[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3932人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753868364680.jpg-(48865 B)
48865 B25/07/30(水)18:39:24No.1338337248そうだねx72 20:12頃消えます
私これ嫌い!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/07/30(水)18:40:12No.1338337479そうだねx36
ろくでもない事例しか知らない
225/07/30(水)18:40:17No.1338337504+
ラングリッサー
325/07/30(水)18:40:43No.1338337643そうだねx10
まずスマホの小さい画面でゲームするのがつらい
425/07/30(水)18:40:59No.1338337741そうだねx43
シリーズにとどめを刺す手っ取り早い方法
525/07/30(水)18:41:29No.1338337891+
怪盗ロワイヤル
625/07/30(水)18:41:55No.1338338048そうだねx1
シリーズ存続させてやるだけありがたいと思えよ
725/07/30(水)18:42:11No.1338338126+
具体的な例は思いつかんが人気スマホゲームのガワだけ取り替えたような低予算課金ゲーになるイメージがある
825/07/30(水)18:42:15No.1338338145そうだねx26
ブレスオブファイア6
925/07/30(水)18:42:39No.1338338278そうだねx23
G123が出るまではスマホゲーより下の墓場があるとは思わなかった
1025/07/30(水)18:43:13No.1338338452そうだねx4
ジージェネ
1125/07/30(水)18:43:18No.1338338479そうだねx5
シリーズファンの口を塞ぐのと余計な希望を捨てさせるために行われる定番のやつ
1225/07/30(水)18:44:17No.1338338801+
あのFateがスマホに登場!!
1325/07/30(水)18:44:31No.1338338874そうだねx9
成功した例が一つも無い
1425/07/30(水)18:46:16No.1338339412そうだねx3
スマホからゲームは取り戻せましたか?
1525/07/30(水)18:47:45No.1338339675+
>任天堂は倒せましたか?
1625/07/30(水)18:48:01No.1338339802+
>あの『名作』がオンラインカジノに!
1725/07/30(水)18:49:47No.1338340224そうだねx15
>あのFateがスマホに登場!!
原作持ちソシャゲはこれぐらいヒットしてくれれば良いよ
1825/07/30(水)18:49:49No.1338340247そうだねx10
>>あの『名作』のサイトがオンラインカジノ誘導に!
1925/07/30(水)18:50:05No.1338340364そうだねx3
あの名作も落ちたな…
2025/07/30(水)18:50:32No.1338340502+
思い出の中でじっとしててくれ!
2125/07/30(水)18:51:23No.1338340769+
名作はいくらでもあるが名作であり続けるってのはとても難しいと思う
2225/07/30(水)18:51:53No.1338340924+
>あのFateがスマホに登場!!
Fateは始まる前からガチャ形式と相性良いの分かってたし…
2325/07/30(水)18:52:13No.1338341006そうだねx5
当時のスタッフが再結集!!
2425/07/30(水)18:52:21No.1338341047+
>成功した例が一つも無い
パッと思いついただけでもFateとGジェネとアイマスがある
2525/07/30(水)18:53:14No.1338341346+
売れてるシリーズの派生ならともかく死んだシリーズが復活した試しはない
2625/07/30(水)18:53:52No.1338341521そうだねx1
>パッと思いついただけでもFateとGジェネとアイマスがある
「再び」って言えるような家庭用が死んでたタイトルではないだろ…
2725/07/30(水)18:53:55No.1338341540そうだねx5
>>成功した例が一つも無い
>パッと思いついただけでもFateとGジェネとアイマスがある
俺が認めなきゃ成功じゃない
2825/07/30(水)18:54:03No.1338341583+
>売れてるシリーズの派生ならともかく死んだシリーズが復活した試しはない
ガンダムブレイカーとか
2925/07/30(水)18:54:04No.1338341589そうだねx6
Fateは並行してコンシューマー出し続けてるからいいんじゃないのか
延期しまくってる気もするが
3025/07/30(水)18:54:30No.1338341713そうだねx12
アイマスは正直CS路線はかなり死んでたぞ
3125/07/30(水)18:54:51No.1338341806そうだねx7
音沙汰がなかったシリーズが突然重大発表のカウントダウンして蓋を開けてみればスレ画
3225/07/30(水)18:55:08No.1338341907+
fateに関しては歴代シリーズ合わせてもFGOの足元にも及ばんレベルになったからな…
別にFGO以外のシリーズも知名度上がるとか売り上げ増えたとかそういうのは一切ないけど…
3325/07/30(水)18:55:55No.1338342138+
>「再び」って言えるような家庭用が死んでたタイトルではないだろ…
じゃあなめこ大繁殖
3425/07/30(水)18:56:07No.1338342203そうだねx4
fateはゲームこそ止まってたけど書籍とかあったしそんなシリーズ死んでた感じはしない
3525/07/30(水)18:56:08No.1338342210そうだねx9
>シリーズにとどめを刺す手っ取り早い方法
金は出さないけど声だけは大きい自称ファンをこれで抹殺する
3625/07/30(水)18:56:27No.1338342298そうだねx5
>>あのFateがスマホに登場!!
サービス開始前に戦闘画面が雑誌に載ったときは「これはダメそう」ってみんな言ってたな…
3725/07/30(水)18:56:45No.1338342386+
マブラヴはどうなるかな…
3825/07/30(水)18:56:55No.1338342437そうだねx9
fateじゃなけりゃ死んでたろfgoは
3925/07/30(水)18:57:03No.1338342482そうだねx1
幻想水滸伝は結構期待してる
4025/07/30(水)18:57:24No.1338342591そうだねx1
モンスターファームの移植はすごく良かった
4125/07/30(水)18:57:44No.1338342687+
>マブラヴはどうなるかな…
売り上げは置いといて
マブラヴとオルタネイティブの地位は揺るぐことは無いと思う
4225/07/30(水)18:57:58No.1338342772そうだねx16
>>>あのFateがスマホに登場!!
>サービス開始前に戦闘画面が雑誌に載ったときは「これはダメそう」ってみんな言ってたな…
実際開始直後は信仰で持ってただけで相当アレなゲームだったと思う!
4325/07/30(水)18:58:04No.1338342798+
LINEモンスターファームはやってないけど傍から見てる分には悪くは見えないかも
今さらPS5でやるようなシステムでもないし
4425/07/30(水)18:58:39No.1338342962+
ブレスオブファイアは墓から掘り起こされた上で念入りにとどめ刺されたね…
4525/07/30(水)18:58:41No.1338342972そうだねx4
>fateじゃなけりゃ死んでたろfgoは
成功したソシャゲにはこれ言えば良い感あるよね
4625/07/30(水)18:58:41No.1338342975+
FANZAだとこれで本当に成功して生き返った例もそれなりにある
4725/07/30(水)18:59:09No.1338343104そうだねx1
アーク…ワイルドアームズ…ブレスオブファイア…
4825/07/30(水)19:00:06No.1338343393+
>FANZAだとこれで本当に成功して生き返った例もそれなりにある
エロはどうせ割られるしソシャゲブラゲでいいやって作る側がなっちゃった感ある
4925/07/30(水)19:00:11No.1338343404そうだねx1
ナンバリングを消化したり重要な設定を開示しなければ私は特に言うことありません
5025/07/30(水)19:00:13No.1338343417+
そもそもコンシューマで出てた好きだった作品をスマホでポチポチやりたくない
それならソシャゲとして別物として生まれ変わり方が良いし
5125/07/30(水)19:00:16No.1338343440+
マブラヴはファンで回し切ってるな…と外伝やら派生作品やらが出るたびに思う
5225/07/30(水)19:00:20No.1338343466+
>実際開始直後は信仰で持ってただけで相当アレなゲームだったと思う!
今は信仰でもってるゲームじゃないみたいなこと言うね
5325/07/30(水)19:00:27No.1338343501そうだねx1
微妙なのはまあ多いけど
G123レベルの見える地雷以外でやる前からグチグチいうのはそれはそれでうざったい
5425/07/30(水)19:01:43No.1338343663+
KHのソシャゲはこれ絶対あとで重要になってくる奴じゃん…のオンパレードで…
5525/07/30(水)19:01:49No.1338343673+
FGOってシナリオ読めさえすればそれでいいって層に支えられてる奴じゃないの
5625/07/30(水)19:02:16No.1338343818+
>ナンバリングを消化したり重要な設定を開示しなければ私は特に言うことありません
エクステラが元々死んでたとは言え打ち切られて一言二言で片付けられた事は割と悲しい
いやもうシリーズ死んでたのはわかり切ってたけど
5725/07/30(水)19:02:17No.1338343831そうだねx6
>>fateじゃなけりゃ死んでたろfgoは
>成功したソシャゲにはこれ言えば良い感あるよね
ぶっちゃけかなりダサい捨て台詞なんだけどな
5825/07/30(水)19:02:34No.1338343940そうだねx2
>>実際開始直後は信仰で持ってただけで相当アレなゲームだったと思う!
>今は信仰でもってるゲームじゃないみたいなこと言うね
横からだけどそれ言い始めたらあらゆるところに飛び火するからやめてほしい…
5925/07/30(水)19:02:45No.1338344011+
>KHのソシャゲはこれ絶対あとで重要になってくる奴じゃん…のオンパレードで…
公式でシナリオ把握する方法ないわミッシングリンクはひっそり開発頓挫するわ…
6025/07/30(水)19:02:54No.1338344049+
ブレスは殺したのは間違いなくドラクォだからな…
6125/07/30(水)19:03:23No.1338344216+
ブレスオブファイアはもはや語り草だけどあのケースは本当に稀だからまあ…
6225/07/30(水)19:03:51No.1338344356そうだねx4
>今は信仰でもってるゲームじゃないみたいなこと言うね
Fate信仰に負けてるソシャゲおすぎ!ってなってしまう
6325/07/30(水)19:04:06No.1338344444そうだねx3
>シリーズにとどめを刺す手っ取り早い方法
これすらない作品はすでにトドメ刺されてるってこと?
6425/07/30(水)19:04:43No.1338344637+
>モンスターファームの移植はすごく良かった
1・2の調整版移植は遊びやすくなってた上にファンサービスも増えててとてもよかったね…
LINEMFも気付けば2年半生きてるし割とモンスターファームの雰囲気保ってて凄いや
6525/07/30(水)19:04:53No.1338344688+
墓から掘り起こしたようなやつはトドメ刺されてるわけじゃないと思う
6625/07/30(水)19:04:55No.1338344702+
しかたねえだろ
コンシューマで出してもたいして売れねえんだから
6725/07/30(水)19:05:10No.1338344778+
もしもしの外伝だと思ってた?本編にがっつり絡むよ!みたいなシリーズ物やめて…
6825/07/30(水)19:05:13No.1338344796+
書き込みをした人によって削除されました
6925/07/30(水)19:05:50No.1338344985+
去年上げて下げられるネギまファンが可哀想だったわ
7025/07/30(水)19:05:55No.1338345014+
FGOってシナリオ読めさえすればそれでいいって層に支えられてる奴じゃないの
7125/07/30(水)19:05:57No.1338345032そうだねx3
>>実際開始直後は信仰で持ってただけで相当アレなゲームだったと思う!
>今は信仰でもってるゲームじゃないみたいなこと言うね
今でもFateじゃなければ即辞めしてるぐらいの糞ゲーだとは思ってる
7225/07/30(水)19:06:02No.1338345059+
面白いだろ
ポケポケ
7325/07/30(水)19:06:05No.1338345066+
かと言って歴代キャラ参戦したのに特に絡むことがない毒に真薬にもならんようなソシャゲもそれはそれでなんか
7425/07/30(水)19:06:05No.1338345070+
ロマサガは成功で良いのでは
7525/07/30(水)19:06:08No.1338345081+
>>KHのソシャゲはこれ絶対あとで重要になってくる奴じゃん…のオンパレードで…
>公式でシナリオ把握する方法ないわミッシングリンクはひっそり開発頓挫するわ…
実は4でミッシングリンク前提のシナリオ組んで開発してたんじゃないか少し心配になってる
7625/07/30(水)19:06:17No.1338345115+
FGOってシナリオ読めさえすればそれでいいって層に支えられてる奴じゃないの
7725/07/30(水)19:06:28No.1338345168そうだねx3
>面白いだろ
>ポケポケ
今も現役バリバリじゃねえか
7825/07/30(水)19:06:35No.1338345200+
単純にスパロボやGジェネをソシャゲでやりたくないんです
7925/07/30(水)19:06:51No.1338345270+
>ロマサガは成功で良いのでは
でもmayで叩きスレが常駐されてるよ
8025/07/30(水)19:06:59No.1338345311+
FGOってシナリオ読めさえすればそれでいいって層に支えられてる奴じゃないの
8125/07/30(水)19:07:05No.1338345341+
うたわれるものはどう?原作は1だけやってソシャゲの方はサービス初期はやったんだけどイマイチハマれなかった
8225/07/30(水)19:07:07No.1338345348+
Apple Arcadeの塊魂はこう言うのでいいんだよ!ってくらいあの名作のままだった
林檎なら手放しでおすすめできる
スマホ爆熱になるけど
8325/07/30(水)19:07:11No.1338345367そうだねx1
>単純にスパロボやGジェネをソシャゲでやりたくないんです
でもお前CSのそいつら叩いてたじゃん
8425/07/30(水)19:07:16No.1338345395そうだねx2
>もしもしの外伝だと思ってた?本編にがっつり絡むよ!みたいなシリーズ物やめて…
こういう事言う人は
ラノベや漫画でゲームの続きが出ても同じ事を言う
本質的に作品の続きが嫌いなタイプ
8525/07/30(水)19:07:46No.1338345544+
FGOってシナリオ読めさえすればそれでいいって層に支えられてる奴じゃないの
8625/07/30(水)19:07:58No.1338345593そうだねx1
なんでコピペされてるの
8725/07/30(水)19:08:11No.1338345675+
もうサ終したけどこのすばソシャゲは結構長生きしてたし悪い話も聞いた記憶なかったなー
8825/07/30(水)19:08:17No.1338345718+
Gジェネは結構よくできてたから荒そうとしてるのか知らないけどしょうもないケチ付けてくるやつ多すぎて最初期はうんざりした
8925/07/30(水)19:08:21No.1338345734そうだねx4
>なんでコピペされてるの
型月には狂人がつきものだからな…
9025/07/30(水)19:08:27No.1338345766+
Elona
9125/07/30(水)19:08:48No.1338345862+
豪華声優陣!!
の地雷臭
9225/07/30(水)19:09:21No.1338346029そうだねx1
結構いるんだよな
好きだった作品の続きが出ても意地でも触らないぞ!!!って人
オタク界隈で様々なジャンルでたくさん見てきた
9325/07/30(水)19:09:26No.1338346050+
>Elona2
9425/07/30(水)19:09:42No.1338346135+
ソシャゲが広く世間に出て何年も経っているというのに未だになくならないこの差別意識の原因ってなんだろうな
9525/07/30(水)19:10:30No.1338346395+
>>もしもしの外伝だと思ってた?本編にがっつり絡むよ!みたいなシリーズ物やめて…
>こういう事言う人は
>ラノベや漫画でゲームの続きが出ても同じ事を言う
>本質的に作品の続きが嫌いなタイプ
それで満足行く続編出たことあるのかな…
9625/07/30(水)19:10:50No.1338346483そうだねx3
現行機で遊べるようにしてくれるだけで良いんだよ
9725/07/30(水)19:10:57No.1338346531そうだねx3
>結構いるんだよな
>好きだった作品の続きが出ても意地でも触らないぞ!!!って人
>オタク界隈で様々なジャンルでたくさん見てきた
追いかけたくないくせに自分が話題についていけなくなることが怖いんやろなぁ…
9825/07/30(水)19:11:01No.1338346551+
メタルマックス…
9925/07/30(水)19:11:13No.1338346601そうだねx5
これでブツクサ言うのは
CSで新作出るって時にはブツクサ言わないわけでは無いのがミソだ
10025/07/30(水)19:11:21No.1338346633そうだねx1
スレ画の説明で上に出てるモンスターファームみたいに過去作移植する分にはなんも文句ない
ブレスオブファイアみたいに正式ナンバリングをソシャゲでやります!すると大体ヤバい
10125/07/30(水)19:11:27No.1338346661そうだねx2
>それで満足行く続編出たことあるのかな…
大体脳内で美化されたゲームが基準になってるから一生超えれる続編は出ないタイプ
10225/07/30(水)19:11:39No.1338346710そうだねx2
>>パッと思いついただけでもFateとGジェネとアイマスがある
>「再び」って言えるような家庭用が死んでたタイトルではないだろ…
アイマスより明らかに上のレベルで家庭用が死んでたパターンに限定するなら
スレ画関係なく最初から死んでた奴が蘇生失敗しただけなんじゃねえかな…
10325/07/30(水)19:11:53No.1338346780そうだねx1
やる気の有りそうな開発会社が作ってたのにリリース前にポシャったシャイニング・フォース(旧シリーズ)…
ソシャゲでもいいからまたやりたかったよ…
10425/07/30(水)19:11:57No.1338346800そうだねx2
そもそも簡単にはペイ出来ないだろうなと思われてるからじゃあソシャゲでってなるんだよなぁ…
10525/07/30(水)19:12:15No.1338346905+
ソシャゲそのものがどうこうっていうよりソシャゲで好ましいとされるコラボ文化が世界観がブレて嫌
最初からお祭りゲーって察せる奴なら好きになれるんだけど
10625/07/30(水)19:12:22No.1338346948そうだねx4
>Gジェネは結構よくできてたから荒そうとしてるのか知らないけどしょうもないケチ付けてくるやつ多すぎて最初期はうんざりした
思い出補正かかりまくったF基準で話する奴どうにかならない?ってなった
10725/07/30(水)19:12:50No.1338347089+
モバマスグリマス園シャニがスマホゲームで再び!
10825/07/30(水)19:13:02No.1338347135そうだねx1
>>Gジェネは結構よくできてたから荒そうとしてるのか知らないけどしょうもないケチ付けてくるやつ多すぎて最初期はうんざりした
>思い出補正かかりまくったF基準で話する奴どうにかならない?ってなった
ただのジジイじゃん
10925/07/30(水)19:13:21No.1338347236そうだねx1
作品によってはシナリオ継ぎ足し継ぎ足しが前提のソシャゲじゃなくて1本でキッチリ完結する買い切りゲーでやりたいって気持ちがある
どっちが上とか下とかそういうことでは無く
11025/07/30(水)19:13:34No.1338347302+
サガシリーズは成功じゃない?
まさかロマサガ2がリメイクされるとは思わんかったわ
俺はソシャゲの方はやってないが…
11125/07/30(水)19:13:42No.1338347352+
ソシャゲだからって批判する奴って本当にそのシリーズのファンか?
11225/07/30(水)19:13:59No.1338347420そうだねx2
>ブレスオブファイアみたいに正式ナンバリングをソシャゲでやります!すると大体ヤバい
サ終したらオフ版作らない限りプレイできない欠番になるからな…
11325/07/30(水)19:14:26No.1338347557そうだねx2
まだちゃんと定期的にイベントするならまだいい
復刻復刻復刻たまに新規イベ(ただしシナリオ無し)とかはもうマジで虚無だった
ロックマンxdiveお前のことやぞ
11425/07/30(水)19:14:59No.1338347735そうだねx1
>まだちゃんと定期的にイベントするならまだいい
>復刻復刻復刻たまに新規イベ(ただしシナリオ無し)とかはもうマジで虚無だった
>ロックマンxdiveお前のことやぞ
歴代キャラ使えますただし特に絡みませんはマジ…
11525/07/30(水)19:15:00No.1338347740+
>>ブレスオブファイアみたいに正式ナンバリングをソシャゲでやります!すると大体ヤバい
>サ終したらオフ版作らない限りプレイできない欠番になるからな…
売れなきゃ続編無し前提の企画すぎるんよ〜
11625/07/30(水)19:15:14No.1338347818そうだねx2
ブレスオブファイアはやたらと槍玉上げられるけど
正直いってさんざん槍玉上げる中にちゃんとBOFシリーズ遊んだのどんくらいいんだろなとか思っちゃう
11725/07/30(水)19:15:54No.1338348025+
>ブレスオブファイアはやたらと槍玉上げられるけど
>正直いってさんざん槍玉上げる中にちゃんとBOFシリーズ遊んだのどんくらいいんだろなとか思っちゃう
ちゃんとプレイした人なら受け入れられる内容なのか?
11825/07/30(水)19:16:24No.1338348191そうだねx2
ブレスはソシャゲブラゲ云々以前にカプコンがシリーズ展開死ぬほど下手くそなのでは?って疑惑が
ロックマンすら死んだし
11925/07/30(水)19:16:38No.1338348266そうだねx1
>>ブレスオブファイアはやたらと槍玉上げられるけど
>>正直いってさんざん槍玉上げる中にちゃんとBOFシリーズ遊んだのどんくらいいんだろなとか思っちゃう
>ちゃんとプレイした人なら受け入れられる内容なのか?
かなりファンに対して真摯なシナリオ作りしてたね
12025/07/30(水)19:16:44No.1338348299+
>サガシリーズは成功じゃない?
>まさかロマサガ2がリメイクされるとは思わんかったわ
>俺はソシャゲの方はやってないが…
ソシャゲの儲けでリメイク出せたと思うとあんま強くは言えない
12125/07/30(水)19:16:57No.1338348369そうだねx2
>ブレスはソシャゲブラゲ云々以前にカプコンがシリーズ展開死ぬほど下手くそなのでは?って疑惑が
>ロックマンすら死んだし
ロックマンって元々そんな人気無いだろ
12225/07/30(水)19:17:12No.1338348447+
ソシャゲが儲かるおかげでシリーズ延命できてるものもあるだろうし…
出ねえな女幹部の続編…
12325/07/30(水)19:17:22No.1338348490+
再度死ぬために生き返ったガッシュのソシャゲはなんだったんだ…
12425/07/30(水)19:17:27No.1338348517そうだねx4
>ブレスオブファイアはやたらと槍玉上げられるけど
>正直いってさんざん槍玉上げる中にちゃんとBOFシリーズ遊んだのどんくらいいんだろなとか思っちゃう
ドラクォだけは遊びました!ドラクォがシリーズ代表です!みたいなのがネットだと目立つ方が最初からコケるの確定だったソシャゲ周りよりも個人的には腹が立つ
12525/07/30(水)19:17:33No.1338348556+
パワプロは明確にソシャゲで復活してたな
12625/07/30(水)19:17:40No.1338348586+
FFT獅子戦争は軽くなってたし倍速もあったのでかなりありがたかった
12725/07/30(水)19:17:41No.1338348593+
ソシャゲは即死のリスクがあるからストーリー読みたい人には敬遠されるのはわかる
買い切りならとりあえず制作陣のやりたいことが最後まで見れるけどソシャゲで爆死したら打ち切りだからな
12825/07/30(水)19:18:17No.1338348802そうだねx5
>ちゃんとプレイした人なら受け入れられる内容なのか?
そもそもシリーズ一切遊んですらないようなのに叩き棒としてだけ活用されるのってまあ普通にやだよ
12925/07/30(水)19:18:22No.1338348822+
>再度死ぬために生き返ったガッシュのソシャゲはなんだったんだ…
なんか雷句がまたキレてたなあ
権利関係グダグダだったんだろうか
13025/07/30(水)19:18:33No.1338348880+
復活→未完のコンボ怖いからね…
13125/07/30(水)19:18:35No.1338348887+
>ロックマンって元々そんな人気無いだろ
ファンの声がデカいシリーズではある
13225/07/30(水)19:18:58No.1338349019+
へぇブレスオブファイアのソシャゲってシナリオは良かったんだ
13325/07/30(水)19:19:21No.1338349133+
>ソシャゲが儲かるおかげでシリーズ延命できてるものもあるだろうし…
>出ねえな女幹部の続編…
メダロットはもうソシャゲでしか生きられないカラダになっちまった…
13425/07/30(水)19:19:39No.1338349243+
メタルマックスとか?
13525/07/30(水)19:19:41No.1338349254+
ナンバリングじゃなく外伝扱いならまだシリーズは生き残る
ナンバリングしたら詰み
13625/07/30(水)19:20:36No.1338349562+
スマホゲーPCでもやれないと辛い
13725/07/30(水)19:20:38No.1338349578そうだねx5
ブレスの場合ナンバリングで出してんじゃねーよおかげで滅んだだろは6の前にドラクォにいいたい奴ではある…
13825/07/30(水)19:20:52No.1338349608+
幻想水滸伝はどうなるかな
コナミはソシャゲのうま味を知ってるから大外しはないと思ってるけど
13925/07/30(水)19:21:18No.1338349683+
書き込みをした人によって削除されました
14025/07/30(水)19:21:34No.1338349819そうだねx1
Gジェネはジークアクスのめちゃくちゃ早い実装といい現代だともうソシャゲ形式じゃないと対応しきれなかったしな
14125/07/30(水)19:21:38No.1338349840+
ファンタジーライフはソシャゲ落ちしたけど不死鳥の如く復活を遂げて嬉しい
14225/07/30(水)19:21:45No.1338349877+
ソシャゲ化するにしても
シナリオは良かったのにゲーム部分がクソ以下のアレで爆死するパターンも少なくないからな…
14325/07/30(水)19:21:58No.1338349951+
メタルマックスは資料集がバカ高い値段で売れたからそこは感謝してる
14425/07/30(水)19:23:53No.1338350538+
一昔前はVIPシステムあると即ダメになりそうな気配すごかった
14525/07/30(水)19:24:40No.1338350769+
Gジェネは6年新作なかったから死んでたよ
14625/07/30(水)19:25:30No.1338351065そうだねx2
メダロットは過去の遺産だけじゃなくてコラボ含めて新機体出してるのが偉い
14725/07/30(水)19:26:59No.1338351533そうだねx1
首都高バトル…
無事復活できて良かった
14825/07/30(水)19:27:15No.1338351617そうだねx1
>Gジェネはジークアクスのめちゃくちゃ早い実装といい現代だともうソシャゲ形式じゃないと対応しきれなかったしな
楽しかったね死亡宣告みたいな配布キャラ
14925/07/30(水)19:27:28No.1338351697+
>>ブレスはソシャゲブラゲ云々以前にカプコンがシリーズ展開死ぬほど下手くそなのでは?って疑惑が
>>ロックマンすら死んだし
>ロックマンって元々そんな人気無いだろ
世代間でその辺りの認識の違いはすごくありそう
40歳以上なら時代を代表する名作だろうし
15025/07/30(水)19:28:25No.1338352022そうだねx2
ワイルドアームズが変なアクションゲームになってて話は読みたかったけど断念した記憶
15125/07/30(水)19:29:23No.1338352336+
ブレスはもう完全に捨てられたんだと思ったらスト6の隠しボスで掘り起こされてたりようわからんよ…
15225/07/30(水)19:30:42No.1338352739そうだねx3
あのマブラブがスマホで!
→サービス終了のお知らせ
→あのマブラブが新しくブラウザゲーで!
ってやりだすのはギャグかと思った
15325/07/30(水)19:31:59No.1338353144+
逆にスマホに合いそうだからスマホで新作欲しいシリーズとかあるかなあ
15425/07/30(水)19:32:54No.1338353429+
>逆にスマホに合いそうだからスマホで新作欲しいシリーズとかあるかなあ
空いた時間に気軽にできるシリーズものって割とハードル高いな
いや空いた時間に気軽にできないボリュームのやつもザラにあるけど
15525/07/30(水)19:33:17No.1338353555+
ロックマンはスマホでアクションやりたくねえなってのを改めて実感させてくれた
15625/07/30(水)19:33:37No.1338353654+
>それで満足行く続編出たことあるのかな…
山ほど面白い続編あるでしょ
元の媒体とは違う分野で続編出た作品
近年だとゲームの後日談が漫画で出たサクナヒメとか
ラノベで新作出続けてる岸辺露伴とか
ゲームの続きがラノベで出たFate stay nightとか
アニメの続きをずっと漫画でやってるガンダムシリーズとか
15725/07/30(水)19:34:09No.1338353850+
>ファンタジーライフはソシャゲ落ちしたけど不死鳥の如く復活を遂げて嬉しい
ソシャゲ時代の遺産をバリバリに活用していらっしゃる…
15825/07/30(水)19:34:29No.1338353982+
ペルソナはビックリするぐらい原作ファンがソシャゲにそっぽ向いてて驚いた
15925/07/30(水)19:34:36No.1338354024+
マヴラヴのカッコイイアクションゲームずっと待ってる
16025/07/30(水)19:34:51No.1338354094そうだねx2
>実際開始直後は信仰で持ってただけで相当アレなゲームだったと思う!
なんならゲームとしても今でもアレな出来だろ
お話だけだよ
16125/07/30(水)19:34:54No.1338354110+
>>それで満足行く続編出たことあるのかな…
>山ほど面白い続編あるでしょ
>元の媒体とは違う分野で続編出た作品
>近年だとゲームの後日談が漫画で出たサクナヒメとか
>ラノベで新作出続けてる岸辺露伴とか
>ゲームの続きがラノベで出たFate stay nightとか
>アニメの続きをずっと漫画でやってるガンダムシリーズとか
それで満足してるのかな…
16225/07/30(水)19:34:58No.1338354134+
ロックマンはスパフォルが出た時が良くも悪くも面白かったよ
当時は死ぬほどクソキレてたけど浴衣レヴィアタンで遠距離から嫌がらせのようなことしてたから
俺もあんまり人のこと言えない
16325/07/30(水)19:35:30No.1338354308そうだねx1
>あの『名作』のサイトがオンラインカジノ誘導に!
立つ鳥跡を濁しまくったブルリフ…
16425/07/30(水)19:35:35No.1338354337+
>>実際開始直後は信仰で持ってただけで相当アレなゲームだったと思う!
>なんならゲームとしても今でもアレな出来だろ
>お話だけだよ
ゲームにダレて今のを知らないから当時のことでしか語れんのだ
16525/07/30(水)19:35:39No.1338354358+
三国志大戦
16625/07/30(水)19:35:55No.1338354453+
メタルスラッグ新作の評判どうなんだろ…
バタ臭い3Dになっててなんかこう…
16725/07/30(水)19:35:57No.1338354466+
>>実際開始直後は信仰で持ってただけで相当アレなゲームだったと思う!
>なんならゲームとしても今でもアレな出来だろ
>お話だけだよ
大体一部7章くらいまでは色々と辛かったぞ!
16825/07/30(水)19:36:16No.1338354555+
なんだかんだでカードゲームというかテーブルゲームが相性いいのかな
16925/07/30(水)19:37:26No.1338354946+
>三国志大戦
ソシャゲより酷いブロックチェーンゲーってのがヤバい
その上本家のアレなPが転職後に関わってる
17025/07/30(水)19:38:50No.1338355401+
首都高バトルXTREMEを俺は忘れてないぞ
17125/07/30(水)19:39:05No.1338355475+
最近流石に見なくなった気がするスレ画
17225/07/30(水)19:39:51No.1338355717+
>最近流石に見なくなった気がするスレ画
もうあらかた墓荒らし終わったからじゃないのか
17325/07/30(水)19:39:54No.1338355730+
>最近流石に見なくなった気がするスレ画
Gジェネ
17425/07/30(水)19:39:55No.1338355733+
正直ソシャゲでもスレとかで恒常的に語れる場ができるからそれはそれで嬉しいんだけど大抵数年以内に死んでケチがつきがちなのがね
17525/07/30(水)19:40:00No.1338355760+
>メタルスラッグ新作の評判どうなんだろ…
>バタ臭い3Dになっててなんかこう…
元々メタスラのソシャゲが日本の売り上げ自体悲惨だけど向こうの方で廃課金がいるからサービス続いてたみたいなものだから集金向けで完全に海外向けに合わせるのは有り
メタスラの新作が欲しい層としては無いけど
17625/07/30(水)19:40:45No.1338355996そうだねx3
>正直ソシャゲでもスレとかで恒常的に語れる場ができるからそれはそれで嬉しいんだけど大抵数年以内に死んでケチがつきがちなのがね
数年続いたら十分じゃねえかな…
17725/07/30(水)19:41:19No.1338356173+
墓を暴いて埋め直す何らかの宗教儀式
17825/07/30(水)19:42:39No.1338356600そうだねx2
まず一年持たないのもザラ…
17925/07/30(水)19:42:46No.1338356630+
スレスパのスマホ版は人生が壊れる
18025/07/30(水)19:42:49No.1338356640+
スチームで再び!に見えた
リコエイションゲームに関しては良かった試しが無い
18125/07/30(水)19:42:55No.1338356672+
スマホで数年続いたあとCSとかに戻ってくれれば…
18225/07/30(水)19:43:18No.1338356795そうだねx1
モンスターファームは結構頑張ってると思う
18325/07/30(水)19:43:47No.1338356939そうだねx3
何年続こうかサ終した時点で遊べないシリーズになっちゃうサガを背負ってるのがちょっとね
18425/07/30(水)19:44:00No.1338357003そうだねx1
死にかけIPで年単位で生き残れたなら大成功の部類
18525/07/30(水)19:44:55No.1338357280+
>メダロットは過去の遺産だけじゃなくてコラボ含めて新機体出してるのが偉い
ガンキングやジャッカルの後継機が出るまでメダSが続くとはなぁ…
メダサバからも良デザインの機体が輸入されるし成功して良かった
18625/07/30(水)19:45:06No.1338357347そうだねx2
Ⅳ   
Ⅳ   │... スゥー
Ⅳ │
Ⅳ│
М

Diablo Mobile
18725/07/30(水)19:45:15No.1338357387そうだねx1
ハーフアニバーサリーとか始まったのもまず半年もたないのもまぁまぁあるからなんだよな…
18825/07/30(水)19:45:42No.1338357545+
>モンスターファームは結構頑張ってると思う
正直半年か1年もてばいい方と思ってた
18925/07/30(水)19:45:55No.1338357609そうだねx1
ガチャゲーにしないでただの移植ならありがたいよ
19025/07/30(水)19:46:07No.1338357671+
ザレイズは本当に良かった…
明らかに優遇されまくってるSAVとか終盤のアライズゴリ押しはちょっと気になったけど大往生だった
でもやっぱりシナリオに力入れて長く続いたなら何らかの形でストーリー見返す方法が欲しい!
19125/07/30(水)19:46:15No.1338357726+
うたわれるもののスマホゲーってどうだったんだっけ
19225/07/30(水)19:46:19No.1338357742+
>?   
>?   │... スゥー
>? │
>?│

>
>Diablo Mobile
こんなしょうもないので笑いたくなかった
19325/07/30(水)19:47:31No.1338358146そうだねx4
別にソシャゲ嫌いじゃないけど明らかに単独で運営出来る程のIPじゃないのがやるな
19425/07/30(水)19:47:37No.1338358177+
>ザレイズは本当に良かった…
>明らかに優遇されまくってるSAVとか終盤のアライズゴリ押しはちょっと気になったけど大往生だった
>でもやっぱりシナリオに力入れて長く続いたなら何らかの形でストーリー見返す方法が欲しい!
レイズはストーリーだけならやってた人は見直せるだろ
19525/07/30(水)19:47:45No.1338358224そうだねx3
>ガチャゲーにしないでただの移植ならありがたいよ
(買わない)
19625/07/30(水)19:48:08No.1338358355+
スパロボはソシャゲ複数あった気がするけどDDは今でも元気なんだっけ
19725/07/30(水)19:49:06No.1338358656+
>スパロボはソシャゲ複数あった気がするけどDDは今でも元気なんだっけ
一応元気だが低空飛行だな
19825/07/30(水)19:49:13No.1338358697+
>ソシャゲ時代の遺産をバリバリに活用していらっしゃる…
ソシャゲの頃のキャラにも思い入れあるからあの登場はかなり嬉しい...
19925/07/30(水)19:49:16No.1338358718+
>>ガチャゲーにしないでただの移植ならありがたいよ
>(買わない)
いや買うけど
20025/07/30(水)19:49:55No.1338358940そうだねx1
>>ガチャゲーにしないでただの移植ならありがたいよ
>(買わない)
すばらしきこのせかいは買ったよ…
配信終了で再DLできない(最悪)
20125/07/30(水)19:50:01No.1338358982+
>Diablo Mobile
お前はなんなら成功例だろ
20225/07/30(水)19:50:37No.1338359182そうだねx1
ソシャゲのキャラ使ってコンシューマをみたいな作品好き
20325/07/30(水)19:51:51No.1338359586+
遺作
鬼作
名作
20425/07/30(水)19:53:51No.1338360173+
>>Diablo Mobile
>お前はなんなら成功例だろ
それはまあそうなんだけどⅣ発売前であんなしょうもないPV見せられてずっこけなかった?
20525/07/30(水)19:54:51No.1338360511+
スターオーシャンはもっと続いて欲しかった…
10年やれ
20625/07/30(水)19:54:57No.1338360534そうだねx1
スレ画だからダメなゲームになりやすいとかではなくすべてのソシャゲの当たる確率と同じぐらいでダメだった普通だったり当たったりしてると思うが
20725/07/30(水)19:55:29No.1338360705+
好きだけど死んだシリーズは割と覚えがあるけどソシャゲで復活したら買うかは別になる…
基本ソシャゲ操作に向いてなさそうなのばっかだし
20825/07/30(水)19:56:23No.1338360971+
書き込みをした人によって削除されました
20925/07/30(水)19:57:50No.1338361426+
>好きだけど死んだシリーズは割と覚えがあるけどソシャゲで復活したら買うかは別になる…
>基本ソシャゲ操作に向いてなさそうなのばっかだし
(クロノアファンか…)
21025/07/30(水)19:58:30No.1338361632+
キングダムハーツはミッシングリンク散々推してたのに頓挫だしマジでどうなるんだ…
21125/07/30(水)19:58:33No.1338361650+
>スターオーシャンはもっと続いて欲しかった…
>10年やれ
アナムネシスはあの内容にしては長く続いたと思う
面白かったけどゲームの内容的に行き詰まるのもっと早いと思ってたから
21225/07/30(水)19:59:37No.1338362049+
ウィザードリィなかなかおもしろいよ
21325/07/30(水)20:00:47No.1338362455+
メタスラは日本でイマイチとは言うがスマホで何作も出してるし割と出来もいいからかなり恵まれてるぞ
メタスラディフェンスもメタスラドットを好きなだけ眺められるゲームでもあったし
21425/07/30(水)20:01:40No.1338362774+
>当時のスタッフが再結集!!
集結できるってことは暇なんだよ
暇って事はもう枯れてるんだよ
マジでこうなる
21525/07/30(水)20:01:57No.1338362875+
>fateに関しては歴代シリーズ合わせてもFGOの足元にも及ばんレベルになったからな…
>別にFGO以外のシリーズも知名度上がるとか売り上げ増えたとかそういうのは一切ないけど…
普通にCSでの売り上げはそれまでの平均から1.5倍になってるぞ
21625/07/30(水)20:02:19No.1338363029+
SDガンダムはヒットしてるんじゃないの?
21725/07/30(水)20:02:35No.1338363129+
ドラクエモンスターズもスーパーライトは別物ではあるがわりと楽しく遊んでたな
長生きしたし悪くなかった
21825/07/30(水)20:03:09No.1338363358+
寝転がって出来るからアドベンチャーゲームは歓迎する
21925/07/30(水)20:03:33No.1338363506+
>エロはどうせ割られるしソシャゲブラゲでいいやって作る側がなっちゃった感ある
単純にエロゲが完全に息の根が止まっただけなんだよなぁ
エロソシャゲの場合
22025/07/30(水)20:03:47No.1338363591+
アークRもアレはアレでそれなりに続いたから悪くなかったんだよな
でもシナリオ最後までやってほしかったな…
22125/07/30(水)20:03:56No.1338363634そうだねx2
当時のスタッフが!はもう今は完全に地雷だって周知されたよね
そりゃ現役で活動してるんだったらともかくブランクだいぶ空いてたらただの能力の低いロートルだよな
22225/07/30(水)20:04:37No.1338363905+
>メタスラは日本でイマイチとは言うがスマホで何作も出してるし割と出来もいいからかなり恵まれてるぞ
>メタスラディフェンスもメタスラドットを好きなだけ眺められるゲームでもあったし
ゲームバランスはそんじょそこらのソシャゲで地獄と言われてる要素を集めて煮詰めてブチ撒けたようなもんだったけどな…
22325/07/30(水)20:04:43No.1338363942そうだねx2
エロソシャゲはまたちょっとこれとは違うっていうか…
22425/07/30(水)20:07:19No.1338364983+
>メタルマックス…
ソシャゲ以外もでてただろ
むしろCSが酷すぎて会社ごと息の根が止まっただけで
22525/07/30(水)20:07:34No.1338365084+
あの名作がエロゲで再び!
これが好き
22625/07/30(水)20:08:00No.1338365275+
ソシャゲとしての快適さ投げ捨てて原作寄りにしたらそりゃ死ぬしかといって原作の肝殺したらこれ○○の意味ある?ってなるし
キャラとかストーリーみたいなもんなくてソシャゲ向きじゃないシステム一点突破みたいなやつは元からソシャゲに向いてない
22725/07/30(水)20:08:06No.1338365316+
>当時のスタッフが!はもう今は完全に地雷だって周知されたよね
ニーアアンチか…
22825/07/30(水)20:08:52No.1338365618そうだねx1
>そもそも簡単にはペイ出来ないだろうなと思われてるからじゃあソシャゲでってなるんだよなぁ…
ソシャゲが簡単にペイできるとか20年前かよ
22925/07/30(水)20:11:11No.1338366593+
ソシャゲじゃなきゃいいよ
23025/07/30(水)20:12:28No.1338367159+
>>そもそも簡単にはペイ出来ないだろうなと思われてるからじゃあソシャゲでってなるんだよなぁ…
>ソシャゲが簡単にペイできるとか20年前かよ
20年前にソシャゲなんてほとんどないよ!

- GazouBBS + futaba-