[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2664人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753847432309.jpg-(34506 B)
34506 B25/07/30(水)12:50:32No.1338255129そうだねx13 15:02頃消えます
いつ見てもエターナル戦のフォームチェンジラッシュでスレ画だけ有効打与えられてないの可哀想だと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/30(水)12:53:09No.1338255920+
ものすごい早い弾が撃てるんじゃあ
225/07/30(水)12:53:39No.1338256049そうだねx3
連射できるけど威力が軽いとかだっけ
325/07/30(水)12:54:29No.1338256265+
特に強いな!って見せ場なかった気がするCT
425/07/30(水)12:55:41No.1338256627+
2丁拳銃になるとかだったら動き的にも差別化できたかもしれん
525/07/30(水)12:55:43No.1338256640+
そもそもルナとヒートが便利すぎてサイクロンがあんまり…
625/07/30(水)12:57:32No.1338257120そうだねx4
連射できるけど相応に威力下がるし精度も悪化する
市街戦メインで街に被害出すわけにいかないダブルの戦闘スタイルとは相性最悪だよねこれ
725/07/30(水)12:59:09No.1338257550+
トリガーはもうルナ専用でいいだろ…
あれでいいよ…
825/07/30(水)12:59:20No.1338257594+
威力のある弾幕をバラ撒けるのは強い
町中で使えないぐらいには
925/07/30(水)12:59:35No.1338257668+
ルナトリガーが追尾弾のくせに連射性も結構高いからわざわざこっち使う必要が…
1025/07/30(水)13:00:02No.1338257804そうだねx3
未成年バードのメモリ狙い撃ったのがCT+バットなのは理に適ってたんだな
1125/07/30(水)13:01:22No.1338258178+
サイクロンメタルは防御力高いって一芸があるからサイクロンしょぼいとは一概には言えない
1225/07/30(水)13:01:48No.1338258290そうだねx7
>トリガーはもうルナ専用でいいだろ…
>あれでいいよ…
反動覚悟のゼロ距離射撃とかめちゃいいじゃん!
1325/07/30(水)13:02:49No.1338258514+
ルナもヒートも連射できるのが悪い
1425/07/30(水)13:03:55No.1338258770そうだねx5
サイクロンメタルは何か丁度いい
すぐ使えて受けながらカウンターでヒートメタルだのルナメタルに繋がるのが強い
1525/07/30(水)13:05:03No.1338259073そうだねx3
>連射できるけど威力が軽いとかだっけ
失礼な
ばら撒くから命中もそんなにだぞ
1625/07/30(水)13:05:43No.1338259243そうだねx1
>市街戦メインで街に被害出すわけにいかないダブルの戦闘スタイルとは相性最悪だよねこれ
それはヒートトリガーの方じゃねえかな
市街地であんなもん使ったらちゃんと敵に当てても周辺の窓ガラス割れたりすんぞ
1725/07/30(水)13:06:09No.1338259339+
>サイクロンメタルは何か丁度いい
相性悪いんだよね?本当に?
1825/07/30(水)13:06:58No.1338259550そうだねx3
>サイクロンメタルは何か丁度いい
>すぐ使えて受けながらカウンターでヒートメタルだのルナメタルに繋がるのが強い
サイクロンの機動性が死ぬって言うが
硬くて重い奴が普通の速度で動いてくるのは恐怖だろう…
1925/07/30(水)13:07:01No.1338259559+
豆鉄砲
2025/07/30(水)13:07:16No.1338259611+
バトライドウォーみたいにずらりと並んだ敵戦闘員の大群をなぎ払うにはうってつけじゃないかな
普段使いはちょっと
2125/07/30(水)13:07:23No.1338259639+
>豆鉄砲
なので周りに被害出したくない時に使える
2225/07/30(水)13:07:30No.1338259667+
ルナメタルも相性そこまでって言われてる割にそっちはなんか普通に活躍してる気がする必殺技が印象に残ってるだけかの…?硬い伸びる鞭でばしばし叩かれたら痛いよね
2325/07/30(水)13:08:00No.1338259781そうだねx10
>>豆鉄砲
>なので周りに被害出したくない時に使える
うーんルナトリガーでよくない?
2425/07/30(水)13:08:19No.1338259874+
サイクロンメタルは本体がメタル補正で硬い上に旋風棍で防壁張れたりするから様子見にはちょうどいいんだ
2525/07/30(水)13:08:35No.1338259933+
トリガー使うフォームの中だと一番威力控えめだから殺傷を避けて無力化するという使い道は無くはない
ドーパントにそんな手加減する機会はほぼ無いけど
2625/07/30(水)13:08:43No.1338259961+
>うーんルナトリガーでよくない?
弾幕が欲しいこともあるだろう
2725/07/30(水)13:09:02No.1338260037そうだねx4
>>うーんルナトリガーでよくない?
>弾幕が欲しいこともあるだろう
(割とルナトリガーでも弾幕張れる)
2825/07/30(水)13:09:09No.1338260053そうだねx4
その…合成がねグリーンとブルーじゃ…
2925/07/30(水)13:09:10No.1338260057+
威力下がるって言っても元がトリガーだからな
余計に街中で使えねぇ…
3025/07/30(水)13:09:20No.1338260103+
殺すわけにゃいかん相手とかいるからな…強力ならいいってもんでもない
3125/07/30(水)13:09:31No.1338260149+
サイクロンの身軽さが打ち消されると言いつつメタル三形態でいちばん身軽に動けますとも言ってるからデメリットがねぇ
3225/07/30(水)13:09:43No.1338260189+
>弾幕が欲しいこともあるだろう
ルナトリガーで弾幕足りないのか…
3325/07/30(水)13:10:18No.1338260331+
サイクロンメタルは互いの長所が消えてるだけだから
3425/07/30(水)13:10:31No.1338260380+
>殺すわけにゃいかん相手とかいるからな…強力ならいいってもんでもない
つっても基本はメモリブレイクだからな…
3525/07/30(水)13:10:36No.1338260403+
バトライドウォーだとやたら強かった気がする
3625/07/30(水)13:10:39No.1338260412+
>サイクロンの身軽さが打ち消されると言いつつメタル三形態でいちばん身軽に動けますとも言ってるからデメリットがねぇ
能力値が丸い上に防御技持ってるからわりと欲しい場面は多い風鋼
3725/07/30(水)13:10:55No.1338260489+
ルナが便利過ぎるのが悪い
3825/07/30(水)13:10:58No.1338260501+
弾丸が風を纏ってるし連射力あるから面制圧は得意なんだが…
3925/07/30(水)13:11:21No.1338260602+
サイクロンはジャンプすれば風で回復できるから!
4025/07/30(水)13:11:41No.1338260670+
>ルナトリガーで弾幕足りないのか…
面制圧できるほどばら撒けんだろうあれ
4125/07/30(水)13:11:41No.1338260672+
サイクロンメタルは何がダメって飛び道具付くんだよね
隙がない…
4225/07/30(水)13:12:29No.1338260883+
得物のおかげでリーチも長いし触るとまずい相手への対処もできる
パワー不足感じたらヒートに切り替えればいい
4325/07/30(水)13:12:35No.1338260907そうだねx2
>>ルナトリガーで弾幕足りないのか…
>面制圧できるほどばら撒けんだろうあれ
それ言うと面制圧できる威力がないってなっちゃう
4425/07/30(水)13:12:44No.1338260940+
気圧操作とか地味にウェザーみたいな事ができる
4525/07/30(水)13:13:25No.1338261120そうだねx1
ヒートトリガーは街中で使うには火力過剰な割にガチの強敵相手だといまいち有効打にならないのが悲しい
4625/07/30(水)13:13:31No.1338261141+
>サイクロンメタルは互いの長所が消えてるだけだから
防御力と風さえあれば超回復に風都って土地バフがあるの怖くない?
4725/07/30(水)13:13:47No.1338261205+
ヒートメタルは強いんだけど正面勝負で上回られるともう通るのがヒートトリガーでいちかばちかぐらいになっちゃう
4825/07/30(水)13:13:51No.1338261221+
でも峰打ちみたいなことできるのこのフォームぐらいじゃない?
4925/07/30(水)13:14:27No.1338261351+
>でも峰打ちみたいなことできるのこのフォームぐらいじゃない?
拘束ならルナメタルが得意
5025/07/30(水)13:14:51No.1338261438+
>>サイクロンメタルは互いの長所が消えてるだけだから
>防御力と風さえあれば超回復に風都って土地バフがあるの怖くない?
超回復は仮面ライダーサイクロンでハーフだと微回復だぜ
それでも十分強い
5125/07/30(水)13:14:52No.1338261445+
>でも峰打ちみたいなことできるのこのフォームぐらいじゃない?
手加減したいならそれこそ基本のCJでいい
5225/07/30(水)13:15:48No.1338261659+
Wは最強フォームが蛇足に感じる
だがそれがいい
5325/07/30(水)13:16:13No.1338261750+
連射はどのソウルメモリでも出来る
サイクロンの効果が何かというと弾道が散るという嬉しくもないもの
5425/07/30(水)13:16:43No.1338261862+
ルナやヒートの連射能力落としたらコイツがちゃんと活躍できるかって言うと
逆にトリガー全体が悲しみを背負うだけになりそうだ
5525/07/30(水)13:16:46No.1338261869+
雪山とかにも行くし取り敢えずあって損は無いフォームだとは思う
5625/07/30(水)13:17:14No.1338261957+
>連射はどのソウルメモリでも出来る
>サイクロンの効果が何かというと弾道が散るという嬉しくもないもの
なんか克己ちゃん以外も真正面から弾いて突っ込んでくるイメージしかない…
5725/07/30(水)13:17:24No.1338261994そうだねx2
イエスタデイ回だったかな
目眩ましにばらまいた敵の攻撃をLTで全部撃ち落としちゃった瞬間本当にCTの存在価値が失われたと思った
5825/07/30(水)13:17:33No.1338262031+
>ヒートメタルは強いんだけど正面勝負で上回られるともう通るのがヒートトリガーでいちかばちかぐらいになっちゃう
火力面だと今はヒートジョーカーがだいぶ強かったような…
5925/07/30(水)13:17:44No.1338262065+
弾が散るのもショットガンみたいなもんだと思えば…
6025/07/30(水)13:18:25No.1338262221そうだねx1
風と狙撃の相性がいいわけないだろ!
6125/07/30(水)13:18:40No.1338262266+
>Wは最強フォームが蛇足に感じる
>だがそれがいい
あれも検索特化だから過去フォームが無駄にならないのがいいよね
CJGXが上位だけど任意でなれるようなもんじゃないし
6225/07/30(水)13:19:06No.1338262346+
本体側のAGIが上がるのも利点として見てやれよ
6325/07/30(水)13:19:34No.1338262455+
銃ライダーの必殺技でよくあるデカい弾が途中で分裂して誘導弾になるやつ好きだよ
6425/07/30(水)13:20:25No.1338262657+
スカルも銃もってたけどサイクロンスカルとサイクロントリガー差別化できたんかな
6525/07/30(水)13:20:25No.1338262661+
メリット 弾丸が風を纏うようになるから広範囲攻撃が可能
デメリット サイクロンがトリガーのパワーに押されるから精密射撃はバットショットが無いとできなくなる
6625/07/30(水)13:21:05No.1338262812+
トリガーって使いづらいメモリなんじゃないか…?
6725/07/30(水)13:21:07No.1338262823+
風都探偵で本来シュラウドが想定してたであろうダブルの候補として挙げられてたけど映画でサイクロンスカルに完全にお株を奪われた悲しみ…
6825/07/30(水)13:21:30No.1338262915+
街を守る仮面ライダーが無差別発砲はまずいですよ!
6925/07/30(水)13:22:15No.1338263077+
命中率悪いが兎に角足引っ張ってる
多少威力低くてもきっちり当たるLTと強力な相手にバ火力ぶち込めるHTあるのに下手な鉄砲数撃つ理由が全く無い
そんなもん忘れて連打ぶち当ててゴリ押し描写してしまえとは思うけど
7025/07/30(水)13:23:02No.1338263233+
姿が見えない相手をするなら当たるかもしれない
7125/07/30(水)13:23:46No.1338263404+
>風と狙撃の相性がいいわけないだろ!
弾丸を風に乗せるんだ!
ルナでいいなこれ…
7225/07/30(水)13:23:58No.1338263455+
>スカルも銃もってたけどサイクロンスカルとサイクロントリガー差別化できたんかな
トリガーが威力高すぎる設定だから
スカルより火力欲しいけど他2つよりは欲しくない位の時とか?
7325/07/30(水)13:24:05No.1338263476+
>スカルも銃もってたけどサイクロンスカルとサイクロントリガー差別化できたんかな
ダブルになる場合はスカルは使う予定無かったような…
7425/07/30(水)13:24:05No.1338263478そうだねx2
そもそもサイクロンくんがあんまりぱっとしなくない?
7525/07/30(水)13:25:05No.1338263700+
>姿が見えない相手をするなら当たるかもしれない
そんなの見破るガジェット持ってた気がする
7625/07/30(水)13:25:28No.1338263790+
>トリガーはもうルナ専用でいいだろ…
>あれでいいよ…
ルナが便利すぎるのが問題な気がする
トリガー以外でも強い
7725/07/30(水)13:25:50No.1338263888+
>>姿が見えない相手をするなら当たるかもしれない
>そんなの見破るガジェット持ってた気がする
バットショット…
しかもあれもルナと併用だ…
7825/07/30(水)13:26:15No.1338263982+
>そもそもサイクロンくんがあんまりぱっとしなくない?
フィリップと相性が一番いいとか仮面ライダーサイクロンとか有るから設定上は結構凄いって部分見せてると思う
風の回復能力とかバフに関しては実写のほうだとあんまり実感無いけども
7925/07/30(水)13:26:25No.1338264025+
>そもそもサイクロンくんがあんまりぱっとしなくない?
しかしねぇ来人の適合率が一番高いメモリはサイクロンなのだから…
8025/07/30(水)13:26:30No.1338264040+
ルナはメタルでもジョーカーでも役に立つメモリだからな…
8125/07/30(水)13:27:42No.1338264317+
翔ちゃんのジョーカーほど相性良さそうな要素ないよなっていつも思う
フィリップに風要素あるか?
8225/07/30(水)13:27:46No.1338264328+
>>スカルも銃もってたけどサイクロンスカルとサイクロントリガー差別化できたんかな
>ダブルになる場合はスカルは使う予定無かったような…
風都探偵でスカルそのまま使うかトリガーをメインにしていただろうって話が出てくる
8325/07/30(水)13:28:06No.1338264412+
ルナ・ドーパントとか見ると斬撃系とは相性良くなさそうだからトリガーとかメタルが良い感じに弱点補ってるように見えるな
8425/07/30(水)13:29:04No.1338264627+
>風都探偵でスカルそのまま使うかトリガーをメインにしていただろうって話が出てくる
なるほど後者の部分だけ覚えてて前者の部分忘れてたわ
8525/07/30(水)13:29:40No.1338264777+
ヒートジョーカーは普段使いでちょっと威力高めにしたいみたいな便利枠な気がする
8625/07/30(水)13:29:42No.1338264784+
>翔ちゃんのジョーカーほど相性良さそうな要素ないよなっていつも思う
>フィリップに風要素あるか?
私服の色…?
8725/07/30(水)13:30:27No.1338264956+
ダブルで一番ガッカリしたのはヒートトリガーの捨て身のツインマキシマムがまったくウェザーに効かなかったのにアクセル&ファングの二人がかりだとノーリスクでウェザーに一泡吹かせられた事
要所で能力バトルっぽくなるけど結局インフレバトルなんだなぁって
8825/07/30(水)13:31:03No.1338265103+
>>風都探偵でスカルそのまま使うかトリガーをメインにしていただろうって話が出てくる
>なるほど後者の部分だけ覚えてて前者の部分忘れてたわ
https://p-bandai.jp/item/item-1000219305 [link]
前者部分を膨らませて商品まで出たぜ!
8925/07/30(水)13:31:14No.1338265141+
>翔ちゃんのジョーカーほど相性良さそうな要素ないよなっていつも思う
>フィリップに風要素あるか?
風都探偵で風邪が地球記憶の伝達装置って設定出てきたから
地球記憶にアクセス出来るフィリップにとっちゃこれしか無いレベルになった
9025/07/30(水)13:31:40No.1338265230そうだねx3
>ダブルで一番ガッカリしたのはヒートトリガーの捨て身のツインマキシマムがまったくウェザーに効かなかったのにアクセル&ファングの二人がかりだとノーリスクでウェザーに一泡吹かせられた事
>要所で能力バトルっぽくなるけど結局インフレバトルなんだなぁって
その時の気力かテンションの差だろう
9125/07/30(水)13:32:03No.1338265330+
>>>姿が見えない相手をするなら当たるかもしれない
>>そんなの見破るガジェット持ってた気がする
>バットショット…
>しかもあれもルナと併用だ…
ルナが幻想のメモリだからインチキ性能なんだよな…
常識を否定して手足が伸びたり弾道が曲がるなら見えない敵も見えるようになる
9225/07/30(水)13:32:19No.1338265387そうだねx1
>風都探偵で風邪が地球記憶の伝達装置って設定出てきたから
サイクロンじゃなくてバイラスじゃねーか
9325/07/30(水)13:32:58 ID:pcEOesTcNo.1338265529+
‌ル‌ナ‌は‌便‌利‌す‌ぎ‌る‌
9425/07/30(水)13:34:34 ???No.1338265906+
やっぱりアクセルよねぇ
9525/07/30(水)13:35:04No.1338266022+
風都探偵でルナトリガーに索敵用マキシマムドライブも追加されたぞ
9625/07/30(水)13:35:18No.1338266081+
手を伸ばせるから人助けに使えるうえにサイクロンジョーカーからワンテンポで使えるルナジョーカーあるから
ルナメタルってあんまり使い所ないのよね
9725/07/30(水)13:35:19No.1338266083+
>やっぱりアクセルよねぇ
消えなさい過去の亡霊の私!
9825/07/30(水)13:35:26No.1338266103+
>その時の気力かテンションの差だろう
結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
9925/07/30(水)13:35:44No.1338266182+
アクセルも割と中の人ありきじゃないかあれ
10025/07/30(水)13:35:52No.1338266221そうだねx2
サイクロンジョーカーヒート以外の3つが名前まんまじゃなさすぎる…
なんだよ闘士銃撃手幻想って金属引き金月だろお前ら…
10125/07/30(水)13:36:16No.1338266296+
>ルナメタルってあんまり使い所ないのよね
周囲の雑魚を一掃できると言えばできる
サイクロントリガーで乱れ撃ちで十分だけど…
10225/07/30(水)13:36:38No.1338266375+
>アクセルも割と中の人ありきじゃないかあれ
精神攻撃耐性と死なないのは天然ものだからな…
10325/07/30(水)13:37:12No.1338266485+
>精神攻撃耐性と死なないのは天然ものだからな…
ネバーよりよっぽどだろこいつ…
10425/07/30(水)13:37:25No.1338266532+
>>その時の気力かテンションの差だろう
>結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
電王のあの回は何で勝てたか分からないからな…
10525/07/30(水)13:38:22No.1338266737+
サイクロンに哀しき過去…
10625/07/30(水)13:39:20No.1338266930+
ルナトリガーの弾丸操作はマニュアルだろうからファンネルみたく本体がアクションしながらの操作は難しいかもしれない
って書いてて思ったけど身体の操作翔ちゃん弾丸操作フィリップで分ければ余裕か…
10725/07/30(水)13:42:05No.1338267496+
メタル強くね?
10825/07/30(水)13:44:57No.1338268084+
>メタル強くね?
硬くて重い物で殴ればどんな生き物も死ぬんだ
10925/07/30(水)13:45:22No.1338268168+
>メタル強くね?
硬い重い上に遅いをリーチで補えるからな…
11025/07/30(水)13:46:22No.1338268384+
メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
11125/07/30(水)13:46:37No.1338268444+
なんやかんやで正規の組み合わせが相性良いんだなってなるよね
11225/07/30(水)13:46:55No.1338268509+
トリガーはおやっさんが使ってたらもっと強かったんだろうなって感じあるし…
11325/07/30(水)13:47:00No.1338268530+
ルナメタルはあんまり使い所ないけどマキシマムドライブが一番カッコいい
11425/07/30(水)13:48:32No.1338268885+
サイクロンメタルはミック倒した実績あるけどスレ画どうだっけ
11525/07/30(水)13:49:24No.1338269067そうだねx1
>サイクロンメタルはミック倒した実績あるけどスレ画どうだっけ
ナスカと協力して子どもを助けた
11625/07/30(水)13:50:49No.1338269384+
あれよりによって精密性が求められる場面で何故かスレ画使ってるんだよな…
バットショットで補助してるとは言え
11725/07/30(水)13:51:33No.1338269542+
AtoZの映画でのスレ画はマキシマムドライブ時に何故かサイクロンメモリ差し込まれた点も地味に可哀想だと思う
11825/07/30(水)13:51:45No.1338269585+
火力のトリガー
汎用性のトリガー
搦手のトリガー
おかしいだろ
11925/07/30(水)13:51:56No.1338269611+
>あれよりによって精密性が求められる場面で何故かスレ画使ってるんだよな…
>バットショットで補助してるとは言え
火力が低いから
12025/07/30(水)13:52:14No.1338269658そうだねx1
風都探偵でもスレ画の形態で決め手にならない事があったな
しかも2つ目の話で
12125/07/30(水)13:53:18No.1338269894+
互いの強みを打ち消し合うと言われてるサイクロンメタルも
言い換えればサイクロンの非力さとメタルの鈍重さを両方カバーしてる組み合わせだよね
12225/07/30(水)13:53:29No.1338269927+
まあ風都のライダーでいる以上サイクロンは必須環境みたいなもんだから……
12325/07/30(水)13:55:29No.1338270282+
>風都探偵でもスレ画の形態で決め手にならない事があったな
>しかも2つ目の話で
あれは空飛ぶ相手に対抗するための範囲重視の技だったし
その分威力も相応だろうから別に気にならなかったな
12425/07/30(水)13:56:10No.1338270435+
空飛ぶ敵でも追尾のルナでいいのでは…?
12525/07/30(水)13:56:33No.1338270506+
遠距離攻撃できるフォームの中で一番手加減が効くのは評価点だと思う
そもそもレアケースではあるが
12625/07/30(水)13:57:17No.1338270657+
>風都探偵でもスレ画の形態で決め手にならない事があったな
>しかも2つ目の話で
もしかしてエアロバスターもストームボムもまだ撃破数0か
12725/07/30(水)13:59:07No.1338271037+
バトライドがどうだったか忘れたけど無双ゲームとかだと強そうスレ画
12825/07/30(水)13:59:29No.1338271114+
>遠距離攻撃できるフォームの中で一番手加減が効くのは評価点だと思う
>そもそもレアケースではあるが
精密性低いから普通に使うだけだとむしろ手加減向いてないぞ
12925/07/30(水)14:00:28No.1338271331+
トリガーが全ての精密性を殺すのひどい
しかも大して威力も高くないし
13025/07/30(水)14:00:51No.1338271416そうだねx1
サイクロントリガーは連射って言えるほど連射してない劇中での演出もちょっと悪いと思う
もっとマシンガンみたいに大量の弾をばらまけるなら印象的な個性と街中で安易に使えない危険性を描けたような気がしないでもない
13125/07/30(水)14:01:19No.1338271511そうだねx1
なぜか威力低いみたいに思われてるけどバイオレンス相手にダメージ与えてるからただ精密性が低いだけじゃないかな
13225/07/30(水)14:02:38No.1338271780+
​ア​ク​セ​ル​も​割​と​中​の​人​あ​り​き​じ​ゃ​な​い​か​あ​れ​
13325/07/30(水)14:02:59No.1338271878+
>なぜか威力低いみたいに思われてるけどバイオレンス相手にダメージ与えてるからただ精密性が低いだけじゃないかな
そもそも威力弱いって思われるきっかけがエターナル戦だから単純に相手が悪かっただけと思われる
13425/07/30(水)14:03:33No.1338272006+
>精密性低いから普通に使うだけだとむしろ手加減向いてないぞ
>なぜか威力低いみたいに思われてるけどバイオレンス相手にダメージ与えてるからただ精密性が低いだけじゃないかな
なんかどっかで風の力で威力弱まってるって見た記憶あるんだけどな…
なかったことになったか記憶違いか…
13525/07/30(水)14:03:37No.1338272022+
>>そもそもサイクロンくんがあんまりぱっとしなくない?
>フィリップと相性が一番いいとか仮面ライダーサイクロンとか有るから設定上は結構凄いって部分見せてると思う
>風の回復能力とかバフに関しては実写のほうだとあんまり実感無いけども
まあ地球の記憶が風で人の心も風に乗りやすいからヒーロー的シチュエーションだとジョーカーとサイクロンがメタ的にも最強だよ
13625/07/30(水)14:05:30No.1338272461+
サイクロンの特性を連射ではなく速射に充てれば
ガンマンの一騎討ちみたいな早撃ちが出来るとかでWの戦い方にも合いそう
13725/07/30(水)14:07:42No.1338272961+
サイクロントリガーはよく話題にはなるけどサイクロンジョーカーで片手チェンジできるから出番は結構あるのよね
ルナメタルは両手チェンジなうえに他のフォームと比べて明確な強みもないから変身回数が本当に少ない
13825/07/30(水)14:08:19No.1338273086+
精密性バットで補助したとしてじゃあルナでいいかとなりがちなのがズルいね
13925/07/30(水)14:08:27No.1338273115そうだねx1
>メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
初代のクウガからして別に遅くないけどそういう戦闘スタイルなだけだしな
14025/07/30(水)14:10:52No.1338273647+
>サイクロンの特性を連射ではなく速射に充てれば
>ガンマンの一騎討ちみたいな早撃ちが出来るとかでWの戦い方にも合いそう
​ル​ナ​や​ヒ​ー​ト​の​連​射​能​力​落​と​し​た​ら​コ​イ​ツ​が​ち​ゃ​ん​と​活​躍​で​き​る​か​っ​て​言​う​と​
​逆​に​ト​リ​ガ​ー​全​体​が​悲​し​み​を​背​負​う​だ​け​に​な​り​そ​う​だ​
14125/07/30(水)14:11:01No.1338273685+
サイクロントリガーの連射性能は元々のマグナムが秒間240発でここに連射性能が追加されるという文面なのでおそらく低めに見ても秒間500〜1000
これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
14225/07/30(水)14:12:14No.1338273941+
>>メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
>初代のクウガからして別に遅くないけどそういう戦闘スタイルなだけだしな
あれ五代くんが剣術の修得諦めてノーガードで突っ込んでるだけだからな…
14325/07/30(水)14:13:44No.1338274245+
>精密性バットで補助したとしてじゃあルナでいいかとなりがちなのがズルいね
​サ​イ​ク​ロ​ン​は​ジ​ャ​ン​プ​す​れ​ば​風​で​回​復​で​き​る​か​ら​!​
14425/07/30(水)14:14:20No.1338274367+
書き込みをした人によって削除されました
14525/07/30(水)14:14:52No.1338274468+
書き込みをした人によって削除されました
14625/07/30(水)14:14:58No.1338274480+
>精密性バットで補助したとしてじゃあルナでいいかとなりがちなのがズルいね
それはね
‌そ‌の‌…‌合‌成‌が‌ね‌グ‌リ‌ー‌ン‌と‌ブ‌ル‌ー‌じ‌ゃ‌…‌
14725/07/30(水)14:16:11No.1338274737+
>そもそもサイクロンくんがあんまりぱっとしなくない?
‌フ‌ィ‌リ‌ッ‌プ‌と‌相‌性‌が‌一‌番‌い‌い‌と‌か‌仮‌面‌ラ‌イ‌ダ‌ー‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌と‌か‌有‌る‌か‌ら‌設‌定‌上‌は‌結‌構‌凄‌い‌っ‌て‌部‌分‌見‌せ‌て‌る‌と‌思‌う‌
‌風‌の‌回‌復‌能‌力‌と‌か‌バ‌フ‌に‌関‌し‌て‌は‌実‌写‌の‌ほ‌う‌だ‌と‌あ‌ん‌ま‌り‌実‌感‌無‌い‌け‌ど‌も‌
14825/07/30(水)14:16:55No.1338274904+
ルナトリガーがばらまかれたイエスタデイの刻印全部撃ち落とせるくらいに連射性範囲性に優れてるのがだめ
14925/07/30(水)14:17:12No.1338274955+
>>>姿が見えない相手をするなら当たるかもしれない
>>そんなの見破るガジェット持ってた気がする
>バットショット...
>しかもあれもルナと併用だ...
ルナが幻想のメモリだからインチキ性能なんだよな...
まあ常識を否定して手足が伸びたり弾道が曲がるなら見えない敵も見えるようになる
15025/07/30(水)14:17:58No.1338275114+
割と危険らしいのに安定して強いヒートトリガーにも問題がある
15125/07/30(水)14:18:19No.1338275196+
>メタル強くね?
硬くて重い物で殴ればどんな生き物も死ぬんだ
15225/07/30(水)14:19:15No.1338275375+
>割と危険らしいのに安定して強いヒートトリガーにも問題がある
危険そうな描写が仕様無視してツインマキシマム強行した時ぐらいしかない…
15325/07/30(水)14:19:31No.1338275433+
>殺すわけにゃいかん相手とかいるからな…強力ならいいってもんでもない
​つ​っ​て​も​基​本​は​メ​モ​リ​ブ​レ​イ​ク​だ​か​ら​な​…​
15425/07/30(水)14:20:18No.1338275593+
「」太郎
コピペドーパントには黙delが有効だ
15525/07/30(水)14:20:39No.1338275681+
>翔ちゃんのジョーカーほど相性良さそうな要素ないよなっていつも思う
>フィリップに風要素あるか?
私服の色…?
15625/07/30(水)14:20:59No.1338275742+
>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
同じくマグナム使うサイクロンスカルが当初想定してたWの姿という事も踏まえると納得の火力かもしれん
15725/07/30(水)14:21:47No.1338275885+
>その時の気力かテンションの差だろう
‌結‌局‌を‌特‌撮‌だ‌か‌ら‌な‌...‌電‌王‌の‌言‌っ‌た‌こ‌と‌が‌全‌て‌な‌と‌こ‌ろ‌は‌あ‌る‌
15825/07/30(水)14:23:28No.1338276227+
>>割と危険らしいのに安定して強いヒートトリガーにも問題がある
>危険そうな描写が仕様無視してツインマキシマム強行した時ぐらいしかない…
‌遠‌距‌離‌攻‌撃‌で‌き‌る‌フ‌ォ‌ー‌ム‌の‌中‌で‌一‌番‌手‌加‌減‌が‌効‌く‌の‌は‌評‌価‌点‌だ‌と‌思‌う‌
‌そ‌も‌そ‌も‌レ‌ア‌ケ‌ー‌ス‌で‌は‌あ‌る‌が‌
15925/07/30(水)14:24:48No.1338276539+
ビルドよりは二つの要素ちゃんと活用してるから
16025/07/30(水)14:25:16No.1338276630+
なんだ‌風‌都‌探‌偵‌で‌本‌来‌シ‌ュ‌ラ‌ウ‌ド‌が‌想‌定‌し‌て‌た‌で‌あ‌ろ‌う‌ダ‌ブ‌ル‌の‌候‌補‌と‌し‌て‌挙‌げ‌ら‌れ‌て‌た‌け‌ど‌映‌画‌で‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌ス‌カ‌ル‌は‌完‌全‌に‌お‌株‌を‌奪‌わ‌れ‌た‌悲‌し‌み‌...‌
16125/07/30(水)14:27:04No.1338277046+
>>翔ちゃんのジョーカーほど相性良さそうな要素ないよなっていつも思う
>>フィリップに風要素あるか?
>私服の色…?
ところがどっこい‌翔‌ち‌ゃ‌ん‌の‌ジ‌ョ‌ー‌カ‌ー‌ほ‌ど‌相‌性‌良‌さ‌そ‌う‌な‌要‌素‌な‌い‌よ‌な‌っ‌て‌い‌つ‌も‌思‌う‌
‌フ‌ィ‌リ‌ッ‌プ‌に‌風‌要‌素‌あ‌る‌か‌?‌
16225/07/30(水)14:28:49No.1338277387+
‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌メ‌タ‌ル‌は‌互‌い‌の‌長‌所‌が‌消‌え‌て‌る‌だ‌け‌だ‌か‌ら‌
16325/07/30(水)14:29:19No.1338277490+
単純に設定面の話するならエターナルの走力なら10m程度の距離を詰めるのにかかる時間は0.3秒だし
引き金引くまでに0.2秒使っちゃったらトリガーマグナムは0.1秒で24発しか撃てない
弾が数発ならかつみちゃんはまあ弾くだろうし……くらいのライン
16425/07/30(水)14:29:32No.1338277538+
>>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>>これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
>同じくマグナム使うサイクロンスカルが当初想定してたWの姿という事も踏まえると納得の火力かもしれん
バトライドがどうだったか忘れたけど無双ゲームとかだと強そうスレ画
16525/07/30(水)14:30:28No.1338277716+
>そもそもルナとヒートが便利すぎてサイクロンがあんまり…
一番適合率高いんだけどな
設定だけでいうと極地的に気圧操作をする事で風起こしてるから悪さできそうな気がしなくもない
16625/07/30(水)14:30:32No.1338277725+
>ダブルで一番ガッカリしたのにヒートトリガーの捨て身のツインマキシマムがまったくウェザーに効かなかったのにアクセル&ファングの二人がかりだとノーリスクでウェザーに一泡吹かせられた事
>要所で能力バトルっぽくなるけど結局インフレバトルなんだなぁって
‌そ‌の‌時‌の‌気‌力‌か‌テ‌ン‌シ‌ョ‌ン‌の‌差‌だ‌ろ‌う‌
16725/07/30(水)14:30:54No.1338277812+
>風都探偵でもスレ画の形態で決め手にならない事があったな
>しかも2つ目の話で
あれは空飛ぶ相手に対抗するための範囲重視の技だったし
その分威力も相応だろうから別に気にならなかったな
16825/07/30(水)14:31:24No.1338277901+
>バトライドがどうだったか忘れたけど無双ゲームとかだと強そうスレ画
大抵のゲームだとむしろサイクロントリガー以外使う意味あんまなかったはず
ルナトリガーは自動追尾だから火力も連射力も下げないとゲームにならねえ!で産廃だし
ヒートトリガーは火力あるけど連射できないのでショボい
16925/07/30(水)14:32:11No.1338278080+
>サイクロンメタルは何か丁度いい
‌相‌性‌悪‌い‌ん‌だ‌よ‌ね‌?‌本‌当‌に‌?‌
17025/07/30(水)14:33:04No.1338278286+
>豆鉄砲
‌な‌の‌で‌周‌り‌に‌被‌害‌出‌し‌た‌く‌な‌い‌時‌に‌使‌え‌る‌
17125/07/30(水)14:34:00No.1338278478+
>ルナトリガーで弾幕足りないのか...
もうね‌面‌制‌圧‌で‌き‌る‌ほ‌ど‌ば‌ら‌撒‌け‌ん‌だ‌ろ‌う‌あ‌れ‌
17225/07/30(水)14:35:39No.1338278843+
>メタル強くね?
まあ‌硬‌く‌て‌重‌い‌物‌で‌殴‌れ‌ば‌ど‌ん‌な‌生‌き‌物‌も‌死‌ぬ‌ん‌だ‌
17325/07/30(水)14:37:28No.1338279253+
>ルナメタルってあんまり使い所ないのよね
…周囲の雑魚を一掃できると言えばできる
サイクロントリガーで乱れ撃ちで十分だけど…
17425/07/30(水)14:39:17No.1338279651+
きっと‌火‌力‌の‌ト‌リ‌ガ‌ー‌
‌汎‌用‌性‌の‌ト‌リ‌ガ‌ー‌
‌搦‌手‌の‌ト‌リ‌ガ‌ー‌
‌お‌か‌し‌い‌だ‌ろ‌
17525/07/30(水)14:39:44No.1338279763+
>>>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>>>これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
>>同じくマグナム使うサイクロンスカルが当初想定してたWの姿という事も踏まえると納得の火力かもしれん
>バトライドがどうだったか忘れたけど無双ゲームとかだと強そうスレ画
‌サイクロントリガーを連射って言えるほど連射してない劇中での演出もちょっと悪いと思う
もっとマシンガンみたいに大量の弾をばらまけるなら印象的な個性と街中で安易に使えない危険性を描けたような気がしないでもない
17625/07/30(水)14:40:20No.1338279894+
>>そもそもルナとヒートが便利すぎてサイクロンがあんまり…
>一番適合率高いんだけどな
>設定だけでいうと極地的に気圧操作をする事で風起こしてるから悪さできそうな気がしなくもない
ヒートトリガーに街中で使うには火力過剰な割にガチの強敵相手だといまいち有効打にならないのが悲しい
17725/07/30(水)14:40:39No.1338279971+
‌イ‌エ‌ス‌タ‌デ‌イ‌回‌だ‌っ‌た‌か‌な‌
‌目‌眩‌ま‌し‌に‌ば‌ら‌ま‌い‌た‌敵‌の‌攻‌撃‌を‌L‌T‌で‌全‌部‌撃‌ち‌落‌と‌し‌ち‌ゃ‌っ‌た‌瞬‌間‌本‌当‌に‌C‌T‌の‌存‌在‌価‌値‌が‌失‌わ‌れ‌た‌と‌思‌っ‌た‌
17825/07/30(水)14:40:55No.1338280029+
>サイクロンの身軽さが打ち消されると言いつつメタル三形態でいちばん身軽に動けますとも言ってるからデメリットがねぇ
​能​力​値​が​丸​い​上​に​防​御​技​持​っ​て​る​か​ら​わ​り​と​欲​し​い​場​面​は​多​い​風​鋼​
17925/07/30(水)14:41:26No.1338280153+
>>ルナメタルってあんまり使い所ないのよね
>…周囲の雑魚を一掃できると言えばできる
>サイクロントリガーで乱れ撃ちで十分だけど…
‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌ジ‌ョ‌ー‌カ‌ー‌ヒ‌ー‌ト‌以‌外‌の‌3‌つ‌が‌名‌前‌ま‌ん‌ま‌じ‌ゃ‌な‌さ‌す‌ぎ‌る‌…‌
‌な‌ん‌だ‌よ‌闘‌士‌銃‌撃‌手‌幻‌想‌っ‌て‌金‌属‌引‌き‌金‌月‌だ‌ろ‌お‌前‌ら‌…‌
18025/07/30(水)14:41:53No.1338280245+
>なぜか威力低いみたいに思われてるけどバイオレンス相手にダメージ与えてるからただ精密性が低いだけじゃないかな
‌そ‌も‌そ‌も‌威‌力‌弱‌い‌っ‌て‌思‌わ‌れ‌る‌き‌っ‌か‌け‌が‌エ‌タ‌ー‌ナ‌ル‌戦‌だ‌か‌ら‌単‌純‌に‌相‌手‌が‌悪‌か‌っ‌た‌だ‌け‌と‌思‌わ‌れ‌る‌
18125/07/30(水)14:42:24No.1338280350+
>スカルも銃もってたけどサイクロントリガーとサイクロンスカル差別化できたんかな
‌ト‌リ‌ガ‌ー‌が‌威‌力‌高‌す‌ぎ‌る‌設‌定‌だ‌か‌ら‌
‌ス‌カ‌ル‌よ‌り‌火‌力‌欲‌し‌い‌け‌ど‌他‌2‌つ‌よ‌り‌は‌欲‌し‌く‌な‌い‌位‌の‌時‌と‌か‌?‌
18225/07/30(水)14:42:41No.1338280399+
>>>姿が見えない相手をするなら当たるかもしれない
>>そんなの見破るガジェット持ってた気がする
>バットショット...
>しかもあれもルナと併用だ...
ルナが幻想のメモリだからインチキ性能なんだよな...
まさかとは思うが常識を否定して手足が伸びたり弾道が曲がるなら見えない敵も見えるようになる
18325/07/30(水)14:42:56No.1338280453+
>>ルナメタルってあんまり使い所ないのよね
>…周囲の雑魚を一掃できると言えばできる
>サイクロントリガーで乱れ撃ちで十分だけど…
なんやかんやで正規の組み合わせが相性良いんだなってなるよね
18425/07/30(水)14:43:27No.1338280577+
​バ​ト​ラ​イ​ド​ウ​ォ​ー​み​た​い​に​ず​ら​り​と​並​ん​だ​敵​戦​闘​員​の​大​群​を​な​ぎ​払​う​に​に​う​っ​て​つ​け​じ​ゃ​な​い​か​な​
​普​段​使​い​は​ち​ょ​っ​と​
18525/07/30(水)14:43:28No.1338280585+
ゲームだとらやたら強いんだけどなスレ画…
18625/07/30(水)14:43:51No.1338280675+
>>ルナメタルってあんまり使い所ないのよね
>…周囲の雑魚を一掃できると言えばできる
>サイクロントリガーで乱れ撃ちで十分だけど…
‌ト‌リ‌ガ‌ー‌っ‌て‌使‌い‌づ‌ら‌い‌メ‌モ‌リ‌な‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌…‌?‌
18725/07/30(水)14:44:08No.1338280744+
>サイクロンメタルは何か丁度いい
‌相‌性‌悪‌い‌ん‌だ‌よ‌ね‌?‌本‌当‌に‌?‌
18825/07/30(水)14:44:25No.1338280808+
>トリガーにもうルナ専用でいいだろ...
>あれでいいよ...
‌反‌動‌覚‌悟‌の‌ゼ‌ロ‌距‌離‌射‌撃‌と‌か‌め‌ち‌ゃ‌い‌い‌じ‌ゃ‌ん‌!‌
18925/07/30(水)14:45:00No.1338280941+
>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
同じくマグナム使うサイクロンスカルが当初想定してたWの姿という事も踏まえると納得の火力かもしれん
19025/07/30(水)14:45:14No.1338280993+
>サイクロンの身軽さが打ち消されると言いつつメタル三形態でいちばん身軽を動けますとも言ってるからデメリットがねぇ
なんか‌能‌力‌値‌が‌丸‌い‌上‌に‌防‌御‌技‌持‌っ‌て‌る‌か‌ら‌わ‌り‌と‌欲‌し‌い‌場‌面‌に‌多‌い‌風‌鋼‌
19125/07/30(水)14:45:25No.1338281026+
メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
19225/07/30(水)14:46:05No.1338281171+
>>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>>これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
>同じくマグナム使うサイクロンスカルが当初想定してたWの姿という事も踏まえると納得の火力かもしれん
​精​密​性​バ​ッ​ト​で​補​助​し​た​と​し​て​じ​ゃ​あ​ル​ナ​で​い​い​か​と​な​り​が​ち​な​の​が​ズ​ル​い​ね​
19325/07/30(水)14:46:19No.1338281227+
ルナトリガー強化しろ!
19425/07/30(水)14:46:20No.1338281231+
​サ​イ​ク​ロ​ン​ト​リ​ガ​ー​を​よ​く​話​題​に​は​な​る​け​ど​サ​イ​ク​ロ​ン​ジ​ョ​ー​カ​ー​で​片​手​チ​ェ​ン​ジ​で​き​る​か​ら​出​番​は​結​構​あ​る​の​よ​ね​
​ル​ナ​メ​タ​ル​は​両​手​チ​ェ​ン​ジ​な​う​え​に​他​の​フ​ォ​ー​ム​と​比​べ​て​明​確​な​強​み​も​な​い​か​ら​変​身​回​数​が​本​当​に​少​な​い​
19525/07/30(水)14:47:03No.1338281403+
>>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>>これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
>同じくマグナム使うサイクロンスカルが当初想定してたWの姿という事も踏まえると納得の火力かもしれん
トリガー使うフォームの中だと一番威力控えめだから殺傷を避けて無力化するという使い道は無くはない
ドーパントにそんな手加減する機会はほぼ無いけど
19625/07/30(水)14:47:25No.1338281504+
>精神攻撃耐性と死なないのは天然ものだからな...
​ネ​バ​ー​よ​り​よ​っ​ぽ​ど​だ​ろ​こ​い​つ​...​
19725/07/30(水)14:47:57No.1338281628+
>その時の気力かテンションの差だろう
それから結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
19825/07/30(水)14:48:08No.1338281672+
>メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
​ル​ナ​が​便​利​過​ぎ​る​の​が​悪​い​
19925/07/30(水)14:48:31No.1338281776+
‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌ト‌リ‌ガ‌ー‌は‌よ‌く‌話‌題‌に‌は‌な‌る‌け‌ど‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌ジ‌ョ‌ー‌カ‌ー‌で‌片‌手‌チ‌ェ‌ン‌ジ‌で‌き‌る‌か‌ら‌出‌番‌は‌結‌構‌あ‌る‌の‌よ‌ね‌
‌ル‌ナ‌メ‌タ‌ル‌は‌両‌手‌チ‌ェ‌ン‌ジ‌な‌う‌え‌に‌他‌の‌フ‌ォ‌ー‌ム‌と‌比‌べ‌て‌明‌確‌な‌強‌み‌も‌な‌い‌か‌ら‌変‌身‌回‌数‌が‌本‌当‌に‌少‌な‌い‌
20025/07/30(水)14:49:05No.1338281912+
>あれよりによって精密性が求められる場面で何故かスレ画使ってるんだよな…
>バットショットで補助してるとは言え
まぁ火力が低いから
20125/07/30(水)14:49:27No.1338281984+
>やっぱりアクセルよねぇ
消えなさい過去の亡霊の私!
20225/07/30(水)14:49:47No.1338282050+
>風と狙撃の相性がいいわけないだろ!
‌弾‌丸‌を‌風‌に‌乗‌せ‌る‌ん‌だ‌!‌
‌ル‌ナ‌で‌い‌い‌な‌こ‌れ‌...‌
20325/07/30(水)14:50:01No.1338282098+
>>その時の気力かテンションの差だろう
>それから結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
バトライドウォーみたいにずらりと並んだ敵戦闘員の大群をなぎ払うにはうってつけじゃないかな
普段使いはちょっと
20425/07/30(水)14:50:28No.1338282201+
>>そもそもヒートとルナが便利すぎてサイクロンがあんまり…
>一番適合率高いんだけどな
>設定だけでいうと極地的に気圧操作をする事で風起こしてるから悪さできそうな気がしなくもない
​ヒ​ー​ト​ト​リ​ガ​ー​に​街​中​で​使​う​に​は​火​力​過​剰​な​割​に​ガ​チ​の​強​敵​相​手​だ​と​い​ま​い​ち​有​効​打​に​な​ら​な​い​の​が​悲​し​い​
20525/07/30(水)14:51:04No.1338282350+
>>その時の気力かテンションの差だろう
>それから結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
20625/07/30(水)14:51:27No.1338282418+
>風都探偵でもスレ画の形態で決め手はならない事があったな
>しかも2つ目の話で
‌あ‌れ‌は‌空‌飛‌ぶ‌相‌手‌に‌対‌抗‌す‌る‌た‌め‌の‌範‌囲‌重‌視‌の‌技‌だ‌っ‌た‌し‌
‌そ‌の‌分‌威‌力‌も‌相‌応‌だ‌ろ‌う‌か‌ら‌別‌に‌気‌に‌な‌ら‌な‌か‌っ‌た‌な‌
20725/07/30(水)14:51:31No.1338282444+
実際アクセルとサイクロンはエンジンブレードに入れた時に強かったから相性は良いんだけどフィリップの相棒は左だろ…って照井がなってるからな
20825/07/30(水)14:51:39No.1338282474+
>>>その時の気力かテンションの差だろう
>>それから結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
>バトライドウォーみたいにずらりと並んだ敵戦闘員の大群をなぎ払うにはうってつけじゃないかな
>普段使いはちょっと
ルナトリガーの弾丸操作はマニュアルだろうからファンネルみたく本体がアクションしながらの操作は難しいかもしれない
って書いてて思ったけど身体の操作翔ちゃん弾丸操作フィリップで分ければ余裕か…
20925/07/30(水)14:52:00No.1338282557+
>殺すわけにゃいかん相手とかいるからな…強力ならいいってもんでもない
つっても基本はメモリブレイクだからな…
21025/07/30(水)14:52:33No.1338282669+
サイクロンの身軽さが打ち消されると言いつつメタル三形態でいちばん身軽に動けますとも言ってるからデメリットがねぇ
21125/07/30(水)14:53:06No.1338282796+
>>>その時の気力かテンションの差だろう
>>それから結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
>メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
そういや‌ル‌ナ‌・‌ド‌ー‌パ‌ン‌ト‌と‌か‌見‌る‌と‌斬‌撃‌系‌と‌は‌相‌性‌良‌く‌な‌さ‌そ‌う‌だ‌か‌ら‌ト‌リ‌ガ‌ー‌と‌か‌メ‌タ‌ル‌が‌良‌い‌感‌じ‌に‌弱‌点‌補‌っ‌て‌る‌よ‌う‌に‌見‌え‌る‌な‌
21225/07/30(水)14:53:21No.1338282869+
>やっぱりアクセルよねぇ
​消​え​な​さ​い​過​去​の​亡​霊​の​私​!​
21325/07/30(水)14:53:42No.1338282943+
>>殺すわけにゃいかん相手とかいるからな…強力ならいいってもんでもない
>つっても基本はメモリブレイクだからな…
ちょっと違う‌雪‌山‌と‌あk‌に‌も‌行‌く‌し‌取‌り‌敢‌え‌ず‌あ‌っ‌て‌損‌を‌無‌い‌フ‌ォ‌ー‌ム‌だ‌と‌は‌思‌う‌
21425/07/30(水)14:54:07No.1338283041+
>>スカルも銃もってたけどサイクロントリガーとサイクロンスカル差別化できたんかな
>ダブルになる場合はスカルは使う予定無かったような...
この​風​都​探​偵​で​ス​カ​ル​そ​の​ま​ま​使​う​か​ト​リ​ガ​ー​を​メ​イ​ン​に​し​て​い​た​だ​ろ​う​っ​て​話​が​出​て​く​る​
21525/07/30(水)14:54:49No.1338283213+
その...合成がねブルーとグリーンじゃ...
21625/07/30(水)14:54:59No.1338283256+
>>殺すわけにゃいかん相手とかいるからな…強力ならいいってもんでもない
>つっても基本はメモリブレイクだからな…
​あ​れ​よ​り​に​よ​っ​て​精​密​性​が​求​め​ら​れ​る​場​面​で​何​故​か​ス​レ​画​使​っ​て​る​ん​だ​よ​な​…​
​バ​ッ​ト​シ​ョ​ッ​ト​で​補​助​し​て​る​と​は​言​え​
21725/07/30(水)14:55:13No.1338283316+
>豆鉄砲
なので周りに被害出したくない時に使える
21825/07/30(水)14:55:47No.1338283457+
​弾​が​散​る​の​も​シ​ョ​ッ​ト​ガ​ン​み​た​い​な​も​ん​だ​と​思​え​ば​…​
21925/07/30(水)14:56:11No.1338283547+
>>>>その時の気力かテンションの差だろう
>>>それから結局は特撮だからな…電王の言ったことが全てなところはある
>>バトライドウォーみたいにずらりと並んだ敵戦闘員の大群をなぎ払うにはうってつけじゃないかな
>>普段使いはちょっと
>ルナトリガーの弾丸操作はマニュアルだろうからファンネルみたく本体がアクションしながらの操作は難しいかもしれない
>って書いてて思ったけど身体の操作翔ちゃん弾丸操作フィリップで分ければ余裕か…
ルナメタルにあんまり使い所ないけどマキシマムドライブが一番カッコいい
22025/07/30(水)14:56:35No.1338283636+
>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>これを設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
‌同‌じ‌く‌マ‌グ‌ナ‌ム‌使‌う‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌ス‌カ‌ル‌が‌当‌初‌想‌定‌し‌て‌た‌W‌の‌姿‌と‌い‌う‌事‌も‌踏‌ま‌え‌る‌と‌納‌得‌の‌火‌力‌か‌も‌し‌れ‌ん‌
22125/07/30(水)14:56:36No.1338283638+
>「」太郎
>コピペドーパントには黙delが有効だ
おい「」ィリップ!全然効いてねえぞ!
22225/07/30(水)14:56:58No.1338283731+
>>豆鉄砲
>なので周りに被害出したくない時に使える
そういえば‌得‌物‌の‌お‌か‌げ‌で‌リ‌ー‌チ‌も‌長‌い‌し‌触‌る‌と‌ま‌ず‌い‌相‌手‌へ‌の‌対‌処‌も‌で‌き‌る‌
‌パ‌ワ‌ー‌不‌足‌感‌じ‌た‌ら‌ヒ‌ー‌ト‌に‌切‌り‌替‌え‌れ‌ば‌い‌い‌
22325/07/30(水)14:57:18No.1338283797+
>その...合成がねブルーとグリーンじゃ...
ルナメタルも相性そこまでって言われてる割にそっちはなんか普通に活躍してる気がする必殺技が印象に残ってるだけかの...?硬い伸びる鞭でばしばし叩かれたら痛いよね
22425/07/30(水)14:57:44No.1338283887+
>メタルに限らんけど防御フォームが別にあんまり遅くないよな平成ライダー
​初​代​の​ク​ウ​ガ​か​ら​し​て​別​に​遅​く​な​い​け​ど​そ​う​い​う​戦​闘​ス​タ​イ​ル​な​だ​け​だ​し​な​
22525/07/30(水)14:58:18No.1338284024+
>>スカルも銃もってたけどサイクロントリガーとサイクロンスカル差別化できたんかな
>ダブルをなる場合はスカルは使う予定無かったような…
風都探偵でスカルそのまま使うかトリガーをメインにしていただろうって話が出てくる
22625/07/30(水)14:58:46No.1338284135+
>サイクロンの身軽さが打ち消されると言いつつメタル三形態でいちばん身軽に動けますとも言ってるからデメリットがねぇ
​風​都​探​偵​で​本​来​シ​ュ​ラ​ウ​ド​が​想​定​し​て​た​で​あ​ろ​う​ダ​ブ​ル​の​候​補​と​し​て​挙​げ​ら​れ​て​た​け​ど​映​画​で​サ​イ​ク​ロ​ン​ス​カ​ル​に​完​全​に​お​株​を​奪​わ​れ​た​悲​し​み​…​
22725/07/30(水)14:59:18No.1338284275+
‌サ‌イ‌ク‌ロ‌ン‌ト‌リ‌ガ‌ー‌を‌連‌射‌っ‌て‌言‌え‌る‌ほ‌ど‌連‌射‌し‌て‌な‌い‌劇‌中‌で‌の‌演‌出‌も‌ち‌ょ‌っ‌と‌悪‌い‌と‌思‌う‌
‌も‌っ‌と‌マ‌シ‌ン‌ガ‌ン‌み‌た‌い‌に‌大‌量‌の‌弾‌を‌ば‌ら‌ま‌け‌る‌な‌ら‌印‌象‌的‌な‌個‌性‌と‌街‌中‌で‌安‌易‌に‌使‌え‌な‌い‌危‌険‌性‌を‌描‌け‌た‌よ‌う‌な‌気‌が‌し‌な‌い‌で‌も‌な‌い‌
22825/07/30(水)14:59:49No.1338284405+
>>その...合成がねブルーとグリーンじゃ...
>ルナメタルも相性そこまでって言われてる割にそっちはなんか普通に活躍してる気がする必殺技が印象に残ってるだけかの...?硬い伸びる鞭でばしばし叩かれたら痛いよね
ルナが便利過ぎるのが悪い
22925/07/30(水)15:00:09No.1338284492+
>風都探偵でスカルそのまま使うかトリガーをメインにしていただろうって話が出てくる
​な​る​ほ​ど​後​者​の​部​分​だ​け​覚​え​て​て​前​者​の​部​分​忘​れ​て​た​わ​
23025/07/30(水)15:00:19No.1338284543+
>なぜか威力低いみたいを思われてるけどバイオレンス相手にダメージ与えてるからただ精密性が低いだけじゃないかな
そもそも威力弱いって思われるきっかけがエターナル戦だから単純に相手が悪かっただけと思われる
23125/07/30(水)15:00:33No.1338284602+
>>豆鉄砲
>なので周りに被害出したくない時に使える
イエスタデイ回だったかな
目眩ましにばらまいた敵の攻撃をLTで全部撃ち落としちゃった瞬間本当にCTの存在価値が失われたと思った
23225/07/30(水)15:00:49No.1338284671+
​サ​イ​ク​ロ​ン​メ​タ​ル​は​何​が​ダ​メ​っ​て​飛​び​道​具​付​く​ん​だ​よ​ね​
​隙​が​な​い​…​
23325/07/30(水)15:01:09No.1338284761+
>これでトリガーの火力を連続してぶっ放すから当然設定面でもヒートトリガーを上回る範囲破壊性能があるということになってる
>これは設定面でも残っててアノマロカリス戦で周囲への被害がヤバいから使うなって言われてたのはサイクロントリガー
​同​じ​く​マ​グ​ナ​ム​使​う​サ​イ​ク​ロ​ン​ス​カ​ル​が​当​初​想​定​し​て​た​W​の​姿​と​い​う​事​も​踏​ま​え​る​と​納​得​の​火​力​か​も​し​れ​ん​
23425/07/30(水)15:01:18No.1338284796+
ルナトリガーが強すぎるのが悪い
23525/07/30(水)15:01:19No.1338284799+
>トリガーはもうルナ専用でいいだろ…
>あれでいいよ…
まさかとは思うが​反​動​覚​悟​の​ゼ​ロ​距​離​射​撃​と​か​め​ち​ゃ​い​い​じ​ゃ​ん​!​
23625/07/30(水)15:01:40No.1338284874+
‌ビ‌ル‌ド‌よ‌り‌は‌二‌つ‌の‌要‌素‌ち‌ゃ‌ん‌と‌活‌用‌し‌て‌る‌か‌ら‌
23725/07/30(水)15:01:50No.1338284901+
>ヒートメタルは強いんだけど正面勝負で上回られるともう通るのがヒートトリガーでいちかばちかぐらいになっちゃう
​火​力​面​だ​と​今​は​ヒ​ー​ト​ジ​ョ​ー​カ​ー​が​だ​い​ぶ​強​か​っ​た​よ​う​な​…​
23825/07/30(水)15:02:09No.1338284976+
​互​い​の​強​み​を​打​ち​消​し​合​う​と​言​わ​れ​て​る​サ​イ​ク​ロ​ン​メ​タ​ル​も​
​言​い​換​え​れ​ば​サ​イ​ク​ロ​ン​の​非​力​さ​と​メ​タ​ル​の​鈍​重​さ​を​両​方​カ​バ​ー​し​て​る​組​み​合​わ​せ​だ​よ​ね​
23925/07/30(水)15:02:35No.1338285087+
>>>その...合成がねブルーとグリーンじゃ...
>>ルナメタルも相性そこまでって言われてる割にそっちはなんか普通に活躍してる気がする必殺技が印象に残ってるだけかの...?硬い伸びる鞭でばしばし叩かれたら痛いよね
>ルナが便利過ぎるのが悪い
バトライドがどうだったか忘れたけど無双ゲームとかだと強そうスレ画

- GazouBBS + futaba-