[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4020人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753872024427.png-(363802 B)
363802 B25/07/30(水)19:40:24No.1338355890そうだねx5 20:56頃消えます
親知らず抜いてきたけど抜いてる時より抜いた後の痛みがしんどい
すごい痛いわけじゃないんだけどずっと痛いから色んな事のやる気が一緒に削られていく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/30(水)19:43:53No.1338356962そうだねx21
翌日は休み取らないと無理
225/07/30(水)19:43:57No.1338356993+
アイス食べたいよね
わかるよ
325/07/30(水)19:45:09No.1338357358+
上?下?歯割った?
425/07/30(水)19:45:16No.1338357396+
あと抜くとき麻酔効いてるからって滅茶苦茶乱暴に削ったり引っ張ったりするから笑っちゃいそうになった
こういう抜き方するから血止まらなくなったり痛み消えなかったりするんじゃないか…?
525/07/30(水)19:45:22No.1338357425+
俺も親知らず上下2本抜いた時はなぜか麻酔の効きが悪くて2時間ほど絶叫しながら無理矢理引っこ抜かれた
その夜は枕を血で濡らしたよ
625/07/30(水)19:46:08No.1338357675そうだねx13
>こういう抜き方するから血止まらなくなったり痛み消えなかったりするんじゃないか…?
そんくらいしないとどうしようもない親知らずだから仕方ねえんだ…
725/07/30(水)19:46:11No.1338357701+
>俺も親知らず上下2本抜いた時はなぜか麻酔の効きが悪くて2時間ほど絶叫しながら無理矢理引っこ抜かれた
>その夜は枕を血で濡らしたよ
マラソンマンみたいで笑えるね!!
825/07/30(水)19:46:39No.1338357862+
>上?下?歯割った?
下抜いて抜けた歯は三分割くらいにされてた
持って帰るか聞かれたけどあんなの持って帰る人いんのか…?って思いながら断った
925/07/30(水)19:46:59No.1338357978+
歯を細切れにされてる時ボンドルドにカートリッジに詰められた子供達ってこんな感じだったのかなって思った
1025/07/30(水)19:47:28No.1338358129+
本来抜けないものを抜くんだから乱暴にやるんだよ
なんで抜けないものを抜かなくちゃいけないんだよおかしいだろ…
1125/07/30(水)19:47:57No.1338358289+
痛み止め切れる前に次の痛み止めを飲め
1225/07/30(水)19:48:04No.1338358331+
抜いたらその場で痛み止めのむんだぜ
痛み収まるまでずっと飲み続ける
1325/07/30(水)19:48:15No.1338358393そうだねx6
抜いた後の穴が塞がるまでご飯粒が毎回詰まるよ
1425/07/30(水)19:48:58No.1338358617+
冷静に考えると手術だぜ?
1525/07/30(水)19:49:02No.1338358643+
>マラソンマンみたいで笑えるね!!
そうだね
殺すぞ
1625/07/30(水)19:49:33No.1338358809+
初めての抜歯でこんなん2本一度に抜いた方が時短じゃん?と舐めてかかると地獄を見る
見た
1725/07/30(水)19:49:43No.1338358870そうだねx1
>抜いた後の穴が塞がるまでご飯粒が毎回詰まるよ
普通つまらないよ血栓出来てないことが問題だよ
1825/07/30(水)19:51:09No.1338359368+
実は永久歯って乳歯が生え変わる時みたいにスルッとは抜けないんだ
特に抜かないといけない生え方をしてる時は
1925/07/30(水)19:51:13No.1338359388+
下はマジで何ともなかったな
2025/07/30(水)19:52:03No.1338359660+
>実は永久歯って乳歯が生え変わる時みたいにスルッとは抜けないんだ
>特に抜かないといけない生え方をしてる時は
乳歯はだんだん根っこ溶けて抜ける準備してるからね…
2125/07/30(水)19:52:04No.1338359666+
imgでdinerのスレ立ってるの初めて見た
そろそろ完結した?
2225/07/30(水)19:52:38No.1338359825+
歯医者さんの言う事を聞いて抜いた日は寝るまでガーゼを食いしばってたらすぐ塞がった
2325/07/30(水)19:53:05No.1338359970+
歯痛にはリンクルアイビーがてきめんに効いた
緑色クリアなケミカルな錠剤
2425/07/30(水)19:53:18No.1338360020+
親不知抜いた時は痛くて2日3日はタオル噛んだりして痛みに耐えてた
2525/07/30(水)19:53:24No.1338360045+
俺も奥歯の半分が虫歯になっててそれを放置しすぎてて麻酔入れられて削られた時スレ画みたいになったな…
2625/07/30(水)19:53:29No.1338360075+
下の歯か
ならこういうグッズをおすすめする
https://www.amazon.co.jp/dp/B005F7IVPO [link]
2725/07/30(水)19:54:32No.1338360407そうだねx5
手術中痛みは無くてもゴリゴリ抜かれる感覚は伝わってくるのが怖い
2825/07/30(水)19:55:17No.1338360640+
オリはもう麻酔ほんとに効いてるんですか?!て言う暇もなくいきなりミシ!て抜かれて2秒で終わった
終わった後も痛くなかった
2925/07/30(水)19:56:04No.1338360873+
>初めての抜歯でこんなん2本一度に抜いた方が時短じゃん?と舐めてかかると地獄を見る
上下同時ならまあ…
左右はきつい
3025/07/30(水)19:56:08No.1338360901そうだねx2
怖すぎる
ただの拷問だろ
3125/07/30(水)19:57:10No.1338361224+
親知らずじゃないけどもう歯がダメになって抜いた時は本当に吐血かってぐらい口から血出てたな…
3225/07/30(水)19:57:56No.1338361460+
仕事ないなった頃に抜歯抜糸×4のマラソンをしたけど
その後の食事に気を使うのがちょっと憂鬱だった
3325/07/30(水)19:58:00No.1338361482+
>怖すぎる
>ただの拷問だろ
抜かないとケアしにくいから虫歯になって今度はずっと続く痛みが来るぞ
3425/07/30(水)19:58:45No.1338361712+
俺は親不知抜くのに4回かけてやったけどほんと痛かったな
でも神経まで虫歯が進んで神経引っこ抜いた時の方がつらかった
3525/07/30(水)19:59:05No.1338361825+
1日で2本は相当ヤバかったな
バイ菌入りやすいからあんまりやりたくないらしいよ
3625/07/30(水)19:59:30No.1338362004+
この間外科手術で抜歯したときのマニュアル通りなら
抜いてすぐ30分はガーゼなり噛みしめる
その後すぐ痛み止め飲む切れる前に飲むそして顔の上からその日だけ冷えピタを貼っておく
次の日は痛み止めだけこれでいい
3725/07/30(水)20:00:27No.1338362329+
前に親知らず抜いた穴が痛むから正露丸突っ込んだ「」がいたな
想像するだけで痛い
3825/07/30(水)20:00:44No.1338362435+
>1日で2本は相当ヤバかったな
>バイ菌入りやすいからあんまりやりたくないらしいよ
俺はめんどいのですぐもう一本も抜きたいですと言ったら医者からまだ大丈夫だからちょっと経過見ようかって言われた
正解だった
3925/07/30(水)20:00:59No.1338362518+
>手術中痛みは無くてもゴリゴリ抜かれる感覚は伝わってくるのが怖い
俺のデカかったらしくて結構な時間ゴリゴリされてぐったりして貧血みたいになったわ
4025/07/30(水)20:01:36No.1338362753+
痛み止め飲んで寝るしかねえよ
患部も熱持って疲れるし
4125/07/30(水)20:01:44No.1338362803+
自分は完全に埋没してるから抜かなくていいよって言われたな
ラッキーだった
4225/07/30(水)20:02:12No.1338362985+
俺も完全埋没してるやつ抜いたけどロキソニン飲んだら痛みはどうとでもなった
ただ抜いてない方で噛むことを意識した結果抜いてない方の歯茎がパンパンに腫れて地獄だった
抜いてない方のほうが痛いって本末転倒なことになったわ
4325/07/30(水)20:02:37No.1338363144+
抜歯のあと当日以上冷やすと逆に痛くなるのは覚えておいていいと思う
4425/07/30(水)20:02:50No.1338363243+
痛み止めずっと飲んでるといざ滅茶苦茶痛え!ってタイミングが来た時に効き弱くなったりしそうで怖いから貰ってすぐに一回飲んだっきりなんだけどそんなガブガブ飲んでいいの…?
4525/07/30(水)20:03:45No.1338363574+
音の種類としてはドリルとかよりずっと日常で聞くタイプの音なんだけど普通体の中からは聞こえてこない音だから怖いんだよな…
4625/07/30(水)20:03:47No.1338363586そうだねx2
>痛み止めずっと飲んでるといざ滅茶苦茶痛え!ってタイミングが来た時に効き弱くなったりしそうで怖いから貰ってすぐに一回飲んだっきりなんだけどそんなガブガブ飲んでいいの…?
常時飲んでるとかでもなきゃ問題ないよ
そもそもそんな飲んでたらまず胃がやられる
4725/07/30(水)20:04:00No.1338363665+
下の抜いた翌朝顔が腫れてザキヤマみたいな輪郭になったなあ
4825/07/30(水)20:04:09No.1338363746+
1週間くらい休みてえって気分になるよね
4925/07/30(水)20:04:23No.1338363828+
抜いた後が口内炎になって1週間くらい苦しんだ
5025/07/30(水)20:04:26No.1338363840+
担当医の腕が滅茶苦茶マジで本当に凄いくらい上手くて全く痛くなかったし抜かれてる感覚もなく一瞬で終わった
術後に血が出てくるのが鬱陶しかったくらいだった
5125/07/30(水)20:04:53No.1338364019+
>痛み止めずっと飲んでるといざ滅茶苦茶痛え!ってタイミングが来た時に効き弱くなったりしそうで怖いから貰ってすぐに一回飲んだっきりなんだけどそんなガブガブ飲んでいいの…?
1日3回まで6時間置きなら飲んでも良いとか処方されるときに書いてない…?
5225/07/30(水)20:04:56No.1338364038+
>痛み止めずっと飲んでるといざ滅茶苦茶痛え!ってタイミングが来た時に効き弱くなったりしそうで怖いから貰ってすぐに一回飲んだっきりなんだけどそんなガブガブ飲んでいいの…?
我慢できる程度の痛みを和らげるためのもんでめちゃくちゃいてえ!って時は病院に行くんだよ
5325/07/30(水)20:05:16No.1338364161+
上は2本やったんだけど最近になって下もっすねぇ〜いつか抜きあしょう!みたいに言われて怖い
上下でそんなに違うもんなの?
5425/07/30(水)20:05:24No.1338364226+
腫れはほとんどなかったな…
抜きにくいやつの割には予後がかなり良くてラッキーだった
5525/07/30(水)20:05:40No.1338364336+
まあ抜歯も歯茎に膿溜まるのに比べたら痛くないんですが
5625/07/30(水)20:05:58No.1338364469+
薬に関しては「」に聞くよりも処方箋確認や薬剤師さんにちゃんと質問しておけ
5725/07/30(水)20:06:03No.1338364499+
親不知自体は思ったほど痛くもなく抜けて術後の経過も問題なかったけど
長い間親不知に隣接してた奥歯が知らない間に虫歯になってて知らない間に進行してたせいで
カレーナン食ってらポリって欠けてその治療が親不知抜くより痛かったよ
5825/07/30(水)20:06:12No.1338364554+
>>痛み止めずっと飲んでるといざ滅茶苦茶痛え!ってタイミングが来た時に効き弱くなったりしそうで怖いから貰ってすぐに一回飲んだっきりなんだけどそんなガブガブ飲んでいいの…?
>我慢できる程度の痛みを和らげるためのもんでめちゃくちゃいてえ!って時は病院に行くんだよ
ドライソケットだっけ
なった事ないけどかさぶたってそんな簡単に取れるの?
5925/07/30(水)20:06:27No.1338364653+
親知らず抜いて3週間
抜歯した所よりその隣の奥歯が痛む
6025/07/30(水)20:06:57No.1338364841+
俺雑魚だから親知らず抜いてもらった後迷走神経反射で貧血になってイスの上で失神したよ…
6125/07/30(水)20:07:15No.1338364961+
>1日3回まで6時間置きなら飲んでも良いとか処方されるときに書いてない…?
一応1日3回とは書いてあるけど薬局で聞いた時痛かったらその都度飲んでいいよって言われて…
痛くて気分沈むだけですごい痛いとかではないからとりあえずしばらく飲まない気ではいたけど
6225/07/30(水)20:07:21No.1338364986+
>抜歯した所よりその隣の奥歯が痛む
スペースが開くと歯ってやつはすぐ移動し始めるんだ
6325/07/30(水)20:07:29No.1338365052+
カロナール処方されたけどろくに効かなかったからカロナール処方されたときはロキソニン買って帰るといいよ!
多分大丈夫だろ
6425/07/30(水)20:08:18No.1338365389+
抜いた親知らず瓶に入れて渡されたからとりあえず持って帰って机に置いたままになってる
6525/07/30(水)20:08:49No.1338365603+
>俺雑魚だから親知らず抜いてもらった後迷走神経反射で貧血になってイスの上で失神したよ…
あるある
俺は中耳炎の膿抜くために鼓膜切ったときに気が遠くなった
6625/07/30(水)20:09:09No.1338365731+
抜歯より歯茎に膿たまるほうがもっと痛い
根管治療失敗したときなんかのそれ
痛み止めでダメージが打ち消せない
6725/07/30(水)20:09:15No.1338365772+
痛み止めずっと効いてたからそこまで痛みは感じなかったけど抜いて数日は具合悪くなってぐったりしてた
6825/07/30(水)20:09:38No.1338365926+
右上を抜いた時はちょっとこじっただけですんなり抜けて
出血も血がにじむ程度で10分ほどで施術が終わった
6925/07/30(水)20:09:48No.1338365985+
親知らず抜いて痛み収まったからって調子乗って激辛カレー食べたら神経を直接つねり上げられるような鈍い痛みがきて出先で泣きながらロキソニン飲んだ
7025/07/30(水)20:10:01No.1338366060+
親知らず自体は頭蓋のなかに割る音が響いたのが怖かったくらいで痛みは全然なかった
普通の歯の治療をしたら追加の麻酔も全然きかなくてほぼ麻酔なしで神経の近くまで処置してひどかった
7125/07/30(水)20:10:07No.1338366095+
無事抜いてもらったからいいんだけど
グググググ…ゴリバキッ「…っはぁー…ダメかぁ…(呟き)」
みたいな反応されたときはさすがにちょっと心配になってた俺の抜歯の思い出
7225/07/30(水)20:10:23No.1338366220そうだねx5
>親知らず抜いて痛み収まったからって調子乗って激辛カレー食べたら神経を直接つねり上げられるような鈍い痛みがきて出先で泣きながらロキソニン飲んだ
クソバカかよ
7325/07/30(水)20:11:17No.1338366644+
>上は2本やったんだけど最近になって下もっすねぇ〜いつか抜きあしょう!みたいに言われて怖い
>上下でそんなに違うもんなの?
下は深く埋まってて歯茎切ったりペンチで歯砕いたり大変
術後も痛いし熱出るし血の塊がグニョグニョしてて不快だぜ
7425/07/30(水)20:11:51No.1338366892+
麻酔が足りなくて抜くとき死ぬほど痛かったけど後は結局痛み止めにたよらないくらいだったな
単に自分が鈍感だっただけなのかもしれんが
7525/07/30(水)20:11:59No.1338366948+
歯の手術って結構向き不向きあるのかな
親知らずのみならず歯茎切り開いて歯の根幹削ったりインプラント入れたりいっぱい手術やったけど全部その日のうちに飯食ってたわ
7625/07/30(水)20:12:38No.1338367223+
親不知抜く時に顎の骨削るって言われて怖かったけど何とかなった
7725/07/30(水)20:14:00No.1338367780+
スレ「」にアドバイスできることと言ったら
親知らず抜歯後の食事メニューについて
よくパウチから吸うゼリー勧める情報が横行してるが信じちゃ駄目だ
アレは口の中を陰圧にしないと出てこないので逆に傷跡にめっちゃ響くんだ
だからあれはやめとけ
7825/07/30(水)20:14:21No.1338367916+
最近横に生えてる下の親知らず抜いた(壊した)けど驚くほど痛くないからめちゃくちゃ歯科医の人が上手かったんだなって
腫れはしたけど
7925/07/30(水)20:14:41No.1338368065そうだねx3
>親知らず抜歯後の食事メニューについて
>よくパウチから吸うゼリー勧める情報が横行してるが信じちゃ駄目だ
>アレは口の中を陰圧にしないと出てこないので逆に傷跡にめっちゃ響くんだ
>だからあれはやめとけ
流し込めばいいだけだろ吸うな
8025/07/30(水)20:14:55No.1338368156+
今はいいけど将来的には抜く必要あるかもねみたいなことを言われるのが一番不安になる
8125/07/30(水)20:14:57No.1338368168+
右下の親知らず抜いた時勢いあまってすっぽ抜けて舌の上に転がったのがトラウマ
絶対持ち帰りたくないから見ずに拒否したけど持ち帰りを勧めるのは歯って産廃になるかららしいね
8225/07/30(水)20:15:02No.1338368205+
>スレ「」にアドバイスできることと言ったら
>親知らず抜歯後の食事メニューについて
>よくパウチから吸うゼリー勧める情報が横行してるが信じちゃ駄目だ
>アレは口の中を陰圧にしないと出てこないので逆に傷跡にめっちゃ響くんだ
>だからあれはやめとけ
吸う動作で血餅取れるからあかんとは聞いた
8325/07/30(水)20:15:20No.1338368307+
>俺はめんどいのですぐもう一本も抜きたいですと言ったら医者からまだ大丈夫だからちょっと経過見ようかって言われた
>正解だった
いざってときはスペア歯になるからな
8425/07/30(水)20:15:29No.1338368367+
>スレ「」にアドバイスできることと言ったら
>親知らず抜歯後の食事メニューについて
>よくパウチから吸うゼリー勧める情報が横行してるが信じちゃ駄目だ
>アレは口の中を陰圧にしないと出てこないので逆に傷跡にめっちゃ響くんだ
>だからあれはやめとけ
むしろパウチのゼリーはやめなさいって情報のほうが見るよ
スプーンで食うゼリーとかは勧められるけど
8525/07/30(水)20:15:49No.1338368499+
おりゃ!激辛カレーを食らえ!
8625/07/30(水)20:16:14No.1338368660そうだねx1
吸うんじゃなくて舌の上に絞り出すんだよその手のゼリーは
8725/07/30(水)20:16:44No.1338368901+
>流し込めばいいだけだろ吸うな
あれ吸わずに食うの結構難しくない?
握れば出て来るとかじゃなくてあれに口つけた上で吸わないようにすることが
8825/07/30(水)20:16:55No.1338368967+
抜いた後の歯を見せてきたけど疲労困憊でそれどころじゃなかった
8925/07/30(水)20:16:58No.1338368997+
下の歯は麻酔が効きづらいとか
9025/07/30(水)20:17:03No.1338369034+
>痛み止めずっと飲んでるといざ滅茶苦茶痛え!ってタイミングが来た時に効き弱くなったりしそうで怖いから貰ってすぐに一回飲んだっきりなんだけどそんなガブガブ飲んでいいの…?
アメリカの病院で押すと点滴に痛み止めが混ざるボタン患者に持たせたら
日本人はアメリカ人の半分しか使わなかったって話思い出した
9125/07/30(水)20:17:22No.1338369171+
>上は2本やったんだけど最近になって下もっすねぇ〜いつか抜きあしょう!みたいに言われて怖い
>上下でそんなに違うもんなの?
上の親不知は比較的まっすぐ素直に生えてることが多いから抜きやすい傾向
下は色々と込み入った生え方してることが多いから工事ゴリゴリやることになりがち
9225/07/30(水)20:17:40No.1338369298+
>>流し込めばいいだけだろ吸うな
>あれ吸わずに食うの結構難しくない?
>握れば出て来るとかじゃなくてあれに口つけた上で吸わないようにすることが
まあパウチ直だとそうなるだろうから一度皿に盛ればいいのではないだろうか
9325/07/30(水)20:18:27No.1338369628+
「麻酔注射するために塗るタイプの麻酔使いますねー」って言われたときはそんなに過保護でいいんかと思った
9425/07/30(水)20:18:27No.1338369634そうだねx1
>アメリカの病院で押すと点滴に痛み止めが混ざるボタン患者に持たせたら
>日本人はアメリカ人の半分しか使わなかったって話思い出した
痛みに強いとか我慢強いとか以前に意外とマゾが多いのかもね
9525/07/30(水)20:18:48No.1338369775+
>まあパウチ直だとそうなるだろうから一度皿に盛ればいいのではないだろうか
普通のゼリーでいいな!
9625/07/30(水)20:19:12No.1338369917+
>スレ「」にアドバイスできることと言ったら
>親知らず抜歯後の食事メニューについて
>よくパウチから吸うゼリー勧める情報が横行してるが信じちゃ駄目だ
>アレは口の中を陰圧にしないと出てこないので逆に傷跡にめっちゃ響くんだ
>だからあれはやめとけ
ちょうど腫れでちゃんとした飯食う気しなくてゼリーか何か食おうかと買いに出たとこだったから助かる
容器切って流し込みでもするかな…
9725/07/30(水)20:19:15No.1338369936+
下は歯茎に埋まってることも多いし顎の骨とがっちりくっついてるからな
何個かに切り分けて引っこ抜いたりする
痛い
9825/07/30(水)20:19:21No.1338369977+
>>まあパウチ直だとそうなるだろうから一度皿に盛ればいいのではないだろうか
>普通のゼリーでいいな!
でも栄養補給系のゼリーって大体パウチじゃない?
9925/07/30(水)20:19:28No.1338370026+
>「麻酔注射するために塗るタイプの麻酔使いますねー」って言われたときはそんなに過保護でいいんかと思った
まあ使った薬や技術のぶんだけ金になるし
10025/07/30(水)20:19:37No.1338370083そうだねx1
抜いたほうがいいかもねみたいに言われてるやつは若いうちに抜いとけよ
放置でいいよってやつは放置していいけど
10125/07/30(水)20:20:28No.1338370445+
麻酔の注射は筋肉注射だし口の中は敏感だから
先にある程度麻痺させとかないと酷い事になる
10225/07/30(水)20:20:37No.1338370489+
>>まあパウチ直だとそうなるだろうから一度皿に盛ればいいのではないだろうか
>普通のゼリーでいいな!
形状の都合上果物が入ってるものはないから食べやすいっていう利点はあるよ
10325/07/30(水)20:20:53No.1338370612+
来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
10425/07/30(水)20:20:54No.1338370619+
細くなってもまだ痛いからな注射…
10525/07/30(水)20:21:13No.1338370765+
>>アメリカの病院で押すと点滴に痛み止めが混ざるボタン患者に持たせたら
>>日本人はアメリカ人の半分しか使わなかったって話思い出した
>痛みに強いとか我慢強いとか以前に意外とマゾが多いのかもね
欲しがりません勝つまでは
10625/07/30(水)20:21:21No.1338370815+
上二本一緒に抜いたときはしばらく前歯だけでちまちま飯食ってたよ
すっごい時間かかるがしょうがない
10725/07/30(水)20:21:34No.1338370896そうだねx1
麻酔ってすげー痛くねぇって思ってたけど自分の口の中でバキッ!ゴリッ!ベキベキっ!!って音が聞こえまくってきて麻酔ってもしかしてやばいのでは?って思った
10825/07/30(水)20:21:38No.1338370916+
>でも栄養補給系のゼリーって大体パウチじゃない?
吸うとやべーなってことは感覚的にすぐ気づいたから俺は手で搾り出してから食ってたな
10925/07/30(水)20:22:02No.1338371092+
>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
Youtubeとかで親知らず抜く動画とかみるなよ
11025/07/30(水)20:22:51No.1338371409+
俺は怖かったから詰め物で一生付き合う覚悟を決めた
11125/07/30(水)20:22:57No.1338371450+
俺は上の親知らず抜いたら鼻かむのしばらく我慢してねつながっちゃうかもしれないからって言われて怖くなった
11225/07/30(水)20:22:58No.1338371455+
>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
上か下かとか生え方にもよる
上なら特に心配いらない
下なら人にもよるがある程度覚悟は必要
11325/07/30(水)20:23:19No.1338371599+
>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
抜いた後は作業とか外出はしないでゆっくり休んだほうがいい
口の中にでかい傷跡があると思え
痛み止めの説明や用法容量は確認しておくこと
11425/07/30(水)20:23:34No.1338371713+
>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
それこそゼリー系の食事を先に用意しておく
あと痛み止めは貰ってちゃんと飲むこと
11525/07/30(水)20:23:38No.1338371733+
>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
術後の麻酔が切れた時が痛みのピークだから速やかに痛み止めを飲む事
11625/07/30(水)20:23:47No.1338371801そうだねx1
>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
痛かろうが痛くなかろうが口の中を「手術」したって意識だけは持ってろよ
11725/07/30(水)20:23:48No.1338371808+
抜いたやつ見せてもらったら虫歯だし歯茎の肉片ついてるしでうわぁ…ってなった
11825/07/30(水)20:24:08No.1338371937+
親知らず抜く時は上手い歯医者を調べて見つけるのがいいぞ
あとしばらくは固形の食べ物は避けた方が良い
11925/07/30(水)20:24:39No.1338372144+
>>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
>上か下かとか生え方にもよる
>上なら特に心配いらない
>下なら人にもよるがある程度覚悟は必要
下なんだけど何の覚悟すればいいの!?
12025/07/30(水)20:24:41No.1338372157+
>あとしばらくは固形の食べ物は避けた方が良い
しばらくってどれくらい
12125/07/30(水)20:24:53No.1338372242そうだねx3
抜いた後は柔らかい食べ物じゃないとしんどいね
噛む側が偏るからすげー疲れる
12225/07/30(水)20:24:57No.1338372274+
麻酔は刺さった時の痛みより注入された時の感覚なくなる感じの不快感がすごい
まあそれないとマジで痛いから助かるんだけど
12325/07/30(水)20:25:23No.1338372489+
歯医者の先生の言うことをちゃんと聞くこと
12425/07/30(水)20:25:52No.1338372708+
抜いた後に血の塊ができるけど舌でいじってとったりしないように
12525/07/30(水)20:25:54No.1338372721+
下は2日くらい痛かった記憶がある
12625/07/30(水)20:26:00No.1338372766+
4本を左右で2回に分けてやったけど
1回目は痛くなったら痛み止め飲むかーってしてたら悶絶してだいぶ後悔したので
2回目は痛くなる前に痛み止め飲んで夜にはフライを食べれるくらいにはなってた
12725/07/30(水)20:26:03No.1338372782そうだねx3
>下なんだけど何の覚悟すればいいの!?
お前の口の中で行われるのは土木工事だ
12825/07/30(水)20:26:17No.1338372880+
4本同時に抜いたけど固形物が3日ほど食べられないくらいで済んでよかった…
12925/07/30(水)20:26:19No.1338372896+
>抜いた後に血の塊ができるけど舌でいじってとったりしないように
取れちゃうとめちゃくちゃ痛くなるみたいだね
13025/07/30(水)20:26:44No.1338373088+
>歯医者の先生の言うことをちゃんと聞くこと
麻酔効いてる時は熱いものとか食事やめてねと言われるけどあれ守らないやついるのかなと思いつつ忠実に守ってる
13125/07/30(水)20:27:03No.1338373241+
口の中からしちゃいけない音がするのいいよね
今何されてるのこれ…
13225/07/30(水)20:27:09No.1338373289+
>>>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>>>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
>>上か下かとか生え方にもよる
>>上なら特に心配いらない
>>下なら人にもよるがある程度覚悟は必要
>下なんだけど何の覚悟すればいいの!?
医者からもだいたい説明されると思うけど歯の状態によっては骨削ったりするから腫れる可能性は高いよ
何にせよ麻酔切れたらじわじわ痛みが迫ってくるからある程度余裕持って痛み止め飲むとか抜いたあとに食べカスが残らないよう気をつけるとか片方の歯で噛むのって結構しんどいから柔らかくて食べやすいものをしばらく選ぶとか
俺が気にしてたのはそんなもんかな?
13325/07/30(水)20:27:15No.1338373329そうだねx1
>4本同時に抜いたけど固形物が3日ほど食べられないくらいで済んでよかった…
めっちゃ無茶してんな…
13425/07/30(水)20:27:54No.1338373597+
下抜いたらすげえ顔腫れたよ
びっくりするよ
13525/07/30(水)20:28:56No.1338374074+
メリッ ベキキッ メリッ…!
ふーっ
メリメリメリ…
13625/07/30(水)20:29:00No.1338374107+
>>歯医者の先生の言うことをちゃんと聞くこと
>麻酔効いてる時は熱いものとか食事やめてねと言われるけどあれ守らないやついるのかなと思いつつ忠実に守ってる
辛いもの食べるのとかは控えたほうがいいけどまあ流石にそれはわかるよねっておばちゃんに半笑いで言われたわ
上にそれ守らずひどい目見たやつのレスがいてわかんねえ馬鹿いるもんだな…って
13725/07/30(水)20:29:08No.1338374160+
抜いた親知らずとか外した銀歯持ち帰ってるけど楽しいぞ
掃除用の歯ブラシで綺麗にする前に匂いを嗅いでゲロ吐くの好き
13825/07/30(水)20:29:23No.1338374247+
舌抜く時横向いてたし根っこも深くて顎の骨も削らないとだからめちゃくちゃしんどかった
途中でレイプされてる気分になった
13925/07/30(水)20:29:54No.1338374459+
>>4本同時に抜いたけど固形物が3日ほど食べられないくらいで済んでよかった…
>めっちゃ無茶してんな…
特に変な生え方してないし抜くなら一気に抜くかー!で先生の腕も良くてサクサク抜けて助かった
そのまま病院で一泊したけど枕が血まみれでビビる
14025/07/30(水)20:30:07No.1338374519+
上はあっさり終わった
下はまだやってない
虫歯とか何かしらの実害が出るまでは止めようって医者が言うから
14125/07/30(水)20:30:08No.1338374537+
俺も2年前に上下抜いたよ
抜いてから1年は舌先に麻痺残った
14225/07/30(水)20:30:16No.1338374600+
>舌抜く時横向いてたし根っこも深くて顎の骨も削らないとだからめちゃくちゃしんどかった
地獄に落ちた「」初めて見た
14325/07/30(水)20:30:20No.1338374628+
>舌抜く時横向いてたし根っこも深くて顎の骨も削らないとだからめちゃくちゃしんどかった
>途中でレイプされてる気分になった
地獄の亡者が来るには半月くらい早いぞ
14425/07/30(水)20:30:33No.1338374718+
大学病院行って抜いたんだけど一回しか行かなかったような覚えがあるんだよな
一度に四本抜くってありえるんかな
14525/07/30(水)20:30:49No.1338374832+
カタ暑い
方向性が違った
14625/07/30(水)20:30:52No.1338374853+
でかい病院紹介されて行ったらマッチョな先生が担当だったもうすぐ抜けるからねぇって低い優しい声でいいながら口の中からはすごい音が聞こえまくってて何が起こってるの!!?ってなりっぱなしだった
14725/07/30(水)20:31:25No.1338375103+
上はよっぽど酷い生え方しない限りはスポンと抜ける
下は大体力技だ
体質的な問題で十数本麻酔ブチ込んでも一切効果無くて神経をドリルで抉られた時は身体が跳ねた
最終的に神経に直接麻酔を3-4本叩き込んでようやく痛みが和らいだ
麻酔の痺れも術後数分で消えた
是非あの脳が全力で危険信号を送る痛みをみんなにも味わって欲しい
14825/07/30(水)20:31:29No.1338375134+
抜きにくいのは全身麻酔するって聞いてこわーってなった
14925/07/30(水)20:32:01No.1338375366+
とりあえず早めに痛み止め飲んでゼリー食って寝てればいいんだな!?
早めってどれくらい…?歯医者から帰ったらすぐ飲んだほうがいい…?
15025/07/30(水)20:32:02No.1338375371+
>来週土曜に抜く俺にタイムリーなスレだ
>初めての親知らずゆえ助言などあれば伺いたい
抜いた日の夜は枕にタオル敷いとけ真っ赤になる可能性あるから
15125/07/30(水)20:32:23No.1338375546+
何って…ペンチで挟んで無理矢理砕いてるだけだが?
15225/07/30(水)20:32:26No.1338375568そうだねx4
>上はよっぽど酷い生え方しない限りはスポンと抜ける
>下は大体力技だ
>体質的な問題で十数本麻酔ブチ込んでも一切効果無くて神経をドリルで抉られた時は身体が跳ねた
>最終的に神経に直接麻酔を3-4本叩き込んでようやく痛みが和らいだ
>麻酔の痺れも術後数分で消えた
>是非あの脳が全力で危険信号を送る痛みをみんなにも味わって欲しい
イヤです…
15325/07/30(水)20:32:41No.1338375674+
歯茎を切り開いてるときとか歯を分割してるときは大したことないんだけど抜くときは顎押さえて力ずくでグリグリ引っ張るもんだから恐怖と若干の面白さがあった
15425/07/30(水)20:33:27No.1338375997+
人生で一番冷や汗かいた時間だった気がするわ抜歯手術
15525/07/30(水)20:33:42No.1338376114+
>歯茎を切り開いてるときとか歯を分割してるときは大したことないんだけど抜くときは顎押さえて力ずくでグリグリ引っ張るもんだから恐怖と若干の面白さがあった
いくら麻酔で痛くないとはいえそんな全力で引っ張らなくても…ってなる
15625/07/30(水)20:34:07No.1338376304+
親知らず抜いたことあるけど明日に響くまでの痛みはなかったな
上手かったんだろうなあの歯医者
15725/07/30(水)20:34:20No.1338376406+
>とりあえず早めに痛み止め飲んでゼリー食って寝てればいいんだな!?
>早めってどれくらい…?歯医者から帰ったらすぐ飲んだほうがいい…?
痛いのが嫌なら麻酔が切れる前に飲んでおいた方が安心だけど6時間くらい間隔空けないといけないから寝る前に飲めるように調整はしておくといい
15825/07/30(水)20:34:39No.1338376546+
俺は引っ張るんじゃなくて鉄の一本爪みたいなの突っ込んでテコで抜かれたな
15925/07/30(水)20:34:40No.1338376549+
>とりあえず早めに痛み止め飲んでゼリー食って寝てればいいんだな!?
>早めってどれくらい…?歯医者から帰ったらすぐ飲んだほうがいい…?
麻酔うつと下顎全体に足が痺れたときみたいな感覚が広がるんだけど2時間くらい立つとそれがじわじわなくなってきて薄っすら痛みが出てくる
それくらいのタイミングで飲むといいと思う
まあこれは俺の経験談だからお前の場合どうかはわからん医者にどれくらいで麻酔切れるか聞いてそろそろかな…ってタイミングで飲むといいよ
16025/07/30(水)20:34:43No.1338376577+
>>あとしばらくは固形の食べ物は避けた方が良い
>しばらくってどれくらい
3日くらいまでは様子見た方がいい 
おかゆ→うどんや麺類 みたいな感じで歯に負担かけない食事していく 
16125/07/30(水)20:34:49No.1338376622+
歯茎の穴が塞がらないと10年とか20年経っても中が疼くどころか腐ってくるから予後野歯を労ってやってくれ
16225/07/30(水)20:35:09No.1338376750+
穴に米粒が入っても大丈夫とかそういうことじゃねぇんだよ
単純に不快なんだよ
16325/07/30(水)20:35:10No.1338376761+
俺も麻酔全然効かなくて削るためのドリル突っ込まれた瞬間身体が痙攣した
16425/07/30(水)20:35:36No.1338376936+
当たり前なんだけど神経への直接刺激って超痛いよね
16525/07/30(水)20:36:06No.1338377138+
全身麻酔でやったから手術中は痛くなかったけど
その後に化膿して10日くらい毎食ごとにロキソニン飲まないとしんどいくらい痛かった
16625/07/30(水)20:36:16No.1338377207+
全身麻酔で起きたらサッパリみたいにならないんです?
16725/07/30(水)20:36:32No.1338377324+
気持ちの問題だけどタンパク質はとったほうが治りが早い気がする
16825/07/30(水)20:36:49No.1338377444+
おかゆは食べかすが挟まりやすいんだけどうどんとかよりは柔らかくて噛みやすいから個人的にはありだよ
16925/07/30(水)20:36:53No.1338377470+
>当たり前なんだけど神経への直接刺激って超痛いよね
痛いけど痛いだけならいいんだ
顎の下は大事な神経でいっぱいだからそっちが傷ついたらもっと大変よ
17025/07/30(水)20:37:06No.1338377585+
若い方が回復は早いと聞く
まあ口の中に大穴開けるんだからそりゃそうだよね
17125/07/30(水)20:37:07No.1338377590+
一つ忠告しておく
死ぬほど痛いぞ
17225/07/30(水)20:37:12No.1338377622+
>気持ちの問題だけどタンパク質はとったほうが治りが早い気がする
正しいよ
ビタミン・ミネラル・タンパク質をバランスよく摂ると健康になる
17325/07/30(水)20:37:33No.1338377760+
>全身麻酔で起きたらサッパリみたいにならないんです?
出来んことはないけど多分費用もリスクも上がるぞ!
17425/07/30(水)20:37:54No.1338377924+
>全身麻酔で起きたらサッパリみたいにならないんです?
自分の場合は2日くらいアンパンマンみたいになったよ
その後化膿しなければ寝てる間に全部終わって楽ちんだったかもしれない
17525/07/30(水)20:38:03No.1338378003+
ドリルで巻き取られて千切れたぶっとい神経を見た時は医者テメェとは思った
痛みが脳を突き刺してて意識虚だったけど
17625/07/30(水)20:39:04No.1338378469そうだねx6
竹田くんの患者が書き込んでるところ初めて見た
17725/07/30(水)20:39:14No.1338378551+
>全身麻酔で起きたらサッパリみたいにならないんです?
それやっても術後数週間に渡るめんどくさいあれこれは無くならないからなあ
17825/07/30(水)20:39:33No.1338378681+
ミシミシとかペキッていう骨が折れる時はこんな音なのだろうという音が骨伝導で実際に聞ける貴重な体験ができるのでみんなも抜歯すべき
17925/07/30(水)20:39:34No.1338378693+
親知らず2本一気に抜いたが神経死んでたのか先生プロだったのか
スムーズに抜けて痛みも全然なかった
18025/07/30(水)20:39:49No.1338378825+
虫歯痛いです
親知らずじゃん抜いとけボケ
はい抜けた痛み止め飲めよ
で15分2100円だったよ
18125/07/30(水)20:40:09No.1338378961+
>親知らず抜いてきたけど抜いてる時より抜いた後の痛みがしんどい
>すごい痛いわけじゃないんだけどずっと痛いから色んな事のやる気が一緒に削られていく
わかる
数年かけて4本とった俺は
18225/07/30(水)20:40:33No.1338379139+
>ミシミシとかペキッていう骨が折れる時はこんな音なのだろうという音が骨伝導で実際に聞ける貴重な体験ができるのでみんなも抜歯すべき
細めの木を無理やり圧し折るみたいな音だったな…
18325/07/30(水)20:40:56No.1338379287+
麻酔するならついでに反対側もとれるよ?って先生は言ってたけど
片方だけでもつらかったのに両方やるのは無茶だろ!と思った
18425/07/30(水)20:41:13No.1338379419+
抜く時より抜いた後の方が大変なんじゃないかと思う
麻酔効かない人はその限りじゃないだろうが
18525/07/30(水)20:41:17No.1338379442+
上は拍子抜けするくらい楽々で麻酔切れた後薬飲む必要もなかった
下は抜いてないがレントゲンで真横に埋まってるのが確認できてるので痛んだら終わりだ🐱
18625/07/30(水)20:41:25No.1338379489+
スレ画は何の漫画?
18725/07/30(水)20:41:41No.1338379611+
抜歯後のスカスカ具合は不安になる
こんなデッカい穴にこんな隙間塞がるわけないだろ!
まあ塞がるんだが
18825/07/30(水)20:43:15No.1338380282+
上は虫歯なりかけで抜いたけど下は前方向に生えてて埋没したままだから
抜くならでかい病院じゃないと無理だねって言われたけどそのままにしてる
18925/07/30(水)20:43:20No.1338380315+
俺は一本が頭蓋骨にすでに癒着していたから小型のチェンソーみたいなものでゴリゴリ削ってとられた
大学病院でやったけどとった後痛みに耐えられずタクシーで家に帰ったよ
19025/07/30(水)20:43:30 DINERNo.1338380404+
>スレ画は何の漫画?
美獣R
19125/07/30(水)20:43:44No.1338380525+
タンパク質も摂った方が良いの!?
ゼリー食って豆乳で流し込めって事!?
19225/07/30(水)20:43:45No.1338380532+
抜歯じゃないけど治療中の痛み本当に少なくなったよね
昔は治療の痛みに耐えて続けてた記憶がある
19325/07/30(水)20:44:17No.1338380814+
>抜歯後のスカスカ具合は不安になる
>こんなデッカい穴にこんな隙間塞がるわけないだろ!
>まあ塞がるんだが
俺上の歯は2年くらいかかってやっと塞がってきたよ
歳とるとやっぱ回復遅いんだなって
19425/07/30(水)20:45:02No.1338381167+
今はびっくりするくらい麻酔が良く効くからね…
そして3時間くらいで抜ける
19525/07/30(水)20:45:13No.1338381256+
>抜歯じゃないけど治療中の痛み本当に少なくなったよね
>昔は治療の痛みに耐えて続けてた記憶がある
麻酔も針が無痛針だし麻酔自体も効きやすく抜けやすいからな
足りないなら素直に麻酔増やしてもらえ
19625/07/30(水)20:45:13No.1338381258+
一番重要なのは抜いた直後
舌で触ったりせずに血の塊を保持出来るか否かで埋まるのが2週間くらい変わる
ソースは俺
19725/07/30(水)20:45:17No.1338381284+
>抜歯じゃないけど治療中の痛み本当に少なくなったよね
>昔は治療の痛みに耐えて続けてた記憶がある
昔は麻酔するのがまず痛かった
歯の根元をぎゅっと押しつぶされるような感じだったけど今は全然痛くないよね
19825/07/30(水)20:45:29No.1338381374そうだねx2
>タンパク質も摂った方が良いの!?
>ゼリー食って豆乳で流し込めって事!?
気になるなら柔らかめの豆腐でも食えばいいんじゃないか
19925/07/30(水)20:45:43No.1338381477+
>>スレ画は何の漫画?
>美獣R
ありがとう…これかぁ…
エロ拷問目当てに読むかと思ったけど男の拷問シーンも多いんだよなこれ…
20025/07/30(水)20:46:24No.1338381809+
>タンパク質も摂った方が良いの!?
>ゼリー食って豆乳で流し込めって事!?
そうだねプロテインだね
真面目なはなし人肉の材料なんでとっといたほうが傷の治りは良くなる
20125/07/30(水)20:46:57No.1338382067+
そりゃ傷口塞ぐんだからタンパク質は要るよな
ちょっと肉食っただけで変わるもんかは知らんけど
20225/07/30(水)20:46:59No.1338382089+
親知らず抜いたとこじゃないけどかかりつけの歯医者だと注射する前に歯茎に麻酔塗ってくれるから手厚…ってなる
20325/07/30(水)20:47:08No.1338382149そうだねx1
抜く痛み自体はないんだけどお医者さんが抜く為にめちゃくちゃ力を込めて俺の歯をゴリゴリしてきて止めて助けて誰か男の人を呼んでレイプされる!って気持ちになる
20425/07/30(水)20:47:38No.1338382374そうだねx1
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361024143015 [link]
明日まで無料範囲内だ
20525/07/30(水)20:47:41No.1338382397+
虫歯治療くらいなら関羽関羽って思って麻酔効き悪くても耐えていたけど親知らずの時は流石に関羽関羽はできんかったので麻酔の追加を頼んだ
20625/07/30(水)20:48:21No.1338382695+
ちょうど奥歯が親知らずで砕けたぽい…まさか割れるとはね…
20725/07/30(水)20:48:22No.1338382703そうだねx1
あー怖い怖い怖い
抜いたほうが良いとわかってるけどやっぱ駄目だ
20825/07/30(水)20:49:38No.1338383238+
>あー怖い怖い怖い
>抜いたほうが良いとわかってるけどやっぱ駄目だ
医者が抜いたほうがいいと言うならさっさと抜いたほうがいいできるだけ若いうちに
20925/07/30(水)20:49:49No.1338383312+
>あー怖い怖い怖い
>抜いたほうが良いとわかってるけどやっぱ駄目だ
必要に迫られとるなら素直に行け
大変だけど後が楽になる
21025/07/30(水)20:50:00No.1338383382+
麻酔なしで歯を削るって北朝鮮やマフィアの拷問でもだいぶ上位のやつだからな
21125/07/30(水)20:50:42No.1338383694+
年取ってから抜くとリスクが高まるぞ
21225/07/30(水)20:51:29No.1338384000そうだねx2
全部抜いてると親知らずスレを気持ちよく楽しめる
21325/07/30(水)20:51:42No.1338384086+
術後に麻酔が切れてきて痛みを感じ始めると緊張が走る
21425/07/30(水)20:51:47No.1338384127そうだねx1
ほっといて良くなることなんて無いからな…
21525/07/30(水)20:52:07No.1338384258そうだねx1
>ちょうど奥歯が親知らずで砕けたぽい…まさか割れるとはね…
噛み込み強かったのか中が悪くなってたのか…どっちにしろはよ歯医者行け
21625/07/30(水)20:52:21No.1338384369+
初めて抜いたとき腫れあがって口がしばらくしまらなかったけどあれは流石にヤブだったなとその後3本抜いて思う
21725/07/30(水)20:53:07No.1338384677+
歯医者もどんどん進化してるからね
昭和のボケ爺みたいなのもう絶滅してるよ
21825/07/30(水)20:54:04No.1338385079+
仮に真っすぐ健康体で生えたとしても口の中噛む頻度が激増するから
結局抜くしかないんだよな…
21925/07/30(水)20:54:11No.1338385128+
>歯医者もどんどん進化してるからね
>昭和のボケ爺みたいなのもう絶滅してるよ
最後の一行は余計だ
22025/07/30(水)20:54:27No.1338385230+
歯は自己治療無理だし悪くなった痛くなったなら医者に行くしかないからな
22125/07/30(水)20:54:30No.1338385255+
抜歯は昭和のジジイみたいなのほうが大概うまいと思う

- GazouBBS + futaba-