[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2586人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753852409490.jpg-(54167 B)
54167 B25/07/30(水)14:13:29No.1338274207+ 16:30頃消えます
よく故障するやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/30(水)14:16:05No.1338274714+
よく考えたらどうやって側頭部にくっついてるのかな
225/07/30(水)14:17:50No.1338275088そうだねx12
故障はしません正確です
爆発は仕様です
325/07/30(水)14:17:57No.1338275108そうだねx13
これ故障と言われるだけで本当に故障した事は無いんじゃ…
425/07/30(水)14:19:31No.1338275431+
現実的な仕様なら耳を挟み込んで保持するヘッドホンがあるが
作中だと耳がない奴も使ってるから吸い付いてるでしか説明がつかない
525/07/30(水)14:20:53No.1338275719そうだねx18
目や耳の至近距離で爆発するの超こわい
625/07/30(水)14:22:43No.1338276077+
>目や耳の至近距離で爆発するの超こわい
肉体が頑丈なフリーザ軍はともかくブルマは危ない
725/07/30(水)14:23:26No.1338276218そうだねx3
どういう理屈で爆発してるんだろう
ヒューズくらいつけとけや!
825/07/30(水)14:24:01No.1338276363+
>故障はしません正確です
>爆発は仕様です
製造物責任法が機能していない…
925/07/30(水)14:24:23No.1338276450+
ヒューズが正しく切れるから爆発してるのだ
1025/07/30(水)14:28:56No.1338277411+
計測範囲を超えてエラーが出るじゃなく爆発ってのが怖いよね
水銀温度計かな?
1125/07/30(水)14:30:08No.1338277660+
これ品証部とか評価部とかちゃんとチェックしてる?
なぜ分析した?
1225/07/30(水)14:31:52No.1338278005+
>よく考えたらどうやって側頭部にくっついてるのかな
片耳ヘッドホンが耳に固定…されてるってのも変だな言われてみれば
1325/07/30(水)14:32:19No.1338278105+
ここのメーカーに11台中4台が爆発した件で問い合わせたらFTA出してきたけどすげー適当でダメだった
1425/07/30(水)14:32:26No.1338278131+
なんか信頼されてない計器
1525/07/30(水)14:32:34No.1338278169+
爆発で怪我したという報告は一つもないから改善しなくてよい
1625/07/30(水)14:32:56No.1338278254+
いちおう電気機器だろうから過電流とかで壊れるのかな
つまり戦闘力に反応して発電する素材がパーツのどっかにあって…
1725/07/30(水)14:34:52No.1338278675そうだねx4
>目や耳の至近距離で爆発するの超こわい
この程度の爆発でダメージ受けるなら
計測不能な戦闘力を持つ敵と遭遇して生き延びるのは難しい
1825/07/30(水)14:35:48No.1338278876+
一般人のでも測れるから超微細なパワーを100万倍ぐらいしてるのかもしれない
もう対数で計測しろという気もする
1925/07/30(水)14:35:54No.1338278894+
ヅダみたいなやつ
2025/07/30(水)14:36:20No.1338278988そうだねx7
>なんか信頼されてない計器
むしろ普段はスカウターを信頼してるからこそ
こんな数字出るわけないだろ!につながっていると思う
最初からあてにならんならあーまた適当な数字出てるわ…ですむしそもそも軍用装備で使われるわけもない
2125/07/30(水)14:39:33No.1338279717+
計測値上限越えでエラー出して爆発しなかったら絵的にわかりにくいから仕方ないみたいなところはある
2225/07/30(水)14:40:48No.1338280009+
バッテリーの経年劣化って主張してるけど
爆発するタイミング的にファームか回路のバグだと思うんだよな
2325/07/30(水)14:41:34No.1338280174そうだねx3
計測機器が壊れるほどのパワーってやっぱインパクトあるからね…
2425/07/30(水)14:42:02No.1338280273+
まずどうやって戦闘力を測定してるのかって話だけどあの世界で戦闘力と言うと基本的には気の多寡だから
何らかの方法で対象が放出する気を一部取り込んでそこから総量を計算してるんじゃないだろうか
そこで対象の気があまりにも大きすぎると取り込む気の量が多くなりすぎてスカウターの内部に小さな気弾が発生して爆発するとか
2525/07/30(水)14:42:03No.1338280278+
爆発だけは頑なだからもう仕様なんじゃねえかな…
2625/07/30(水)14:46:34No.1338281285+
計測値超過で爆発することは不可避なので使用者の安全確保に全力を尽くした結果がこの製品です!
発売以来現在まで爆発で負傷等された方は一人もおりません!
2725/07/30(水)14:49:05No.1338281914そうだねx2
目と耳に装着するものが爆発するのって超怖いよね
2825/07/30(水)14:52:08No.1338282585+
正確に測定しすぎるせいで爆発してる
2925/07/30(水)14:52:18No.1338282617+
重い道着の着脱も感知するからすごい
3025/07/30(水)14:55:21No.1338283352+
メイン機能より惑星間もいける通信機能が凄すぎる
3125/07/30(水)14:57:52No.1338283922+
部屋の温度計がいきなり1500℃とか示してたら故障か!?ってなるもんね
3225/07/30(水)15:00:04No.1338284465+
博士キャラがフラスコ振ってボンッ!みたいな解像度の爆発だと思う
3325/07/30(水)15:00:05No.1338284473+
そういやスカウターの爆発でダメージ受けたやついるの?
3425/07/30(水)15:00:27No.1338284574+
>重い道着の着脱も感知するからすごい
どうなってんの…
3525/07/30(水)15:02:08No.1338284972そうだねx1
体重計と思えば重すぎたら故障を疑うし重さが限界超えたら壊れるからわからんでもない
爆発はバッテリー周りがイカれたんだろ
3625/07/30(水)15:02:24No.1338285048そうだねx4
※戦闘力が100未満の方は使用しないでください。爆発で怪我をする恐れがあります
3725/07/30(水)15:03:52No.1338285389+
爆発案件は地球人系のパワーの瞬間的な上下が仕様外すぎるんじゃないかなとか思う
3825/07/30(水)15:03:58No.1338285416+
銃持ってる場合は銃込みの戦闘力が出るんだっけ?
3925/07/30(水)15:14:37No.1338288054+
強いやつが戦闘力開放すると大地が震える演出あるじゃん?
あれ増幅して読み取ってる
いきなり増えすぎたりすると内部で圧力解放できなくなって爆発する
近くのフリーザとかは登録済みだから平気
4025/07/30(水)15:17:20No.1338288717+
戦闘力だけじゃなくそいつの位置情報や通信機能にアラーム機能までついてる
でもフリーザ様の戦闘力測ろうとしたら爆発する
4125/07/30(水)15:19:12No.1338289183+
爆発は戦闘力図る過程で相手のエネルギー取り込んでるとしか思えない
4225/07/30(水)15:25:41No.1338290630+
オーバーフローするとすぐ爆発する頭部につける精密機器とかよく考えたら怖すぎるな…
4325/07/30(水)15:29:49No.1338291512+
メチャクチャ無理に小型化したんかな
4425/07/30(水)15:29:59No.1338291548+
フリーザが少なくとも53万なのが判明してて第2形態があやふやなのはどっかの星に100万までは計れるデカい専用の計測機器とかがあるんだろうな
ジースが付けてた最新型のは18万まで計れたけど
4525/07/30(水)15:32:48No.1338292133+
水銀体温計をお湯につけたら割れたのを思い出した
4625/07/30(水)15:33:08No.1338292209+
銃持った人間ですら一桁台なこと考えるとそもそもこの程度の爆発に耐えられないような者は対象外みたいなのはなんとかわかる理屈だ
爆発することそのものがまずおかしくないかってことについては間違いなくはい
4725/07/30(水)15:33:10No.1338292222+
故障かな?と思ったら
4825/07/30(水)15:34:58No.1338292599+
一旦電源を切って入れ直してみてください
4925/07/30(水)15:35:09No.1338292645+
よりによって耳と目のあたりで爆発するの最悪すぎない?
5025/07/30(水)15:36:13No.1338292887+
フリーザ軍が買い占めてるからってここの会社調子乗りすぎだと思う
計測範囲越えたら爆発して補填もなしとか客のこと舐めてるでしょ
5125/07/30(水)15:36:42No.1338292990+
>銃持った人間ですら一桁台なこと考えるとそもそもこの程度の爆発に耐えられないような者は対象外みたいなのはなんとかわかる理屈だ
>爆発することそのものがまずおかしくないかってことについては間違いなくはい
ブルマはラディッツのを拾って使ってたら爆発したけど無事だったぞ
5225/07/30(水)15:36:52No.1338293022+
>水銀体温計をお湯につけたら割れたのを思い出した
鳥さの発想元はそのあたりからだろうと思うが…
5325/07/30(水)15:38:01No.1338293277+
気を変動させられるやつとかいねえよみたいなことがフリーザ軍の常識みたいになってた気がするけどそれならそもそも常時目に着けてる必要なくないか
5425/07/30(水)15:39:05No.1338293504+
>気を変動させられるやつとかいねえよみたいなことがフリーザ軍の常識みたいになってた気がするけどそれならそもそも常時目に着けてる必要なくないか
探知機能の方がメインなんじゃないか?
5525/07/30(水)15:39:48No.1338293665+
>気を変動させられるやつとかいねえよみたいなことがフリーザ軍の常識みたいになってた気がするけどそれならそもそも常時目に着けてる必要なくないか
惑星間通信も出来る通信機能があるのを忘れちゃいかん
5625/07/30(水)15:40:51No.1338293912+
壊れるのはお前が勝てる相手じゃないから逃げろって警告かもしれないし…
5725/07/30(水)15:41:33No.1338294073+
スカウター付けてると会話全部フリーザに盗聴されるからな
5825/07/30(水)15:42:00No.1338294181+
一般兵レベルの戦闘力も検出できてその検出技術の応用として通信が可能ってとこまでが基本性能で
くそでか戦闘力を測るとかはおまけみたいなもんでしょこれ
5925/07/30(水)15:42:25No.1338294271+
毎回装着者にダメージが出ないように爆発してるから仕様
6025/07/30(水)15:42:37No.1338294316+
>ブルマはラディッツのを拾って使ってたら爆発したけど無事だったぞ
ブルマの件から逆算して考えるととりあえず普通の人間でも怪我しないように爆発する構造になってるってことなのかもしれんな
衝撃は来るから頭が弾かれて「きゃっ!」てなるけどほとんどの爆風や熱や音は外側に指向されるから安全みたいな
6125/07/30(水)15:43:05No.1338294423+
強くて科学力のある相手に奪われたら大変なことになりそうなんで
爆発して消去してる…もありかもしれない
6225/07/30(水)15:43:23No.1338294488+
超ブロリーだと壊れずに「測定不能」になるセーフティー機能付き
6325/07/30(水)15:43:47No.1338294584+
・故障かな?と思ったら
6425/07/30(水)15:45:33No.1338294954+
全身がヒューズでできているようなもの…
6525/07/30(水)15:46:57No.1338295261+
通信での会話内容や誰が誰を測って数字はいくつだったかとか全部ログが提出されてるんだろうな
6625/07/30(水)15:47:36No.1338295392+
数値はいたって正確
だがバージョンによって計れる限界がある
6725/07/30(水)15:48:02No.1338295476+
めっちゃ安くてほとんど使い捨てだからヒューズ式じゃないことも誰も気にしないみたいなのもあるのかもね
6825/07/30(水)15:49:49No.1338295823+
ちゃんと外方向に爆発するよう設計されてるんだろう
6925/07/30(水)15:52:30No.1338296347+
オートレンジ機能付いてるんだけど計測レンジの切り替えに失敗して回路がショートして爆発するんだよね
7025/07/30(水)15:54:14No.1338296693+
おかしな計測値が出た場合大体相手は自分より強いしその場合大体自分より早いから逃げるのは困難
スカウターの故障も信じたくなる
7125/07/30(水)16:00:30No.1338298009+
気の感知がわりと特殊技能なのでスカウターないと相手の強さ分からないんだよな
7225/07/30(水)16:04:17No.1338298740+
ドラゴンボールって目潰しとか鼓膜破壊の描写ってあんまりない?
7325/07/30(水)16:05:02No.1338298893+
スカウターがスマホ並に情報山盛りだし相手に気が疲れず通信繋ぎっぱなしまでできるしそれでなくともフリーザ軍でもここ10年20年とかで出てきた装備だから勝てそうにない相手に遭遇したら自爆するのが仕様と言われたら納得できる範囲
7425/07/30(水)16:17:31No.1338301473+
>>故障はしません正確です
>>爆発は仕様です
>製造物責任法が機能していない…
実は爆発前に装着者の耳元では 爆発します 目をそらしてください 目をそらしてください ってアナウンスされてるのかもしれないし…
7525/07/30(水)16:18:12No.1338301617+
>・故障かな?と思ったら
電源が入らない→電池残量をご確認の上、充電が完了してから電源をお入れ下さい
誤った数値が表示される→一度電源をお切りになってから再度測定をお試し下さい
爆発した→申し訳ありませんがカスタマーサポートセンターにご連絡下さい

- GazouBBS + futaba-