[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2779人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5371855.jpg[見る]


画像ファイル名:1753847551981.jpg-(31583 B)
31583 B25/07/30(水)12:52:31 id表示 ID:nUYeuW2ANo.1338255738+ 15:05頃消えます
エルデンランチ
本日はメンチのナイトレイン
>7月30日(水)17時頃から18時頃までサーバーメンテナンスを実施します。
>また、2人出撃の追加などを含む最新のアップデートファイルを配信いたします。
明日からは「常夜の王」兆し
>7/31(木)10:00 〜 8/7(木)9:59となります
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/07/30(水)12:52:59 ID:H8gm8jKQNo.1338255865そうだねx11
兆しが面白くなるビジョンが見えねぇ!
225/07/30(水)12:54:00 ID:Kx4Y4KToNo.1338256150+
兆しの要点確認なんだが
斬撃雷重力状態異常が弱点で
大剣は標準だから弱点ならないよ
ぐらいの知識で挑んでええかな
325/07/30(水)12:55:05 ID:PRxiAiLoNo.1338256439+
>兆しが面白くなるビジョンが見えねぇ!
アベンジャーズで雷の槍狙撃…
425/07/30(水)12:56:52 ID:848z54uQNo.1338256938そうだねx3
とりあえず無理な強化の仕方して不快ボスにだけはならないで欲しいマリス
525/07/30(水)12:58:26 ID:Kx4Y4KToNo.1338257344+
そういえば兆しが沸かしてくる雑魚って復讐者で殴ってファミリーに出来たりするの?
625/07/30(水)12:59:37 ID:EulNYuaMNo.1338257681+
撃破時なんちゃらは乗るけど復讐者はどうだったっけな…
725/07/30(水)12:59:56 ID:70aL.sNkNo.1338257777+
遺物の説明的に馬鹿みたいに雑魚増やしてくる可能性もある
825/07/30(水)13:03:21 ID:2e1oFJfMNo.1338258651+
兆しは多分足が生えて武器を持って殴ってくると思う
925/07/30(水)13:04:20 ID:PRxiAiLoNo.1338258881そうだねx1
>兆しは多分足が生えて武器を持って殴ってくると思う
親の顔より見た害獣
1025/07/30(水)13:05:00 ID:VUimZFVgNo.1338259061そうだねx12
    1753848300062.png-(12089 B)
12089 B
新たな属性が付与されて聖属性の黄金の波を起こすようになるよ
1125/07/30(水)13:06:05 ID:VFN4lcEENo.1338259320+
win updateのせいかリステージとか幻影で微妙にカクつくようになったのついでで治らないかな
1225/07/30(水)13:06:46 ID:EulNYuaMNo.1338259501そうだねx1
今のところ何かしら要素が追加されてくることが多いから本当に想像がつかないな
フィールドに睡眠になる水場追加とかやってくるかもしれん
1325/07/30(水)13:07:01 ID:aGAeAlIsNo.1338259560そうだねx3
先程購入して2回ほど野良でやらせていただいたんですが楽しいけど自分が役に立ってるかがわかりません
ヒリがカッコよくて使ってるけど死なずにタゲ取って大ボスに必殺技?してれば大丈夫ですか?
一応犬と虫はクリアできました
1425/07/30(水)13:07:23 ID:cwTdNrEsNo.1338259638+
ここでもチラホラ見るけど重力弱点はマジなの?
1525/07/30(水)13:08:07 ID:z4HxGrZMNo.1338259820+
確かみてみろ!
1625/07/30(水)13:08:29 ID:s/uC9R0YNo.1338259912+
つよ兆しは5倍くらいあるデカいクラゲが出てきてそれを倒したらストームブリンガーみたいなイベント武器が出てくる感じでいいよ
1725/07/30(水)13:09:28 ID:848z54uQNo.1338260135+
個人的にどちらかというと常闇遺物のが楽しみなマリス
最大HP+100は低体力組は勿論序盤の事故死を減らせる意味で助けになるから
オマケ遺物次第では大きく化けるんじゃないかと期待してる
1825/07/30(水)13:09:37 ID:fiVNy1pgNo.1338260176そうだねx1
>先程購入して2回ほど野良でやらせていただいたんですが楽しいけど自分が役に立ってるかがわかりません
>ヒリがカッコよくて使ってるけど死なずにタゲ取って大ボスに必殺技?してれば大丈夫ですか?
>一応犬と虫はクリアできました
勝てればそれでええ!
ヒリの必殺技は攻撃としても使えるけど3ゲージ復活と無敵陣貼れるのも便利だからおすすめ
1925/07/30(水)13:09:46 ID:cwTdNrEsNo.1338260201そうだねx2
>先程購入して2回ほど野良でやらせていただいたんですが楽しいけど自分が役に立ってるかがわかりません
>ヒリがカッコよくて使ってるけど死なずにタゲ取って大ボスに必殺技?してれば大丈夫ですか?
>一応犬と虫はクリアできました
死なずにタゲ取れてるなら上出来と言っても良いと思う
他のキャラ使ってみたりとかしてもええよ
あと追憶ジャーナルは進めると良い遺物が報酬でもらえるからちゃんとやっとくんだぞ
2025/07/30(水)13:09:52 ID:uCCAsZGUNo.1338260224+
ホーラルーみたいになれ兆し
2125/07/30(水)13:10:10 ID:09e00KtgNo.1338260303+
マリスは雷はもちろんだけど斬撃も弱点だ
なので理論上では雷の曲剣とかで斬るのが一番火力が出る
まあ攻撃できる頻度的に雷つけた弓が一番なんやけどなブヘヘ
2225/07/30(水)13:10:24 ID:OpQmOHPUNo.1338260356+
勝手に今日だと思い込んでたけど兆し来るの明日だったか
2325/07/30(水)13:10:40 ID:Bt1pIO1kNo.1338260421+
いやだよ急にムキムキになる兆し
2425/07/30(水)13:11:17 ID:6aTM6qgENo.1338260582+
マリスの重力特効って重力魔術も適用されるの?
2525/07/30(水)13:11:33 ID:MeEaL.EsNo.1338260650+
ひょっとしたら使うかも・・・くらいの遺物を残してたら膨大な数になってるからフィルター助かる
フィルターの充実で俺が見逃してただけの神遺物が20個くらい見つかる予定
2625/07/30(水)13:11:44 ID:EulNYuaMNo.1338260682そうだねx2
>いやだよ急にムキムキになる兆し
行儀のいい振りはもうやめだ
2725/07/30(水)13:12:28 ID:ynFL4zaoNo.1338260873+
つよ兆しはエルけもになると思う
2825/07/30(水)13:12:34 ID:VUimZFVgNo.1338260904+
>先程購入して2回ほど野良でやらせていただいたんですが楽しいけど自分が役に立ってるかがわかりません
>ヒリがカッコよくて使ってるけど死なずにタゲ取って大ボスに必殺技?してれば大丈夫ですか?
>一応犬と虫はクリアできました
スキル延長の遺物をつけるとスキルの溜め発動が強化されて集団殲滅力が上がるので道中で活躍できるようになるぜ
2925/07/30(水)13:12:50 ID:ur57t9RwNo.1338260976+
強化マリスは流石に初見鉄の目以外で行きたくない…
3025/07/30(水)13:13:43 ID:VUimZFVgNo.1338261193+
>マリスの重力特効って重力魔術も適用されるの?
特攻があるのは隕鉄武器
隕鉄刀とか黒王白鴎の武器とかアステールとかあの辺
3125/07/30(水)13:14:05 ID:rQ6IntUYNo.1338261272そうだねx10
>>いやだよ急にムキムキになる兆し
>行儀のいい振りはもうやめだ
もともと行儀よくねえだろ
3225/07/30(水)13:16:00 ID:91b13U0kNo.1338261703+
クラゲファンネルがカラフルになるとかあるんじゃない?
3325/07/30(水)13:16:14 ID:EulNYuaMNo.1338261752+
結構殴る隙自体はある印象だけどね兆し
お兄ちゃんだと特に戦いやすい
3425/07/30(水)13:16:42 ID:P1c1TYRYNo.1338261860+
復讐者ちゃんで雷投げまくろうぜ
3525/07/30(水)13:17:08 ID:SXtkrisMNo.1338261933+
ありがとうございます
とりあえずヒリのジャーナルやりながらゲームに慣れるまで頑張ります
3625/07/30(水)13:17:36 ID:6aTM6qgENo.1338262041+
>特攻があるのは隕鉄武器
>隕鉄刀とか黒王白鴎の武器とかアステールとかあの辺
ありがとう
さっきのスレ眺めててちょっと気になったんだよね
3725/07/30(水)13:18:03 ID:P1c1TYRYNo.1338262138+
>特攻があるのは隕鉄武器
>隕鉄刀とか黒王白鴎の武器とかアステールとかあの辺
浮いてるから当たらねえ…!
3825/07/30(水)13:19:40 ID:cwTdNrEsNo.1338262475+
まぁ特効武器はあまり気にせず見かけたら持っとくぐらいで良いんじゃないか
それよりも雷を優先した方が良いと個人的には思う
3925/07/30(水)13:20:01 ID:VUimZFVgNo.1338262543+
>ありがとうございます
>とりあえずヒリのジャーナルやりながらゲームに慣れるまで頑張ります
追憶で○○を倒す系のクエストが出現しても無理にソロでクリアしようとしなくて良いのは覚えておいて欲しい
追憶ターゲットは比較的多くのルーンを落とすのでその辺を理解してる人ならマルチでもだいたい付き合ってくれる
4025/07/30(水)13:20:04 ID:zpS92M0wNo.1338262558+
ノーロック雷の槍できるようになったからいつでも来ていいぜ!
4125/07/30(水)13:20:19 ID:mYeoO9lkNo.1338262628+
初めて鉄の目使ってみたけど便利ね…
4225/07/30(水)13:20:52 ID:q/6VMhloNo.1338262769+
おつ地変なしつよむし
守護者が盾を捨ててダメだった
4325/07/30(水)13:20:58 ID:VFN4lcEENo.1338262788そうだねx4
ジャーナルのピンは遠慮せずに差せ
4425/07/30(水)13:21:15 ID:KM0Gzxb.No.1338262862+
王都古龍を信仰しないか?
4525/07/30(水)13:21:15 ID:Y8FgszhANo.1338262864そうだねx1
鉄の目が22人いりゃそれがドリームチームだ
4625/07/30(水)13:21:16 ID:cwTdNrEsNo.1338262867そうだねx1
>>ありがとうございます
>>とりあえずヒリのジャーナルやりながらゲームに慣れるまで頑張ります
>追憶で○○を倒す系のクエストが出現しても無理にソロでクリアしようとしなくて良いのは覚えておいて欲しい
>追憶ターゲットは比較的多くのルーンを落とすのでその辺を理解してる人ならマルチでもだいたい付き合ってくれる
付け足すと他人の追憶ポイントはマップに表示されないから積極的にピンを刺すんだぞ
4725/07/30(水)13:21:43 ID:6aTM6qgENo.1338262972+
>結構殴る隙自体はある印象だけどね兆し
>お兄ちゃんだと特に戦いやすい
移動時のイメージや襲撃イベ時の挙動の印象で近接拒否みたいな思い込みが強いのはありそう
4825/07/30(水)13:22:20 ID:yLff2mKQNo.1338263090+
兆し相手に道中拾ったクロスボウ+1にして使うのはアリなのかな
流石にそんなことするぐらいなら近接でも殴った方がマシか?
4925/07/30(水)13:23:15 ID:QqKcijXkNo.1338263277+
お兄ちゃん技が炎属性だから兆し向いてないかと思ったけど些細な問題か
5025/07/30(水)13:23:25 ID:z4HxGrZMNo.1338263311+
付帯効果が良いなら片手に持ってて他にタゲ移って遠くに行った時に撃ちながら様子見るのは良いと思う
ずーっと打ってるのは良くない
5125/07/30(水)13:23:30 ID:g0fQ/g2oNo.1338263341+
>クラゲファンネルがカラフルになるとかあるんじゃない?
深海方面でくるのはいいね
5225/07/30(水)13:23:31 ID:ynFL4zaoNo.1338263343+
鉄の目の練習するか…初期弓を鍛えるのがセオリーなんだっけ?
5325/07/30(水)13:23:44 ID:EulNYuaMNo.1338263394+
>兆し相手に道中拾ったクロスボウ+1にして使うのはアリなのかな
>流石にそんなことするぐらいなら近接でも殴った方がマシか?
睡眠爆弾は遠距離ないと壊しにくいからそれ対策に持つのはありだと思うけど
火力だけで見るなら普通に殴った方が火力出るんじゃないかな
5425/07/30(水)13:23:54 ID:fiVNy1pgNo.1338263436+
全部終わらせた後で聞いたから真偽定かじゃないけど追憶聖杯瓶も増えるんだっけ?
5525/07/30(水)13:23:58 ID:bIoeCrLMNo.1338263454+
海だし死の氷柱とか出してくるかな…
5625/07/30(水)13:24:14 ID:cwTdNrEsNo.1338263508+
>兆し相手に道中拾ったクロスボウ+1にして使うのはアリなのかな
>流石にそんなことするぐらいなら近接でも殴った方がマシか?
筋力が高いなら大弓で技量が高いなら弓でクロスボウ以上のダメージは基本出せると思うからクロスボウを強化するほどではないと思う
5725/07/30(水)13:24:47 ID:dgkezxDANo.1338263635+
何かの間違いでACになってほしい
5825/07/30(水)13:25:03 ID:NuchasUcNo.1338263690そうだねx1
兆し怖いよぉ…
多分片手で足りるくらいの回数しか倒してない…
5925/07/30(水)13:25:30 ID:g0fQ/g2oNo.1338263803+
隕鉄での特攻はもしかしたら顎の掴みキャンセルみたいになんかしらの技を中断させることができるかもしれんな
6025/07/30(水)13:25:58 ID:xl6sgdV.No.1338263919+
マップの見方がまだ良くわかってないですが追憶ボスのゴーレムに次ピン刺してみます
あと合体した虫の大技全部防ぎ切れたのを見てこのヒリ強いな…?と思いました
6125/07/30(水)13:25:58 ID:s/uC9R0YNo.1338263923+
>鉄の目の練習するか…初期弓を鍛えるのがセオリーなんだっけ?
属性付きの弓を用意する方法が限られてるからね…
6225/07/30(水)13:26:23 ID:EulNYuaMNo.1338264015そうだねx1
>隕鉄での特攻はもしかしたら顎の掴みキャンセルみたいになんかしらの技を中断させることができるかもしれんな
なくはないけど竜特攻に比べてつけるのが難しすぎる…
6325/07/30(水)13:26:44 ID:37/1JsSMNo.1338264090+
兆し予想
エルでの獣化
フリーザ第三形態みたいに小さくなる
なんかデカパイ美人になる
さあどれだ?
6425/07/30(水)13:27:02 ID:NJsUiiOkNo.1338264164+
ヒリの力を最大限、いや最低限必要な能力発揮するには追憶クリアで手に入る遺物をつけたい
もしくは代替品として強化ボスである常夜の王を倒すと解禁されるショップでハイガード時にダメージ反射の効果がついた遺物を確保したい
6525/07/30(水)13:27:31 ID:vRvaDLwQNo.1338264276+
フィールドになんかしてくるというパターンもある
6625/07/30(水)13:27:47 ID:E2mEllBcNo.1338264340+
>鉄の目の練習するか…初期弓を鍛えるのがセオリーなんだっけ?
念のため言っておくが戦技と属性攻撃力付与をちゃんと考慮した遺物をつけた初期弓を強化しておくであってなんも手を加えてないやつ強化しても意味ないからな

あとはプラス1でも強化しないよりはマシなんで本命に鍛石2使えるようにサブとして初期武器はプラス1で止めておくとかも良い
6725/07/30(水)13:28:13 ID:yLff2mKQNo.1338264439+
>睡眠沼を展開し取り巻きの攻撃に睡眠蓄積が付き睡眠爆弾を頻繁に投下する
6825/07/30(水)13:28:18 ID:wSZsZzGsNo.1338264456+
巨大化した兆しがフィードになって次々やってくるクラゲやミミズを飛び移りながら戦うことになるよ
6925/07/30(水)13:29:10 ID:NVQa0S0cNo.1338264653+
兆しが顔からいっぱい生えた兆し頭が来る
7025/07/30(水)13:29:14 ID:fiVNy1pgNo.1338264673+
>マップの見方がまだ良くわかってないですが追憶ボスのゴーレムに次ピン刺してみます
>あと合体した虫の大技全部防ぎ切れたのを見てこのヒリ強いな…?と思いました
ハイガード超カチカチなのいいよね
攻撃時スタミナ回復付いてるともっとカチカチになるぞ
7125/07/30(水)13:29:23 ID:VUimZFVgNo.1338264708+
>隕鉄での特攻はもしかしたら顎の掴みキャンセルみたいになんかしらの技を中断させることができるかもしれんな
昨日umawayで低空に滞空しながら睡眠蓄積させてくるやつを隕鉄刀で殴ったら怯んだけど
あれが本当に特攻の効果なのか単に怯み累積で怯んだのかわからない…
7225/07/30(水)13:29:56 ID:QbxJZQLwNo.1338264835+
ゴースママにみたいにエッチな娘に変身しないかなあ
7325/07/30(水)13:30:48 ID:B2YXMmiANo.1338265039+
触手を巧みに操る近接攻撃主体になるよ
7425/07/30(水)13:31:15 ID:dgkezxDANo.1338265143+
本体が無くなって触手とかが代わりに本体になる群体型のボスになったりしそう
7525/07/30(水)13:31:20 ID:wKnm8Te2No.1338265156そうだねx1
> カムチャツカ半島付近を震源とする地震による津波警報が発表されている状況を鑑みて、本日配信を予定しておりました『ELDEN RING NIGHTREIGN』のアップデートファイル配信を明日7月31日(木)17時以降に延期させていただきます。
また、明日10時開始を予定しておりました「常夜の王」第二弾に関しましても、アップデートファイル配信以降の開始とします。どうぞよろしくお願いいたします。
7625/07/30(水)13:31:32 ID:9Gx0J6tcNo.1338265199+
エルデン延期
7725/07/30(水)13:31:35 ID:uZ.nkCAcNo.1338265209+
隕鉄特攻あるんだから3段階目は重力魔法使うかいっそエルけも化でもしないかな
7825/07/30(水)13:31:44 ID:HXsaXs3ANo.1338265256+
エルデンアップデートファイル配信延期
7925/07/30(水)13:31:49 ID:NuchasUcNo.1338265276そうだねx10
まあ仕方ないか
8025/07/30(水)13:31:53 ID:owH7d2l2No.1338265287+
配信ちょっと延期か…まあ地震と津波は仕方ないな…
8125/07/30(水)13:32:00 ID:fiVNy1pgNo.1338265312+
こればっかりは仕方ないやつだ
8225/07/30(水)13:32:01 ID:QqKcijXkNo.1338265320+
フィールドの兆しが誘拐してくるし第三形態は仲間二人を隔離してくるとか
8325/07/30(水)13:32:08 ID:VFN4lcEENo.1338265346+
おいおいマリス君やってくれたなぁ君
8425/07/30(水)13:32:18 ID:Y8FgszhANo.1338265380+
流石に災害は仕方ない
8525/07/30(水)13:32:24 ID:EulNYuaMNo.1338265403+
やはりこのtsunamiはマリスが関係している…?
8625/07/30(水)13:32:29 ID:cd1.sFjoNo.1338265421+
>個人的にどちらかというと常闇遺物のが楽しみなマリス
>最大HP+100は低体力組は勿論序盤の事故死を減らせる意味で助けになるから
>オマケ遺物次第では大きく化けるんじゃないかと期待してる
常夜遺物って元の夜の王遺物の1枠目だけ引き継ぐから生命+5/何か/何かなんだよね
かなり楽しみだ
8725/07/30(水)13:32:39 ID:yj99I7F.No.1338265462+
ホーラルー最低だな
8825/07/30(水)13:32:53 ID:jSIACbWsNo.1338265514+
エルデン延期
8925/07/30(水)13:33:07 ID:Kx4Y4KToNo.1338265567+
マリスさんばっしゃんしたの?
9025/07/30(水)13:33:14 ID:wSZsZzGsNo.1338265595+
オイオイオイオイ
明日日中しか遊べないのになんてことを…
9125/07/30(水)13:33:32 ID:FEJGKYmUNo.1338265658+
なんか🆕の力を解放するとかで小さな人間形態になってもいいよマリス
9225/07/30(水)13:33:35 ID:Y/2Uu17.No.1338265672+
エルデン気遣い
エルデンしゃーない
9325/07/30(水)13:33:35 ID:QqKcijXkNo.1338265673+
海沿いに住んでないからピンと来てなかったが津波の影響結構デカいな…
9425/07/30(水)13:33:58 ID:ohJRSNsgNo.1338265764+
津波攻撃の追加中止だなこりゃ
9525/07/30(水)13:34:07 ID:VUimZFVgNo.1338265794そうだねx3
マリスが起こした波でユーザーの皆様に大変なご迷惑を…
9625/07/30(水)13:34:10 ID:6oXmtUOcNo.1338265807+
つよ顎…いかないでくれ…
9725/07/30(水)13:34:16 ID:TbFoBbRgNo.1338265825+
実際隠者が信仰もSなのずるくないですか復讐者ちゃん知力ちょっとお馬鹿なのに…
9825/07/30(水)13:34:17 ID:Bkr3SBOYNo.1338265831+
形が形だけにいきなり腕生やして剣持ってきても不思議ではないが…
9925/07/30(水)13:34:20 ID:iVNZ2d9gNo.1338265848+
水使いはこういうとこある
10025/07/30(水)13:34:26 ID:cwTdNrEsNo.1338265875そうだねx4
一応URL春
https://x.com/fromsoftware_pr/status/1950413697761096062 [link]
仕方ないしむしろ安全に配慮してくれるのは印象が良い
10125/07/30(水)13:35:18 ID:Bkr3SBOYNo.1338266078そうだねx1
残念だけど納得しかない
10225/07/30(水)13:35:28 ID:Ork0uRFcNo.1338266112+
まぁ仕方ない
つよあごつよむし延長戦だ
10325/07/30(水)13:35:33 ID:wSZsZzGsNo.1338266136+
仕方ないんだけど俺はこの悲しみを何にぶつければいい
10425/07/30(水)13:35:34 ID:fiVNy1pgNo.1338266144+
朝避難警報出たけど出撃しちゃったからどうしようみたいな事言ってたのいたな…
その後ちゃんと逃げてたからいいけど
10525/07/30(水)13:35:48 ID:cwTdNrEsNo.1338266192+
>実際隠者が信仰もSなのずるくないですか復讐者ちゃん知力ちょっとお馬鹿なのに…
その代わり筋技Cで隠者よりちょっとだけ近接やれるから…
やりたいかは別として…
10625/07/30(水)13:35:52 ID:Y8FgszhANo.1338266218+
自宅に帰るんだな
スタッフにだって心配な家族がいるだろう
10725/07/30(水)13:36:04 ID:Kx4Y4KToNo.1338266251+
配慮というより従業員が電車止まって帰れなくなること考慮とかかな
10825/07/30(水)13:36:43 ID:g0fQ/g2oNo.1338266391+
津波関連の表現を軒並み自主規制してた時もあったしなぁ
10925/07/30(水)13:36:47 ID:supu9uGMNo.1338266405+
これ強化兆しの追加も後ろ倒し?
11025/07/30(水)13:36:54 ID:so5V4xGQNo.1338266432+
津波来てるけどナイトレインやめれないんだけどで死人出るのは困るからな…
11125/07/30(水)13:37:00 ID:T3YORZ5cNo.1338266454+
まあこれは仕方ないね
11225/07/30(水)13:37:35 ID:pSW6Nhv.No.1338266555+
フロムがこんな白いこと言い出すなんて
11325/07/30(水)13:37:47 ID:MeEaL.EsNo.1338266599そうだねx1
すごいざっくり言うと弓は属性つけなくても初期弓を強化するのが一番強い
ドロップ品の付帯効果属性化と持ち込みの属性化は誤差の範囲でドロップ品の方が効果上だけど
レジェンド化するとそこさえ逆転してあらゆる点で初期武器が最強になる
で属性付加は物理の一部をレア度に準じた固定値で属性化なので〜属性攻撃+2とかは祈祷以外には誤差レベルの効果しかない
11425/07/30(水)13:38:25 ID:Bkr3SBOYNo.1338266741+
>その代わり筋技Cで隠者よりちょっとだけ近接やれるから…
>やりたいかは別として…
呪爪再評価の流れは来てるから…
うおっ…火力はあるけど肉体が貧弱…
11525/07/30(水)13:38:33 ID:HhAhIlaYNo.1338266761+
兆ししか強化ボスいなくなるの?
虫とか常設にならない?
11625/07/30(水)13:38:36 ID:.HHZdqMENo.1338266771+
>実際隠者が信仰もSなのずるくないですか復讐者ちゃん知力ちょっとお馬鹿なのに…
復讐者ちゃんとは聖印供給で明確に差があるというのはつよ蟲回してて実感したからいいと思う
なのでつよ兆しでも聖印分けて❤️
11725/07/30(水)13:38:39 ID:hbTxvbc.No.1338266784+
隠者信仰sだから万が一杖ガチャ下振れでもちいかわ拾えればなんとかなる
11825/07/30(水)13:38:58 ID:TntbsNzANo.1338266848+
>>個人的にどちらかというと常闇遺物のが楽しみなマリス
>>最大HP+100は低体力組は勿論序盤の事故死を減らせる意味で助けになるから
>>オマケ遺物次第では大きく化けるんじゃないかと期待してる
>常夜遺物って元の夜の王遺物の1枠目だけ引き継ぐから生命+5/何か/何かなんだよね
>かなり楽しみだ
生命+5
生命+10
生命+15
11925/07/30(水)13:40:03 ID:Bt1pIO1kNo.1338267057+
リアル地変は洒落にならないからな…
12025/07/30(水)13:40:13 ID:.HHZdqMENo.1338267098そうだねx4
>隠者信仰sだから万が一杖ガチャ下振れでもちいかわ拾えればなんとかなる
ちいかわは神秘補正なんだ…
12125/07/30(水)13:40:20 ID:Kx4Y4KToNo.1338267129+
>生命+5
>生命+10
>生命+15
呪いの装備じゃん
12225/07/30(水)13:40:27 ID:TKimDbeINo.1338267156+
>生命+5
>生命+10
>生命+15
これもう剣継の大剣持ち込みみたいなもんだろ
12325/07/30(水)13:40:48 ID:qDFN4fkYNo.1338267226+
じゃあ兆しも明日の夕方以降遊べる感じになるのかな
12425/07/30(水)13:40:55 ID:uZ.nkCAcNo.1338267258+
アプデ配信以降順次って事はつよ兆し金曜10時か下手すりゃ月曜10時とかでもおかしくないな
12525/07/30(水)13:41:10 ID:fiVNy1pgNo.1338267305+
女性陣は結局スタミナ部分があるから武器振るの辛いとこあるよね
12625/07/30(水)13:41:44 ID:wSZsZzGsNo.1338267428そうだねx1
状況見合いだから17時とか18時に遊べるようになるかって言ったらそうとは限らないものな
備えよう
12725/07/30(水)13:41:45 ID:EulNYuaMNo.1338267431そうだねx4
仕方ないとはいえ兆しまでにフィルタ機能で遺物整理ができなくなったのが少し痛いぜ
12825/07/30(水)13:42:35 ID:Y8FgszhANo.1338267610+
>>実際隠者が信仰もSなのずるくないですか復讐者ちゃん知力ちょっとお馬鹿なのに…
>その代わり筋技Cで隠者よりちょっとだけ近接やれるから…
>やりたいかは別として…
隠者が筋力D技量Cに対して復讐者が筋力C技量Cだから隠者よりやれるって言えるレベルでは…
しかも復讐者は体力スタミナ両方Dだけど隠者はスタミナCあるからこっちの方が武器は少しだけ多く触れる
12925/07/30(水)13:43:31 ID:kthJz5jUNo.1338267804そうだねx1
久しぶりに兆しやったけど…
盛り上がるところが全くねえな!
13025/07/30(水)13:43:52 ID:cwTdNrEsNo.1338267872+
>隠者が筋力D技量Cに対して復讐者が筋力C技量Cだから隠者よりやれるって言えるレベルでは…
>しかも復讐者は体力スタミナ両方Dだけど隠者はスタミナCあるからこっちの方が武器は少しだけ多く触れる
だからちょっとだけって言ってるじゃない…
13125/07/30(水)13:44:21 ID:kVn5FzigNo.1338267961+
マリス第3形態はゲーミング化に俺は賭けるぜ
13225/07/30(水)13:45:07 ID:fiVNy1pgNo.1338268118+
復讐者ちゃんは各ファミリーどう使うかで結構違うよね
ツリガ系相手ならセバスチャンで怯ませれるから楽になるとか
13325/07/30(水)13:45:27 ID:37/1JsSMNo.1338268191+
みんな初見強化兆しはノクステラでやるとかズルいこと考えてないよね?自分はやる!
13425/07/30(水)13:45:37 ID:vHPoKlnUNo.1338268226+
一回やったきりでやらなすぎてどんなんだったか全然思い出せない
13525/07/30(水)13:45:49 ID:W1rJS5.kNo.1338268274そうだねx8
こればかりは仕方ねえ
災害はやりすぎというくらい対策してちょうど良いんだから
13625/07/30(水)13:47:05 ID:Bt1pIO1kNo.1338268550+
延期だからその分通常兆しで練習できると思えばそんなに悪くない
球が結構硬くて壊すの大変だった記憶があるけどあれは逃げるのが正解なの?
13725/07/30(水)13:47:35 ID:rN6wFupINo.1338268660+
フロム脳が津波でも構わずゲームする狂人みたいじゃん
13825/07/30(水)13:50:33 ID:.VgpbQEcNo.1338269325そうだねx6
ゲームしないで避難しろ
13925/07/30(水)13:51:05 ID:Q1Zc54x.No.1338269446+
なんだ延期っても明日にはできるのか
驚かせやがって
14025/07/30(水)13:51:22 ID:cwTdNrEsNo.1338269500+
>延期だからその分通常兆しで練習できると思えばそんなに悪くない
>球が結構硬くて壊すの大変だった記憶があるけどあれは逃げるのが正解なの?
遠距離攻撃があるなら全員でかかれば余裕をもって破壊は出来たはず
近接もジャンプ攻撃2回くらいは当てられる
ただ逃げるのも選択肢の一つだと個人的には思ってる…
14125/07/30(水)13:51:34 ID:BhaaxcJwNo.1338269545+
こういうのはここぞとばかりに遊んでもない奴が叩きに寄ってくるからな
延期
OK
14225/07/30(水)13:51:46 ID:xpblLNmYNo.1338269586そうだねx3
まずスタッフとその家族の安全優先すべきだからな
14325/07/30(水)13:51:58 ID:T3YORZ5cNo.1338269616+
>また、明日10時開始を予定しておりました「常夜の王」第二弾に関しましても、アップデートファイル配信以降の開始とします。どうぞよろしくお願いいたします。
兆しも日程ずれる感じでいいんだよね?
14425/07/30(水)13:52:30 ID:9A6UV4l.No.1338269713+
せっかくだしまともに兆しに向き合ってみよう
PC 兆し tebasaki
避難不要なヒリのみ来れ
14525/07/30(水)13:52:30 ID:cwTdNrEsNo.1338269715+
>兆しも日程ずれる感じでいいんだよね?
兆しは元々明日だったからズレるのは時間だけ
14625/07/30(水)13:53:15 ID:GNjMhY3YNo.1338269880+
津波一発目今日ずっと来るし一発目終わっても太平洋の反対側まで行って戻って来ることあるのか
恐ろしいなこれ
14725/07/30(水)13:53:16 ID:9Ev.qlIUNo.1338269884+
エルデン延期
14825/07/30(水)13:53:39 ID:R1H7GdhMNo.1338269953+
>>また、明日10時開始を予定しておりました「常夜の王」第二弾に関しましても、アップデートファイル配信以降の開始とします。どうぞよろしくお願いいたします。
>兆しも日程ずれる感じでいいんだよね?
‌w‌i‌n‌ ‌u‌p‌d‌a‌t‌e‌の‌せ‌い‌か‌リ‌ス‌テ‌ー‌ジ‌と‌か‌幻‌影‌で‌微‌妙‌に‌カ‌ク‌つ‌く‌よ‌う‌に‌な‌っ‌た‌の‌つ‌い‌で‌で‌治‌ら‌な‌い‌か‌な‌
14925/07/30(水)13:53:53 ID:Bt1pIO1kNo.1338269998+
>遠距離攻撃があるなら全員でかかれば余裕をもって破壊は出来たはず
>近接もジャンプ攻撃2回くらいは当てられる
>ただ逃げるのも選択肢の一つだと個人的には思ってる…
なるほど…
味方の所有武器とかその時の雰囲気で逃げるかどうか判断しないといけないか
15025/07/30(水)13:54:08 ID:vRvaDLwQNo.1338270039+
マリスの津波が超強化されてて何かあったとき不謹慎だという判断になった可能性
15125/07/30(水)13:54:22 ID:yNIzBUKoNo.1338270067+
兆しは行く時鉄の眼ばっかだったけど隠者でもいいんかな
なんか見た目的に魔法効かなそうで敬遠してた
15225/07/30(水)13:54:39 ID:wKnm8Te2No.1338270132そうだねx1
明日の17時以降と言っているのであって明日には確実にアプデが来るとは言ってない
15325/07/30(水)13:55:08 ID:fiVNy1pgNo.1338270217+
>兆しは行く時鉄の眼ばっかだったけど隠者でもいいんかな
>なんか見た目的に魔法効かなそうで敬遠してた
雷弱点だし祈祷通るから隠者と復讐者は割とありだよ
15425/07/30(水)13:55:18 ID:BhaaxcJwNo.1338270247+
ほんとだ以降か
15525/07/30(水)13:55:38 ID:GNjMhY3YNo.1338270313そうだねx2
>明日の17時以降と言っているのであって明日には確実にアプデが来るとは言ってない
あくまで地震落ち着いたらだからな
15625/07/30(水)13:55:40 ID:pmzEfAhsNo.1338270324+
今延期のお知らせ見た
なんて好感が持てる対応なんだ…
15725/07/30(水)13:55:43 ID:9A6UV4l.No.1338270339+
>せっかくだしまともに兆しに向き合ってみよう
>PC 兆し tebasaki
>避難不要なヒリのみ来れ
@1ヒリ
15825/07/30(水)13:55:46 ID:N.X7c9UUNo.1338270346+
普通に安全確認のためかと思ったけど技に水系があるから配慮してる可能性もあるのか
15925/07/30(水)13:55:58 ID:6aTM6qgENo.1338270386+
この時間帯の野良だと特化型復讐者ちゃんがサクッとマリスを感電死させてしまうな…
16025/07/30(水)13:56:06 ID:cwTdNrEsNo.1338270412そうだねx2
まぁ状況見て臨機応変にって感じか
構わん構わん
16125/07/30(水)13:56:24 ID:BhaaxcJwNo.1338270476そうだねx1
>マリスの津波が超強化されてて何かあったとき不謹慎だという判断になった可能性
津波じゃないにせよ範囲攻撃をあんま盛られると評価がさらに下がるぞ!
16225/07/30(水)13:56:55 ID:4rtaBXKENo.1338270588そうだねx1
蟲「えっ僕たちまだボコられるんですか!?」
16325/07/30(水)13:57:20 ID:qzVh3NUUNo.1338270669+
そういえば固有戦技はその武器の補正どおりに補正が効くと聞いたが
つまりグランサクスの雷ドロップしたらなんとか戦技で戦った方がいい?
16425/07/30(水)13:57:52 ID:GoxmMiFQNo.1338270776+
強しになるのかウザしになるのか半々な印象
16525/07/30(水)13:58:01 ID:1hisvkCMNo.1338270817+
都内なら津波はおそらく平気だろうけど用心するに越したことはないし警報で公共の交通機関止まると社員の通勤がヤバいもんな
16625/07/30(水)13:58:08 ID:iWfoZ8IwNo.1338270836+
なにげに宇宙生物どもと同じ分類だし急に隕石出してくるかもしれん…
16725/07/30(水)13:58:15 ID:uZ.nkCAcNo.1338270859+
マリスは魔力-20%だけどそれはそれとして滅びの流星でもダメージ十分通るし当てやすいしな…
16825/07/30(水)13:58:21 ID:kthJz5jUNo.1338270884そうだねx1
慣れた遠距離組で行ったらマジでサクサクだった兆し
16925/07/30(水)13:58:35 ID:CLg6QWCcNo.1338270935+
エルデン避難
17025/07/30(水)13:58:46 ID:3ElXAieQNo.1338270968+
兆しってなんの襲撃が来やすいんだっけ
17125/07/30(水)13:59:19 ID:wKnm8Te2No.1338271076+
>兆しってなんの襲撃が来やすいんだっけ
17225/07/30(水)13:59:50 ID:cA3gj5AINo.1338271186+
何気に兆しのBGMは良いんだよな
後半のパートが常世で使われるんだろうけど
17325/07/30(水)13:59:57 ID:cwTdNrEsNo.1338271213+
>そういえば固有戦技はその武器の補正どおりに補正が効くと聞いたが
>つまりグランサクスの雷ドロップしたらなんとか戦技で戦った方がいい?
グランサクスは戦技のタメ使用でエンチャつくから効果切れたら使い直すって運用でもありだとは思う
17425/07/30(水)14:00:05 ID:3ElXAieQNo.1338271245+
>虫
外れか…
17525/07/30(水)14:00:41 ID:9A6UV4l.No.1338271384+
>>PC 兆し tebasaki
>>避難不要なヒリのみ来れ
>@1ヒリ
14:05までに集まらなかったら大爆発します
17625/07/30(水)14:01:04 ID:GNjMhY3YNo.1338271466そうだねx3
大爆発!?
17725/07/30(水)14:01:36 ID:wSZsZzGsNo.1338271571+
(俺以外が撃ち落とすだろ…)
17825/07/30(水)14:01:44 ID:BhaaxcJwNo.1338271597そうだねx1
>>虫
>外れか…
初日なら当たり
と最初は思ってたけど15安定になって来た夜渡りばかりなんだよな
17925/07/30(水)14:01:49 ID:OsleDe1gNo.1338271615+
ヒリが三羽集まると誰かは火力担当で盾捨てたりするのかい?
18025/07/30(水)14:02:49 ID:FBlRZjT2No.1338271839+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>虫
>外れか…
知らないんですか?​こ​こ​で​も​チ​ラ​ホ​ラ​見​る​け​ど​重​力​弱​点​は​マ​ジ​な​の​?​
18125/07/30(水)14:03:14 ID:EulNYuaMNo.1338271940+
虫とリブラが一緒に襲撃してくれればいいんだけどね
18225/07/30(水)14:04:00 ID:9A6UV4l.No.1338272098そうだねx2
>せっかくだしまともに兆しに向き合ってみよう
>PC 兆し tebasaki
>避難不要なヒリのみ来れ
🐎キー!
18325/07/30(水)14:06:40 ID:37/1JsSMNo.1338272726+
外人怒りすぎだろ?そんなに兆しやりたかったんか?
18425/07/30(水)14:07:37 ID:g9sMuOVwNo.1338272940+
エルデンDLCに出てきてたあの頭悪いクロスボウ使いたいな…
18525/07/30(水)14:07:50 ID:so5V4xGQNo.1338272987+
深海モチーフだし波っぽい技あるし津波っぽい大技があったのかもしれん
18625/07/30(水)14:08:29 ID:Kx4Y4KToNo.1338273121+
>外人怒りすぎだろ?そんなに兆しやりたかったんか?
対岸の火事すぎるからな
西海岸も普通に被害の範囲のはずなんだが
18725/07/30(水)14:08:44 ID:mYeoO9lkNo.1338273180+
PSうまうぇいで兆しか強ボス行きませんか
鉄の目練習したい
18825/07/30(水)14:11:33 ID:Bkr3SBOYNo.1338273806+
>ヒリが三羽集まると誰かは火力担当で盾捨てたりするのかい?
二刀バッタしない限り回避モーションが盾の有無で変わらないから捨てないと思う
18925/07/30(水)14:12:57 ID:FBlRZjT2No.1338274088+
スレッドを立てた人によって削除されました
>外人怒りすぎだろ?そんなに兆しやりたかったんか?
フロムがこんな白いこと言い出すなんて
19025/07/30(水)14:12:59 ID:1O0WHC86No.1338274094+
>深海モチーフだし波っぽい技あるし津波っぽい大技があったのかもしれん
睡眠の代わりにフィールド全域に津波を起こす全体攻撃を!?
19125/07/30(水)14:13:43 ID:cwTdNrEsNo.1338274243+
ヒリは溜めつむじ付けてたら道中はほぼ両手持ちで戦うようになっちまった
だいたい他の人が火力でヘイト取ってるし…
19225/07/30(水)14:13:46 ID:7QDsVF/sNo.1338274258+
昨日夜3時くらいまでやっちゃったんだけど結構時間帯で野良マッチの動き変わるね
いみ鬼にマークされてずっと果てまで逃げる人やトロル砦で戦おうとする人とかいてまいった
平地でピンで呼んでもこないし
19325/07/30(水)14:14:05 ID:oc4dPq0sNo.1338274312+
兆しの最大の難関は2日目にほしけもがボスとして出てくること
鉄の目じゃ通る武器がねえ
19425/07/30(水)14:14:06 ID:tQ0dEd9sNo.1338274314+
>フィールド全域に睡眠付与された津波を起こす全体攻撃を!?
19525/07/30(水)14:14:43 ID:FBlRZjT2No.1338274442+
スレッドを立てた人によって削除されました
兆し予想
エルでの獣化
フリーザ第三形態みたいに小さくなる
なんかデカパイ美人になる
さあどれだ?
19625/07/30(水)14:14:47 ID:EulNYuaMNo.1338274450+
昼と深夜帯は基本的に精鋭しかいない印象
19725/07/30(水)14:15:06 ID:oc4dPq0sNo.1338274512+
攻撃全部に睡眠蓄積乗せてきても驚かないよ
19825/07/30(水)14:15:08 ID:fiVNy1pgNo.1338274521+
>ヒリは溜めつむじ付けてたら道中はほぼ両手持ちで戦うようになっちまった
>だいたい他の人が火力でヘイト取ってるし…
周りにヘイト行ってるなら強靭削り狙いでタメR2叩き込めばいいよね
19925/07/30(水)14:15:13 ID:pmzEfAhsNo.1338274541+
>>外人怒りすぎだろ?そんなに兆しやりたかったんか?
>対岸の火事すぎるからな
>西海岸も普通に被害の範囲のはずなんだが
自分らにとっては対岸の火事でも相手は当事者という想像すら出来ない人が怒ってるのは無視していいよ流石に
20025/07/30(水)14:15:29 ID:mYeoO9lkNo.1338274589+
>PSうまうぇいで兆しか強ボス行きませんか
>鉄の目練習したい
後お一人どなたか
20125/07/30(水)14:15:45 ID:cwTdNrEsNo.1338274637そうだねx2
>ID:FBlRZjT2
📍
20225/07/30(水)14:16:30 ID:tedUXEgENo.1338274809+
兆しは近接辛いままならもう遠隔のみ編成でもいいかなって…
復讐者3で雷の槍投げてる方が楽になりかねない
20325/07/30(水)14:16:45 ID:tQ0dEd9sNo.1338274873+
>攻撃全部に睡眠蓄積乗せてきても驚かないよ
さすがにクソすぎるがやらないとも限らないと思ってしまう…
20425/07/30(水)14:16:59 ID:FBlRZjT2No.1338274914+
スレッドを立てた人によって削除されました
>隠者信仰sだから万が一杖ガチャ下振れでもちいかわ拾えればなんとかなる
ちいかわに神秘補正なんだ…
20525/07/30(水)14:17:10 ID:Kj7nAiRINo.1338274951+
今までの常世ボスほとんど鉄の目でええか…で倒してきてそろそろ違うキャラ使いたい欲出てきたけど次が兆しなら鉄の目でええか…
20625/07/30(水)14:18:06 ID:oc4dPq0sNo.1338275137+
雷攻撃力付与した弓持ち込むのが安定すぎる鉄の目
20725/07/30(水)14:19:56 ID:oc4dPq0sNo.1338275513+
>昼と深夜帯は基本的に精鋭しかいない印象
昨日の深夜帯で犬やったら1日目ボスの鈴玉で全滅した
自分もそうだが全員慣れないキャラの試運転だったのかな
20825/07/30(水)14:20:33 ID:EQp5vAmQNo.1338275647+
鉄の目部隊と浜辺が始まりそうだな
雷の飛び道具出せない職に人権無いボスだ
20925/07/30(水)14:21:50 ID:wK7UjXtwNo.1338275893+
明日仕事だから丁度良い
帰ってからじっくり遊べるぜ
21025/07/30(水)14:21:50 ID:44jcyf8INo.1338275894+
無頼漢「雷の槍は復讐者の専売特許じゃねえぜ」
21125/07/30(水)14:22:26 ID:oc4dPq0sNo.1338276008+
近接職は落雷持ち込みでも良いのでは
21225/07/30(水)14:22:38 ID:.Ee24emYNo.1338276054+
近接で信仰Bある人?が雷の槍を投げたそうに見ている
21325/07/30(水)14:22:42 ID:PGAIN9qUNo.1338276071+
>ヒリは溜めつむじ付けてたら道中はほぼ両手持ちで戦うようになっちまった
>だいたい他の人が火力でヘイト取ってるし…
溜めつむじって両手もちの方がいいのか
なんとなくリーチが下がる気がしていつも片手で振ってた
21425/07/30(水)14:23:29 ID:eHnra4F.No.1338276230+
砦の屋上で戦ってる時に蟲のレベルドレインが始まったときはみんな動揺したのか一瞬で壊滅した思い出
21525/07/30(水)14:23:44 ID:Bkr3SBOYNo.1338276287+
新形態は未知だけど開幕から触手畑なら近接でもよくね?ってはなりそう
21625/07/30(水)14:24:36 ID:cwTdNrEsNo.1338276491+
>溜めつむじって両手もちの方がいいのか
>なんとなくリーチが下がる気がしていつも片手で振ってた
どっちでもいいとは思う
ちょっとでも火力と崩し上げるために両手持ちにしてるだけだし
21725/07/30(水)14:24:38 ID:mYeoO9lkNo.1338276501+
>>PSうまうぇいで兆しか強ボス行きませんか
>>鉄の目練習したい
>後お一人どなたか
30分まで待って埋まらなかったら消滅します
21825/07/30(水)14:24:42 ID:VFN4lcEENo.1338276517+
というか斧槍の溜めR2が強いらしい
21925/07/30(水)14:24:48 ID:cd1.sFjoNo.1338276537+
>>ヒリは溜めつむじ付けてたら道中はほぼ両手持ちで戦うようになっちまった
>>だいたい他の人が火力でヘイト取ってるし…
>溜めつむじって両手もちの方がいいのか
>なんとなくリーチが下がる気がしていつも片手で振ってた
たぶん道中は盾を構えてる意味が無いんだよな…って言ってる
22025/07/30(水)14:24:56 ID:tQ0dEd9sNo.1338276563+
小さなポーチ持ち込みして小さなポーチ買って全部に火炎壺を詰める
止めてくれるな
22125/07/30(水)14:25:11 ID:mYeoO9lkNo.1338276612+
>>>PSうまうぇいで兆しか強ボス行きませんか
>>>鉄の目練習したい
>>後お一人どなたか
>30分まで待って埋まらなかったら消滅します
埋まり感謝
22225/07/30(水)14:25:18 ID:vNWjUdeENo.1338276637そうだねx2
アプデ延期したのか…
万が一を考えて社員を避難させたのかな仕方ないね
22325/07/30(水)14:25:40 ID:q/6VMhloNo.1338276720+
乙PS地変なし強あごおつよ
サクサク
22425/07/30(水)14:26:12 ID:pmzEfAhsNo.1338276856+
初期武器に雷属性付与遺物いっこだけ持ってるけどまじで二個目が出ない
22525/07/30(水)14:26:33 ID:so5V4xGQNo.1338276926+
触手って倒したら本体にダメージ入るっけ?
22625/07/30(水)14:26:53 ID:g9sMuOVwNo.1338277006+
グランサクスの雷めちゃめちゃ楽しい!!してたのに
義手刀も拾っちゃってどっちも使いてぇ〜ってなった
22725/07/30(水)14:26:58 ID:cwTdNrEsNo.1338277025+
>触手って倒したら本体にダメージ入るっけ?
入る
飛んでくるクラゲや落ちて来る爆弾でも入る
22825/07/30(水)14:27:04 ID:r85C//IcNo.1338277045+
>触手って倒したら本体にダメージ入るっけ?
入るよ
地味に後衛のHP持っていくから掃除してあると助かる
22925/07/30(水)14:27:05 ID:EFAd5FAENo.1338277050そうだねx1
マリスはとにかく近接も殴るチャンス増えてたら嬉しい
23025/07/30(水)14:27:08 ID:oc4dPq0sNo.1338277055+
>触手って倒したら本体にダメージ入るっけ?
なんかエネルギー弾が出てきて本体は飛んでいくからはい
23125/07/30(水)14:27:49 ID:PGAIN9qUNo.1338277190そうだねx1
触手やたら殴りにくいんだけどノーロックの方がいいのかな
23225/07/30(水)14:28:00 ID:Fa.8DFtINo.1338277230+
兆し延期きまってたのか
昨日出た遺物自慢することくらいしかすることないな
fu5371855.jpg[見る]
23325/07/30(水)14:28:01 ID:WZX7z1AQNo.1338277234+
>グランサクスの雷めちゃめちゃ楽しい!!してたのに
>義手刀も拾っちゃってどっちも使いてぇ〜ってなった
みんなには秘密にして全部担いで使い分けよう
23425/07/30(水)14:29:09 ID:vNWjUdeENo.1338277457+
>兆し延期きまってたのか
今日のアプデが延期でマリスもそれと同時になるっぽい
23525/07/30(水)14:29:44 ID:KM0Gzxb.No.1338277580+
>触手やたら殴りにくいんだけどノーロックの方がいいのかな
あいつ先端と根元にたしかにタゲ取る場所があって先端動きまくるから根元の方がいいと思う
23625/07/30(水)14:30:27 ID:PGAIN9qUNo.1338277715+
>fu5371855.jpg[見る]
それワシらのじゃないか?
23725/07/30(水)14:32:19 ID:GNjMhY3YNo.1338278102+
暇だからもっと遺物自慢して
23825/07/30(水)14:33:42 ID:K/mHdSWgNo.1338278427+
斧槍溜めつむじ使いこなせないんだよな
思いの外ダメージ出ないし体制崩しもできねぇ
せっかく霜踏み付与とセットの遺物引いたのに…
23925/07/30(水)14:35:00 ID:mNwOiOpoNo.1338278699+
すみません私は追跡者しか使えない追跡者なんですが
勉強するならレデイとデカパイどっちがおすすめですか
24025/07/30(水)14:35:09 ID:g0fQ/g2oNo.1338278732+
ダメージ回復変換の霊薬で兆しの睡眠受けるの試してみたけど普通に食らった…
久しぶりすぎて軽減する程度にはなってたのかどうかの判断がつかなかったけどそもそもあれそんなにダメージ受けるような攻撃じゃなかったっけか
24125/07/30(水)14:35:19 ID:njrD3P4gNo.1338278771+
兆しって復讐者で雷の槍くらいしか良い戦い方思いつかない
24225/07/30(水)14:35:41 ID:Kx4Y4KToNo.1338278851そうだねx2
>すみません私は追跡者しか使えない追跡者なんですが
>勉強するならレデイとデカパイどっちがおすすめですか
鉄の目
24325/07/30(水)14:35:58 ID:OXnMb9i6No.1338278905+
休み取っちゃったけど夜配信に期待して先に作り置きしとくか…
24425/07/30(水)14:36:01 ID:Fa.8DFtINo.1338278911+
近接向きのギミックも1つくらい追加されること想定で新兆しは一人近接でいく
24525/07/30(水)14:36:08 ID:cwTdNrEsNo.1338278950+
>すみません私は追跡者しか使えない追跡者なんですが
>勉強するならレデイとデカパイどっちがおすすめですか
自分のチンポに聞け
24625/07/30(水)14:36:31 ID:njrD3P4gNo.1338279028+
>勉強するならレデイとデカパイどっちがおすすめですか
やかましいどっちも避けて呪文撃つだけだから簡単ですよレディはFP管理難しいしリステージも多分隠者把握してからの方がやりやすいから隠者がおすすめズリ
24725/07/30(水)14:37:12 ID:bDeqlzk2No.1338279191+
近距離から遠距離キャラに行くんならどれでも良いよ
逆なら結構苦労する…
24825/07/30(水)14:37:34 ID:Fy6Jk3iINo.1338279280+
>休み取っちゃったけど夜配信に期待して先に作り置きしとくか…
ピタパンの作り置き?
食べていい?
24925/07/30(水)14:38:00 ID:aEarvQLANo.1338279369+
>近距離から遠距離キャラに行くんならどれでも良いよ
>逆なら結構苦労する…
ひたすらシャトルマラソンしてバッタするだけだし…
25025/07/30(水)14:38:05 ID:mNwOiOpoNo.1338279386+
じゃあデカパイ勉強しますありがとうございました
25125/07/30(水)14:38:15 ID:K/mHdSWgNo.1338279414+
>すみません私は追跡者しか使えない追跡者なんですが
>勉強するならレデイとデカパイどっちがおすすめですか
浜辺で待つ
25225/07/30(水)14:38:16 ID:EQp5vAmQNo.1338279416+
>兆し延期きまってたのか
>昨日出た遺物自慢することくらいしかすることないな
>fu5371855.jpg[見る]
これってスキル中に攻撃UPバフ重複する?このゲーム一番後で発動した効果に上書きされるルールだけど
25325/07/30(水)14:40:08 ID:bDeqlzk2No.1338279850+
>>近距離から遠距離キャラに行くんならどれでも良いよ
>>逆なら結構苦労する…
>ひたすらシャトルマラソンしてバッタするだけだし…
フレンドが隠者から追跡者にキャラ変えたらどのタイミングで回避すれば良いかも分からんで3日目に床を舐めまくってた経験があった
25425/07/30(水)14:40:24 ID:njrD3P4gNo.1338279911+
>浜辺で待つ
HPFPスタミナ全部カツカツじゃねーかよえー!
25525/07/30(水)14:41:41 ID:cwTdNrEsNo.1338280207+
まぁ近接から遠距離職に変えるとマジで最初は死ぬ
ビックリするくらいHPが無い
25625/07/30(水)14:42:06 ID:Kx4Y4KToNo.1338280294そうだねx1
レディって他のキャラが大技出したいタイミング知ってからの方が強いよね
25725/07/30(水)14:43:48 ID:ydQ6HLNMNo.1338280661+
復讐者ちゃんは筋力とスタミナもう少しあってもいいと思うの
25825/07/30(水)14:44:17 ID:mNwOiOpoNo.1338280776+
>まぁ近接から遠距離職に変えるとマジで最初は死ぬ
>ビックリするくらいHPが無い
そんな…デカパイなのにHPないんですか…
おかしくない?
25925/07/30(水)14:44:23 ID:KM0Gzxb.No.1338280799+
筋力はともかくスタミナは全キャラもっと欲しいくらいだぜ
26025/07/30(水)14:44:53 ID:5mUnTgzMNo.1338280911そうだねx1
レディは味方の大技に合わせるのも大事だけどなかなか使わないのもあれだから…
個人的にはスキルはもっと軽率に使っていって欲しいと思ってる
26125/07/30(水)14:45:41 ID:bDeqlzk2No.1338281082+
追加されるつよマリスの遺物とつよ馬の遺物でHPとスタミナ不足なんて解消だぜ!
枠が足りねえ
26225/07/30(水)14:45:53 ID:wp0IHshANo.1338281127そうだねx1
tebasaki兆しお疲れ様でした
ヒリでじっくり兆しに向き合うことで皆何かをつかめましたでしょうか私はさっぱりわかりませんでした
いかがでたし!
26325/07/30(水)14:45:56 ID:F9L4pI.oNo.1338281139そうだねx1
レディのスキルケチるくらいならずーっとカチカチ鳴らしてやるくらいのメンタルでスキル使った方がまだマシだと思ってる
26425/07/30(水)14:46:08 ID:7Mz1EFT6No.1338281180+
リステージは多少のタイミング調整はしてもバンバン使うもんだよ
明らかに頻度低い人はすぐ分かっちゃうし
だから出血や凍結に合わせるのが一番楽だしダメージも出る
26525/07/30(水)14:46:16 ID:Eu.vG/PoNo.1338281215+
>レディって他のキャラが大技出したいタイミング知ってからの方が強いよね
キャラというか敵が同じな以上普通は攻撃タイミングここだろってとこにあわせれば良いだけだぜ
どっちかというと攻撃は同じタイミングでしたけど着弾遅い満月とかが癖ある
26625/07/30(水)14:46:17 ID:kthJz5jUNo.1338281216+
兆しtebasakiおつ
虫ガチャ成功して100万ルーン弱稼いでしまった
26725/07/30(水)14:47:27 ID:uZ.nkCAcNo.1338281516+
tebasakiおつかれさま
道中割と調子よかったけどやっぱマリス相手に火力出ないな…って思った
26825/07/30(水)14:48:45 ID:cwTdNrEsNo.1338281826そうだねx1
杖が小砦と魔術師塔で確定で出るから聖印も聖堂以外に拾えるところもう一か所あってほしい
ぽっとある民家がそれなのかもしれないけどさぁ…
26925/07/30(水)14:49:27 ID:wp0IHshANo.1338281985+
ほしけも顎で兆しを殴れば打点が出るかなと思ったけどさっぱりだったな…
他の武器で殴るよりかはマシだったのかもしれないけど
27025/07/30(水)14:49:47 ID:KL86eTzQNo.1338282047+
兆しも復讐者で行こうと思うんだけど雷の祈祷少ないんだよな
騎士の雷槍欲しい
27125/07/30(水)14:50:51 ID:In0Fl1jINo.1338282304+
最初の出血凍傷が出るタイミングは比較的わかりやすいから
オシッコマンと妹は相性良さげだなとは思う
たまに二人して血に魅入られてるけど
27225/07/30(水)14:50:53 ID:cwTdNrEsNo.1338282312+
>ほしけも顎で兆しを殴れば打点が出るかなと思ったけどさっぱりだったな…
>他の武器で殴るよりかはマシだったのかもしれないけど
まぁ刺突にも魔力にもほんのり耐性あるからなアイツ…
27325/07/30(水)14:52:48 ID:vRvaDLwQNo.1338282723+
執行者と一緒に出血か凍傷で殴りながらリステージするとめちゃくちゃ火力出てきもちいい
27425/07/30(水)14:53:01 ID:bDeqlzk2No.1338282773+
>杖が小砦と魔術師塔で確定で出るから聖印も聖堂以外に拾えるところもう一か所あってほしい
>ぽっとある民家がそれなのかもしれないけどさぁ…
狂い火関連の敵がたむろしてる崩れた建築物に置いてあっても良いよね
27525/07/30(水)14:53:41 ID:Kx4Y4KToNo.1338282939そうだねx1
俺は隕鉄の刀とちいかわの二択で隕鉄の刀を選べる自身がない
27625/07/30(水)14:53:54 ID:bKn/te6YNo.1338282998+
マリスは地上で撹乱する相方が出てくると途端に厄介になると思う
つまりサメが出てくる
27725/07/30(水)14:54:47 ID:bDeqlzk2No.1338283203+
あぁマリスって隕鉄特攻入るのか
27825/07/30(水)14:54:54 ID:3ArFUBHoNo.1338283234+
分らなくもないけど地震何か関係ある…?
27925/07/30(水)14:55:03 ID:OB9QEOcYNo.1338283272+
マリスは倒すと爆発するクラゲが混じってひどい事になるよ
28025/07/30(水)14:55:24 ID:5mUnTgzMNo.1338283362+
>俺は隕鉄の刀とちいかわの二択で隕鉄の刀を選べる自身がない
まあ隕鉄程度スキマ時間にやる遺跡とかで出るだろうし…まずちいかわで道中気持ちよくなることの方が大事だし…
28125/07/30(水)14:55:44 ID:uZ.nkCAcNo.1338283443+
そういえば第2弾になるけどコレクターにも遺物だったり何か追加されたりするんだろうか
28225/07/30(水)14:55:45 ID:bKn/te6YNo.1338283446+
>分らなくもないけど地震何か関係ある…?
避難警報発令でごたついたんじゃ無いか?
28325/07/30(水)14:55:45 ID:Eu.vG/PoNo.1338283449+
>兆しも復讐者で行こうと思うんだけど雷の祈祷少ないんだよな
>騎士の雷槍欲しい
なんならただ雷ってだけで射程足りないのもあるからほぼ雷の槍一択みたいになる
28425/07/30(水)14:55:53 ID:qzVh3NUUNo.1338283488+
>分らなくもないけど地震何か関係ある…?
とりあえず津波関連が落ち着くまで逃げときなさいよっていう方向性の配慮だと思う
28525/07/30(水)14:57:39 ID:bDeqlzk2No.1338283868+
>分らなくもないけど地震何か関係ある…?
津波による自宅待機と社員は家族や他への対応があるからだと思ってる
28625/07/30(水)14:57:54 ID:MbjOW5cMNo.1338283933+
空飛んでるからフォルサクスもランサクスも使えないし古竜の雷撃も遅いしで結局雷の槍撃つしかなさそうなんだよな…
28725/07/30(水)14:58:58 ID:bDeqlzk2No.1338284183そうだねx1
>そういえば第2弾になるけどコレクターにも遺物だったり何か追加されたりするんだろうか
遺物は来るだろうけど新しい杯来たらいいな
28825/07/30(水)14:59:22 ID:tQ0dEd9sNo.1338284296+
久しぶりに雷の杭で地面パンチしたいけどやったらやったで射程短すぎてキレるんだろうな…
28925/07/30(水)14:59:41 ID:bKn/te6YNo.1338284379+
水着スキンが来るよ
俺には特別な知識があるんだ…
29025/07/30(水)14:59:52 ID:EulNYuaMNo.1338284417+
雷の槍飛んでる兆しには割とスカるから攻撃の隙にランサクス雷撃狙いすます雷撃がいいと思うよ
29125/07/30(水)15:00:40 ID:FciqNY2cNo.1338284630+
胸のデカさは火力の高さ
29225/07/30(水)15:01:14 ID:bKn/te6YNo.1338284781+
>胸のデカさは火力の高さ
無頼漢が大火力キャラになってしまう!
29325/07/30(水)15:01:21 ID:uZ.nkCAcNo.1338284813+
当たらないストレス考えたら結局は鉄の目になりそうだ…
29425/07/30(水)15:01:41 ID:th42UOKkNo.1338284878+
よりによって津波攻撃してくるマリスだから!畜生!
29525/07/30(水)15:02:18 ID:cwTdNrEsNo.1338285020+
>>胸のデカさは火力の高さ
>無頼漢が大火力キャラになってしまう!
間違ってないな…
29625/07/30(水)15:03:01 ID:aIveCf0kNo.1338285197+
えぇ延期…明日休みだから朝からつよマリス出来るって期待してたのに…
29725/07/30(水)15:03:53 ID:q/6VMhloNo.1338285395+
おつ地変なし強あごPSウェイ
竜を狩るならやっぱり弓だな
29825/07/30(水)15:04:28 ID:PPISY892No.1338285532+
地変:地震が悪い
29925/07/30(水)15:05:04 ID:th42UOKkNo.1338285671+
余震きたけどナイトレインやってて逃げ遅れましただとシャレにならんしな

- GazouBBS + futaba-