レス送信モード |
---|
ガンダムだのゲッターだの知ってる前提でのレスが多いから見ときたいんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
これは見とけってのあったら教えて
… | 125/07/30(水)12:28:37No.1338247559そうだねx14聖書とか… |
… | 225/07/30(水)12:28:57No.1338247690+幽幽白書とかは読んどきたいとおもった |
… | 325/07/30(水)12:29:08No.1338247760+自分の星座 |
… | 425/07/30(水)12:29:36No.1338247924そうだねx2610年代じゃないのかよ |
… | 525/07/30(水)12:29:47No.1338247989+アニメなのか漫画なのか |
… | 625/07/30(水)12:31:14No.1338248528+まぁマジな話しておくと |
… | 725/07/30(水)12:31:26No.1338248592そうだねx8タフ |
… | 825/07/30(水)12:31:54No.1338248739そうだねx8出てきた場面でああこれは見とこうってならないならいいだろもう |
… | 925/07/30(水)12:32:29No.1338248941+ジョジョ6部まで |
… | 1025/07/30(水)12:33:08No.1338249175そうだねx6>タフ |
… | 1125/07/30(水)12:34:23No.1338249630そうだねx7スレ「」みたく顔や動きがキモいせいでオタクグループにしか居場所が無かった人が必死にオタクになろうとしてるの良いよね… |
… | 1225/07/30(水)12:34:41No.1338249748+ガイキングLoDをみていない人とは |
… | 1325/07/30(水)12:35:39No.1338250100そうだねx4>スレ「」みたく顔や動きがキモいせいでオタクグループにしか居場所が無かった人が必死にオタクになろうとしてるの良いよね… |
… | 1425/07/30(水)12:36:01No.1338250229そうだねx1スペース☆ダンディ |
… | 1525/07/30(水)12:36:02No.1338250244そうだねx3娯楽くらい義務感なしで好きなもの見ろよ |
… | 1625/07/30(水)12:36:14No.1338250317+ガンダムシードはシードからでいいんだよな? |
… | 1725/07/30(水)12:36:29No.1338250387+鬼滅もこの枠? |
… | 1825/07/30(水)12:36:54No.1338250548そうだねx4なんだこのクソみたいな本 |
… | 1925/07/30(水)12:36:55No.1338250557+受講条件を深夜アニメに限る人の言うことねぇ… |
… | 2025/07/30(水)12:37:16No.1338250676+北斗の拳 |
… | 2125/07/30(水)12:37:18No.1338250687+>娯楽くらい義務感なしで好きなもの見ろよ |
… | 2225/07/30(水)12:37:35No.1338250793そうだねx7「」のレベルに合わせるためにアニメを見る必要ない時間のムダ |
… | 2325/07/30(水)12:37:35No.1338250794そうだねx6なんか教養なり基礎知識って発想がもうおっさんな気する |
… | 2425/07/30(水)12:38:19No.1338251043そうだねx4>「」のレベルに合わせるためにアニメを見る必要ない時間のムダ |
… | 2525/07/30(水)12:38:58No.1338251270+>「」のレベルに合わせるためにアニメを見る必要ない時間のムダ |
… | 2625/07/30(水)12:38:58No.1338251273そうだねx1>なんか教養なり基礎知識って発想がもうおっさんな気する |
… | 2725/07/30(水)12:39:01No.1338251288+話合わせるために画像みたいのでここの定形覚える若手「」もいるのかな |
… | 2825/07/30(水)12:39:02No.1338251299+数々のアニメでアーサー王物語がネタにされてきたけど |
… | 2925/07/30(水)12:39:24No.1338251428そうだねx11知らん話題のスレなら見る必要ないし |
… | 3025/07/30(水)12:40:06No.1338251666+最近はアニメパチンコ台の影響で工事現場のオッサンの方が俺よりアニメ詳しい |
… | 3125/07/30(水)12:41:09No.1338252020+何のジャンルが元々好きなのかによって勧めるものも変わるよな |
… | 3225/07/30(水)12:41:34No.1338252171+>数々のアニメでアーサー王物語がネタにされてきたけど |
… | 3325/07/30(水)12:41:58No.1338252301そうだねx8たまに無関係のスレにガンダムネタぶち込んでくる空気読めないやつもいるけど |
… | 3425/07/30(水)12:42:02No.1338252322そうだねx1>知らん話題のスレなら見る必要ないし |
… | 3525/07/30(水)12:42:27No.1338252461そうだねx1俺が好きだからこれ見てほしい!じゃなくて見てもらうんだからある程度相手の好みをリサーチしてこれ好きだと思うな〜って譲歩した方がいい |
… | 3625/07/30(水)12:43:17No.1338252740そうだねx2>>知らん話題のスレなら見る必要ないし |
… | 3725/07/30(水)12:44:26No.1338253129+子供のころ燃えろアーサー見てて面白かったけどあれって原点に近いのかな |
… | 3825/07/30(水)12:45:13No.1338253375+まじぽかじゃないの!? |
… | 3925/07/30(水)12:45:29No.1338253463+>知らん話題のスレなら見る必要ないし |
… | 4025/07/30(水)12:46:05No.1338253645そうだねx1昨今隆盛を極めているなろう系アニメを見るならRPG不動産は外せない |
… | 4125/07/30(水)12:46:05No.1338253646そうだねx1>まじぽかじゃないの!? |
… | 4225/07/30(水)12:48:24No.1338254414+こういう場でマイナーなアニメを出す人絶対出るけど |
… | 4325/07/30(水)12:48:36No.1338254481+RPG不動産と新米錬金術師だけでいいよ |
… | 4425/07/30(水)12:48:54No.1338254584+スパロボ程度の知識でもアークそこそこ楽しく見れたし |
… | 4525/07/30(水)12:50:04No.1338254974+古い作品ならとりあえず劇場版銀河鉄道999見とこうぜ |
… | 4625/07/30(水)12:51:24No.1338255383+どういうときに備えて知識を蓄えたいんだ? |
… | 4725/07/30(水)12:52:46No.1338255801そうだねx1見とけってのは特にないな |
… | 4825/07/30(水)12:52:56No.1338255858そうだねx6教養とか周りに合わせるとかでアニメ漫画見るのはあまりお勧めしないよ |
… | 4925/07/30(水)12:54:15No.1338256209そうだねx31つの作品を50話分見るより |
… | 5025/07/30(水)12:54:32No.1338256281+興味があるから見るでいいと思うアニメも漫画も |
… | 5125/07/30(水)12:56:04No.1338256732+わざわざ全部読まなくてもいいと考えられるが |
… | 5225/07/30(水)12:57:05No.1338256998そうだねx2定型見て興味出たらでいいよ |
… | 5325/07/30(水)12:58:39No.1338257391+僧衣を脱ぐ日 |
… | 5425/07/30(水)12:59:00No.1338257507+石川賢先生の作品は全部見ると全てわかるわけではなく |
… | 5525/07/30(水)12:59:40No.1338257700+ワルブレ |
… | 5625/07/30(水)13:01:25No.1338258193+ガンダムだのゲッターだのロボアニメならスパロボやっとけばいいよ |
… | 5725/07/30(水)13:01:38No.1338258245そうだねx1>僧衣を脱ぐ日 |
… | 5825/07/30(水)13:03:21No.1338258652+ゲッターはとりあえずマンが読んどきゃええ |
… | 5925/07/30(水)13:03:30No.1338258685そうだねx3好きに見りゃええ |
… | 6025/07/30(水)13:04:56No.1338259048そうだねx2ゼーガペインとか |
… | 6125/07/30(水)13:06:34No.1338259434そうだねx9これを見とくとより虹裏を楽しめる作品か... |
… | 6225/07/30(水)13:07:21No.1338259628+>昨今隆盛を極めているなろう系アニメを見るならRPG不動産は外せない |
… | 6325/07/30(水)13:07:49No.1338259744+スピグラは基礎教養とクンリニンサンも言っている |
… | 6425/07/30(水)13:08:39No.1338259951そうだねx1今はもうゴンゾを知る者の方が少ないんじゃない? |
… | 6525/07/30(水)13:09:10No.1338260054そうだねx1>聖書とか… |
… | 6625/07/30(水)13:11:06No.1338260535+>1つの作品を50話分見るより |
… | 6725/07/30(水)13:11:19No.1338260591そうだねx3ミル貝だけ見とけば |
… | 6825/07/30(水)13:11:39No.1338260665そうだねx3>「」が「この作品のタイトルは何か」とお尋ねになるとソレは答えた |
… | 6925/07/30(水)13:11:46No.1338260692+三国志 |
… | 7025/07/30(水)13:11:51No.1338260718+>逆に好きでもないアニメ我慢して見ても何も頭に入ってこない時間の無駄 |
… | 7125/07/30(水)13:12:10No.1338260783+>わざわざ全部読まなくてもいいと考えられるが |
… | 7225/07/30(水)13:12:46No.1338260945そうだねx3まずRPG不動産があまり面白くないというのがある |
… | 7325/07/30(水)13:12:48No.1338260964+とりあえずあしたのジョーだろ |
… | 7425/07/30(水)13:15:08No.1338261502+過去の定型が殆ど朽ちかけたこの掲示板に温故知新は必要なんだろうか |
… | 7525/07/30(水)13:16:52No.1338261881+MUSASHI -GUN道- |
… | 7625/07/30(水)13:17:05No.1338261919+10年代見る価値あるアニメなんかあったっけ |
… | 7725/07/30(水)13:20:28No.1338262674そうだねx1アニメよりアルジャーノン見といたほうが良いよ |
… | 7825/07/30(水)13:21:13No.1338262857+10年代のアニメも20年代のアニメも一緒よ |
… | 7925/07/30(水)13:21:37No.1338262953+>10年代見る価値あるアニメなんかあったっけ |
… | 8025/07/30(水)13:23:11No.1338263268+YouTubeのガンダムチャンネルで昔のシリーズ配信してるからたまに観るな |
… | 8125/07/30(水)13:23:26No.1338263317そうだねx1>アニメよりアルジャーノン見といたほうが良いよ |
… | 8225/07/30(水)13:23:30No.1338263342+「」に今ちんこしまえ寝れって言っても |
… | 8325/07/30(水)13:24:04No.1338263475+やはりマスカキやめー!だな |
… | 8425/07/30(水)13:24:50No.1338263652+>アニメよりアルジャーノン見といたほうが良いよ |
… | 8525/07/30(水)13:24:51No.1338263658そうだねx1割とマジでOPEDさえ知ってりゃ中身の会話は相槌で大抵なんとかなるよ |
… | 8625/07/30(水)13:25:01No.1338263687+>実際「」一般が知らん名作のが身になるんだけどさ |
… | 8725/07/30(水)13:25:39No.1338263837そうだねx1オタク向け作品の聖書ネタというが大抵外典なんで |
… | 8825/07/30(水)13:26:29No.1338264036+スターウォーズとBTTF見てないやつとは会話できないかもしれん |
… | 8925/07/30(水)13:26:53No.1338264125+>割とマジでOPEDさえ知ってりゃ中身の会話は相槌で大抵なんとかなるよ |
… | 9025/07/30(水)13:27:10No.1338264198+>割とマジでOPEDさえ知ってりゃ中身の会話は相槌で大抵なんとかなるよ |
… | 9125/07/30(水)13:27:11No.1338264205+>オタク向け作品の聖書ネタというが大抵外典なんで |
… | 9225/07/30(水)13:27:28No.1338264261+気が乗らないのに見てもなんも面白くないし頭に残らないよ |
… | 9325/07/30(水)13:27:32No.1338264281+ここまでソ・ラ・ノ・オ・トなしか |
… | 9425/07/30(水)13:27:38No.1338264304+浦沢直樹とか読むなら読んでおいたほうが良いと思う |
… | 9525/07/30(水)13:27:50No.1338264353+>「」に今ちんこしまえ寝れって言っても |
… | 9625/07/30(水)13:28:41No.1338264535そうだねx2>ここまでソ・ラ・ノ・オ・トなしか |
… | 9725/07/30(水)13:29:08No.1338264641+>スターウォーズとBTTF見てないやつとは会話できないかもしれん |
… | 9825/07/30(水)13:29:13No.1338264669+>まじぽか! |
… | 9925/07/30(水)13:29:19No.1338264694+ぶっちゃけ見てなくても定型ぐらいは理解できるよ |
… | 10025/07/30(水)13:30:05No.1338264881+ワッカで盛り上がってる連中がどれだけFF10やったって話だよな! |
… | 10125/07/30(水)13:30:08No.1338264888+今なら全話無料のザオサガ |
… | 10225/07/30(水)13:30:24No.1338264944+>ジョジョ6部まで |
… | 10325/07/30(水)13:30:45No.1338265024そうだねx1未だに銀河英雄伝説は定形としてフル稼働してるからコンテンツとして強いなって思う |
… | 10425/07/30(水)13:31:02No.1338265098+10年代だとまどマギか |
… | 10525/07/30(水)13:31:31No.1338265194+シュタゲとか? |
… | 10625/07/30(水)13:31:33No.1338265202+>10年代だとまどマギか |
… | 10725/07/30(水)13:31:37No.1338265218+カイジ見てないからヤギに電流走るのが比喩なのか電流デスマッチ麻雀なのかわからないけど今の所問題は無い |
… | 10825/07/30(水)13:31:39No.1338265228+漫画版のナウシカは読んどけ |
… | 10925/07/30(水)13:31:40No.1338265229そうだねx1>未だに銀河英雄伝説は定形としてフル稼働してるからコンテンツとして強いなって思う |
… | 11025/07/30(水)13:31:42No.1338265246+七人の侍とローマの休日観ると映画の面白さの本質みたいなものを再発見できる気がする |
… | 11125/07/30(水)13:32:27No.1338265414+昔ならそれこそ横山三国志でもとりあえず読んどけって言えたけど過去の定型もほとんど潰えたからな… |
… | 11225/07/30(水)13:32:57No.1338265528+銀英伝は1話ごとになんか良い教養番組を見たような満足感があった |
… | 11325/07/30(水)13:33:06No.1338265563+人類史上最高の美少女が見れるからな |
… | 11425/07/30(水)13:34:22No.1338265856+この手のスレ見るたびに思うんだが今まで生きてきて興味持てなかったコンテンツをわざわざ見てまでそれの話をしたい理由ってなんなんだろか |
… | 11525/07/30(水)13:34:29No.1338265890+ロボットものの話を大まかに理解したいだけならスパロボとかストーリーあるガンダムゲーでいいよ |
… | 11625/07/30(水)13:34:36No.1338265913+淫夢定型使ってても原典見た人は意外と少ないのかな |
… | 11725/07/30(水)13:35:15No.1338266070+>淫夢定型使ってても原典見た人は意外と少ないのかな |
… | 11825/07/30(水)13:35:32No.1338266132+>淫夢定型使ってても原典見た人は意外と少ないのかな |
… | 11925/07/30(水)13:35:46No.1338266183そうだねx1安珍が流行った掲示板だし努力するだけ無駄な気がしてきた |
… | 12025/07/30(水)13:36:09No.1338266270+俺はハンタナルトあたりは1回読んだだけだからほぼ覚えてない |
… | 12125/07/30(水)13:36:44No.1338266395+クソミソはアマプラで見たけど爽やかだった |
… | 12225/07/30(水)13:36:58No.1338266439+>七人の侍とローマの休日観ると映画の面白さの本質みたいなものを再発見できる気がする |
… | 12325/07/30(水)13:37:22No.1338266520+>クソミソはアマプラで見たけど爽やかだった |
… | 12425/07/30(水)13:37:30No.1338266543+ホモネタは元々ここにも下地あったし共犯だと思ってみてる |
… | 12525/07/30(水)13:37:42No.1338266580+はだしのゲンが出てこない程度には時代進んだんだなって |
… | 12625/07/30(水)13:37:48No.1338266602+七人の侍は普通に見れた |
… | 12725/07/30(水)13:37:55No.1338266633+10年代でアニオリ1本となるとまどかマギカかスペースダンディになるのかなあ |
… | 12825/07/30(水)13:37:57No.1338266636+角川の犬神家は今見ても面白いよ |
… | 12925/07/30(水)13:38:03No.1338266654+>はだしのゲンが出てこない程度には時代進んだんだなって |
… | 13025/07/30(水)13:38:29No.1338266749+>この手のスレ見るたびに思うんだが今まで生きてきて興味持てなかったコンテンツをわざわざ見てまでそれの話をしたい理由ってなんなんだろか |
… | 13125/07/30(水)13:38:31No.1338266751+ネットの必須知識なんて界隈によって無限に増えてくからな |
… | 13225/07/30(水)13:38:33No.1338266757そうだねx2攻殻機動隊めっちゃ褒めてる人がブレードランナー見てないぽい時の居心地の悪さ |
… | 13325/07/30(水)13:39:04No.1338266872そうだねx1>ベン・ハーはきつかった記憶が |
… | 13425/07/30(水)13:39:17No.1338266914+基礎教養として出崎アニメは全部観ろ |
… | 13525/07/30(水)13:39:39No.1338266979+>>タフ |
… | 13625/07/30(水)13:39:55No.1338267029+ローマの休日は著作権切れてるから |
… | 13725/07/30(水)13:40:07No.1338267074+>淫夢定型使ってても原典見た人は意外と少ないのかな |
… | 13825/07/30(水)13:40:16No.1338267112+>この手のスレ見るたびに思うんだが今まで生きてきて興味持てなかったコンテンツをわざわざ見てまでそれの話をしたい理由ってなんなんだろか |
… | 13925/07/30(水)13:40:16No.1338267115+まじぽかってもう本編見たやつほとんどいないと思う |
… | 14025/07/30(水)13:40:17No.1338267116+AKIRA読むより童夢読んだ方がなんで凄い言われてるか分かる気がする短いのも良い |
… | 14125/07/30(水)13:40:18No.1338267119+慶次でコラされたシーンが悉く名場面で頭おかしくなりそうだった |
… | 14225/07/30(水)13:40:30No.1338267167+>基礎教養として出崎アニメは全部観ろ |
… | 14325/07/30(水)13:40:36No.1338267184+火の鳥は読んでおくといいかも |
… | 14425/07/30(水)13:40:52No.1338267243+今更「」と話合わせるために無人惑星サヴァイヴ見てもなぁ |
… | 14525/07/30(水)13:41:36No.1338267404+>まじぽかってもう本編見たやつほとんどいないと思う |
… | 14625/07/30(水)13:41:36No.1338267405+教養のために熱沙の覇王ガンダーラとか見てたら何こいつってビビられると思う |
… | 14725/07/30(水)13:41:52No.1338267456そうだねx4あの辺から三千円借りるようになった気がする |
… | 14825/07/30(水)13:42:01No.1338267483そうだねx1>今更「」と話合わせるために無人惑星サヴァイヴ見てもなぁ |
… | 14925/07/30(水)13:42:42No.1338267632+出崎アニメを観ずしてアニメ演出を語るなかれ |
… | 15025/07/30(水)13:42:43No.1338267640+「」と話合わせるためにゴブリン先生の漫画全部集めたり |
… | 15125/07/30(水)13:43:27No.1338267790そうだねx1ダオナン |
… | 15225/07/30(水)13:43:56No.1338267889そうだねx1あれだけ人気だったはずのエロゲが共通言語扱いされなくなるとは |
… | 15325/07/30(水)13:44:54No.1338268077+>今更「」と話合わせるためにファンタジスタドールや絶対防衛レヴィアタン見てもなぁ |
… | 15425/07/30(水)13:45:33No.1338268204そうだねx4見なくていいですよMUSASHI GUN道は… |
… | 15525/07/30(水)13:45:43No.1338268248+15年以上前に「」に混ざりまくてまじぽか見たけどその後混じったことは無い |
… | 15625/07/30(水)13:45:55No.1338268290+ライディーンは?見といた方がいい? |
… | 15725/07/30(水)13:46:01No.1338268310+>七人の侍は普通に見れた |
… | 15825/07/30(水)13:46:11No.1338268348+>あれだけ人気だったはずのエロゲが共通言語扱いされなくなるとは |
… | 15925/07/30(水)13:46:35No.1338268432そうだねx1>あれだけ人気だったはずのエロゲが共通言語扱いされなくなるとは |
… | 16025/07/30(水)13:47:18No.1338268589+七人の侍は見てないけどサムライセブンなら見ました |
… | 16125/07/30(水)13:47:20No.1338268595+>あれだけ人気だったはずのエロゲが共通言語扱いされなくなるとは |
… | 16225/07/30(水)13:47:23No.1338268604+>ダオナン |
… | 16325/07/30(水)13:48:00No.1338268759+>ライディーンは?見といた方がいい? |
… | 16425/07/30(水)13:48:11No.1338268793+たぶんそろそろダグオン流行るから見といたほうが良いですよ… |
… | 16525/07/30(水)13:48:20No.1338268831そうだねx2良いアニメばかり見てると目は腐る |
… | 16625/07/30(水)13:48:26No.1338268864+>見なくていいですよMUSASHI GUN道は… |
… | 16725/07/30(水)13:49:00No.1338268981そうだねx110年くらい前までならとしあきがよくダオナンとか定型系のマンガ全ページ貼ってくれてた |
… | 16825/07/30(水)13:49:03No.1338268993+>あれだけ人気だったはずのエロゲが共通言語扱いされなくなるとは |
… | 16925/07/30(水)13:49:16No.1338269039そうだねx1俺はハンターハンター好きじゃなくなった |
… | 17025/07/30(水)13:49:24No.1338269063そうだねx2>まあそうは言ってもここだと毎晩語ったり鑑賞会やったりしてるから話題にはなってる方じゃないか |
… | 17125/07/30(水)13:49:38No.1338269110そうだねx1ヘボットは見ておいた方がいいですよ |
… | 17225/07/30(水)13:49:48No.1338269140そうだねx2>10年くらい前までならとしあきがよくダオナンとか定型系のマンガ全ページ貼ってくれてた |
… | 17325/07/30(水)13:50:16No.1338269244そうだねx1ブギーポップシリーズは全部追いかけなくても良い |
… | 17425/07/30(水)13:50:46No.1338269375+エロゲはエロソシャゲが無料で山程寝室見られるし尖ったのはジーコがあるから今の時代に全盛期みたいな価格で作るのは難しそう |
… | 17525/07/30(水)13:50:47No.1338269376そうだねx4あのシャンクスで盛り上がってる連中は何なの? |
… | 17625/07/30(水)13:51:52No.1338269598そうだねx1ブギーポップもだが涼宮ハルヒも憂鬱だけ読んでおけばまずは足りる |
… | 17725/07/30(水)13:52:34No.1338269727+マトリックスシリーズは初代だけで観ておけば良い |
… | 17825/07/30(水)13:52:36No.1338269735+>>まあそうは言ってもここだと毎晩語ったり鑑賞会やったりしてるから話題にはなってる方じゃないか |
… | 17925/07/30(水)13:52:55No.1338269806そうだねx1ハルヒはそのうち再アニメ化しそうな気がしないでもない |
… | 18025/07/30(水)13:52:59No.1338269818+>あのシャンクスで盛り上がってる連中は何なの? |
… | 18125/07/30(水)13:53:23No.1338269912+宇宙戦艦ヤマトも最初シリーズをテレビか劇場版で観ておけば後はまあ興味が出たらで良いか… |
… | 18225/07/30(水)13:53:32No.1338269937+fateはこれだけ見ればあといいよ |
… | 18325/07/30(水)13:53:53No.1338270001+対魔忍はネタは知ってても中身はそんなに語れないんじゃ… |
… | 18425/07/30(水)13:54:15No.1338270050+>出崎アニメを観ずしてアニメ演出を語るなかれ |
… | 18525/07/30(水)13:54:17No.1338270056+>エロゲはエロソシャゲが無料で山程寝室見られるし尖ったのはジーコがあるから今の時代に全盛期みたいな価格で作るのは難しそう |
… | 18625/07/30(水)13:54:31No.1338270100そうだねx1>マトリックスシリーズは初代だけで観ておけば良い |
… | 18725/07/30(水)13:55:07No.1338270216+>あのシャンクスで盛り上がってる連中は何なの? |
… | 18825/07/30(水)13:55:46No.1338270345そうだねx1マトリックスの初代は今見てもだいぶ面白いよなって思う |
… | 18925/07/30(水)13:55:46No.1338270347+エロゲは泣き系より電波系のが後々ネタにされるのは分かってた |
… | 19025/07/30(水)13:56:09No.1338270429+最近古典を読もうと思って色々読んでるんだけどマジでキリがない |
… | 19125/07/30(水)13:56:14No.1338270449+このスレの場合はワンピース全話を薦める流れではないのか…? |
… | 19225/07/30(水)13:56:21No.1338270469+正直ネットでガンダム語るやつに混ざるならアニメ見ることとは別に設定資料やwiki見て楽しいって思える心が必要な気がする |
… | 19325/07/30(水)13:56:41No.1338270531+エロ漫画の古典って何が古典になるんだろうなぁ問題 |
… | 19425/07/30(水)13:56:46No.1338270557+リザレクションの話するとなると映像作品は一通り押さえたくなるな… |
… | 19525/07/30(水)13:56:54No.1338270584+>>あのシャンクスで盛り上がってる連中は何なの? |
… | 19625/07/30(水)13:57:08No.1338270631+>最近古典を読もうと思って色々読んでるんだけどマジでキリがない |
… | 19725/07/30(水)13:57:28No.1338270698+アニメのエンドレス配信でワンピースの定形は延々と復習させられたはずだから必要ないと思うな… |
… | 19825/07/30(水)13:57:38No.1338270727そうだねx1>正直ネットでガンダム語るやつに混ざるならアニメ見ることとは別に設定資料やwiki見て楽しいって思える心が必要な気がする |
… | 19925/07/30(水)13:57:49No.1338270766そうだねx1>あのシャンクスで盛り上がってる連中は何なの? |
… | 20025/07/30(水)13:58:12No.1338270848+アニメのコードギアスのルルーシュの最後であの手のオチ初体験したけど |
… | 20125/07/30(水)13:58:12No.1338270849+話題になったとき興味が持てたら見ればいいだけな気もする |
… | 20225/07/30(水)13:58:24No.1338270896+>何読んでるの?俺も古典めっちゃ好きだからオススメあったら教えてほしい |
… | 20325/07/30(水)13:58:38No.1338270945+ガンダムはもうとりあえず目について絵柄で面白そうに見えた奴から入ってもらって…もしハマれそうなら初代は見てほしいくらい |
… | 20425/07/30(水)13:58:42No.1338270957+SDガンダムの細かい話とかwikiとかじゃなく本人の知識なの怖い |
… | 20525/07/30(水)13:58:55No.1338271004+00年代かな |
… | 20625/07/30(水)13:59:15No.1338271060+>SDガンダムの細かい話とかwikiとかじゃなく本人の知識なの怖い |
… | 20725/07/30(水)13:59:17No.1338271068+>エロ漫画の古典って何が古典になるんだろうなぁ問題 |
… | 20825/07/30(水)13:59:32No.1338271124+いつもたまり場にしてるドンキー画像を古い作品にしたりして妙な気遣いがあるんだよなあいつら |
… | 20925/07/30(水)13:59:42No.1338271161+暗くて陰鬱な作品こそ至高みたいな00年代冒頭のノリ |
… | 21025/07/30(水)13:59:53No.1338271199+ベルセルクは色んな作品でオマージュされてるから読むと楽しいかも |
… | 21125/07/30(水)14:00:08No.1338271255+>SDガンダムの細かい話とかwikiとかじゃなく本人の知識なの怖い |
… | 21225/07/30(水)14:00:16No.1338271294そうだねx1ヒットしたラノベは大抵一巻の完成度が高くキリも良いからな… |
… | 21325/07/30(水)14:00:24No.1338271316+今はWの記念イベントやってるけど |
… | 21425/07/30(水)14:00:42No.1338271386+>暗くて陰鬱な作品こそ至高みたいな00年代冒頭のノリ |
… | 21525/07/30(水)14:01:31No.1338271547そうだねx2>今はWの記念イベントやってるけど |
… | 21625/07/30(水)14:01:32No.1338271556そうだねx2>暗くて陰鬱な作品こそ至高みたいな00年代冒頭のノリ |
… | 21725/07/30(水)14:01:49No.1338271614+>>何読んでるの?俺も古典めっちゃ好きだからオススメあったら教えてほしい |
… | 21825/07/30(水)14:01:53No.1338271630そうだねx1>今はWの記念イベントやってるけど |
… | 21925/07/30(水)14:02:09No.1338271678+サムトルメッセージまで見て池田だいぶおかしいと思った |
… | 22025/07/30(水)14:02:36No.1338271765+>>暗くて陰鬱な作品こそ至高みたいな00年代冒頭のノリ |
… | 22125/07/30(水)14:02:50No.1338271841そうだねx5>>暗くて陰鬱な作品こそ至高みたいな00年代冒頭のノリ |
… | 22225/07/30(水)14:02:58No.1338271872+ガンダム知らなきゃ知らないで鬼滅のスレに集まってるんだろうなと最近のカタログ見て思った |
… | 22325/07/30(水)14:03:37No.1338272023+>今、そこにいる僕を見たあと続けてレジェンズ甦る竜王伝説を見て爽やかな気持ちになって欲しい |
… | 22425/07/30(水)14:03:54No.1338272078+ポーは読んでおこう |
… | 22525/07/30(水)14:04:05No.1338272119+今そこにいる僕ハムド様のパワーで全部見てしまった感がある |
… | 22625/07/30(水)14:04:24No.1338272191+ブレードランナー |
… | 22725/07/30(水)14:04:29No.1338272213+教養として摂取したいってんならやっぱ映画だよ |
… | 22825/07/30(水)14:05:09No.1338272382そうだねx2一般教養なんて言うがだいたいはそういう思いもなく当時やってたから見てた層だろう |
… | 22925/07/30(水)14:05:12No.1338272395+>今そこにいる僕ハムド様のパワーで全部見てしまった感がある |
… | 23025/07/30(水)14:05:28No.1338272455+ポーで思い出したが江戸川乱歩も何か読んで欲しいな |
… | 23125/07/30(水)14:05:35No.1338272487+>ポーは読んでおこう |
… | 23225/07/30(水)14:06:12No.1338272619+昔のシュワちゃん映画は観といてもいいかも |
… | 23325/07/30(水)14:06:23No.1338272657+怪奇小説だと俺はホフマンが合ってた |
… | 23425/07/30(水)14:06:34No.1338272700+>>今そこにいる僕ハムド様のパワーで全部見てしまった感がある |
… | 23525/07/30(水)14:07:26No.1338272898+ガンダムは劇場三作と逆シャアだけ抑えとけばええ |
… | 23625/07/30(水)14:07:46No.1338272973+>>出崎アニメを観ずしてアニメ演出を語るなかれ |
… | 23725/07/30(水)14:08:04No.1338273033+というか義務感で履修!とかやっても面白く見れないだろ… |
… | 23825/07/30(水)14:08:22No.1338273097+>ポーで思い出したが江戸川乱歩も何か読んで欲しいな |
… | 23925/07/30(水)14:08:38No.1338273155そうだねx1はてしない物語を読まずに異世界転移ファンタジーを語るなと思う |
… | 24025/07/30(水)14:08:43No.1338273175+次回予告で喋るアニメいいよね… |
… | 24125/07/30(水)14:08:53No.1338273211+>昔のシュワちゃん映画は観といてもいいかも |
… | 24225/07/30(水)14:09:17No.1338273304+>もうimgでも青銅の魔人あんまり見ないけど |
… | 24325/07/30(水)14:09:35No.1338273377そうだねx1小説だと幼年期の終わりは読んどくとあれの元ネタこれかぁってなれて楽しい |
… | 24425/07/30(水)14:09:36No.1338273381+教養というか色んなのの元ネタになってんだなと感じたのはここの午後ロー実況で知ったダーティハリーと遊星からの物体Xかな |
… | 24525/07/30(水)14:09:39No.1338273394+>ガンダムは劇場三作と逆シャアだけ抑えとけばええ |
… | 24625/07/30(水)14:10:26No.1338273563+「今そこにいる僕も」もそうだが |
… | 24725/07/30(水)14:10:30No.1338273577+エヴァとライブアライブの近未来編の内容が同じで当時アレ?ってなったけど |
… | 24825/07/30(水)14:10:37No.1338273596+>怪奇小説だと俺はホフマンが合ってた |
… | 24925/07/30(水)14:10:50No.1338273642+ネットミームとしてのオルガが知りたいだけなら鉄血本編よりはニコニコ行って異世界オルガ見てればいいと思う |
… | 25025/07/30(水)14:10:54No.1338273656+最近はなんか一生懸命ここでアヴァター流行らせようとしてる人を見かけるな |
… | 25125/07/30(水)14:12:22No.1338273964+>ネットミームとしてのオルガが知りたいだけなら鉄血本編よりはニコニコ行って異世界オルガ見てればいいと思う |
… | 25225/07/30(水)14:13:37No.1338274226+ガキの頃フーテンの寅さんがテレビでやってるのつまんなくて嫌いだったけど |
… | 25325/07/30(水)14:13:44No.1338274249そうだねx2>昔似たようなこと言われたけどカタログに知らない緑のおじさんが暗躍してて |
… | 25425/07/30(水)14:14:30No.1338274391+ガンダム種ってか種死は当時と言ってる事変わってたり |
… | 25525/07/30(水)14:15:29No.1338274588+教養ってんならガルドのサーカスの部分だけ観ればいいんであって |
… | 25625/07/30(水)14:16:30No.1338274806+種死は当初は種よりもシナリオを期待されていたって落差を知らんと |
… | 25725/07/30(水)14:16:39No.1338274845そうだねx1>ガンダム種ってか種死は当時と言ってる事変わってたり |
… | 25825/07/30(水)14:17:12No.1338274960+ガンダム種は初代の時点でつまらないというのは観てないと知らなそう |
… | 25925/07/30(水)14:17:34No.1338275036そうだねx1>>ガンダム種ってか種死は当時と言ってる事変わってたり |
… | 26025/07/30(水)14:18:06No.1338275135+昔はコンプライアンスなんて無かったから関係者が作品の内情をネットに明かしてた |
… | 26125/07/30(水)14:18:11No.1338275168そうだねx2ジークアクスも将来面白かったことにされそう |
… | 26225/07/30(水)14:18:31No.1338275229+>教養ってんならガルドのサーカスの部分だけ観ればいいんであって |
… | 26325/07/30(水)14:18:37No.1338275240そうだねx1>ジークアクスも将来面白かったことにされそう |
… | 26425/07/30(水)14:18:56No.1338275304そうだねx1当時叩いてて今も元気に最新作出ればとりあえず叩く奴はきっといる |
… | 26525/07/30(水)14:19:02No.1338275322+>ジークアクスも将来面白かったことにされそう |
… | 26625/07/30(水)14:19:10No.1338275357+>>ジークアクスも将来面白かったことにされそう |
… | 26725/07/30(水)14:19:26No.1338275414そうだねx1>ジークアクスも将来面白かったことにされそう |
… | 26825/07/30(水)14:19:29No.1338275425そうだねx3ガンダムとかライダーは心の病持ってる人に粘着されてるから |
… | 26925/07/30(水)14:19:43No.1338275472+>>ジークアクスも将来面白かったことにされそう |
… | 27025/07/30(水)14:19:48No.1338275489そうだねx3>ガンダムとかライダーは心の病持ってる人に粘着されてるから |
… | 27125/07/30(水)14:20:13No.1338275575そうだねx1>>>ジークアクスも将来面白かったことにされそう |
… | 27225/07/30(水)14:21:34No.1338275848+教養とか言い出すなら |
… | 27325/07/30(水)14:22:51No.1338276095+教養言い出すならトムとジェリーは見ておけ |
… | 27425/07/30(水)14:23:23No.1338276211+アニメで教養って… |
… | 27525/07/30(水)14:23:28No.1338276225+>小説だと幼年期の終わりは読んどくとあれの元ネタこれかぁってなれて楽しい |
… | 27625/07/30(水)14:23:54No.1338276337+実質シャンクスレだった |
… | 27725/07/30(水)14:24:14No.1338276412+ぶっちゃけ老人の思い出話だから今やってるやつを覚えて十年後にでも思い出話すりゃいいんだよ |
… | 27825/07/30(水)14:24:51No.1338276547+>教養言い出すならトムとジェリーは見ておけ |
… | 27925/07/30(水)14:25:36No.1338276705+>ぶっちゃけ老人の思い出話だから今やってるやつを覚えて十年後にでも思い出話すりゃいいんだよ |
… | 28025/07/30(水)14:25:41No.1338276721+>>教養言い出すならトムとジェリーは見ておけ |
… | 28125/07/30(水)14:25:52No.1338276779+ゲッターとかテレビ版はおろかチェンゲ込みでもまだスパロボでしか知らない奴のほうが多いと思っている |