レス送信モード |
---|
トラック町中でめっちゃ走ってるじゃん?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
つまり大型トラックの運転て簡単なんじゃと思って乗り始めたけど全然そんなことなかったからみんな安心してくれ!!
みんなすげえよ町中は達人でいっぱいだよ!!プロかよ
… | 125/07/30(水)20:13:45No.1338367681そうだねx49>プロかよ |
… | 225/07/30(水)20:14:31No.1338367985+>つまり大型トラックの運転て簡単なんじゃと思って乗り始めたけど |
… | 325/07/30(水)20:15:28No.1338368356+仕事で自前のクソデカトラック乗り回してるおいちゃんかっこいいよね |
… | 425/07/30(水)20:16:56No.1338368979+>仕事で自前のクソデカトラック乗り回してるおいちゃんかっこいいよね |
… | 525/07/30(水)20:17:35No.1338369262+あー場内待機出来ないから電話くるまで来ないでね! |
… | 625/07/30(水)20:18:03No.1338369470そうだねx2>>つまり大型トラックの運転て簡単なんじゃと思って乗り始めたけど |
… | 725/07/30(水)20:20:04No.1338370280そうだねx5この前も新人大型ドライバー「」がスレ立ててたけど |
… | 825/07/30(水)20:20:41No.1338370523+道が狭すぎる |
… | 925/07/30(水)20:22:27No.1338371251+大型の女性ドライバー増えたよなあて思う |
… | 1025/07/30(水)20:23:28No.1338371660+連結してるやつあるじゃん |
… | 1125/07/30(水)20:23:52No.1338371838そうだねx4ヘッドだけを大回りさせて狭い交叉点を一発で曲がる大型トレーラーの運ちゃんすげぇ…っていつも感心する |
… | 1225/07/30(水)20:23:53No.1338371846そうだねx2わかる |
… | 1325/07/30(水)20:24:48No.1338372212+>今乗ってる4トンでも怖いのに10トンとか無理だぜ! |
… | 1425/07/30(水)20:25:17No.1338372444+自前のトラック乗り回してるのは自前のトラックが許されるあんま上等じゃない会社だから… |
… | 1525/07/30(水)20:25:22No.1338372476+>ヘッドだけを大回りさせて狭い交叉点を一発で曲がる大型トレーラーの運ちゃんすげぇ…っていつも感心する |
… | 1625/07/30(水)20:25:24No.1338372495+一応ハンコン買ってEUROトラックシミュレータで日本マップ導入して練習だ!したけど |
… | 1725/07/30(水)20:26:30No.1338372983+4tは仕事で乗る事あるけどあれでも慣れるまで恐いのによく12mもあるようなの乗るなって… |
… | 1825/07/30(水)20:26:45No.1338373098+俺準中だけど奥ゆき視力が駄目だからぼちぼち剥奪されそう |
… | 1925/07/30(水)20:27:57No.1338373624そうだねx1>>ヘッドだけを大回りさせて狭い交叉点を一発で曲がる大型トレーラーの運ちゃんすげぇ…っていつも感心する |
… | 2025/07/30(水)20:28:03No.1338373668+ゲームの中ですら取り回し大変なのにすげえなと思う |
… | 2125/07/30(水)20:28:22No.1338373822そうだねx7リスクの割におちんちん安すぎんよ |
… | 2225/07/30(水)20:29:31No.1338374293+>ゲームの中ですら取り回し大変なのにすげえなと思う |
… | 2325/07/30(水)20:29:52No.1338374442+ブレーキ踏んでも全然止まんねえの!オルガかよってぐらいとまんねえ |
… | 2425/07/30(水)20:32:13No.1338375461+右折待ちで詰まってる対向車線にパッシングで譲ってるバカデカトレーラー見ると惚れちゃう |
… | 2525/07/30(水)20:32:41No.1338375681+うちの会社のトラック結構バックカメラついてないやつ多いけど正気かよってなる |
… | 2625/07/30(水)20:33:45No.1338376135+大型運転すると大型牽引できる人はなんらかのギフテッドなんじゃないかって思うようになる |
… | 2725/07/30(水)20:34:49No.1338376625そうだねx1>>>ヘッドだけを大回りさせて狭い交叉点を一発で曲がる大型トレーラーの運ちゃんすげぇ…っていつも感心する |
… | 2825/07/30(水)20:36:31No.1338377315+アメリカを東西往復するだけの運ちゃんやりたい |
… | 2925/07/30(水)20:37:32No.1338377750+右左折はもちろんだがバック駐車とかゲームでさえ永久に完成させられる気がしない |
… | 3025/07/30(水)20:38:56No.1338378421+最近プロかお前?って技量のドライバーも増えてきてるから… |
… | 3125/07/30(水)20:39:58No.1338378896+>うちの会社のトラック結構バックカメラついてないやつ多いけど正気かよってなる |
… | 3225/07/30(水)20:41:20No.1338379463+一ヶ月乗って慣れてきたな〜ってところで乗用車とのすれ違いのときに横のケツをガードレールでコスりました! |
… | 3325/07/30(水)20:42:08No.1338379801そうだねx3>停止線はちゃんと守ろうね… |
… | 3425/07/30(水)20:42:36No.1338380011+>>うちの会社のトラック結構バックカメラついてないやつ多いけど正気かよってなる |
… | 3525/07/30(水)20:43:07No.1338380227+>>>うちの会社のトラック結構バックカメラついてないやつ多いけど正気かよってなる |
… | 3625/07/30(水)20:43:11No.1338380251+トラック同士以心伝心で停止線より後ろで止まる |
… | 3725/07/30(水)20:43:31No.1338380408+>>>>うちの会社のトラック結構バックカメラついてないやつ多いけど正気かよってなる |
… | 3825/07/30(水)20:43:42No.1338380509+昔は走れば走っただけ稼げたんだが… |
… | 3925/07/30(水)20:43:45No.1338380530そうだねx1やめろ! |
… | 4025/07/30(水)20:44:55No.1338381108+>対向の停止線を大幅に割らないと曲がれないことがあるから |
… | 4125/07/30(水)20:44:58No.1338381134そうだねx1>昔は走れば走っただけ稼げたんだが… |
… | 4225/07/30(水)20:45:01No.1338381157+ETSやATSに続いてJTSも出ないかなあ |
… | 4325/07/30(水)20:45:23No.1338381333+最近俺と交代でトラック使ってる爺さんが尿もれしてるらしく車内がションベン臭くて辛い |
… | 4425/07/30(水)20:45:42No.1338381465+>最近俺と交代でトラック使ってる爺さんが尿もれしてるらしく車内がションベン臭くて辛い |
… | 4525/07/30(水)20:46:20No.1338381775+>対抗してウンコ漏らしたれ |
… | 4625/07/30(水)20:46:27No.1338381834+ユーロトラックシミュレータに日本MOD入れて訓練だ |
… | 4725/07/30(水)20:46:38No.1338381911+>ETSやATSに続いてJTSも出ないかなあ |
… | 4825/07/30(水)20:47:04No.1338382130+平日の路上の半分ぐらいトラックなんじゃ?と思うぐらいにはいる気がする |
… | 4925/07/30(水)20:47:51No.1338382476+>連結してるやつあるじゃん |
… | 5025/07/30(水)20:48:10No.1338382618+やっぱりトラックでもメーカーごとに乗り心地とか違うのかな |
… | 5125/07/30(水)20:48:14No.1338382648+バイク乗りYouTuberのローマンのでそんな悪辣な運転席で寝なきゃいけないんだ…てなった |
… | 5225/07/30(水)20:48:21No.1338382699+>平日の路上の半分ぐらいトラックなんじゃ?と思うぐらいにはいる気がする |
… | 5325/07/30(水)20:48:39No.1338382840+>(右折レーンでライン超えで停車している乗用車) |
… | 5425/07/30(水)20:49:12No.1338383064+トラックではないけどバスも最近研修中でーすの空っぽのがよく走ってるな |
… | 5525/07/30(水)20:49:20No.1338383122+>Project Japanがあるじゃん |
… | 5625/07/30(水)20:49:40No.1338383253+俺が走ってる街の信号がトラック殺しすぎるよ |
… | 5725/07/30(水)20:49:45No.1338383285+>>(右折レーンでライン超えで停車している乗用車) |
… | 5825/07/30(水)20:49:52No.1338383332そうだねx1大型バスなら大型トラックよりさらに長いぜ |
… | 5925/07/30(水)20:49:53No.1338383341そうだねx3>法規上右折待ちはライン越えする必要があります故 |
… | 6025/07/30(水)20:50:33No.1338383626+>やっぱりトラックでもメーカーごとに乗り心地とか違うのかな |
… | 6125/07/30(水)20:50:34No.1338383639+結構な割合のトラックって信号停止の時後ろから車間距離ベタベタに詰めてくるからとても嫌い |
… | 6225/07/30(水)20:50:50No.1338383735+>歩行者信号が赤になってから15秒ぐらいしないと黄色にすらならない |
… | 6325/07/30(水)20:51:06No.1338383830+>Project Japanがあるじゃん |
… | 6425/07/30(水)20:51:26No.1338383976+>結構な割合のトラックって信号停止の時後ろから車間距離ベタベタに詰めてくるからとても嫌い |
… | 6525/07/30(水)20:51:59No.1338384208+昔は4トン教習車で大型免許取れたの絶対おかしいと思う |
… | 6625/07/30(水)20:52:10No.1338384278+トラックはシフトポジション毎のギア比配置も好み分かれそう |
… | 6725/07/30(水)20:52:17No.1338384334そうだねx1>歩行者が間を横断しないように詰めるんだ気に障ったのなら謝る |
… | 6825/07/30(水)20:52:20No.1338384365+>>歩行者信号が赤になってから15秒ぐらいしないと黄色にすらならない |
… | 6925/07/30(水)20:52:36No.1338384462+>赤信号でライン越えちゃダメだよ! |
… | 7025/07/30(水)20:53:02No.1338384640+>>歩行者信号が赤になってから15秒ぐらいしないと黄色にすらならない |
… | 7125/07/30(水)20:53:11No.1338384698+>わかる |
… | 7225/07/30(水)20:53:35No.1338384864+>赤信号でライン越えちゃダメだよ! |
… | 7325/07/30(水)20:53:39No.1338384893そうだねx3>昔は4トン教習車で大型免許取れたの絶対おかしいと思う |
… | 7425/07/30(水)20:54:26No.1338385226+>fu5373455.mp4 |
… | 7525/07/30(水)20:54:33No.1338385266そうだねx2>詰めて虐められてるのかと思ってた… |
… | 7625/07/30(水)20:54:35No.1338385279+>その「」じゃないけどずっと俺も疑問だったから助かる… |
… | 7725/07/30(水)20:54:54No.1338385412そうだねx1>その「」じゃないけどずっと俺も疑問だったから助かる… |
… | 7825/07/30(水)20:56:07No.1338386094そうだねx4トラックは視点高いから詰めても充分空けてるように感じるんだろうけど普通車にとっては圧でしかないんだよな… |
… | 7925/07/30(水)20:57:00No.1338386556+日本の道路に連結トラックとかいうキ◯◯イの発想 |
… | 8025/07/30(水)20:57:04No.1338386583そうだねx2牽引でバック駐車できる人マジで尊敬するわ |
… | 8125/07/30(水)20:58:45No.1338387301+俺なんてハイエースですら発狂しそうになってるのに凄いわ... |
… | 8225/07/30(水)21:00:36No.1338388217+ガンダムの操縦よりトラックのほうが難しい気がする |
… | 8325/07/30(水)21:00:50No.1338388369+でも一番すごいのは大型トレーラー乗りだと思う |
… | 8425/07/30(水)21:00:56No.1338388435+免許の法改正あって書き換えた時に普通免許の条件に中型8tまでが付いてそんなのまで乗れたのかって驚いた人も多いと思う |
… | 8525/07/30(水)21:01:26No.1338388704+>でも一番すごいのは大型トレーラー乗りだと思う |
… | 8625/07/30(水)21:01:44No.1338388874+地元のデカい道路に向かうか交差点でよく見れるな |
… | 8725/07/30(水)21:02:47No.1338389447+>フルトレーラー運転できる人はマジ尊敬する |
… | 8825/07/30(水)21:02:49No.1338389463+明確に技能職だろうに誰でも出来るみたいな扱いで給料安いの意味わからん |
… | 8925/07/30(水)21:03:09No.1338389622+休憩スペースがついてるやつうらやましい |
… | 9025/07/30(水)21:04:32No.1338390275+トレーラーは上手い人多いけどキャリアカーはよく高速のカラーコーンをケツでぶっ飛ばしてるやつが多い |
… | 9125/07/30(水)21:04:37No.1338390319+>fu5373473.mp4 |
… | 9225/07/30(水)21:05:03No.1338390543+>信号で整理されてない交差点を想像してたよ |
… | 9325/07/30(水)21:06:10No.1338391180+こんな乗りづらい車で拘束時間がクソ長い地獄のような仕事 |
… | 9425/07/30(水)21:06:37No.1338391377+第二種免許の緑ナンバーは凄いぞプロだ |
… | 9525/07/30(水)21:07:00No.1338391549+二種は別格だろそりゃ |
… | 9625/07/30(水)21:07:27No.1338391729+>第二種免許の緑ナンバーは凄いぞプロだ |
… | 9725/07/30(水)21:07:33No.1338391774+>わかる |
… | 9825/07/30(水)21:08:01No.1338391986+運転するだけなら慣れればいける自信はある |
… | 9925/07/30(水)21:08:51No.1338392352そうだねx1でもね路線バスはもっと責任重いくせに稼げないんですよ… |
… | 10025/07/30(水)21:08:54No.1338392381+>俺準中だけど奥ゆき視力が駄目だからぼちぼち剥奪されそう |
… | 10125/07/30(水)21:09:34No.1338392670+前にしか進まなくて完結できる設備がすべての場所に備わっていれば楽な仕事になるのかもしれない |
… | 10225/07/30(水)21:09:47No.1338392768+無職だから大きな声で言えないけど大二持ってる |
… | 10325/07/30(水)21:09:57No.1338392845+紳士力はダメダメでも別室送りにされて手作りの深視力装置で激アマ測定してもらえるから… |
… | 10425/07/30(水)21:10:04No.1338392892+>>俺準中だけど奥ゆき視力が駄目だからぼちぼち剥奪されそう |
… | 10525/07/30(水)21:10:13No.1338392957+>交差点のだいぶ手前に停止線があって(なんでこんな離れたところに?)と思いながら止まってたところにトレーラーがグオーーーーーッと来てひいーこれかあーってなった |
… | 10625/07/30(水)21:11:00No.1338393320+昔のトラックとか稼ぎたいならコレみたいな扱いだったのにどうしてこんな状況に… |
… | 10725/07/30(水)21:11:03No.1338393350+前乗ってた2tは普通車より楽だった |
… | 10825/07/30(水)21:11:29No.1338393585+>>わかる |
… | 10925/07/30(水)21:11:36No.1338393651+路線バスやってるけど稼げそうな海コンか石油タンクどっちかのトレーラー行こうかな |
… | 11025/07/30(水)21:11:38No.1338393670+今は盆前だから物流業界も大混乱中だ… |
… | 11125/07/30(水)21:12:35No.1338394114そうだねx1完全一人作業で人付き合いマジで少ないし待ち時間でアニメとか見てるし |
… | 11225/07/30(水)21:13:16No.1338394412+結構曲がってくるトラック多い交差点で前の車が停止線大きく超えてるときはバックしてきてもいいように大きく開けてとまるようにはしてる |
… | 11325/07/30(水)21:15:01No.1338395252+邪魔だから合流する所で車間距離無いのに強引に車線変更しないでくれる? |
… | 11425/07/30(水)21:15:25No.1338395442+>完全一人作業で人付き合いマジで少ないし待ち時間でアニメとか見てるし |
… | 11525/07/30(水)21:16:11No.1338395734+黄信号で差し掛かった交差点の右側に左折待ちしてるトラック見つけたら |
… | 11625/07/30(水)21:17:19No.1338396240+トラックが急停止のためのマージンで車間開けてるところに入りたがる車結構いるよね |
… | 11725/07/30(水)21:18:15No.1338396659+>トラックが急停止のためのマージンで車間開けてるところに入りたがる車結構いるよね |