レス送信モード |
---|
サンドロック改いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/30(水)21:15:17No.1338395382そうだねx4素との違いがすくねえ! |
… | 225/07/30(水)21:19:39No.1338397230そうだねx14しょうがないだろ最初から二本持ってるから二倍に増やすもんがねえんだサンドロックは |
… | 325/07/30(水)21:22:38No.1338398454+ビームマシンガンもいいんだがトーラスみたいに宇宙世紀からビームカラシニコフを輸入すればもうちょいハッタリが利いたかもしれない |
… | 425/07/30(水)21:24:40No.1338399334そうだねx1パワーアップじゃなくて本当に宇宙用に改修しただけって感じ |
… | 525/07/30(水)21:25:26No.1338399706そうだねx5同じじゃないですか |
… | 625/07/30(水)21:26:27No.1338400113+プラモを作るとちょっとだけ違いがわかる |
… | 725/07/30(水)21:28:27No.1338400992+サンドロックだけ改修前でも宇宙で普通にトーラス倒しててパワーアップはいらない感じだった |
… | 825/07/30(水)21:29:14No.1338401333そうだねx1ビームマシンガンもなんなら元から持ってるし… |
… | 925/07/30(水)21:29:35No.1338401494そうだねx4HGACは改に限らず名キット |
… | 1025/07/30(水)21:29:55No.1338401615+盾2つにするとかどうだろう |
… | 1125/07/30(水)21:30:05No.1338401686+元々パワータイプだもんね |
… | 1225/07/30(水)21:31:02No.1338402040+ツインクロスクラッシャーしろ |
… | 1325/07/30(水)21:31:13No.1338402131+Gジュネワールドではなぜかクロスクラッシャーがなくなった |
… | 1425/07/30(水)21:32:09No.1338402464+改はバックパック変えた関係で元からクロスクラッシャー出来ないのよ |
… | 1525/07/30(水)21:32:10No.1338402471+盾1枚とバックパック2個とショーテル2本増設して両手でそれぞれクロスクラッシャー出来るようなマシマシ構成じゃダメだったんだろうか |
… | 1625/07/30(水)21:32:37No.1338402656+ツインビームサイズがまかり通るんだから無駄に二重になったショーテル二本持ちでもいいじゃん |
… | 1725/07/30(水)21:32:37No.1338402659そうだねx2昔からフロントアーマーが左右逆に見えて仕方ない |
… | 1825/07/30(水)21:32:58No.1338402808+>サンドロックだけ改修前でも宇宙で普通にトーラス倒しててパワーアップはいらない感じだった |
… | 1925/07/30(水)21:33:16No.1338402935+>HGACは改に限らず名キット |
… | 2025/07/30(水)21:33:25No.1338402995そうだねx5クロスクラッシャー自体いみわかんないし |
… | 2125/07/30(水)21:33:33No.1338403040+初期案のバックパックがスラスターついたでかい鞘に変わるやついいじゃんって思うんだがな…剣そのままより作画も楽だろうに |
… | 2225/07/30(水)21:33:54No.1338403166+マント着ろマント! |
… | 2325/07/30(水)21:34:16No.1338403333そうだねx8スラスター付けるだけで戦えるっていうのは |
… | 2425/07/30(水)21:34:28No.1338403434+マグアナック隊を80機にしてダブルマグアナックにしよう |
… | 2525/07/30(水)21:35:28No.1338403854+>スラスター付けるだけで戦えるっていうのは |
… | 2625/07/30(水)21:35:43No.1338403957+>マグアナック隊を80機にしてダブルマグアナックにしよう |
… | 2725/07/30(水)21:36:15No.1338404171+指揮能力ってアニメだとどう表現したら優れてるってわかりやすいのかな |
… | 2825/07/30(水)21:37:13No.1338404612+そもそも指揮官機じゃなきゃ通信不備が起こるというシチュを見ない |
… | 2925/07/30(水)21:37:30No.1338404754+>指揮能力ってアニメだとどう表現したら優れてるってわかりやすいのかな |
… | 3025/07/30(水)21:39:13No.1338405496+一応最後の方ゼロシステムついてたよね |
… | 3125/07/30(水)21:39:23No.1338405574そうだねx1>指揮能力ってアニメだとどう表現したら優れてるってわかりやすいのかな |
… | 3225/07/30(水)21:40:03No.1338405860+>一応最後の方ゼロシステムついてたよね |
… | 3325/07/30(水)21:40:09No.1338405909+なんでヘビーアームズとサンドロックはマイナーチェンジだったんだろうね |
… | 3425/07/30(水)21:40:45No.1338406173+指揮能力発揮すると当然狙われやすくなるけど |
… | 3525/07/30(水)21:40:46No.1338406177+元々荒れ地運用用でそんな弄るところが少なかったってもがなかなかどうして |
… | 3625/07/30(水)21:41:10No.1338406372+>なんでヘビーアームズとサンドロックはマイナーチェンジだったんだろうね |
… | 3725/07/30(水)21:41:46No.1338406614+まあまあの頻度でショーテル投擲するし6本くらいに増やしても良かったかもしれない |
… | 3825/07/30(水)21:42:18No.1338406860+デザイン系は早めに上がるもんだからそもそも予定がなかったんだろう |
… | 3925/07/30(水)21:43:13No.1338407223+>指揮能力発揮すると当然狙われやすくなるけど |
… | 4025/07/30(水)21:43:14No.1338407226+長期戦は1番得意そう |
… | 4125/07/30(水)21:43:43No.1338407419そうだねx4>なんでヘビーアームズとサンドロックはマイナーチェンジだったんだろうね |
… | 4225/07/30(水)21:43:51No.1338407477そうだねx1あんまり変えすぎるとバンク使えなくなるしね… |
… | 4325/07/30(水)21:44:08No.1338407581+前年からそうだけどガンダム5体出すくせにうち2体は1/100出す予定ないとか最初から優劣付けられてるからな… |
… | 4425/07/30(水)21:44:20No.1338407650+>指揮能力発揮すると当然狙われやすくなるけど |
… | 4525/07/30(水)21:45:32No.1338408156+翌年のハーミットクラブもプラモ出さないから自由にデザインしていいよ→あんま変えないでのコンボ食らってるからひどい |
… | 4625/07/30(水)21:45:36No.1338408180+組み付かれてもそのままパワーで振り払えるっていう |
… | 4725/07/30(水)21:45:51No.1338408260+>自分が一番弱いかもしれないと落ち込むカトル |
… | 4825/07/30(水)21:46:52No.1338408641+でも背中にショーテル4本はレイアウト次第じゃ翼みたいで結構かっこよくなりそうじゃない? |
… | 4925/07/30(水)21:47:26No.1338408866そうだねx1ちゃんと良いシーン貰えてるのになんで不遇感が5機中で1番するんだろ… |
… | 5025/07/30(水)21:47:46No.1338409001+周りが強すぎる |
… | 5125/07/30(水)21:47:49No.1338409027+>どう考えてもウイング世界だと上位の強さだろカトル… |
… | 5225/07/30(水)21:48:13No.1338409193+初見でヘビーアームズのナイフ見切って腕もぎ取りますよって脅せる程度には強い |
… | 5325/07/30(水)21:48:50No.1338409431そうだねx2>どう考えてもウイング世界だと上位の強さだろカトル… |
… | 5425/07/30(水)21:49:06No.1338409536+メイン武器がヒートショーテルであんまり火力なさそうだからかな |
… | 5525/07/30(水)21:49:24No.1338409663+>ちゃんと良いシーン貰えてるのになんで不遇感が5機中で1番するんだろ… |
… | 5625/07/30(水)21:50:07No.1338409955+>なんでヘビーアームズとサンドロックはマイナーチェンジだったんだろうね |
… | 5725/07/30(水)21:50:11No.1338409989+孤立させられて自分が一番落としやすいんだと言いつつゼクスの攻めを捌き切る男 |
… | 5825/07/30(水)21:50:20No.1338410044+もっとわかりやすいパワーアップして! |
… | 5925/07/30(水)21:50:30No.1338410107+キレたカトル様はヤバいっすよ… |
… | 6025/07/30(水)21:50:35No.1338410135+ヒイロやトロワとかの身体能力ばっかり取り沙汰されるけど |
… | 6125/07/30(水)21:50:49No.1338410223+>もっとわかりやすいパワーアップして! |
… | 6225/07/30(水)21:50:51No.1338410245+シールドフラッシュやクロスクラッシャーっていうケレン味抜群な武器もあるよ! |
… | 6325/07/30(水)21:51:14No.1338410389そうだねx4ローリングバスターライフルもカトル考案の技だしな…本人嫌がりそうだけどMSの使い方が上手い |
… | 6425/07/30(水)21:51:43No.1338410572+当のカトルがゼロに乗って暴れたりエアリーズ乗ってバスターライフルぶっぱなしたりするのでサンドロック乗ってる時は堅実すぎるというか地味感ある |
… | 6525/07/30(水)21:51:47No.1338410608+元からやりたいこともやれることもシンプルだしな |
… | 6625/07/30(水)21:51:53No.1338410644+サンドロックに関しては強みを分かりやすく描いてるシーンがほぼ無いからな… |
… | 6725/07/30(水)21:51:56No.1338410662+これで学んだカトキはEWでプラモ出す予定ないなら好き勝手してもいいですよね?と聞くようになった |
… | 6825/07/30(水)21:52:04No.1338410709+メイン武装をサクサク投げるのは意外だったよ |
… | 6925/07/30(水)21:52:21No.1338410805+色変えるにしても何色にすればいいんだろう |
… | 7025/07/30(水)21:52:50No.1338411006+青色に… |
… | 7125/07/30(水)21:52:57No.1338411057+>サンドロックに関しては強みを分かりやすく描いてるシーンがほぼ無いからな… |
… | 7225/07/30(水)21:53:03No.1338411089+カーキに |
… | 7325/07/30(水)21:53:23No.1338411209+HGACは小顔な分マッチョに見えてかっこいいんだよなサンドロック |
… | 7425/07/30(水)21:53:39No.1338411304+サンドロックだけ地味だよね |
… | 7525/07/30(水)21:53:46No.1338411346+無双はしてるけどカトルのライバルポジというと頭脳と生身で戦ったドロシーってことになると思うとMS戦がちょっと足りないよね |
… | 7625/07/30(水)21:54:08No.1338411492+シールドフラッシュ全然使わなかったね |
… | 7725/07/30(水)21:54:21No.1338411560+>前線で部下がいっぱいいてそれを指揮してる感あるだろ…! |
… | 7825/07/30(水)21:54:22No.1338411577そうだねx2なんかカトルの指揮能力が優秀ってよりマグアナック隊が優秀みたいに見える! |
… | 7925/07/30(水)21:54:39No.1338411680+>これで学んだカトキはEWでプラモ出す予定ないなら好き勝手してもいいですよね?と聞くようになった |
… | 8025/07/30(水)21:54:44No.1338411715+サンドロックが1番好きって言うと決まって「…へぇ〜」みたいな反応される |
… | 8125/07/30(水)21:55:26No.1338411988+それでもちゃんとキットになるんだからWの人気と優遇っぷりはすごい |
… | 8225/07/30(水)21:55:31No.1338412014+>シールドフラッシュ全然使わなかったね |
… | 8325/07/30(水)21:56:00No.1338412183そうだねx1EWのはショーテルが折れてたのがポイント下げます |
… | 8425/07/30(水)21:56:02No.1338412191+指揮官機にしてももうちょっとこう後ろの方からバシッと撃てる強めの銃とか持たせてくれても… |
… | 8525/07/30(水)21:56:07No.1338412225+盾にショーテル2本刺す必殺技っていくらなんでも玩具寄りすぎる |
… | 8625/07/30(水)21:56:18No.1338412298+OPのブッピガン人気がネットで独り歩きしてる |
… | 8725/07/30(水)21:56:28No.1338412356+>ハサミギロチンの方ってそれ以上に使ってたっけ… |
… | 8825/07/30(水)21:56:29No.1338412365+ブッピガンがW見た人ほぼ全員に刻まれる程度にはかっこいいよ |
… | 8925/07/30(水)21:56:40No.1338412411+>指揮官機にしてももうちょっとこう後ろの方からバシッと撃てる強めの銃とか持たせてくれても… |
… | 9025/07/30(水)21:56:41No.1338412416そうだねx1>なんかカトルの指揮能力が優秀ってよりマグアナック隊が優秀みたいに見える! |
… | 9125/07/30(水)21:57:06No.1338412548+言ってしまうとOPが一番かっこいいんだよ… |
… | 9225/07/30(水)21:57:19No.1338412628+最初からマントがあればなぁ |
… | 9325/07/30(水)21:57:24No.1338412654そうだねx2雑に2体ころすホーミングミサイル |
… | 9425/07/30(水)21:57:29No.1338412684+こないだの新OPでもみんなアレンジされてんのに一人完コピかよってブッピガンしてるもの |
… | 9525/07/30(水)21:57:41No.1338412762+マグアナック隊まで含めて1戦闘単位って感じ |
… | 9625/07/30(水)21:57:45No.1338412787+宇宙でのトーラス戦はサンドロックが一番輝いてた |
… | 9725/07/30(水)21:58:05No.1338412909+地味にマグアナック隊の機体優秀なのよね |
… | 9825/07/30(水)21:58:17No.1338412983+終盤でガンダムチームまとめる話あるおかげでカトルがそういうのに向いてるのは分かりやすくなった |
… | 9925/07/30(水)21:58:21No.1338413000+>雑に投げて2体ころすショーテルブーメラン |
… | 10025/07/30(水)21:58:22No.1338413004そうだねx1>なんかカトルの指揮能力が優秀ってよりマグアナック隊が優秀みたいに見える! |
… | 10125/07/30(水)21:58:25No.1338413018+マグアナック隊は1人も欠ける事なく戦い抜いたのが |
… | 10225/07/30(水)21:58:47No.1338413138+ガンダムボクノサンドロック改 |
… | 10325/07/30(水)21:58:51No.1338413169+>こないだの新OPでもみんなアレンジされてんのに一人完コピかよってブッピガンしてるもの |
… | 10425/07/30(水)21:59:00No.1338413227+Wではサンドロックとヘビーアームズのプラモの再販が全然来なくて辛い |
… | 10525/07/30(水)21:59:07No.1338413267+総集編で改めて思ったけどデスサイズヘルとヘビーアームズ改の破壊能力おかしいだろ |
… | 10625/07/30(水)21:59:15No.1338413313+>地味にマグアナック隊の機体優秀なのよね |
… | 10725/07/30(水)21:59:29No.1338413401+カトルはゼロに乗ってるときの病み状態の印象が強すぎなのがね… |
… | 10825/07/30(水)21:59:37No.1338413447+カトルは刺されたらダメージ入るし薬物使われたら効くし闇堕ちもするんだけど全部くらったうえで復帰してくるからな⋯ |
… | 10925/07/30(水)21:59:54No.1338413527+5機の中でマントが1番かっこいいガンダムしてるよ |
… | 11025/07/30(水)21:59:56No.1338413539+投げたショーテルがリーオーに刺さった後ショーテルの熱と重みでずり落ちるのが凄く印象に残ってる |
… | 11125/07/30(水)22:00:06No.1338413606+>カトルは刺されたらダメージ入るし薬物使われたら効くし闇堕ちもするんだけど全部くらったうえで復帰してくるからな⋯ |
… | 11225/07/30(水)22:00:22No.1338413691+>>こないだの新OPでもみんなアレンジされてんのに一人完コピかよってブッピガンしてるもの |
… | 11325/07/30(水)22:00:22No.1338413695+アーリーの方のMGなら最近ぽつぽつ再販してるよね |
… | 11425/07/30(水)22:01:02No.1338413978+>>>こないだの新OPでもみんなアレンジされてんのに一人完コピかよってブッピガンしてるもの |
… | 11525/07/30(水)22:01:20No.1338414074+>こいつなんか身体頑丈すぎない? |
… | 11625/07/30(水)22:01:25No.1338414111+WはMGの再販は最近続いてるけどHGは全然だな |
… | 11725/07/30(水)22:01:34No.1338414180そうだねx2>こいつらみんな身体頑丈すぎない? |
… | 11825/07/30(水)22:01:44 TWO -MIXNo.1338414246+ガンダムWのOPといえば効果音ですよね! |
… | 11925/07/30(水)22:02:00No.1338414364+ちょっと古いけどネットミームとして定着してたからなブッピガン |
… | 12025/07/30(水)22:02:04No.1338414394+宇宙の心発言ずっと意味わかんなかったけど昨日imgで初めて込められた意味説明してもらってへぇ〜ってなった |
… | 12125/07/30(水)22:02:20No.1338414488+ヘビーアームズはすぐに残弾数0になるのと共に |
… | 12225/07/30(水)22:02:23No.1338414520+ブッピガンのシーンよく見ると肩アーマーおかしいことになってるよね |
… | 12325/07/30(水)22:02:26No.1338414536+他のガンダムと比べるとPCで言うサブディスプレイがついてる様な感じなのかな |
… | 12425/07/30(水)22:02:38No.1338414621+EW版もプラモリメイクしてくれー! |
… | 12525/07/30(水)22:02:59No.1338414761+>宇宙の心発言ずっと意味わかんなかったけど昨日imgで初めて込められた意味説明してもらってへぇ〜ってなった |
… | 12625/07/30(水)22:03:05No.1338414811+まあスパロボとかのアニメーションでもショーテル抜刀→振り下ろしはやって当たり前みたいなとこあるし… |
… | 12725/07/30(水)22:03:43No.1338415054+>>宇宙の心発言ずっと意味わかんなかったけど昨日imgで初めて込められた意味説明してもらってへぇ〜ってなった |
… | 12825/07/30(水)22:04:03No.1338415192+ブッピガンはゆるキャンにも出てくるからすげぇよ |
… | 12925/07/30(水)22:04:31No.1338415372+>投げたショーテルがリーオーに刺さった後ショーテルの熱と重みでずり落ちるのが凄く印象に残ってる |
… | 13025/07/30(水)22:05:09No.1338415602+>他のガンダムと比べるとPCで言うサブディスプレイがついてる様な感じなのかな |
… | 13125/07/30(水)22:05:29No.1338415737+スレ画のプロポーションよく見たらいかつくてカッコイイね… |
… | 13225/07/30(水)22:05:48No.1338415868そうだねx1赤熱化したヒートショーテルって地味に防げるMS少ないんだよな… |
… | 13325/07/30(水)22:06:02No.1338415945+>fu5373913.gif[見る] |
… | 13425/07/30(水)22:06:05No.1338415962+サンドロックのあのシーンって抜刀からそのまま切ってるのかと思ったら1回抜いてもう1回振り上げてんだな |
… | 13525/07/30(水)22:06:27No.1338416101+当時EWのガンダムたちと08のグフカスタムは割とガンプラ商売の分岐点になるレベルで売れた |
… | 13625/07/30(水)22:06:50No.1338416285+>EW版もプラモリメイクしてくれー! |
… | 13725/07/30(水)22:06:54No.1338416307+>赤熱化したヒートショーテルって地味に防げるMS少ないんだよな… |
… | 13825/07/30(水)22:07:24No.1338416496+思ってた以上に30周年の気合いの入り方凄いから期待してる |
… | 13925/07/30(水)22:07:54No.1338416683そうだねx2>当時EWのガンダムたちと08のグフカスタムは割とガンプラ商売の分岐点になるレベルで売れた |
… | 14025/07/30(水)22:08:03No.1338416744+ガッキーはデザインしたのにお蔵入りが多いな |
… | 14125/07/30(水)22:08:43No.1338416983+>思ってた以上に30周年の気合いの入り方凄いから期待してる |
… | 14225/07/30(水)22:08:57No.1338417076+>思ってた以上に30周年の気合いの入り方凄いから期待してる |
… | 14325/07/30(水)22:09:33No.1338417286+>赤熱化したヒートショーテルって地味に防げるMS少ないんだよな… |
… | 14425/07/30(水)22:09:41No.1338417334そうだねx1盾持ちがいないのに何を仮想的としてショーテルにしたんだ開発者 |
… | 14525/07/30(水)22:09:44No.1338417350+盾と連結させる必殺技が改になってオミットされるの |
… | 14625/07/30(水)22:09:52No.1338417411+ここ数日で改めてWって本当に人気あるんだなあって思った |
… | 14725/07/30(水)22:09:53No.1338417416そうだねx1>>赤熱化したヒートショーテルって地味に防げるMS少ないんだよな… |
… | 14825/07/30(水)22:09:55No.1338417438そうだねx2ヒートショーテルは赤熱化させなくても |
… | 14925/07/30(水)22:10:43No.1338417735+仮に盾持ってても逆に持ってるから関係ないじゃん |
… | 15025/07/30(水)22:10:51No.1338417793そうだねx1ガンダムクラスの機体だとビームがしばき棒になる環境だからヒートショーテル自体はほんとに有用なんだよな |
… | 15125/07/30(水)22:11:20No.1338418007+カトルにピッタリのパワータイプの機体 |
… | 15225/07/30(水)22:11:49No.1338418204+形がショーテルっぽいだけでショーテルとヒートショーテルは全く別の武器だから |
… | 15325/07/30(水)22:11:53No.1338418237+>盾持ちがいないのに何を仮想的としてショーテルにしたんだ開発者 |
… | 15425/07/30(水)22:12:10No.1338418344+>当時EWのガンダムたちと08のグフカスタムは割とガンプラ商売の分岐点になるレベルで売れた |
… | 15525/07/30(水)22:12:26No.1338418462+ガンダム全員パワータイプな気がする |
… | 15625/07/30(水)22:13:08No.1338418733+>>盾持ちがいないのに何を仮想的としてショーテルにしたんだ開発者 |
… | 15725/07/30(水)22:13:41No.1338418971+マグアナック隊の前衛盾になれる機体だからカトルにピッタリだな |
… | 15825/07/30(水)22:14:21No.1338419260+ウイングは言われてみるとネオジャパンの名残りあるけどサンドロックもやっぱ元はモビルファイターだったんだろうか |
… | 15925/07/30(水)22:14:28No.1338419310そうだねx1>マグアナック隊の前衛盾になれる機体だからカトルにピッタリだな |
… | 16025/07/30(水)22:14:35No.1338419366+盾をかいくぐるっていうより盾ごと斬れそうだもんなこのショーテル |
… | 16125/07/30(水)22:14:46No.1338419451+当時のゼロカスタムがクリア版しか再販しないのはアサフレックスのせいなのかな |
… | 16225/07/30(水)22:14:47No.1338419461+>ガンダム全員パワータイプな気がする |
… | 16325/07/30(水)22:14:51No.1338419484+>>当時EWのガンダムたちと08のグフカスタムは割とガンプラ商売の分岐点になるレベルで売れた |
… | 16425/07/30(水)22:15:02No.1338419550+>>>赤熱化したヒートショーテルって地味に防げるMS少ないんだよな… |
… | 16525/07/30(水)22:15:02No.1338419553+そっか普通近接にしか使わねぇだろってヒートソードをぶん投げるセンスあるから |
… | 16625/07/30(水)22:15:14No.1338419625+>マグアナック隊の前衛盾になれる機体だからカトルにピッタリだな |
… | 16725/07/30(水)22:15:43No.1338419817+プラネイトディフェンサーに苦戦するシーンとかあったっけ… |
… | 16825/07/30(水)22:16:53No.1338420295そうだねx1宇宙だと近接メインのサンドロックは戦いにくそ…戦えてるわ |
… | 16925/07/30(水)22:17:14No.1338420430+マグアナック隊の一番の仕事たぶん戦闘よりサンドロック直しときましたぜカトル様!のあたり |
… | 17025/07/30(水)22:18:01No.1338420730+>宇宙だと近接メインのサンドロックは戦いにくそ…戦えてるわ |
… | 17125/07/30(水)22:18:15No.1338420818+まあでも赤熱化したショーテル二本持ったこいつがズンズン歩いてきたらそれだけでだいぶ怖い |
… | 17225/07/30(水)22:18:22No.1338420863+>プラネイトディフェンサーに苦戦するシーンとかあったっけ… |
… | 17325/07/30(水)22:18:49No.1338421047+>宇宙だと近接メインのサンドロックは戦いにくそ…戦えてるわ |
… | 17425/07/30(水)22:18:57No.1338421103+他は手で持つ武器がビーム兵器の中唯一実体剣 |
… | 17525/07/30(水)22:18:57No.1338421104+ヒートチャクラムとかヒートウルミとかヒートジャマダハルとか中東っぽい剣を片っ端から持たせるか… |
… | 17625/07/30(水)22:19:24No.1338421256+>プラネイトディフェンサーに苦戦するシーンとかあったっけ… |
… | 17725/07/30(水)22:21:15No.1338421973+>去年のGガンと比べても異様に力入っててスゲーってなるのと同時に来年はどうせしょっぱいことしかやらないんだろうなという悲しみも襲ってくる |
… | 17825/07/30(水)22:21:28No.1338422053+クロスクラッシャーの案が先にあってショーテル採用なのか先ショーテル使う案があったのかどっちなんだろ |
… | 17925/07/30(水)22:21:45No.1338422153+当時は珍しい実体剣だったから改造プラモみんなショーテル持ってたな |
… | 18025/07/30(水)22:22:37No.1338422472+当時はわかりやすくシェンロン好きだったけど今はサンドロックが一番好きだわ |
… | 18125/07/30(水)22:23:06No.1338422640+>クロスクラッシャーの案が先にあってショーテル採用なのか先ショーテル使う案があったのかどっちなんだろ |
… | 18225/07/30(水)22:23:20No.1338422724+もしかしてSD以外で実体剣が基本装備のガンダムってサンドロックが初めてか? |
… | 18325/07/30(水)22:24:24No.1338423088+エクバでしか話題にならないホーミングミサイル |
… | 18425/07/30(水)22:24:29No.1338423114+>もしかしてSD以外で実体剣が基本装備のガンダムってサンドロックが初めてか? |
… | 18525/07/30(水)22:24:56No.1338423268+ショーテル持ったMSの中だと一番かっこいいと思ってる |
… | 18625/07/30(水)22:24:58No.1338423276+新しいプラモは刀身がヒート状態にも対応してて豪華だったね |
… | 18725/07/30(水)22:25:28No.1338423454+>もしかしてSD以外で実体剣が基本装備のガンダムってサンドロックが初めてか? |
… | 18825/07/30(水)22:25:48No.1338423574+>>もしかしてSD以外で実体剣が基本装備のガンダムってサンドロックが初めてか? |
… | 18925/07/30(水)22:26:13No.1338423727+ガンダムローズはビームじゃないの? |
… | 19025/07/30(水)22:26:20No.1338423773+>>クリアバージョンとかサーペントカスタム売るのにどうしてリーオーは売らねぇんだよ!って憤ってたあの頃… |