レス送信モード |
---|
今週分読んでこんな感じこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/30(水)14:44:09No.1338280750そうだねx9溺死するまで暗黒金持ちをイラつかせる時間が始まる |
… | 225/07/30(水)14:46:26No.1338281251そうだねx5ジャックポットジーニーで飯食える奴らなら大丈夫だろ…多分… |
… | 325/07/30(水)14:47:15No.1338281458+割と早い気もする |
… | 425/07/30(水)14:47:15No.1338281459+久々に画家パターンの決着だった |
… | 525/07/30(水)14:47:58No.1338281635そうだねx7洗浄水を溜めて溺死勝利はわかったけどそこに行き着くまでの経緯が理解できてない表情 |
… | 625/07/30(水)14:48:05No.1338281664そうだねx3盤面が水没しても見分けられるんだろうか |
… | 725/07/30(水)14:48:44No.1338281823そうだねx20>この漫画単行本で読まないと全然ピンとこないよ! |
… | 825/07/30(水)14:49:00No.1338281891そうだねx10どうだ!ピンと来ねえだろ! |
… | 925/07/30(水)14:50:30No.1338282210+理屈は面白いけど結局のところフィジカルとエスパー…! |
… | 1025/07/30(水)14:50:34No.1338282230+スケルトンキーが急にキーアイテムになった! |
… | 1125/07/30(水)14:50:41No.1338282254そうだねx4>久々に画家パターンの決着だった |
… | 1225/07/30(水)14:51:28No.1338282425+煽り信じるなら決着でしょ |
… | 1325/07/30(水)14:52:13No.1338282600そうだねx2>理屈は面白いけど結局のところフィジカルとエスパー…! |
… | 1425/07/30(水)14:52:19No.1338282622+殺人鬼の勝ち筋ってどこだったかが分からん |
… | 1525/07/30(水)14:52:38No.1338282693+「」がスケルトンキーの3つの効果を覚えてるか賭けません? |
… | 1625/07/30(水)14:53:31No.1338282901そうだねx13>本当に決着する? |
… | 1725/07/30(水)14:53:31No.1338282902そうだねx9三角→毎ターン全部ゲットしなきゃいけない |
… | 1825/07/30(水)14:53:45No.1338282963そうだねx34>「」がスケルトンキーの3つの効果を覚えてるか賭けません? |
… | 1925/07/30(水)14:54:23No.1338283098+終わってみれば結構一方的な内容だったのかこれ |
… | 2025/07/30(水)14:54:30No.1338283125そうだねx1>殺人鬼の勝ち筋ってどこだったかが分からん |
… | 2125/07/30(水)14:54:36No.1338283145そうだねx3岩爆破して密閉解除しつつ20Rペナルティの崩落でマフツさん潰すのが三角の勝ち筋だったよ |
… | 2225/07/30(水)14:54:40No.1338283168そうだねx6「先にスケルトンキー使った方が負ける」 |
… | 2325/07/30(水)14:54:44No.1338283190+電卓ひたすら汗流して黙って見てるだけだな… |
… | 2425/07/30(水)14:54:45No.1338283193そうだねx20どうせルール外の方法で決着付くからそんなルール深く読んでないよね |
… | 2525/07/30(水)14:54:57No.1338283252+>殺人鬼の勝ち筋ってどこだったかが分からん |
… | 2625/07/30(水)14:55:56No.1338283497+焦ってたのも全部演技で殺人鬼は常にダンサブルしてたんだな |
… | 2725/07/30(水)14:56:22No.1338283585そうだねx2>毎回洗浄すると水没2倍! |
… | 2825/07/30(水)14:56:22No.1338283587+まふつさんは毎回自力でブランク引き続けなきゃならんのよね? |
… | 2925/07/30(水)14:56:34No.1338283627そうだねx15「お互いにブランクだったら」が「複数取得した内にブランクが含まれていたら」というパターンも含まれていたことは盲点だった |
… | 3025/07/30(水)14:56:41No.1338283664そうだねx3>洗浄水を溜めて溺死勝利はわかったけどそこに行き着くまでの経緯が理解できてない表情 |
… | 3125/07/30(水)14:56:44No.1338283681そうだねx1>三角→毎ターン全部ゲットしなきゃいけない |
… | 3225/07/30(水)14:57:25No.1338283821そうだねx14>どうせルール外の方法で決着付くからそんなルール深く読んでないよね |
… | 3325/07/30(水)14:58:11No.1338283990そうだねx3ちなみにタフツさんは前ゲームで洗浄済みだから毒で死ぬこともないぞ |
… | 3425/07/30(水)14:58:18No.1338284026+運命論者のほうでヘルインゴット半減させて完全掘削してたら勝ってた? |
… | 3525/07/30(水)14:58:31No.1338284077そうだねx2ブランク選び続けるのは今回は読者視点でもまあまあ分かる違いがあるから納得出来る |
… | 3625/07/30(水)14:58:37No.1338284101+最初から殺す手段を選ぶゲームって言われてたしね |
… | 3725/07/30(水)14:58:38No.1338284102そうだねx8>>どうせルール外の方法で決着付くからそんなルール深く読んでないよね |
… | 3825/07/30(水)14:58:53No.1338284161そうだねx1金持ちは細かいことはどうでもよくて苦しんでる姿が見れればいいんだろうけど |
… | 3925/07/30(水)14:58:54No.1338284166+>運命論者のほうでヘルインゴット半減させて完全掘削してたら勝ってた? |
… | 4025/07/30(水)14:58:55No.1338284171+おしっこどうするんだよ |
… | 4125/07/30(水)14:59:09No.1338284229+今夜の更新で三角の株価が決まるわけだけど先生ほど上がる気はしないな… |
… | 4225/07/30(水)14:59:15No.1338284262そうだねx2何となく理解はしてるけど |
… | 4325/07/30(水)14:59:20No.1338284289そうだねx2>電卓ひたすら汗流して黙って見てるだけだな… |
… | 4425/07/30(水)14:59:24No.1338284308そうだねx24コメント欄でこの展開予想してた人自体はごく少数いたから集合知で可能性探られるから潰しておく展開は説得力あるって感じのコメあってなるほどな…ってなった |
… | 4525/07/30(水)14:59:31No.1338284337+>おしっこどうするんだよ |
… | 4625/07/30(水)14:59:32No.1338284344そうだねx2じゃあ初手運命論者してたらそのまま死んでたの? |
… | 4725/07/30(水)14:59:38No.1338284367そうだねx6>おしっこどうするんだよ |
… | 4825/07/30(水)15:00:00No.1338284447+実際は溺死の前にカードをテーブルにセットできなくなって遅延扱いで毒流しの刑になりそう |
… | 4925/07/30(水)15:00:03No.1338284460+>運命論者のほうでヘルインゴット半減させて完全掘削してたら勝ってた? |
… | 5025/07/30(水)15:00:11No.1338284502+>コメント欄でこの展開予想してた人自体はごく少数いたから集合知で可能性探られるから潰しておく展開は説得力あるって感じのコメあってなるほどな…ってなった |
… | 5125/07/30(水)15:00:11No.1338284507+マフツコピーは結局なんだったんだ |
… | 5225/07/30(水)15:00:38No.1338284622+(なんか岩の揺れ方違うな…これ中身の重さや大きさで違うじゃん、読み合いもへったくれもないな) |
… | 5325/07/30(水)15:00:38No.1338284625そうだねx7今までも無能の一人がたまたま必勝法に気付いて勝利とかあったんだろうな |
… | 5425/07/30(水)15:00:54No.1338284690そうだねx2全部分かるよりも何も入ってないブランクだけなら分かるの方がよかったんじゃないかなとは思う |
… | 5525/07/30(水)15:01:08No.1338284758そうだねx2電卓はリアクション係として面白くないしマフツさんあまり信じられてないのもなんかアレ |
… | 5625/07/30(水)15:01:18No.1338284795+>マフツコピーは結局なんだったんだ |
… | 5725/07/30(水)15:01:34No.1338284855そうだねx10>マフツコピーは結局なんだったんだ |
… | 5825/07/30(水)15:01:35No.1338284861+イマジナリーフレンドの心なんか読めるわけないだろバーカ!あたりの下りがよくわからん |
… | 5925/07/30(水)15:01:39No.1338284869そうだねx2まふつさん重さ読み違えてブランク取り損ねたら負け? |
… | 6025/07/30(水)15:01:54No.1338284915そうだねx1ワンヘッドまで来てこんな簡単なオチにならないと思うからピカソ顔になったのは三門じゃない誰かの人格で |
… | 6125/07/30(水)15:02:06No.1338284964+>運命論者のほうでヘルインゴット半減させて完全掘削してたら勝ってた? |
… | 6225/07/30(水)15:02:17No.1338285010そうだねx1コピーしたら宿主邪魔してくる人格ってなんなのよ!! |
… | 6325/07/30(水)15:02:33No.1338285078+三角の神がドン引きするレベルで完璧な人格コピーはガチ |
… | 6425/07/30(水)15:02:34No.1338285082+>ワンヘッドまで来てこんな簡単なオチにならないと思うからピカソ顔になったのは三門じゃない誰かの人格で |
… | 6525/07/30(水)15:02:41No.1338285107そうだねx1>(雑魚人格が疑問持つと邪魔だから雑魚人格を読んだフリして岩見て当てるか…) |
… | 6625/07/30(水)15:02:41No.1338285109そうだねx1なんかいつものピカソ顔芸のコマが小っちゃくてインパクトに欠けたな |
… | 6725/07/30(水)15:02:44No.1338285116+きっちょむのイキリ芸に期待してる |
… | 6825/07/30(水)15:02:48No.1338285137そうだねx2>イマジナリーフレンドの心なんか読めるわけないだろバーカ!あたりの下りがよくわからん |
… | 6925/07/30(水)15:02:50No.1338285143+>コピーしたら宿主邪魔してくる人格ってなんなのよ!! |
… | 7025/07/30(水)15:03:05No.1338285211+今の展開って本当に20ターン目の無限ループ完成してんの? |
… | 7125/07/30(水)15:03:11No.1338285238そうだねx7>コピーしたら宿主邪魔してくる人格ってなんなのよ!! |
… | 7225/07/30(水)15:03:17No.1338285263+>まふつさん重さ読み違えてブランク取り損ねたら負け? |
… | 7325/07/30(水)15:03:56No.1338285404+>全部分かるよりも何も入ってないブランクだけなら分かるの方がよかったんじゃないかなとは思う |
… | 7425/07/30(水)15:04:02No.1338285430そうだねx2ブランク外したら引き直しにならなくない?と思ったけどツルハシ3つだから強制的に4回採掘なのか |
… | 7525/07/30(水)15:04:02No.1338285432+>きっちょむのイキリ芸に期待してる |
… | 7625/07/30(水)15:04:03No.1338285433+>今の展開って本当に20ターン目の無限ループ完成してんの? |
… | 7725/07/30(水)15:04:05No.1338285444そうだねx1運命論者使うと爆発しないまま減圧死するからワーカホリック使用で無理やり回数増やして岩爆破するしかなかった |
… | 7825/07/30(水)15:04:11No.1338285468+なんか三角に負けたワンヘッドあまり強くなかったんだなってなる |
… | 7925/07/30(水)15:04:20No.1338285500+>今の展開って本当に20ターン目の無限ループ完成してんの? |
… | 8025/07/30(水)15:04:28No.1338285528そうだねx4>コピーしたら宿主邪魔してくる人格ってなんなのよ!! |
… | 8125/07/30(水)15:04:42No.1338285586+>今の展開って本当に20ターン目の無限ループ完成してんの? |
… | 8225/07/30(水)15:04:50No.1338285609そうだねx1>イマジナリーフレンドの心なんか読めるわけないだろバーカ!あたりの下りがよくわからん |
… | 8325/07/30(水)15:04:59No.1338285653+アクリル板を壊せば水が漏れるから持久戦までは持ち込める |
… | 8425/07/30(水)15:05:12No.1338285705+気圧が下がるのは相手のインゴッドの方が重い時だから三角のインゴッドもうない状態で掘っても気圧がちょっと上がる程度だぞ |
… | 8525/07/30(水)15:05:17No.1338285735+このまま溺死か投了か、まだなんかあるのか |
… | 8625/07/30(水)15:05:20No.1338285746+>なんか三角に負けたワンヘッドあまり強くなかったんだなってなる |
… | 8725/07/30(水)15:05:34No.1338285795+爆発で容器にヒビが入って水が溜まりきらない展開はあると思うんだよな |
… | 8825/07/30(水)15:05:41No.1338285828+マフツさんは気圧の問題解決してないよね? |
… | 8925/07/30(水)15:05:52No.1338285870+1ターン目にマフツさんすごい強めに「えっ!?」って顔してるの |
… | 9025/07/30(水)15:05:53No.1338285874+ピカソやったしアオリも決着言ってるからな… |
… | 9125/07/30(水)15:05:54No.1338285878+あとはヤンジャンの決着!って煽りの信頼度がどれくらいか… |
… | 9225/07/30(水)15:06:13No.1338285964そうだねx1>金持ちは細かいことはどうでもよくて苦しんでる姿が見れればいいんだろうけど |
… | 9325/07/30(水)15:06:17No.1338285976+ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 9425/07/30(水)15:06:26No.1338286013+イマジナリーとか抜きに相手の心読むこと自体が無理だろ普通 |
… | 9525/07/30(水)15:06:27No.1338286016+コピーした人格が利敵行為したっていうよりマフツさんがそういうような思考を持つコピーをするように誘導してたって解釈でOK? |
… | 9625/07/30(水)15:06:28No.1338286020そうだねx1>マフツさんは気圧の問題解決してないよね? |
… | 9725/07/30(水)15:06:35No.1338286049+先生が揺れとかに気付けるかって言ったら気付けないだろうし |
… | 9825/07/30(水)15:06:40No.1338286064+他人のイマジナリーフレンドの心なんて読めませんよ… |
… | 9925/07/30(水)15:06:42No.1338286074+駒の重さが違うんだから見てればどこに置いたか分かるよは読者には分からないからちょっと困るなって |
… | 10025/07/30(水)15:06:51No.1338286103+>マフツさんは気圧の問題解決してないよね? |
… | 10125/07/30(水)15:06:53No.1338286112+炭坑モチーフのゲームなら注水による溺死ルートもあるというのはそれはそうなんですが |
… | 10225/07/30(水)15:06:54No.1338286117そうだねx8>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 10325/07/30(水)15:06:58No.1338286135そうだねx2>>なんか三角に負けたワンヘッドあまり強くなかったんだなってなる |
… | 10425/07/30(水)15:07:07No.1338286166+>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 10525/07/30(水)15:07:12No.1338286184+>気圧は掘り進めた方へのペナルティだから大丈夫のはず |
… | 10625/07/30(水)15:07:14No.1338286192そうだねx6>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 10725/07/30(水)15:07:18No.1338286204+>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 10825/07/30(水)15:07:22No.1338286224そうだねx1>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 10925/07/30(水)15:07:29No.1338286252+なんかもうマフツさんが本当にまぐれで勝てましたぐらいやらないとこれ以上の強敵感は出せないよな… |
… | 11025/07/30(水)15:07:31No.1338286261+>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 11125/07/30(水)15:07:36No.1338286282+>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 11225/07/30(水)15:07:46No.1338286326そうだねx8マフツ .exe |
… | 11325/07/30(水)15:07:48No.1338286330+主人公が人を殺すことになるのはなんだかなぁ |
… | 11425/07/30(水)15:07:49No.1338286337+「実は岩を見て当ててるマフツさん」はコピーできなかったようだな |
… | 11525/07/30(水)15:07:52No.1338286356そうだねx1もうわざと同じ疑問混ぜっ返してるだろ |
… | 11625/07/30(水)15:07:53No.1338286360+>>今の展開って本当に20ターン目の無限ループ完成してんの? |
… | 11725/07/30(水)15:08:00No.1338286399そうだねx2三角書き込みすぎだろ! |
… | 11825/07/30(水)15:08:01No.1338286401+ルールを把握してないどころかコマの台詞すら読めてない読者が出る始末 |
… | 11925/07/30(水)15:08:03No.1338286410そうだねx25>主人公が人を殺すことになるのはなんだかなぁ |
… | 12025/07/30(水)15:08:06No.1338286422+本当に基本ルールの認識も怪しいやつが出てくんのかよ |
… | 12125/07/30(水)15:08:07No.1338286425+脳内の人格の思考なんて読めるわけないだろオカルトじゃあるまいし |
… | 12225/07/30(水)15:08:07No.1338286428+>>ツルハシ3つあってもブランク以外を掘れば良いのでは? |
… | 12325/07/30(水)15:08:17No.1338286467そうだねx1マフツさんは味方サイドの御手洗くんや仲間たちも平然と騙す男だと言うのを忘れてはいけない |
… | 12425/07/30(水)15:08:22No.1338286487そうだねx2追加のツルハシが本当はプラスの効果なのに自分の首絞めたり無限ループが完成されたりで |
… | 12525/07/30(水)15:08:26No.1338286493+ゲームのルールすら把握してないのにゲームのルールの裏をかいて戦い始めるからもう完全にスレ画 |
… | 12625/07/30(水)15:08:32No.1338286516+多分中身で揺れ方が違うのも意図したものなんだろうなあ |
… | 12725/07/30(水)15:08:41No.1338286561+>>なんか三角に負けたワンヘッドあまり強くなかったんだなってなる |
… | 12825/07/30(水)15:08:42No.1338286564+>そもそも岩の中身分かるってのはこのレベルのギャンブラーなら標準装備してるから揺れ方気にする必要すらない |
… | 12925/07/30(水)15:08:43No.1338286570+は |
… | 13025/07/30(水)15:08:51No.1338286597そうだねx9隠れたルール+提示されたルールの盲点で勝ったから結構納得感ある |
… | 13125/07/30(水)15:08:54No.1338286609+勝ちの仕掛け自体は理解できたけどゲームのルールに関しては初めから理解を放棄してたぜ! |
… | 13225/07/30(水)15:08:56No.1338286620そうだねx2もう三角はツルハシ以外の3つ全部掘るかツルハシ込みで4つ全部掘るかの2択しかとれないから毎ターンやりなおすし毎ターン水が溜まるよ |
… | 13325/07/30(水)15:08:57No.1338286623+ワンヘッドにもなると対戦相手の一挙手一投足で手が読めちゃうから岩の揺れなんて基礎的な所には目がいかないと |
… | 13425/07/30(水)15:09:07No.1338286664+>追加のツルハシが本当はプラスの効果なのに自分の首絞めたり無限ループが完成されたりで |
… | 13525/07/30(水)15:09:15No.1338286698+毎度毎度ルールがピンとこないって言ってる奴はもしかしてギャグじゃなくてマジで言ってたのか? |
… | 13625/07/30(水)15:09:20No.1338286727そうだねx1まあ毒を洗浄ってどうやるんです?って言われたら |
… | 13725/07/30(水)15:09:22No.1338286736そうだねx4最初のルール説明の時点から理解することを放棄してリアクション眺めてるだけだったので次のバトルはもう少し真面目に読もうと思う |
… | 13825/07/30(水)15:09:23No.1338286742そうだねx1>いやワンヘッドなら誰でも岩の中身がわかるってことは読み合い関係なく相手も最適解が出せるって発想にならない? |
… | 13925/07/30(水)15:09:28No.1338286761そうだねx2>脳内の人格の思考なんて読めるわけないだろオカルトじゃあるまいし |
… | 14025/07/30(水)15:09:41 マフツさんNo.1338286821+>追加のツルハシが本当はプラスの効果なのに自分の首絞めたり無限ループが完成されたりで |
… | 14125/07/30(水)15:09:48No.1338286856そうだねx7「揺れで中身バレバレじゃん」って少なくとも観測者と神は普通に出来そうなんだよや |
… | 14225/07/30(水)15:09:55No.1338286885そうだねx2岩の揺れに目を行かせないようにイマジナリーフレンドに集中させてたんや |
… | 14325/07/30(水)15:10:10No.1338286926そうだねx2よく出がちな疑問 |
… | 14425/07/30(水)15:10:10No.1338286929+流石にワンヘッドならここからなんとか一足掻きくらいはできるだろ |
… | 14525/07/30(水)15:10:12No.1338286940そうだねx4よく分かんないけどあいこになったら水が出て水没するってことでいいの |
… | 14625/07/30(水)15:10:13No.1338286942そうだねx1>脳内の人格の思考なんて読めるわけないだろオカルトじゃあるまいし |
… | 14725/07/30(水)15:10:18No.1338286962そうだねx1揺れでわかるのが本当なら完全に詰み状態だから気持ちいいよね |
… | 14825/07/30(水)15:10:21No.1338286971+ワーカホリック2個で相手の選択ロックできるのは目から鱗だった |
… | 14925/07/30(水)15:10:25No.1338286988+これブランク選択ミスったらおじゃんじゃない? |
… | 15025/07/30(水)15:10:27No.1338287001+いうめ今回のゲームはルール自体は単純だよ |
… | 15125/07/30(水)15:10:34No.1338287043+やっぱ100%死ぬワンヘッドって漫画的には欠陥じゃないかなあ |
… | 15225/07/30(水)15:10:50No.1338287098+コピーされたマフツさんは偽物じゃないよ |
… | 15325/07/30(水)15:10:51No.1338287101+シャワーだけ選ばなきゃいいのではって思ったけどその場合もツルハシ+1なのか |
… | 15425/07/30(水)15:10:51No.1338287103そうだねx3>流石にワンヘッドならここからなんとか一足掻きくらいはできるだろ |
… | 15525/07/30(水)15:10:54No.1338287107そうだねx1>このまま溺死か投了か、まだなんかあるのか |
… | 15625/07/30(水)15:10:56No.1338287126そうだねx4前回は真鍋先生のキャラがよいバトルだったけど |
… | 15725/07/30(水)15:10:59No.1338287134そうだねx2大爆発だけ爆死じゃねー!これがルールの罠!って言ってたのが更にもう一つの死因を隠す罠だったとはね… |
… | 15825/07/30(水)15:10:59No.1338287138そうだねx2>これブランク選択ミスったらおじゃんじゃない? |
… | 15925/07/30(水)15:11:02No.1338287145+>よく分かんないけどあいこになったら水が出て水没するってことでいいの |
… | 16025/07/30(水)15:11:03No.1338287149+>毎度毎度ルールがピンとこないって言ってる奴はもしかしてギャグじゃなくてマジで言ってたのか? |
… | 16125/07/30(水)15:11:06No.1338287161+>よく出がちな疑問 |
… | 16225/07/30(水)15:11:09No.1338287174+もしもし朔主任? |
… | 16325/07/30(水)15:11:13No.1338287197+>よく分かんないけどあいこになったら水が出て水没するってことでいいの |
… | 16425/07/30(水)15:11:13No.1338287199+岩みれば分かるは嘘で |
… | 16525/07/30(水)15:11:18No.1338287228そうだねx2溺死より水没でセットできなくなって遅延ペナルティのが早そう |
… | 16625/07/30(水)15:11:27No.1338287262+>もしもし朔主任? |
… | 16725/07/30(水)15:11:29No.1338287267+まとめ動画への転載禁止 |
… | 16825/07/30(水)15:11:29No.1338287271+>これブランク選択ミスったらおじゃんじゃない? |
… | 16925/07/30(水)15:11:30No.1338287277そうだねx1>よく出がちな疑問 |
… | 17025/07/30(水)15:11:33No.1338287292そうだねx1>これブランク選択ミスったらおじゃんじゃない? |
… | 17125/07/30(水)15:11:43No.1338287337+三角が必ずブランク引くからマフツさんがブランク引き続ける限り無限ループする |
… | 17225/07/30(水)15:11:46No.1338287348そうだねx7△ルールがよく分からない |
… | 17325/07/30(水)15:11:53No.1338287377+やっぱりマフツさんがラスボスになるのかな… |
… | 17425/07/30(水)15:11:55No.1338287387+三角はもうマフツさん完コピしてるからマフツさんが宝どこに置いたかは本当に手に取るようにわかるから(化物) |
… | 17525/07/30(水)15:11:57No.1338287401+声が大きくてイケイケどんどんするタイプよりも最後までじっとしている心配性の臆病者の方が脳内会議をコントロールするうえでは邪魔になるのかもしれない |
… | 17625/07/30(水)15:12:01No.1338287411そうだねx1減圧の時点で理屈上溺死も起きることを導き出せるのがあるから唐突って感じがしない |
… | 17725/07/30(水)15:12:02No.1338287414+>>流石にワンヘッドならここからなんとか一足掻きくらいはできるだろ |
… | 17825/07/30(水)15:12:02No.1338287416+でも岩の重さの差は伏線が既にあったらしくて… |
… | 17925/07/30(水)15:12:09No.1338287450+銀行的にメダルで特典買うワンヘッド共は死んで欲しいので… |
… | 18025/07/30(水)15:12:13No.1338287472+>流石にワンヘッドならここからなんとか一足掻きくらいはできるだろ |
… | 18125/07/30(水)15:12:21No.1338287495+三角はここから上の網を破壊する覚醒ターンだよ |
… | 18225/07/30(水)15:12:24No.1338287506そうだねx4>水没したらマフツさん揺れ読めなくね?→三角のセットに合わせた岩出てくるのマフツさん側なので関係無い |
… | 18325/07/30(水)15:12:26No.1338287514+>仕様です |
… | 18425/07/30(水)15:12:27No.1338287517+装うもの「彼はみんなを見てる?って顔しとこ」 |
… | 18525/07/30(水)15:12:30No.1338287532そうだねx1マフツさんがブランク取り損ねる以下にもう可能性はないけど岩の揺れに干渉できないからほぼ詰みです |
… | 18625/07/30(水)15:12:37No.1338287563+思い返すと溺死できるよという描写はちゃんと積み上げてたしなあ |
… | 18725/07/30(水)15:12:38No.1338287569+普段よりピカソ顔のコマ小さいからもうひと悶着ある説は否定しきれない |
… | 18825/07/30(水)15:12:45No.1338287596+>これブランク選択ミスったらおじゃんじゃない? |
… | 18925/07/30(水)15:12:48No.1338287611+>>なんか三角に負けたワンヘッドあまり強くなかったんだなってなる |
… | 19025/07/30(水)15:12:51No.1338287622+ジーニーで餓死するんだったらこれも溺死までに相当かかりそうな気もする |
… | 19125/07/30(水)15:12:53No.1338287630+今回は納得感高いのもあって面白かったな |
… | 19225/07/30(水)15:12:56No.1338287643そうだねx1>でも岩の重さの差は伏線が既にあったらしくて… |
… | 19325/07/30(水)15:13:07No.1338287679+でも三角が水泳の達人だったらどうする? |
… | 19425/07/30(水)15:13:09No.1338287686+今回のゲーム自体はかなり面白かったよ |
… | 19525/07/30(水)15:13:10No.1338287692そうだねx4>>仕様です |
… | 19625/07/30(水)15:13:11No.1338287695そうだねx1>>これブランク選択ミスったらおじゃんじゃない? |
… | 19725/07/30(水)15:13:12No.1338287701そうだねx1ワンヘッドは敗北=死だから展開上タフツさん死なすわけにはいかないせいで物語の緊張感なくなった気がする |
… | 19825/07/30(水)15:13:14No.1338287709+>三角はここから上の網を破壊する覚醒ターンだよ |
… | 19925/07/30(水)15:13:16No.1338287719そうだねx3ここから三角が勝つためにはマフツさんを遠隔攻撃してブランク外させる以外に道はない |
… | 20025/07/30(水)15:13:17No.1338287720+>マフツさんがブランク取り損ねる以下にもう可能性はないけど岩の揺れに干渉できないからほぼ詰みです |
… | 20125/07/30(水)15:13:18No.1338287725+客席サイド的にはルールどうこう以前に削岩の音がうるさいってクレームきそう |
… | 20225/07/30(水)15:13:26No.1338287748+超人的な洞察力だから最初から読みじゃなくて見てたよ |
… | 20325/07/30(水)15:13:26No.1338287752そうだねx4むしろこのゲームは明らかに水没ループまで想定してあるから怖いよ |
… | 20425/07/30(水)15:13:28No.1338287759+ルールはピカソ顔が出てから読み直すようにしてる |
… | 20525/07/30(水)15:13:29No.1338287764そうだねx1水もただの水じゃなくて毒岩の破片混ざりまくりなんだよね |
… | 20625/07/30(水)15:13:31No.1338287776+決着は決着でもマフツさん負けの方向に転ばないかな |
… | 20725/07/30(水)15:13:35No.1338287790+スケルトンキーは使ったら全部死に近づくのが良く出来てる |
… | 20825/07/30(水)15:13:36No.1338287800そうだねx1>ジーニーで餓死するんだったらこれも溺死までに相当かかりそうな気もする |
… | 20925/07/30(水)15:13:46No.1338287841+溺死の前に水中にカード配置とかがうまくいかなくて遅延で負けとかにならん? |
… | 21025/07/30(水)15:13:51No.1338287861そうだねx1>ジーニーで餓死するんだったらこれも溺死までに相当かかりそうな気もする |
… | 21125/07/30(水)15:13:57No.1338287886+炭鉱採掘での死因としてはそこそこあるからな |
… | 21225/07/30(水)15:13:59No.1338287892そうだねx1このゲームの死因が大体が坑道で起きる死因だよね |
… | 21325/07/30(水)15:14:03No.1338287905+再現してるの本人の計算なのに脳内まふつさんに騙されるのはちょっと |
… | 21425/07/30(水)15:14:08No.1338287919+全ラウンドのガシャッ!のコマの効果線でブランクが分かるみたいな画的な仕掛けあるのかな |
… | 21525/07/30(水)15:14:08No.1338287921+銀行全体の方針としてワンヘッドは金ばかり掛かるクズなので極力減らす方向で、ってことを考えるときっちょむのギャンブラー使い捨ては銀行としては適切なのかもしれない |
… | 21625/07/30(水)15:14:12No.1338287938+>ジーニーで餓死するんだったらこれも溺死までに相当かかりそうな気もする |
… | 21725/07/30(水)15:14:13No.1338287940+三角が上手いことやって完全読み合いにまで持っていくけど真マフツさんが出てきて完全に読み勝ち続けるパターンあるかもしれん |
… | 21825/07/30(水)15:14:15No.1338287952+>もしもし朔主任? |
… | 21925/07/30(水)15:14:16No.1338287958そうだねx2 1753856056619.png-(3283 B) ![]() 上から見るとこういう感じだから向こうに水が入っても岩には影響無いんだ |
… | 22025/07/30(水)15:14:16No.1338287961+岩の揺れで中身全部わかるはガバガバゲームすぎない!?と思いつつ今展開されてるゲームはなんか面白いことになってるから強く出られない |
… | 22125/07/30(水)15:14:32No.1338288030+>でも三角が水泳の達人だったらどうする? |
… | 22225/07/30(水)15:14:39No.1338288061そうだねx6>でも三角が水泳の達人だったらどうする? |
… | 22325/07/30(水)15:14:39No.1338288062+>なんかもうマフツさんが本当にまぐれで勝てましたぐらいやらないとこれ以上の強敵感は出せないよな… |
… | 22425/07/30(水)15:14:43No.1338288071+>ジーニーで餓死するんだったらこれも溺死までに相当かかりそうな気もする |
… | 22525/07/30(水)15:14:44No.1338288077そうだねx1「おぼれ死ぬ」すらフェイクだと思ってる |
… | 22625/07/30(水)15:14:46No.1338288087+このゲーム開始直後に重要な情報があること多すぎる… |
… | 22725/07/30(水)15:14:47No.1338288098+換気口もちゃんと金網の上にあるので溺死も想定されてる作り |
… | 22825/07/30(水)15:14:50No.1338288104+三角は岩の揺れなんか見なくてもマジでマフツさんの手の内理解して当てるバケモノだから |
… | 22925/07/30(水)15:14:56No.1338288130+三角の中の人もピカソになってんの笑う |
… | 23025/07/30(水)15:14:59No.1338288146+>全ラウンドのガシャッ!のコマの効果線でブランクが分かるみたいな画的な仕掛けあるのかな |
… | 23125/07/30(水)15:15:03No.1338288161+全然関係ないけど |
… | 23225/07/30(水)15:15:12No.1338288203そうだねx4>岩の揺れで中身全部わかるはガバガバゲームすぎない!?と思いつつ今展開されてるゲームはなんか面白いことになってるから強く出られない |
… | 23325/07/30(水)15:15:25No.1338288247+ペナルティは致死性の猛毒プレゼントです |
… | 23425/07/30(水)15:15:34No.1338288284+>客席サイド的にはルールどうこう以前に削岩の音がうるさいってクレームきそう |
… | 23525/07/30(水)15:15:36No.1338288293そうだねx3>「おぼれ死ぬ」すらフェイクだと思ってる |
… | 23625/07/30(水)15:15:38No.1338288305+スケルトンキーの効果も覚えてない |
… | 23725/07/30(水)15:15:38No.1338288308そうだねx2適当吐いただけで対応人格勝手にエミュする三角が悪いよなぁ… |
… | 23825/07/30(水)15:15:41No.1338288315そうだねx1>何回繰り返すんだよこの流れ! |
… | 23925/07/30(水)15:15:45No.1338288335+>強者面してたきっちょむに良いとこ碌にないのどうなのよ |
… | 24025/07/30(水)15:15:52No.1338288361+こっからマフツさんを毒殺する寸前まで足掻いて欲しい |
… | 24125/07/30(水)15:15:54No.1338288364そうだねx1>溺死の前に水中にカード配置とかがうまくいかなくて遅延で負けとかにならん? |
… | 24225/07/30(水)15:15:55No.1338288368+>三角は岩の揺れなんか見なくてもマジでマフツさんの手の内理解して当てるバケモノだから |
… | 24325/07/30(水)15:15:55No.1338288369そうだねx1>色んな死因押し付けゲームだから極論最初から相手の手が全部わかってても成り立つよこれ |
… | 24425/07/30(水)15:16:02No.1338288407+>>でも三角が水泳の達人だったらどうする? |
… | 24525/07/30(水)15:16:08No.1338288427+水没って毒殺より早く殺せるのかな |
… | 24625/07/30(水)15:16:14No.1338288451そうだねx1元々相手の手が読めるレベルの超人同士の戦い想定してるから岩の揺れなんて気づいて当たり前の仕様だろう |
… | 24725/07/30(水)15:16:17No.1338288457そうだねx1やっと死人が出てくれそうでモジャ先輩も喜んでいます |
… | 24825/07/30(水)15:16:23No.1338288483+コメント欄に友達マン弱くね?っていうコメもあったけど |
… | 24925/07/30(水)15:16:30No.1338288509+>全然関係ないけど |
… | 25025/07/30(水)15:16:32No.1338288521+画家よりもがっつりマフツさんが直接殺す感じだけどマフツさんのメンタル大丈夫かな… |
… | 25125/07/30(水)15:16:34No.1338288526+後は今回はワンヘッドだから絶対どっちか死ぬはずだけど3分遅延負けした場合ってどうなるんだろこれ |
… | 25225/07/30(水)15:16:34No.1338288527そうだねx1すまんルールにピンときたゲーム初期を除いたらほとんどないや |
… | 25325/07/30(水)15:16:39No.1338288542そうだねx2>「おぼれ死ぬ」すらフェイクだと思ってる |
… | 25425/07/30(水)15:16:48No.1338288590そうだねx2>岩の揺れで中身全部わかるはガバガバゲームすぎない!?と思いつつ今展開されてるゲームはなんか面白いことになってるから強く出られない |
… | 25525/07/30(水)15:16:51No.1338288605そうだねx1>スケルトンキーが急にキーアイテムになった! |
… | 25625/07/30(水)15:16:59No.1338288634そうだねx9なんか俺ならもっと面白い展開思い付く!って感じでこの先の展開言ってるけど |
… | 25725/07/30(水)15:17:06No.1338288656+このこれ見よがしに設置された排水溝っぽい見た目で何一つ排水してないただの穴の性格の悪さ |
… | 25825/07/30(水)15:17:07No.1338288661そうだねx4>画家よりもがっつりマフツさんが直接殺す感じだけどマフツさんのメンタル大丈夫かな… |
… | 25925/07/30(水)15:17:19No.1338288712+>後は今回はワンヘッドだから絶対どっちか死ぬはずだけど3分遅延負けした場合ってどうなるんだろこれ |
… | 26025/07/30(水)15:17:26No.1338288744+>全然関係ないけど |
… | 26125/07/30(水)15:17:27No.1338288746そうだねx1「」が思いつくレベルの逃げる手段は大体潰してる田中先生すげぇよ |
… | 26225/07/30(水)15:17:28No.1338288752そうだねx2揺れでわかるは両者わかった時点でゲームが完全に破綻するから普通に駄目だろ |
… | 26325/07/30(水)15:17:28No.1338288756+鉱山モチーフだから多種多様な死因も再現して仕込んでおきました!ってゲーム設計には唸ったよ |
… | 26425/07/30(水)15:17:31No.1338288768そうだねx1>やっと死人が出てくれそうでモジャ先輩も喜んでいます |
… | 26525/07/30(水)15:17:37No.1338288799+定期的なルール再掲載と嘘喰いの待ってろ!今表にしてやる!みたいな人が欲しい |
… | 26625/07/30(水)15:17:38No.1338288801+必ずツルハシ手に入るから三角はブランクが確定するようになっている←おお! |
… | 26725/07/30(水)15:17:38No.1338288804+>後は今回はワンヘッドだから絶対どっちか死ぬはずだけど3分遅延負けした場合ってどうなるんだろこれ |
… | 26825/07/30(水)15:17:38No.1338288806+>>色んな死因押し付けゲームだから極論最初から相手の手が全部わかってても成り立つよこれ |
… | 26925/07/30(水)15:17:39No.1338288807そうだねx1最近思うけど読者がルールにピンとくればくるほど読者にオチって見抜かれやすいんだろうなって思った |
… | 27025/07/30(水)15:17:50No.1338288853そうだねx1>水没って毒殺より早く殺せるのかな |
… | 27125/07/30(水)15:17:52No.1338288861+>強者面してたきっちょむに良いとこ碌にないのどうなのよ |
… | 27225/07/30(水)15:18:06No.1338288923+セットできないカードを必死こいて岩の破片とかでセットしてもらいたい |
… | 27325/07/30(水)15:18:07No.1338288929+>>画家よりもがっつりマフツさんが直接殺す感じだけどマフツさんのメンタル大丈夫かな… |
… | 27425/07/30(水)15:18:22No.1338288981+読者にピンとこないルールだからこそ最後まで楽しめるんやな |
… | 27525/07/30(水)15:18:36No.1338289041+水面が上がってきた辺りで爆発で脆くなった金網をパンチで壊す |
… | 27625/07/30(水)15:18:40No.1338289050+>>マフツさんは一方的に読み勝てられてるフリをして岩見て接待してただけ |
… | 27725/07/30(水)15:18:43No.1338289055+タフツさんがブランク外したらタフツさんの死? |
… | 27825/07/30(水)15:18:43No.1338289059そうだねx1スケルトンキー2本持ってたら勝負になってなかったなこれ |
… | 27925/07/30(水)15:18:51No.1338289097+>「」の中ではまだ先生が生きてるかも知れない |
… | 28025/07/30(水)15:18:54No.1338289113+マフツさんがこういうトリックなんだよって言ってそれが本当だったケースはけっこう少ない |
… | 28125/07/30(水)15:19:00No.1338289134そうだねx1>水没って毒殺より早く殺せるのかな |
… | 28225/07/30(水)15:19:00No.1338289136+きっちょむ |
… | 28325/07/30(水)15:19:00No.1338289137そうだねx1>定期的なルール再掲載と嘘喰いの待ってろ!今表にしてやる!みたいな人が欲しい |
… | 28425/07/30(水)15:19:09No.1338289172そうだねx2どんな方法にしろ手を読むのは前提の上でどの死因を狙ってるか悟られないように誘導していくゲームだろう |
… | 28525/07/30(水)15:19:11No.1338289180そうだねx7>揺れでわかるは両者わかった時点でゲームが完全に破綻するから普通に駄目だろ |
… | 28625/07/30(水)15:19:13No.1338289185+一度のスプリンクラー散水で5Lの水を使用するとして |
… | 28725/07/30(水)15:19:15No.1338289205+>スケルトンキーの効果も覚えてない |
… | 28825/07/30(水)15:19:28No.1338289255そうだねx1聖杯みたいに思わせぶりたっぷりだけどフェイク要素ありのゲームもあるから困る |
… | 28925/07/30(水)15:19:29No.1338289259そうだねx1>タフツさんがブランク外したらタフツさんの死? |
… | 29025/07/30(水)15:19:33No.1338289272+でもルールにピンときたホーは結構楽しかったよ |
… | 29125/07/30(水)15:19:35No.1338289281+読み合いだけだと格上なら自分は好きな岩を選べるし相手にも好きな岩を選ばせられるから圧倒的に有利 |
… | 29225/07/30(水)15:19:52No.1338289334そうだねx11>揺れでわかるは両者わかった時点でゲームが完全に破綻するから普通に駄目だろ |
… | 29325/07/30(水)15:19:54No.1338289343そうだねx2>一度のスプリンクラー散水で5Lの水を使用するとして |
… | 29425/07/30(水)15:19:58No.1338289355そうだねx1岩の重さ見てるだけでゲーム終わる上に三角がイマジナリーフレンドと延々と駄弁ってるんだからタフツさんも退屈だったんじゃないのこれ |
… | 29525/07/30(水)15:20:01No.1338289368そうだねx1いや本来は友達マンは友達がたくさんいるから毎回切り替えてギャンブラー特有のエスパー読みすら外せるってのが強みだったんだよ |
… | 29625/07/30(水)15:20:01No.1338289371+三角がキーでツルハシ選んだらもうそこで詰みだったんだな |
… | 29725/07/30(水)15:20:10No.1338289408そうだねx1まぁそもそも強者人格だけ残したっつってもそいつらタフツさんは出来た弱いイマジナリーフレンド殺すことが出来ないレベルの強者だし意味ないよな居ても |
… | 29825/07/30(水)15:20:11No.1338289409+本来ならこの状況に追い込んでも三角相手にずっと読み勝ってブランクを引き続けなきゃいけない状況だからマフツさんが相当不利 |
… | 29925/07/30(水)15:20:20No.1338289438+キー2本あったら相手に運命論者2連打で即勝ち? |
… | 30025/07/30(水)15:20:22No.1338289446そうだねx2>タフツさんがブランク外したらタフツさんの死? |
… | 30125/07/30(水)15:20:23No.1338289448+一気にハメコンボキメるのえぐいなあ |
… | 30225/07/30(水)15:20:25No.1338289455そうだねx7>揺れでわかるは両者わかった時点でゲームが完全に破綻するから普通に駄目だろ |
… | 30325/07/30(水)15:20:25No.1338289456+>最近思うけど読者がルールにピンとくればくるほど読者にオチって見抜かれやすいんだろうなって思った |
… | 30425/07/30(水)15:20:32No.1338289484+>どんな方法にしろ手を読むのは前提の上でどの死因を狙ってるか悟られないように誘導していくゲームだろう |
… | 30525/07/30(水)15:20:44No.1338289537そうだねx3>>スケルトンキーの効果も覚えてない |
… | 30625/07/30(水)15:21:05No.1338289595+>採掘数+1(相手からも使われたら完全にロック) |
… | 30725/07/30(水)15:21:16No.1338289632そうだねx1こうしたら良くない?を一つずつ考えていくと積んでるわこれってなるの良いよね |
… | 30825/07/30(水)15:21:21No.1338289648そうだねx3>まぁそもそも強者人格だけ残したっつってもそいつらタフツさんは出来た弱いイマジナリーフレンド殺すことが出来ないレベルの強者だし意味ないよな居ても |
… | 30925/07/30(水)15:21:26No.1338289665そうだねx1岩だけにロックってなガハハハ |
… | 31025/07/30(水)15:21:28No.1338289679+決着はしたけど三門に悲しき過去...フェイズがまだだよな? |
… | 31125/07/30(水)15:21:31No.1338289697そうだねx1>三角がキーでツルハシ選んだらもうそこで詰みだったんだな |
… | 31225/07/30(水)15:21:33No.1338289706+>>スケルトンキーの効果も覚えてない |
… | 31325/07/30(水)15:21:36No.1338289716そうだねx8>キー2本あったら相手に運命論者2連打で即勝ち? |
… | 31425/07/30(水)15:21:37No.1338289719+そもそもスケルトンキーのストーン半減にしたって半減方法普通に採掘だから罠すぎるだろ |
… | 31525/07/30(水)15:21:41No.1338289741そうだねx6ここまで来てまだデビルズマイン・ツインズを「岩掘りきったら勝ちのゲーム」くらいでしか理解できてない「」は三角の世界から真っ先に追い出されそう |
… | 31625/07/30(水)15:21:43No.1338289754+>三角がキーでツルハシ選んだらもうそこで詰みだったんだな |
… | 31725/07/30(水)15:21:46No.1338289763+邪悪な金持ちだって人が溺死するまで待つの退屈だろ |
… | 31825/07/30(水)15:21:46No.1338289767+>決着はしたけど三門に悲しき過去...フェイズがまだだよな? |
… | 31925/07/30(水)15:21:55No.1338289800+まさか着実に処刑台の階段上ってたのは三角側だったとはね… |
… | 32025/07/30(水)15:22:06No.1338289841そうだねx9お互い岩の中身バレバレ状態で如何にゲームの殺しギミックコンボを早く押し付けるかってゲームだったんだなこれ |
… | 32125/07/30(水)15:22:07No.1338289845そうだねx11fu5372033.png[見る] |
… | 32225/07/30(水)15:22:28No.1338289918+>これ鍵偏ったら結構ひどいことになってた気がするな… |
… | 32325/07/30(水)15:22:32No.1338289927そうだねx1>>洗浄水を溜めて溺死勝利はわかったけどそこに行き着くまでの経緯が理解できてない表情 |
… | 32425/07/30(水)15:22:37No.1338289949+御手洗なら脳内三角さん住まわせてくれるよね? |
… | 32525/07/30(水)15:22:44No.1338289965そうだねx1>キーは先に使うとカウンターされるからお互い温存してるって序盤でフレンズが言ってたな… |
… | 32625/07/30(水)15:23:03No.1338290028+ワンヘッドギャンブラーはクソゲー開発班以下かよってなるのが納得いかない |
… | 32725/07/30(水)15:23:06No.1338290042そうだねx2>fu5372033.png[見る] |
… | 32825/07/30(水)15:23:12No.1338290074+>>決着はしたけど三門に悲しき過去...フェイズがまだだよな? |
… | 32925/07/30(水)15:23:16No.1338290089そうだねx4お姉さん(女いるし多分いるだろ…) |
… | 33025/07/30(水)15:23:16No.1338290095+わざと爆発しまくって死なないまま蒸発して耐えられないの? |
… | 33125/07/30(水)15:23:21No.1338290111+お互いに岩の中身わかるんだから相手の選択肢を無くす方向に舵切るのはそうよね |
… | 33225/07/30(水)15:23:23No.1338290116そうだねx2>>マフツさんは一方的に読み勝てられてるフリをして岩見て接待してただけ |
… | 33325/07/30(水)15:23:27No.1338290129+最後にマツフさんの前に立ちふさがるのはいままで見てきたワンヘッドをすべて脳内に住まわせた電卓だからな… |
… | 33425/07/30(水)15:23:30No.1338290140そうだねx4>邪悪な金持ちだって人が溺死するまで待つの退屈だろ |
… | 33525/07/30(水)15:23:49No.1338290202そうだねx5また土屋田担当がじわじわ死ぬのか…美しい… |
… | 33625/07/30(水)15:23:51No.1338290206+どちらかが採掘して初めて当該ラウンド終了だっけ? |
… | 33725/07/30(水)15:23:53No.1338290216そうだねx5>お互い石掘らなきゃ繰り返しだからマフツさんはツルハシ以外なら何引いても良いぞ |
… | 33825/07/30(水)15:23:56No.1338290236そうだねx3本当にブランク読めるのかは分からないけど |
… | 33925/07/30(水)15:24:01No.1338290257+>わざと爆発しまくって死なないまま蒸発して耐えられないの? |
… | 34025/07/30(水)15:24:15No.1338290301そうだねx3>また土屋田担当がじわじわ死ぬのか…美しい… |
… | 34125/07/30(水)15:24:16No.1338290307そうだねx3スケルトンキーなんていう悪趣味な見た目のものが実は良い効果じゃないのは必然か |
… | 34225/07/30(水)15:24:16No.1338290309+>わざと爆発しまくって死なないまま蒸発して耐えられないの? |
… | 34325/07/30(水)15:24:17No.1338290311+>わざと爆発しまくって死なないまま蒸発して耐えられないの? |
… | 34425/07/30(水)15:24:18No.1338290313そうだねx1>わざと爆発しまくって死なないまま蒸発して耐えられないの? |
… | 34525/07/30(水)15:24:22No.1338290331+ゲームより人が死ぬとこが見たいダーク金持ち連中 |
… | 34625/07/30(水)15:24:36No.1338290392+先生は電卓の中にいるから…! |
… | 34725/07/30(水)15:24:37No.1338290393+>邪悪な金持ちだって人が溺死するまで待つの退屈だろ |
… | 34825/07/30(水)15:24:41No.1338290416そうだねx4>また土屋田担当がじわじわ死ぬのか…美しい… |
… | 34925/07/30(水)15:24:54No.1338290457そうだねx3>最後にマツフさんの前に立ちふさがるのはいままで見てきたワンヘッドをすべて脳内に住まわせた電卓だからな… |
… | 35025/07/30(水)15:25:26No.1338290569そうだねx3読み合いがそこまで得意じゃないマフツさんに実は読み合いの必要ないゲームやらせてんだから |
… | 35125/07/30(水)15:25:30No.1338290583+電卓(レインボウ) |
… | 35225/07/30(水)15:25:33No.1338290597+空想の友達の思考なんて読めるわけねえだろ! |
… | 35325/07/30(水)15:25:33No.1338290600+「両方ブランクを選んだ場合」が複数開けてブランクがあっても適用なのは理解から抜けてたな… |
… | 35425/07/30(水)15:25:36No.1338290611+電卓がまた三角をラーニングし始めたら |
… | 35525/07/30(水)15:25:36No.1338290613そうだねx1>どちらかが採掘して初めて当該ラウンド終了だっけ? |
… | 35625/07/30(水)15:25:42No.1338290635+土屋田は画家よりダメージ薄そうよね |
… | 35725/07/30(水)15:25:43No.1338290636+画家のときはゲーム後処理だったからマフツさん離席できたけど |
… | 35825/07/30(水)15:25:45No.1338290640そうだねx1>邪悪な金持ちだって人が溺死するまで待つの退屈だろ |
… | 35925/07/30(水)15:25:47No.1338290649+>また土屋田担当がじわじわ死ぬのか…美しい… |
… | 36025/07/30(水)15:25:52No.1338290672そうだねx2>なんか俺ならもっと面白い展開思い付く!って感じでこの先の展開言ってるけど |
… | 36125/07/30(水)15:26:04No.1338290709+>接待してるのは読んでるんでは? |
… | 36225/07/30(水)15:26:04No.1338290710+もうめんどくせーからみんな死ねで毒ガス噴射しないかな |
… | 36325/07/30(水)15:26:11No.1338290731+土屋田何も悪くねえし何もしてねえし |
… | 36425/07/30(水)15:26:14No.1338290743+御手洗の脳内三角さんの脳内マフツさんと相談したりする御手洗とかみれるのかな |
… | 36525/07/30(水)15:26:15No.1338290746そうだねx4>お互い石掘らなきゃ繰り返しだからマフツさんはツルハシ以外なら何引いても良いぞ |
… | 36625/07/30(水)15:26:20No.1338290768+>電卓(レインボウ) |
… | 36725/07/30(水)15:26:23No.1338290785そうだねx4>お互い石掘らなきゃ繰り返しだからマフツさんはツルハシ以外なら何引いても良いぞ |
… | 36825/07/30(水)15:26:25No.1338290792+無料で読めるところ読み返したら鏡握りつぶしたところからしてもう術中なんだ… |
… | 36925/07/30(水)15:26:30No.1338290814+>もうめんどくせーからみんな死ねで毒ガス噴射しないかな |
… | 37025/07/30(水)15:26:40No.1338290854そうだねx1このまま土谷田はこのクソ銀行首になったほうがいいと思う |
… | 37125/07/30(水)15:26:43No.1338290863+相手の立会人が相手だと毎回死ぬな |
… | 37225/07/30(水)15:27:07No.1338290942そうだねx1別に土屋田は三角のこと好きじゃないだろ… |
… | 37325/07/30(水)15:27:07No.1338290944+相手の手は読めても心は読めないと言うごく当たり前の話ですよね今までも |
… | 37425/07/30(水)15:27:12No.1338290968そうだねx1スケルトンキー片方に3本溜まってたらいきなり運命論者相手にぶちまけて気圧差殺しできるゲームにも見えるんだが |
… | 37525/07/30(水)15:27:13No.1338290972そうだねx7>>なんか俺ならもっと面白い展開思い付く!って感じでこの先の展開言ってるけど |
… | 37625/07/30(水)15:27:13No.1338290974そうだねx1自分だけ掘り抜けたなら相手に岩落として圧死 |
… | 37725/07/30(水)15:27:16No.1338290982+きっちょむ班の奴らみんな宇佐美班に来るの? |
… | 37825/07/30(水)15:27:34No.1338291045そうだねx7マフツさんは岩の揺れを見てたんだけど |
… | 37925/07/30(水)15:27:43No.1338291076+>>お互い石掘らなきゃ繰り返しだからマフツさんはツルハシ以外なら何引いても良いぞ |
… | 38025/07/30(水)15:27:54No.1338291117そうだねx3>このまま土谷田はこのクソ銀行首になったほうがいいと思う |
… | 38125/07/30(水)15:28:34No.1338291251+対人読みばっかしててモノをちゃんと見てなかったってオチなのか |
… | 38225/07/30(水)15:28:34No.1338291255そうだねx2複数開けられてるのに迷うこと無く「両者ブランク引いたからやり直しでーす!」って司会できるあたりやっぱ司会者は考えうる全ての死因とそこに至るパターンは教えられてるんだろうな |
… | 38325/07/30(水)15:28:42No.1338291283+ギミックネタバレのあとで対戦読み返すとちゃんとヒントになるコマは強調されてるんだよな |
… | 38425/07/30(水)15:28:48No.1338291303+両者の目的が合致したままずっと進行してしまったせいで手遅れになるパターンが多いから邪悪な存在すぎるマフツさん |
… | 38525/07/30(水)15:28:52No.1338291315そうだねx9>スケルトンキー片方に3本溜まってたらいきなり運命論者相手にぶちまけて気圧差殺しできるゲームにも見えるんだが |
… | 38625/07/30(水)15:28:55No.1338291327+まあ面白いゲームだったかどうかは今晩決まるさ |
… | 38725/07/30(水)15:28:57No.1338291329+>どの死因に押し込むかのゲームだ |
… | 38825/07/30(水)15:29:03No.1338291349そうだねx10スケルトンキー2本偏ったケースについてはこれまで2戦やってて2戦取られてるお前の仲間が悪いから潔く死ねって流れになりそう |
… | 38925/07/30(水)15:29:10No.1338291369+三角誉の現在のツルハシ保持数…3 |
… | 39025/07/30(水)15:29:19No.1338291396そうだねx4今回の決着方法は相手がワーカーホリック選んでてこちらに毒が溜まってなければ最終ラウンドじゃなくても使えてるであってる? |
… | 39125/07/30(水)15:29:45No.1338291493+>スケルトンキー2本偏ったケースについてはこれまで2戦やってて2戦取られてるお前の仲間が悪いから潔く死ねって流れになりそう |
… | 39225/07/30(水)15:30:10No.1338291582+珍しく相手の手札の読み方を説明された回だった |
… | 39325/07/30(水)15:30:13No.1338291597+まぁ三角は相手の観察するのが生態みたいなもんだからな… |
… | 39425/07/30(水)15:30:15No.1338291600そうだねx6>スケルトンキー2本偏ったケースについてはこれまで2戦やってて2戦取られてるお前の仲間が悪いから潔く死ねって流れになりそう |
… | 39525/07/30(水)15:30:16No.1338291603+>>どの死因に押し込むかのゲームだ |
… | 39625/07/30(水)15:30:17No.1338291607+折角複数の友人いたのにコピー中の新入りに惑わされて一般人皆殺しにしたばっかりに… |
… | 39725/07/30(水)15:30:19No.1338291616+仮にキーが2本偏ってたらそれでも成立する別のクソゲーを考え出してきたんじゃないかな |
… | 39825/07/30(水)15:30:20No.1338291621+>複数開けられてるのに迷うこと無く「両者ブランク引いたからやり直しでーす!」って司会できるあたりやっぱ司会者は考えうる全ての死因とそこに至るパターンは教えられてるんだろうな |
… | 39925/07/30(水)15:30:37No.1338291680そうだねx4>対人読みばっかしててモノをちゃんと見てなかったってオチなのか |
… | 40025/07/30(水)15:30:53No.1338291733+>>スケルトンキー2本偏ったケースについてはこれまで2戦やってて2戦取られてるお前の仲間が悪いから潔く死ねって流れになりそう |
… | 40125/07/30(水)15:31:12No.1338291785そうだねx3>暗黒金持ち観戦に来てなさそう |
… | 40225/07/30(水)15:31:31No.1338291855そうだねx1>珍しく相手の手札の読み方を説明された回だった |
… | 40325/07/30(水)15:31:32No.1338291860+コレ誰でも手読めるよ!ってオチは |
… | 40425/07/30(水)15:31:39No.1338291879そうだねx2正直クソゲーだと思っててすみませんでした |
… | 40525/07/30(水)15:31:53No.1338291929そうだねx1モチーフの活かし方から執拗な殺意のギミック含めて良ゲーだと思うこれ |
… | 40625/07/30(水)15:31:54No.1338291933そうだねx1>対人読みばっかしててモノをちゃんと見てなかったってオチなのか |
… | 40725/07/30(水)15:31:55No.1338291936そうだねx1>折角複数の友人いたのにコピー中の新入りに惑わされて一般人皆殺しにしたばっかりに… |
… | 40825/07/30(水)15:31:59No.1338291944+まずい排水に関して触れられてたかどうか全く覚えてない |
… | 40925/07/30(水)15:32:03No.1338291967+もしかして鉱山ってめちゃくちゃ危険なのでは? |
… | 41025/07/30(水)15:32:07No.1338291978+やり直しで三角だけ洗浄されるのは何でだっけ |
… | 41125/07/30(水)15:32:26No.1338292044そうだねx1>じゃないと観戦しにきた暗黒金持ちが怒り出すだろ |
… | 41225/07/30(水)15:32:28No.1338292054そうだねx3>やり直しで三角だけ洗浄されるのは何でだっけ |
… | 41325/07/30(水)15:32:39No.1338292095+勝ち筋負け筋予想しながら現地で楽しめてる暗黒金持ちいるんだろうか…… |
… | 41425/07/30(水)15:32:43No.1338292107そうだねx3>やり直しで三角だけ洗浄されるのは何でだっけ |
… | 41525/07/30(水)15:32:49No.1338292139+>やり直しで三角だけ洗浄されるのは何でだっけ |
… | 41625/07/30(水)15:32:51No.1338292148+殺人鬼の罪を揉み消す係の人…ようやく解放されそうで良かったな… |
… | 41725/07/30(水)15:32:58No.1338292168+密閉されたシリンダーなら爆発で酸欠になりそうなもんだけどな |
… | 41825/07/30(水)15:32:58No.1338292169+神は得意だろうなこのゲーム |
… | 41925/07/30(水)15:32:58No.1338292171+>やり直しで三角だけ洗浄されるのは何でだっけ |
… | 42025/07/30(水)15:33:00No.1338292179+>やり直しで三角だけ洗浄されるのは何でだっけ |
… | 42125/07/30(水)15:33:01No.1338292183そうだねx11>もしかして鉱山ってめちゃくちゃ危険なのでは? |
… | 42225/07/30(水)15:33:07No.1338292203+>まずい排水に関して触れられてたかどうか全く覚えてない |
… | 42325/07/30(水)15:33:14No.1338292241そうだねx4>まずい排水に関して触れられてたかどうか全く覚えてない |
… | 42425/07/30(水)15:33:30No.1338292288+一回の洗浄で1cmたまるとし |
… | 42525/07/30(水)15:33:31No.1338292295+人格をコピーって何? |
… | 42625/07/30(水)15:33:35No.1338292306そうだねx2頭上の金網が溺死用の蓋にもなってるのすっげえ悪辣じゃない? |
… | 42725/07/30(水)15:33:35No.1338292307そうだねx1>まずい排水に関して触れられてたかどうか全く覚えてない |
… | 42825/07/30(水)15:33:37No.1338292312+>やり直しで三角だけ洗浄されるのは何でだっけ |
… | 42925/07/30(水)15:33:52No.1338292377+>このルールを見るにこれまでの前座バトルも絶対必要だったのがわかっていいよね |
… | 43025/07/30(水)15:34:06No.1338292425+>>もしかして鉱山ってめちゃくちゃ危険なのでは? |
… | 43125/07/30(水)15:34:06No.1338292427そうだねx1>神は得意だろうなこのゲーム |
… | 43225/07/30(水)15:34:07No.1338292430そうだねx1>密閉されたシリンダーなら爆発で酸欠になりそうなもんだけどな |
… | 43325/07/30(水)15:34:15No.1338292467+関谷仁以下の「」多すぎ |
… | 43425/07/30(水)15:34:23No.1338292503+>密閉されたシリンダーなら爆発で酸欠になりそうなもんだけどな |
… | 43525/07/30(水)15:34:27No.1338292510+マフツさんが銀行の中に入って銀行潰そうとしてるブギーマンなんだから |
… | 43625/07/30(水)15:34:39No.1338292552+>一回の洗浄で1cmたまるとし |
… | 43725/07/30(水)15:34:42No.1338292562+>神は得意だろうなこのゲーム |
… | 43825/07/30(水)15:34:56No.1338292592+>用意しました殺人ヒアリ! |
… | 43925/07/30(水)15:35:08No.1338292640そうだねx3>コピーした人格がなんか敵なの何??? |
… | 44025/07/30(水)15:35:09No.1338292649そうだねx2床に思わせぶり溝がある理由が水が溜まってるのをギリギリまで気づかせないためとかこのゲームの製作者は性格が悪い |
… | 44125/07/30(水)15:35:12No.1338292659+人殺しばかりなせいで殺人鬼ってあまりハッタリ効かないよね |
… | 44225/07/30(水)15:35:18No.1338292687+>岩のギミック読んだ上で大事なのはどの死因に誘導するかのゲームだからどうだろう… |
… | 44325/07/30(水)15:35:20No.1338292697+真経津鏡らしいコピー能力 |
… | 44425/07/30(水)15:35:21No.1338292700+いままで洗浄なかったの? |
… | 44525/07/30(水)15:35:24No.1338292715そうだねx1>密閉されたシリンダーなら爆発で酸欠になりそうなもんだけどな |
… | 44625/07/30(水)15:35:34No.1338292749そうだねx2>関谷仁以下の「」多すぎ |
… | 44725/07/30(水)15:35:37No.1338292760+そういえば密閉されてたら酸素とかも危なくない? |
… | 44825/07/30(水)15:35:46No.1338292781+>人殺しばかりなせいで殺人鬼ってあまりハッタリ効かないよね |
… | 44925/07/30(水)15:35:47No.1338292787そうだねx3>人格をコピーって何? |
… | 45025/07/30(水)15:35:56No.1338292818+途中でゲーム自体が難しくなって毒殺かな… |
… | 45125/07/30(水)15:36:01No.1338292833そうだねx2減圧に気付いたのは神のおかげ |
… | 45225/07/30(水)15:36:01No.1338292836+マフツさんの体力をコピーするべき |
… | 45325/07/30(水)15:36:03No.1338292850+>いままで洗浄なかったの? |
… | 45425/07/30(水)15:36:03No.1338292851+>>対人読みばっかしててモノをちゃんと見てなかったってオチなのか |
… | 45525/07/30(水)15:36:05No.1338292858そうだねx6上で何遍も言われてるけど |
… | 45625/07/30(水)15:36:14No.1338292890+>いままで洗浄なかったの? |
… | 45725/07/30(水)15:36:23No.1338292921+20ラウンドフルにやって足元まで水が来てるならここから先は毎回洗浄が行われるから思ってるより早くには溺死すると思う |
… | 45825/07/30(水)15:36:34No.1338292962そうだねx3地下フォールガイズで即落ちしそうな「」が多い… |
… | 45925/07/30(水)15:36:35No.1338292964+ピカソ見れたしあとはきっちょむがどんな負け惜しみするか楽しみ |
… | 46025/07/30(水)15:36:38No.1338292972+フィジカルまでコピー出来ないと結構微妙な気がするマフツさん |
… | 46125/07/30(水)15:36:48No.1338293013そうだねx2>いままで洗浄なかったの? |
… | 46225/07/30(水)15:36:56No.1338293034そうだねx7>上で何遍も言われてるけど |
… | 46325/07/30(水)15:36:58No.1338293037+三角がマフツさんの戦略固定して岩爆破からの逆転勝ち狙いだったからぎりぎりエンタメになったけど |
… | 46425/07/30(水)15:37:00No.1338293047そうだねx11>地下フォールガイズで即落ちしそうな「」が多い… |
… | 46525/07/30(水)15:37:02No.1338293056+>地下フォールガイズで即落ちしそうな「」が多い… |
… | 46625/07/30(水)15:37:26No.1338293155そうだねx2まあ医者とかのレベルでもさいころを複数好きな目を出すくらい余裕だって言うし |
… | 46725/07/30(水)15:37:29No.1338293168+>>いままで洗浄なかったの? |
… | 46825/07/30(水)15:37:30No.1338293174+気圧差でも殺す密閉容器だから水も流れないのか |
… | 46925/07/30(水)15:37:42No.1338293214+>フィジカルまでコピー出来ないと結構微妙な気がするマフツさん |
… | 47025/07/30(水)15:37:46No.1338293228そうだねx4>地下フォールガイズで即落ちしそうな「」が多い… |
… | 47125/07/30(水)15:37:48No.1338293236そうだねx2>>地下フォールガイズで即落ちしそうな「」が多い… |
… | 47225/07/30(水)15:37:49No.1338293239+>フィジカルまでコピー出来ないと結構微妙な気がするマフツさん |
… | 47325/07/30(水)15:37:57No.1338293266そうだねx5マフツさんが小石投げて確認したりちゃんと伏線は張ってるよね今回 |
… | 47425/07/30(水)15:38:10No.1338293301+相手の手を読むだけでなく自分の手を読ませないまでセットの技能だからワンヘッドギャンブラーの読み合いが始まったら実際どう動くのかは想像つかない |
… | 47525/07/30(水)15:38:22No.1338293351+排水溝らしきものがあるのに減圧ギミックが成立するくらいの気密性があるって時点でじゃあ排水溝はブラフで水流し続けたら溜まるじゃんってのはそうなんだよな |
… | 47625/07/30(水)15:38:24No.1338293355+>岩の中身がわかるのは岩の揺れにせよ心を読むにせよワンヘッドならできて当然レベルの技能だから(冷静に考えてバケモノ) |
… | 47725/07/30(水)15:38:28No.1338293367そうだねx4アイテムの場所が分かるからってじゃあどうやれば勝てる?って聞かれても答えられないぜ俺は |
… | 47825/07/30(水)15:38:35No.1338293402そうだねx2他のギャンブラーは正攻法での読み合いが多いけどマフツさんは強者相手だろうと弱者相手だろうと絶対相手を騙すことに注力してるよね |
… | 47925/07/30(水)15:38:48No.1338293441そうだねx2>>地下フォールガイズで即落ちしそうな「」が多い… |
… | 48025/07/30(水)15:38:56No.1338293473+たんなるエスパー驚き顔バトルかーと思ってた俺がばかみたいじゃないですか! |
… | 48125/07/30(水)15:39:03No.1338293496+蒸気機関が最も早く使われた現場は鉱山での排水作業なんだ |
… | 48225/07/30(水)15:39:03No.1338293498そうだねx1>マフツさんが小石投げて確認したりちゃんと伏線は張ってるよね今回 |
… | 48325/07/30(水)15:39:21No.1338293562+>アイテムの場所が分かるからってじゃあどうやれば勝てる?って聞かれても答えられないぜ俺は |
… | 48425/07/30(水)15:39:22No.1338293566+>三角がマフツさんの戦略固定して岩爆破からの逆転勝ち狙いだったからぎりぎりエンタメになったけど |
… | 48525/07/30(水)15:39:56No.1338293693+>>アイテムの場所が分かるからってじゃあどうやれば勝てる?って聞かれても答えられないぜ俺は |
… | 48625/07/30(水)15:39:57No.1338293701+相手の思考は読めないけど銀行が作った装置が欠陥で見ればわかるっていうのは良いのかい? |
… | 48725/07/30(水)15:40:01No.1338293721+三角はインゴットの採掘完了してアイテムほぼ確実に全取得する状況だからマフツさんはこれ以上の採掘は無理で現在最終ラウンドだからここからどんでん返しはもう無い |
… | 48825/07/30(水)15:40:04No.1338293734そうだねx1嘘喰いより頭にルール入ってこないから |
… | 48925/07/30(水)15:40:08No.1338293749+多分順当にプレイされたときの洗浄回数を計算して終盤にギリギリ足元を浸すくらいになるように出力を調整してんだろうな |
… | 49025/07/30(水)15:40:09No.1338293752+最初から理解する気無く読んでて頭ハテナなままだけどわかる人は今回のですげーってなったの? |
… | 49125/07/30(水)15:40:15No.1338293777+相手が何出すか分かって当たり前自分も読まれてて当たり前だからこの漫画ゲームの裏ルール読めない方が負けって展開が多い |
… | 49225/07/30(水)15:40:17No.1338293791+ツルハシ三つにして無限ブランクルートはなるほど…ってなった俺はちょろい |
… | 49325/07/30(水)15:40:21No.1338293813+自分だったら獅子神さんが言ったみたいに初手で潔癖症使うとか採掘4回まではセーフとかの勘違いするわ |
… | 49425/07/30(水)15:40:26No.1338293826+>>>アイテムの場所が分かるからってじゃあどうやれば勝てる?って聞かれても答えられないぜ俺は |
… | 49525/07/30(水)15:40:32No.1338293843+>>アイテムの場所が分かるからってじゃあどうやれば勝てる?って聞かれても答えられないぜ俺は |
… | 49625/07/30(水)15:40:38No.1338293866そうだねx2>相手の思考は読めないけど銀行が作った装置が欠陥で見ればわかるっていうのは良いのかい? |
… | 49725/07/30(水)15:40:55No.1338293927そうだねx1>相手の思考は読めないけど銀行が作った装置が欠陥で見ればわかるっていうのは良いのかい? |
… | 49825/07/30(水)15:40:59No.1338293940+提示されてる死因の中で爆発だけ回避方法があるけど隠されてる死因も複数あるって悪意が凄い |
… | 49925/07/30(水)15:41:01No.1338293949そうだねx3>最初から理解する気無く読んでて頭ハテナなままだけどわかる人は今回のですげーってなったの? |
… | 50025/07/30(水)15:41:04No.1338293955そうだねx1>最初から理解する気無く読んでて頭ハテナなままだけどわかる人は今回のですげーってなったの? |
… | 50125/07/30(水)15:41:05No.1338293962+ステージが密閉空間の時は何かあるって学ばなきゃ |
… | 50225/07/30(水)15:41:18No.1338294012+>嘘喰いより頭にルール入ってこないから |
… | 50325/07/30(水)15:41:20No.1338294019そうだねx1>嘘喰いより頭にルール入ってこないから |
… | 50425/07/30(水)15:41:26No.1338294043+地下フォールガイズだって動揺してる状況で文字じゃなく口頭で一回しかルール言ってくれないから普通の人は作中のような反応になるよな… |
… | 50525/07/30(水)15:41:26No.1338294045+>次回ワンヘッドは叩いて被ってジャンケンポンとかにしてくれ |
… | 50625/07/30(水)15:41:40No.1338294108+>嘘喰いより頭にルール入ってこないから |
… | 50725/07/30(水)15:41:43No.1338294118+ルールがわかり辛いというよりは大オチの裏ギミックまで開示されてようやく |
… | 50825/07/30(水)15:41:49No.1338294145そうだねx2ルール聞いた段階だとインゴットを爆発させるのマフツさんだと思ってた |
… | 50925/07/30(水)15:41:58No.1338294174+今やってるのって主任戦シリーズ?の最終バトルだよね |
… | 51025/07/30(水)15:42:09No.1338294214+相手よりゲームに集中しろってのは獅子神さん対黎明と一緒? |
… | 51125/07/30(水)15:42:30No.1338294285そうだねx1>>マフツさんが小石投げて確認したりちゃんと伏線は張ってるよね今回 |
… | 51225/07/30(水)15:42:32No.1338294296+>今やってるのって主任戦シリーズ?の最終バトルだよね |
… | 51325/07/30(水)15:42:34No.1338294304+>今やってるのって主任戦シリーズ?の最終バトルだよね |
… | 51425/07/30(水)15:42:35No.1338294309+>相手の思考は読めないけど銀行が作った装置が欠陥で見ればわかるっていうのは良いのかい? |
… | 51525/07/30(水)15:42:52No.1338294379そうだねx1>叩いて被ってジャンケンポン |
… | 51625/07/30(水)15:43:06No.1338294426そうだねx3スケルトンキーの使いどころも合わせて納得性が凄く高いけど全然読めなかった面白い勝ち方だわ |
… | 51725/07/30(水)15:43:33No.1338294528+きっちょむは連敗してるのによくあの態度でいられるよね… |
… | 51825/07/30(水)15:43:34No.1338294531+覚えてないけど事前のバトルの勝利で何か |
… | 51925/07/30(水)15:43:41No.1338294559+しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 52025/07/30(水)15:43:42No.1338294560+マフツさんはマフツさんで相手の能力理解した段階で雑魚に余計な気付きさせずに殺させるのを狙わなきゃだから途中までは相当慎重にいかなきゃいけないし |
… | 52125/07/30(水)15:43:42No.1338294561そうだねx2>ルール聞いた段階だとインゴットを爆発させるのマフツさんだと思ってた |
… | 52225/07/30(水)15:43:43No.1338294566+今回読者側からしたらふざけんな!ってなるのは |
… | 52325/07/30(水)15:43:44No.1338294575+説明されたギミックとゲームのモチーフと描写された伏線をキッチリ使ったオチだからタネ明かしが凄い気持ちいい |
… | 52425/07/30(水)15:43:44No.1338294578+>ルールがわかり辛いというよりは大オチの裏ギミックまで開示されてようやく |
… | 52525/07/30(水)15:43:50No.1338294595そうだねx1>相手よりゲームに集中しろってのは獅子神さん対黎明と一緒? |
… | 52625/07/30(水)15:43:50No.1338294597そうだねx1>ルールがわかり辛いというよりは大オチの裏ギミックまで開示されてようやく |
… | 52725/07/30(水)15:43:51No.1338294600+大分前の雑魚戦でもサイコロなんて適当に投げても狙った目出せるぞ |
… | 52825/07/30(水)15:43:56No.1338294613+最後の最後に今までの前座で得たキーが状況を一変させたからかなり盛り上がった |
… | 52925/07/30(水)15:43:56No.1338294615+タフツさん殺すには裏ギミックまで見抜いた上でそれをさせないように正規の読み合いで勝つのが必要 |
… | 53025/07/30(水)15:43:57No.1338294617+タフツさんコピーする過程でなんか岩見てるなとかは思わなかったのかな |
… | 53125/07/30(水)15:44:02No.1338294637そうだねx1>相手の思考は読めないけど銀行が作った装置が欠陥で見ればわかるっていうのは良いのかい? |
… | 53225/07/30(水)15:44:11No.1338294669+>しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 53325/07/30(水)15:44:11No.1338294672+ここから逆転があったらまだ熱いか? |
… | 53425/07/30(水)15:44:16No.1338294691そうだねx4>覚えてないけど事前のバトルの勝利で何か |
… | 53525/07/30(水)15:44:21No.1338294702+すごいバカなこと聞いてるかもしれないけど初手で運命論者を相手に使えば減圧で即死できたりしない? |
… | 53625/07/30(水)15:44:22No.1338294707+>ルールは最初に説明してるだろ… |
… | 53725/07/30(水)15:44:27No.1338294715+溺死は実際ある死因みたいだし全部ゲームデザイン通りっぽいのが凄い |
… | 53825/07/30(水)15:44:38No.1338294764そうだねx4>しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 53925/07/30(水)15:44:39No.1338294767+>ここから逆転があったらまだ熱いか? |
… | 54025/07/30(水)15:44:44No.1338294786+三角さんじゅっさい! |
… | 54125/07/30(水)15:44:45No.1338294788そうだねx3>三角がその事に全く気付かないってのも変な気がするし |
… | 54225/07/30(水)15:44:47No.1338294790+>しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 54325/07/30(水)15:45:06No.1338294863+俺は集中なんてしてねぇから最初にルール説明されても何周も覚えておけねぇんだ |
… | 54425/07/30(水)15:45:07No.1338294864+オーバーキルでカモられてそうな「」多すぎ! |
… | 54525/07/30(水)15:45:10No.1338294877+相手がゲームでイカサマする→主人公がそのイカサマを逆に利用して勝つ |
… | 54625/07/30(水)15:45:12No.1338294885そうだねx1>すごいバカなこと聞いてるかもしれないけど初手で運命論者を相手に使えば減圧で即死できたりしない? |
… | 54725/07/30(水)15:45:15No.1338294899そうだねx1>すごいバカなこと聞いてるかもしれないけど初手で運命論者を相手に使えば減圧で即死できたりしない? |
… | 54825/07/30(水)15:45:18No.1338294913+>タフツさんコピーする過程でなんか岩見てるなとかは思わなかったのかな |
… | 54925/07/30(水)15:45:33No.1338294949+>ここから逆転があったらまだ熱いか? |
… | 55025/07/30(水)15:45:33No.1338294951そうだねx3正直全貌判明するまでは微妙に思ってた |
… | 55125/07/30(水)15:45:34No.1338294957+マフツさんの得意技だからな相手の思考を固定するの |
… | 55225/07/30(水)15:45:41No.1338294978+人魂での洗浄=水シャワーって最初からわかってたっけ? |
… | 55325/07/30(水)15:45:52No.1338295020+>>しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 55425/07/30(水)15:46:00No.1338295044そうだねx1>>叩いて被ってジャンケンポン |
… | 55525/07/30(水)15:46:01No.1338295051+ツルハシが絶対に追加で一個の岩を採掘しなきゃいけないとか人魂取ったら洗浄するとか |
… | 55625/07/30(水)15:46:02No.1338295058+耳覆うのはなんだったの? |
… | 55725/07/30(水)15:46:05No.1338295074そうだねx2空想上の人格を読むとか無理じゃん?の常人アピールと岩の揺れ方見れば分かるの超人アピールを同時にお出しするのはやめろ! |
… | 55825/07/30(水)15:46:11No.1338295087そうだねx4>今回読者側からしたらふざけんな!ってなるのは |
… | 55925/07/30(水)15:46:22No.1338295129+>すごいバカなこと聞いてるかもしれないけど初手で運命論者を相手に使えば減圧で即死できたりしない? |
… | 56025/07/30(水)15:46:29 獅子神No.1338295156+>>しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 56125/07/30(水)15:46:33No.1338295168+真面目に考察すればそりゃ理解できるルールでしょ |
… | 56225/07/30(水)15:46:38No.1338295195そうだねx4>耳覆うのはなんだったの? |
… | 56325/07/30(水)15:46:44No.1338295221そうだねx3>>しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 56425/07/30(水)15:47:13No.1338295313+>耳覆うのはなんだったの? |
… | 56525/07/30(水)15:47:13No.1338295315そうだねx1>>今回読者側からしたらふざけんな!ってなるのは |
… | 56625/07/30(水)15:47:14No.1338295319そうだねx3>耳覆うのはなんだったの? |
… | 56725/07/30(水)15:47:18No.1338295331+>>すごいバカなこと聞いてるかもしれないけど初手で運命論者を相手に使えば減圧で即死できたりしない? |
… | 56825/07/30(水)15:47:34No.1338295381+>タフツさんコピーする過程でなんか岩見てるなとかは思わなかったのかな |
… | 56925/07/30(水)15:47:58No.1338295464+きっちょむのかっこいい負け惜しみタイムは暗黒金持ちも密かに楽しみにしている事だろう |
… | 57025/07/30(水)15:48:01No.1338295471+マフツさんはちゃんと開幕コツコツコツコツやってルールを熟考してるから… |
… | 57125/07/30(水)15:48:02No.1338295474+>真面目に考察すればそりゃ理解できるルールでしょ |
… | 57225/07/30(水)15:48:02No.1338295478そうだねx4>空想上の人格を読むとか無理じゃん?の常人アピールと岩の揺れ方見れば分かるの超人アピールを同時にお出しするのはやめろ! |
… | 57325/07/30(水)15:48:04No.1338295486+>耳覆うのはなんだったの? |
… | 57425/07/30(水)15:48:23No.1338295549+タフツさんは即席耳栓作ってみたり本当はうるさいのが苦手かどうか賭けません? |
… | 57525/07/30(水)15:48:26No.1338295559そうだねx3三角はマフツさんの人読みで開けるとこ決めてて |
… | 57625/07/30(水)15:48:47No.1338295620+運命論者使っての石の削減ってどうやるんだろうね |
… | 57725/07/30(水)15:48:59No.1338295659そうだねx3>>しかし今回の解任戦マフツフレンズ全勝はすげぇよなぁ… |
… | 57825/07/30(水)15:49:10No.1338295696そうだねx3>タフツさんは即席耳栓作ってみたり本当はうるさいのが苦手かどうか賭けません? |
… | 57925/07/30(水)15:49:11No.1338295703そうだねx1>いや「マフツがそれに気づいたことに気づく」じゃなくて「ミカド自身が岩の揺れで見分けられることに気づく」って話じゃないか |
… | 58025/07/30(水)15:49:33No.1338295777+試合終わったからまたトンチキ祝勝会あるのか |
… | 58125/07/30(水)15:49:41No.1338295798そうだねx1>マフツさんはちゃんと開幕コツコツコツコツやってルールを熟考してるから… |
… | 58225/07/30(水)15:49:42No.1338295804+祝勝会はガトウのレストランでやるんだよね |
… | 58325/07/30(水)15:49:50No.1338295826そうだねx1>三角はマフツさんの人読みで開けるとこ決めてて |
… | 58425/07/30(水)15:49:59No.1338295865+>試合終わったからまたトンチキ祝勝会あるのか |
… | 58525/07/30(水)15:50:09No.1338295893+後は死を待つばかりの暗黒金持ちにとってのクソ遅延タイムが始まったのは分かった |
… | 58625/07/30(水)15:50:12No.1338295899そうだねx1シヴァリングファイアは寒暖差で殺すってちょっと地味なのと抜け道が予想しやすかったからゲームはこっちが好き |
… | 58725/07/30(水)15:50:15No.1338295905そうだねx2>祝勝会はガトウのレストランでやるんだよね |
… | 58825/07/30(水)15:50:17No.1338295912+>祝勝会はガトウのレストランでやるんだよね |
… | 58925/07/30(水)15:50:29No.1338295953そうだねx1雑魚のコピー読む前には岩の揺れは確信してるんだよねタフツさん |
… | 59025/07/30(水)15:50:29No.1338295954そうだねx1仮に岩みりゃわかることだとしても重要なのはあたかもマフツさんが三角側の情報を見て岩の中身を読めるのだと誤認させることだったんだなあ |
… | 59125/07/30(水)15:50:31No.1338295965+レストランだと負けた獅子神さんのごはん食べられないじゃん |
… | 59225/07/30(水)15:50:31No.1338295967+>ルール聞いた段階だとインゴットを爆発させるのマフツさんだと思ってた |
… | 59325/07/30(水)15:50:32No.1338295969そうだねx1>三角はマフツさんの人読みで開けるとこ決めてて |
… | 59425/07/30(水)15:50:49No.1338296022+>祝勝会はガトウのレストランでやるんだよね |
… | 59525/07/30(水)15:50:50No.1338296027そうだねx1三角は観察&コピーの為にマフツさんしか見てないからステージはロクに見てないし揺れの違いにも気付かなかった |
… | 59625/07/30(水)15:51:02No.1338296059そうだねx4>後は死を待つばかりの暗黒金持ちにとってのクソ遅延タイムが始まったのは分かった |
… | 59725/07/30(水)15:51:13No.1338296105そうだねx1>後は死を待つばかりの暗黒金持ちにとってのクソ遅延タイムが始まったのは分かった |
… | 59825/07/30(水)15:51:20No.1338296128そうだねx4>いや「マフツがそれに気づいたことに気づく」じゃなくて「ミカド自身が岩の揺れで見分けられることに気づく」って話じゃないか |
… | 59925/07/30(水)15:51:24No.1338296145+>後は死を待つばかりの暗黒金持ちにとってのクソ遅延タイムが始まったのは分かった |
… | 60025/07/30(水)15:51:29No.1338296164そうだねx1>いや「マフツがそれに気づいたことに気づく」じゃなくて「ミカド自身が岩の揺れで見分けられることに気づく」って話じゃないか |
… | 60125/07/30(水)15:51:30No.1338296166そうだねx1単純にいうと「岩の揺れでわかった」を「人格を呼んだからわかった」と思わせるようにブラフかけた |
… | 60225/07/30(水)15:51:39No.1338296198+ワンヘッドで何勝もしてる先生もガラスが割れるギミックに気付けなかったし三角+複数のワンヘッドギャンブラーでも岩の揺れに気付かないのはそれほど不思議じゃない |
… | 60325/07/30(水)15:51:39No.1338296200そうだねx1ワンヘッド級のギャンブラーって言っても4〜5人ならそりゃ素人数十人より操りやすいよな |
… | 60425/07/30(水)15:51:44No.1338296214+>三角は観察&コピーの為にマフツさんしか見てないからステージはロクに見てないし揺れの違いにも気付かなかった |
… | 60525/07/30(水)15:51:56No.1338296243+早い段階から勝ちにつながる部分ちゃんと描写してるの偉いなーと思う |
… | 60625/07/30(水)15:51:58No.1338296248+机が水没しだした頃だと岩の揺れ分からなくならない? |
… | 60725/07/30(水)15:52:00No.1338296254+金持ちよりマフツさんがゲーム終了まで続けるのきつそう |
… | 60825/07/30(水)15:52:13No.1338296284+三角に勝って解任したあとってどうするんだろう |
… | 60925/07/30(水)15:52:18No.1338296304+よくゲームの盤面見ていれば多分ハーフライフでも岩は気づけた |
… | 61025/07/30(水)15:52:20No.1338296308+毒って普通は体にダメージ蓄積されるもんだから筒が洗浄されたとしてもマフツさんは苦しいんじゃないの? |
… | 61125/07/30(水)15:52:22No.1338296317+珍しくマフツさんが完全に上回って勝ってない? |
… | 61225/07/30(水)15:52:28No.1338296343そうだねx1>人魂での洗浄=水シャワーって最初からわかってたっけ? |
… | 61325/07/30(水)15:52:47No.1338296392+三角が読める手段が増えるどうかは重要じゃないんだよ |
… | 61425/07/30(水)15:52:50No.1338296404+せや!雑魚の人格の癖が読めるってことにして雑魚の人格相手に殺させよう! |
… | 61525/07/30(水)15:52:55No.1338296426+>毒って普通は体にダメージ蓄積されるもんだから筒が洗浄されたとしてもマフツさんは苦しいんじゃないの? |
… | 61625/07/30(水)15:52:57No.1338296433+電卓がまた変な成長しそうで怖いわ |
… | 61725/07/30(水)15:53:00No.1338296446+>机が水没しだした頃だと岩の揺れ分からなくならない? |
… | 61825/07/30(水)15:53:17No.1338296494+読み返してみたけど作中の描写内でブランクだけ見分けられるように描いてあるかと言われるとさすがにちょっと怪しい |
… | 61925/07/30(水)15:53:30No.1338296526そうだねx2>毒って普通は体にダメージ蓄積されるもんだから筒が洗浄されたとしてもマフツさんは苦しいんじゃないの? |
… | 62025/07/30(水)15:53:33No.1338296534そうだねx1>毒って普通は体にダメージ蓄積されるもんだから筒が洗浄されたとしてもマフツさんは苦しいんじゃないの? |
… | 62125/07/30(水)15:53:38No.1338296551そうだねx1ジャンプラ更新分しか見てないけどこれ溺れるとこまで水貯めるの大変じゃない? |
… | 62225/07/30(水)15:53:39No.1338296556+>毒って普通は体にダメージ蓄積されるもんだから筒が洗浄されたとしてもマフツさんは苦しいんじゃないの? |
… | 62325/07/30(水)15:53:46No.1338296577+三角がマフツさんが物理読みしてる事に気付かないままマフツさんの出す手だけは読めてるのがすごい不思議なんだけど |
… | 62425/07/30(水)15:53:48No.1338296583そうだねx1>机が水没しだした頃だと岩の揺れ分からなくならない? |
… | 62525/07/30(水)15:53:56No.1338296612そうだねx2基本ルールどころか今週の話読んでるか怪しいやつも出るのはなんなんだよ! |
… | 62625/07/30(水)15:53:57No.1338296618+>机が水没しだした頃だと岩の揺れ分からなくならない? |
… | 62725/07/30(水)15:53:59No.1338296627+マフツさんに迫真の絶望顔をさせた三角は紛れもなく強敵だった…! |
… | 62825/07/30(水)15:54:00No.1338296632+>三角は相手を観察してれば手が読めるのに加えて人間観察が人生みたいな異常者だから岩なんかには注目しないってことだろう |
… | 62925/07/30(水)15:54:08No.1338296668+>机が水没しだした頃だと岩の揺れ分からなくならない? |
… | 63025/07/30(水)15:54:12No.1338296683そうだねx1>三角は観察&コピーの為にマフツさんしか見てないからステージはロクに見てないし揺れの違いにも気付かなかった |
… | 63125/07/30(水)15:54:15No.1338296696+勝負中に死に至るダメージでなければすぐ回復する世界だから |
… | 63225/07/30(水)15:54:21No.1338296721そうだねx1>だから血を吐いたんですね |
… | 63325/07/30(水)15:54:27No.1338296739そうだねx5これで決着なんだろうけどマフツさんが「揺れ方が違う」とか言うとまたブラフかと思ってしまう |
… | 63425/07/30(水)15:54:42No.1338296796+>机が水没しだした頃だと岩の揺れ分からなくならない? |
… | 63525/07/30(水)15:54:44No.1338296806+机よりもだいぶ高いとこに天井あるから |
… | 63625/07/30(水)15:54:54No.1338296832そうだねx1>三角がマフツさんが物理読みしてる事に気付かないままマフツさんの出す手だけは読めてるのがすごい不思議なんだけど |
… | 63725/07/30(水)15:55:12No.1338296900+カードを置くところは手元にあるけど |
… | 63825/07/30(水)15:55:14No.1338296910そうだねx5>前作主人公は健っ康!だったのに… |
… | 63925/07/30(水)15:55:25No.1338296932+>三角は観察&コピーの為にマフツさんしか見てないからステージはロクに見てないし揺れの違いにも気付かなかった |
… | 64025/07/30(水)15:55:29No.1338296945+ダメージの話なら先生戦とか途中で気絶しててもおかしくないからな… |
… | 64125/07/30(水)15:55:32No.1338296961+>ジャンプラ更新分しか見てないけどこれ溺れるとこまで水貯めるの大変じゃない? |
… | 64225/07/30(水)15:55:34No.1338296968+>これで決着なんだろうけどマフツさんが「揺れ方が違う」とか言うとまたブラフかと思ってしまう |
… | 64325/07/30(水)15:55:35No.1338296971+教師と比べたら圧勝感強いなあ |
… | 64425/07/30(水)15:55:37No.1338296980+溺死まで減圧と毒をタフツで乗り越えないといけないんだよね |
… | 64525/07/30(水)15:55:40No.1338296993+>これで決着なんだろうけどマフツさんが「揺れ方が違う」とか言うとまたブラフかと思ってしまう |
… | 64625/07/30(水)15:55:54 前作主人公No.1338297043+>前作主人公は健っ康!だったのに… |
… | 64725/07/30(水)15:55:55No.1338297045+>よくゲームの盤面見ていれば多分ハーフライフでも岩は気づけた |
… | 64825/07/30(水)15:55:57No.1338297051+三角「互いにブランクを引き続ける?オレがブランク以外の3箇所を指定すればゲームは終了だ」 |
… | 64925/07/30(水)15:56:00No.1338297061そうだねx1>毒って普通は体にダメージ蓄積されるもんだから筒が洗浄されたとしてもマフツさんは苦しいんじゃないの? |
… | 65025/07/30(水)15:56:02No.1338297066+>基本ルールどころか今週の話読んでるか怪しいやつも出るのはなんなんだよ! |
… | 65125/07/30(水)15:56:31No.1338297166そうだねx5>>基本ルールどころか今週の話読んでるか怪しいやつも出るのはなんなんだよ! |
… | 65225/07/30(水)15:56:33No.1338297172+常人の感覚で言うとタフツさんの戦法は勝負ごとに負ったダメージが体内に蓄積されていくから |
… | 65325/07/30(水)15:56:48No.1338297224そうだねx1なんかわからんけどキュビスム化した!勝った! |
… | 65425/07/30(水)15:56:54No.1338297251そうだねx6>三角「互いにブランクを引き続ける?オレがブランク以外の3箇所を指定すればゲームは終了だ」 |
… | 65525/07/30(水)15:56:56No.1338297257+どうすれば殺人鬼勝てたのか答えられる「」が結構いてすごいな |
… | 65625/07/30(水)15:57:02No.1338297281そうだねx3>みたいなことになったら流石にクソダサいのでこの辺のメカニズムはオーディエンスが解説してくれるのかな? |
… | 65725/07/30(水)15:57:18No.1338297339そうだねx1狂信者しながら勝利をすぐに信じられなくなる置物って考えると電卓はデバフとして地味に厄介じゃない? |
… | 65825/07/30(水)15:57:18No.1338297344+マフって言葉はタフツさんのためにある |
… | 65925/07/30(水)15:57:22No.1338297358+>溺死まで減圧と毒をタフツで乗り越えないといけないんだよね |
… | 66025/07/30(水)15:57:25No.1338297369そうだねx1>>三角は観察&コピーの為にマフツさんしか見てないからステージはロクに見てないし揺れの違いにも気付かなかった |
… | 66125/07/30(水)15:57:26No.1338297374+今回はやり取り中の話もあまり面白くなかったな |
… | 66225/07/30(水)15:57:31No.1338297399+マフツさんだけを見て勝負していたって理屈はわかるんだけど |
… | 66325/07/30(水)15:57:36No.1338297415そうだねx1これ自分(ツルハシ→ブランク)→相手(ツルハシ→ブランク)→仕切り直し→自分(人魂)→相手(人魂)を交互に繰り返したら掘抜きタイミングも削岩回数もイーブンになって誰も死ななくない?お互い協力が前提だけど |
… | 66425/07/30(水)15:57:37No.1338297416そうだねx2>三角は相手を観察してれば手が読めるのに加えて人間観察が人生みたいな異常者だから岩なんかには注目しないってことだろう |
… | 66525/07/30(水)15:57:58No.1338297486+異常者を異常者故の落とし穴に気付かせず死に誘導できるマフツさんやっぱヤバいわ |
… | 66625/07/30(水)15:57:59No.1338297487+仮にマフツさんがスケルトンキー2本とも持ってたら運命論者×2で瞬殺だったのかな |
… | 66725/07/30(水)15:58:04No.1338297503+連載だと最初のルール説明なんて頭からスッポ抜けてるだろうし… |
… | 66825/07/30(水)15:58:09No.1338297531+>常人の感覚で言うとタフツさんの戦法は勝負ごとに負ったダメージが体内に蓄積されていくから |
… | 66925/07/30(水)15:58:13No.1338297548+>これ自分(ツルハシ→ブランク)→相手(ツルハシ→ブランク)→仕切り直し→自分(人魂)→相手(人魂)を交互に繰り返したら掘抜きタイミングも削岩回数もイーブンになって誰も死ななくない?お互い協力が前提だけど |
… | 67025/07/30(水)15:58:16No.1338297564+>なんかわからんけどキュビスム化した!勝った! |
… | 67125/07/30(水)15:58:40No.1338297646+フレンズ最強は神でいいの? |
… | 67225/07/30(水)15:59:16No.1338297763+>フレンズ最強は神でいいの? |
… | 67325/07/30(水)15:59:24No.1338297800+>これ自分(ツルハシ→ブランク)→相手(ツルハシ→ブランク)→仕切り直し→自分(人魂)→相手(人魂)を交互に繰り返したら掘抜きタイミングも削岩回数もイーブンになって誰も死ななくない?お互い協力が前提だけど |
… | 67425/07/30(水)15:59:38No.1338297849+カードが水で浮いたりしちゃうとそもそもセットできねぇ! |
… | 67525/07/30(水)15:59:41No.1338297857+>誰に負けてない黎明 |
… | 67625/07/30(水)15:59:58No.1338297902+敗北を知った神(片目)と両目揃ってる神はどっちが強いの? |
… | 67725/07/30(水)16:00:02No.1338297920+自分なりに予測しながら読んでそれを超える勝利を見せてくれると楽しいから考えながら読むのもいいもんだよ |
… | 67825/07/30(水)16:00:17No.1338297975+>カードが水で浮いたりしちゃうとそもそもセットできねぇ! |
… | 67925/07/30(水)16:00:19No.1338297984+>これ自分(ツルハシ→ブランク)→相手(ツルハシ→ブランク)→仕切り直し→自分(人魂)→相手(人魂)を交互に繰り返したら掘抜きタイミングも削岩回数もイーブンになって誰も死ななくない?お互い協力が前提だけど |
… | 68025/07/30(水)16:00:21No.1338297990+マフツさんが隠したかった物って何…? |
… | 68125/07/30(水)16:00:22No.1338297992そうだねx1>神はちゃんと減圧のダメージで失明してるのにな… |
… | 68225/07/30(水)16:00:31No.1338298010そうだねx1>敗北を知った神(片目)と両目揃ってる神はどっちが強いの? |
… | 68325/07/30(水)16:00:55No.1338298094そうだねx7>マフツさんが隠したかった物って何…? |
… | 68425/07/30(水)16:01:00No.1338298107+>これ自分(ツルハシ→ブランク)→相手(ツルハシ→ブランク)→仕切り直し→自分(人魂)→相手(人魂)を交互に繰り返したら掘抜きタイミングも削岩回数もイーブンになって誰も死ななくない?お互い協力が前提だけど |
… | 68525/07/30(水)16:01:20No.1338298172+>カードが水で浮いたりしちゃうとそもそもセットできねぇ! |
… | 68625/07/30(水)16:01:25No.1338298188+>マフツさんだけを見て勝負していたって理屈はわかるんだけど |
… | 68725/07/30(水)16:01:36No.1338298223+スケルトンキーって前哨戦の結果で手に入ってたっけ |
… | 68825/07/30(水)16:02:06No.1338298322+>溺死するまで暗黒金持ちをイラつかせる時間が始まる |
… | 68925/07/30(水)16:02:30No.1338298390+>スケルトンキーって前哨戦の結果で手に入ってたっけ |
… | 69025/07/30(水)16:02:33No.1338298404+>なら2戦とも勝ってたら揺れで中身判別できることにに気付いた時点じゃあ今から無限ループしまーすって出来て読み合いもクソもなくなってたのかな |
… | 69125/07/30(水)16:02:40No.1338298422+>スケルトンキーって前哨戦の結果で手に入ってたっけ |
… | 69225/07/30(水)16:02:42No.1338298432+結局ゲームよりも相手を読む方に集中しちゃったのが敗因になるのか |
… | 69325/07/30(水)16:02:53No.1338298468+マフツさんは他人格がキョロキョロして |
… | 69425/07/30(水)16:03:04No.1338298500そうだねx2じゃあマフツさん戦法だと相手が自分にワーカーホリック使ってくれたら勝ち確定なのか? |
… | 69525/07/30(水)16:03:05No.1338298503+>>溺死するまで暗黒金持ちをイラつかせる時間が始まる |
… | 69625/07/30(水)16:03:25No.1338298567+神戦の時から今回のゲームのルールまで考えてあったのか |
… | 69725/07/30(水)16:03:26No.1338298571そうだねx1水はむしろここまで来たらあとは目に見えて貯まるよ |
… | 69825/07/30(水)16:03:49No.1338298634+>>>三角は観察&コピーの為にマフツさんしか見てないからステージはロクに見てないし揺れの違いにも気付かなかった |
… | 69925/07/30(水)16:03:59No.1338298670+この漫画の話するとき皆ちゃんと途中経過の話までしっかり覚えててすごいなあって感心させられる |
… | 70025/07/30(水)16:04:08No.1338298706そうだねx1>マフツさんは他人格がキョロキョロして |
… | 70125/07/30(水)16:04:11No.1338298720+>前作は概念ドロボウだかんな! |
… | 70225/07/30(水)16:04:18No.1338298745+20ラウンド終了時対戦相手より多くブロックが残っている場合ブロックの落下による圧死 |
… | 70325/07/30(水)16:04:26No.1338298766+神様がついてるからそりゃ揺れくらいわかるわな… |
… | 70425/07/30(水)16:04:32No.1338298779+>回数同じなら両者毒殺じゃないの? |
… | 70525/07/30(水)16:04:57No.1338298866+>戦いの回数から言ってその2つは読んで当たり前だけど目の前の岩揺れギミックで相手が判断してるのを見抜けないのはなぁ |
… | 70625/07/30(水)16:05:00No.1338298882+>戦いの回数から言ってその2つは読んで当たり前だけど目の前の岩揺れギミックで相手が判断してるのを見抜けないのはなぁ |
… | 70725/07/30(水)16:05:12No.1338298932+スケルトンキー効果絶大すぎて初戦で過剰戦力ぶち込んだ銭丸ちゃん賢い |
… | 70825/07/30(水)16:05:25No.1338298971+水が溜まるのに時間がかかるとは言うが |
… | 70925/07/30(水)16:05:28No.1338298983そうだねx1一時間のゲームで7-8回洗浄してここまで溜まってるからここから毎回洗浄入るとわりとあっという間かな |
… | 71025/07/30(水)16:05:36No.1338299014+神父でも…って言うけど神はちゃんと上澄みだからな! |
… | 71125/07/30(水)16:05:39No.1338299020+ここまで凝ったゲーム作っといて前哨戦で2連勝したのでキー2つ使って即勝ちました終わりでーすは暗黒金持ちもゲーム制作班もえぇ…ってなってただろうな… |
… | 71225/07/30(水)16:05:39No.1338299022+>>戦いの回数から言ってその2つは読んで当たり前だけど目の前の岩揺れギミックで相手が判断してるのを見抜けないのはなぁ |
… | 71325/07/30(水)16:05:44No.1338299041+ワーカホリックに限らず他の択も2連打されると死に近付きそうだな |
… | 71425/07/30(水)16:05:48No.1338299052+>戦いの回数から言ってその2つは読んで当たり前だけど目の前の岩揺れギミックで相手が判断してるのを見抜けないのはなぁ |
… | 71525/07/30(水)16:05:53No.1338299059+>じゃあマフツさん戦法だと相手が自分にワーカーホリック使ってくれたら勝ち確定なのか? |
… | 71625/07/30(水)16:06:21No.1338299161そうだねx1>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 71725/07/30(水)16:06:25No.1338299174そうだねx5>この漫画の話するとき皆ちゃんと途中経過の話までしっかり覚えててすごいなあって感心させられる |
… | 71825/07/30(水)16:06:38No.1338299212+>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 71925/07/30(水)16:06:50No.1338299247+>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 72025/07/30(水)16:06:54No.1338299261+採掘が少ない方って言い方よくわかんないよなと思ってたけど |
… | 72125/07/30(水)16:06:56No.1338299265そうだねx1銀行側は溺死想定してたの? |
… | 72225/07/30(水)16:06:58No.1338299269そうだねx2>神父でも気が付きそうなのに |
… | 72325/07/30(水)16:07:07No.1338299299+>ワーカホリックに限らず他の択も2連打されると死に近付きそうだな |
… | 72425/07/30(水)16:07:32No.1338299386そうだねx1>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 72525/07/30(水)16:07:43No.1338299437+>スケルトンキー効果絶大すぎて初戦で過剰戦力ぶち込んだ銭丸ちゃん賢い |
… | 72625/07/30(水)16:07:44No.1338299440+>>じゃあマフツさん戦法だと相手が自分にワーカーホリック使ってくれたら勝ち確定なのか? |
… | 72725/07/30(水)16:07:45No.1338299444+>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 72825/07/30(水)16:07:53No.1338299461+>>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 72925/07/30(水)16:08:13No.1338299529そうだねx5>銀行側は溺死想定してたの? |
… | 73025/07/30(水)16:08:18No.1338299548+双方が岩の中身分かった場合って単純に読み合いになる? |
… | 73125/07/30(水)16:08:28No.1338299593+>>>戦いの回数から言ってその2つは読んで当たり前だけど目の前の岩揺れギミックで相手が判断してるのを見抜けないのはなぁ |
… | 73225/07/30(水)16:08:33No.1338299607+>銀行側は溺死想定してたの? |
… | 73325/07/30(水)16:08:49No.1338299666+>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 73425/07/30(水)16:08:48No.1338299673そうだねx1>銀行側は溺死想定してたの? |
… | 73525/07/30(水)16:08:50No.1338299675+>一時間のゲームで7-8回洗浄してここまで溜まってるからここから毎回洗浄入るとわりとあっという間かな |
… | 73625/07/30(水)16:08:52No.1338299685+>両者同じタイミングで爆発させてたら結局引き分けではあるんだけど |
… | 73725/07/30(水)16:08:53No.1338299689+神父と黎明はギャンブル依存症だからこのままギャンブル続けてどっかで死にそうだよね医者と獅子神さんは大丈夫だろうけど |
… | 73825/07/30(水)16:09:00No.1338299706そうだねx1>>>岩揺れを見抜く普通の人格って何だよ… |
… | 73925/07/30(水)16:09:01No.1338299710+>銀行側は溺死想定してたの? |
… | 74025/07/30(水)16:09:14No.1338299756+読み返すと弱者吊らせた時のマフツさんのしてやったり顔よ |
… | 74125/07/30(水)16:09:24No.1338299783+っていうか想像以上にシャワーの水量多くてそっちにビビったというか |
… | 74225/07/30(水)16:09:40No.1338299833+>>神父でも気が付きそうなのに |
… | 74325/07/30(水)16:09:44No.1338299845+きっちょむはこれ何て弁明するつもりなの |
… | 74425/07/30(水)16:09:54No.1338299884+>異常者どもは「天才なら人読みできるか…」するけど |
… | 74525/07/30(水)16:10:14No.1338299967そうだねx4>まあ溺死予想の実際のコメントは見つからないんだけど |
… | 74625/07/30(水)16:10:17No.1338299979+俺はもう細かいマナー違反がいっぱいあって指摘されたら即死のじゃんけんくらいの理解度でルールを見てるよ |
… | 74725/07/30(水)16:10:29No.1338300020+次回は母親以外の人格が消えてそっちの話になるのかな |
… | 74825/07/30(水)16:10:33No.1338300038+>銀行側は溺死想定してたの? |
… | 74925/07/30(水)16:10:37No.1338300045そうだねx1>そうか…?全然溜まる気しないけど |
… | 75025/07/30(水)16:10:39No.1338300048+>っていうか想像以上にシャワーの水量多くてそっちにビビったというか |
… | 75125/07/30(水)16:10:46No.1338300065+あれ?水没したら盤面ぐちゃぐちゃにならない? |
… | 75225/07/30(水)16:10:53No.1338300087そうだねx2>神父でも…って言うけど神はちゃんと上澄みだからな! |
… | 75325/07/30(水)16:10:59No.1338300119+前哨戦ってなんだっけ?ってなってたけど |
… | 75425/07/30(水)16:11:09No.1338300158+>普通の人格がいたら勝てたって描写はあるんだっけ? |
… | 75525/07/30(水)16:11:26No.1338300218そうだねx2結局は弱い人格がたくさんいると溺死狙いに気付かれる確率上がるかもって話で |
… | 75625/07/30(水)16:11:29No.1338300226+>5スロットや4リンクで神と戦った人かわうそ… |
… | 75725/07/30(水)16:11:46No.1338300287+タフツさんがブランク引くのミスった瞬間負けるから |
… | 75825/07/30(水)16:11:46No.1338300288+>普通の人格がいたら勝てたって描写はあるんだっけ? |
… | 75925/07/30(水)16:12:01No.1338300342+>あれ?水没したら盤面ぐちゃぐちゃにならない? |
… | 76025/07/30(水)16:12:03No.1338300349そうだねx1>あれ?水没したら盤面ぐちゃぐちゃにならない? |
… | 76125/07/30(水)16:12:05No.1338300362そうだねx4今回割と殺す方法が複数あるから読みづらいよね |
… | 76225/07/30(水)16:12:07No.1338300365+>>一時間のゲームで7-8回洗浄してここまで溜まってるからここから毎回洗浄入るとわりとあっという間かな |
… | 76325/07/30(水)16:12:25No.1338300421+>っていうか想像以上にシャワーの水量多くてそっちにビビったというか |
… | 76425/07/30(水)16:12:25No.1338300425+>普通の人格がいたら勝てたって描写はあるんだっけ? |
… | 76525/07/30(水)16:12:27No.1338300432+覚醒前の医者含めてハーフライフトップクラスの3人相手に好き勝手してるから神はほぼワンヘッド級の実力だよ |
… | 76625/07/30(水)16:13:03No.1338300564+タフさばっかりに目が行くけど初見のゲームやりながらこの結末視野に入れるマフツさん普通に頭良いよねやっぱり |
… | 76725/07/30(水)16:13:09No.1338300580+>今回割と殺す方法が複数あるから読みづらいよね |
… | 76825/07/30(水)16:13:11No.1338300590+溺死前に盤面いじれなくなって死ぬのでは |
… | 76925/07/30(水)16:13:19No.1338300622そうだねx1何で?何で?と気づかせてくれる弱い人格も必要なのか… |
… | 77025/07/30(水)16:13:19No.1338300623+>今回割と殺す方法が複数あるから読みづらいよね |
… | 77125/07/30(水)16:13:56No.1338300755+岩読みは最悪ばれてもいいけど溺死ループばれたら不味いよね |
… | 77225/07/30(水)16:14:05No.1338300785そうだねx2タフツさんが毎ターンビビりまくってたのも演技? |
… | 77325/07/30(水)16:14:14No.1338300812+岡目八目達による人海戦術ってマジで強いからな |
… | 77425/07/30(水)16:14:21No.1338300827+カードセットと岩が出てくる場所は別だからカードセット出来なくなる可能性はあるけど岩が水没する事は無い |
… | 77525/07/30(水)16:14:20No.1338300828+>タフツさんがブランク引くのミスった瞬間負けるから |
… | 77625/07/30(水)16:14:26No.1338300846+今回ギミックとか三角の能力を利用するとか諸々含め凄い綺麗に決着ついたなぁ |
… | 77725/07/30(水)16:14:29No.1338300859+暗黒金持ちたちもここからは風呂に水が溜まるのを待つような心持ちだろう |
… | 77825/07/30(水)16:14:34No.1338300878+スケルトンキーって名前も秀逸だよな |
… | 77925/07/30(水)16:15:02No.1338300967+いままでも洗浄はあったよね? |
… | 78025/07/30(水)16:15:09No.1338300997+>タフツさんが毎ターンビビりまくってたのも演技? |
… | 78125/07/30(水)16:15:43No.1338301113+>いままでも洗浄はあったよね? |
… | 78225/07/30(水)16:15:52No.1338301146そうだねx3>何で?何で?と気づかせてくれる弱い人格も必要なのか… |
… | 78325/07/30(水)16:15:54No.1338301153+>タフツさんが毎ターンビビりまくってたのも演技? |
… | 78425/07/30(水)16:16:09No.1338301187+>タフツさんが毎ターンビビりまくってたのも演技? |
… | 78525/07/30(水)16:16:09No.1338301193+>いままでも洗浄はあったよね? |
… | 78625/07/30(水)16:16:13No.1338301207+>いままでも洗浄はあったよね? |
… | 78725/07/30(水)16:16:13No.1338301209そうだねx2>いままでも洗浄はあったよね? |
… | 78825/07/30(水)16:16:17No.1338301221+>いままでも洗浄はあったよね? |
… | 78925/07/30(水)16:16:34No.1338301283そうだねx2>いままでも洗浄はあったよね? |
… | 79025/07/30(水)16:16:36No.1338301297+これまでもレコードにチップ?ある訳ないじゃんとか散々やってきたしあの主任がこんなザルな仕掛けを用意するとも思えないが |
… | 79125/07/30(水)16:16:44No.1338301316そうだねx1ツッコミが溢れ出したな |
… | 79225/07/30(水)16:16:52No.1338301342+>タフツさんがブランク引くのミスった瞬間負けるから |
… | 79325/07/30(水)16:17:05No.1338301390そうだねx5>ツッコミが溢れ出したな |
… | 79425/07/30(水)16:17:13No.1338301413+内面が全く描写されない主人公だからどこまで真剣に驚いてたのかは分からないけど削岩の音に耳抑えてたのはマジだと思う |
… | 79525/07/30(水)16:17:19No.1338301440+基本ギャンブラーの死体そのものの描写はしないけど三角はどうなるんだろう |
… | 79625/07/30(水)16:17:33No.1338301483+ここまで回数重ねてようやくあの溜まり方だったらここから何戦繰り返したら溺死までいけるんだよ |
… | 79725/07/30(水)16:17:50No.1338301533+ジャンプラで無料の187話でも底ありの側溝あると言ってる! |
… | 79825/07/30(水)16:18:09No.1338301595+読み返すと一般人格の一人がこいつがミスったんじゃね?とか言ってるので進んでるうちにアイツがなんかしてるんじゃねと気付く奴もいたんだろうな |
… | 79925/07/30(水)16:18:15No.1338301624+>急に不自然な貧乏ゆすりし始める三角は嫌だな… |
… | 80025/07/30(水)16:18:34No.1338301691+減圧してるんだから排水溝なんてないに決まってるだろってのははっきりとわかるからな… |
… | 80125/07/30(水)16:18:35No.1338301696そうだねx1こういう細かくて素朴な疑問を全部脳内で駄弁って解決してたのを止めたらそりゃ負けるよねって |
… | 80225/07/30(水)16:18:37No.1338301702そうだねx1対面の読み合いしてるだけでギミックへの考察が半端なの画家と同じになっちゃわない? |
… | 80325/07/30(水)16:18:47No.1338301743+>>ツッコミが溢れ出したな |
… | 80425/07/30(水)16:18:49No.1338301749+もう勝ち確かつ水が溜まってるのが目視でわかるようになったから言及したってだけだしな |
… | 80525/07/30(水)16:19:07No.1338301818+このまま終わるとワンヘッドの割りにたいした事なかったなって… |
… | 80625/07/30(水)16:19:12No.1338301839そうだねx4ワーカーホリック以外最早罠だよこれ |
… | 80725/07/30(水)16:19:50No.1338301968+みんな上ばかり見て足元見てなかったな |
… | 80825/07/30(水)16:19:55No.1338301992+>>何で?何で?と気づかせてくれる弱い人格も必要なのか… |
… | 80925/07/30(水)16:19:56No.1338301999+スケルトンキー強すぎて二戦目獅子神さんでいいのか感はある |
… | 81025/07/30(水)16:19:55No.1338302000+ここで種明かしをしようがしまいが相手に行動選択の余地はなくなったから水位が上がってこなければ謎のブランクループをしばらくしてから種明かしするだけのことだったんだろう |
… | 81125/07/30(水)16:20:10No.1338302050+ここで終わらないルートはブランク外してマフツさんの死以外無いからここで終わりなんだ |
… | 81225/07/30(水)16:20:11No.1338302052+数は力よな |
… | 81325/07/30(水)16:20:23No.1338302100+>もう勝ち確かつ水が溜まってるのが目視でわかるようになったから言及したってだけだしな |
… | 81425/07/30(水)16:20:26No.1338302112そうだねx1>このまま終わるとワンヘッドの割りにたいした事なかったなって… |
… | 81525/07/30(水)16:20:25No.1338302114+>ワーカーホリック以外最早罠だよこれ |
… | 81625/07/30(水)16:20:33No.1338302139そうだねx1>こういう細かくて素朴な疑問を全部脳内で駄弁って解決してたのを止めたらそりゃ負けるよねって |
… | 81725/07/30(水)16:20:36No.1338302156+岩の揺れ云々はぶっちゃけ今までと同じように罠だと思う |
… | 81825/07/30(水)16:20:39No.1338302170そうだねx2>対面の読み合いしてるだけでギミックへの考察が半端なの画家と同じになっちゃわない? |
… | 81925/07/30(水)16:20:59No.1338302240そうだねx4>対面の読み合いしてるだけでギミックへの考察が半端なの画家と同じになっちゃわない? |
… | 82025/07/30(水)16:21:12No.1338302290+多分溺死前にお母さん関係のエピソード挟んで納得の上時間切れ毒殺になると思う |
… | 82125/07/30(水)16:21:18No.1338302314+本当に岩の揺れで中身の予想ができるのか?が嘘でも構わないのがミソだと思うわ |
… | 82225/07/30(水)16:21:38No.1338302381+>めちゃくちゃそれっぽいことを言う奴がこいつら邪魔だから削除しようぜ!って… |
… | 82325/07/30(水)16:21:49No.1338302422そうだねx7>いままでも洗浄はあったよね? |
… | 82425/07/30(水)16:22:03No.1338302458+>コピーしたら宿主邪魔してくる人格ってなんなのよ!! |
… | 82525/07/30(水)16:22:08No.1338302483+蒴主任の反省会は多分入る |
… | 82625/07/30(水)16:22:10No.1338302487+>スケルトンキー強すぎて二戦目獅子神さんでいいのか感はある |
… | 82725/07/30(水)16:22:10No.1338302490そうだねx1有象無象のコピーに割いてたメモリ十全に使ったら最強に決まってんじゃんとドヤ顔してたきっちょむどうするんだよマジで… |
… | 82825/07/30(水)16:22:15No.1338302505そうだねx4>このまま終わるとワンヘッドの割りにたいした事なかったなって… |
… | 82925/07/30(水)16:22:30No.1338302555+マフツさんが読み合いでは完全敗北してるあいてなんだから三角自体はクソ強いよ |
… | 83025/07/30(水)16:22:32No.1338302560+絶対に勝つタフツさんよりワンチャン死んでもいい枠の獅子神さんのバトルのが面白いよな |
… | 83125/07/30(水)16:22:38No.1338302584+全てのギミックを読み切れなかったとはいえこっちがマフツさんがやりそうと思ってた事三角がやったし流石に画家とは格が違ったけどね |
… | 83225/07/30(水)16:22:39No.1338302587+>多分溺死前にお母さん関係のエピソード挟んで納得の上時間切れ毒殺になると思う |
… | 83325/07/30(水)16:22:53No.1338302637+スケルトンキー速攻で使って岩半分にしようぜ |
… | 83425/07/30(水)16:22:55No.1338302645+1勝1敗で結果は見えたって言ってた宇佐美主任の読みは当たってたから |
… | 83525/07/30(水)16:22:59No.1338302662+>>このまま終わるとワンヘッドの割りにたいした事なかったなって… |
… | 83625/07/30(水)16:23:08No.1338302698そうだねx5人格マフツ「雑魚の人格いらなくない?僕たちだけでよくない?」 |
… | 83725/07/30(水)16:23:21No.1338302750そうだねx2タフツさんもノーダメージでは無い筈なのにここから延々と岩の揺れノーミスでブランク選び続けなきゃならないの普通にしんどくない?大分タフネス頼ってない? |
… | 83825/07/30(水)16:23:29No.1338302776+>絶対に勝つタフツさんよりワンチャン死んでもいい枠の獅子神さんのバトルのが面白いよな |
… | 83925/07/30(水)16:23:32No.1338302789+>マフツさんが読み合いでは完全敗北してるあいてなんだから三角自体はクソ強いよ |
… | 84025/07/30(水)16:23:32No.1338302790そうだねx2先生の時は壊すこと自体は読者にすぐバレてたからな |
… | 84125/07/30(水)16:23:35No.1338302798+数話前で行われた洗浄と比べると今回のは身体もビチャビチャになっとる |
… | 84225/07/30(水)16:23:40No.1338302813そうだねx3>なんならまだワンヘッド人格3つぐらい残してるから逆転もあるかも |
… | 84325/07/30(水)16:23:51No.1338302851+>なんならまだワンヘッド人格3つぐらい残してるから逆転もあるかも |
… | 84425/07/30(水)16:23:56No.1338302870+今までタフツさんと戦ってきたギャンブラーもワンヘッド級ばっかだけど何かしら見逃して敗北してるしめっちゃ目があっても盤面全てを完全に観察し切ることは個人には不可能だよね |
… | 84525/07/30(水)16:23:56No.1338302873+>?主任の反省会は多分入る |
… | 84625/07/30(水)16:24:08No.1338302913そうだねx1>マフツさんが読み合いでは完全敗北してる |
… | 84725/07/30(水)16:24:14No.1338302936+初めの頃は一般人の人格の方がメインでワンヘッドまで勝ち抜いてきただろうしその上で残したワンヘッドどもの人格って三角に負けた相手な上に完コピできてないって考えるとかなりやらかしてる? |
… | 84825/07/30(水)16:24:15No.1338302939+集合知最強は分かるんだけどワンヘッドギャンブラー数人の人格が過小評価されすぎてない?って疑問はある |
… | 84925/07/30(水)16:24:16No.1338302944そうだねx1>マフツさんが読み合いでは完全敗北してるあいてなんだから三角自体はクソ強いよ |
… | 85025/07/30(水)16:24:39No.1338303031そうだねx1>マフツさんが読み合いでは完全敗北してるあいてなんだから三角自体はクソ強いよ |
… | 85125/07/30(水)16:24:53No.1338303089+先生はキャラがよかったのとキャラ性考えたら会場壊すの気付かなくてもまあ…ってなるから… |
… | 85225/07/30(水)16:24:57No.1338303105+>>絶対に勝つタフツさんよりワンチャン死んでもいい枠の獅子神さんのバトルのが面白いよな |
… | 85325/07/30(水)16:25:08No.1338303145+>有象無象のコピーに割いてたメモリ十全に使ったら最強に決まってんじゃんとドヤ顔してたきっちょむどうするんだよマジで… |
… | 85425/07/30(水)16:25:17No.1338303178+>>このまま終わるとワンヘッドの割りにたいした事なかったなって… |
… | 85525/07/30(水)16:25:18No.1338303182そうだねx2ルール意味わかんねぇよ!とはなるが毎ゲームちゃんと示した内容で終わりまで盛って行ってるからすげぇと思うよ |
… | 85625/07/30(水)16:25:19No.1338303184+>ワンヘッド人格共もピカソ顔してただろ! |
… | 85725/07/30(水)16:25:23No.1338303198+マフツさんは読み合いの先の事を見てるからそもそも土俵違うんだ |
… | 85825/07/30(水)16:25:28No.1338303211+>集合知最強は分かるんだけどワンヘッドギャンブラー数人の人格が過小評価されすぎてない?って疑問はある |
… | 85925/07/30(水)16:25:50No.1338303298+>先生はキャラがよかったのとキャラ性考えたら会場壊すの気付かなくてもまあ…ってなるから… |
… | 86025/07/30(水)16:25:50No.1338303300+もうマフツさんがブランク外して自滅以外の勝ち筋ないから脳内ワンヘッド達も口を揃えて詰みですって言うしかねえ |
… | 86125/07/30(水)16:25:54No.1338303308+>マフツさんは読み合いの先の事を見てるからそもそも土俵違うんだ |
… | 86225/07/30(水)16:25:54No.1338303310+マフツさんいつも読み合いで負けてるけど真意は全く読ませないから本当に読み合い弱いのかわからなくなる |
… | 86325/07/30(水)16:26:10No.1338303366そうだねx4>スケルトンキー強すぎて二戦目獅子神さんでいいのか感はある |
… | 86425/07/30(水)16:26:12No.1338303374+基本的にマフツさんって常に勝ち方より生き残り方考えてるよね |
… | 86525/07/30(水)16:26:20No.1338303389+どういう勝ち方をするのかバレると自分の手が最悪に一変するのは面白いな |
… | 86625/07/30(水)16:26:25No.1338303414+>集合知最強は分かるんだけどワンヘッドギャンブラー数人の人格が過小評価されすぎてない?って疑問はある |
… | 86725/07/30(水)16:26:36No.1338303458そうだねx1>?主任の反省会は多分入る |
… | 86825/07/30(水)16:26:50No.1338303505そうだねx2>こういうのが頭の中に大量に居ておかしくならないのすげえな三角 |
… | 86925/07/30(水)16:26:50No.1338303507+完璧な人読みも岩の揺れも実はあんまり関係ない要素ではある |
… | 87025/07/30(水)16:26:58No.1338303529+味方側も皆気が付いてなかったし… |
… | 87125/07/30(水)16:27:03No.1338303555そうだねx1>銀行の作るゲームに対して理解が薄い行員多いよな… |
… | 87225/07/30(水)16:27:05No.1338303568+裏切り者のイマジナリーフレンドができるとか強みが一気になくなるじゃねーか! |
… | 87325/07/30(水)16:27:21No.1338303616+電卓がマフツの勝ち筋が毒殺しかないと決めつけてたの無様すぎる |
… | 87425/07/30(水)16:27:53No.1338303732+そもそもワンヘッド級って言っても三角のイマジナリーフレンド殺せないくらいだし… |
… | 87525/07/30(水)16:28:04No.1338303779+>電卓がマフツの勝ち筋が毒殺しかないと決めつけてたの無様すぎる |
… | 87625/07/30(水)16:28:10No.1338303805そうだねx1これ両方とも岩の揺れ方でカードが分かると気付いた瞬間地獄になってた気がする |
… | 87725/07/30(水)16:28:13No.1338303815+SOSなんかは勝ち方考えてると思うよ |
… | 87825/07/30(水)16:28:19No.1338303834+>先生の時は壊すこと自体は読者にすぐバレてたからな |
… | 87925/07/30(水)16:28:25No.1338303856+>むしろ部下たちがヤベ〜やらかしたかと思ってる中でそこは本質じゃないからそもそも気づかねえ方が悪いよねって鼻で笑うのもある気がする |
… | 88025/07/30(水)16:28:25No.1338303857+>裏切り者のイマジナリーフレンドができるとか強みが一気になくなるじゃねーか! |
… | 88125/07/30(水)16:28:26No.1338303860+三角がマフツさん相手にやった一つの策に拘って貰って視野を狭めさせるために後押しすると綺麗にやり返されてるんだよなアレ |
… | 88225/07/30(水)16:28:29No.1338303873+>電卓がマフツの勝ち筋が毒殺しかないと決めつけてたの無様すぎる |
… | 88325/07/30(水)16:28:33No.1338303891+>味方側も皆気が付いてなかったし… |
… | 88425/07/30(水)16:28:38No.1338303908+私は先を見ることも大事だけど目の前の単純なことに目を向けることも重要であることをジャンケットバンクから学びました |
… | 88525/07/30(水)16:28:43No.1338303925+ワンヘッドギャンブラーは手の出し方とかしかコピーできてないから |
… | 88625/07/30(水)16:28:48No.1338303948+>集合知最強は分かるんだけどワンヘッドギャンブラー数人の人格が過小評価されすぎてない?って疑問はある |
… | 88725/07/30(水)16:28:51No.1338303959そうだねx1>電卓がマフツの勝ち筋が毒殺しかないと決めつけてたの無様すぎる |
… | 88825/07/30(水)16:28:51No.1338303961+>>電卓がマフツの勝ち筋が毒殺しかないと決めつけてたの無様すぎる |
… | 88925/07/30(水)16:28:52No.1338303965+>これ両方とも岩の揺れ方でカードが分かると気付いた瞬間地獄になってた気がする |
… | 89025/07/30(水)16:28:53No.1338303970そうだねx7爆死圧死毒死溺死と鉱山の死因をこれでもかと詰め込みつつ悪質なゲームに仕上がった今回は開発課を褒めてもいいと思う |
… | 89125/07/30(水)16:29:09No.1338304039そうだねx2今回の勝ち方は誰も予想してなかったから凄いよ |
… | 89225/07/30(水)16:29:36No.1338304150+先生はマフツさんを温め続ければ勝てたんだっけ |
… | 89325/07/30(水)16:29:49No.1338304192+>裏切り者のイマジナリーフレンドができるとか強みが一気になくなるじゃねーか! |
… | 89425/07/30(水)16:29:52No.1338304204+>>これ両方とも岩の揺れ方でカードが分かると気付いた瞬間地獄になってた気がする |
… | 89525/07/30(水)16:29:55No.1338304210+デギズマンって多分マフツさんじゃないんだろうけど電卓が本物だったりしねえかな |
… | 89625/07/30(水)16:30:04No.1338304236+決着してからトントン部分確認するの好き |
… | 89725/07/30(水)16:30:21No.1338304300+揺れがブラフは何の意味もないからブラフなわけがない |
… | 89825/07/30(水)16:31:19No.1338304513+>今回の勝ち方は誰も予想してなかったから凄いよ |
… | 89925/07/30(水)16:32:00No.1338304684+書き込みをした人によって削除されました |
… | 90025/07/30(水)16:31:59No.1338304689そうだねx1ワンヘッド戦自体がそんなに頻度高くないのかもだけどこんな複雑で金のかかるもん毎回ゼロから作らなきゃならないってめちゃくちゃ大変な部署だな |
… | 90125/07/30(水)16:32:12No.1338304724+>>味方側も皆気が付いてなかったし… |
… | 90225/07/30(水)16:32:12No.1338304725+今回のゲームは本当にルールが秀逸だよな |
… | 90325/07/30(水)16:32:15No.1338304743+揺れで確認できるかはこの後の引き分け連打で嫌でも確認できるしな |
… | 90425/07/30(水)16:32:19No.1338304756+>だから岩の揺れはブラフでは?と思ってる |
… | 90525/07/30(水)16:32:32No.1338304804+>それがいたらしいんだよ溺死予想 |
… | 90625/07/30(水)16:32:44No.1338304850+>揺れがブラフは何の意味もないからブラフなわけがない |
… | 90725/07/30(水)16:34:28No.1338305261+>ワンヘッド戦自体がそんなに頻度高くないのかもだけどこんな複雑で金のかかるもん毎回ゼロから作らなきゃならないってめちゃくちゃ大変な部署だな |
… | 90825/07/30(水)16:34:35No.1338305292+画家の時は自分の貯金終わったら帰ってよかったけど今回は溺死までやり直しし続けなきゃいけないのマフツさんも大変だな |
… | 90925/07/30(水)16:35:08No.1338305397+勝敗がつく前から自分が優位に立ってると思い込んでる相手ほど都合のいいカモはいないんだ |
… | 91025/07/30(水)16:35:10No.1338305408そうだねx1このゲーム考えても1回で使い捨てなのかわいそう |
… | 91125/07/30(水)16:35:26No.1338305468そうだねx1これ仮に水没しなかったらどっちかが空腹で倒れるまでブランクすることになってた? |
… | 91225/07/30(水)16:35:38No.1338305523そうだねx1毎回驚くべきは毒とか設備とか可燃性で粉々に砕けやすくて毒性のある岩塊作る大道具小道具班の技術力だと思います |
… | 91325/07/30(水)16:35:45No.1338305538+洗浄タイミング操って一方的に毒殺って考察もあったなそれは外れてたけど |
… | 91425/07/30(水)16:35:47No.1338305544+>今回のゲームは本当にルールが秀逸だよな |
… | 91525/07/30(水)16:35:59No.1338305592そうだねx1マフツさん読みで圧倒されるけど相手の視野の狭さが敗因になるで一貫してるのバトル漫画の主人公戦が盛り上がり切らないのと同じ業を感じる |
… | 91625/07/30(水)16:36:18No.1338305663+>これ仮に水没しなかったらどっちかが空腹で倒れるまでブランクすることになってた? |
… | 91725/07/30(水)16:36:20No.1338305671+>今回のゲームは本当にルールが秀逸だよな |
… | 91825/07/30(水)16:36:31No.1338305709+前回のシヴァリングのあいこループ展開散々暗黒金持ちからブーイングされてたのに今回も同じ展開なのカラス銀行大丈夫かな...☆1されそうなんだけど |
… | 91925/07/30(水)16:36:43No.1338305757+>>先生の時は壊すこと自体は読者にすぐバレてたからな |
… | 92025/07/30(水)16:37:08No.1338305848+>毎回驚くべきは毒とか設備とか可燃性で粉々に砕けやすくて毒性のある岩塊作る大道具小道具班の技術力だと思います |
… | 92125/07/30(水)16:37:25No.1338305912+ワンヘッドではもう使わないけどハーフライフとかで再利用してもいいにしないとかわうそ… |
… | 92225/07/30(水)16:37:26No.1338305916+>前回のシヴァリングのあいこループ展開散々暗黒金持ちからブーイングされてたのに今回も同じ展開なのカラス銀行大丈夫かな...☆1されそうなんだけど |
… | 92325/07/30(水)16:37:34No.1338305932+>苦し紛れに遅延戦法取られたら1日で済まないんじゃないのこれ |
… | 92425/07/30(水)16:37:40No.1338305962+>前回のシヴァリングのあいこループ展開散々暗黒金持ちからブーイングされてたのに今回も同じ展開なのカラス銀行大丈夫かな...☆1されそうなんだけど |
… | 92525/07/30(水)16:37:47No.1338305988+まあゲームは殺傷力と勝利条件調整すれば下のランクで使い回せるから…と思ったけど設備の準備的にワンヘッドでもないと無理か |
… | 92625/07/30(水)16:37:50No.1338306002+>>揺れがブラフは何の意味もないからブラフなわけがない |
… | 92725/07/30(水)16:37:53No.1338306016そうだねx2そもそも「読みで完敗して劣勢と思いきやいつの間にか相手を術中にハメてる」が常態化してるから本当に読みが弱いかどうかも分からん |
… | 92825/07/30(水)16:37:56No.1338306035+>画家の時は自分の貯金終わったら帰ってよかったけど今回は溺死までやり直しし続けなきゃいけないのマフツさんも大変だな |
… | 92925/07/30(水)16:38:02No.1338306057+>>これ仮に水没しなかったらどっちかが空腹で倒れるまでブランクすることになってた? |
… | 93025/07/30(水)16:38:22No.1338306119そうだねx1あのすみません班長ゲーム開発課からデカいガラス管にピッタリハマる大岩を用意してくれとのことで…それも何枚も… |
… | 93125/07/30(水)16:38:39No.1338306193+ルール意味わからないまま読んで |
… | 93225/07/30(水)16:38:42No.1338306204+>毎回驚くべきは毒とか設備とか可燃性で粉々に砕けやすくて毒性のある岩塊作る大道具小道具班の技術力だと思います |
… | 93325/07/30(水)16:38:54No.1338306250+「君との読み合いで勝つのは早々に諦めた」っていつも言ってるけど結局真の目的は隠し通してるからな… |
… | 93425/07/30(水)16:38:57No.1338306271+>とりあえずタフさは底なし |
… | 93525/07/30(水)16:39:00No.1338306283+サウンドオブサイレンスくらいの殺傷力にできれば何度も使われそうだからなんとかしてそこまで殺傷力を弱めて… |
… | 93625/07/30(水)16:39:01No.1338306292+餓死勝ちはあったから飲み食い持ち込みチェックは大事だし… |
… | 93725/07/30(水)16:39:22No.1338306368+>殺人鬼の勝ち筋ってどこだったかが分からん |
… | 93825/07/30(水)16:39:40No.1338306417+>とりあえずタフさは底なし |
… | 93925/07/30(水)16:39:45No.1338306430+>あのすみません班長ゲーム開発課からデカいガラス管にピッタリハマる大岩を用意してくれとのことで…それも何枚も… |
… | 94025/07/30(水)16:40:01No.1338306488+致死性だけど後遺症は残らない毒って実際だとあるのかな |
… | 94125/07/30(水)16:40:03No.1338306503+>前回のシヴァリングのあいこループ展開散々暗黒金持ちからブーイングされてたのに今回も同じ展開なのカラス銀行大丈夫かな...☆1されそうなんだけど |
… | 94225/07/30(水)16:40:32No.1338306599+吐血するような毒毎回吸ってるのもう内臓ズタボロになってるだろ |
… | 94325/07/30(水)16:40:33No.1338306603そうだねx5溺死まで明かされてからこのゲームで起こりうる死因並べてみるとマジで鉱山に因んだモノをしっかり取り揃えてるのでデザインとしてはマジでよくできてると思う |
… | 94425/07/30(水)16:40:51No.1338306669そうだねx1マフツさん用意したギミック使ってくれるから開発班の人気高そう |
… | 94525/07/30(水)16:40:52No.1338306673+>>あのすみません班長ゲーム開発課からデカいガラス管にピッタリハマる大岩を用意してくれとのことで…それも何枚も… |
… | 94625/07/30(水)16:40:55No.1338306681+>致死性だけど後遺症は残らない毒って実際だとあるのかな |
… | 94725/07/30(水)16:41:06No.1338306724+最初は物理ダメージだったけどゲームのランクが上がるごとに毒殺メイン戦法に銀行が切り替えている |
… | 94825/07/30(水)16:41:09No.1338306742+真面目にルールを理解するのは無駄だってね |
… | 94925/07/30(水)16:41:19No.1338306782+>溺死まで明かされてからこのゲームで起こりうる死因並べてみるとマジで鉱山に因んだモノをしっかり取り揃えてるのでデザインとしてはマジでよくできてると思う |
… | 95025/07/30(水)16:41:20No.1338306785+>金持ちが痺れきらしてブーイングしてたのってブルーテンパランスの時くらいな覚えある |
… | 95125/07/30(水)16:42:12No.1338306977+シバリングファイアの無限ループは一応「手遅れの温度まで下げるか下げずに止めるか」のゴール地点が設定された上でのループだったからな… |
… | 95225/07/30(水)16:42:33No.1338307052+ワンヘッド同士の戦いで普通に圧死するとかあんのかな |
… | 95325/07/30(水)16:42:52No.1338307112+>そもそも「読みで完敗して劣勢と思いきやいつの間にか相手を術中にハメてる」が常態化してるから本当に読みが弱いかどうかも分からん |
… | 95425/07/30(水)16:42:56No.1338307131+溺死予想はジャンプラのコメント欄にわずかにいたけどすごいわ |
… | 95525/07/30(水)16:43:32No.1338307254+退屈な展開のときは接待になんか言えばどうにかしてくれるしな |
… | 95625/07/30(水)16:43:41No.1338307287+>>>あのすみません班長ゲーム開発課からデカいガラス管にピッタリハマる大岩を用意してくれとのことで…それも何枚も… |
… | 95725/07/30(水)16:43:46No.1338307305+先週時点で水没読み出来た人は見る限り居なかった気がする |
… | 95825/07/30(水)16:43:46 タフツさんNo.1338307308そうだねx3>溺死予想はジャンプラのコメント欄にわずかにいたけどすごいわ |
… | 95925/07/30(水)16:44:08No.1338307387+fu5372307.png[見る] |
… | 96025/07/30(水)16:44:19No.1338307429+>溺死予想はジャンプラのコメント欄にわずかにいたけどすごいわ |
… | 96125/07/30(水)16:45:15No.1338307639+>fu5372307.png[見る] |
… | 96225/07/30(水)16:45:48No.1338307764そうだねx1>fu5372307.png[見る] |
… | 96325/07/30(水)16:46:03No.1338307827+一人集合知でちゃんとそれを管理してたってまさにワンヘッドに相応しい驚異的存在だからな |
… | 96425/07/30(水)16:46:07No.1338307845そうだねx2タフツさんの読み合いって手札に何出すかじゃなくて裏のギミック狙ってるのを悟られるかどうかだから視点が作中の誰よりも上からなんだよな |
… | 96525/07/30(水)16:46:16No.1338307887+>>fu5372307.png[見る] |
… | 96625/07/30(水)16:46:19No.1338307898そうだねx2>空想上の友達を読めないというわけでもないのがややこしい |
… | 96725/07/30(水)16:46:28No.1338307940そうだねx1きっちょむがどういう言い訳するか楽しみだけど |
… | 96825/07/30(水)16:47:39No.1338308228+>ここはギャンブラーらしくハッタリで「このタイプの奴は居るだろ」っての決め打ちしたんじゃないかな |
… | 96925/07/30(水)16:47:44No.1338308254そうだねx2>>空想上の友達を読めないというわけでもないのがややこしい |
… | 97025/07/30(水)16:48:15No.1338308364+雑魚捨ててメモリ解放した方が強いに決まってんだろとか言ってた人がいましてね… |
… | 97125/07/30(水)16:48:18No.1338308373+>きっちょむがどういう言い訳するか楽しみだけど |
… | 97225/07/30(水)16:48:56No.1338308520+空想上の人格を本当に読めないなら空想上の自分が「みんなを見てる?」とか言ったこと知ってるのいくらなんでもキモすぎる |
… | 97325/07/30(水)16:49:17No.1338308595+平日のこんな時間に完走しそうなのどうなってんだよ |
… | 97425/07/30(水)16:49:30No.1338308650+あれらの素材で別会社作った方が儲かるんじゃね? |
… | 97525/07/30(水)16:49:47No.1338308712+>雑魚捨ててメモリ解放した方が強いに決まってんだろとか言ってた人がいましてね… |
… | 97625/07/30(水)16:50:51No.1338308955+振動で分かるってのもサイコロを縦にゾロ目で積むくらいの繊細な話なんだろうな… |
… | 97725/07/30(水)16:50:54No.1338308969+>あれマフツさん人格も普通にやってそうで面白い |
… | 97825/07/30(水)16:51:00No.1338308993+きっちょむは部下やギャンブラーに対しても雑魚なんて捨てて強者だけ使えばいいってスタンスだからな |
… | 97925/07/30(水)16:51:05No.1338309017+>あれらの素材で別会社作った方が儲かるんじゃね? |
… | 98025/07/30(水)16:51:10No.1338309032+>あれらの素材で別会社作った方が儲かるんじゃね? |
… | 98125/07/30(水)16:51:31No.1338309121+きっちょむ優秀なんだろうけど思考があまりにも常識すぎてかわいい |
… | 98225/07/30(水)16:51:46No.1338309186+まとめ動画への転載禁止 |
… | 98325/07/30(水)16:51:58No.1338309227+>きっちょむは部下やギャンブラーに対しても雑魚なんて捨てて強者だけ使えばいいってスタンスだからな |
… | 98425/07/30(水)16:52:04No.1338309249+試合終わっちゃうけどパパまだ? |
… | 98525/07/30(水)16:52:28No.1338309343+>>あれらの素材で別会社作った方が儲かるんじゃね? |
… | 98625/07/30(水)16:52:30No.1338309350+そういや炭鉱夫なら溺死もあるって考察は見た気がするわ… |
… | 98725/07/30(水)16:53:00No.1338309468+>きっちょむ優秀なんだろうけど思考があまりにも常識すぎてかわいい |
… | 98825/07/30(水)16:53:51No.1338309636+今夜の更新で決着だろうか |
… | 98925/07/30(水)16:54:47No.1338309863+>今夜の更新で決着だろうか |
… | 99025/07/30(水)16:55:08No.1338309939+>普通に殺人して自分で隠蔽してるフレンズは… |
… | 99125/07/30(水)16:55:49No.1338310095+>ワンヘッド戦自体がそんなに頻度高くないのかもだけどこんな複雑で金のかかるもん毎回ゼロから作らなきゃならないってめちゃくちゃ大変な部署だな |
… | 99225/07/30(水)16:56:00No.1338310135+咎人の譲渡を人んちでやるのやめろ |
… | 99325/07/30(水)16:56:28No.1338310238+そろそろピカソ顔からもう一段底があってもいいと思うけど |
… | 99425/07/30(水)16:56:48No.1338310298+ユミピコと黎明君の捕まえた咎人を引き渡す取引続いてるのかな |
… | 99525/07/30(水)16:57:14No.1338310392+黎明もバレてないんだよなあの人死にも起きてる監禁… |