レス送信モード |
---|
津波警報が発表されています。これらの地域ではただちに高台に避難して下さい。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
津波注意報は津波警報に引き上げられました
https://earthquake.tenki.jp/bousai/tsunami/ [link]
… | 125/07/30(水)09:45:05No.1338209662そうだねx5マジでやべえぞ |
… | 225/07/30(水)09:45:13No.1338209684そうだねx10私の見た未来 |
… | 325/07/30(水)09:45:17No.1338209697そうだねx8もしかして結構やばい? |
… | 425/07/30(水)09:45:18No.1338209702+3メートルってやばいやつなのでは |
… | 525/07/30(水)09:45:20No.1338209712+ちょっと目を離したら3mになってるんだが… |
… | 625/07/30(水)09:45:25No.1338209729そうだねx3地震もいいけど大槍の尻もいいよね |
… | 725/07/30(水)09:45:27No.1338209740そうだねx4>カムチャツカ地震(カムチャツカじしん)は、1952年11月4日04:58(現地時間。協定世界時では11月4日16:58)にカムチャツカ半島沖(北緯52.3度 東経161.0度)を震源として発生した超巨大地震である。 |
… | 825/07/30(水)09:45:28No.1338209741そうだねx14(なんか…えらいことになってるな…) |
… | 925/07/30(水)09:45:28No.1338209743+鹿児島も警報きた |
… | 1025/07/30(水)09:45:29No.1338209748+逃げてええええええええええええええええ |
… | 1125/07/30(水)09:45:30No.1338209754+NHK車がみんな逃げてる… |
… | 1225/07/30(水)09:45:31No.1338209758そうだねx2横浜で警報ならされても何もできることがねぇよ |
… | 1325/07/30(水)09:45:33No.1338209765+なんかすげえことになってるな |
… | 1425/07/30(水)09:45:34No.1338209771そうだねx1倉敷でスマホに緊急速報来るの10年ぶりくらいだ |
… | 1525/07/30(水)09:45:41No.1338209796そうだねx5>>ロシアの地下で核ミサイルが暴発したらしいよ |
… | 1625/07/30(水)09:45:41No.1338209797+車の動きで逼迫してる様子が伝わってくる… |
… | 1725/07/30(水)09:45:43No.1338209803そうだねx3カムチャッカの若者が |
… | 1825/07/30(水)09:45:50No.1338209831+オホーツクも避難指示出たんですけお! |
… | 1925/07/30(水)09:45:50No.1338209832+倉敷で警報初めてかも |
… | 2025/07/30(水)09:45:51No.1338209836そうだねx2みんなごめん…俺がちょっと海で泳いだばっかりに… |
… | 2125/07/30(水)09:45:52No.1338209840+津波はなるべく遠く高い場所に行くしかねえもんな… |
… | 2225/07/30(水)09:45:58No.1338209859+町田ぷかぷかしてきた! |
… | 2325/07/30(水)09:45:59No.1338209868そうだねx2ガチで来るなら死人でるぞこんなの |
… | 2425/07/30(水)09:46:03No.1338209882+事故らないように気を付けてほしいな |
… | 2525/07/30(水)09:46:03No.1338209883+今日の昼ハマチ食べる予定だったんだけど… |
… | 2625/07/30(水)09:46:04No.1338209885+過去には海外での大地震で発生した津波で日本の街が壊滅してることもあるからな |
… | 2725/07/30(水)09:46:06No.1338209889+なんかご飯の後片付けしてる間に |
… | 2825/07/30(水)09:46:09No.1338209901+嘘だろ |
… | 2925/07/30(水)09:46:09No.1338209905そうだねx18>みんなごめん…俺がちょっと海で泳いだばっかりに… |
… | 3025/07/30(水)09:46:12No.1338209909+どうなってるのかわからないのが近海のセンサーで津波で確定した? |
… | 3125/07/30(水)09:46:17No.1338209924そうだねx5>横浜で警報ならされても何もできることがねぇよ |
… | 3225/07/30(水)09:46:24No.1338209947+見つめ合うと素直におしゃべりできない |
… | 3325/07/30(水)09:46:25No.1338209948+逃げてる逃げてる |
… | 3425/07/30(水)09:46:26No.1338209955+急に車の動きが活発になったな… |
… | 3525/07/30(水)09:46:27No.1338209960+私の見た未来って津波じゃなかったっけ |
… | 3625/07/30(水)09:46:27No.1338209962+たつきこれかよ |
… | 3725/07/30(水)09:46:28No.1338209963+ムカチャッカ |
… | 3825/07/30(水)09:46:29No.1338209967+ざっくり太平洋全域かぁ |
… | 3925/07/30(水)09:46:33No.1338209976+津波もいいけどよくねぇよ |
… | 4025/07/30(水)09:46:34No.1338209979+茨城でも3mって聞いたけど北海道や東北どうなんだよ |
… | 4125/07/30(水)09:46:35No.1338209982+北方領土を取り返すチャンス! |
… | 4225/07/30(水)09:46:36No.1338209985+1mで90%死ぬくらいなら3mは200%死ぬくらいかな |
… | 4325/07/30(水)09:46:36No.1338209988+ついさっき夜勤終えて海岸近くの職場から引き上げてきたばっかりだ… |
… | 4425/07/30(水)09:46:43No.1338210017+視認出来る場所に波が来てたら基本的にもう遅いからな… |
… | 4525/07/30(水)09:46:44No.1338210023そうだねx1img見てる場合じゃねえだろ |
… | 4625/07/30(水)09:46:46No.1338210030そうだねx2マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 4725/07/30(水)09:46:47No.1338210032+注意報は津波くるかも |
… | 4825/07/30(水)09:46:47No.1338210034+M6.3とM6.9の余震も起きてるのか |
… | 4925/07/30(水)09:46:48No.1338210035+自国で揺れないと津波の危機感薄そう |
… | 5025/07/30(水)09:46:48No.1338210037そうだねx7>私の見た未来 |
… | 5125/07/30(水)09:46:49No.1338210039+これ家とか流れるやつだ? |
… | 5225/07/30(水)09:46:52No.1338210052そうだねx1これひょっとして現地は軍用じゃない建物軒並み潰れてないか? |
… | 5325/07/30(水)09:46:54No.1338210055+今出てる船どうなるんだ |
… | 5425/07/30(水)09:46:55No.1338210064そうだねx1沖に出とる |
… | 5525/07/30(水)09:46:56No.1338210066そうだねx1こういうの大体肩透かしで終わるよね |
… | 5625/07/30(水)09:46:57No.1338210069+これガチで逃げたほうがいいやつだわ |
… | 5725/07/30(水)09:46:58No.1338210071+>過去には海外での大地震で発生した津波で日本の街が壊滅してることもあるからな |
… | 5825/07/30(水)09:46:58No.1338210073+>これだな警報の根拠 |
… | 5925/07/30(水)09:46:58No.1338210074そうだねx15なーんだ大したことなかったなガハハ!で終わってくれることを祈りたい |
… | 6025/07/30(水)09:47:00No.1338210082+NHKの映像急にパニック映画感出てきたな |
… | 6125/07/30(水)09:47:02No.1338210093+津波警報久しぶりに見た |
… | 6225/07/30(水)09:47:03No.1338210101+北海道の方はもう到達してる? |
… | 6325/07/30(水)09:47:05No.1338210106そうだねx3>みんなごめん…俺がちょっと海で泳いだばっかりに… |
… | 6425/07/30(水)09:47:06No.1338210110+>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 6525/07/30(水)09:47:08No.1338210118+たわしの見た未来 |
… | 6625/07/30(水)09:47:09No.1338210126+さっきから空襲警報みたいなのずっと鳴ってる |
… | 6725/07/30(水)09:47:11No.1338210133+映ってる船は沖合に避難してるのかな |
… | 6825/07/30(水)09:47:11No.1338210135+>img見てる場合じゃねえだろ |
… | 6925/07/30(水)09:47:14No.1338210148+一応今山の上だけど実家が気になるなあ |
… | 7025/07/30(水)09:47:16No.1338210157そうだねx5>これガチで逃げたほうがいいやつだわ |
… | 7125/07/30(水)09:47:20No.1338210167+漁船に乗ってる人どうすんの… |
… | 7225/07/30(水)09:47:20No.1338210168+やっぱ3メートルって聞くと逃げろ!!って動きになるよね |
… | 7325/07/30(水)09:47:23No.1338210178そうだねx1サイレンがなんかパワーアップしとる |
… | 7425/07/30(水)09:47:23No.1338210180+船を出すぞー! |
… | 7525/07/30(水)09:47:25No.1338210184+海水浴場は防災無線流れるけど遊泳のとこで泳いでるやつは気づけるかな… |
… | 7625/07/30(水)09:47:27No.1338210189+え、1mだから逃げなくていいやと思ってまだ海岸沿いの家にいるのもしかしてヤバい? |
… | 7725/07/30(水)09:47:28No.1338210190+岡山で警報鳴るとかマジかよ… |
… | 7825/07/30(水)09:47:29No.1338210195+オワタ… |
… | 7925/07/30(水)09:47:30No.1338210198+これだけ逃げろって言い続けないと全員が避難しきらないしな |
… | 8025/07/30(水)09:47:31No.1338210204+休日ゆっくり寝ようとしてたのにうるせぇ!と思ったらちょっとだいぶヤバくなっててビビる |
… | 8125/07/30(水)09:47:31No.1338210209+>どうなってるのかわからないのが近海のセンサーで津波で確定した? |
… | 8225/07/30(水)09:47:33No.1338210219そうだねx5>漁船に乗ってる人どうすんの… |
… | 8325/07/30(水)09:47:33No.1338210220+>今日の昼ハマチ食べる予定だったんだけど… |
… | 8425/07/30(水)09:47:34No.1338210226+どこでそんな地震あったの |
… | 8525/07/30(水)09:47:35No.1338210229+急に避難し出す人結構いるな… |
… | 8625/07/30(水)09:47:35No.1338210233そうだねx1瀬戸内海に津波とかこんだろー |
… | 8725/07/30(水)09:47:37No.1338210238そうだねx3>こういうの大体肩透かしで終わるよね |
… | 8825/07/30(水)09:47:38No.1338210246+港とか漁船に被害かなり出そうで怖いぜ |
… | 8925/07/30(水)09:47:42No.1338210257+もうダメだ最低限の財産と仕事道具は持ち出したが… |
… | 9025/07/30(水)09:47:42No.1338210259+さすがに民放も切替え |
… | 9125/07/30(水)09:47:44No.1338210266+警報になると画面もアナウンサーの口調もみんな怖い… |
… | 9225/07/30(水)09:47:45No.1338210268+和歌山避難したほうがいいなこれ⋯ |
… | 9325/07/30(水)09:47:47No.1338210285+瀬戸内でも警報じゃん |
… | 9425/07/30(水)09:47:50No.1338210294+ネットでニュース見れない? |
… | 9525/07/30(水)09:47:50No.1338210299+ぎゃっはっはっ |
… | 9625/07/30(水)09:47:50No.1338210301+内陸部に住んでてよかった〜. |
… | 9725/07/30(水)09:47:52No.1338210306+>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 9825/07/30(水)09:47:52No.1338210307+10時頃の北海道が実際どうなるかだな… |
… | 9925/07/30(水)09:47:53No.1338210313そうだねx6>M8がM8.7に上方修正された |
… | 10025/07/30(水)09:47:55No.1338210320+https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/?1753836000 [link] |
… | 10125/07/30(水)09:47:58No.1338210329+ライブカメラとかある? |
… | 10225/07/30(水)09:48:00No.1338210340+大阪内陸だけど淀川がポロロッカしないか心配 |
… | 10325/07/30(水)09:48:00No.1338210343そうだねx1>横浜で警報ならされても何もできることがねぇよ |
… | 10425/07/30(水)09:48:02No.1338210352+これ大地震だな? |
… | 10525/07/30(水)09:48:04No.1338210356そうだねx42>こういうの大体肩透かしで終わるよね |
… | 10625/07/30(水)09:48:06No.1338210358+>M8がM8.7に上方修正された |
… | 10725/07/30(水)09:48:07No.1338210362+>え、1mだから逃げなくていいやと思ってまだ海岸沿いの家にいるのもしかしてヤバい? |
… | 10825/07/30(水)09:48:08No.1338210369+津波もいいけど |
… | 10925/07/30(水)09:48:09No.1338210371+引き籠りだしまあ家ごと死んでもいいか… |
… | 11025/07/30(水)09:48:10No.1338210374+>え、1mだから逃げなくていいやと思ってまだ海岸沿いの家にいるのもしかしてヤバい? |
… | 11125/07/30(水)09:48:10No.1338210375+リフトに乗ってる人いたんだけど |
… | 11225/07/30(水)09:48:11No.1338210381+なんで北なのに3m級が本州に来るんだよ |
… | 11325/07/30(水)09:48:12No.1338210387+静岡で3m…? |
… | 11425/07/30(水)09:48:13No.1338210390そうだねx4>え、1mだから逃げなくていいやと思ってまだ海岸沿いの家にいるのもしかしてヤバい? |
… | 11525/07/30(水)09:48:13No.1338210391+🌊津波!避難!つなみ!にげて! |
… | 11625/07/30(水)09:48:14No.1338210397+去年の地震思い出すな |
… | 11725/07/30(水)09:48:17No.1338210410+https://www3.nhk.or.jp/news/live/ [link] |
… | 11825/07/30(水)09:48:17No.1338210411+8.7て |
… | 11925/07/30(水)09:48:18No.1338210415+>こういうの大体肩透かしで終わるよね |
… | 12025/07/30(水)09:48:18No.1338210416そうだねx1>瀬戸内海に津波とかこんだろー |
… | 12125/07/30(水)09:48:18No.1338210417+カムチャッカ半島の様子が全然映されないけど大丈夫なのかな |
… | 12225/07/30(水)09:48:19No.1338210422+皆様ー!悉く逃げてくだされー! |
… | 12325/07/30(水)09:48:22No.1338210435+>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 12425/07/30(水)09:48:22No.1338210436+海の家って稼ぎ時なのにやっぱ全員退避? |
… | 12525/07/30(水)09:48:23No.1338210437そうだねx4>漁船に乗ってる人どうすんの… |
… | 12625/07/30(水)09:48:23No.1338210440+夏休みだから海水浴客いるよな |
… | 12725/07/30(水)09:48:23No.1338210442+>M8がM8.7に上方修正された |
… | 12825/07/30(水)09:48:24No.1338210443そうだねx1あれ?東京湾にも警報でてるってことは磯子とかもヤバい? |
… | 12925/07/30(水)09:48:24No.1338210444+車の映像だけでパニックになってるのがわかるね |
… | 13025/07/30(水)09:48:25No.1338210446+いきなりスマホ鳴るからびっくりした |
… | 13125/07/30(水)09:48:26No.1338210449+湘南沿いだけど第一波がやばそうなら避難するかな… |
… | 13225/07/30(水)09:48:27No.1338210455+津波警報 |
… | 13325/07/30(水)09:48:28No.1338210459+和歌山に3m!? |
… | 13425/07/30(水)09:48:29No.1338210466そうだねx2>>どうなってるのかわからないのが近海のセンサーで津波で確定した? |
… | 13525/07/30(水)09:48:31No.1338210474+1mなら腰くらいの高さだし大丈夫だろ…って思ってる人もいるかもしれないけど3mは数字だけでもわかりやすくこれ死ぬなってなるもんね |
… | 13625/07/30(水)09:48:33No.1338210482+えらいこっちゃ… |
… | 13725/07/30(水)09:48:36No.1338210491+ハワイで大津波警報出たから更に上がるかもなこれ |
… | 13825/07/30(水)09:48:38No.1338210504+映像が流れてきても一切信用できない |
… | 13925/07/30(水)09:48:41No.1338210512+ちょっと田んぼの様子みてくる |
… | 14025/07/30(水)09:48:42No.1338210514+瀬戸内でも津波警報出てビビった |
… | 14125/07/30(水)09:48:44No.1338210521そうだねx10>海の家って稼ぎ時なのにやっぱ全員退避? |
… | 14225/07/30(水)09:48:44No.1338210523+これ大洗大丈夫か? |
… | 14325/07/30(水)09:48:45No.1338210527+これ北海道3mじゃ済まないっしょ |
… | 14425/07/30(水)09:48:47No.1338210530+>急に避難し出す人結構いるな… |
… | 14525/07/30(水)09:48:48No.1338210533そうだねx1北海道がヤバそうな感じ? |
… | 14625/07/30(水)09:48:48No.1338210534+というか震源地はどうなってんだ… |
… | 14725/07/30(水)09:48:49No.1338210537+海なし県民だけど実家沖縄だから連絡入れとくかな |
… | 14825/07/30(水)09:48:49No.1338210538+ロシアあたり核攻撃と勘違いして報復核発射しちゃったとかないといいな |
… | 14925/07/30(水)09:48:51No.1338210546そうだねx1>え、1mだから逃げなくていいやと思ってまだ海岸沿いの家にいるのもしかしてヤバい? |
… | 15025/07/30(水)09:48:53No.1338210557+海側のとこに住んでるけど車の流れが一気に無くなってダメだった |
… | 15125/07/30(水)09:48:54No.1338210562+電気水道止まるかもしれんから今の内に貯めとくといいぞ |
… | 15225/07/30(水)09:48:54No.1338210567+>>どうなってるのかわからないのが近海のセンサーで津波で確定した? |
… | 15325/07/30(水)09:48:55No.1338210572+>こういうの大体肩透かしで終わるよね |
… | 15425/07/30(水)09:48:56No.1338210575+黄色から赤になってNHKのアナがけおった |
… | 15525/07/30(水)09:48:56No.1338210576+>ちょっと田んぼの様子みてくる |
… | 15625/07/30(水)09:48:58No.1338210581+花咲もう来てねえかこれ? |
… | 15725/07/30(水)09:48:58No.1338210582+太平洋側ほぼ全域に3mくるの?それってもしかして大災害じゃない? |
… | 15825/07/30(水)09:48:59No.1338210590そうだねx2ロシアだから現地情報なんてこっちに流れてこないだろうけど相当えらいことになってない…? |
… | 15925/07/30(水)09:49:01No.1338210594+M8.7!? |
… | 16025/07/30(水)09:49:02No.1338210599+いやまあ修正されなくてもマグニチュード8の地震起きたら1m程度の津波で済むわけ無いの分かるじゃん |
… | 16125/07/30(水)09:49:04No.1338210604+fu5370665.jpeg[見る] |
… | 16225/07/30(水)09:49:06No.1338210609+日本滅亡か…楽しかったぜ… |
… | 16325/07/30(水)09:49:07No.1338210615+>あれ?東京湾にも警報でてるってことは磯子とかもヤバい? |
… | 16425/07/30(水)09:49:08No.1338210617そうだねx3>え、1mだから逃げなくていいやと思ってまだ海岸沿いの家にいるのもしかしてヤバい? |
… | 16525/07/30(水)09:49:10No.1338210626+今防災無線のサイレンが鳴ってたけどTUNAMI来るんか… |
… | 16625/07/30(水)09:49:10No.1338210627+うちの海沿いは津波1mか |
… | 16725/07/30(水)09:49:10No.1338210630そうだねx2海水浴場やばくない?ネタ抜きに |
… | 16825/07/30(水)09:49:12No.1338210636+オホーツク海沿岸にも注意報出てるのがやばい |
… | 16925/07/30(水)09:49:12No.1338210637+M8.7!? |
… | 17025/07/30(水)09:49:13No.1338210640+九十九里海岸沿いだけどどうしよっかな |
… | 17125/07/30(水)09:49:14No.1338210650+東京観光で今港区いるんだけどもしかしてやばい? |
… | 17225/07/30(水)09:49:14No.1338210651+北方領土に救助名目で自衛隊出してどさくさで取り返すッピ |
… | 17325/07/30(水)09:49:15No.1338210653+船だと沖に行ったほうが安全なのか? |
… | 17425/07/30(水)09:49:16No.1338210654+テレビCMやってる場合かよ |
… | 17525/07/30(水)09:49:18No.1338210661+警報になると急に車の動きが慌ただしくなった |
… | 17625/07/30(水)09:49:20No.1338210666+緊急感出したかったんだけど |
… | 17725/07/30(水)09:49:20No.1338210667そうだねx1注意報が警報になったってもしかして冗談抜きで国土に被害出そうな感じ…? |
… | 17825/07/30(水)09:49:21No.1338210668そうだねx5>今出てる船どうなるんだ |
… | 17925/07/30(水)09:49:21No.1338210669そうだねx33mはやべぇぞ… |
… | 18025/07/30(水)09:49:22No.1338210675+なんか南海トラフがヤバいですぞー!!って言われ続けてる間にもうそこ以外コンプしそうな勢いで揺れるなぁ |
… | 18125/07/30(水)09:49:23No.1338210677+田んぼの様子見てくる |
… | 18225/07/30(水)09:49:24No.1338210681+今起きたけどNHK見たら大事になっててビックリしたわ |
… | 18325/07/30(水)09:49:25No.1338210687+だいぶヤバいんじゃねか? |
… | 18425/07/30(水)09:49:31No.1338210706+ほとぼりが冷めたころに海沿い住みてーってなるけどやっぱ定期的に刺されるな |
… | 18525/07/30(水)09:49:34No.1338210716そうだねx3>海の家って稼ぎ時なのにやっぱ全員退避? |
… | 18625/07/30(水)09:49:34No.1338210718+これから海岸のファミマのポストの郵便物を取集しに行かなきゃならんのだが |
… | 18725/07/30(水)09:49:37No.1338210735+NHKからFAXの受信音みたいなやつ流れてびびった |
… | 18825/07/30(水)09:49:38No.1338210737+>日本滅亡か…楽しかったぜ… |
… | 18925/07/30(水)09:49:38No.1338210739そうだねx1>M8がM8.7に上方修正された |
… | 19025/07/30(水)09:49:40No.1338210743+>ライブカメラとかある? |
… | 19125/07/30(水)09:49:40No.1338210745+夏休みだし結構海に行ってる人多いんじゃないか |
… | 19225/07/30(水)09:49:43No.1338210757+さらに台風も近づいてきてるんですけお… |
… | 19325/07/30(水)09:49:48No.1338210763+警報になってるからマジでやばい |
… | 19425/07/30(水)09:49:48No.1338210764+>瀬戸内でも津波警報出てビビった |
… | 19525/07/30(水)09:49:48No.1338210770+太平洋側やばいな |
… | 19625/07/30(水)09:49:49No.1338210771+携帯が鳴っていつもの訓練かと思ったら津波情報で驚いた |
… | 19725/07/30(水)09:49:49No.1338210774+ひょっとしなくてもクソほどヤバいのでは?? |
… | 19825/07/30(水)09:49:51No.1338210781そうだねx2>というか震源地はどうなってんだ… |
… | 19925/07/30(水)09:49:53No.1338210786+真っ先に来そうなライブカメラどこ? |
… | 20025/07/30(水)09:49:53No.1338210789+兄ちゃんたちが自転車の人に教えて方向転換したな |
… | 20125/07/30(水)09:49:54No.1338210792そうだねx2>3mはやべぇぞ… |
… | 20225/07/30(水)09:49:55No.1338210793+ごめん北海道より上の位置で地震起きたのになんで太平洋側に津波やってくるの? |
… | 20325/07/30(水)09:49:55No.1338210794+関係ないけどずっとカムチャツカじゃなくてムカチャッカだと思ってた |
… | 20425/07/30(水)09:49:56No.1338210795+内海でよかった |
… | 20525/07/30(水)09:49:56No.1338210796+日本はともかく震源側は大丈夫なんだろうか |
… | 20625/07/30(水)09:49:57No.1338210803+津波起きるならロシアのほうかな |
… | 20725/07/30(水)09:49:59No.1338210808+これカムチャッカ半島だと津波6mとか行ってるんじないの |
… | 20825/07/30(水)09:49:59No.1338210812+こっちまで波来るなら震源付近の震度ってどのくらいなのこれ |
… | 20925/07/30(水)09:50:02No.1338210817+中野だから大丈夫だろ…多分… |
… | 21025/07/30(水)09:50:03No.1338210823+暑いぞ |
… | 21125/07/30(水)09:50:04No.1338210826そうだねx1>そんなに違うの?? |
… | 21225/07/30(水)09:50:08No.1338210838+津波もうやだよ… |
… | 21325/07/30(水)09:50:09No.1338210845+どうせ津波来ないよな?大丈夫だよな? |
… | 21425/07/30(水)09:50:10No.1338210853+これ千葉の外房の方下手な被害でたら台風もあわさってすごいコンボになるんじゃ |
… | 21525/07/30(水)09:50:11No.1338210854+二度寝してたら注意報で起こされて三度寝してたら警報で起こされてつらい |
… | 21625/07/30(水)09:50:11No.1338210855そうだねx2>ひょっとしなくてもクソほどヤバいのでは?? |
… | 21725/07/30(水)09:50:12No.1338210857そうだねx1数字3度見しちゃった… |
… | 21825/07/30(水)09:50:15No.1338210863+うちの地域は東日本の時と同じくらいの高さの津波が来るみたいで田んぼがヤバい気がする |
… | 21925/07/30(水)09:50:15No.1338210865+カムチャッカ半島の生放送youtubeでやってないのかな? |
… | 22025/07/30(水)09:50:16No.1338210872+なんか…えらいことになってるな… |
… | 22125/07/30(水)09:50:16No.1338210874+7月中に大地震と大津波が来る予言 トロフィー解放 |
… | 22225/07/30(水)09:50:17No.1338210875+ビックウェーブに乗るか |
… | 22325/07/30(水)09:50:17No.1338210877+出航! |
… | 22425/07/30(水)09:50:20No.1338210889+やはり初報の津波低く言うのよく無いんじゃねえかな… |
… | 22525/07/30(水)09:50:20No.1338210891+防災マップ見て3mがどのあたりか見ると笑っちゃうよ |
… | 22625/07/30(水)09:50:20No.1338210892そうだねx1津波+ポコマーはヤバイ |
… | 22725/07/30(水)09:50:24No.1338210902+揺れてないのが逆にヤバいかもな |
… | 22825/07/30(水)09:50:25No.1338210904+>海の家って稼ぎ時なのにやっぱ全員退避? |
… | 22925/07/30(水)09:50:25No.1338210905+日本海側ワイ余裕の高見 |
… | 23025/07/30(水)09:50:27No.1338210919+ガチで3M? |
… | 23125/07/30(水)09:50:29No.1338210926+あと10分 |
… | 23225/07/30(水)09:50:32No.1338210930そうだねx3>どうせ津波来ないよな?大丈夫だよな? |
… | 23325/07/30(水)09:50:32No.1338210931+なんか今日はうちの妹が夜泣きして今も人から離れないのこれのせいか |
… | 23425/07/30(水)09:50:36No.1338210940+>ごめん北海道より上の位置で地震起きたのになんで太平洋側に津波やってくるの? |
… | 23525/07/30(水)09:50:36No.1338210942+マグニチュードはもうちょっとこう段階を刻んでくれ |
… | 23625/07/30(水)09:50:37No.1338210945+カムチャッカだと太平洋プレート関係だから地震もこっちまで連動してもおかしくないな |
… | 23725/07/30(水)09:50:37No.1338210949+今回はガチか? |
… | 23825/07/30(水)09:50:38No.1338210951そうだねx2日本でこれだともっと近いロシア沈んでない? |
… | 23925/07/30(水)09:50:38No.1338210953+津波の原理がよくわからない |
… | 24025/07/30(水)09:50:40No.1338210954+思ったより津波来るまで時間あるな |
… | 24125/07/30(水)09:50:42No.1338210960+警報になるとどうなるの? |
… | 24225/07/30(水)09:50:43No.1338210965+不安で涙出てきた |
… | 24325/07/30(水)09:50:46No.1338210976+流石に海の近くいなければ大丈夫 |
… | 24425/07/30(水)09:50:47No.1338210981+漁船が出撃していく |
… | 24525/07/30(水)09:50:47No.1338210983+緊急で動画回してます |
… | 24625/07/30(水)09:50:51No.1338210988そうだねx4マグニチュードは1上がると地震のエネルギーが32倍になるんだぞ |
… | 24725/07/30(水)09:50:51No.1338210991+3メートルはほんまに家流されるやつじゃね? |
… | 24825/07/30(水)09:50:52No.1338210998+太平洋沿岸部にいる人はすぐに内陸かつ高所に逃げて! |
… | 24925/07/30(水)09:50:52No.1338210999+全速力で沖合へ逃げる船 |
… | 25025/07/30(水)09:50:56No.1338211014+大屋根リング大丈夫? |
… | 25125/07/30(水)09:50:57No.1338211015+3mの吉田沙保里x∞のタックルが来るのか… |
… | 25225/07/30(水)09:50:57No.1338211016+物流だけど瀬戸大橋ギリかこれ? |
… | 25325/07/30(水)09:50:57No.1338211018そうだねx2マジで3mが来たら海の家は崩壊するんじゃないかな |
… | 25425/07/30(水)09:50:57No.1338211021そうだねx3>船を出すぞー! |
… | 25525/07/30(水)09:50:58No.1338211022+今この時間から海水浴してる家族やパリピはみんな逃げろー |
… | 25625/07/30(水)09:50:59No.1338211025+注意から警報になっとる |
… | 25725/07/30(水)09:50:59No.1338211027+>カムチャッカ半島の様子が全然映されないけど大丈夫なのかな |
… | 25825/07/30(水)09:51:01No.1338211032+良かった今まさに家出ようってときに警報鳴って |
… | 25925/07/30(水)09:51:01No.1338211033+夏休みで海に行った子供が全滅 |
… | 26025/07/30(水)09:51:02No.1338211035+NHKテンパっててL字が二重になってる… |
… | 26125/07/30(水)09:51:02No.1338211036+そんな…キリンの夢を見ていただけなのに |
… | 26225/07/30(水)09:51:03No.1338211040+>ロシアだから現地情報なんてこっちに流れてこないだろうけど相当えらいことになってない…? |
… | 26325/07/30(水)09:51:04No.1338211042そうだねx8えっこれ舐めて逃げるの遅れて被害やばいことなるのでは |
… | 26425/07/30(水)09:51:05No.1338211048+瀬戸内にすら注意出てるのはヤバい |
… | 26525/07/30(水)09:51:07No.1338211052+>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 26625/07/30(水)09:51:07No.1338211058+ロシアくん大丈夫?ちょっと心配だよ |
… | 26725/07/30(水)09:51:09No.1338211066+避難所暑そうだな |
… | 26825/07/30(水)09:51:11No.1338211076+とにかく逃げろ! |
… | 26925/07/30(水)09:51:12No.1338211078+車運転してたらいつもオーディオにしてるのが自動的にテレビに切り替わってちゃんとしてるー!ってなった |
… | 27025/07/30(水)09:51:13No.1338211086+えっどうしよ… |
… | 27125/07/30(水)09:51:13No.1338211088+プレートズレすぎだろ… |
… | 27225/07/30(水)09:51:13No.1338211089そうだねx25 1753836673298.png-(15383 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 27325/07/30(水)09:51:15No.1338211092+仕事もサボれるんだし避難したらいいじゃん |
… | 27425/07/30(水)09:51:15No.1338211094+襟裳岬に映ってる車の速度やべえ |
… | 27525/07/30(水)09:51:15No.1338211096+今起きた予言当たった…? |
… | 27625/07/30(水)09:51:16No.1338211098+伊勢湾内だけどマジで津波なんて来るのか…? |
… | 27725/07/30(水)09:51:16No.1338211099そうだねx28.7ってめっちゃデカくね? |
… | 27825/07/30(水)09:51:16No.1338211100+まあうちは海近くだが3mより高い防波堤があるから余裕だが… |
… | 27925/07/30(水)09:51:16No.1338211102+3Mは木造家屋が全損か… |
… | 28025/07/30(水)09:51:18No.1338211107そうだねx1水とトイレットペーパー買い占めるぞおおおおおお!!!! |
… | 28125/07/30(水)09:51:18No.1338211108+私が見た未来── |
… | 28225/07/30(水)09:51:18No.1338211109+カムチャツカのみんな逃げてー! |
… | 28325/07/30(水)09:51:20No.1338211119そうだねx2>不安で涙出てきた |
… | 28425/07/30(水)09:51:21No.1338211121+マグニチュード8.7なら1900年以降世界で発生した地震の中で8位タイ |
… | 28525/07/30(水)09:51:22No.1338211130+本当に3mは来ないんじゃね |
… | 28625/07/30(水)09:51:25No.1338211134+津波 台風 ポコマー |
… | 28725/07/30(水)09:51:25No.1338211135そうだねx2>やはり初報の津波低く言うのよく無いんじゃねえかな… |
… | 28825/07/30(水)09:51:26No.1338211138+近畿圏まで3メートルなのマジか |
… | 28925/07/30(水)09:51:26No.1338211139+3Mの高さだと学校の2階くらいか? |
… | 29025/07/30(水)09:51:28No.1338211142+なんか津波の警報ばかりだけど肝心のカムチャツカはどうなってるのこれ |
… | 29125/07/30(水)09:51:29No.1338211146+>7月中に大地震と大津波が来る予言 トロフィー解放 |
… | 29225/07/30(水)09:51:34No.1338211157そうだねx9>>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 29325/07/30(水)09:51:34No.1338211160+あれ…なんか大変なことになってるな… |
… | 29425/07/30(水)09:51:34No.1338211161+海水浴場地獄なのでは? |
… | 29525/07/30(水)09:51:35No.1338211165+カムチャッカ半島って名前しか知らないけどどんな場所なんだろう |
… | 29625/07/30(水)09:51:37No.1338211175+台風と津波のツープラトンやめろや!! |
… | 29725/07/30(水)09:51:37No.1338211176+うーん予定はまだ先だけど高台に行ってみるか… |
… | 29825/07/30(水)09:51:37No.1338211177+>やはり初報の津波低く言うのよく無いんじゃねえかな… |
… | 29925/07/30(水)09:51:39No.1338211182+>ガチで来るなら死人でるぞこんなの |
… | 30025/07/30(水)09:51:39No.1338211183+これお台場も大丈夫なんか… |
… | 30125/07/30(水)09:51:40No.1338211185+海沿いの会社でみんな落ち着いて普通に仕事してるけど大丈夫なのか…? |
… | 30225/07/30(水)09:51:41No.1338211188+>えっこれ舐めて逃げるの遅れて被害やばいことなるのでは |
… | 30325/07/30(水)09:51:42No.1338211192+1時間準備や避難する時間があるのはいいことだけど慄く時間も長いね… |
… | 30425/07/30(水)09:51:42No.1338211194そうだねx11>>不安で涙出てきた |
… | 30525/07/30(水)09:51:43No.1338211196+3mの水時計がついに来るのか... |
… | 30625/07/30(水)09:51:46No.1338211202+8.7!? |
… | 30725/07/30(水)09:51:47No.1338211203そうだねx2>やはり初報の津波低く言うのよく無いんじゃねえかな… |
… | 30825/07/30(水)09:51:47No.1338211205+M8.7って311よりやばくないか...? |
… | 30925/07/30(水)09:51:48No.1338211209+ヘリとか飛ばしてほんとに来てるかチェックとかできないのかな |
… | 31025/07/30(水)09:51:49No.1338211211+>>というか震源地はどうなってんだ… |
… | 31125/07/30(水)09:51:49No.1338211213+その位置で起きたのに警報まで行くの!? |
… | 31225/07/30(水)09:51:50No.1338211216+必ず |
… | 31325/07/30(水)09:51:50No.1338211217+到達予想時刻どこ |
… | 31425/07/30(水)09:51:50No.1338211218+>津波の原理がよくわからない |
… | 31525/07/30(水)09:51:50No.1338211220+>8.7ってめっちゃデカくね? |
… | 31625/07/30(水)09:51:51No.1338211222+えっ? |
… | 31725/07/30(水)09:51:51No.1338211223+漁民だけ街捨てて逃げてるじゃん |
… | 31825/07/30(水)09:51:52No.1338211226+極東ロシアなんてほとんど人住んでないし… |
… | 31925/07/30(水)09:51:53No.1338211233+>ごめん北海道より上の位置で地震起きたのになんで太平洋側に津波やってくるの? |
… | 32025/07/30(水)09:51:54No.1338211234そうだねx1>なーんだ大したことなかったなガハハ!で終わってくれることを祈りたい |
… | 32125/07/30(水)09:51:54No.1338211235+夏休みだから海沿い人多いだろうに |
… | 32225/07/30(水)09:51:54No.1338211236+311以来の大地震? |
… | 32325/07/30(水)09:51:55No.1338211240+海岸とか浜で遊んでるならまだ良いけど沖で遊んでたらヤバいのでは |
… | 32425/07/30(水)09:51:55No.1338211242+>日本でこれだともっと近いロシア沈んでない? |
… | 32525/07/30(水)09:51:55No.1338211245+>マグニチュード8.7なら1900年以降世界で発生した地震の中で8位タイ |
… | 32625/07/30(水)09:51:55No.1338211246+>物流だけど瀬戸大橋ギリかこれ? |
… | 32725/07/30(水)09:51:57No.1338211249そうだねx2「」ちゃん死なないでね |
… | 32825/07/30(水)09:51:59No.1338211256+テレビを見ていないで!早く! |
… | 32925/07/30(水)09:51:59No.1338211257+地面揺れるとかムカ着火ファイアーだし🔥🔥🔥💢💢💢😡😡😡 |
… | 33025/07/30(水)09:52:02No.1338211268+>なんか津波の警報ばかりだけど肝心のカムチャツカはどうなってるのこれ |
… | 33125/07/30(水)09:52:03No.1338211270+え?なんかいきなり出た |
… | 33225/07/30(水)09:52:04No.1338211273+尻が遅延してる |
… | 33325/07/30(水)09:52:05No.1338211277+>>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 33425/07/30(水)09:52:07No.1338211278+東日本震災の時はマグニチュード9.0だったよな |
… | 33525/07/30(水)09:52:08No.1338211279+>これから海岸のファミマのポストの郵便物を取集しに行かなきゃならんのだが |
… | 33625/07/30(水)09:52:09No.1338211282+>M8.7って311よりやばくないか...? |
… | 33725/07/30(水)09:52:10No.1338211288そうだねx6>2011年の日本東北地震以来の地球上で最大の地震だとさ |
… | 33825/07/30(水)09:52:10No.1338211291+広範囲だからどんな二次被害が起こるか未知数だわ |
… | 33925/07/30(水)09:52:11No.1338211296+寝ようと思ってたら寝れなくなったな1時間後の映像確かめたい |
… | 34025/07/30(水)09:52:12No.1338211297+ツインL字! |
… | 34125/07/30(水)09:52:13No.1338211303そうだねx1>近畿圏まで3メートルなのマジか |
… | 34225/07/30(水)09:52:14No.1338211309+うんこしてるからちょっと待って |
… | 34325/07/30(水)09:52:16No.1338211311そうだねx1>>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 34425/07/30(水)09:52:16No.1338211314+>えっこれ舐めて逃げるの遅れて被害やばいことなるのでは |
… | 34525/07/30(水)09:52:16No.1338211315+>なんか津波の警報ばかりだけど肝心のカムチャツカはどうなってるのこれ |
… | 34625/07/30(水)09:52:21No.1338211327+夏なのが最悪である |
… | 34725/07/30(水)09:52:21No.1338211329+M8.7!? |
… | 34825/07/30(水)09:52:22No.1338211332+大阪も1mまじか |
… | 34925/07/30(水)09:52:22No.1338211334+警報は本当にやばいやつだ |
… | 35025/07/30(水)09:52:25No.1338211339そうだねx2今はこうして海外の地震わかるけど |
… | 35125/07/30(水)09:52:26No.1338211341+船が沖に逃げとる |
… | 35225/07/30(水)09:52:27No.1338211342そうだねx1無理だと思うけどプーチン押し流してくれー |
… | 35325/07/30(水)09:52:28No.1338211345+石川地震の時は本当に津波来てたけど何メートル警報だった? |
… | 35425/07/30(水)09:52:28No.1338211346+今の時期だと白浜とか観光客多いんじゃないか?大丈夫か? |
… | 35525/07/30(水)09:52:29No.1338211350+https://m.youtube.com/watch?v=TFqWHglMmAE [link] |
… | 35625/07/30(水)09:52:31No.1338211359+こういう時テレビないとまあまあ困るな |
… | 35725/07/30(水)09:52:32No.1338211361そうだねx8そうか夏休み中だったわ |
… | 35825/07/30(水)09:52:38No.1338211375+>震源の深さにもよる |
… | 35925/07/30(水)09:52:39No.1338211380+>M8.7って311よりやばくないか...? |
… | 36025/07/30(水)09:52:40No.1338211386+ひさびさに平日休みだから飯食いに行く予定だったのになー |
… | 36125/07/30(水)09:52:41No.1338211390+テレビの人がテレビなんか見てないで逃げろって言ってる… |
… | 36225/07/30(水)09:52:41No.1338211393+>M8.7って311よりやばくないか...? |
… | 36325/07/30(水)09:52:42No.1338211395+今の案件の取引先が波に飲まれねぇかなぁ |
… | 36425/07/30(水)09:52:43No.1338211397+埼玉だから海無いっちゃ無いけど逃げとくかな |
… | 36525/07/30(水)09:52:45No.1338211405そうだねx8>漁民だけ街捨てて逃げてるじゃん |
… | 36625/07/30(水)09:52:45No.1338211406+ぼくの肛門も閉鎖されそうです |
… | 36725/07/30(水)09:52:45No.1338211407+>311以来の大地震? |
… | 36825/07/30(水)09:52:47No.1338211414+3?!? |
… | 36925/07/30(水)09:52:48No.1338211419+水門間に合うのかこれ? |
… | 37025/07/30(水)09:52:50No.1338211424+水門閉める人も大変だ |
… | 37125/07/30(水)09:52:50No.1338211427+カムチャツカ半島沿岸の都市は海軍基地が多いからライブカメラとかは無いのか |
… | 37225/07/30(水)09:52:54No.1338211439+おいいきなり1時間早まったぞ |
… | 37325/07/30(水)09:52:55No.1338211441+ひえー焦るなこれは |
… | 37425/07/30(水)09:52:55No.1338211443+当初はM8で深さ70kmだったので注意報だった |
… | 37525/07/30(水)09:52:57No.1338211451+津波やべーけどカムチャッカ半島に人住んでないの? |
… | 37625/07/30(水)09:52:58No.1338211453+今起きた |
… | 37725/07/30(水)09:52:58No.1338211454+震源地の映像出せよロシア |
… | 37825/07/30(水)09:52:59No.1338211456そうだねx21>本当に3mは来ないんじゃね |
… | 37925/07/30(水)09:53:00No.1338211460+あんな防波ゲートあるんだ |
… | 38025/07/30(水)09:53:00No.1338211461+すげー |
… | 38125/07/30(水)09:53:01No.1338211463+ほえ〜って感じだったのがいつのまにか全チャンネル変わっててビビった |
… | 38225/07/30(水)09:53:04No.1338211473+何やってんのあの人 |
… | 38325/07/30(水)09:53:05No.1338211475そうだねx1水門閉めてる場合かー! |
… | 38425/07/30(水)09:53:08No.1338211489+カムチャッカの方はどうなってるんだ? |
… | 38525/07/30(水)09:53:08No.1338211492そうだねx4>マグニチュード8.7なら1900年以降世界で発生した地震の中で8位タイ |
… | 38625/07/30(水)09:53:10No.1338211498+https://m.youtube.com/watch?v=wywRbJ-Q6XU [link] |
… | 38725/07/30(水)09:53:11No.1338211501+海水浴行ってる陽キャが大慌てと思うと飯が美味いな |
… | 38825/07/30(水)09:53:11No.1338211502そうだねx2>M8.7って311よりやばくないか...? |
… | 38925/07/30(水)09:53:11No.1338211503そうだねx1東日本のやつM9で深さ24km |
… | 39025/07/30(水)09:53:11No.1338211504+なかなかデカいなあ |
… | 39125/07/30(水)09:53:13No.1338211507+逆に311の時のカムチャッカの津波被害ってどうだったの? |
… | 39225/07/30(水)09:53:14No.1338211511+NHKがニュース同時提供してるね |
… | 39325/07/30(水)09:53:14No.1338211514+北方領土ヤバそう |
… | 39425/07/30(水)09:53:16No.1338211519そうだねx1おい今これを見てるお前だ!はよにげろ! |
… | 39525/07/30(水)09:53:17No.1338211522+オラの船が… |
… | 39625/07/30(水)09:53:18No.1338211524+311の時は10mとか20mだったらしいから比較にならん |
… | 39725/07/30(水)09:53:19No.1338211531+むしろ現地はどうなってるのか気になる |
… | 39825/07/30(水)09:53:22No.1338211542+11時から10時になった!? |
… | 39925/07/30(水)09:53:23No.1338211543+>埼玉だから海無いっちゃ無いけど逃げとくかな |
… | 40025/07/30(水)09:53:23No.1338211544そうだねx1>>>マグニチュード8.7に引き上げだって |
… | 40125/07/30(水)09:53:26No.1338211559+現地本当に壊滅してそうだわこれ |
… | 40225/07/30(水)09:53:26No.1338211560そうだねx13>水門閉めてる場合かー! |
… | 40325/07/30(水)09:53:30No.1338211572+え…夏休み…?そんな…ちょっと前まで5月だったのにもう…? |
… | 40425/07/30(水)09:53:30No.1338211573そうだねx5>水門閉めてる場合かー! |
… | 40525/07/30(水)09:53:30No.1338211575+3mの波が来るんじゃなくて海面が3m上がるんだからヤバい |
… | 40625/07/30(水)09:53:30No.1338211578+「津波が来ます 必ず来ます」とか言われちゃったらいつもと違うね |
… | 40725/07/30(水)09:53:31No.1338211581+もうきた? 津波どうだった? |
… | 40825/07/30(水)09:53:32No.1338211584+>ほえ~って感じだったのがいつのまにか全チャンネル変わっててビビった |
… | 40925/07/30(水)09:53:33No.1338211589そうだねx5>>M8.7って311よりやばくないか...? |
… | 41025/07/30(水)09:53:34No.1338211597+時間はあったこれで逃げ遅れたら悔やみきれんぞ |
… | 41125/07/30(水)09:53:34No.1338211601+津波がこなくてもいい訓練になるわこれ |
… | 41225/07/30(水)09:53:35No.1338211602+あんまり揺れなかったけどこんなことになるのか |
… | 41325/07/30(水)09:53:36No.1338211607+警報だと他の番組も一気に殺気立つな |
… | 41425/07/30(水)09:53:39No.1338211618+深さ20キロだからかなりヤバい |
… | 41525/07/30(水)09:53:39No.1338211624+オレは湘南に住む男 |
… | 41625/07/30(水)09:53:40No.1338211626そうだねx4日本以外も大変なんじゃこれ |
… | 41725/07/30(水)09:53:41No.1338211630そうだねx4ロシアの人的被害も少ないと良いが |
… | 41825/07/30(水)09:53:44No.1338211641+>そんなに違うの?? |
… | 41925/07/30(水)09:53:46No.1338211651+>311の時は10mとか20mだったらしいから比較にならん |
… | 42025/07/30(水)09:53:47No.1338211652そうだねx2>誤解招きそうな数字じゃね |
… | 42125/07/30(水)09:53:49No.1338211656+テレ東!なんでこういう時にテレビショップで船旅旅行やってるんだよ!? |
… | 42225/07/30(水)09:53:49No.1338211657+八戸の船も全部沖に向かってるな |
… | 42325/07/30(水)09:53:50No.1338211664+大阪万博沈没の危機 |
… | 42425/07/30(水)09:53:51No.1338211670そうだねx1まず避難しろ |
… | 42525/07/30(水)09:53:51No.1338211671+>もうきた? 津波どうだった? |
… | 42625/07/30(水)09:53:51No.1338211673+さっきまで1mじゃなかった!? |
… | 42725/07/30(水)09:53:54No.1338211681+>津波がこなくてもいい訓練になるわこれ |
… | 42825/07/30(水)09:53:55No.1338211687+町内の放送なんかが凄え敏感迅速になってるのを実感する |
… | 42925/07/30(水)09:53:57No.1338211691+病院で待合中にアラートなりまくってるけど誰も避難しない…大丈夫かな… |
… | 43025/07/30(水)09:54:00No.1338211701+九州の太平洋側だけどここでも1m |
… | 43125/07/30(水)09:54:01No.1338211703そうだねx1>深さ20キロだからかなりヤバい |
… | 43225/07/30(水)09:54:02No.1338211712そうだねx1>マグニチュード1上げるとパワーが1024倍になるって聞いたことがある |
… | 43325/07/30(水)09:54:02No.1338211713+各局速報に切り替えろ |
… | 43425/07/30(水)09:54:03No.1338211718+>こういう時はまず自分第一だから下手に頑張るより正しい |
… | 43525/07/30(水)09:54:03No.1338211720+11時ってかなり時間あるな |
… | 43625/07/30(水)09:54:04No.1338211722+カムチャツカでイメ検したら |
… | 43725/07/30(水)09:54:04No.1338211724+地元の海沿いの災害監視カメラ見たがめっちゃ呑気に歩いてる人いるわ |
… | 43825/07/30(水)09:54:05No.1338211727+仙台空港クローズになったみたいでダイバード始まってるな… |
… | 43925/07/30(水)09:54:05No.1338211728そうだねx2東日本はヘドロ巻き込んだ津波だったんだっけ? |
… | 44025/07/30(水)09:54:06No.1338211734+逃げて… |
… | 44125/07/30(水)09:54:06No.1338211736そうだねx1>マグニチュード1上げるとパワーが1024倍になるって聞いたことがある |
… | 44225/07/30(水)09:54:08No.1338211745+揺れ無しだし気づかない人多くて危ないかもな |
… | 44325/07/30(水)09:54:10No.1338211748そうだねx2>すげー |
… | 44425/07/30(水)09:54:10No.1338211750+書き込みをした人によって削除されました |
… | 44525/07/30(水)09:54:14No.1338211761+>日本以外も大変なんじゃこれ |
… | 44625/07/30(水)09:54:14No.1338211765+海水浴行ってるやつ気づくのこれ? |
… | 44725/07/30(水)09:54:15No.1338211766+いやーこのタイミングで北陸からこっちに出張にくる取締役可哀想だなあ… |
… | 44825/07/30(水)09:54:17No.1338211774+3mは聞いてない |
… | 44925/07/30(水)09:54:19No.1338211777+https://m.youtube.com/watch?v=nju71j3fC44&pp=uAQw [link] |
… | 45025/07/30(水)09:54:20No.1338211781+テレ東も韓国ドラマに警報のテロップを被せてるようだ |
… | 45125/07/30(水)09:54:21No.1338211785+>津波の原理がよくわからない |
… | 45225/07/30(水)09:54:21No.1338211786+>日本以外も大変なんじゃこれ |
… | 45325/07/30(水)09:54:21No.1338211788+俺も仕事放り出して逃げ出したい |
… | 45425/07/30(水)09:54:22No.1338211790+見つめ合うと素直におしゃべりできない |
… | 45525/07/30(水)09:54:22No.1338211793そうだねx1大洗大丈夫かな |
… | 45625/07/30(水)09:54:24No.1338211798+>深さ20キロだからかなりヤバい |
… | 45725/07/30(水)09:54:24No.1338211799+あんなに震源地から離れてる和歌山にも警報出てるのやばい |
… | 45825/07/30(水)09:54:25No.1338211800+警報だけきたから地震はあまり気にしてなかったけどそんなやばいマグニチュードだったんだ |
… | 45925/07/30(水)09:54:25No.1338211801+石破はこれが来ることを知ってたんだな |
… | 46025/07/30(水)09:54:26No.1338211805+>テレ東!なんでこういう時にテレビショップで船旅旅行やってるんだよ!? |
… | 46125/07/30(水)09:54:26No.1338211809+>テレ東!なんでこういう時にテレビショップで船旅旅行やってるんだよ!? |
… | 46225/07/30(水)09:54:27No.1338211810そうだねx2>>>M8.7って311よりやばくないか...? |
… | 46325/07/30(水)09:54:28No.1338211814そうだねx1警報に切り替わったのはそれなりにブイの情報に変動があったからだろうし |
… | 46425/07/30(水)09:54:29No.1338211817そうだねx1く、くる |
… | 46525/07/30(水)09:54:30No.1338211818+取りあえず避難したけど関東どのくらいでくる? |
… | 46625/07/30(水)09:54:31No.1338211820+ざっくりあと30分? |
… | 46725/07/30(水)09:54:31No.1338211821+>日本以外も大変なんじゃこれ |
… | 46825/07/30(水)09:54:32No.1338211824+311の時も俺が仕事辞めた時に起きたし |
… | 46925/07/30(水)09:54:32No.1338211826+10時にくるのか北海道 |
… | 47025/07/30(水)09:54:36No.1338211843+過去にも海外の地震が原因で日本に最大6.4mの津波が来た記録がある |
… | 47125/07/30(水)09:54:37No.1338211846+カムチャッカって何かで聞いたなと思ったけど国語の教科書か |
… | 47225/07/30(水)09:54:37No.1338211848+Yahoo天気のみんなの投稿も津波関連の投稿いっぱいだ |
… | 47325/07/30(水)09:54:37No.1338211849+なんだよもおおまたかよおおおお |
… | 47425/07/30(水)09:54:37No.1338211852+fu5370675.jpeg[見る] |
… | 47525/07/30(水)09:54:40No.1338211858+夜勤明けなのになんかうるせーよって思ったら注意報のエリアではあるけど警報鳴ってた... |
… | 47625/07/30(水)09:54:41No.1338211864+福島原発が気に成るな |
… | 47725/07/30(水)09:54:41No.1338211870+一番怖いのは3mすら過小なこと |
… | 47825/07/30(水)09:54:42No.1338211871+こういう時内陸だと何したらいいかわかんない |
… | 47925/07/30(水)09:54:42No.1338211872+必ず来ます!まで断言しても逃げないやついるんだろうな… |
… | 48025/07/30(水)09:54:42No.1338211875+震源地ロシアの原潜基地の目の前じゃね? |
… | 48125/07/30(水)09:54:44No.1338211880+>ひさびさに平日休みだから飯食いに行く予定だったのになー |
… | 48225/07/30(水)09:54:44No.1338211884そうだねx2カムチャッカ半島の場所をはじめて知った |
… | 48325/07/30(水)09:54:45No.1338211886+逆に今波に乗りにいくアホとかいるんだろうか |
… | 48425/07/30(水)09:54:45No.1338211887+海近いけど海抜10mでマンション3階だから逃げなくていいはず |
… | 48525/07/30(水)09:54:48No.1338211897+知床とかやばいんじゃないかなあ… |
… | 48625/07/30(水)09:54:49No.1338211901+札幌でも出たんだけどどうすりゃええねん |
… | 48725/07/30(水)09:54:50No.1338211902+沖縄まで入ってきたな |
… | 48825/07/30(水)09:54:51No.1338211905+津波って震源から近いところが最も津波が大きくなるわけじゃないよね確か? |
… | 48925/07/30(水)09:54:53No.1338211914+呑気に海水浴してた奴らざまあ! |
… | 49025/07/30(水)09:54:53No.1338211915+カムチャッカ半島の映像全然来ねえな |
… | 49125/07/30(水)09:54:58No.1338211928+>時間はあったこれで逃げ遅れたら悔やみきれんぞ |
… | 49225/07/30(水)09:55:00No.1338211931+>それは2上がった場合だ |
… | 49325/07/30(水)09:55:01No.1338211936+海岸沿いだけど15mまで止められる巨大堤防があるから大丈夫かな |
… | 49425/07/30(水)09:55:02No.1338211940+え、3mって大津波警報じゃないの? |
… | 49525/07/30(水)09:55:02No.1338211942そうだねx3>海水浴行ってるやつ気づくのこれ? |
… | 49625/07/30(水)09:55:05No.1338211947+>fu5370675.jpeg[見る] |
… | 49725/07/30(水)09:55:06No.1338211953+>海水浴行ってるやつ気づくのこれ? |
… | 49825/07/30(水)09:55:07No.1338211957+>アメリカ |
… | 49925/07/30(水)09:55:08No.1338211961+>津波やべーけどカムチャッカ半島に人住んでないの? |
… | 50025/07/30(水)09:55:08No.1338211965+>札幌でも出たんだけどどうすりゃええねん |
… | 50125/07/30(水)09:55:09No.1338211966+>カムチャッカ半島の映像全然来ねえな |
… | 50225/07/30(水)09:55:13No.1338211981そうだねx2>>漁民だけ街捨てて逃げてるじゃん |
… | 50325/07/30(水)09:55:15No.1338211991+北方領土は?死んだ? |
… | 50425/07/30(水)09:55:16No.1338211992そうだねx3>逆に今波に乗りにいくアホとかいるんだろうか |
… | 50525/07/30(水)09:55:17No.1338211995+>過去にも海外の地震が原因で日本に最大6.4mの津波が来た記録がある |
… | 50625/07/30(水)09:55:17No.1338211998+地震超怖い |
… | 50725/07/30(水)09:55:17No.1338211999+>車運転してたらいつもオーディオにしてるのが自動的にテレビに切り替わってちゃんとしてるー!ってなった |
… | 50825/07/30(水)09:55:18No.1338212004+>11時ってかなり時間あるな |
… | 50925/07/30(水)09:55:21No.1338212010+カムチャッカ半島に原発あったりしない? |
… | 51025/07/30(水)09:55:21No.1338212011そうだねx8>311の時も俺が仕事辞めた時に起きたし |
… | 51125/07/30(水)09:55:21No.1338212013そうだねx3>じゃあ今からМ10にするか |
… | 51225/07/30(水)09:55:23No.1338212021+これでも311の津波のが酷かったからな… |
… | 51325/07/30(水)09:55:23No.1338212022+>海水浴行ってるやつ気づくのこれ? |
… | 51425/07/30(水)09:55:24No.1338212026+L字画面の上にL字画面になってる |
… | 51525/07/30(水)09:55:26No.1338212036+一瞬トカラ列島かと思ってびっくりしたけど違った |
… | 51625/07/30(水)09:55:27No.1338212037+軽く見られてるけど1mでも割と人死ぬレベルなんだよな |
… | 51725/07/30(水)09:55:27No.1338212039+>fu5370675.jpeg[見る] |
… | 51825/07/30(水)09:55:27No.1338212040+すげえ白波が立ってる! |
… | 51925/07/30(水)09:55:29No.1338212046+>海沿いの会社でみんな落ち着いて普通に仕事してるけど大丈夫なのか…? |
… | 52025/07/30(水)09:55:29No.1338212052そうだねx1津波!避難!つなみ!にげて! |
… | 52125/07/30(水)09:55:31No.1338212057そうだねx1311の時は園児だったからあんまり覚えてないんだよな… |
… | 52225/07/30(水)09:55:32No.1338212061+>逆に今波に乗りにいくアホとかいるんだろうか |
… | 52325/07/30(水)09:55:32No.1338212062そうだねx2ドキドキさせられてムカついてきた |
… | 52425/07/30(水)09:55:35No.1338212072+はははー逃げろ逃げろ!! |
… | 52525/07/30(水)09:55:37No.1338212077そうだねx1和歌山まで3M予想てとんでもない広さだな |
… | 52625/07/30(水)09:55:38No.1338212081+目が離せなくて仕事どころじゃねぇ! |
… | 52725/07/30(水)09:55:39No.1338212086+しかしロシアもアレな戦争してる最中とはいえマジでついてねえな |
… | 52825/07/30(水)09:55:39No.1338212088+https://www.nhk.or.jp/radio/k/ [link] |
… | 52925/07/30(水)09:55:40No.1338212091+第一波くるぞ |
… | 53025/07/30(水)09:55:40No.1338212092+へー住んでる人居るんだカムチャッカ半島 |
… | 53125/07/30(水)09:55:44No.1338212102+ロシアの方は負傷者はいないとSNSに投稿してるらしい |
… | 53225/07/30(水)09:55:45No.1338212105+警報に切り替わっとるやんけ |
… | 53325/07/30(水)09:55:49No.1338212121+なんか風強くて台風も来てるし朝から海行ってる人は昨日より少ないはずだよね? |
… | 53425/07/30(水)09:55:52No.1338212131+カムチャッカから北海道まで来るならそのまま九州まできても別におかしくないわな |
… | 53525/07/30(水)09:55:53No.1338212137+>11時ってかなり時間あるな |
… | 53625/07/30(水)09:55:53No.1338212138+万博会場は多分大丈夫だけど帰れなくなりそうだな |
… | 53725/07/30(水)09:55:54No.1338212140そうだねx1>海水浴行ってるやつ気づくのこれ? |
… | 53825/07/30(水)09:55:54No.1338212143+>カムチャッカ半島に原発あったりしない? |
… | 53925/07/30(水)09:55:56No.1338212149+>人住んでるの? |
… | 54025/07/30(水)09:55:58No.1338212158+注意報から警報に引き上げられるって初めて見たかもしれん |
… | 54125/07/30(水)09:55:59No.1338212162+>311の時も俺が仕事辞めた時に起きたし |
… | 54225/07/30(水)09:55:59No.1338212163+前に津波で万単位の人が亡くなってるんだ |
… | 54325/07/30(水)09:55:59No.1338212164そうだねx1テレビがどこも地震情報に切り替わってる |
… | 54425/07/30(水)09:56:01No.1338212169+>カムチャッカ半島の場所をはじめて知った |
… | 54525/07/30(水)09:56:01No.1338212170+東日本の時って全国にライブカメラみたいなやつ少なかったの? |
… | 54625/07/30(水)09:56:02No.1338212174+命助かったとしても施設の被害は確実だろうから事後処理のこともかんがえると本当げんなりだな… |
… | 54725/07/30(水)09:56:03No.1338212177+週末にアイマスライブとfgoフェスがあるんですけお!!!! |
… | 54825/07/30(水)09:56:05No.1338212187+ロシアと言うからもう少し遠めを想像してたんだけどなんか…思ったより近いとこ震源なんだな… |
… | 54925/07/30(水)09:56:07No.1338212195+見つめ合うと素直にお喋りできない |
… | 55025/07/30(水)09:56:08No.1338212200そうだねx29>311の時は園児だったからあんまり覚えてないんだよな… |
… | 55125/07/30(水)09:56:09No.1338212202+お姉ちゃんスタミナ切れ起こしてない? |
… | 55225/07/30(水)09:56:09No.1338212203+>住んでるって言うか震源のすぐ近くに18万人都市があるよ |
… | 55325/07/30(水)09:56:09No.1338212205+東京もやばい? |
… | 55425/07/30(水)09:56:09No.1338212206+津波が来る前って一回めっちゃ水位下がるんだよな |
… | 55525/07/30(水)09:56:10No.1338212209+北海道そろそろか? |
… | 55625/07/30(水)09:56:10No.1338212212+予想できないから最大限の数字出してるけど大津波警報までは引き上げる判断できてない感じか |
… | 55725/07/30(水)09:56:11No.1338212216+ハザードマップみたらうちの所黄色いけどやばいか? |
… | 55825/07/30(水)09:56:13No.1338212224+アメリカ西海岸もやばい |
… | 55925/07/30(水)09:56:16No.1338212231+>仙台空港クローズになったみたいでダイバード始まってるな… |
… | 56025/07/30(水)09:56:16No.1338212232+>必ず来ます |
… | 56125/07/30(水)09:56:17No.1338212233そうだねx1高波1mと津波1mのヤバさの違いはなかなか周知されんな… |
… | 56225/07/30(水)09:56:18No.1338212237+>家がどこかによるが山側に移動した方がよくないか? |
… | 56325/07/30(水)09:56:20No.1338212245+ちょうど北海道東部で避暑してた県外観光客多そう |
… | 56425/07/30(水)09:56:20No.1338212246そうだねx2波のリレー |
… | 56525/07/30(水)09:56:21No.1338212248+注意報から警報になってる… |
… | 56625/07/30(水)09:56:21No.1338212249+オイオイ怖いわ |
… | 56725/07/30(水)09:56:21No.1338212250+海水浴はシャワー浴びてる場合じゃねえな |
… | 56825/07/30(水)09:56:22No.1338212251+>カムチャッカ半島の映像全然来ねえな |
… | 56925/07/30(水)09:56:24No.1338212252+やべーなオナヌーしてる場合じゃないかも |
… | 57025/07/30(水)09:56:25No.1338212255+こんな感じの地震 |
… | 57125/07/30(水)09:56:27No.1338212264+一応海抜10メートルのところにいるけど心配になってきた |
… | 57225/07/30(水)09:56:29No.1338212275そうだねx2「」 |
… | 57325/07/30(水)09:56:29No.1338212276+>お姉ちゃんスタミナ切れ起こしてない? |
… | 57425/07/30(水)09:56:29No.1338212277+>>fu5370675.jpeg[見る] |
… | 57525/07/30(水)09:56:29No.1338212278そうだねx1宮城の空撮ヤバいんだけど… |
… | 57625/07/30(水)09:56:37No.1338212298+北海道だけど札幌だから大丈夫だろ… |
… | 57725/07/30(水)09:56:37No.1338212299そうだねx2>>>漁民だけ街捨てて逃げてるじゃん |
… | 57825/07/30(水)09:56:37No.1338212300+すげー船がどんどこ出港してる |
… | 57925/07/30(水)09:56:42No.1338212310+海水浴してる陽キャ素直に逃げてるかなあ |
… | 58025/07/30(水)09:56:42No.1338212312+>東京もやばい? |
… | 58125/07/30(水)09:56:44No.1338212316+>まあロシアだから多分被害はゼロでしたで終わるんだろうな… |
… | 58225/07/30(水)09:56:48No.1338212333そうだねx1カムチャッカの現地情報が少ないのがガチ大震災の時特有のやつな感じする |
… | 58325/07/30(水)09:56:50No.1338212344+>>札幌でも出たんだけどどうすりゃええねん |
… | 58425/07/30(水)09:56:51No.1338212347+海から5キロ範囲以内に住んでるやつは逃げろ |
… | 58525/07/30(水)09:56:56No.1338212362+>アメリカ西海岸もやばい |
… | 58625/07/30(水)09:56:57No.1338212367+https://m.youtube.com/watch?v=xPgeZzojY5o [link] |
… | 58725/07/30(水)09:56:57No.1338212368+カムチャッカの若者大丈夫かな… |
… | 58825/07/30(水)09:57:00No.1338212379+>軽く見られてるけど1mでも割と人死ぬレベルなんだよな |
… | 58925/07/30(水)09:57:04No.1338212383+カムチャッカ半島全体で人口31万人なのか…全然いないな |
… | 59025/07/30(水)09:57:04No.1338212387+ムカチャッカ半島わお |
… | 59125/07/30(水)09:57:05No.1338212389+早ければそろそろ来るな |
… | 59225/07/30(水)09:57:05No.1338212391+海無し県はこういうとき慌てなくて良いから気楽 |
… | 59325/07/30(水)09:57:05No.1338212393+マグニチュードが8.7になっとる |
… | 59425/07/30(水)09:57:06No.1338212395+逆に今ハマチを食う |
… | 59525/07/30(水)09:57:07No.1338212403+三メートルはやばいな… |
… | 59625/07/30(水)09:57:08No.1338212407そうだねx1>すげー船がどんどこ出港してる |
… | 59725/07/30(水)09:57:09No.1338212412+今となってはコラだとか言われるけど東日本は建物の屋根に船が乗り上げたりとかしてたんだ |
… | 59825/07/30(水)09:57:10No.1338212415+よくあるというか知識としては知ってるが体感出来ない自身から3mの津波来るの怖すぎるだろ |
… | 59925/07/30(水)09:57:10No.1338212416+8.7はデカすぎだなうん |
… | 60025/07/30(水)09:57:10No.1338212417そうだねx1>北方領土は?死んだ? |
… | 60125/07/30(水)09:57:10No.1338212418そうだねx8早くなんだこんなもんか〜って言わせてくれ |
… | 60225/07/30(水)09:57:12No.1338212426+>こんな感じの地震 |
… | 60325/07/30(水)09:57:16No.1338212438+年末にふるさと納税で頼む網走っていうかあのへんの🦀に影響あるかな |
… | 60425/07/30(水)09:57:17No.1338212439+>アメリカ西海岸もやばい |
… | 60525/07/30(水)09:57:18No.1338212442+船がガンガン外海に逃げてるな… |
… | 60625/07/30(水)09:57:21No.1338212449+https://jp.reuters.com/world/europe/53SYFET3DVPBXP2ZJL7BLWTRTY-2025-07-30/ [link] |
… | 60725/07/30(水)09:57:21No.1338212450+なんか揺れてね? |
… | 60825/07/30(水)09:57:23No.1338212457+ライブカメラとかないのかカムチャッカの街 |
… | 60925/07/30(水)09:57:24No.1338212458+>宮城の空撮ヤバいんだけど… |
… | 61025/07/30(水)09:57:24No.1338212463そうだねx2>>北方領土は?死んだ? |
… | 61125/07/30(水)09:57:25No.1338212465+https://www.youtube.com/live/nju71j3fC44?si=IIrfDwjMTj3HDMe8 [link] |
… | 61225/07/30(水)09:57:25No.1338212467+俺の射精の勢いで津波相殺できない? |
… | 61325/07/30(水)09:57:30No.1338212484+大阪だから大丈夫 |
… | 61425/07/30(水)09:57:30No.1338212486+>8.7⁉︎ |
… | 61525/07/30(水)09:57:30No.1338212487+オホーツク海に津波くるの久しぶりすぎる |
… | 61625/07/30(水)09:57:31No.1338212492+ま、津波関係なくても余震とかでバキっといくかもしれんな |
… | 61725/07/30(水)09:57:31No.1338212493+津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 61825/07/30(水)09:57:32No.1338212497+釧路住みだけど比較的内陸寄りで3mきた場合のハザードマップでなんともないから大丈夫なはず… |
… | 61925/07/30(水)09:57:34No.1338212501そうだねx2>>北方領土は?死んだ? |
… | 62025/07/30(水)09:57:34No.1338212502+>すげー船がどんどこ出港してる |
… | 62125/07/30(水)09:57:35No.1338212505+https://m.youtube.com/watch?v=DRoiIeuBfQ8&pp=uAQw [link] |
… | 62225/07/30(水)09:57:37No.1338212512+まあ…変な話だけど311以降やってきたことの成果が試される機会になりそう |
… | 62325/07/30(水)09:57:38No.1338212513そうだねx3>軽く見られてるけど1mでも割と人死ぬレベルなんだよな |
… | 62425/07/30(水)09:57:38No.1338212514+すごい小舟で海に出てるのなんで!? |
… | 62525/07/30(水)09:57:39No.1338212516+大災難… |
… | 62625/07/30(水)09:57:40No.1338212519+オナニー中になんてもん起きやがった |
… | 62725/07/30(水)09:57:42No.1338212526+俺は職場だからほーん…程度だったけどこれもしかしたら津波の被害程度によっては交通機関止まるな? |
… | 62825/07/30(水)09:57:42No.1338212528そうだねx1人の命より船のほうが大事なんだよ… |
… | 62925/07/30(水)09:57:43No.1338212532+>アメリカ西海岸もやばい |
… | 63025/07/30(水)09:57:44No.1338212534+警報でてると言ってもどんくらい内陸なら良いんだ?家が心配だわ |
… | 63125/07/30(水)09:57:44No.1338212537+>世界規模の災害になってる… |
… | 63225/07/30(水)09:57:46No.1338212542+> https://m.youtube.com/watch?v=xPgeZzojY5o [link] |
… | 63325/07/30(水)09:57:46No.1338212546+>海の奥の方が津波低いから被害少なくなるんだっけ? |
… | 63425/07/30(水)09:57:47No.1338212548+人の少ない穴場的な海岸で遊んでる人は気付けてるだろうか |
… | 63525/07/30(水)09:57:48No.1338212551+海は台風が近いから泳いでたサーファー多かったっぽいけど津波どうこう以前に危なくないのかそれ |
… | 63625/07/30(水)09:57:49No.1338212555そうだねx12>津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 63725/07/30(水)09:57:52No.1338212563+え…もしかしてマジでヤバい? |
… | 63825/07/30(水)09:57:53No.1338212566+立駐にこれから車いれるのちょっとこわい |
… | 63925/07/30(水)09:57:56No.1338212579そうだねx2しかし揺れも何もないのに突然津波が襲ってくるなんて現代じゃなきゃ大勢死んでたかもしれんな |
… | 64025/07/30(水)09:57:59No.1338212581+>早くなんだこんなもんか~って言わせてくれ |
… | 64125/07/30(水)09:58:00No.1338212587+>カムチャッカの現地情報が少ないのがガチ大震災の時特有のやつな感じする |
… | 64225/07/30(水)09:58:01No.1338212594+マグニチュード8.7って初めてみた |
… | 64325/07/30(水)09:58:05No.1338212605+人自体いないから地震の被害はほとんどないんだな |
… | 64425/07/30(水)09:58:10No.1338212623+北海道北部に航空機出してたら津波観測してそうな時間になったな |
… | 64525/07/30(水)09:58:11No.1338212627+>宮城の空撮ヤバいんだけど… |
… | 64625/07/30(水)09:58:18No.1338212641+震源近くのカムチャッカの震度はどんなもんだったんだろ |
… | 64725/07/30(水)09:58:18No.1338212643+なんか高さ上がってない? |
… | 64825/07/30(水)09:58:20No.1338212652+海外のがヤバい感じ? |
… | 64925/07/30(水)09:58:22No.1338212655+もうすぐじゃん |
… | 65025/07/30(水)09:58:22No.1338212656+日本海側は平和そうね |
… | 65125/07/30(水)09:58:23No.1338212658+別に隠蔽とかなくてもロシアじゃ被害情報出て来るの遅そう |
… | 65225/07/30(水)09:58:23No.1338212661+23区住みなんだけどさっきからずっとヘリコプター居るなと思ったらコレか |
… | 65325/07/30(水)09:58:24No.1338212663+>津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 65425/07/30(水)09:58:24No.1338212665+>>8.7⁉︎ |
… | 65525/07/30(水)09:58:25No.1338212666+3mはやばすぎるから来ないでくれ… |
… | 65625/07/30(水)09:58:25No.1338212668+ハザードマップ見ると現代に埋め立てたとこのが江戸時代の埋立地より頑丈だな…って実感する |
… | 65725/07/30(水)09:58:26No.1338212674そうだねx1>すごい小舟で海に出てるのなんで!? |
… | 65825/07/30(水)09:58:27No.1338212675+>>津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 65925/07/30(水)09:58:28No.1338212679+>テレ東!なんでこういう時にテレビショップで船旅旅行やってるんだよ!? |
… | 66025/07/30(水)09:58:29No.1338212681+出港しても港ボロボロで上陸できんとかありそうだな… |
… | 66125/07/30(水)09:58:30No.1338212685+もうすぐ到達 |
… | 66225/07/30(水)09:58:30No.1338212687+ようつべ見てるんだけどチャット欄にハッセみたいなの大量に沸いててキツい |
… | 66325/07/30(水)09:58:34No.1338212701+>すごい小舟で海に出てるのなんで!? |
… | 66425/07/30(水)09:58:35No.1338212703+> https://www.youtube.com/live/nju71j3fC44?si=IIrfDwjMTj3HDMe8 [link] |
… | 66525/07/30(水)09:58:36No.1338212704+>津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 66625/07/30(水)09:58:37No.1338212707+>マグニチュード8.7って初めてみた |
… | 66725/07/30(水)09:58:37No.1338212710+>あわせて17.4! |
… | 66825/07/30(水)09:58:37No.1338212712そうだねx4>マグニチュード8.7って初めてみた |
… | 66925/07/30(水)09:58:41No.1338212725+M9で30メートル来たとかぬ話聞くしM8.7なら近いの来てもおかしくない |
… | 67025/07/30(水)09:58:44No.1338212729+ねぇねぇみんなどこ住み〜?ゥチは和歌山だョ |
… | 67125/07/30(水)09:58:48No.1338212738+東京湾も? |
… | 67225/07/30(水)09:58:48No.1338212739+極東ロシアなんて人口も少なけりゃ観測設備も貧弱なんじゃね |
… | 67325/07/30(水)09:58:50No.1338212744+今日光の旅行中なんだけど |
… | 67425/07/30(水)09:58:51No.1338212746+>>>8.7⁉︎ |
… | 67525/07/30(水)09:58:52No.1338212752+3.11のあと色々やってたはずだけど沿岸部の津波対策どれくらい進んでるんだろう |
… | 67625/07/30(水)09:58:54No.1338212760+>マグニチュード8.7って初めてみた |
… | 67725/07/30(水)09:58:54No.1338212761+砂浜と隣接した公園以外は結構堅牢だな大洗町… |
… | 67825/07/30(水)09:58:54No.1338212763+>すごい小舟で海に出てるのなんで!? |
… | 67925/07/30(水)09:58:55No.1338212766+東京湾も注意報でてるのか… |
… | 68025/07/30(水)09:58:56No.1338212768+3mですんでくれれば避難塔で助かるが…今は時期が悪いな |
… | 68125/07/30(水)09:58:56No.1338212769+NHKのミキサーも焦ってる |
… | 68225/07/30(水)09:58:58No.1338212775+>オナニー中になんてもん起きやがった |
… | 68325/07/30(水)09:58:58No.1338212780+>>津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 68425/07/30(水)09:58:58No.1338212781+ロシアは何か言ってないの? |
… | 68525/07/30(水)09:58:59No.1338212787+ちょうど流さ170センチ重さ60キロの肉の塊の処分に困ってたから助かる |
… | 68625/07/30(水)09:59:03No.1338212799そうだねx1今予想3m地域で海抜10mないやつは避難しとけよ |
… | 68725/07/30(水)09:59:05No.1338212805+>>>>8.7⁉︎ |
… | 68825/07/30(水)09:59:05No.1338212807+カムチャッカの人口は32万人 |
… | 68925/07/30(水)09:59:08No.1338212813そうだねx2>字幕やらで海の状況見えねぇ! |
… | 69025/07/30(水)09:59:08No.1338212814そうだねx1>こうどなじょうほうせんになってるから油断はノー |
… | 69125/07/30(水)09:59:09No.1338212818+アラスカもやばいだろ |
… | 69225/07/30(水)09:59:14No.1338212832+夏の避難はつらいんだよぉ…くさいんだよぉ… |
… | 69325/07/30(水)09:59:16No.1338212841+>>>8.7⁉︎ |
… | 69425/07/30(水)09:59:17No.1338212842+楽天みたいな放送レイアウトだ |
… | 69525/07/30(水)09:59:18No.1338212844+長野だけど一応高台に逃げとくか |
… | 69625/07/30(水)09:59:18No.1338212845+大阪湾行く予定だったけど流石にやめとくわ |
… | 69725/07/30(水)09:59:18No.1338212846そうだねx1>ドキドキさせられてムカついてきた |
… | 69825/07/30(水)09:59:19No.1338212848+セベロ・クリリスクに津波の第一波が到来 |
… | 69925/07/30(水)09:59:20No.1338212853+遠く…遠く…離れていても |
… | 70025/07/30(水)09:59:21No.1338212859+カムチャツカはここリゾート地にするぜー!とかやってた様な |
… | 70125/07/30(水)09:59:21No.1338212860+>>8.7⁉︎ |
… | 70225/07/30(水)09:59:23No.1338212865+名古屋は志摩半島と渥美半島が盾になってくれてまだ注意報止まりだ |
… | 70325/07/30(水)09:59:23No.1338212866+東日本大震災の時はマジで日本滅んだと思われてたよな |
… | 70425/07/30(水)09:59:24No.1338212869+俺が前HSで相殺するから大丈 |
… | 70525/07/30(水)09:59:25No.1338212876+世界最大規模が8.7…? |
… | 70625/07/30(水)09:59:25No.1338212877+3メートル来るって来てるんだけど |
… | 70725/07/30(水)09:59:26No.1338212880+官房長官の音声入ってない! |
… | 70825/07/30(水)09:59:28No.1338212882そうだねx6前に警報出してそこまでの波で叩かれてたけど意味わからないよな |
… | 70925/07/30(水)09:59:31No.1338212892そうだねx3長官は映さなくていいから! |
… | 71025/07/30(水)09:59:32No.1338212897そうだねx6>今日光の旅行中なんだけど |
… | 71125/07/30(水)09:59:34No.1338212904そうだねx5>長野だけど一応高台に逃げとくか |
… | 71225/07/30(水)09:59:38No.1338212913+1メートルは1命取るっていうからな |
… | 71325/07/30(水)09:59:38No.1338212914そうだねx2>ロシアは何か言ってないの? |
… | 71425/07/30(水)09:59:38No.1338212915+もう予想の10時だ |
… | 71525/07/30(水)09:59:42No.1338212922+大槍の尻あって落ち着いてきた |
… | 71625/07/30(水)09:59:44No.1338212929そうだねx8>長野だけど一応高台に逃げとくか |
… | 71725/07/30(水)09:59:46No.1338212938+>出港しても港ボロボロで上陸できんとかありそうだな… |
… | 71825/07/30(水)09:59:46No.1338212940そうだねx3>>>>>8.7⁉︎ |
… | 71925/07/30(水)09:59:51No.1338212954そうだねx1確かに水が欲しいと言ったがこれじゃない |
… | 72025/07/30(水)09:59:51No.1338212955+油断してたら注意報が警報に変わったから下手したら大津波になる可能性あるよね? |
… | 72125/07/30(水)09:59:54No.1338212962+神奈川藤沢も避難指示か… |
… | 72225/07/30(水)09:59:55No.1338212965+パリィ |
… | 72325/07/30(水)09:59:58No.1338212971+逗子海岸のサーファーもだいぶはけたな |
… | 72425/07/30(水)10:00:00No.1338212975+幕張近辺でリモートワーク中にいもげしてるんだけどマジでやばかったりする? |
… | 72525/07/30(水)10:00:02No.1338212983そうだねx1>軽く見られてるけど1mでも割と人死ぬレベルなんだよな |
… | 72625/07/30(水)10:00:02No.1338212987そうだねx12>世界最大規模が8.7…? |
… | 72725/07/30(水)10:00:02No.1338212989+TSUNAMI!? |
… | 72825/07/30(水)10:00:04No.1338212997+>大槍の尻あって落ち着いてきた |
… | 72925/07/30(水)10:00:07No.1338213006+神奈川沿岸のライブカメラ見てると避難してないひとそこそこ居て怖い |
… | 73025/07/30(水)10:00:08No.1338213007+3命取る |
… | 73125/07/30(水)10:00:09No.1338213011+>確かに水が欲しいと言ったがこれじゃない |
… | 73225/07/30(水)10:00:09No.1338213012+>>長野だけど一応高台に逃げとくか |
… | 73325/07/30(水)10:00:10No.1338213016+他所の地震だから避難出来る時間があってまだよかった |
… | 73425/07/30(水)10:00:12No.1338213021+これはこなかったな終わりにしてくれ |
… | 73525/07/30(水)10:00:12No.1338213022そうだねx1カムチャツカは日本の領土 |
… | 73625/07/30(水)10:00:13No.1338213026そうだねx1>長野だけど一応高台に逃げとくか |
… | 73725/07/30(水)10:00:15No.1338213031そうだねx1長野が津波被害受けたら日本の終わりだろうな |
… | 73825/07/30(水)10:00:15No.1338213032+>>今日光の旅行中なんだけど |
… | 73925/07/30(水)10:00:15No.1338213035+>>>>>8.7⁉︎ |
… | 74025/07/30(水)10:00:17No.1338213038そうだねx2しっかり避難して肩透かしが一番良い結果なんだから避難しような! |
… | 74125/07/30(水)10:00:18No.1338213044+沖出しやめましょうって言ってるレベルだぞ |
… | 74225/07/30(水)10:00:18No.1338213046+>世界最大規模が8.7…? |
… | 74325/07/30(水)10:00:18No.1338213047+7/5が怖くて北海道に逃げた人どうすんのよこれ |
… | 74425/07/30(水)10:00:18No.1338213048そうだねx3>津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 74525/07/30(水)10:00:19No.1338213049+大阪には12時ごろか |
… | 74625/07/30(水)10:00:19No.1338213052+>>>>>>8.7⁉︎ |
… | 74725/07/30(水)10:00:20No.1338213053+>シコっとる場合かー!! |
… | 74825/07/30(水)10:00:20No.1338213054+>津波の高さナーフされたぞ1mに |
… | 74925/07/30(水)10:00:20No.1338213057そうだねx3>1メートルは1命取るっていうからな |
… | 75025/07/30(水)10:00:21No.1338213058+十時 |
… | 75125/07/30(水)10:00:21No.1338213059+さっきから吉本の合わせる天丼芸多すぎだろ! |
… | 75225/07/30(水)10:00:23No.1338213064+津波が来た所に台風を当てる! |
… | 75325/07/30(水)10:00:24No.1338213071+今日遅番なのに寝れないじゃんーやばいわ |
… | 75425/07/30(水)10:00:26No.1338213074+国外で起こるのも怖いんだな…情報が下りてこない |
… | 75525/07/30(水)10:00:29No.1338213083+本当に3メートルくるの? |
… | 75625/07/30(水)10:00:29No.1338213084+fu5370684.jpg[見る] |
… | 75725/07/30(水)10:00:30No.1338213086+勝ったな!ガハハ! |
… | 75825/07/30(水)10:00:32No.1338213092+今更変えるわけにはいかないけど津波って言葉がよくないよな |
… | 75925/07/30(水)10:00:32No.1338213093+>東日本忘れられてる…? |
… | 76025/07/30(水)10:00:32No.1338213094+>神奈川藤沢も避難指示か… |
… | 76125/07/30(水)10:00:34No.1338213097そうだねx6>>北方領土は?死んだ? |
… | 76225/07/30(水)10:00:39No.1338213110+おもったよりやばそう? |
… | 76325/07/30(水)10:00:39No.1338213114+津波来なくね…? |
… | 76425/07/30(水)10:00:40No.1338213116そうだねx4>セベロ・クリリスクに津波の第一波が到来 |
… | 76525/07/30(水)10:00:41No.1338213120+3メートルは第一波でしょ?増すって言われてるけど第二波以降は高くなる可能性もあるのか… |
… | 76625/07/30(水)10:00:43No.1338213125+あれNHKのライブカメラ一つ死んでる |
… | 76725/07/30(水)10:00:44No.1338213127そうだねx4>セベロ・クリリスクに津波の第一波が到来 |
… | 76825/07/30(水)10:00:45No.1338213132+>世界最大規模が8.7…? |
… | 76925/07/30(水)10:00:47No.1338213137+こんな時間なのにオナニーしてる「」が割といるな… |
… | 77025/07/30(水)10:00:48No.1338213143+長野まで到達したら尾張だよこの国 |
… | 77125/07/30(水)10:00:49No.1338213146+川が逆流しはじめてから本番だな |
… | 77225/07/30(水)10:00:51No.1338213151そうだねx3何がアレってこの一発じゃ終わらんのだろう?余震が |
… | 77325/07/30(水)10:00:51No.1338213154+>本当に3メートルくるの? |
… | 77425/07/30(水)10:00:52No.1338213155+>ちなみに1mの津波の死亡率は計算上100%だ |
… | 77525/07/30(水)10:00:57No.1338213166そうだねx5いやー…作っておいてよかったなやたら高い堤防 |
… | 77625/07/30(水)10:00:58No.1338213171+いやうちはマンションだから大丈夫だろ… |
… | 77725/07/30(水)10:00:59No.1338213176+>神奈川沿岸のライブカメラ見てると避難してないひとそこそこ居て怖い |
… | 77825/07/30(水)10:01:00No.1338213178+奈良に逃げるか |
… | 77925/07/30(水)10:01:03No.1338213186+連鎖して日本も大地震起きちゃわない? |
… | 78025/07/30(水)10:01:05No.1338213191そうだねx230センチでも死ぬよ |
… | 78125/07/30(水)10:01:07No.1338213200+カムチャッカ半島の震源地が地図に出されてるけど |
… | 78225/07/30(水)10:01:07No.1338213203+さっきからマグニチュードが上がり続けてる… |
… | 78325/07/30(水)10:01:09No.1338213205+アラームうるせえ! |
… | 78425/07/30(水)10:01:09No.1338213206+>よく分かんないんだけど流石にここまで影響ないよね!? |
… | 78525/07/30(水)10:01:13No.1338213216+>長野だけど一応高台に逃げとくか |
… | 78625/07/30(水)10:01:16No.1338213221そうだねx2>世界最大規模が8.7…? |
… | 78725/07/30(水)10:01:17No.1338213224+>>あわせて34.8! |
… | 78825/07/30(水)10:01:18No.1338213225+>7/5が怖くて北海道に逃げた人どうすんのよこれ |
… | 78925/07/30(水)10:01:19No.1338213226+江の島が見え〜てきた |
… | 79025/07/30(水)10:01:20No.1338213227+はー10時過ぎた |
… | 79125/07/30(水)10:01:21No.1338213233そうだねx17>fu5370684.jpg[見る] |
… | 79225/07/30(水)10:01:21No.1338213234そうだねx1>人の命より船のほうが大事なんだよ… |
… | 79325/07/30(水)10:01:24No.1338213248+はぁ |
… | 79425/07/30(水)10:01:25No.1338213257そうだねx3>fu5370684.jpg[見る] |
… | 79525/07/30(水)10:01:27No.1338213262+江の島めっちゃ車走ってない? |
… | 79625/07/30(水)10:01:27No.1338213264+>>確かに水が欲しいと言ったがこれじゃない |
… | 79725/07/30(水)10:01:28No.1338213266+そういえば七月に世界が滅ぶって予言あったな |
… | 79825/07/30(水)10:01:28No.1338213267+海行ってる人いっぱいいるだろうに大変だな |
… | 79925/07/30(水)10:01:29No.1338213270そうだねx1船をしっかり係留してきたよ |
… | 80025/07/30(水)10:01:30No.1338213273+シンゴジで見たやつ |
… | 80125/07/30(水)10:01:34No.1338213285+何度も言うけど津波見えてから逃げても遅いかんな! |
… | 80225/07/30(水)10:01:34No.1338213286+真面目に気が滅入るわ… |
… | 80325/07/30(水)10:01:35No.1338213289+大阪で津波警報くるってすげえぞ… |
… | 80425/07/30(水)10:01:35No.1338213292+大津波警報は死人どころか2階建てが流されるレベルだから発令されたらマジでヤバイ |
… | 80525/07/30(水)10:01:36No.1338213293+>セベロ・クリリスクに津波の第一波が到来 |
… | 80625/07/30(水)10:01:36No.1338213294そうだねx3>けっこうヤバ目じゃね |
… | 80725/07/30(水)10:01:37No.1338213297+>fu5370684.jpg[見る] |
… | 80825/07/30(水)10:01:38No.1338213305+…最高の時代だな令和! |
… | 80925/07/30(水)10:01:39No.1338213309+>>大槍の尻あって落ち着いてきた |
… | 81025/07/30(水)10:01:39No.1338213310+>さっきから吉本の合わせる天丼芸多すぎだろ! |
… | 81125/07/30(水)10:01:40No.1338213311+3mって千葉沈没するんじゃ |
… | 81225/07/30(水)10:01:41No.1338213316+鹿児島のフェリー出るかなあ |
… | 81325/07/30(水)10:01:42No.1338213317+1Mだけでも海の横の面積分押し寄せてくるならあがきようがないだろ |
… | 81425/07/30(水)10:01:44No.1338213327+アカーン! |
… | 81525/07/30(水)10:01:46No.1338213335+北海道もうきてる? |
… | 81625/07/30(水)10:01:46No.1338213337そうだねx1>さっきから吉本の合わせる天丼芸多すぎだろ! |
… | 81725/07/30(水)10:01:47No.1338213339+湘南とか九十九里浜とかやばいのかな |
… | 81825/07/30(水)10:01:52No.1338213351+カムチャツカのライブカメラください |
… | 81925/07/30(水)10:01:53No.1338213354そうだねx4>光の旅行はしたことないからわからんね… |
… | 82025/07/30(水)10:01:54No.1338213359+>>>>>>>8.7⁉︎ |
… | 82125/07/30(水)10:01:56No.1338213364+地震自体の被害はどんなもんなんでしょ? |
… | 82225/07/30(水)10:01:56No.1338213366+ちょっとまって今の今まで誤報だと思ってたのに動画あるってマジで津波きてるの!? |
… | 82325/07/30(水)10:01:57No.1338213369+聞くような事じゃないとは思うが避難した「」いる? |
… | 82425/07/30(水)10:01:57No.1338213371+津波に襲われるよりは沖で波の段差を耐える方が遥かにマシ |
… | 82525/07/30(水)10:01:58No.1338213375+一旦竹馬は確保した |
… | 82625/07/30(水)10:02:00No.1338213384+到達時刻に長官の顔を映しとる場合かーっ!! |
… | 82725/07/30(水)10:02:02No.1338213395そうだねx6こういう状況のメの動画はいまいち信用できん… |
… | 82825/07/30(水)10:02:04No.1338213399そうだねx22>>セベロ・クリリスクに津波の第一波が到来 |
… | 82925/07/30(水)10:02:06No.1338213410+やっぱ副首都は中国地方か北部九州だな |
… | 83025/07/30(水)10:02:06No.1338213411そうだねx4スプートニクか… |
… | 83125/07/30(水)10:02:08No.1338213412+夏休みに津波ってどんくらい観光地に影響出るんだろ |
… | 83225/07/30(水)10:02:11No.1338213422+なんかすげえ警報出てた |
… | 83325/07/30(水)10:02:11No.1338213425+東京湾にも津波来る? |
… | 83425/07/30(水)10:02:12No.1338213428+流石に日光で直接の被害はないだろうが |
… | 83525/07/30(水)10:02:13No.1338213430+>30センチでも死ぬよ |
… | 83625/07/30(水)10:02:16No.1338213436+そろそろ来てる頃だけど道民大丈夫? |
… | 83725/07/30(水)10:02:16No.1338213438+カムチャッカの人は大丈夫なの? |
… | 83825/07/30(水)10:02:20No.1338213451+>>>>>>>>8.7⁉︎ |
… | 83925/07/30(水)10:02:23No.1338213458+>シコっとる場合かー!! |
… | 84025/07/30(水)10:02:23No.1338213461+> https://x.com/sputnik_jp/status/1950359708675809659 [link] |
… | 84125/07/30(水)10:02:24No.1338213463+熱中症アラート出しとる場合かー! |
… | 84225/07/30(水)10:02:24No.1338213464+朝のうんこまだ出ないのにどうしよう |
… | 84325/07/30(水)10:02:26No.1338213474+この位置の地震で関西に津波が来るの感覚的にはピンと来ないな |
… | 84425/07/30(水)10:02:30No.1338213490+だいじょうぶっぽいですね |
… | 84525/07/30(水)10:02:32No.1338213495+1メートルで死ぬなら3メートル予想なんだけどこれは…? |
… | 84625/07/30(水)10:02:32No.1338213500+海ないけど一応高いとこに向かってる |
… | 84725/07/30(水)10:02:33No.1338213502+>東京湾にも津波来る? |
… | 84825/07/30(水)10:02:33No.1338213503+消防車がめっちゃ回っとる |
… | 84925/07/30(水)10:02:33No.1338213506そうだねx1クリリスクってえっちじゃない? |
… | 85025/07/30(水)10:02:34No.1338213507そうだねx2警報出てるけど内海だからwって誰も逃げようとしない |
… | 85125/07/30(水)10:02:37No.1338213514+さっきウンコしたから落ち着いて避難できるぜ |
… | 85225/07/30(水)10:02:38No.1338213516そうだねx3>地震自体の被害はどんなもんなんでしょ? |
… | 85325/07/30(水)10:02:40No.1338213522+NHKのカメラではまだ津波らしいのは見えないな |
… | 85425/07/30(水)10:02:43No.1338213528+明日釣りに伊豆にいく予定だった |
… | 85525/07/30(水)10:02:44No.1338213532+なんで勃起してんだろ俺 |
… | 85625/07/30(水)10:02:45No.1338213535+東京は俺が食い止めるから大丈夫 |
… | 85725/07/30(水)10:02:48No.1338213544そうだねx10>熱中症アラート出しとる場合かー! |
… | 85825/07/30(水)10:02:50No.1338213551そうだねx1警報に伴い組織体を改組しました |
… | 85925/07/30(水)10:02:53No.1338213555そうだねx1断水に備えて水貯めてる |
… | 86025/07/30(水)10:02:53No.1338213558+>熱中症アラート出しとる場合かー! |
… | 86125/07/30(水)10:02:54No.1338213563+>1メートルで死ぬなら3メートル予想なんだけどこれは…? |
… | 86225/07/30(水)10:02:55No.1338213567+テレ東はさぁ… |
… | 86325/07/30(水)10:02:54No.1338213568+>1メートルで死ぬなら3メートル予想なんだけどこれは…? |
… | 86425/07/30(水)10:02:56No.1338213574+>警報出てるけど内海だからwって誰も逃げようとしない |
… | 86525/07/30(水)10:02:57No.1338213579+8.7は2011年の9.0以来ぶりのデカさのようだぞ全世界でも |
… | 86625/07/30(水)10:02:58No.1338213582+>そういえば七月に世界が滅ぶって予言あったな |
… | 86725/07/30(水)10:02:58No.1338213585+今まさに避難所に徒歩で移動してるけど電池10%しかない…避難所で充電って出来るかな? |
… | 86825/07/30(水)10:02:59No.1338213586+>1メートルで死ぬなら3メートル予想なんだけどこれは…? |
… | 86925/07/30(水)10:02:59No.1338213589+>>30センチでも死ぬよ |
… | 87025/07/30(水)10:02:59No.1338213591+ヤバヤバヤバ |
… | 87125/07/30(水)10:02:59No.1338213592+津波は一瞬海面が数メートル上昇するという恐ろしいパワーだからな |
… | 87225/07/30(水)10:02:59No.1338213596そうだねx14 1753837379959.png-(10574 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 87325/07/30(水)10:03:00No.1338213598+現地被害でてるね |
… | 87425/07/30(水)10:03:02No.1338213607+>なんで勃起してんだろ俺 |
… | 87525/07/30(水)10:03:02No.1338213608+>>>大槍の尻あって落ち着いてきた |
… | 87625/07/30(水)10:03:03No.1338213615+>>>>>>>>>8.7⁉︎ |
… | 87725/07/30(水)10:03:05No.1338213622そうだねx11>こういう状況のメの動画はいまいち信用できん… |
… | 87825/07/30(水)10:03:06No.1338213625+海水浴の人たち間に合うのかな |
… | 87925/07/30(水)10:03:08No.1338213632そうだねx1>けっこうヤバ目じゃね |
… | 88025/07/30(水)10:03:09No.1338213638+>1メートルで死ぬなら3メートル予想なんだけどこれは…? |
… | 88125/07/30(水)10:03:10No.1338213640+>さっきウンコしたから落ち着いて避難できるぜ |
… | 88225/07/30(水)10:03:10No.1338213644+>なんで勃起してんだろ俺 |
… | 88325/07/30(水)10:03:12No.1338213650+>明日釣りに伊豆にいく予定だった |
… | 88425/07/30(水)10:03:12No.1338213652+>なんで勃起してんだろ俺 |
… | 88525/07/30(水)10:03:13No.1338213653+地元の海もライブしてるけどまだ目立った変化はないな…このままで終わってほしい |
… | 88625/07/30(水)10:03:13No.1338213655+>> https://x.com/sputnik_jp/status/1950359708675809659 [link] |
… | 88725/07/30(水)10:03:15No.1338213660+4メートルの津波って巨人じゃん |
… | 88825/07/30(水)10:03:17No.1338213669+https://youtu.be/giAC2xpjGb0 [link] |
… | 88925/07/30(水)10:03:17No.1338213675そうだねx4>sputnik_jp |
… | 89025/07/30(水)10:03:19No.1338213684そうだねx3>>熱中症アラート出しとる場合かー! |
… | 89125/07/30(水)10:03:20No.1338213688+カムチャッカファイアーとかカムチャッカインフェルノォォォとか流れてきたと思ったらこれか |
… | 89225/07/30(水)10:03:21No.1338213692+折角復興したのにまた津波被害遭うのか… |
… | 89325/07/30(水)10:03:23No.1338213697そうだねx7>こういう状況のメの動画はいまいち信用できん… |
… | 89425/07/30(水)10:03:25No.1338213703+やっぱこの国で海辺に住むのは恩恵より被災で苦しむリスクの方がデカくねぇかなぁ!? |
… | 89525/07/30(水)10:03:27No.1338213705+>カムチャッカの人は大丈夫なの? |
… | 89625/07/30(水)10:03:27No.1338213708+>今まさに避難所に徒歩で移動してるけど電池10%しかない…避難所で充電って出来るかな? |
… | 89725/07/30(水)10:03:31No.1338213717+なんで津波って最近多いの?温暖化関係なくない? |
… | 89825/07/30(水)10:03:32No.1338213720+さっきから映ってる広尾町は十勝のあたりだからまだ到達時刻ではない |
… | 89925/07/30(水)10:03:32No.1338213722+愛知県はカンガルーの足ガードが強いな… |
… | 90025/07/30(水)10:03:35No.1338213726+こんな時こそ慌てず騒がず落ち着いて避難指示を聞いてオナニーだ |
… | 90125/07/30(水)10:03:35No.1338213727+注意報とか警報出て実際に来たの見た覚えがないし案外大丈夫なんじゃないの? |
… | 90225/07/30(水)10:03:38No.1338213740+うわ釧路やばくね |
… | 90325/07/30(水)10:03:44No.1338213769+浦安住んでて良かった〜 |
… | 90425/07/30(水)10:03:46No.1338213773そうだねx2スプトニックはメディアとしてまったく信用できない… |
… | 90525/07/30(水)10:03:47No.1338213776+たつき予言が当たったってこと? |
… | 90625/07/30(水)10:03:48No.1338213782+1960年のチリ地震がM9.5で最大なのか |
… | 90725/07/30(水)10:03:50No.1338213788+>カムチャッカファイアーとかカムチャッカインフェルノォォォとか流れてきたと思ったらこれか |
… | 90825/07/30(水)10:03:49No.1338213790そうだねx1>>>34.8!? |
… | 90925/07/30(水)10:03:50No.1338213792+今起きたけど地震からの津波じゃないの!? |
… | 91025/07/30(水)10:03:51No.1338213796そうだねx2>クリリスクってえっちじゃない? |
… | 91125/07/30(水)10:03:50No.1338213797+カムチャッカの位置で和歌山に津波来るのか? |
… | 91225/07/30(水)10:03:52No.1338213800+>4メートルの津波って巨人じゃん |
… | 91325/07/30(水)10:03:54No.1338213805+>世界最大規模が8.7…? |
… | 91425/07/30(水)10:03:55No.1338213808+ハァハァ…いま起きた |
… | 91525/07/30(水)10:03:57No.1338213812+こういうとき逃げるのがカッコ悪いとか思ってる人間 |
… | 91625/07/30(水)10:04:00No.1338213823+>なんで津波って最近多いの?温暖化関係なくない? |
… | 91725/07/30(水)10:04:01No.1338213828+うち海が見えるとこの家だから津波の時いつも困る |
… | 91825/07/30(水)10:04:04No.1338213832+HBCでカムチャツカ現地で4m観測だからマジだな |
… | 91925/07/30(水)10:04:05No.1338213839+瀬戸内は大丈夫だろ…たぶん… |
… | 92025/07/30(水)10:04:08No.1338213848そうだねx13こういう時にメのツイート引っ張ってくる人マジでデマの片棒かつぐおそれあるから気をつけて |
… | 92125/07/30(水)10:04:08No.1338213850+釧路は来てても数センチって感じね |
… | 92225/07/30(水)10:04:09No.1338213854+混乱してるな釧路 |
… | 92325/07/30(水)10:04:10No.1338213856+いい景色だな… |
… | 92425/07/30(水)10:04:11No.1338213860+津波アラートと熱中症アラートが交互に届いて俺のスマホが地獄だ! |
… | 92525/07/30(水)10:04:10No.1338213862+ポコマーレスの準備をしている場合では無かったな |
… | 92625/07/30(水)10:04:11No.1338213863+津波だと流れてくるのは津波だけじゃなくて巻き込まれた物体とかにも足元を掬われるんですねぇ |
… | 92725/07/30(水)10:04:12No.1338213865+ロシアライブカメラ |
… | 92825/07/30(水)10:04:13No.1338213870+えっいま防災カメラ見てるけどまじで海の様子見に行ってる人いて怖い… |
… | 92925/07/30(水)10:04:13No.1338213872+>ていうか波って荒れ狂って飛び散るから30cmでも実質胸くらいまで圧がくると思った方がいい |
… | 93025/07/30(水)10:04:13No.1338213874+>カムチャッカの位置で和歌山に津波来るのか? |
… | 93125/07/30(水)10:04:16No.1338213888+釧路の中継だとまだなんも来てないようだな |
… | 93225/07/30(水)10:04:17No.1338213894+スプートニクって名指しでスパイやってるって言われてなかったっけ? |
… | 93325/07/30(水)10:04:19No.1338213898+>浦安住んでて良かった~ |
… | 93425/07/30(水)10:04:20No.1338213901+この時期停電や断水が起きたらヤバいなぁ… |
… | 93525/07/30(水)10:04:20No.1338213902そうだねx5スプートニク抜きにしてもAI動画氾濫時代だからなんも信用できねえの困る |
… | 93625/07/30(水)10:04:21No.1338213913+>>>>大槍の尻あって落ち着いてきた |
… | 93725/07/30(水)10:04:24No.1338213919+> https://x.com/sputnik_jp/status/1950359708675809659 [link] |
… | 93825/07/30(水)10:04:26No.1338213928+カムチャッカから日本までの間に観測点あったりして実際の津波分かったりしないのかな |
… | 93925/07/30(水)10:04:26No.1338213932+神奈川大丈夫そう? |
… | 94025/07/30(水)10:04:28No.1338213936+>HBCでカムチャツカ現地で4m観測だからマジだな |
… | 94125/07/30(水)10:04:29No.1338213942+>1mくらい…受け止めてもかまへんか… |
… | 94225/07/30(水)10:04:31No.1338213949そうだねx1津波注意報じゃなくて津波警報か |
… | 94325/07/30(水)10:04:33No.1338213956そうだねx2>注意報とか警報出て実際に来たの見た覚えがないし案外大丈夫なんじゃないの? |
… | 94425/07/30(水)10:04:33No.1338213958+カムチャッカファイヤーしちゃうん? |
… | 94525/07/30(水)10:04:34No.1338213960そうだねx1>注意報とか警報出て実際に来たの見た覚えがないし案外大丈夫なんじゃないの? |
… | 94625/07/30(水)10:04:34No.1338213962+高き住居は児孫の和楽 |
… | 94725/07/30(水)10:04:36No.1338213973+ちなみにMが1上がると地震の規模は32倍 |
… | 94825/07/30(水)10:04:37No.1338213974そうだねx3>>4メートルの津波って巨人じゃん |
… | 94925/07/30(水)10:04:38No.1338213976そうだねx1>今起きたけど地震からの津波じゃないの!? |
… | 95025/07/30(水)10:04:39No.1338213979+こういうの生の映画ってかんじでたのしいよな… |
… | 95125/07/30(水)10:04:39No.1338213980+愛知はガードスタイルを崩さないからな |
… | 95225/07/30(水)10:04:41No.1338213989+https://www.youtube.com/live/s8uDPbTI0KI?si=VrwpnmNJgLtv_rtc [link] |
… | 95325/07/30(水)10:04:42No.1338213991そうだねx7>えっいま防災カメラ見てるけどまじで海の様子見に行ってる人いて怖い… |
… | 95425/07/30(水)10:04:44No.1338214003そうだねx1>なんで津波って最近多いの?温暖化関係なくない? |
… | 95525/07/30(水)10:04:49No.1338214015+今から万博行くのに…大屋根リング登っておくか |
… | 95625/07/30(水)10:04:49No.1338214020+東日本大地震の時と同じでわけわからん余震が起きそうだな |
… | 95725/07/30(水)10:04:52No.1338214028+車だけでも一応高い所置いておこうかな |
… | 95825/07/30(水)10:04:52No.1338214030+>現地被害でてるね |
… | 95925/07/30(水)10:04:53No.1338214033+犬の誕生日で盛大に祝うつもりだったのに気が滅入る |
… | 96025/07/30(水)10:04:53No.1338214035そうだねx3フェイクニュースに気をつけろって311で学んだでしょー |
… | 96125/07/30(水)10:04:54No.1338214038+大した事無かったな!って調子コケるオチになって欲しいな…本当に |
… | 96225/07/30(水)10:04:54No.1338214041+テレビどのチャンネルかけても各局地方リレーしてる…怖い |
… | 96325/07/30(水)10:04:55No.1338214042+https://x.com/tanukichisencho/status/1950359015848018049 [link] |
… | 96425/07/30(水)10:04:55No.1338214043そうだねx1>そういえばロシア国営みたいなもんだからこういう時は一番早いか情報 |
… | 96525/07/30(水)10:04:57No.1338214049+おわああああああ |
… | 96625/07/30(水)10:05:04No.1338214067そうだねx5>こういうの生の映画ってかんじでたのしいよな… |
… | 96725/07/30(水)10:05:04No.1338214068+注意砲じゃなかったの!?!?!?!? |
… | 96825/07/30(水)10:05:05No.1338214069+あれこれ来てない? |
… | 96925/07/30(水)10:05:05No.1338214070+>警報出てるけど内海だからwって誰も逃げようとしない |
… | 97025/07/30(水)10:05:07No.1338214071+>ちなみにMが1上がると地震の規模は32倍 |
… | 97125/07/30(水)10:05:07No.1338214072+>ちなみにMが1上がると地震の規模は32倍 |
… | 97225/07/30(水)10:05:07No.1338214074+西日本まで影響ある規模とか現地相当倒壊してるんじゃねぇの…? |
… | 97325/07/30(水)10:05:08No.1338214080+ちょっとトイレ行ってくる |
… | 97425/07/30(水)10:05:10No.1338214088+>HBCでカムチャツカ現地で4m観測だからマジだな |
… | 97525/07/30(水)10:05:14No.1338214092+北海道の太平洋側の離島大丈夫か? |
… | 97625/07/30(水)10:05:14No.1338214094+職場まだ仕事続いてる |
… | 97725/07/30(水)10:05:15No.1338214095+>カムチャッカファイヤーしちゃうん? |
… | 97825/07/30(水)10:05:15No.1338214097+>こういうの生の映画ってかんじでたのしいよな… |
… | 97925/07/30(水)10:05:17No.1338214102+しかしなんだってこんな津波の危険にばかり晒されなきゃならんのだ… |
… | 98025/07/30(水)10:05:18No.1338214108+>>なんで津波って最近多いの?温暖化関係なくない? |
… | 98125/07/30(水)10:05:20No.1338214112+>>なんで津波って最近多いの?温暖化関係なくない? |
… | 98225/07/30(水)10:05:21No.1338214114+何事もなければ笑えばええ |
… | 98325/07/30(水)10:05:22No.1338214120そうだねx1>今から万博行くのに…大屋根リング登っておくか |
… | 98425/07/30(水)10:05:22No.1338214121+>熱中症アラート出しとる場合かー! |
… | 98525/07/30(水)10:05:23No.1338214125+予測m下がったな |
… | 98625/07/30(水)10:05:27No.1338214136+3mはマジで怖いな |
… | 98725/07/30(水)10:05:28No.1338214141+引き潮こっわ… |
… | 98825/07/30(水)10:05:29No.1338214145+>フェイクニュースに気をつけろって311で学んだでしょー |
… | 98925/07/30(水)10:05:30No.1338214153そうだねx5波が引いたらやばいぞ |
… | 99025/07/30(水)10:05:31No.1338214155+神戸も1メートルって出たわ |
… | 99125/07/30(水)10:05:37No.1338214174+車が車に流される |
… | 99225/07/30(水)10:05:39No.1338214178そうだねx5>こういうの生の映画ってかんじでたのしいよな… |
… | 99325/07/30(水)10:05:41No.1338214185+>カムチャッカから日本までの間に観測点あったりして実際の津波分かったりしないのかな |
… | 99425/07/30(水)10:05:41No.1338214187+こういう時内陸だと煽り放題だぜ〜 |
… | 99525/07/30(水)10:05:41No.1338214188そうだねx6> https://x.com/tanukichisencho/status/1950359015848018049 [link] |
… | 99625/07/30(水)10:05:43No.1338214196+やべーぞオイ! |
… | 99725/07/30(水)10:05:45No.1338214201+カムチャッカの場所が全くピンと来ねえどこにあるの |
… | 99825/07/30(水)10:05:45No.1338214204+原発大丈夫なんか? |
… | 99925/07/30(水)10:05:46No.1338214206+来ないじゃねーか! |
… | 100025/07/30(水)10:05:46No.1338214207+> https://www.youtube.com/live/s8uDPbTI0KI?si=VrwpnmNJgLtv_rtc [link] |