レス送信モード |
---|
別に材料も食材もマジで大した調理してる訳でも無いのに声高になんか語りだしたりするの面白いよねチャーハン、パスタ一家言男このスレは古いので、もうすぐ消えます。
他人に語るほどでは無いけどコレで大体正解…みたいな自分のライン作るのは誰でも有るけど
… | 125/07/30(水)21:14:48No.1338395159そうだねx9どうせ自分が食うだけだしな |
… | 225/07/30(水)21:18:57No.1338396934+タイ米使った炒飯ですらなんかベチャベチャになるんだよね |
… | 325/07/30(水)21:19:25No.1338397120そうだねx2チャーハンはこだわらなかったけど |
… | 425/07/30(水)21:19:40No.1338397238+おじさんが蕎麦打ち始めるのと同じ現象 |
… | 525/07/30(水)21:21:12No.1338397858+パスタは安いしなぁって触りだして味変から深みに嵌っていく |
… | 625/07/30(水)21:23:53No.1338398946+炒め油を増やすと米の水分が飛ばなくて死ぬので代わりに溶き卵に油入れるやり方にしたら安定するようになった |
… | 725/07/30(水)21:24:27No.1338399202そうだねx19しばらく一人暮らししてたけども何も極めなかったな… |
… | 825/07/30(水)21:25:02No.1338399514そうだねx12別にチャーハンにこだわってるわけじゃないけど俺が自炊すると同じようなものばかり作るので |
… | 925/07/30(水)21:25:57No.1338399898+チャーハンの作り方のコツ教えてみたいなスレ立てると100レスぐらい稼げる |
… | 1025/07/30(水)21:27:52No.1338400726+極めた訳じゃないけどここで教えてもらったピエンローは毎年5回は作る |
… | 1125/07/30(水)21:28:09No.1338400863+炒飯とか出汁は奥が深いからな |
… | 1225/07/30(水)21:28:40No.1338401090そうだねx8パスタは市販品のソースの完成度にまず驚く |
… | 1325/07/30(水)21:28:54No.1338401190+鉄鍋育てると旨いの作れるって本当? |
… | 1425/07/30(水)21:29:29No.1338401435そうだねx1そして蕎麦おじさんに進化する |
… | 1525/07/30(水)21:29:59No.1338401644+>パスタは市販品のソースの完成度にまず驚く |
… | 1625/07/30(水)21:30:05No.1338401682そうだねx1これ自分も周りもそうじゃないから全くピンと来ないんだよな |
… | 1725/07/30(水)21:30:08No.1338401707+チャーハン一時拘ってたけど結局上手くならず |
… | 1825/07/30(水)21:30:28No.1338401835+チャーハンはなかったけどオムライスにハマったことがある |
… | 1925/07/30(水)21:30:32No.1338401871+最終的に特に拘らなくなる… |
… | 2025/07/30(水)21:30:33No.1338401874そうだねx6>パスタは市販品のソースの完成度にまず驚く |
… | 2125/07/30(水)21:30:54No.1338401997+チャーハンは食う分しか米炊かないから面倒くさいし |
… | 2225/07/30(水)21:31:06No.1338402065+炒飯に凝るのなんて胃に余裕のある20代の頃 |
… | 2325/07/30(水)21:31:11No.1338402110+そんな拘ってるわけじゃないけどチャーハン作る時は中華鍋(貰い物)とラード使うくらいだな |
… | 2425/07/30(水)21:31:31No.1338402225+最終的に鍋しか作らなくなった |
… | 2525/07/30(水)21:31:34No.1338402236+こだわりはともかく中華鍋扱いやす過ぎて買ってよかったはある |
… | 2625/07/30(水)21:31:35No.1338402242そうだねx22>>パスタは市販品のソースの完成度にまず驚く |
… | 2725/07/30(水)21:31:38No.1338402254そうだねx1チャーハンは冷凍食品に限るよ |
… | 2825/07/30(水)21:32:04No.1338402416+なんか人に食わすのも違うし…… |
… | 2925/07/30(水)21:32:08No.1338402454+そのうち毎日仕事帰りにスーパー寄って買った半額弁当をモソモソ食うようになる |
… | 3025/07/30(水)21:32:10No.1338402478そうだねx8今は大抵のもの冷食うめえな…ってなるよ |
… | 3125/07/30(水)21:32:22No.1338402564+自分で作ったもったりチャーハン焼き飯も美味いから凝るとこまで行かない |
… | 3225/07/30(水)21:32:24No.1338402578+エビとか具材を一杯入れたら水分でベチャベチャになってそれ以来作って無いや |
… | 3325/07/30(水)21:32:25No.1338402587+市川さん好き |
… | 3425/07/30(水)21:32:31No.1338402623+>チャーハンは冷凍食品に限るよ |
… | 3525/07/30(水)21:32:39No.1338402676そうだねx3>>>パスタは市販品のソースの完成度にまず驚く |
… | 3625/07/30(水)21:33:03No.1338402838そうだねx1カレーとチャーハンは下手くその一手間でも受け入れてちゃんと成立させる懐の深い料理 |
… | 3725/07/30(水)21:33:11No.1338402904そうだねx1永谷園のチャーハンの素スンゲェ〜ってなる |
… | 3825/07/30(水)21:33:18No.1338402953+普通に料理できる水準ならそこら辺のレトルトよりは美味く作れるしな |
… | 3925/07/30(水)21:33:20No.1338402966+まあ…いいんじゃないでしょうか…しらんけど |
… | 4025/07/30(水)21:33:23No.1338402982そうだねx13このスレですら誰も聞いてないのに |
… | 4125/07/30(水)21:33:25No.1338402992+完全飯出始めの頃は微妙だな…って思ってたけど |
… | 4225/07/30(水)21:33:25No.1338402996そうだねx2パスタソースは味はいいけど具が少なすぎる |
… | 4325/07/30(水)21:33:40No.1338403078そうだねx1結局脂使えばうまくなんのよ |
… | 4425/07/30(水)21:34:03No.1338403234+自炊始めると同じものしか食わないせいで毎日野菜炒め作ってたから |
… | 4525/07/30(水)21:34:05No.1338403248+市販品の完成度の高さをやたら持ち上げるのって |
… | 4625/07/30(水)21:34:24No.1338403394そうだねx2冷食は基本的に味濃すぎしつこすぎがベースなので |
… | 4725/07/30(水)21:34:36No.1338403487+あんまりいじるからレスポンチおじさんに豹変しちゃったじゃん… |
… | 4825/07/30(水)21:34:37No.1338403494+糠漬けと梅干しにハマった |
… | 4925/07/30(水)21:34:38No.1338403502+俺のオナニーチャーハンはもう最低限の調味料で作れるかわりご飯的な存在ってだけでこういうの使ったほうが全然美味いよ |
… | 5025/07/30(水)21:34:46No.1338403558そうだねx7>いや冷凍チャーハンとか冷凍シューマイとか冷凍ギョーザは美味いんだけどパスタソースだけマジ無理なのよ… |
… | 5125/07/30(水)21:35:04No.1338403696そうだねx1市販品やたらと持ち上げる人は舌馬鹿か我流で変な料理作り続けてる人だと思う |
… | 5225/07/30(水)21:35:13No.1338403753+変に凝るよりも卵と鶏がらスープだけのシンプルな奴が1番飽きなくて美味しい |
… | 5325/07/30(水)21:35:32No.1338403882そうだねx1最終的に拘りはどっかへ行きチャーハンはただ残りご飯を処理する手段になっていく |
… | 5425/07/30(水)21:35:35No.1338403906+>パスタソースは味はいいけど具が少なすぎる |
… | 5525/07/30(水)21:36:12No.1338404146そうだねx1俺はカレー作りにハマり過ぎてる |
… | 5625/07/30(水)21:36:13No.1338404163+1人分をレンチンですぐ作るって意味なら優れているよ冷凍食品 |
… | 5725/07/30(水)21:36:23No.1338404235そうだねx1薄味が好きだから俺にとっては俺のチャーハンが一番うまい |
… | 5825/07/30(水)21:36:26No.1338404250+ふわ |
… | 5925/07/30(水)21:36:30No.1338404280+>>いや冷凍チャーハンとか冷凍シューマイとか冷凍ギョーザは美味いんだけどパスタソースだけマジ無理なのよ… |
… | 6025/07/30(水)21:36:48No.1338404430+たまにしか自炊しないけど炒飯なんて海老とかウインナーとか美味いもん入れときゃなんでも美味くなる |
… | 6125/07/30(水)21:37:03No.1338404532そうだねx1カルボナーラは高いソース買わないとシャバシャバだしな |
… | 6225/07/30(水)21:37:16No.1338404634+>たまにしか自炊しないけど炒飯なんて海老とかウインナーとか美味いもん入れときゃなんでも美味くなる |
… | 6325/07/30(水)21:37:19 ID:6FkLb1WMNo.1338404676+ラタトゥイユとかいいぞ |
… | 6425/07/30(水)21:37:31No.1338404763+パラパラチャーハン期を過ぎて親父が休日に作ってくれたベチャ感のある焼き飯の再現に挑むようになる |
… | 6525/07/30(水)21:37:56No.1338404933そうだねx2大学で一人暮らししたときはチャーハンよく作ってたけど社会人になって再度一人暮らしした後は鍋ばっかりになった |
… | 6625/07/30(水)21:38:17No.1338405086+チャーハン満足感ないからな |
… | 6725/07/30(水)21:38:19No.1338405102+パスタソースは買わないけど売ってるもの見てなるほど!ってなって真似する |
… | 6825/07/30(水)21:38:23No.1338405120+>>たまにしか自炊しないけど炒飯なんて海老とかウインナーとか美味いもん入れときゃなんでも美味くなる |
… | 6925/07/30(水)21:38:44No.1338405265+>チャーハン満足感ないからな |
… | 7025/07/30(水)21:38:49No.1338405299そうだねx6>いや冷凍チャーハンとか冷凍シューマイとか冷凍ギョーザは美味いんだけどパスタソースだけマジ無理なのよ… |
… | 7125/07/30(水)21:38:54No.1338405335+夏だけど鍋ばっか食ってるな |
… | 7225/07/30(水)21:38:58No.1338405374+打ち出しの中華鍋を河童橋商店街で買ったり大量の油を使ったりいろいろ試行錯誤したけど結局普通のテフロンのフライパンで適当に作った焼き飯の方がよっぽど美味い事に気づいて情熱を失った |
… | 7325/07/30(水)21:39:02No.1338405408+>ラタトゥイユとかいいぞ |
… | 7425/07/30(水)21:39:06No.1338405440そうだねx1>最終的に拘りはどっかへ行きチャーハンはただ残りご飯を処理する手段になっていく |
… | 7525/07/30(水)21:39:17No.1338405527+パスタソースの是非の話題ぐらいもう少し余裕を持って話し合ってくれ |
… | 7625/07/30(水)21:39:19No.1338405549+fu5373743.jpg[見る] |
… | 7725/07/30(水)21:39:21No.1338405561+冷凍チャーハンにケチャップかけて焼いて |
… | 7825/07/30(水)21:39:39No.1338405677+楽さ度合いで言うとパスタのが簡単に本格風味になるなと思う |
… | 7925/07/30(水)21:39:41No.1338405700+米と獣脂と卵を摂取したいという欲望は実際DNAに刻まれてるんじゃない? |
… | 8025/07/30(水)21:40:30No.1338406048そうだねx7>>いや冷凍チャーハンとか冷凍シューマイとか冷凍ギョーザは美味いんだけどパスタソースだけマジ無理なのよ… |
… | 8125/07/30(水)21:40:45No.1338406165+パスタはなんか思ってる量の2倍とか3倍油を入れるとお店の味になる |
… | 8225/07/30(水)21:40:51No.1338406220+作り方にこだわりはないが |
… | 8325/07/30(水)21:40:54No.1338406248+>fu5373743.jpg[見る] |
… | 8425/07/30(水)21:41:11No.1338406378そうだねx1>打ち出しの中華鍋を河童橋商店街で買ったり大量の油を使ったりいろいろ試行錯誤したけど結局普通のテフロンのフライパンで適当に作った焼き飯の方がよっぽど美味い事に気づいて情熱を失った |
… | 8525/07/30(水)21:41:23No.1338406459+チャーハンは冷凍のザ |
… | 8625/07/30(水)21:41:43No.1338406590+>河童橋 |
… | 8725/07/30(水)21:41:56No.1338406689そうだねx1>>fu5373743.jpg[見る] |
… | 8825/07/30(水)21:41:57 ID:6FkLb1WMNo.1338406694+チャーハンがパラパラにならないんだけどご飯2合で作ってネギ1本分のみじん切りをぶちこむのがいけないのか最後に醤油を焦がし入れるのがよくないのか未だにわからない |
… | 8925/07/30(水)21:42:18No.1338406857そうだねx7>まんまブーメランだな |
… | 9025/07/30(水)21:42:19No.1338406861+このあとラーメンマニア()になって最終的にそば打つようになれば完成 |
… | 9125/07/30(水)21:42:31 ID:6FkLb1WMNo.1338406935+>新しいテフロン最強だよな |
… | 9225/07/30(水)21:42:35No.1338406959+パスタソースで思い出したけど俺はナポリタンおじさんになってしまった |
… | 9325/07/30(水)21:42:36No.1338406972+「」の得意料理はスパゲティとチャーハンと麻婆豆腐だからな |
… | 9425/07/30(水)21:42:44No.1338407031+名人様やると迂闊に素っ頓狂な間違いした時ボロクソに叩かれるからやめておいた方が無難だぜ! |
… | 9525/07/30(水)21:42:47No.1338407051+ぺぺは無理だな |
… | 9625/07/30(水)21:42:49No.1338407058+>チャーハンがパラパラにならないんだけどご飯2合で作ってネギ1本分のみじん切りをぶちこむのがいけないのか最後に醤油を焦がし入れるのがよくないのか未だにわからない |
… | 9725/07/30(水)21:42:51No.1338407073そうだねx1>チャーハンがパラパラにならないんだけどご飯2合で作ってネギ1本分のみじん切りをぶちこむのがいけないのか最後に醤油を焦がし入れるのがよくないのか未だにわからない |
… | 9825/07/30(水)21:42:51No.1338407075+>チャーハンがパラパラにならないんだけどご飯2合で作ってネギ1本分のみじん切りをぶちこむのがいけないのか最後に醤油を焦がし入れるのがよくないのか未だにわからない |
… | 9925/07/30(水)21:43:01No.1338407135+>このあとラーメンマニア()になって最終的にそば打つようになれば完成 |
… | 10025/07/30(水)21:43:07No.1338407172+冷凍チャーハンに野菜足して炒めるくらいだな |
… | 10125/07/30(水)21:43:34No.1338407368+>チャーハンがパラパラにならないんだけどご飯2合で作ってネギ1本分のみじん切りをぶちこむのがいけないの |
… | 10225/07/30(水)21:43:35No.1338407372+だってチャーハン手軽でうまいんだもん |
… | 10325/07/30(水)21:43:41No.1338407411+>まずは油を3倍にするか… |
… | 10425/07/30(水)21:43:45No.1338407440そうだねx10>市販品やたらと持ち上げる人は舌馬鹿か我流で変な料理作り続けてる人だと思う |
… | 10525/07/30(水)21:43:45No.1338407444そうだねx4ペペロンチーノをぺぺって略すのローションみたいでなんかやだな… |
… | 10625/07/30(水)21:43:51No.1338407476+大半はチャーハンすら極めないから |
… | 10725/07/30(水)21:44:02No.1338407549+最初に米に卵混ぜてコーティングとかマヨネーズ入れるとかいろいろ試したがいつの間にか余計な事せずにパラパラにできるようになってた |
… | 10825/07/30(水)21:44:07No.1338407578+いもげでチャーハンと言えばやっぱあのグリッドマン |
… | 10925/07/30(水)21:44:24No.1338407671+チャーハンなんて油っこいもの極めるか? |
… | 11025/07/30(水)21:44:26No.1338407682+デン!!! |
… | 11125/07/30(水)21:44:37No.1338407768+オナニーのしすぎだ! |
… | 11225/07/30(水)21:44:45No.1338407832そうだねx2粉こねはじめたらもう完全に趣味だと思う |
… | 11325/07/30(水)21:44:52 ID:6FkLb1WMNo.1338407878+なるほどありがとうご飯の量が多いのね… |
… | 11425/07/30(水)21:44:57No.1338407906+>チャーハンなんて油っこいもの極めるか? |
… | 11525/07/30(水)21:45:02No.1338407948+周りに急に蕎麦を打ち始めた男性が全く居ないからよく聞く脱サラしてなんたらは都市伝説と思ってる |
… | 11625/07/30(水)21:45:20No.1338408065そうだねx1家チャーハンは鍋を振ってはいけない |
… | 11725/07/30(水)21:45:26No.1338408113+>粉こねはじめたらもう完全に趣味だと思う |
… | 11825/07/30(水)21:45:28No.1338408122そうだねx1んもう!もう夜メシ食ったのにチャーハン食いたくなってきた! |
… | 11925/07/30(水)21:45:30No.1338408142+imgでチャーハンといえばディアッカではないのか |
… | 12025/07/30(水)21:45:39No.1338408194+冷凍チャーハンで十分美味しいと思う俺にはチャーハンの才能がなかった… |
… | 12125/07/30(水)21:45:50No.1338408250+>周りに急に蕎麦を打ち始めた男性が全く居ないからよく聞く脱サラしてなんたらは都市伝説と思ってる |
… | 12225/07/30(水)21:46:02No.1338408338そうだねx3>冷凍チャーハンで十分美味しいと思う俺にはチャーハンの才能がなかった… |
… | 12325/07/30(水)21:46:07No.1338408371+油は少ないと水分でねちょねちょだけど |
… | 12425/07/30(水)21:46:10No.1338408389+嘘みたいな量の油を煙出るくらい温めて卵投入してからご飯入れればもう完成したようなもんよ |
… | 12525/07/30(水)21:46:14No.1338408415そうだねx3スパイスカレー青年とか蕎麦打ち出すおじさんとかもまぁよくいるけど |
… | 12625/07/30(水)21:46:22No.1338408466+>ペペロンチーノをぺぺって略すのローションみたいでなんかやだな… |
… | 12725/07/30(水)21:46:35No.1338408542+>imgでチャーハンといえばディアッカではないのか |
… | 12825/07/30(水)21:46:38No.1338408554そうだねx2>imgでチャーハンといえばディアッカではないのか |
… | 12925/07/30(水)21:46:51No.1338408634+うちの親父もある日突然極め始めて試行錯誤してそれなりに美味しく出来上がってたけど |
… | 13025/07/30(水)21:47:03No.1338408701そうだねx2冷凍チャーハンをレンチンでなくフライパンで炒めると美味いゾ |
… | 13125/07/30(水)21:47:17No.1338408793そうだねx1ちなみにテフロン煙出るまで空焚きするのは寿命ガリガリ削ってママに怒られるのでやめようね |
… | 13225/07/30(水)21:47:36No.1338408946+>うちの親父もある日突然極め始めて試行錯誤してそれなりに美味しく出来上がってたけど |
… | 13325/07/30(水)21:47:47No.1338409009+火力がないとダメっていう人は |
… | 13425/07/30(水)21:47:50No.1338409040そうだねx1冷凍チャハーンはなんか違う |
… | 13525/07/30(水)21:47:59No.1338409092+>ちなみにテフロン煙出るまで空焚きするのは寿命ガリガリ削ってママに怒られるのでやめようね |
… | 13625/07/30(水)21:48:55No.1338409465+自炊と冷凍食品だとコスト的にはどれくらい変わってくるんだろう |
… | 13725/07/30(水)21:48:57No.1338409476+テフロンフライパンで焼き飯おじさんだけど火力は中火で油はそこそこの量で作ってるけど別にご飯はべっちょりはしないな |
… | 13825/07/30(水)21:48:58No.1338409484そうだねx3>火力がないとダメっていう人は |
… | 13925/07/30(水)21:49:01No.1338409501+家の料理じゃ躊躇するくらい油と塩と化学調味料使った結果が店とか冷凍食品のですからね |
… | 14025/07/30(水)21:49:03No.1338409520+市販のだとちょっと塩分がキツいとかそういう場合は自炊に走る |
… | 14125/07/30(水)21:49:05No.1338409529+>ちなみにテフロン煙出るまで空焚きするのは寿命ガリガリ削ってママに怒られるのでやめようね |
… | 14225/07/30(水)21:49:06No.1338409533+お前のチャーハンはパラパラなんじゃなくて焼き過ぎてただのカチカチなんだよ! |
… | 14325/07/30(水)21:49:08No.1338409549+ピラフも作れ |
… | 14425/07/30(水)21:49:11No.1338409577+量少なめにして密度下げれば火力の問題なんてどうとでもなるからな |
… | 14525/07/30(水)21:49:14No.1338409601+チャーハンに煮豚チャーシュー入れたくて作ってみたら思いの外簡単だった |
… | 14625/07/30(水)21:49:27No.1338409689+スパイスカレーに拘ってすぐ飽きたけど後遺症でカレールーを買わなくなった |
… | 14725/07/30(水)21:49:33No.1338409733+冷凍チーャハンは塩気がきつすぎるから白米とあえて食べるおいしい |
… | 14825/07/30(水)21:49:42No.1338409801+あとお玉でガンガンしないでね |
… | 14925/07/30(水)21:49:44No.1338409812+自炊で頻繁に食べるものに自分なりの答え出せないやつなんて何の仕事やって無能だろ |
… | 15025/07/30(水)21:49:57No.1338409902そうだねx2>冷凍チャハーンはなんか違う |
… | 15125/07/30(水)21:50:14No.1338410012そうだねx1>あとお玉でガンガンしないでね |
… | 15225/07/30(水)21:50:34No.1338410126+やっぱ頼りになるぜ…調理用シリコンスプーン! |
… | 15325/07/30(水)21:50:37No.1338410147+パスタとかより最近安くてそこそこの数入ってる鰯を生姜煮にして作り置きにするのがローテーションになってきて楽しい |
… | 15425/07/30(水)21:50:38No.1338410153そうだねx1家庭の火力だとどうやっても米の水分飛ばしてしまうから店の味とか無理よ |
… | 15525/07/30(水)21:50:42No.1338410183+>スパイスカレーに拘ってすぐ飽きたけど後遺症でカレールーを買わなくなった |
… | 15625/07/30(水)21:50:48No.1338410211+>冷凍チャハーンはなんか違う |
… | 15725/07/30(水)21:50:48No.1338410217+チャーハンやカレーとか諸々の美味しいレシピで使う油の量を見て |
… | 15825/07/30(水)21:50:59No.1338410297+シリだの玉だの |
… | 15925/07/30(水)21:51:09No.1338410360+ラー油はこないだ自作しちゃったな |
… | 16025/07/30(水)21:51:13No.1338410376+>>スパイスカレーに拘ってすぐ飽きたけど後遺症でカレールーを買わなくなった |
… | 16125/07/30(水)21:51:25No.1338410453+>お前のチャーハンはパラパラなんじゃなくて焼き過ぎてただのカチカチなんだよ! |
… | 16225/07/30(水)21:51:28No.1338410474+>チャーハンやカレーとか諸々の美味しいレシピで使う油の量を見て |
… | 16325/07/30(水)21:51:32No.1338410497+>自炊と冷凍食品だとコスト的にはどれくらい変わってくるんだろう |
… | 16425/07/30(水)21:51:42No.1338410569+youtuberのレシピを参考にしてあらかじめライスと卵を混ぜてからチャーハンを作ったら美味しくできたよ |
… | 16525/07/30(水)21:51:45No.1338410585+>家庭の火力だとどうやっても米の水分飛ばしてしまうから店の味とか無理よ |
… | 16625/07/30(水)21:52:20No.1338410803そうだねx2>お前のチャーハンはパラパラなんじゃなくて焼き過ぎてただのカチカチなんだよ! |
… | 16725/07/30(水)21:52:20No.1338410804+>家庭の火力だとどうやっても米の水分飛ばしてしまうから店の味とか無理よ |
… | 16825/07/30(水)21:52:23No.1338410820そうだねx6>>自炊と冷凍食品だとコスト的にはどれくらい変わってくるんだろう |
… | 16925/07/30(水)21:52:30No.1338410871+角煮にこだわって10年くらい前には日本では売ってなかった真空調理器を個人輸入した |
… | 17025/07/30(水)21:52:53No.1338411037+>>自炊と冷凍食品だとコスト的にはどれくらい変わってくるんだろう |
… | 17125/07/30(水)21:52:55No.1338411050+>自炊だとどんなに見積もってもチャーハン一杯5円くらいだろうから |
… | 17225/07/30(水)21:53:03No.1338411088+ご家庭で火力を求めるとカセットコンロになるって話は聞いた |
… | 17325/07/30(水)21:53:09No.1338411122そうだねx2山椒やら花椒やらたっぷりのもいいけど |
… | 17425/07/30(水)21:53:13No.1338411143そうだねx1科学ごはんって漫画で失敗しないおうちチャーハンの作り方の話あったよ |
… | 17525/07/30(水)21:53:37No.1338411293+チーズ後進国だから作れる料理も限られるし… |
… | 17625/07/30(水)21:53:47No.1338411354+炒飯は俺は冷凍が一番美味いからあんまり作らない |
… | 17725/07/30(水)21:53:48No.1338411362+>5円って具材何入れてるの…? |
… | 17825/07/30(水)21:53:50No.1338411372+面倒くさいから卵溶かずにフライパンの上で焼きながら溶いてご飯入れたら醤油で香ばしく焦げ目つけてから創味シャンタンと塩コショウ投入して完成だ |
… | 17925/07/30(水)21:53:52No.1338411388そうだねx1>角煮にこだわって10年くらい前には日本では売ってなかった真空調理器を個人輸入した |
… | 18025/07/30(水)21:53:54No.1338411402+角煮うまいよね |
… | 18125/07/30(水)21:53:55No.1338411406+チャーハンは量作らないのが一番だよマジで |
… | 18225/07/30(水)21:54:04No.1338411465+霞って5円もすんだ |
… | 18325/07/30(水)21:54:22No.1338411572そうだねx1>ご家庭で火力を求めるとカセットコンロになるって話は聞いた |
… | 18425/07/30(水)21:54:32No.1338411627+>自炊だとどんなに見積もってもチャーハン一杯5円くらいだろうから |
… | 18525/07/30(水)21:54:41No.1338411698+角煮美味いんだけど量作れないんでコスト考えると割高になり過ぎるんだよな |
… | 18625/07/30(水)21:54:54No.1338411779そうだねx5>>家庭の火力だとどうやっても米の水分飛ばしてしまうから店の味とか無理よ |
… | 18725/07/30(水)21:54:55No.1338411789そうだねx1>霞って5円もすんだ |
… | 18825/07/30(水)21:54:57No.1338411798+>コスト計算おかしくね? |
… | 18925/07/30(水)21:54:58No.1338411809+>面倒くさいから卵溶かずにフライパンの上で焼きながら溶いてご飯入れたら醤油で香ばしく焦げ目つけてから創味シャンタンと塩コショウ投入して完成だ |
… | 19025/07/30(水)21:55:01No.1338411831+>科学ごはんって漫画で失敗しないおうちチャーハンの作り方の話あったよ |
… | 19125/07/30(水)21:55:08No.1338411878+卵の美味しい炒飯を作ろうと思うとマジ油すごい… |
… | 19225/07/30(水)21:55:09No.1338411879+>丸美屋の麻婆豆腐が飯が進むんだ |
… | 19325/07/30(水)21:55:15No.1338411915+チャーシュー作ると副産物のタレと脂がチャーハンの味付けにちょうどええのよ |
… | 19425/07/30(水)21:55:19No.1338411946+どうせ作るんなら美味いほうがいいよなで作ったらパラパラのチャーハンになった |
… | 19525/07/30(水)21:55:39No.1338412058+食事に気にしてなかった時は余りごはんでよくチャーハン作ってたけど |
… | 19625/07/30(水)21:55:41No.1338412067+>>コスト計算おかしくね? |
… | 19725/07/30(水)21:55:55No.1338412155そうだねx1>>>家庭の火力だとどうやっても米の水分飛ばしてしまうから店の味とか無理よ |
… | 19825/07/30(水)21:56:12No.1338412251+今時はYouTubeでも参考になる炒飯動画が沢山あるから昔よりもわかりやすいと思うわ |
… | 19925/07/30(水)21:56:12No.1338412252そうだねx10レスポンチバトラーは自分のお料理教室でやって |
… | 20025/07/30(水)21:56:20No.1338412306+>角煮うまいよね |
… | 20125/07/30(水)21:56:21No.1338412309そうだねx3>今値段見たらザチャーハンって600gで500円くらいなのな |
… | 20225/07/30(水)21:56:30No.1338412374そうだねx3拘りのやり方と違うやり方試してみるといいよ |
… | 20325/07/30(水)21:56:42No.1338412419そうだねx15円とか何年前からレスしてるんだろう… |
… | 20425/07/30(水)21:56:42No.1338412423そうだねx1ステーキはなんか良い感じに焼けるようになったよ |
… | 20525/07/30(水)21:57:09No.1338412565+>拘りのやり方と違うやり方試してみるといいよ |
… | 20625/07/30(水)21:57:09No.1338412566+俺のエアチャーハンなら原価0円だぜ! |
… | 20725/07/30(水)21:57:21No.1338412638+火力が足りないってなる |
… | 20825/07/30(水)21:57:24No.1338412658そうだねx1>俺のエアチャーハンなら原価5円だぜ! |
… | 20925/07/30(水)21:57:28No.1338412681+>5円とか何年前からレスしてるんだろう… |
… | 21025/07/30(水)21:57:36No.1338412729+>ステーキはなんか良い感じに焼けるようになったよ |
… | 21125/07/30(水)21:57:50No.1338412816+>ステーキはなんか良い感じに焼けるようになったよ |
… | 21225/07/30(水)21:57:57No.1338412853+冷食チャハン1杯分は180g〜200gくらいが相場ですぜ |
… | 21325/07/30(水)21:57:57 ID:/R1OOXJINo.1338412857+肉は七輪で炭火で焼くのが一番美味い |
… | 21425/07/30(水)21:57:57No.1338412864+実家から送ってもらった米! |
… | 21525/07/30(水)21:57:59No.1338412870+ドレッシングとかお酢系にはいかないのが男さんって感じだよね… |
… | 21625/07/30(水)21:57:59No.1338412875+ジャンは料理の教科書 |
… | 21725/07/30(水)21:58:07No.1338412918+まずチャーハン用の白米1合で数百円行くだろ今 |
… | 21825/07/30(水)21:58:35No.1338413074+>おいおい一食で一袋食ってる俺がデブみたいじゃないか |
… | 21925/07/30(水)21:58:48No.1338413146+お酢の自作は下手すると酒になっちゃうから… |
… | 22025/07/30(水)21:58:50No.1338413164そうだねx1>レスポンチバトラーは自分のお料理教室でやって |
… | 22125/07/30(水)21:59:02No.1338413239+>ドレッシングとかお酢系にはいかないのが男さんって感じだよね… |
… | 22225/07/30(水)21:59:05No.1338413258+ザチャーハン600gで500円だから1食80円!とか自信満々に言ってるのウケる |
… | 22325/07/30(水)21:59:13No.1338413300そうだねx3>拘りのやり方と違うやり方試してみるといいよ |
… | 22425/07/30(水)21:59:28No.1338413393+お前の笑いの沸点低過ぎだろ |
… | 22525/07/30(水)21:59:29No.1338413398+>ステーキはなんか良い感じに焼けるようになったよ |
… | 22625/07/30(水)21:59:29No.1338413402+>まずチャーハン用の白米1合で数百円行くだろ今 |
… | 22725/07/30(水)21:59:30No.1338413410+洋食の基本オムレツを極めし者はいないのか |
… | 22825/07/30(水)22:00:04No.1338413593そうだねx1スパイスカレーを始めがち |
… | 22925/07/30(水)22:00:20No.1338413681+>洋食の基本オムレツを極めし者はいないのか |
… | 23025/07/30(水)22:00:30No.1338413759+ローマ風カルボナーラだけは市販のソース見た事ないから自分で作る |
… | 23125/07/30(水)22:00:35No.1338413790+オムライスのあのプルプル卵どうやって作ればいいんだ…と思ってたけど色々入れるのねあれ |
… | 23225/07/30(水)22:00:51No.1338413912+米の無いところでこれほどのチャーハンを…! |
… | 23325/07/30(水)22:00:52No.1338413916+パンチェッタもあんまり売ってなくない? |
… | 23425/07/30(水)22:01:01No.1338413966そうだねx1>スパイスカレーを始めがち |
… | 23525/07/30(水)22:01:02No.1338413973そうだねx2土井先生のレシピとか頼る! |
… | 23625/07/30(水)22:01:12No.1338414029+ステーキは動画で焼き方見ると焼いてる時間短くてビビる |
… | 23725/07/30(水)22:01:22No.1338414088+え!?一人暮らしなのに圧力鍋で角煮作りを?? |
… | 23825/07/30(水)22:01:27No.1338414127+合体させてカレーそば作るやつはいないのか |
… | 23925/07/30(水)22:01:35No.1338414185+>パンチェッタもあんまり売ってなくない? |
… | 24025/07/30(水)22:01:35No.1338414188+>拘りのやり方と違うやり方試してみるといいよ |
… | 24125/07/30(水)22:01:43No.1338414237+本格派に拘ったところで美味いかは別だしな |
… | 24225/07/30(水)22:01:45No.1338414253+>ドレッシングとかお酢系にはいかないのが男さんって感じだよね… |
… | 24325/07/30(水)22:01:59No.1338414346そうだねx2店っぽいチャーハン目指すより自炊でしか食べれない雑なもの作って食べたい |
… | 24425/07/30(水)22:02:17No.1338414471+>スパイスカレーを始めがち |
… | 24525/07/30(水)22:02:36No.1338414610+>ステーキは動画で焼き方見ると焼いてる時間短くてビビる |
… | 24625/07/30(水)22:02:38No.1338414620+結局冷凍食品が手間と値段的に1番だな…ってなる |
… | 24725/07/30(水)22:02:39No.1338414628+好きな味付けでたくさん作れるのが自炊の醍醐味デブよ!! |
… | 24825/07/30(水)22:02:55No.1338414727+本格カレーなんてカルディに売ってるギータの瓶カレーで満足よ |
… | 24925/07/30(水)22:02:55No.1338414728+自炊するようになって俺チャーハン全然好きじゃない事に気づいたわ |
… | 25025/07/30(水)22:02:56No.1338414741+輸入食材コーナーあるイオンはカルディもあるだろうからどっちかでパンチェッタは買えそう |
… | 25125/07/30(水)22:03:01No.1338414779そうだねx6カレーは市販のカレールーが偉大すぎて作る気起きなかった |
… | 25225/07/30(水)22:03:04No.1338414798+この場合の男の料理は主食だからな… |
… | 25325/07/30(水)22:03:05No.1338414810+パスタソースはこんなん無理だわ…って完成度のと俺がレシピ見ずに作ってももっとマシなの出来るわってのが混在してて混乱する |
… | 25425/07/30(水)22:03:29No.1338414968そうだねx3割と自炊に慣れてくると(チャーハンって毎日作るのには面倒臭い方の分類だな…)と気付く |
… | 25525/07/30(水)22:03:46No.1338415074+カレーの味付けって赤缶ですら難しいんですけど |
… | 25625/07/30(水)22:03:50No.1338415102+企業努力すんげぇ〜 |
… | 25725/07/30(水)22:03:50No.1338415104+ポルチーニクリームのパスタとか自作しようと思ったら材料集めるのにも苦労する |
… | 25825/07/30(水)22:04:08No.1338415219+>洋食の基本オムレツを極めし者はいないのか |
… | 25925/07/30(水)22:04:09No.1338415230+パンチェッタ高いから… |
… | 26025/07/30(水)22:04:14No.1338415268+スパイスに拘るのはやりすぎだけど市販ルーを色々買って自分好みのルー見つけるのは独身時代にやったほうが良い |
… | 26125/07/30(水)22:04:16No.1338415279+>ステーキは動画で焼き方見ると焼いてる時間短くてビビる |
… | 26225/07/30(水)22:04:18No.1338415291+スパイスカレーなら今でも作るな… |
… | 26325/07/30(水)22:04:26No.1338415334そうだねx1スパイスカレーは労に見合わなかったけど |
… | 26425/07/30(水)22:04:28No.1338415350+店で食べる炒飯や野菜炒めの香ばしい風味ってどう付けるの? |
… | 26525/07/30(水)22:04:36No.1338415390+>割と自炊に慣れてくると(チャーハンって毎日作るのには面倒臭い方の分類だな…)と気付く |
… | 26625/07/30(水)22:04:49No.1338415466+>カレーは市販のカレールーが偉大すぎて作る気起きなかった |
… | 26725/07/30(水)22:05:00No.1338415545そうだねx1>スパイスに拘るのはやりすぎだけど市販ルーを色々買って自分好みのルー見つけるのは独身時代にやったほうが良い |
… | 26825/07/30(水)22:05:06No.1338415578+>結局冷凍食品が手間と値段的に1番だな…ってなる |
… | 26925/07/30(水)22:05:07No.1338415583そうだねx5カレーに拘った俺が出した結論を聞かせてやる |
… | 27025/07/30(水)22:05:12No.1338415618+ケン並にスパイステクニック駆使出来たら楽しいだろうなと思うけどそこまでやる気もしない |
… | 27125/07/30(水)22:05:15No.1338415635+グアンチャーレ自作できるやつはパンチェッタも自作できるだろ… |
… | 27225/07/30(水)22:05:19No.1338415661+>割と自炊に慣れてくると(チャーハンって毎日作るのには面倒臭い方の分類だな…)と気付く |
… | 27325/07/30(水)22:05:29No.1338415733+よくそんな料理熱続くな |
… | 27425/07/30(水)22:05:39No.1338415796+おじさんの蕎麦打ちは危ないんすよ |
… | 27525/07/30(水)22:05:43No.1338415824+カレーは最近いわゆる日本風カレーに飽きてきて東南アジア式のカレーばかり買って食うようになった |
… | 27625/07/30(水)22:05:55No.1338415901+手作り餃子の値段が既製品の餃子にどうやっても勝てない的な |
… | 27725/07/30(水)22:06:04No.1338415956+>ドメジャード定番なのにジャワカレーだけ尖がりすぎだと思う |
… | 27825/07/30(水)22:06:31No.1338416148そうだねx2>>結局冷凍食品が手間と値段的に1番だな…ってなる |
… | 27925/07/30(水)22:06:34No.1338416175+>店で食べる炒飯や野菜炒めの香ばしい風味ってどう付けるの? |
… | 28025/07/30(水)22:06:41No.1338416224+>これでめんどくさいと自炊に慣れてはいないのでは? |
… | 28125/07/30(水)22:06:43No.1338416237+冷凍唐揚げってそのまま食うもんじゃないし |
… | 28225/07/30(水)22:06:45No.1338416250+冷凍食品はうまいんだけど味が濃いの |
… | 28325/07/30(水)22:06:53No.1338416301+>よくそんな料理熱続くな |
… | 28425/07/30(水)22:06:55No.1338416315+>ドメジャード定番なのにジャワカレーだけ尖がりすぎだと思う |
… | 28525/07/30(水)22:06:59No.1338416340そうだねx1ちょっと話ずれるけど大半のレトルトカレーってほぼ果糖ぶどう糖液糖味だよねあれ |
… | 28625/07/30(水)22:07:04 ID:/R1OOXJINo.1338416373+電気圧力鍋おすすめ |
… | 28725/07/30(水)22:07:12No.1338416420+デブだけどマジでハマらなかった |
… | 28825/07/30(水)22:07:13No.1338416427そうだねx1別に料理好きじゃないんならそれでいいんじゃないの |
… | 28925/07/30(水)22:07:14No.1338416434+>健康診断の結果もむしろ良くなったし必要な栄養だけ揃えばいいかなって |
… | 29025/07/30(水)22:07:15No.1338416439+ルーのブレンドやカレーパウダー混ぜるの手軽で美味しくていいよね… |
… | 29125/07/30(水)22:07:32No.1338416553+手の込んだ自炊一人飯は趣味だから楽しいんだよ |
… | 29225/07/30(水)22:07:38No.1338416585+>>これでめんどくさいと自炊に慣れてはいないのでは? |
… | 29325/07/30(水)22:07:47No.1338416647+とりあえず玉ねぎとトマトをよく炒めて |
… | 29425/07/30(水)22:08:01No.1338416732+>>これでめんどくさいと自炊に慣れてはいないのでは? |
… | 29525/07/30(水)22:08:09No.1338416780+毎日同じもんだけ食べて飽きない人って家畜適正あるだけでしかないからな |
… | 29625/07/30(水)22:08:11No.1338416789そうだねx1>デブだけどマジでハマらなかった |
… | 29725/07/30(水)22:08:18No.1338416827そうだねx3オデ リョウリ タノシイ |
… | 29825/07/30(水)22:08:22No.1338416848+>カレーに拘った俺が出した結論を聞かせてやる |
… | 29925/07/30(水)22:08:22No.1338416849+週末金曜の夜はあれ作って土曜の昼はあれ作ってって食べたい物考えるとモチベーション上がる |
… | 30025/07/30(水)22:08:29No.1338416886+>ちょっと話ずれるけど大半のレトルトカレーってほぼ果糖ぶどう糖液糖味だよねあれ |
… | 30125/07/30(水)22:08:32No.1338416905+野菜炒めのほうがチャーハンよりめんどくさいと思うんだが… |
… | 30225/07/30(水)22:08:42No.1338416977そうだねx1>普通に一人暮らし4年目になるけど |
… | 30325/07/30(水)22:08:44No.1338416992+冷たくても食べられるカレーの研究し始めたからカレー粉デカいの買ったぜ |
… | 30425/07/30(水)22:08:45No.1338416994+>まず美味いものを食べるのが半ば人生の目標な人じゃないと厳しい |
… | 30525/07/30(水)22:08:45No.1338416999+>ギャバンの青姦 |
… | 30625/07/30(水)22:08:47No.1338417009+カレーは赤缶の偉大さに気付いた |
… | 30725/07/30(水)22:08:48No.1338417013+メンドイならそこらで惣菜買ったほうがいいからそうしなよ |
… | 30825/07/30(水)22:09:05No.1338417114そうだねx1食事の欲は人によるからな… |
… | 30925/07/30(水)22:09:09No.1338417144+ベースブレッドとかああいうのでカロリー取りたくない…ってなる |
… | 31025/07/30(水)22:09:09No.1338417146そうだねx7>毎日同じもんだけ食べて飽きない人って家畜適正あるだけでしかないからな |
… | 31125/07/30(水)22:09:17No.1338417189+最低だな宇宙刑事 |
… | 31225/07/30(水)22:09:18No.1338417191+>毎日同じもんだけ食べて飽きない人って家畜適正あるだけでしかないからな |
… | 31325/07/30(水)22:09:32No.1338417269+>>>これでめんどくさいと自炊に慣れてはいないのでは? |
… | 31425/07/30(水)22:09:32No.1338417276+>>デブだけどマジでハマらなかった |
… | 31525/07/30(水)22:09:39No.1338417317+パスタはレンチンで死ぬほどお手軽になりすぎた |
… | 31625/07/30(水)22:09:42No.1338417337そうだねx1汚言症なのかな |
… | 31725/07/30(水)22:09:48No.1338417382そうだねx1>>カレーに拘った俺が出した結論を聞かせてやる |
… | 31825/07/30(水)22:09:48No.1338417387+毎日同じもの食っても平気な性質の人って実際いるからな… |
… | 31925/07/30(水)22:09:59No.1338417464+ベースブレッドはシンプルに美味しくない… |
… | 32025/07/30(水)22:10:06No.1338417498+炒飯は好きだし自炊もするけど |
… | 32125/07/30(水)22:10:07No.1338417501そうだねx1>ベースブレッドとかああいうのでカロリー取りたくない…ってなる |
… | 32225/07/30(水)22:10:18No.1338417583+味付けしてない鶏肉とかブロッコリーとか |
… | 32325/07/30(水)22:10:20No.1338417598そうだねx3野菜炒めって慣れるまで大変だよね |
… | 32425/07/30(水)22:10:31No.1338417658+>>>カレーに拘った俺が出した結論を聞かせてやる |
… | 32525/07/30(水)22:10:32No.1338417662そうだねx1>毎日同じもの食っても平気な性質の人って実際いるからな… |
… | 32625/07/30(水)22:10:33No.1338417665+俺は野菜炒めとチャーハンならチャーハンの方が面倒だな |
… | 32725/07/30(水)22:10:44No.1338417745+>パスタはレンチンで死ぬほどお手軽になりすぎた |
… | 32825/07/30(水)22:10:48No.1338417766+>メンドイならそこらで惣菜買ったほうがいいからそうしなよ |
… | 32925/07/30(水)22:10:51No.1338417791そうだねx2自分以外の誰かに料理が提供できるとモチベが跳ね上がる |
… | 33025/07/30(水)22:11:02No.1338417888+今日は蕎麦と冷しゃぶサラダ作りました |
… | 33125/07/30(水)22:11:04No.1338417902そうだねx1世界的に見たら毎日似たようなメニューの人間の方が多いぞ |
… | 33225/07/30(水)22:11:09No.1338417937そうだねx1一般家庭の野菜炒め炒め過ぎ食材の順番気にしなさすぎ問題がある |
… | 33325/07/30(水)22:11:16No.1338417985+仕事忙しかった頃は毎日夕食を考えるのも面倒で毎日しらす入り納豆ご飯とみそ汁の生活してたな |
… | 33425/07/30(水)22:11:16No.1338417987そうだねx1>自分以外の誰かに料理が提供できるとモチベが跳ね上がる |
… | 33525/07/30(水)22:11:19No.1338417999+>俺は野菜炒めとチャーハンならチャーハンの方が面倒だな |
… | 33625/07/30(水)22:11:24No.1338418033そうだねx2>オデ リョウリ タノシイ |
… | 33725/07/30(水)22:11:26No.1338418049+疲れた日の夕食とか完全メシとかベースフードにしてる |
… | 33825/07/30(水)22:11:35No.1338418119+比較的大食いなんでそんな質素だと耐えられない |
… | 33925/07/30(水)22:11:36No.1338418127+>>毎日同じもんだけ食べて飽きない人って家畜適正あるだけでしかないからな |
… | 34025/07/30(水)22:11:38No.1338418137+毎日麺料理食うだけでもしんどい |
… | 34125/07/30(水)22:11:48No.1338418203+>世界的に見たら毎日似たようなメニューの人間の方が多いぞ |
… | 34225/07/30(水)22:11:54No.1338418246+>現代日本に生きててオートミール粥食べて太れるならもう才能だよ |
… | 34325/07/30(水)22:12:01No.1338418295+>野菜炒めって慣れるまで大変だよね |
… | 34425/07/30(水)22:12:11No.1338418345+カルボナーラって本場の伝統はこれ!みたいな面して拘り語られるけど |
… | 34525/07/30(水)22:12:12No.1338418355そうだねx2黙delで |
… | 34625/07/30(水)22:12:17No.1338418379+>チャーハンは肉⇒野菜⇒米⇒卵で何気に投入工程多い |
… | 34725/07/30(水)22:12:20No.1338418403+わたし辛い食べ物やスパイス大好きデース |
… | 34825/07/30(水)22:12:24No.1338418449+>チャーハンに肉入れるんなら野菜炒めも肉入れるの一般的なレシピだろ! |
… | 34925/07/30(水)22:12:34No.1338418509+時間ないときは山盛りの野菜と適当な肉を適当に切って適当なスープの素で適当に茹でるだけのものをよく作るがそれなりに満足するぞ |
… | 35025/07/30(水)22:12:36No.1338418527+S&Bの赤缶とギャバンのガラムマサラで大抵のカレーは美味しくスパイシーになる |
… | 35125/07/30(水)22:12:40No.1338418547+家での野菜は小松菜と胡瓜だけ洗わず生でバリバリ食べてるわ |
… | 35225/07/30(水)22:12:42No.1338418560+>カルボナーラって本場の伝統はこれ!みたいな面して拘り語られるけど |
… | 35325/07/30(水)22:12:46No.1338418585+飯作りたく無いから金ある時には近所の半額弁当ばっか食ってたな |
… | 35425/07/30(水)22:12:47No.1338418591+面倒でも飯は咀嚼する物食わないと口臭が下水になるぞ |
… | 35525/07/30(水)22:13:01No.1338418689+>ベースブレッドとかああいうのでカロリー取りたくない…ってなる |
… | 35625/07/30(水)22:13:06No.1338418719そうだねx3>えっ…毎日美味いもの食うことって人生において比較的上位の目標じゃないの…? |
… | 35725/07/30(水)22:13:41No.1338418972+漬物ピクルス類が野菜を食べて健康にいい感じを出せる・忙しい時疲れた時でも作り置きをさっと出せる・どんなおかずの付け合せにしても合う最強の食べ物であることに気づいてしまった |
… | 35825/07/30(水)22:13:45No.1338418995+>一般家庭の野菜炒め炒め過ぎ食材の順番気にしなさすぎ問題がある |
… | 35925/07/30(水)22:13:53No.1338419063そうだねx2すまん面倒なときは常にキムチぶっこんでる |
… | 36025/07/30(水)22:14:10No.1338419182+野菜炒めをどう考えてるかによるけど |
… | 36125/07/30(水)22:14:14No.1338419215+俺は逆に休みの日の昼飯はベースブレッドで十分ってなるな |
… | 36225/07/30(水)22:14:22No.1338419273そうだねx2飯に限らずこだわる必要がない物はそこそこの物でいいってのはよくある事だろうに |
… | 36325/07/30(水)22:14:22No.1338419274+>あの薄汚いババア二度と忘れねぇ |
… | 36425/07/30(水)22:14:26No.1338419298+玄米とブロッコリーと鶏むね肉メインにずっと食ってる人も見た |
… | 36525/07/30(水)22:14:32No.1338419337そうだねx1>飯作りたく無いから金ある時には近所の半額弁当ばっか食ってたな |
… | 36625/07/30(水)22:14:34No.1338419360そうだねx1誰に誤ってんだよ良いだろキムチもっと自信持て |
… | 36725/07/30(水)22:14:35No.1338419364+>食事が人生の目的じゃない人はまあまあいる |
… | 36825/07/30(水)22:14:39No.1338419404+毎日家事のうちとして料理するようになると偶に料理しただけでドヤ顔してくる人種がクソムカつくようになるわ |
… | 36925/07/30(水)22:14:44No.1338419439+>>一般家庭の野菜炒め炒め過ぎ食材の順番気にしなさすぎ問題がある |
… | 37025/07/30(水)22:14:50No.1338419478+面倒な時は炒め野菜セット!(ほぼもやしとキャベツ) |
… | 37125/07/30(水)22:15:00No.1338419537+>>食事が人生の目的じゃない人はまあまあいる |
… | 37225/07/30(水)22:15:00No.1338419539+拘らない時は豆と野菜のスープ大量に作って毎食一品はそれになる |
… | 37325/07/30(水)22:15:07No.1338419578そうだねx1>面倒な時は炒め野菜セット!(ほぼもやしとキャベツ) |
… | 37425/07/30(水)22:15:08No.1338419587そうだねx1本気の野菜炒めは順番と鍋からの出し入れあって面倒すぎる |
… | 37525/07/30(水)22:15:10No.1338419599+カット野菜レンチンで蒸しばかりで最近炒めてない |
… | 37625/07/30(水)22:15:11No.1338419607そうだねx1>すまん面倒なときは常にキムチぶっこんでる |
… | 37725/07/30(水)22:15:12No.1338419612+>>オデ リョウリ タノシイ |
… | 37825/07/30(水)22:15:21No.1338419676+>野菜の準備だけでチャーハンのほうがかなり楽だと感じちゃう |
… | 37925/07/30(水)22:15:22No.1338419684+母ちゃんの作る味にならない |
… | 38025/07/30(水)22:15:23No.1338419688+>すまん面倒なときは常にキムチぶっこんでる |
… | 38125/07/30(水)22:15:25No.1338419697そうだねx2>業務スーパーか近所のスーパーのキムチ丸ごとぶっこむ |
… | 38225/07/30(水)22:15:29No.1338419723+>カルボナーラって本場の伝統はこれ!みたいな面して拘り語られるけど |
… | 38325/07/30(水)22:15:43No.1338419816+ないしは若しくはって意味じゃなくて |
… | 38425/07/30(水)22:16:07No.1338419986そうだねx1カット野菜は偉大だ |
… | 38525/07/30(水)22:16:11No.1338420020+カット野菜でも炒める前に袋の中に油入れて混ぜると水が出るの抑えられる |
… | 38625/07/30(水)22:16:16No.1338420053+>チャーハンはネギと肉と卵だけでいいし |
… | 38725/07/30(水)22:16:17No.1338420058+手抜きしたいんなら炒めるのって比較的上位レベルで面倒じゃない? |
… | 38825/07/30(水)22:16:24No.1338420106+>飯作りたく無いから金ある時には近所の半額弁当ばっか食ってたな |
… | 38925/07/30(水)22:16:30No.1338420143+カット野菜OKならネギもカットネギあるしチャーハンのほうが超絶楽だわ |
… | 39025/07/30(水)22:16:33No.1338420159そうだねx1俺…何喰っても大体美味いねん… |
… | 39125/07/30(水)22:16:35No.1338420175+イオンのカット野菜袋ありがたい… |
… | 39225/07/30(水)22:16:39No.1338420207そうだねx1>毎日家事のうちとして料理するようになると偶に料理しただけでドヤ顔してくる人種がクソムカつくようになるわ |
… | 39325/07/30(水)22:16:40No.1338420217+私はキムチは肉と飯で食べたい人です |
… | 39425/07/30(水)22:16:41No.1338420232+豚コマとキムチとカット野菜 |
… | 39525/07/30(水)22:16:50No.1338420282そうだねx4>別に韓国好きとかじゃ全然ないし |
… | 39625/07/30(水)22:16:52No.1338420292+トマト系のパスタなら市販のトマトソースを使ってショートカットするのが |
… | 39725/07/30(水)22:16:54No.1338420304+ローマのカルボナーラ結構ボソボソなのあるよ |
… | 39825/07/30(水)22:16:57No.1338420318+>ないしは若しくはって意味じゃなくて |
… | 39925/07/30(水)22:17:00No.1338420333+激安弁当の安さがマジで安すぎる |
… | 40025/07/30(水)22:17:05No.1338420377+袋カット野菜と鍋キューブで冬は乗り越える |
… | 40125/07/30(水)22:17:08No.1338420395そうだねx1>S&Bの赤缶とギャバンのガラムマサラで大抵のカレーは美味しくスパイシーになる |
… | 40225/07/30(水)22:17:15No.1338420442+>半額弁当なあ…安いから良く買ってたけど体調不良で会社休んで |
… | 40325/07/30(水)22:17:25No.1338420495+自分は可能な限り美味しいものを日々食べ続ける事が人生の目標なので簡単に済ますのが勿体無いと思っているよ |
… | 40425/07/30(水)22:17:28No.1338420522+>ないしは若しくはって意味じゃなくて |
… | 40525/07/30(水)22:17:28No.1338420523+梅干入れるのが手軽に美味くなりすぎる |
… | 40625/07/30(水)22:17:30No.1338420529+一汁一菜作るほど真面目に自炊しないけどある程度美味いと思える自炊がしたいって男はチャーハンかパスタにハマる |
… | 40725/07/30(水)22:17:31No.1338420537+チャーハンに拘ったこと無いわ… |
… | 40825/07/30(水)22:17:36No.1338420571+クックドゥの回鍋肉極を作り方無視して500gの牛肉だけで作ったけどご飯がめっちゃすすむ |
… | 40925/07/30(水)22:17:46No.1338420633+>手抜きしたいんなら炒めるのって比較的上位レベルで面倒じゃない? |
… | 41025/07/30(水)22:17:49No.1338420654+>すまん面倒なときは常にキムチぶっこんでる |
… | 41125/07/30(水)22:18:13No.1338420802そうだねx1>夜は150円のパックサラダに冷凍のカボチャとブロッコリーを炒めたものと豆腐だけっていうずっと同じ食事をこの1年半くらいはとってる |
… | 41225/07/30(水)22:18:20No.1338420852そうだねx2今の時代キムチ食ってたら反日とでも思われると思ってんのかな… |
… | 41325/07/30(水)22:18:35No.1338420947+もう田舎に帰ったから俺は食べられないけどスーパーライフの鴨肉のローストってあるじゃん? |
… | 41425/07/30(水)22:18:59No.1338421114+キムチは塩分邪魔だからもっぱらキムチの素和えで済ます |
… | 41525/07/30(水)22:19:30No.1338421300そうだねx2>俺…何喰っても大体美味いねん… |
… | 41625/07/30(水)22:19:33No.1338421322+あれやこれやと調味料に手を出して使いきれず早数年 |
… | 41725/07/30(水)22:19:37No.1338421343+手軽だしチャーハンてだいたいの男が好きだろうし美味しく食べるため凝るのはわからなくないかもなぁ |
… | 41825/07/30(水)22:19:43No.1338421380+毎日キノコスープ食べてるから野菜って事にしてたけどベジチェックは許してくれなかった |
… | 41925/07/30(水)22:19:48No.1338421396+>そんなに味変わるんだあれ… |
… | 42025/07/30(水)22:19:48No.1338421400そうだねx1中華料理食ってたら中国好きだなんて思わんだろ |
… | 42125/07/30(水)22:19:50No.1338421405+野菜は甘くない野菜ジュースのんでなんとかしている |
… | 42225/07/30(水)22:19:53No.1338421429+レンチンのチャーハンが優秀すぎて作らなくなったな |
… | 42325/07/30(水)22:19:55No.1338421442そうだねx1>今の時代キムチ食ってたら反日とでも思われると思ってんのかな… |
… | 42425/07/30(水)22:19:58No.1338421453+>激安弁当の安さがマジで安すぎる |
… | 42525/07/30(水)22:20:16No.1338421574+桃屋のキムチの素は割と広く使えておすすめ |
… | 42625/07/30(水)22:20:16No.1338421576そうだねx1>手抜きしたいんなら炒めるのって比較的上位レベルで面倒じゃない? |
… | 42725/07/30(水)22:20:35No.1338421691+油使うと後始末が面倒だから大抵煮込む |
… | 42825/07/30(水)22:20:38No.1338421717+反日でいいから外国のもの色々食わせろ |
… | 42925/07/30(水)22:20:45No.1338421766+>>俺…何喰っても大体美味いねん… |
… | 43025/07/30(水)22:20:47No.1338421786そうだねx3甜麺醤を余らせて捨てた人多そう |
… | 43125/07/30(水)22:20:51No.1338421803そうだねx1嫌韓に反応して別のうるさいのも出てきてるじゃん |
… | 43225/07/30(水)22:21:03No.1338421894そうだねx140代になるとコーヒーとカレーに凝るらしい |
… | 43325/07/30(水)22:21:03No.1338421896+>どっちもあってるんだ |
… | 43425/07/30(水)22:21:17No.1338421991+カット野菜とコクうまと豚バラで豚キム豚キム |
… | 43525/07/30(水)22:21:19No.1338422005+本格的な韓国料理も結構作るぜ |
… | 43625/07/30(水)22:21:19No.1338422006+レトルトやインスタントもっと使いたいけど大体ニンニク入ってるから食えればいい程度でいいから自作するしかないみたいなところがある |
… | 43725/07/30(水)22:21:21No.1338422021+適当な野菜!豚肉!めんつゆ!桃屋のキムチのもと! |
… | 43825/07/30(水)22:21:27No.1338422049+>40代になるとコーヒーとカレーに凝るらしい |
… | 43925/07/30(水)22:21:30No.1338422073+コーヒーカレーとは面妖な |
… | 44025/07/30(水)22:21:31No.1338422077+>反日でいいから外国のもの色々食わせろ |
… | 44125/07/30(水)22:21:35No.1338422102そうだねx4スレ半ばからずっと喧嘩腰の人は壺か何かと勘違いしておられる? |
… | 44225/07/30(水)22:21:42No.1338422134+キュウリの浅漬けみたいなのは自分で作るようになったな |
… | 44325/07/30(水)22:22:01No.1338422242そうだねx1>40代になるとコーヒーとカレーに凝るらしい |
… | 44425/07/30(水)22:22:02No.1338422247+チャーハンじゃなくてパスタなら俺 |
… | 44525/07/30(水)22:22:11No.1338422294+>>夜は150円のパックサラダに冷凍のカボチャとブロッコリーを炒めたものと豆腐だけっていうずっと同じ食事をこの1年半くらいはとってる |
… | 44625/07/30(水)22:22:15No.1338422323+壺の避難所として使ってる奴がいまだに居る可能性 |
… | 44725/07/30(水)22:22:26No.1338422398+台所にエアコンないから今は煮込む系でエアコンある部屋に退避してる |
… | 44825/07/30(水)22:22:28No.1338422413+超旨いって言われる物を食べても感動とかなくて確かに旨いよくらいにしか感じないのはある |
… | 44925/07/30(水)22:22:33No.1338422448+唐揚げとかも揚げるのマジ無理ッス |
… | 45025/07/30(水)22:23:18No.1338422707そうだねx1自分好みの作ってるだけだから何か言われてもなあ |
… | 45125/07/30(水)22:23:27No.1338422762+>ナンプラーを余らせて捨てた人多そう |
… | 45225/07/30(水)22:23:36No.1338422815+からあげ粉をこないだはじめて試してみたんだがあれ全然美味しくならなくないか? |