[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3075人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753881982077.jpg-(89201 B)
89201 B25/07/30(水)22:26:22No.1338423789+ 23:56頃消えます
この店今日初めて行ったんだけど良いね
近所に…車で15分ぐらいの所に欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/30(水)22:36:04No.1338427309+
良いよ
225/07/30(水)22:47:19No.1338431150そうだねx12
既製品が安い!
酒も安い!
生鮮は…普通…
325/07/30(水)22:52:52No.1338433143+
ネットスーパーいいよ
425/07/30(水)22:58:09No.1338434944+
でかいほどいいものが置いてある
525/07/30(水)22:58:39No.1338435101+
うちは徒歩5分にあるけどもっぱらバナナと牛乳しか買ってない
625/07/30(水)22:59:07No.1338435247+
ドンペリが売ってて笑った
印刷された紙をレジに持ってくスタイルだった
725/07/30(水)22:59:46No.1338435469+
妖怪バナナ一生こねくり回しババアが出る
825/07/30(水)22:59:59No.1338435547+
ここは生ハムが美味い
925/07/30(水)23:00:08No.1338435612そうだねx1
都内一流ホテルと同じワインをアホみたいな値段で作らせるスーパーdel
1025/07/30(水)23:01:59No.1338436245そうだねx1
ドウイツラベルデス
1125/07/30(水)23:02:31No.1338436428+
ホテルのワインが500円以下で売ってる
1225/07/30(水)23:02:58No.1338436592+
>うちは徒歩5分にあるけどもっぱらバナナと牛乳しか買ってない
俺も徒歩五分の所に住んでるけど頭の先から足の爪までOKで売ってる商品で肉体が構成されてるよ
1325/07/30(水)23:03:17No.1338436687そうだねx3
>都内一流ホテルと同じワインをアホみたいな値段で作らせるスーパーdel
落ち着いてメルシャン
1425/07/30(水)23:03:38No.1338436815そうだねx1
異常に安いものとそうでもないのが混在してる
1525/07/30(水)23:03:59No.1338436929+
鮮魚が弱い
1625/07/30(水)23:03:59No.1338436932+
冷食が嘘みたいに安いせいでアイスももっと攻められるだろと思ってしまう
1725/07/30(水)23:04:18No.1338437057+
>異常に安いものとそうでもないのが混在してる
ドラックストアの食品が安いみたいなもんだ
1825/07/30(水)23:04:38No.1338437161+
>都内一流ホテルと同じワインをアホみたいな値段で作らせるスーパーdel
でも応じたじゃん
1925/07/30(水)23:04:53No.1338437253そうだねx1
ここのフローズンサバ好き
2025/07/30(水)23:05:39No.1338437548+
アイスはここが最安じゃないかな
爽シリーズ90円切ってるスーパーは他にない
スーパーカップは今月の値上げで93円横並びになってしまったが
2125/07/30(水)23:06:31No.1338437882+
うなぎピザ小骨と生地の噛み合わせが悪いわ!
2225/07/30(水)23:06:54No.1338438018+
アイスボックスだけやたら安い78円だったか
2325/07/30(水)23:06:59No.1338438049+
生鮮食品がずっと弱いからあれはコネの世界なんだな〜と思ってる
でも肉は異常に安い…
2425/07/30(水)23:08:18No.1338438549+
雑色店はでっかいので楽しい
階段の踊り場にOKモチーフの絵画もあるから聖地
2525/07/30(水)23:08:20No.1338438563そうだねx1
豚肉の値段少し前は90円だったのに140円だし値上がり半端ないな
2625/07/30(水)23:08:23No.1338438579+
アイス安いのが今の季節ありがたい
2725/07/30(水)23:08:34No.1338438670+
ここのジェネリックハーゲンダッツが美味しい
2825/07/30(水)23:08:53No.1338438779+
最近マルちゃん焼きそばまで作らせてた
2925/07/30(水)23:09:19No.1338438909+
>ここのジェネリックハーゲンダッツが美味しい
レディボーデンではなくて?
3025/07/30(水)23:09:43No.1338439051+
オリジナルのグラノーラなくなったのかな
別段うまくもないがコスパはよかった
3125/07/30(水)23:09:59No.1338439138+
>>ここのジェネリックハーゲンダッツが美味しい
>レディボーデンではなくて?
小さいカップのPBっぽいパッケージのやつ置いてない?
3225/07/30(水)23:10:24No.1338439278+
ここ限定のラ王があんま売れなかったのか100円で積まれてたから確保した
3325/07/30(水)23:10:37No.1338439360+
雑に安い
3425/07/30(水)23:11:07No.1338439508+
>>>ここのジェネリックハーゲンダッツが美味しい
>>レディボーデンではなくて?
>小さいカップのPBっぽいパッケージのやつ置いてない?
あのシナモンとかのやつのことか
やっぱり安いからダッツの代わりとして買ってなかったな…
3525/07/30(水)23:11:40No.1338439697+
アイスは期間限定味を入荷してくれないのが辛い
3625/07/30(水)23:12:14No.1338439869+
野菜コーナーで賀茂茄子なるものを見つけて来た
明日天ぷらにしてみる
3725/07/30(水)23:12:50No.1338440084+
そのかわりアイスは不人気フレーバー大量入荷がたまにある
3825/07/30(水)23:13:35No.1338440339そうだねx1
でかい店舗だと特別試供品枠があるから限定のやつも入る
3925/07/30(水)23:13:55No.1338440441+
こないだダッツの不人気セットを売ってたな
4025/07/30(水)23:14:21No.1338440589+
40円の炭酸水に梅味が入ったよ
甘くないノンアル梅サワーもどき感あっていいよ
4125/07/30(水)23:14:49No.1338440734+
>>ここのジェネリックハーゲンダッツが美味しい
>レディボーデンではなくて?
OKのはユーロインターナショナルという業務用アイスのメーカーOEMだよ
4225/07/30(水)23:14:56No.1338440771+
小型ダッツ6個セット700円は近所だと最安だな
西友で1000円超えてた
4325/07/30(水)23:15:19No.1338440913+
うちの近所は賞味期限間近の安売りしなくなった…辛い
4425/07/30(水)23:15:40No.1338441017+
1Lアイスもここが一番安い
他もう600円超えてるのが普通だから
問題はだいたいバニラとマーブル2種類しかない
4525/07/30(水)23:16:16No.1338441192+
オレンジ色の冷凍牛丼の具一瞬だけ売り場に並んで二度と置かれなくなった
どうして
4625/07/30(水)23:17:10No.1338441487そうだねx2
肉はいい魚は弱い
4725/07/30(水)23:17:50No.1338441693+
ここに住みたい
4825/07/30(水)23:17:57No.1338441724+
魚コーナーだといかおくら気になってる
200円ちょいであの量はすごくない?
4925/07/30(水)23:18:45No.1338442006+
解凍じゃないひき肉売ってるの助かっている
5025/07/30(水)23:19:14No.1338442143+
肉はちょっと背伸びするぐらいでA5肉買えるのが優しい
5125/07/30(水)23:20:18No.1338442474+
以前ベーコン切れ端の寄せ集めが100g98円でお買い得だったけど完全に入荷が途絶えてしまった
5225/07/30(水)23:20:25No.1338442512+
冷凍うなぎでロストラータ種ってのが999円で安かったから試したけど
肉厚だけど脂が足りないなコイツって思った
5325/07/30(水)23:20:39No.1338442586+
ホーキーポーキー常に置いていてくれて助かる
5425/07/30(水)23:21:01No.1338442707+
特別提供品の棚いいよね…
5525/07/30(水)23:21:26No.1338442865+
弁当のご飯が食えないくらい不味い
おかずは問題ないのに
5625/07/30(水)23:21:28No.1338442874そうだねx3
>ここのフローズンサバ好き
ワンフローズン旨い塩サバだろ!?
1回冷凍だからワンフローズンなんだよ1番大事なところ略すなや
あれはその辺で手に入る塩サバの中ではぶっちぎりで旨い
5725/07/30(水)23:21:39No.1338442926+
>以前ベーコン切れ端の寄せ集めが100g98円でお買い得だったけど完全に入荷が途絶えてしまった
同じ値段のハムの端っこも見なくなったなぁ
5825/07/30(水)23:21:49No.1338442987+
チョコパイがまだ209円で買える唯一の店
5925/07/30(水)23:22:22No.1338443158+
ビールも気が狂ったように安い
他のスーパーの1割引くらい気合いが入ってる
正直裏側でどうやってんのか全く分からない
6025/07/30(水)23:22:31No.1338443201+
オフシールデスオフシールデス
6125/07/30(水)23:22:31No.1338443203+
早くかつ丼増量して
6225/07/30(水)23:22:32No.1338443208+
>冷凍うなぎでロストラータ種ってのが999円で安かったから試したけど
>肉厚だけど脂が足りないなコイツって思った
酒かけてアルミホイルで包み焼きしたらふっくらしてておいしかったよ
6325/07/30(水)23:22:46No.1338443270+
最近行ってねえけどカツ丼や焼き鳥丼は流石に値上げしたのかい?
6425/07/30(水)23:23:44No.1338443561+
>最近行ってねえけどカツ丼や焼き鳥丼は流石に値上げしたのかい?
50円ぐらいねあがった
6525/07/30(水)23:24:43No.1338443864+
カップヌードルが大体138円と178円をいったりきたりしてる
6625/07/30(水)23:25:06No.1338443976+
魚は弱い感じはする
6725/07/30(水)23:25:45No.1338444162+
>魚は弱い感じはする
野菜も弱い
アキダイに買いに行ってる
6825/07/30(水)23:25:50No.1338444182+
野菜や果物はどう?
6925/07/30(水)23:25:54No.1338444212+
こいつを銀座で見かけた時は目を疑った
7025/07/30(水)23:26:06No.1338444269そうだねx1
お菓子類も値上げはしてるがそれでもよそのスーパーと比べると安い
特にチョコ系
7125/07/30(水)23:27:23No.1338444698+
変な味のカップ麺とかポテチとかが安い
7225/07/30(水)23:27:35No.1338444769そうだねx1
特別処分品で好みの物があると一期一会で辛くなる
チョコクッキー入りホームランバー常設してくれ
7325/07/30(水)23:28:37No.1338445097+
レジ前まで行くと原宿ドッグが10%offで置かれててつい手に取っちゃう
7425/07/30(水)23:29:23No.1338445338そうだねx1
薬も安いものはドラッグストアより安かったりする
7525/07/30(水)23:29:52No.1338445500+
【急募】お高いコーヒーを安く売ってくれるスーパー
7625/07/30(水)23:30:07No.1338445575+
魚の切れ端詰め合わせが値上がりしすぎてこれ買うなら普通の買うわって値段まで来ちゃってる
7725/07/30(水)23:30:23No.1338445683+
近所のは酒の棚がデカい…
7825/07/30(水)23:30:32No.1338445745+
玄関開けたら目の前にOKあるのが今の家の唯一の長所だ
7925/07/30(水)23:31:04No.1338445906+
ドリップ珈琲がクソ不味い
8025/07/30(水)23:31:13No.1338445955+
バナナと鯖弁当を買いに行くお店
8125/07/30(水)23:31:16No.1338445976そうだねx1
>玄関開けたら目の前にOKあるのが今の家の唯一の長所だ
QOLと体重が爆上がりしそう
8225/07/30(水)23:31:52No.1338446174そうだねx2
値上がり幅と品目が多いから「えー」ってなるけど他スーパーもっと値上がりしてるから相対的にやはりここメインになる
8325/07/30(水)23:32:00No.1338446219そうだねx6
>玄関開けたら目の前にOKあるのが今の家の唯一の長所だ
人通りめちゃくちゃ多そうで嫌!
8425/07/30(水)23:32:31No.1338446386+
うちは小規模店だからピザもないし既製品の種類も少ない…
8525/07/30(水)23:32:41No.1338446439+
魚は捕れる量決まってるし中国とかに買い負けるからな
肉は産めよ増やせよすればいい
8625/07/30(水)23:32:58No.1338446518+
オリジナルインスタントコーヒーあんなに上がると思わなかった
買い溜めしとくんだった
8725/07/30(水)23:33:06No.1338446544+
ここのパン屋好き
8825/07/30(水)23:33:08No.1338446560+
オレの家をOKとロピアとライフと成城石井で囲んでくれ
8925/07/30(水)23:33:22No.1338446644+
メルシャンさんは何の弱みを握られてるの?
9025/07/30(水)23:33:43No.1338446751+
総菜のメンチカツ買って喰ってるけどこう…普通の値段の割に美味しくないな…
9125/07/30(水)23:33:52No.1338446800+
川口に最近できて通ってる
チーズが安いから助かる
9225/07/30(水)23:34:03No.1338446858そうだねx9
一族経営で割と対メーカーにあこぎな事やってるからいつか滅ぶと思う
9325/07/30(水)23:34:23No.1338446960そうだねx1
ピザ4箱持って帰ってる兄ちゃん見てると今夜はパーリーなんだなってなる
9425/07/30(水)23:34:28No.1338446986+
肉は安さもだけど何より少量も取り扱ってるのが強いよね
業スーやハナマサはグラムあたりは安いけど量多い
9525/07/30(水)23:34:29No.1338446993そうだねx1
使い捨て髭剃りもだいたい最安
KAIの5枚刃ずっとここで買ってる
ボディソープも1600mlの詰め替え用578円だったかな
これでいいやとなる
9625/07/30(水)23:34:32No.1338447013+
スレ画オレンジ色杉内?
9725/07/30(水)23:34:57No.1338447135+
土日行くとたまにフライドチキンが売ってるから買って帰る
9825/07/30(水)23:35:40No.1338447364+
肉は激安というよりはちょっといい肉が他より安いイメージ
贅沢な家焼肉したいときに助かる
9925/07/30(水)23:35:46No.1338447403+
経営層のいい話は聞かないから先はどうかな…
10025/07/30(水)23:35:55No.1338447461+
みなとみらい店を普段使いできる身分になりたいぜ
10125/07/30(水)23:36:14No.1338447578そうだねx2
ここですら全体的に二割位値段上がってて物価高を痛感する
10225/07/30(水)23:37:34No.1338447997+
お米は近所だとここが一番安いから助かる
10325/07/30(水)23:37:56No.1338448109+
ここが最安の近所のドラッグストアが対抗するようになって助かる
10425/07/30(水)23:38:15No.1338448227+
インスタント系と乾物もお安いのと取り扱ってる種類も多めよね
近場だとここくらいでしか取り扱ってないって物は結構多い
10525/07/30(水)23:39:29No.1338448592そうだねx1
自分しか褒めて無かった
スーパーカップずんだ味を60円で売ってくれた神店
まだ20個くらいストックある
10625/07/30(水)23:39:35No.1338448618そうだねx1
チョコやべーくらい値上がりするかんなって警告発してて怖い
10725/07/30(水)23:39:38No.1338448626+
すげえ!ってものは売っていないが
だいたいこんなんでよさそうだな…は売っている店
10825/07/30(水)23:40:41No.1338448941+
>野菜や果物はどう?
冷凍フルーツいいよ
10925/07/30(水)23:40:44No.1338448951+
ここのカツ重に慣れちゃうと他所のスーパーやコンビニでで買えなくなる…格段に美味いって訳じゃないけど値段に対して割りのいい美味さって感じだから他の500〜600円するの割に合わないなってなる
11025/07/30(水)23:40:44No.1338448954+
処分価格で売ってたワイルドターキーハイボール缶がまだ2箱ある
11125/07/30(水)23:40:44No.1338448955+
アルフォートミニが100円の大台に乗ってビビってたけどまだ上がるというのか…?
11225/07/30(水)23:40:53No.1338448994そうだねx1
>自分しか褒めて無かった
>スーパーカップずんだ味を60円で売ってくれた神店
>まだ20個くらいストックある
売れてないアイスがクソやすくなってることあるよね…
おれはきな粉八つ橋味のカップアイスを大量買いした…
11325/07/30(水)23:41:23No.1338449156+
どん兵衛の開運のやつが今129円だからここで集めてる
11425/07/30(水)23:41:25No.1338449163+
ここ限定のラ王サンマー麺が美味しい
11525/07/30(水)23:41:32No.1338449202+
>既製品が安い!
>酒も安い!
>生鮮は…普通…
生鮮は閉店間際の普通のスーパーで買うのが一番安い…まぁ反則感あるけど
11625/07/30(水)23:41:37No.1338449231+
メルシャンさんにお願いして作ってもらった美味しいワインです☆
11725/07/30(水)23:42:14No.1338449403+
おっレジの新人の子可愛いな!と思っても1ヶ月くらいすると消えてる
なぜこんな混むスーパーのレジを志望するのだろう
11825/07/30(水)23:42:28No.1338449479そうだねx1
俺はアップルパイアイス買い込んだな
まぁ別にそこまで安くなっていなかった気もするがここにしかなかったのだ
11925/07/30(水)23:42:35No.1338449508そうだねx1
>メルシャンさんにお願いして作ってもらった美味しいワインです☆
店内放送でメルシャンへのパワハラを堂々と流し続けてるの怖い泣いちゃう
12025/07/30(水)23:42:36No.1338449517+
>おっレジの新人の子可愛いな!と思っても1ヶ月くらいすると消えてる
社員が食ってるよ…
12125/07/30(水)23:43:21No.1338449767+
>おっレジの新人の子可愛いな!と思っても1ヶ月くらいすると消えてる
>なぜこんな混むスーパーのレジを志望するのだろう
安いから皆カートいっぱいに商品詰め込んでくるからな…
12225/07/30(水)23:43:29No.1338449812そうだねx2
カカオとコーヒーは国際取引価格が2倍どころじゃない騒ぎになってしまったからな
12325/07/30(水)23:43:44No.1338449874+
>>メルシャンさんにお願いして作ってもらった美味しいワインです☆
>店内放送でメルシャンへのパワハラを堂々と流し続けてるの怖い泣いちゃう
パワハラじゃなくてお願いだから…
12425/07/30(水)23:44:51No.1338450219+
肉や魚の生鮮だけは近所の専門店行ってる
12525/07/30(水)23:45:03No.1338450280そうだねx1
マルエツがカプヌ5個698円+税やってる裏で大抵カプヌシリーズ全品137円にしている悪魔
12625/07/30(水)23:45:05No.1338450295そうだねx3
安くてもトップバリュより良い品
12725/07/30(水)23:45:07No.1338450305そうだねx1
>カカオとコーヒーは国際取引価格が2倍どころじゃない騒ぎになってしまったからな
気候変動による不作に付け込んで投機対象になっちゃってるからね
12825/07/30(水)23:45:27No.1338450390+
リンツチョコが山積みで安売りしてた
12925/07/30(水)23:45:48No.1338450489+
>>>メルシャンさんにお願いして作ってもらった美味しいワインです☆
>>店内放送でメルシャンへのパワハラを堂々と流し続けてるの怖い泣いちゃう
>パワハラじゃなくてお願いだから…
あればっかりは通したメルシャン側も悪いからな…
素直に突っぱねる選択肢はなかったのか…
13025/07/30(水)23:45:56No.1338450532+
牛はかなり頑張ってるね
13125/07/30(水)23:46:01No.1338450558そうだねx5
ちょこちょこ探せば最安の店他にあるんだけどめんどい時はここでまとめて買う
13225/07/30(水)23:46:27No.1338450691+
どうしてカナダ産の豚肉置かないんですか…去年のオネストカードでは国産豚が安くなるからそっちに切り替える話だったはず…どうして…
13325/07/30(水)23:47:16No.1338450975+
茜丸のこしあん別に安くないんだが
自家製あんみつ用に買ったらなめらかであまりにおいしくてびっくりした
13425/07/30(水)23:47:33No.1338451055+
豚肉も昨年からの猛暑で生産量減少が原因だからなあ
どないもならん
13525/07/30(水)23:49:46No.1338451750+
今度近くにベルクとヤオコーあるとこに新店舗できるから楽しみ
競合他社があると対抗するので
13625/07/30(水)23:50:37No.1338452004+
レジ並びすぎ
13725/07/30(水)23:50:42No.1338452037+
グロサリーと冷凍モノの安さは群を抜いてる
13825/07/30(水)23:50:44No.1338452043+
会員カードでさらにお安くなるのありがたい
13925/07/30(水)23:50:55No.1338452096+
近所にやたら増えてて怖い
14025/07/30(水)23:51:17No.1338452198+
カカオもオレンジみたいにさっさと暴落しろ
オレンジ先物暴落したの2月なのに小売価格は全然下がってない…
14125/07/30(水)23:51:28No.1338452255そうだねx1
>レジ並びすぎ
店舗と時間帯による
14225/07/30(水)23:53:19No.1338452822+
タマゴは臨機応変に
ここが最安とは限らない
色々なところで特売の目玉になってることが多いから
14325/07/30(水)23:53:40No.1338452924+
レジカゴ床に置いて蹴って移動してる奴らよ
あちこちにヤメロって張り紙あるんだからやめてくれ…
14425/07/30(水)23:54:02No.1338453035+
オフシールデス
14525/07/30(水)23:55:31No.1338453470+
昼前と夕方はめっちゃ混む

- GazouBBS + futaba-