[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2890人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753855808243.jpg-(57689 B)
57689 B25/07/30(水)15:10:08No.1338286920そうだねx20 17:25頃消えます
作者「続編じゃないです」
角川「続編です」
サンライズ「続編です」
緑川「アニメ化しろ」
TWO-MIX「アニメ化しろ」
カトキ「アニメ化しろ」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が15件あります.見る
125/07/30(水)15:13:37No.1338287804そうだねx34
グリリバが前のめりでやる気満々なのが笑う
225/07/30(水)15:14:34No.1338288039そうだねx58
まあグリリバはそうだろう…
325/07/30(水)15:15:25No.1338288246そうだねx17
なにその本文…
425/07/30(水)15:16:54No.1338288619そうだねx6
わかってないやつがいる
525/07/30(水)15:18:13No.1338288953そうだねx9
調べたけどTWO-MIXは(いつになるかわからないけど)新作を期待してるとは言ってるけど
FTをアニメ化しろとは言ってないな
625/07/30(水)15:19:23No.1338289237+
作者よりわかり合える…周囲さえそこにあれば…アニメ化できる…迷わずに…自由に…
725/07/30(水)15:20:04No.1338289381そうだねx23
>FTをアニメ化しろとは言ってないな
ガンダムWの30周年に
「新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ」を映像化して欲しいなぁ😶✨

スノーホワイト・プレリュード、他のMSを動く映像で
観たい🎵
825/07/30(水)15:20:31No.1338289479+
スノーホワイトがお気に入りMSとまで言ってるしな
925/07/30(水)15:21:03No.1338289584+
案外アニメ化したら面白くなるとかあるからね
1025/07/30(水)15:21:57No.1338289809そうだねx4
今の流行を先取りしたTSカトルが出てくるやつ
1125/07/30(水)15:22:30No.1338289921+
コードギアスみたいにスノーホワイトのデザインをスパロボかGジェネで初公開とかはやりそうだなと思う
1225/07/30(水)15:23:06No.1338290043+
小説そのまんまである必要はないからな映像化って
この場合そこらへんのプラン持ってる監督がいるかどうかか
1325/07/30(水)15:23:48No.1338290200そうだねx7
>緑川「アニメ化しろ」
だいたいこいつのせい
1425/07/30(水)15:24:27No.1338290352+
プレリュードの最初のお披露目ってスパクロじゃなかった?
1525/07/30(水)15:24:41No.1338290411+
https://x.com/two_mix_shiina/status/1948607064369995853 [link]
>W新作への期待も高まると思いますが
>MVで一年の制作期間が必要となった事を考えると
>あくまで30周年という節目で起きた一つの奇跡だと思っています。
>今後もガンダムの映像作品が多数予定されていますし
>Wファンの一人として新作への見果てぬ夢をずっと見続けていたいと思っています
やるにしても時間かかりそう
1625/07/30(水)15:25:45No.1338290642+
そもそも監督の高松信司がサンライズから出てちゃったからな
1725/07/30(水)15:26:42No.1338290858そうだねx10
なんていうか…どこから来たの
1825/07/30(水)15:27:24No.1338291008そうだねx10
>小説そのまんまである必要はないからな映像化って
>この場合そこらへんのプラン持ってる監督がいるかどうかか
ユニコーンガンダムがかなり別物になってるもんな
バナージが同級生みんな見下してるくだりと
同級生の乱行パーティに嫉妬してるくだりと
オードリーやマリーダのボディラインに興奮してる学生らしい所全部カットされて超然とした青年にするっていう手法とられてるし
1925/07/30(水)15:27:28No.1338291024+
>そもそも監督の高松信司がサンライズから出てちゃったからな
高松氏は代役でしょ
2025/07/30(水)15:27:44No.1338291080そうだねx10
>そもそも監督の高松信司がサンライズから出てちゃったからな
正直Wって池田→高松→青木って変わってるから実力あれば誰でも良い感ある
今回のPVだって別の実力者だし
2125/07/30(水)15:28:00No.1338291127そうだねx2
>なんていうか…どこから来たの
俺はわからんでもないけどな
変な本文の方が伸びるわけじゃん
虹裏は勢いつくかどうかが全てなんだし
2225/07/30(水)15:28:14No.1338291186そうだねx37
>なんていうか…どこから来たの
帰属意識強そう
Wの話なら貴族意識高めていけよ
2325/07/30(水)15:28:20No.1338291207+
ハサウェイで監督やってるし村瀬でもいいんじゃない
2425/07/30(水)15:28:25No.1338291218+
https://tamashiiweb.com/t_kokkaku/131/ [link]
メタコンのインタビューめっちゃ面白いな…
2525/07/30(水)15:28:42No.1338291286そうだねx21
なんか昨日からやけにこういう転載目的丸出しのドギツイ本文のスレ見かけるなぁ
2625/07/30(水)15:29:31No.1338291440そうだねx42
言うほどここじゃ見ないタイプのスレ立て!ってんでもないし噛み付いて荒らしたいだけだろ
2725/07/30(水)15:30:15No.1338291599+
「40thとか50thでもいいので…」ってTWO-MIXは言ってるけど
昨今の制作事情的にやるんだとしても本当に10年後とかになりそう
2825/07/30(水)15:30:34No.1338291668そうだねx8
本文への絡み方がエレガントではないな
2925/07/30(水)15:30:54No.1338291736そうだねx3
Wのその後はそりゃカネにはなるんだろうけどこれじゃなくていいだろ…
3025/07/30(水)15:31:14No.1338291791そうだねx9
むっと思ってスレ開いたら本文があまりにも臭すぎる…
3125/07/30(水)15:31:50No.1338291921+
>そもそも監督の高松信司がサンライズから出てちゃったからな
高松監督はピンチヒッターだし
辞めたのはXの直後だから大昔の話だし
そもそもサンライズは方針として監督職は社員として雇わないから監督がサンライズ所属かどうかは関係ない
3225/07/30(水)15:31:55No.1338291938そうだねx1
どこからってそりゃコロニーからだろ
3325/07/30(水)15:32:11No.1338291989そうだねx1
未読で断片的な情報しか知らないけど
モビルスーツは作られなくなって戦争無くなったんじゃなかったの!?
とはなる
3425/07/30(水)15:32:32No.1338292066そうだねx6
ちなみに内容はクソつまんないよこれ
3525/07/30(水)15:33:34No.1338292302そうだねx2
>「40thとか50thでもいいので…」ってTWO-MIXは言ってるけど
>昨今の制作事情的にやるんだとしても本当に10年後とかになりそう
00も10周年企画立ち上げたけどスタッフみんな忙しくて集まらないまま20周年目前だからな…
3625/07/30(水)15:33:54No.1338292384そうだねx5
>未読で断片的な情報しか知らないけど
>モビルスーツは作られなくなって戦争無くなったんじゃなかったの!?
>とはなる
何回スレが立っても同じレスが初見によって書き込まれる謎
3725/07/30(水)15:34:28No.1338292516そうだねx1
圧倒的な格好良さで名作判定になってるが
そもそもEWの隅沢脚本は当時ボロクソに叩かれていた事は忘れてはいけない
3825/07/30(水)15:34:38No.1338292551+
ジークアクスで初めてTVシリーズのガンダムを外注したわけだしその流れが加速すれば映像化される作品が増えるかも?
3925/07/30(水)15:34:48No.1338292573そうだねx9
>何回スレが立っても同じレスが初見によって書き込まれる謎
ガンダムWのファンなんて星の数ほどいるんだからそりゃ初見くらい毎回いるだろ
4025/07/30(水)15:35:02No.1338292623+
スレッドを立てた人によって削除されました
普通の機体なら粉微塵になる爆薬付けて爆発しても無傷だし
大気圏突入中にツインバスターライフル撃ってそのまま宇宙に戻れる推力も持ち合わせてる
多分宇宙世紀のMSの数百倍は強い
4125/07/30(水)15:35:14No.1338292666+
>ちなみに内容はクソつまんないよこれ
映像化したらわりと化けそうなシーンはある
ワーロックvsブラックウイングとかMS戦しながらサブパイロットが敵機にとりつくとか人間も超人なWでしかできない戦闘だろ
4225/07/30(水)15:35:17No.1338292682+
スレッドを立てた人によって削除されました
羽だけはダサいと思う
4325/07/30(水)15:35:20No.1338292693そうだねx1
めっちゃそうだね盛るじゃん
4425/07/30(水)15:35:28No.1338292727+
まさしくスーパーロボットなガンダム
4525/07/30(水)15:35:40No.1338292768+
作中描写だけでガンダムシリーズとしては割とトップクラスに硬い
4625/07/30(水)15:35:46No.1338292780+
名作判定とは言うがそもそもストーリー部分そんな持ち上げられてるイメージ無いぞEW
4725/07/30(水)15:35:52No.1338292802+
よく覚えてないけどバスターライフルって出力抑えて普通のビームライフル感覚で撃てたりしたっけ
4825/07/30(水)15:36:01No.1338292834そうだねx13
THEお客様って感じのスレ立てすぎる…
4925/07/30(水)15:36:04No.1338292854+
>普通の機体なら粉微塵になる爆薬付けて爆発しても無傷だし
リーオー3機分はゼクスが言ってる通り甘く見積もり過ぎてる…
5025/07/30(水)15:36:16No.1338292897+
スレッドを立てた人によって削除されました
>羽だけはダサいと思う
開くウイングバイザーカッコいいだろ!?
5125/07/30(水)15:36:29No.1338292943+
スレッドを立てた人によって削除されました
>多分宇宙世紀のMSの数百倍は強い
これは余計な一言
5225/07/30(水)15:36:40No.1338292981+
肩開くのとか好きだろ?
5325/07/30(水)15:36:45No.1338293000+
>名作判定とは言うがそもそもストーリー部分そんな持ち上げられてるイメージ無いぞEW
誰か言ってたな
w本編のストーリーは意味不明だけどewはまとまってるじゃねえか
5425/07/30(水)15:36:52No.1338293023+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウイングガンダムのバスターライフルは1カートリッジで3発まで
とか何とか一応設定上の弾数制限はあるにはあるけど
アニメ劇中じゃまず守ってないからねそういう細かい諸設定は
5525/07/30(水)15:37:02No.1338293057そうだねx3
>>羽だけはダサいと思う
>開くウイングバイザーカッコいいだろ!?
これコピペ
5625/07/30(水)15:37:04No.1338293062+
ウイングは守ってる方じゃないか?
5725/07/30(水)15:37:14No.1338293096+
メンヘラガンダム?とおもったけどこいつがおかしいわけじゃないしなんだろうな…
5825/07/30(水)15:37:26No.1338293153+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウイングは1戦闘で多くて最大3発までしか撃ってないようになってるけど…
配信とか再放送でも確認取られてるし
5925/07/30(水)15:37:38No.1338293202+
スレ画ってアーリータイプ?最近W0も似てるけどチョットチガウみたいなやついるから見分け付かん
6025/07/30(水)15:37:50No.1338293242+
スレッドを立てた人によって削除されました
何で原初のMSとして殺人的な運動性能のやたら頑丈なトールギス作って
次に当初の技術では製造不可能な最強MSのゼロ作ったんだろう5博士
6125/07/30(水)15:37:51No.1338293246+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>多分宇宙世紀のMSの数百倍は強い
>これは余計な一言
じゃあ太陽系破壊でお願いします
6225/07/30(水)15:38:00No.1338293273+
スレッドを立てた人によって削除されました
>メンヘラガンダム?とおもったけどこいつがおかしいわけじゃないしなんだろうな…
人間と考え方が合わない
6325/07/30(水)15:38:18No.1338293338+
スレッドを立てた人によって削除されました
>最適解を人間の脳にフィードバックして実行させるより
>ゼロシステムに忠実なMDとして作った方が効率的なきがするが
>その場合最悪の存在になるみたいなオチになりそう
MDとゼロシステムの最適化によって効率良く敵を全滅するほうに寄っていくだろうなって
6425/07/30(水)15:38:30No.1338293377+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゼロ(五飛なんてバスターライフルぶっぱでイチコロだよ〜ほらぶっ放しちゃおうよ〜)
(俺は後何回あの子とあの子犬を殺せばいいんだ?)
6525/07/30(水)15:38:33No.1338293395+
作れそうなら作るだろうあいつらは
6625/07/30(水)15:38:41No.1338293426+
スレッドを立てた人によって削除されました
>蒸発したような爆発の後にかなり原型とどめてるウィング
見られるとマズいのは内部だからね
装甲は無事でも全く同じに修復は無理なぐらい内部はぶっ壊れた
6725/07/30(水)15:38:51No.1338293455+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スペックがリーオー100に対してスレ画は150くらいというアビリティレベルは本当に正しいのか疑問が浮かぶやつ
そもそもアビリティ「レベル」だからレベル150がレベル100の1.5倍の強さかはわからんのだ
6825/07/30(水)15:39:02No.1338293493+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゼロシステム葬った方がいいのはそうだけど
>早々にカトルは元に戻ったから黒カトルによる死者は50人行くか行かないか
そうだったのか…コロニーにバスターライフルぶっぱなしてた記憶あったから相当殺ってるもんかと思ってた…
6925/07/30(水)15:39:15No.1338293549そうだねx4
くっせーなぁと思ってレスを検索したみたら案の定である
7025/07/30(水)15:39:56No.1338293696+
スレッドを立てた人によって削除されました
太陽系破壊って具体的にどんな威力なの
7125/07/30(水)15:40:47No.1338293900+
読んでないからわかんないけど戦闘は結構ある方なんです?
7225/07/30(水)15:40:54No.1338293920そうだねx3
>くっせーなぁと思ってレスを検索したみたら案の定である
一人で納得するタイプのやばい人だ…
7325/07/30(水)15:41:32No.1338294072+
何で急にレス消したの
7425/07/30(水)15:41:41No.1338294113+
今のimgこんなの居るのか
7525/07/30(水)15:42:36No.1338294312そうだねx12
>何で急にレス消したの
コピペだから
7625/07/30(水)15:42:38No.1338294318+
ひとり強さ議論スレかよ
7725/07/30(水)15:42:58No.1338294401そうだねx8
https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1338254054/index.htm [link]
昼に立ってたウイングゼロのスレからのコピペだな
7825/07/30(水)15:43:26No.1338294499+
本編のライターが小説書いたらそれは続編だろうが
外部委託の単なるスピンオフじゃねえ
7925/07/30(水)15:45:18No.1338294914+
>読んでないからわかんないけど戦闘は結構ある方なんです?
未来編 ある
未来回想編 ない
ピースクラフト家の成り立ち MS戦はない
トレーズ過去編 少ない
ゼクス過去編 少ない
8025/07/30(水)15:46:28No.1338295151そうだねx1
モビルスーツは歴史から消えたけどマーズスーツが出てきた
って部分だけなんとかしてほしい…
8125/07/30(水)15:47:05No.1338295282そうだねx2
これ携帯回線から変なレスして巻き添え規制出してスレ潰すアレなやつじゃねえの
8225/07/30(水)15:47:46No.1338295416そうだねx1
隅沢さんはW作ってる時に酷い目に遭ったからか自分で書いてる割に終始腰が引けてる
8325/07/30(水)15:49:00No.1338295661+
話は兎も角動くエピオンパイは見たい
8425/07/30(水)15:51:50No.1338296231+
カトキはあと何回ゼロカスのバリエーション機を生み出すのだろうか
レベルまでいってるからスノーホワイトはデザインまるっと変えてほしい
8525/07/30(水)15:58:02No.1338297497+
ヒイロ筆頭に全キャラ扱いが何とも言えないシリーズが続いてるのにグリリバが強火続けてるの笑う
8625/07/30(水)16:00:09No.1338297948+
まあW自体がキャラ目立つがキャラ大活躍系のノリではないよな
8725/07/30(水)16:05:16No.1338298945そうだねx3
マーズスーツのトンチ効かせやがって感はまあそうなんですがもうそれを突っついた時点で地雷なら触れない方がいいぜとしか...
8825/07/30(水)16:05:19No.1338298955+
MVで一年だから絶望的だけどやったら絶対売れるからな…
まず途中長期休載が絶対ない
8925/07/30(水)16:05:53No.1338299063+
隅沢克之はゾイドとか関わった内に子供や若者に戦争させたくねえ〜って拗らせた感じだから…
9025/07/30(水)16:08:28No.1338299589+
>まあグリリバはそうだろう…
ウイングガンダムの為にスパロボの役職につく男
9125/07/30(水)16:10:03No.1338299922+
もう人間同士決闘しろ
9225/07/30(水)16:12:10No.1338300376そうだねx2
そもそもエンドレスワルツで民衆も傍観者から平和について動くようになったって終わりなのにまた戦乱起きるの虚しすぎるだろ
そういうのは宇宙世紀だけでやれ
9325/07/30(水)16:15:07No.1338300992そうだねx1
>そもそもエンドレスワルツで民衆も傍観者から平和について動くようになったって終わりなのにまた戦乱起きるの虚しすぎるだろ
>そういうのは宇宙世紀だけでやれ
ブリュッセルという局地的な所だけだし
あれを総意とするの無理ないか?
9425/07/30(水)16:15:11No.1338301002+
矢島晶子が名義元に戻したのはもう1度リリーナやるためなんじゃないかって思ったな
9525/07/30(水)16:15:26No.1338301049+
作者的には二次創作のつもりで執筆したの?
9625/07/30(水)16:15:50No.1338301133+
内容知らんけどそんなにヤバいの?
9725/07/30(水)16:16:23No.1338301241+
なんなら隈沢は外してもいいよ
9825/07/30(水)16:16:35No.1338301287+
グリリバ本当にヒイロとかマサキとかロボ主人公大好きだな
9925/07/30(水)16:17:58No.1338301565+
プリテンダー7次第じゃないすかね
10025/07/30(水)16:18:48No.1338301745+
ガンダムは早くこれアニメにしろよが渋滞してない?
その割に完全新作が出るけど
10125/07/30(水)16:19:12No.1338301838そうだねx2
>作者的には二次創作のつもりで執筆したの?
Wを宇宙世紀みたいに多くの人に長く愛される作品にしたい実験作の1つって連載開始時には言ってた
10225/07/30(水)16:20:09No.1338302048+
ディオこんなんだったかな
ディオこんなんだったかな
10325/07/30(水)16:20:24No.1338302105+
>ガンダムは早くこれアニメにしろよが渋滞してない?
>その割に完全新作が出るけど
必ず一本ずつ作っていく訳じゃないし
水星とGQuuuuuuXだって互いに並行して作ってた時期があるんだからその割にってのはおかしい気がする
10425/07/30(水)16:22:17No.1338302512+
>ディオこんなんだったかな
>ディオこんなんだったかな
ゼクスじゃねえか
10525/07/30(水)16:24:43No.1338303049+
>まあW自体がキャラ目立つがキャラ大活躍系のノリではないよな
基本はずっとOZの手のひらの上で転がされて
最終戦でOZとWFのぶつかり合いに入り込んでいい感じに漁夫の利とったというかいい感じに着地できたという感じ
10625/07/30(水)16:28:08No.1338303796そうだねx2
>内容知らんけどそんなにヤバいの?
正直未来と過去入り交じってるせいで内容を把握できないって所あるかと
よく言われてるデュオとかも回想では荒れてたがFT本編時代では復帰してるし
10725/07/30(水)16:30:00No.1338304223+
今度漫画でやる話も小説FTの単行本だと8巻あたりでやるやつなはず
10825/07/30(水)16:30:54No.1338304419+
>>ディオこんなんだったかな
>>ディオこんなんだったかな
>ゼクスじゃねえか
ねぇ吸血鬼だった?
俺吸血鬼だった?
10925/07/30(水)16:31:07No.1338304451+
>ガンダムは早くこれアニメにしろよが渋滞してない?
>その割に完全新作が出るけど
クロスボーンもやりたい言いながらズルズルなあなあにしてたらシーブック(キンケドウ)の人亡くなっちゃったよね
本人もアニメ化するならやりたいと言ってたのに
11025/07/30(水)16:31:16No.1338304494そうだねx1
>ユニコーンガンダムがかなり別物になってるもんな
>バナージが同級生みんな見下してるくだりと
>同級生の乱行パーティに嫉妬してるくだりと
>オードリーやマリーダのボディラインに興奮してる学生らしい所全部カットされて超然とした青年にするっていう手法とられてるし
結果としておっさんに可愛がられる青年になって
視聴者のおっさんどもにもウケた
でもこれでよかったのかなぁ
11125/07/30(水)16:31:46No.1338304617+
>そもそも監督の高松信司がサンライズから出てちゃったからな
やるんなら村瀬にやってほしい
ハサウェイが終わってから
11225/07/30(水)16:32:39No.1338304832そうだねx1
>>まあW自体がキャラ目立つがキャラ大活躍系のノリではないよな
>基本はずっとOZの手のひらの上で転がされて
>最終戦でOZとWFのぶつかり合いに入り込んでいい感じに漁夫の利とったというかいい感じに着地できたという感じ
負け続け守っていたつもりの対象からも裏切られそれでも自分を信じて戦い続ける姿が人の心を変えていく…って話だからなGWって
11325/07/30(水)16:33:05No.1338304925+
緑川はなんなんだよ
11425/07/30(水)16:33:46No.1338305090+
>そもそもエンドレスワルツで民衆も傍観者から平和について動くようになったって終わりなのにまた戦乱起きるの虚しすぎるだろ
>そういうのは宇宙世紀だけでやれ
読んでない奴ってネットの聞きかじりで叩くからデュオがヒルデ捨てたと戦いが起きるの許せないしか言えないんだよな…
11525/07/30(水)16:34:08No.1338305185そうだねx1
>緑川はなんなんだよ
ただのベテラン声優だよ
権限なんかないよもちろん
11625/07/30(水)16:34:22No.1338305229+
>緑川はなんなんだよ
WのOVAやるって聞いて
ヒイロの出番無しでも良いからウイングガンダム出してって言った声優
11725/07/30(水)16:34:41No.1338305309+
>緑川はなんなんだよ
ガンダムに乗りたくて声優になった男だぞ
年下の阪口大助に嫉妬してたくらいだ
11825/07/30(水)16:35:17No.1338305431そうだねx6
>ヒイロの出番無しでも良いからウイングガンダム出してって言った声優
>緑川はなんなんだよ
11925/07/30(水)16:36:04No.1338305618+
>THEお客様って感じのスレ立てすぎる…
それで雑に叩くだけっていうよくいる壁打ちスレすぎる
12025/07/30(水)16:37:35No.1338305936そうだねx1
>>緑川はなんなんだよ
>ガンダムに乗りたくて声優になった男だぞ
>年下の阪口大助に嫉妬してたくらいだ
ズゴックに乗りたかった阪口大助に悲しい過去…
12125/07/30(水)16:37:55No.1338306030+
1〜3巻で過去話と未来の背景事情の話いっぱいやって
火星来てからのデュオの話と未来でのエピオンパイとビルゴⅣ戦が4巻ぐらいでやるけど
その後また過去話をどっぷりやって未来の話もやったりしつつ
8巻ぐらいで197年の事の始まりやってまたちょくちょく過去と未来の話行ったり来たりするから
アニメでやるなら順番にやって欲しい
12225/07/30(水)16:42:05No.1338306959+
TSデュオ出る?
12325/07/30(水)16:43:53No.1338307331+
出る出る
12425/07/30(水)16:45:59No.1338307814そうだねx1
ゼクスファイルは全て要らない
12525/07/30(水)16:46:25No.1338307930+
小説書くの慣れてないのか時々目が滑るところあるけど話自体は面白い
12625/07/30(水)16:47:49No.1338308276そうだねx1
未来編だけに絞ったら分量5冊くらいしかないんじゃないのってくらい過去編だらけで頭おかしくなる
12725/07/30(水)16:49:41No.1338308687+
FTは敗栄の世界線の未来と過去として話書いてるから
アニメでやるならTV・OVA側に合わせないといけなくなるからさらにややこしいことになりそう
12825/07/30(水)16:57:28No.1338310437+
最初のトレーズファイルは結構面白いから過去編全部無しと言われると勿体ない気がする
リーオー開発者の話とかも多分映像化すればリーオーのプラモさらに売れそう
12925/07/30(水)17:00:28No.1338311067+
>Wを宇宙世紀みたいに多くの人に長く愛される作品にしたい実験作の1つって連載開始時には言ってた
なら主要キャラ出さないとかやらないと…
13025/07/30(水)17:01:03No.1338311184+
Gガンの方もだけどガンダムなんだからしっかり新機体のデザインは見せろや!ってなる
13125/07/30(水)17:04:17No.1338311849+
ゼクスファイルないとピースクラフト系が昔から頭おかしいのとかワイバーンとか見れないじゃん!
13225/07/30(水)17:04:33No.1338311906+
何度も奇跡を見せてほしいよな
13325/07/30(水)17:06:56No.1338312396+
まずガンダムのデザイン出さないと…
13425/07/30(水)17:07:03No.1338312422+
FTのアニメやるにしても本当に10年後とかもありうるぐらいにすぐってすぐ作れない状況だから
まあアニメ版としてうまくよく考えてから作って欲しい
13525/07/30(水)17:08:24No.1338312712そうだねx3
EWで綺麗に終わったから蛇足になる続編は見たくないな…
13625/07/30(水)17:10:40No.1338313248+
FTは実質敗栄の未来の話だから先に漫画なり小説なりで敗栄のマリーメイアの反乱やって欲しい
13725/07/30(水)17:16:32No.1338314612そうだねx2
ズラしの塊みたいな作品
13825/07/30(水)17:21:32No.1338315827+
>小説書くの慣れてないのか時々目が滑るところあるけど話自体は面白い
富野小説よりはまだ読めるから…
13925/07/30(水)17:23:58No.1338316459+
>FTは実質敗栄の未来の話だから先に漫画なり小説なりで敗栄のマリーメイアの反乱やって欲しい
と言っても元々小説版がそうですみたいな感じじゃん?
14025/07/30(水)17:25:09No.1338316738+
サンボルとかも作者は正史じゃないといくら言ってもサンライズは勝手に繋げていくし…

- GazouBBS + futaba-