レス送信モード |
---|
FGOも10周年だし10年前のゲームのスクショ残ってないかなって探して唯一残ってたのがこれだったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/30(水)09:49:40No.1338210744そうだねx22残ってるもんなんだな… |
… | 225/07/30(水)09:52:43No.1338211396そうだねx27ドラゴンスレイヤー小次郎 |
… | 325/07/30(水)10:02:49No.1338213548そうだねx11この頃のあるもんでなんとかやりくりするのが1番楽しかったな |
… | 425/07/30(水)10:05:34No.1338214168そうだねx19今でもゲーム部分はクソゲーだけど神代はそれを遥かに超越するほどの虚無だった |
… | 525/07/30(水)10:22:53No.1338217792そうだねx10エリちゃんハロウィン開始!メンチ!うんち! |
… | 625/07/30(水)10:31:27No.1338219572+あの頃のイベント周回とか今では考えたくないよな… |
… | 725/07/30(水)10:32:01No.1338219706+ゲリライベントとか今考えると何やってんだお前ェ!すぎる… |
… | 825/07/30(水)10:32:26No.1338219796そうだねx9歯車…どこ…? |
… | 925/07/30(水)10:43:31No.1338222201そうだねx13ライブ感しかない時代 |
… | 1025/07/30(水)10:51:09No.1338223800そうだねx5メンチ! |
… | 1125/07/30(水)10:53:51No.1338224403そうだねx11ある意味一番FGOを象徴する部分じゃん |
… | 1225/07/30(水)10:55:01No.1338224694そうだねx6いけー!ヘラクレス!フレンドのヘラクレス! |
… | 1325/07/30(水)10:55:21No.1338224754+この頃は自分も体験したけどまずアンインストールした |
… | 1425/07/30(水)10:56:07No.1338224951そうだねx15>この頃のあるもんでなんとかやりくりするのが1番楽しかったな |
… | 1525/07/30(水)10:59:34No.1338225751そうだねx6こんなんでもなんか行けそうだからもうちょっと様子見ようよってなったSMEだかの偉い人が偉すぎる… |
… | 1625/07/30(水)11:10:40No.1338228354+敵の単体宝具が一番左に配置した鯖を狙い撃ちしてきた時代 |
… | 1725/07/30(水)11:14:24No.1338229237+fu5370905.png[見る] |
… | 1825/07/30(水)11:16:50No.1338229791そうだねx15>>この頃のあるもんでなんとかやりくりするのが1番楽しかったな |
… | 1925/07/30(水)11:22:12No.1338231004+スマホ何台も代替わりしたからなぁ… |
… | 2025/07/30(水)11:22:42No.1338231120+(等速は今でも別に困ってねえな…) |
… | 2125/07/30(水)11:22:56No.1338231171そうだねx2>fu5370905.png[見る] |
… | 2225/07/30(水)11:23:23No.1338231246+昔の動画見ると動きが超おせえ… |
… | 2325/07/30(水)11:23:24No.1338231249そうだねx2始めた直後はタイトルでいつものSEが聞こえただけで嬉しかった… |
… | 2425/07/30(水)11:26:21No.1338231870+fu5370975.jpg[見る] |
… | 2525/07/30(水)11:26:34No.1338231914+別に今もゲーム部分面白いと感じないけど改善はされているというか正気かこれ…?みたいな所多かったな昔は |
… | 2625/07/30(水)11:27:42No.1338232157+昔って☆4すら確定してなかったんだっけ? |
… | 2725/07/30(水)11:28:19No.1338232291そうだねx4>昔の動画見ると動きが超おせえ… |
… | 2825/07/30(水)11:28:28No.1338232326+>fu5370905.png[見る] |
… | 2925/07/30(水)11:29:05No.1338232455そうだねx10全てが不快だったかというと辞めない程度には楽しかったわけで |
… | 3025/07/30(水)11:29:24No.1338232518+Exアタックでみんなジャンプする時代 |
… | 3125/07/30(水)11:30:11No.1338232685+>昔って☆4すら確定してなかったんだっけ? |
… | 3225/07/30(水)11:31:01No.1338232873そうだねx5面倒くさいシステムすぎるけどストーリー読んでるだけで楽しかったな |
… | 3325/07/30(水)11:31:48No.1338233044+十連石40個! |
… | 3425/07/30(水)11:31:49No.1338233049+フレンドのヘラクレス鬼つええ! |
… | 3525/07/30(水)11:31:52No.1338233067+ランサーのガッツでオケアノス突破した時はこのゲーム超楽しいってなってた |
… | 3625/07/30(水)11:31:54No.1338233073そうだねx6ハロエリちゃんの性能見て「配布でこんな高性能もらっていいの!?」って本気で喜んだよ俺 |
… | 3725/07/30(水)11:32:04No.1338233120+>ナチュラルにへぇーどの星5鯖なんだろって探しちゃったけど礼装でも嬉しい時代だったんだな… |
… | 3825/07/30(水)11:32:35No.1338233240+ピース1個とかプレボにぶち込まれてたのってもうちょっと後だっけ? |
… | 3925/07/30(水)11:33:05No.1338233359+>全てが不快だったかというと辞めない程度には楽しかったわけで |
… | 4025/07/30(水)11:33:39No.1338233500+>ピース1個とかプレボにぶち込まれてたのってもうちょっと後だっけ? |
… | 4125/07/30(水)11:33:42No.1338233514+楽しかった初回羅生門 |
… | 4225/07/30(水)11:33:44No.1338233527+はじめたのがカルナさん先行実装の時だったからストーリーはフレンドの金時借りればなんでもよかった時期だった |
… | 4325/07/30(水)11:33:55No.1338233569+他人に回して貰えば星5出る教徒だったころ |
… | 4425/07/30(水)11:34:01No.1338233599そうだねx1増殖するヘラクレスは1年目だっけ…? |
… | 4525/07/30(水)11:34:18No.1338233663そうだねx6ジャー\🔴/ーン!! |
… | 4625/07/30(水)11:34:48No.1338233767+>楽しかった初回羅生門 |
… | 4725/07/30(水)11:35:29No.1338233906+未だに光弾撃ったりジャンピングアタックしたりする汎用モーションが残ってる |
… | 4825/07/30(水)11:35:37No.1338233941+初期ってクイック死んでなかったっけ |
… | 4925/07/30(水)11:35:40No.1338233953+>楽しかった初回羅生門 |
… | 5025/07/30(水)11:36:21No.1338234095+>初期ってクイック死んでなかったっけ |
… | 5125/07/30(水)11:36:52No.1338234193そうだねx5>初期ってクイック死んでなかったっけ |
… | 5225/07/30(水)11:37:05No.1338234243+(ハサンは強化できないのでいない) |
… | 5325/07/30(水)11:37:28No.1338234328+Qってなんか微妙な数の星くれる印象しか無かった |
… | 5425/07/30(水)11:37:42No.1338234372そうだねx2そうだ孔明も引いたらハズレだからリセマラ続行とか言われてた |
… | 5525/07/30(水)11:37:57No.1338234430+この歯車どこで手に入れるの… |
… | 5625/07/30(水)11:38:04No.1338234449+確か再臨に必要なアイテムが特定のキャラの幕間でしか取れないから落ちるまでリセマラしましょう!とかあったよね? |
… | 5725/07/30(水)11:38:21No.1338234510そうだねx1サーヴァント何ちゃら戦で貰った小次郎でオルレアンを踏破したあの頃 |
… | 5825/07/30(水)11:38:36No.1338234568+Qが死んでたっていうか星の配分の仕方がカスだった |
… | 5925/07/30(水)11:39:02No.1338234653+いつだっけカード選択前に星配分分かるようになったの |
… | 6025/07/30(水)11:39:29No.1338234754+カルデアエースでも散々マフィアに初期は当時からしてもお粗末な出来だったが光るものがあるって言われてるしな |
… | 6125/07/30(水)11:40:02No.1338234866+やべスキル使う前にカード選択入っちゃった…タスクキルしなきゃ |
… | 6225/07/30(水)11:40:03No.1338234871+>確か再臨に必要なアイテムが特定のキャラの幕間でしか取れないから落ちるまでリセマラしましょう!とかあったよね? |
… | 6325/07/30(水)11:40:48No.1338235030そうだねx2fu5371052.png[見る] |
… | 6425/07/30(水)11:41:03No.1338235087そうだねx4この時期にHP90万のロベスピエールゴーストはやっぱおかしいって! |
… | 6525/07/30(水)11:41:27No.1338235164+>やべスキル使う前にカード選択入っちゃった…タスクキルしなきゃ |
… | 6625/07/30(水)11:41:27No.1338235167+10年前の時点で色んなところが古くさいゲームという評価だった |
… | 6725/07/30(水)11:41:58No.1338235266+タスクキルしてたなぁ懐かしい |
… | 6825/07/30(水)11:42:01No.1338235280+NP配れないし最終再臨出来ない孔明という致命的すぎる存在 |
… | 6925/07/30(水)11:42:30No.1338235378+>この時期にHP90万のロベスピエールゴーストはやっぱおかしいって! |
… | 7025/07/30(水)11:42:50No.1338235440+即死使えたキャラがいたっけ初期… |
… | 7125/07/30(水)11:43:41No.1338235584+呪腕 |
… | 7225/07/30(水)11:44:16No.1338235702+マフィアがランクを上げて首を太くしようとか公式媒体でモロにここの定型擦ってた時代 |
… | 7325/07/30(水)11:44:48No.1338235805+>即死使えたキャラがいたっけ初期… |
… | 7425/07/30(水)11:45:12No.1338235894+>即死使えたキャラがいたっけ初期… |
… | 7525/07/30(水)11:45:31No.1338235949+まだ黒聖杯がデメリット付きで重いといわれていた時代 |
… | 7625/07/30(水)11:45:36No.1338235963そうだねx1今は倍速を知ってるから無理だけど当時は等速が通常だったからそんなに気にならなかった |
… | 7725/07/30(水)11:46:16No.1338236087+今の等速は昔の等速より遅い |
… | 7825/07/30(水)11:46:35No.1338236163+オガワハイムあたりで跳ねた気がする |
… | 7925/07/30(水)11:46:54No.1338236223+Fateのお祭りゲーだけどしっかりとストーリーがあるってのはそれだけで大きな価値はある |
… | 8025/07/30(水)11:47:00No.1338236237+ロベスピエール即死そんな入ったっけ |
… | 8125/07/30(水)11:47:02No.1338236243+初期はまずコストの都合で星5鯖に星5礼装付ける事すら困難なのがマジで糞 |
… | 8225/07/30(水)11:47:16No.1338236296+一番最初のイベントでゲリライベント実施しようとしていたのは忘れないよ |
… | 8325/07/30(水)11:47:18No.1338236306+>やべスキル使う前にカード選択入っちゃった…タスクキルしなきゃ |
… | 8425/07/30(水)11:47:25No.1338236326そうだねx2当時でもあれこれ言われてただろうが周りのソシャゲもそこまで洗練されてたわけでもない…と思う |
… | 8525/07/30(水)11:47:49No.1338236408+半年間星5なしでどうにかしてたな |
… | 8625/07/30(水)11:47:54No.1338236429+ストーリーは面白かったし先が気になりすぎた |
… | 8725/07/30(水)11:47:55No.1338236431+この頃経験してるから今物凄く快適にはなってるよ本当に |
… | 8825/07/30(水)11:48:04No.1338236466+金ピカのおまけで孔明引けてたけど |
… | 8925/07/30(水)11:48:11No.1338236489+星に関しては10年経っても50個以上稼いだらゴミになりますの仕様が据え置きなのは本当にマジでどうかと思う |
… | 9025/07/30(水)11:48:21No.1338236524+>ロベスピエール即死そんな入ったっけ |
… | 9125/07/30(水)11:48:41No.1338236603+正直ストーリーが面白かったも後半に入ってからじゃないか?って気持ちがある1部 |
… | 9225/07/30(水)11:48:43No.1338236613+>当時でもあれこれ言われてただろうが周りのソシャゲもそこまで洗練されてたわけでもない…と思う |
… | 9325/07/30(水)11:48:47No.1338236624+そこまで昔じゃないけど |
… | 9425/07/30(水)11:48:53No.1338236638+>当時でもあれこれ言われてただろうが周りのソシャゲもそこまで洗練されてたわけでもない…と思う |
… | 9525/07/30(水)11:48:59No.1338236663+10年前だと同期のゲームってどんなのになるんだ… |
… | 9625/07/30(水)11:49:01No.1338236675+3893 |
… | 9725/07/30(水)11:49:01No.1338236676そうだねx2>この頃経験してるから今物凄く快適にはなってるよ本当に |
… | 9825/07/30(水)11:49:02No.1338236679+>金ピカのおまけで孔明引けてたけど |
… | 9925/07/30(水)11:49:11No.1338236710+キャス狐実装時に孔明引いた人の悲鳴が多数挙がってたな |
… | 10025/07/30(水)11:49:23No.1338236766+いまこそ土日の絆悪魔復活しろって6年前ぐらいから思ってる |
… | 10125/07/30(水)11:49:24No.1338236774+>ストーリーは面白かったし先が気になりすぎた |
… | 10225/07/30(水)11:49:39No.1338236819+>当時でもあれこれ言われてただろうが周りのソシャゲもそこまで洗練されてたわけでもない…と思う |
… | 10325/07/30(水)11:49:50No.1338236858+>周りも洗練されていなかったけど課金要素も絡む増殖バグとかは当時基準でこれダメだろ…ってラインだった |
… | 10425/07/30(水)11:50:01No.1338236888+古いSSは流石に自宅PC漁らないと出て来ないな… |
… | 10525/07/30(水)11:50:12No.1338236919+初期の記憶だと72時間メンテとか無かったっけ |
… | 10625/07/30(水)11:50:27No.1338236968+>でもそうなると転機は5章以降になるのかな |
… | 10725/07/30(水)11:50:32No.1338237003+>>金ピカのおまけで孔明引けてたけど |
… | 10825/07/30(水)11:50:37No.1338237022+まあ生存バイアスだな… |
… | 10925/07/30(水)11:50:38No.1338237023+もう誰も突っ込まないけど戦闘スピード等倍=実際は1/2で戦闘スピード2倍=実際は等倍ぐらいモーションがトロ臭いのは頭おかしい |
… | 11025/07/30(水)11:50:50No.1338237067+fateじゃなきゃ誰もやらないと言われてた頃 |
… | 11125/07/30(水)11:50:56No.1338237088+当初の本編つまらんかったな |
… | 11225/07/30(水)11:51:10No.1338237140+>10年前だと同期のゲームってどんなのになるんだ… |
… | 11325/07/30(水)11:51:17No.1338237163+孔明をメロンゼリーにした大久保くん |
… | 11425/07/30(水)11:51:21No.1338237182+>正直ストーリーが面白かったも後半に入ってからじゃないか?って気持ちがある1部 |
… | 11525/07/30(水)11:51:22No.1338237187そうだねx2(こんなゲームで温めてた円卓の競演ネタ使いたくないなあ)みたいなライダー陣のプライドが見える4章 |
… | 11625/07/30(水)11:51:24No.1338237195+>正直ストーリーが面白かったも後半に入ってからじゃないか?って気持ちがある1部 |
… | 11725/07/30(水)11:51:34No.1338237217そうだねx2明確に評価あがったのは5章だと思う |
… | 11825/07/30(水)11:51:41No.1338237237+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11925/07/30(水)11:51:42No.1338237243そうだねx1月見で脱落してらっきょで復帰したの覚えてるんで最初の一年はやっぱりイベントの方が面白かった |
… | 12025/07/30(水)11:51:50No.1338237274+通算ログイン日数見たら合計60日ぐらいログインしなかった日があるっぽい |
… | 12125/07/30(水)11:52:14No.1338237335+2と4は面白いって評価を周りで聞いた覚えがない |
… | 12225/07/30(水)11:52:17No.1338237346そうだねx1>もう誰も突っ込まないけど戦闘スピード等倍=実際は1/2で戦闘スピード2倍=実際は等倍ぐらいモーションがトロ臭いのは頭おかしい |
… | 12325/07/30(水)11:52:27No.1338237387+>面倒くさいシステムすぎるけどストーリー読んでるだけで楽しかったな |
… | 12425/07/30(水)11:52:30No.1338237392+2と4はマジでつまんなかった |
… | 12525/07/30(水)11:52:37No.1338237418+>初期の記憶だと72時間メンテとか無かったっけ |
… | 12625/07/30(水)11:52:44No.1338237447+俺もらっきょではじめたな |
… | 12725/07/30(水)11:52:46No.1338237454+4章は当時めちゃくちゃバカにされてたわ |
… | 12825/07/30(水)11:53:00No.1338237514+メインストーリーありで10年以上続くソシャゲって少ないからな |
… | 12925/07/30(水)11:53:01No.1338237517そうだねx2オルレアンのシナリオ面白かったからこのゲームに付き合おうと思ったので割と最初から面白かったと言いたい |
… | 13025/07/30(水)11:53:14No.1338237556+つまらんなーと思っても読み飛ばすほどでは無かった |
… | 13125/07/30(水)11:53:20No.1338237576+>2と4は面白いって評価を周りで聞いた覚えがない |
… | 13225/07/30(水)11:53:25No.1338237595+本能寺のアレは楽しかったな |
… | 13325/07/30(水)11:53:28No.1338237600+マキリの魔霧計画がクソ寒ギャグみたいじゃん |
… | 13425/07/30(水)11:53:35No.1338237629+>4章は当時めちゃくちゃバカにされてたわ |
… | 13525/07/30(水)11:53:36No.1338237633そうだねx34章は本編全然覚えてないけど一応ストーリーのボスや設定の深いところを垣間見せてくれたからまだ… |
… | 13625/07/30(水)11:53:39No.1338237640+むしろ初期孔明みたいな性能見直しでの上方修正は真面目に全鯖でやって欲しい |
… | 13725/07/30(水)11:53:43No.1338237656+>オルレアンのシナリオ面白かったからこのゲームに付き合おうと思ったので割と最初から面白かったと言いたい |
… | 13825/07/30(水)11:53:53No.1338237698+あと数分でメンテが明ける |
… | 13925/07/30(水)11:53:59No.1338237719+fu5371105.jpg[見る] |
… | 14025/07/30(水)11:54:12No.1338237755+スマホ漁ったら出てきた |
… | 14125/07/30(水)11:54:32No.1338237820そうだねx2>>オルレアンのシナリオ面白かったからこのゲームに付き合おうと思ったので割と最初から面白かったと言いたい |
… | 14225/07/30(水)11:54:32No.1338237823+なんだかんだ6章が1番面白かったな1部は |
… | 14325/07/30(水)11:54:35No.1338237834+俺は序章で振り落とされそうになったけど1章のジルの我が道を阻むなジャンヌダルク!で感動したからこのゲーム続けるか…ってなったよ |
… | 14425/07/30(水)11:54:43No.1338237863+邪ンヌは邪ンヌで実装されたらキャラが違うだの言われたり |
… | 14525/07/30(水)11:54:52No.1338237896+スパムちゃんで初めてすぐに一部7章終章のコンボだった |
… | 14625/07/30(水)11:55:00No.1338237925+2章も人気キャラは出すけど喋らせたくね〜みたいなの感じた |
… | 14725/07/30(水)11:55:06No.1338237947+2章のすべてはレ//フとか言われてたな |
… | 14825/07/30(水)11:55:27No.1338238028+>邪ンヌは邪ンヌで実装されたらキャラが違うだの言われたり |
… | 14925/07/30(水)11:55:33No.1338238045+>10年前だと同期のゲームってどんなのになるんだ… |
… | 15025/07/30(水)11:55:39No.1338238060+ホムベビリタマラ |
… | 15125/07/30(水)11:55:40No.1338238065+テキストに不慣れな部分があった上でジャンヌに別側面なんてねえよっていうシナリオのフックはしっかりしてたからな |
… | 15225/07/30(水)11:56:07No.1338238152そうだねx3DWの規模でよく作ってたよ |
… | 15325/07/30(水)11:56:13No.1338238172+1章2章も酷いけど一番酷いのは4章 |
… | 15425/07/30(水)11:56:27No.1338238216+ちえもんの時とは全然違うな |
… | 15525/07/30(水)11:56:33No.1338238234+>>>オルレアンのシナリオ面白かったからこのゲームに付き合おうと思ったので割と最初から面白かったと言いたい |
… | 15625/07/30(水)11:57:08No.1338238358+fu5371133.jpg[見る] |
… | 15725/07/30(水)11:57:09No.1338238361+まず3章こないと隕鉄ないから呂布が再臨できなくてぇとか思い出す |
… | 15825/07/30(水)11:57:21No.1338238409そうだねx2この前最後の方だけ読み直したけど4章言われてるほどかな? |
… | 15925/07/30(水)11:57:40No.1338238457+家にたくさん保存してあるから夜くらいにまたスレ立ててほしい |
… | 16025/07/30(水)11:58:00No.1338238525+4章はシナリオじゃなくて>>>>>>>が言われまくってた |
… | 16125/07/30(水)11:58:13No.1338238566+>この前最後の方だけ読み直したけど4章言われてるほどかな? |
… | 16225/07/30(水)11:58:15No.1338238573そうだねx44章は序盤からひっぱった霧が結局特に関わらず終わるのがすごいしなんか出てきて死んだ金時玉藻あたりもすごいよ |
… | 16325/07/30(水)11:58:29No.1338238620+>この前最後の方だけ読み直したけど4章言われてるほどかな? |
… | 16425/07/30(水)11:58:38No.1338238654そうだねx1>DWの規模でよく作ってたよ |
… | 16525/07/30(水)11:58:53No.1338238702+>最後の方だけなら設定開示とかあるからマシだろ |
… | 16625/07/30(水)11:58:58No.1338238720+ソシャゲなんてこんなもんだろでやってたな |
… | 16725/07/30(水)11:59:00No.1338238729そうだねx3リアルタイムでも言われてたわ当時やってないだろ |
… | 16825/07/30(水)11:59:15No.1338238784+よくここまで続いたな…しかもまだまだ行けそうという |
… | 16925/07/30(水)11:59:21No.1338238805+リアルタイムだと尚更評価当時高い3章の後だからボロクソだったよ |
… | 17025/07/30(水)11:59:25No.1338238814そうだねx1初期らしさと言うならこんなのか |
… | 17125/07/30(水)11:59:40No.1338238868+つまらないかどうかはともかく小便王だけはめちゃくちゃ馬鹿にされてた記憶がある |
… | 17225/07/30(水)11:59:54No.1338238915+テスラも嵐の王も全くピンとこない話の流れだった記憶しかない |
… | 17325/07/30(水)11:59:58No.1338238929+4章はなんだろ |
… | 17425/07/30(水)12:00:04No.1338238948そうだねx2なっつ |
… | 17525/07/30(水)12:00:11No.1338238984+FGO1部の楽しさはゲーム外のメンテとか騒動も色々あったけどこの1年楽しかったな!というリアタイ要素がすごいでかいと思ってる |
… | 17625/07/30(水)12:00:19No.1338239013+3章もイアソンこんななの…って言われてたけどそこからの切り返しがすごい |
… | 17725/07/30(水)12:00:42No.1338239120+4章はモードレッドが無条件で味方をしてくれるとこんなに頼れるもんなんだな…って別側面を見れた所で評価したい |
… | 17825/07/30(水)12:00:49No.1338239150+2章と4章の何だったのあれ…って要素いまだに朧げにしかはっきりしてないのが結構ある |
… | 17925/07/30(水)12:00:50No.1338239156+話の途中だがワイバーンだ! |
… | 18025/07/30(水)12:00:54No.1338239168+>FGO1部の楽しさはゲーム外のメンテとか騒動も色々あったけどこの1年楽しかったな!というリアタイ要素がすごいでかいと思ってる |
… | 18125/07/30(水)12:00:56No.1338239179+>リアルタイムでも言われてたわ当時やってないだろ |
… | 18225/07/30(水)12:01:28No.1338239289+こんなの残ってた |
… | 18325/07/30(水)12:01:38No.1338239327そうだねx1居た場所にもよると思う |
… | 18425/07/30(水)12:01:42No.1338239347+初期運営でも評価できるのだと俺が間違えてアプリ消したときに復活要望出したら4日ぐらいで戻って来てすごかったよ |
… | 18525/07/30(水)12:02:07No.1338239451+ライターの名前明かさないようになったのってどこからだっけ? |
… | 18625/07/30(水)12:02:17No.1338239485+>居た場所にもよると思う |
… | 18725/07/30(水)12:03:05No.1338239684+>初期運営でも評価できるのだと俺が間違えてアプリ消したときに復活要望出したら4日ぐらいで戻って来てすごかったよ |
… | 18825/07/30(水)12:03:25No.1338239768+>10年前壺見てたけど桜井と小便王の記憶はすごいある |
… | 18925/07/30(水)12:03:27No.1338239777+ノッブが師匠の胸揉んでやったー!!!してた頃から10年近くか…もう一児のパパになっとる… |
… | 19025/07/30(水)12:03:32No.1338239797+>ライターの名前明かさないようになったのってどこからだっけ? |
… | 19125/07/30(水)12:04:04No.1338239923+>ライターの名前明かさないようになったのってどこからだっけ? |
… | 19225/07/30(水)12:04:21No.1338240005そうだねx1壺は桜井アンチすげぇからな |
… | 19325/07/30(水)12:04:35No.1338240067+イアソンはむしろ本人としては世界のためにやってたというのと俺たちのヘラクレス発言でだいぶ株を上げてた側な印象 |
… | 19425/07/30(水)12:05:08No.1338240181+反抗的なユーザーは捨てる |
… | 19525/07/30(水)12:05:18No.1338240238そうだねx24章は当時も言われるほどじゃないと思ってたし今でもそう思う |
… | 19625/07/30(水)12:05:35No.1338240314+騎の輝石1個配布って1部の時だっけ |
… | 19725/07/30(水)12:05:42No.1338240348+庄司がまともだとは言わないけど変わった後も長いこと良いイメージなかった |
… | 19825/07/30(水)12:05:55No.1338240400+>反抗的なユーザーは捨てる |
… | 19925/07/30(水)12:06:02No.1338240429+桜井アンチはライアー時代のマイナーな作品のネタも通じるから反転ファンなのかもしれん |
… | 20025/07/30(水)12:06:04No.1338240440+1部1章から4章までのライターはFGOサービス開始後に出たTMAで言ってなかった…? |
… | 20125/07/30(水)12:06:13No.1338240475+>>ライターの名前明かさないようになったのってどこからだっけ? |