[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3441人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753878608251.jpg-(70955 B)
70955 B25/07/30(水)21:30:08No.1338401703+ 22:48頃消えます
好きな人には本当に申し訳ないんだけどマスクマンとかファイブマンとかってもう少し他に良い感じの名前なかったんかって見る度に思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/30(水)21:33:57No.1338403188そうだねx3
マスクマンのマスクかっこいいと思うマン
225/07/30(水)21:35:49No.1338403996+
>マスクマンのマスクかっこいいと思うマン
そうなんだよな…あと光戦隊って肩書きもかっこいい
だからもっとこう…!ってなる
325/07/30(水)21:36:44No.1338404403+
「地球戦隊ファイブマン」はああもう戦隊はネタが無いんだなって思ったっけ
425/07/30(水)21:38:55No.1338405346そうだねx5
「大戦隊ゴーグルファイブ」も中々…
525/07/30(水)21:39:18No.1338405532+
気功戦隊オーラマンとかの方がよかった?
625/07/30(水)21:39:32No.1338405634そうだねx2
気!
気!
725/07/30(水)21:41:54No.1338406677+
まあ確かに今みるとピラミッドパワーで道士カクが浮くのはちょっとアレだが…
825/07/30(水)21:41:59No.1338406715+
>「地球戦隊ファイブマン」はああもう戦隊はネタが無いんだなって思ったっけ
翌年がジェットマンだから相当なテコ入れが必要だったんだなと伺える
925/07/30(水)21:43:51No.1338407479+
ギンガマンは星獣とか神秘要素でそれっぽいけどパワレン版のが銀河行ってるからちゃんとギンガしてる
1025/07/30(水)21:47:29No.1338408890+
デザインの情報量が増えるか増えないかの丁度中間くらいなマスク
1125/07/30(水)21:50:55No.1338410271+
ロボデザインも似たり寄ったりな感じで面白いよね
1225/07/30(水)21:53:59No.1338411433そうだねx4
>まあ確かに今みるとピラミッドパワーで道士カクが浮くのはちょっとアレだが…
マスクマンは姿長官だよ!
1325/07/30(水)21:57:15No.1338412601+
良くも悪くもジェットマンの前というか
完全にシリーズが行き詰まってた時の作品だから色々しんどい
1425/07/30(水)21:57:53No.1338412827+
2号ロボ登場からまだ間もない時代だから合体はしない
そう思うとライブマンって画期的だったんだな
1525/07/30(水)21:58:30No.1338413051+
ファイブマンの名前はともかく地球戦隊はあってるしいいと思う
1625/07/30(水)21:58:37No.1338413086+
OPは戦隊トップレベルに好き
1725/07/30(水)22:02:00No.1338414369+
>2号ロボ登場からまだ間もない時代だから合体はしない
>そう思うとライブマンって画期的だったんだな
本来合体予定になかったのに奇跡的なまとまり
1825/07/30(水)22:04:09No.1338415233+
ファイブマンじゃないとするとなんてつけるのがいいかな
1925/07/30(水)22:04:34No.1338415383+
>>2号ロボ登場からまだ間もない時代だから合体はしない
>>そう思うとライブマンって画期的だったんだな
>本来合体予定になかったのに奇跡的なまとまり
スーパーライブロボが奇跡的にまとまってくれた代わりにライブボクサーのバランスはかなりアレなことに…
2025/07/30(水)22:04:52No.1338415487+
歌でブチ抜いてるからセーフ
2125/07/30(水)22:05:42No.1338415823+
>ファイブマンじゃないとするとなんてつけるのがいいかな
アースマンじゃ何か感電防止しかしてくれなさそうだしな
2225/07/30(水)22:06:21No.1338416055+
ターボレンジャーはあんま響かなかったか
まあ学生モチーフあんまり意味なかったもんな…
2325/07/30(水)22:06:32No.1338416151+
ファイブマンって名前がもうゴレンジャーとダダ被ってるものな
2425/07/30(水)22:06:58No.1338416332そうだねx1
5人兄弟で
学校の先生で
地球戦隊の
ファイブマン
もう全部散らかってる
2525/07/30(水)22:07:00No.1338416345そうだねx3
ファイブマンはOPの12345〜ファイブマン〜がイイ
2625/07/30(水)22:07:10No.1338416413+
この辺は高校生で車とか20歳で教師とか若干無理あるな?って設定も多い印象
2725/07/30(水)22:08:32No.1338416907+
ファイブマンはパンチラに食いつくエロい敵がいたのだけ覚えてる
2825/07/30(水)22:08:59No.1338417085+
>もう全部散らかってる
3機合体のファイブロボ
分離3機と合体パターン2つを合わせて5形態ってこじつけも大概よ…
2925/07/30(水)22:11:28No.1338418060+
ギンガマン以降〇〇マンが無いのは他の特撮と間違われないためなんだろうか
3025/07/30(水)22:13:58No.1338419098+
>ギンガマン以降〇〇マンが無いのは他の特撮と間違われないためなんだろうか
商標が被る
レンジャーも少なくなったのはそのため
3125/07/30(水)22:15:36No.1338419765+
>この辺は高校生で車とか20歳で教師とか若干無理あるな?って設定も多い印象
脚本の曽田さんはライブマンで最後のつもりで出し切った後なので…
3225/07/30(水)22:16:09No.1338420004+
そもそもギンガマンって名前がまずこの作品のやつと被ってるからな
3325/07/30(水)22:16:17No.1338420061+
>高校生で
>妖精パワーで
>高速戦隊の
>ターボレンジャー
3425/07/30(水)22:19:13No.1338421188+
ファイブマンがマスクマンの没ネーム
3525/07/30(水)22:22:55No.1338422574そうだねx5
ファイブマンがネタ切れネタ切れってアニヲタかなんかから仕入れた文章垂れ流すのは分かったからもういいよって感じ
3625/07/30(水)22:24:25No.1338423091+
グレートファイブの着ぐるみが使えなくなったけどギャラクシーロボがオーラパワーの設定活かしたロボで作品に馴染んでて良かった
グレートタイタンみたいな置物だったら多分目も当てられなかった
3725/07/30(水)22:25:28No.1338423456+
撮影が大変だからか教師設定が機能してないのが一番もったいないと思うファイブマン
3825/07/30(水)22:26:59No.1338424023+
>ファイブマンがネタ切れネタ切れってアニヲタかなんかから仕入れた文章垂れ流すのは分かったからもういいよって感じ
実際なんであんなチグハグな感じの設定なん?
3925/07/30(水)22:27:15No.1338424120+
レンジャーの派生なんだなって事で「〜ジャー」とかは受け入れられるけど最近はそういう括りすら取っ払うようになったからな
しかし戦隊のメイン視聴者層って本当に子供なんだろうか
4025/07/30(水)22:28:59No.1338424806+
>レンジャーの派生なんだなって事で「〜ジャー」とかは受け入れられるけど最近はそういう括りすら取っ払うようになったからな
>しかし戦隊のメイン視聴者層って本当に子供なんだろうか
年代別視聴率圧倒的に高いのは子どもだから
まあお前みたいなキチガイはおじさんしか観てないとか言いたいんだろうけど 
4125/07/30(水)22:30:56No.1338425566そうだねx4
アニヲタがどうこうもだけどなんでそんなにイライラしてんの…
4225/07/30(水)22:31:42No.1338425828+
>本来合体予定になかったのに奇跡的なまとまり
マジで!?
4325/07/30(水)22:32:14No.1338425986+
>撮影が大変だからか教師設定が機能してないのが一番もったいないと思うファイブマン
即行で学校ぶっ壊されたからな
4425/07/30(水)22:34:14No.1338426679+
>グレートファイブの着ぐるみが使えなくなったけどギャラクシーロボがオーラパワーの設定活かしたロボで作品に馴染んでて良かった
>グレートタイタンみたいな置物だったら多分目も当てられなかった
よくグレートファイブの着ぐるみが使えなくなったとは言うけど全51話のうち48話まで出てて
放送終わってからは長らく立像展示されてた着ぐるみが使えなくなったというのもなんかおかしい気がするんだよな
4525/07/30(水)22:34:47No.1338426856+
>アニヲタがどうこうもだけどなんでそんなにイライラしてんの…
おじさんだからな
更年期なのよ
4625/07/30(水)22:34:50No.1338426871+
戦隊名の名づけで一番好きなのはやっぱりハリケンジャー
4725/07/30(水)22:36:50No.1338427561+
後追いの身としてはゴーグルファイブもチェンジマンもたいがい苦しい気がするから
80年代の戦隊って定期的に名前が苦しくなってるなって印象を持った
4825/07/30(水)22:38:54No.1338428277+
ええい名前の話ばっかりしやがって
学兄さんがカッコいい話もしろ
4925/07/30(水)22:39:07No.1338428334+
直球ネーミング避けてた感じはある
5025/07/30(水)22:41:29No.1338429174+
>戦隊名の名づけで一番好きなのはやっぱりハリケンジャー
ハリー・ポッターとケンジャの石…
5125/07/30(水)22:43:28No.1338429849そうだねx1
電撃戦隊チェンジマンってなんか妙にゴロが好き
5225/07/30(水)22:43:33No.1338429874+
>学兄さんがカッコいい話もしろ
リーダーで強くて開発担当もしてるパーフェクトなんだよな
5325/07/30(水)22:47:07No.1338431084+
没設定の都合で終盤の主役張る予定だったから意図的にメイン回抑えられてたのに
それがポシャったせいでなんか妙にメイン回が少ない人になってしまった健兄貴
5425/07/30(水)22:48:35No.1338431585+
子供と交流する回多いから一応機能はしてると思う教師設定

- GazouBBS + futaba-