42No.1343339937+>泡エグイ!溶岩弾キツイ!キューブまじ無理!!とかあるんだけど |
… | 11025/08/15(金)09:52:43No.1343339944そうだねx5キューブは単品でやるなら占いみたいなもんだから楽しい |
… | 11125/08/15(金)09:52:45No.1343339954+SFCは遊びやすいバランスには確実になってるんだけど |
… | 11225/08/15(金)09:52:49No.1343339967+>2面クリアまでにミスったら火力不足でほぼ詰む |
… | 11325/08/15(金)09:53:20No.1343340068そうだねx2>泡エグイ!溶岩弾キツイ!キューブまじ無理!!とかあるんだけど |
… | 11425/08/15(金)09:53:58No.1343340225+分裂火山弾とかの消せずに判定残り続ける敵多いよねIII |
… | 11525/08/15(金)09:54:37No.1343340359そうだねx5キューブは凌ぎ切ったら消えるんじゃなくて最後前にぬっと動くの酷すぎて笑う |
… | 11625/08/15(金)09:54:45No.1343340394+>2面クリアまでにミスったら火力不足でほぼ詰む |
… | 11725/08/15(金)09:55:08No.1343340462+関連シリーズ含めても4面が異質すぎる |
… | 11825/08/15(金)09:56:10No.1343340662そうだねx1どう抜ければいいのかわかれば抜けれる訳だからなんだかんだ試行錯誤と練習の成果は出る |
… | 11925/08/15(金)09:56:28No.1343340718+いろいろプレイしやすいように改善したんだなってわかるAOUショー版いいよね… |
… | 12025/08/15(金)09:56:43No.1343340758+そういやキューブは左下での屋根作りが基本セオリーだと思ってたんだけど |
… | 12125/08/15(金)09:58:07No.1343340998そうだねx3SFC版は名作カウントしていいけどアケ版は無理だって |
… | 12225/08/15(金)09:58:23No.1343341033+>キューブは凌ぎ切ったら消えるんじゃなくて最後前にぬっと動くの酷すぎて笑う |
… | 12325/08/15(金)09:58:28No.1343341044そうだねx3STG業界が時代と共に難易度を上げていきました! |
… | 12425/08/15(金)09:58:33No.1343341065そうだねx1キューブ地帯も今でこそセーブや巻き戻しでいくらでも練習や研究できるけど |
… | 12525/08/15(金)09:59:19No.1343341223+コレクションの?はマニアックオプションでバグとか不具合とか色々オンオフできるけど |
… | 12625/08/15(金)09:59:19No.1343341225+>シューティングでギャラリーが寄り付いたのは多分グラIIIが最後だったと思う |
… | 12725/08/15(金)09:59:58No.1343341353+多分開発の作りたかった要素はきちんと入ったんだろうなという感じはある |
… | 12825/08/15(金)10:00:59No.1343341539そうだねx6>動き回りながら全部避けれる変態も存在したと聞いた |
… | 12925/08/15(金)10:01:31No.1343341641+ううまま |
… | 13025/08/15(金)10:01:33No.1343341643+>STG業界が時代と共に難易度を上げていきました! |
… | 13125/08/15(金)10:03:04No.1343341908そうだねx1>>動き回りながら全部避けれる変態も存在したと聞いた |
… | 13225/08/15(金)10:04:07No.1343342125そうだねx5まず面白いか面白くないか判断出来る前に砂漠のライオンに全機食われて100円が消える |
… | 13325/08/15(金)10:04:11No.1343342131+判定ズレの多さとか見るに最終調整みたいなスケジュールが間に合わなかった感じなんだろうか |
… | 13425/08/15(金)10:05:13No.1343342323そうだねx1何ならSFC版すら割と難しい部類 |
… | 13525/08/15(金)10:05:44No.1343342408+最近出たコレクションのAMショー版を遊んだらこの製品版でもだいぶ調整で甘くされてるのが分かってこの改めてゲームヤバいな…ってなってる |
… | 13625/08/15(金)10:05:49No.1343342422そうだねx2面白いのは頷けるが万人向けでは絶対にない難易度だった… |
… | 13725/08/15(金)10:06:19No.1343342501そうだねx1>長いし予告なしで突っ込んでくるし動ける範囲無くなるしで無茶がすぎる! |
… | 13825/08/15(金)10:06:31No.1343342537+コンシューマーコレクションみたいなのは出ないんだろうか |
… | 13925/08/15(金)10:06:48No.1343342584そうだねx2自宅で何度も繰り返し遊べたり苦手な所を練習できるモードがあったりとかした上で遊ぶのと |
… | 14025/08/15(金)10:06:51No.1343342596+開発範疇のAMショー版は無敵モードでゲラゲラ笑いながらやってたけどキューブラッシュは概ねそのままで真顔になった |
… | 14125/08/15(金)10:07:47No.1343342772+まぁゲーセンで遊びにくる兄ちゃんおっさん共が集まって攻略していくわけだからな当時は… |
… | 14225/08/15(金)10:08:00No.1343342813+>何ならSFC版すら割と難しい部類 |
… | 14325/08/15(金)10:08:07No.1343342829そうだねx2>まず面白いか面白くないか判断出来る前に砂漠のライオンに全機食われて100円が消える |
… | 14425/08/15(金)10:08:32No.1343342914+雷電Ⅱもここまで難しくすることねえだろ…!とキレながら意地で1周クリアまで金使った |
… | 14525/08/15(金)10:09:22No.1343343069+>まず面白いか面白くないか判断出来る前に砂漠のライオンに全機食われて100円が消える |
… | 14625/08/15(金)10:09:56No.1343343184そうだねx1>自宅で何度も繰り返し遊べたり苦手な所を練習できるモードがあったりとかした上で遊ぶのと |
… | 14725/08/15(金)10:10:15No.1343343248そうだねx6 1755220215781.png-(9239 B) ![]() >>長いし予告なしで突っ込んでくるし動ける範囲無くなるしで無茶がすぎる! |
… | 14825/08/15(金)10:11:17No.1343343451+当時はゲーセン出入りする歳ではなかったのでR-TYPEⅡと合わせて高難易度でSTGブームの頂点かつ幕引きってイメージがある |
… | 14925/08/15(金)10:11:54No.1343343557+連射ボタンも無しで当時の俺よく頑張っていたな… |
… | 15025/08/15(金)10:11:54No.1343343558そうだねx2キューブ櫓作ってもう安心だと思ったらあるはずが無い隙間通って来やがるの未だに納得がいかん |
… | 15125/08/15(金)10:12:02No.1343343586+判定が多少ズレてるくらいならまだわからんでもないけどシャドーギアはあれズレてるとかいうレベルじゃねぇだろって今も思ってます |
… | 15225/08/15(金)10:12:10No.1343343617そうだねx1キューブは下部に壁作ってもそういう軌道されて死ぬのが本当に酷い |
… | 15325/08/15(金)10:12:17No.1343343643+リアタイ世代じゃないけど |
… | 15425/08/15(金)10:13:42No.1343343906そうだねx1そもそもキューブは壁作っても貫通してくる時があるからゴミ |
… | 15525/08/15(金)10:14:08No.1343343992+安置なんとか作っても貫通起きたらどうしようもねえもん… |
… | 15625/08/15(金)10:14:09No.1343343993そうだねx1>コンシューマーコレクションみたいなのは出ないんだろうか |
… | 15725/08/15(金)10:14:41No.1343344091そうだねx2SFC版が完成品ってことでいいよ |
… | 15825/08/15(金)10:15:10No.1343344184そうだねx1色々考えるとやっぱりAC?は名作とは言えねえな…曲は文句無いんだけど |
… | 15925/08/15(金)10:16:06No.1343344385そうだねx4エディット機能で俺だけの最強のビッグバイパーが作れるのか!?ってなった所にお出しされる何とも言えないラインナップには参るね… |
… | 16025/08/15(金)10:16:38No.1343344496そうだねx3グラⅡも難しいけど次こそ行けそう!って絶妙な難易度なんだよ |
… | 16125/08/15(金)10:16:38No.1343344497そうだねx1>コンシューマーコレクションみたいなのは出ないんだろうか |
… | 16225/08/15(金)10:16:44No.1343344522+>コンシューマーコレクションみたいなのは出ないんだろうか |
… | 16325/08/15(金)10:17:02No.1343344579+SFC版のⅢしか知らなかったからAC版はめっちゃ難易度が高いと聞いてビビった |
… | 16425/08/15(金)10:17:39No.1343344691+グラIIのいいとこはな…高速面が優しいんだ… |
… | 16525/08/15(金)10:18:35No.1343344868+>キューブ櫓作ってもう安心だと思ったらあるはずが無い隙間通って来やがるの未だに納得がいかん |
… | 16625/08/15(金)10:18:37No.1343344882+判定が壊れて画面全部判定になったりモアイの後ろに判定が出て死んだり |
… | 16725/08/15(金)10:18:49No.1343344915そうだねx2>コンシューマーコレクションみたいなのは出ないんだろうか |
… | 16825/08/15(金)10:18:55No.1343344938そうだねx1>ガラケー用のビッグコア自機のやつも入れてほしい |
… | 16925/08/15(金)10:19:18No.1343344995そうだねx3処理落ちで遅くなるのって土壇場で覚醒してスローに見えるみたいで楽しいよね |
… | 17025/08/15(金)10:20:10No.1343345131+>ガラケー版 |
… | 17125/08/15(金)10:20:57No.1343345287+コンシューマについては新作のインタビューで触れてるから気になってるなら読んでほしい |
… | 17225/08/15(金)10:21:18No.1343345349+GBのネメシス系は良く出来てた |
… | 17325/08/15(金)10:21:56No.1343345461+モアイステージのボス面での突然死はなんなんや |
… | 17425/08/15(金)10:23:07No.1343345684そうだねx6一般層がそう思う以前に過激派集団M2が間違いなくそう思ってるんだから |
… | 17525/08/15(金)10:23:44No.1343345812+>モアイステージのボス面での突然死はなんなんや |
… | 17625/08/15(金)10:23:46No.1343345819+グラディウスとツインビーはパワーアップ方式の問題で下手な自分からすると一機死ぬと終わりみたいな感じだったな |
… | 17725/08/15(金)10:24:20No.1343345912+>モアイステージのボス面での突然死はなんなんや |
… | 17825/08/15(金)10:24:25No.1343345934+>モアイステージのボス面での突然死はなんなんや |
… | 17925/08/15(金)10:25:39No.1343346163そうだねx4今でもグラⅢクリアできる人はすごいと思うよ |
… | 18025/08/15(金)10:25:46No.1343346181+>一般層がそう思う以前に過激派集団M2が間違いなくそう思ってるんだから |
… | 18125/08/15(金)10:26:19No.1343346285+>グラディウスとツインビーはパワーアップ方式の問題で下手な自分からすると一機死ぬと終わりみたいな感じだったな |
… | 18225/08/15(金)10:26:27No.1343346311そうだねx2ドガスの後ろなら判定がバグってる |
… | 18325/08/15(金)10:27:56No.1343346585そうだねx1沙羅曼蛇はいつの間にかノーミスで一周できるようになるからね |
… | 18425/08/15(金)10:28:15No.1343346648+なんなら今回の移植もコンシューマ版移植の依頼がズレこんでこれになったからな |
… | 18525/08/15(金)10:29:03No.1343346802+マンダは1周が短くてサクサク遊べるのもいい |
… | 18625/08/15(金)10:29:14No.1343346837+ヤケクソに難しいし判定めちゃくちゃなのあるけどそれがあるからやり込まれたところあると思う… |
… | 18725/08/15(金)10:29:34No.1343346903そうだねx1fu5440309.jpg[見る] |
… | 18825/08/15(金)10:29:56No.1343346994そうだねx2沙羅曼蛇は難易度設定が丁寧かと言われたら絶対そんなことないんだけど |
… | 18925/08/15(金)10:29:56No.1343346999+令和の時代に普通に新作の沙羅曼蛇が出てるのに驚いてる自分がいる |
… | 19025/08/15(金)10:30:51No.1343347175+上手い人なんか時間かかるからで処理落ちかけずに攻略するからな… |
… | 19125/08/15(金)10:33:12No.1343347588+キューブはパターン全部頭に入ってる人はどれが自機に向かってくるやつかわかってるらしいね |
… | 19225/08/15(金)10:33:15No.1343347599+>上手い人なんか時間かかるからで処理落ちかけずに攻略するからな… |
… | 19325/08/15(金)10:33:22No.1343347631+それが難しいってのが企画のスタートなのは承知だけど |
… | 19425/08/15(金)10:33:29No.1343347659そうだねx42面の泡の時点でもう難易度おかしくない? |
… | 19525/08/15(金)10:34:34No.1343347874+>キューブはパターン全部頭に入ってる人はどれが自機に向かってくるやつかわかってるらしいね |
… | 19625/08/15(金)10:34:38No.1343347885+>っていうかラス面のどっかで処理落ちかけちゃうと詰むって場所があったような |
… | 19725/08/15(金)10:34:39No.1343347889+マンダは6面のビックコア辺りまでは身体に染み付いてるけどモアイが出てくる辺りになると記憶が朧げでうっかりミスしやすい |
… | 19825/08/15(金)10:34:48No.1343347921+初心者モードだと3面で終了だから |
… | 19925/08/15(金)10:35:27No.1343348042+>色々考えるとやっぱりAC?は名作とは言えねえな…曲は文句無いんだけど |
… | 20025/08/15(金)10:36:07No.1343348201+癒しは1面と8面しかないよ |
… | 20125/08/15(金)10:36:20No.1343348236+理不尽なのがね… |
… | 20225/08/15(金)10:37:17No.1343348431+そもそも何でキューブ避けなんだろう |
… | 20325/08/15(金)10:37:51No.1343348537そうだねx2いろんな復活パターンを先人達が生み出しているけどやり直した方が早いっていうのがひどい |
… | 20425/08/15(金)10:38:13No.1343348595+>そもそも何でキューブ避けなんだろう |
… | 20525/08/15(金)10:38:45No.1343348697+今は判定やバグも検証動画とか気軽につべとかで観れるけど |
… | 20625/08/15(金)10:39:24No.1343348820+FCグラ2とSFCグラ3の難易度がまろやかだったおかげでこのシリーズ全体を好きになれたのは個人的にある |
… | 20725/08/15(金)10:40:16No.1343349002+バクテリアン軍って思いついたの適当にぶち込む感じの敵だよね… |
… | 20825/08/15(金)10:40:36No.1343349101+定期的にサントラ聴いてるけど |
… | 20925/08/15(金)10:41:26No.1343349319+>グラIIのいいとこはな…高速面が優しいんだ… |
… | 21025/08/15(金)10:41:48No.1343349391+泡面で死んだら復活は出来るけどまぁやり直した方が早いわな… |
… | 21125/08/15(金)10:42:24No.1343349527+>定期的にサントラ聴いてるけど |