レス送信モード |
---|
オラッこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/30(水)10:04:22No.1338213915そうだねx9真ん中に収斂進化しろ |
… | 225/07/30(水)10:04:40No.1338213985+我が名はサイトウ |
… | 325/07/30(水)10:05:59No.1338214241+あげまきとかいう謎の漢字 |
… | 425/07/30(水)10:07:27No.1338214483+合体してキングサイトウになる |
… | 525/07/30(水)10:08:23No.1338214666+渡辺もあるのかな |
… | 625/07/30(水)10:09:17No.1338214864そうだねx5ぞわぞわする |
… | 725/07/30(水)10:09:22No.1338214882+もうひらがなかカタカナでいいのでは… |
… | 825/07/30(水)10:15:26No.1338216168そうだねx1何してんねん… |
… | 925/07/30(水)10:15:48No.1338216247そうだねx12コイツら変なプライド持っててイライラする |
… | 1025/07/30(水)10:16:26No.1338216397+全員礼だ |
… | 1125/07/30(水)10:17:48No.1338216676そうだねx2書き間違いで85種類に派生してるのふざけすぎだろ |
… | 1225/07/30(水)10:21:59No.1338217590そうだねx10書き損じやなんかで生まれた程度の些末な差異にアイデンティティを持つなサイトウども |
… | 1325/07/30(水)10:22:50No.1338217777+これ一つで全てのサイトウに対応可能! |
… | 1425/07/30(水)10:22:53No.1338217793+お前らの先祖はアホ揃いだな |
… | 1525/07/30(水)10:23:28No.1338217933+スレ画ほんとに間違い探しレベルの差異で酷い |
… | 1625/07/30(水)10:23:40No.1338217959そうだねx12https://img.2chan.net/b/res/1338215080.htm [link] |
… | 1725/07/30(水)10:24:08No.1338218055+いい加減真ん中に全部統一しろ |
… | 1825/07/30(水)10:25:23No.1338218326+ワイヤーの断面図 |
… | 1925/07/30(水)10:27:42No.1338218796そうだねx1>お前らの先祖はアホ揃いだな |
… | 2025/07/30(水)10:29:50No.1338219234そうだねx3斉と斎は明確に別の字だから混同しないようにね |
… | 2125/07/30(水)10:44:57No.1338222515+とぎとう! |
… | 2225/07/30(水)10:49:07No.1338223379+あーわかんねえで1番簡単な斉にするのはわかるけど |
… | 2325/07/30(水)10:51:16No.1338223827+統一できないならせめて上段左右2段目右真ん中だけにしてくれ |
… | 2425/07/30(水)10:53:05No.1338224228+fu5370825.jpg[見る] |
… | 2525/07/30(水)10:55:03No.1338224699そうだねx6>fu5370825.jpg[見る] |
… | 2625/07/30(水)10:56:34No.1338225062+Yがあるのってちゃんとした旧字だったんだ... |
… | 2725/07/30(水)10:58:27No.1338225492+丫(あげまき)付きのやつが元々ちゃんとあった文字ってのが混乱を増幅させる |
… | 2825/07/30(水)11:00:18No.1338225910+ごちゃごちゃそれっぽく書いて……OK!してもらえるの小学校の漢字テストまでだろ! |
… | 2925/07/30(水)11:06:30No.1338227384+どれに統一するかで揉めるのと印鑑屋の仕事が確実に減るという理由で難しそう… |
… | 3025/07/30(水)11:13:27No.1338229016そうだねx1藤の方がごちゃごちゃしてるのに… |
… | 3125/07/30(水)11:14:22No.1338229223+>fu5370825.jpg[見る] |
… | 3225/07/30(水)11:18:06No.1338230130+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3325/07/30(水)11:18:58No.1338230344+こういう宝貝あった気がする |
… | 3425/07/30(水)11:19:24No.1338230453+1年代わりで同じ斉の字に統一すればいい |
… | 3525/07/30(水)11:20:34No.1338230674+>藤の方がごちゃごちゃしてるのに… |
… | 3625/07/30(水)11:33:21No.1338233429+ꙮ |
… | 3725/07/30(水)11:43:21No.1338235526+カタタングラム |
… | 3825/07/30(水)11:46:42No.1338236184+斉の字だとなんかシンプルすぎてダサいからちゃんと書きたいし… |
… | 3925/07/30(水)11:47:47No.1338236403+何でさいとうとわたなべだけこんな事になるの? |
… | 4025/07/30(水)11:48:33No.1338236575そうだねx2同じ学校に斉籐さんって人いたわ |
… | 4125/07/30(水)11:51:25 ちゅうごくじんNo.1338237197+齐(斉)と斋(斎)は別の文字だろ… |
… | 4225/07/30(水)12:10:53No.1338241702+カタログでꙮ |
… | 4325/07/30(水)12:16:09No.1338243225+マイナー齋藤には明らかに墨汁が落ちただけの点とかがあるのが笑える |