レス送信モード |
---|
シンプルすぎて弱いって能力を久々に見た気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/30(水)07:43:43No.1338188024そうだねx1修練で追加スキルどころかチャージダッシュすら不要なのは開発側も発展性に悩んでる感じがある |
… | 225/07/30(水)07:43:48No.1338188035+他のバナンザで代用出来るってのが本当に良くない |
… | 325/07/30(水)07:45:19No.1338188231+崩れる床を渡れるという唯一性すら奪われた可哀想なやつ |
… | 425/07/30(水)07:47:22No.1338188511そうだねx9今作の破壊しながら移動すると言うコンセプトとビックリするくらい合わない |
… | 525/07/30(水)07:47:29No.1338188525そうだねx6>修練で追加スキルどころかチャージダッシュすら不要なのは開発側も発展性に悩んでる感じがある |
… | 625/07/30(水)07:49:25No.1338188784そうだねx2こいつは操作性の悪さも使われない理由に拍車をかけている |
… | 725/07/30(水)07:49:37No.1338188824+開けてて水場が多いリゾートエリアが最大の見せ場だったのをリゾートエリアクリア後に気づいた |
… | 825/07/30(水)07:49:57No.1338188868+普段は小回りが利いて早くてチャージは直線のみだけどめっちゃ早い!とかなら… |
… | 925/07/30(水)07:51:39No.1338189082+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1025/07/30(水)07:52:29No.1338189184そうだねx8速く移動できます!→破片スケボーとそこまで差はない |
… | 1125/07/30(水)07:53:09No.1338189291+走る要員ならダチョウの方が合ってたんじゃ… |
… | 1225/07/30(水)07:53:40No.1338189364+蹄あるんだからダメージ床の上も走れるってことにしたらもうちょい強いのに |
… | 1325/07/30(水)07:53:59No.1338189407そうだねx7曲は良いだろ! |
… | 1425/07/30(水)07:55:11No.1338189573+バナモンド取った時のポーズとかビジュアル面は好き |
… | 1525/07/30(水)07:57:45No.1338189948+でもゲームにおける「移動速度上昇モード」が難しいのすっげえわかるわ |
… | 1625/07/30(水)07:59:18No.1338190152そうだねx1ダッシュの操作性さえよければまぁ普段使いしてもよかったと思う |
… | 1725/07/30(水)08:00:08No.1338190267そうだねx1後半になる程繊細な行動求められるからチャージダッシュの使いにくさに拍車がかかる |
… | 1825/07/30(水)08:01:43No.1338190546そうだねx2チャージダッシュを無駄に使ったせいで死ぬことが多過ぎる |
… | 1925/07/30(水)08:01:49No.1338190563そうだねx3>曲は良いだろ! |
… | 2025/07/30(水)08:02:18No.1338190639+溶岩や熱々の油の上走れたら違ったかもしれない |
… | 2125/07/30(水)08:03:13No.1338190788そうだねx1破片スケボーが強すぎるのも悪い |
… | 2225/07/30(水)08:04:48No.1338191041+>破片スケボーが強すぎるのも悪い |
… | 2325/07/30(水)08:06:29No.1338191327+>走る要員ならダチョウの方が合ってたんじゃ… |
… | 2425/07/30(水)08:06:45No.1338191378+サイなら角の貫通力で気持ちの良い破壊体験が出来たのではないだろうか |
… | 2525/07/30(水)08:07:56No.1338191596そうだねx6>>走る要員ならダチョウの方が合ってたんじゃ… |
… | 2625/07/30(水)08:08:09No.1338191637+ゴリラの基礎スペックが高いからステージが全体的に高低差のある複雑な地形 |
… | 2725/07/30(水)08:08:41No.1338191742そうだねx4移動速度についても速い…か?位に感じちゃう微妙な速さなのも悪い |
… | 2825/07/30(水)08:12:42No.1338192504+>開けてて水場が多いリゾートエリアが最大の見せ場だったのをリゾートエリアクリア後に気づいた |
… | 2925/07/30(水)08:14:35No.1338192867そうだねx7>>>走る要員ならダチョウの方が合ってたんじゃ… |
… | 3025/07/30(水)08:15:11No.1338192956+これから2週目に入るけど隠しチャレンジでコイツが活かされるものが割とあるんだろ!? |
… | 3125/07/30(水)08:17:56No.1338193506+俺は気持ちよくゼブラで駆け抜けたいのに修練はよく分からんギミック利用を要求してくる |
… | 3225/07/30(水)08:18:56No.1338193676+こ…氷で滑らない… |
… | 3325/07/30(水)08:19:06No.1338193704+>俺は気持ちよくゼブラで駆け抜けたいのに修練はよく分からんギミック利用を要求してくる |
… | 3425/07/30(水)08:19:27No.1338193764+>ダチョウって飛ばないんじゃ… |
… | 3525/07/30(水)08:19:35No.1338193786+色々ぶっ壊すゲーム性なのになんで移動特化(移動特化じゃない)を出したんだろう |
… | 3625/07/30(水)08:21:55No.1338194183そうだねx1>色々ぶっ壊すゲーム性なのになんで移動特化(移動特化じゃない)を出したんだろう |
… | 3725/07/30(水)08:22:44No.1338194336+他にも不遇ポジションのバナンザいるなら話は別なんだが |
… | 3825/07/30(水)08:25:18No.1338194781+基本的にアイテム埋まってたりして縦方向のギミックが大事だから横系の移動特化って役割ないんだよなって…言いたいとこなんだけど多分スケボーがこいつの概念壊してるだけだわ |
… | 3925/07/30(水)08:25:39No.1338194849+生み出された経緯が経緯だから他のバナンザと違って過去作のアニマルフレンドに居なかったり能力も妙にシンプルだったり色々他と違う部分が多い |
… | 4025/07/30(水)08:26:52No.1338195047そうだねx3チャージダッシュ小回り効かないのにこいつじゃないと落ちる足場だいたい曲がりくねってるの可哀想すぎる |
… | 4125/07/30(水)08:27:43No.1338195189+とりあえずダッシュがゴミすぎる |
… | 4225/07/30(水)08:27:56No.1338195222+割と落ちたら即終わりみたいな感じだからストレスも溜まるしね |
… | 4325/07/30(水)08:28:18No.1338195273+逆に周囲を遅くすることで速度アップを演出するか… |
… | 4425/07/30(水)08:28:55No.1338195377+初期は割とまともなアクションさせるつもりだったのかもね |
… | 4525/07/30(水)08:29:01No.1338195394+スレ画の次に不遇なバナンザを決めるならゾウに破壊神ポジションを奪われてるコングなんだろうけどコングはコンクリ破壊っていう分かりやすい仕事があるしな… |
… | 4625/07/30(水)08:29:06No.1338195404そうだねx1なんなら本人が出てくる雪山マップでも大して使わないからなこいつ… |
… | 4725/07/30(水)08:29:13No.1338195428+>逆に周囲を遅くすることで速度アップを演出するか… |
… | 4825/07/30(水)08:29:26No.1338195470+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4925/07/30(水)08:29:32No.1338195486+かといってダメージ地形全部無効だと強すぎるしな… |
… | 5025/07/30(水)08:29:56No.1338195548+コングはゴールデンになった後にチャージパンチばら撒きまくると気持ち良いという最大の長所がある |
… | 5125/07/30(水)08:31:46No.1338195863+ぶん回しと貫通投げが移動に無関係なのもネタ切れ感を感じる |
… | 5225/07/30(水)08:31:47No.1338195868そうだねx1どんなに優れたゲームデザインでも不遇は生まれてしまうというゲーム作りの難しさを表したシマウマ |
… | 5325/07/30(水)08:33:05No.1338196095+ゼルダのうさぎ頭巾ポジでもよかったのよ… |
… | 5425/07/30(水)08:33:08No.1338196103+別にシマウマに対して難しい事は望んでないんだ |
… | 5525/07/30(水)08:34:03No.1338196258+スッゲェダッシュジャンプ出来たらまだ評価変わったのかな…そこからダチョウになるけど |
… | 5625/07/30(水)08:34:29No.1338196334そうだねx4>かといってダメージ地形全部無効だと強すぎるしな… |
… | 5725/07/30(水)08:34:40No.1338196358+バナンザお披露目のチュートリアルでえっこんだけ...?ってなるのいいよねよくない |
… | 5825/07/30(水)08:35:05No.1338196428そうだねx2>どんなに優れたゲームデザインでも不遇は生まれてしまうというゲーム作りの難しさを表したシマウマ |
… | 5925/07/30(水)08:35:17No.1338196461+だいたい破壊しながら高低差ある悪路を探索してるから速度が必要ないという欠陥 |
… | 6025/07/30(水)08:36:01No.1338196583そうだねx4ははーん水の上を走れるから入るとダメージ受ける冷水も平気って訳だな!って思って冷水走ったら普通にダメージ受けたのは中々の衝撃だった |
… | 6125/07/30(水)08:36:43No.1338196703+シンプルに能力がしょぼいのも痛いけどダチョウとタイミング同時なのもダメ |
… | 6225/07/30(水)08:36:53No.1338196727そうだねx2他のバナンザが逆に無法過ぎるのでは? |
… | 6325/07/30(水)08:37:53No.1338196883+チャージダッシュって急停止する方法ある? |
… | 6425/07/30(水)08:38:18No.1338196953+チャージダッシュすると足場から落ちる |
… | 6525/07/30(水)08:38:32No.1338196993+先にゼブラだったからダチョウ手に入れた時は(なんか足おせえな…)とはなったよ |
… | 6625/07/30(水)08:38:40No.1338197026そうだねx2シマウマ→リゾート→ダチョウにすればもっと印象良かったかもな |
… | 6725/07/30(水)08:38:43No.1338197033+アクションゲームで操作性下がるのはそれこそ空を飛ぶくらいのメリットがないとなぁ |
… | 6825/07/30(水)08:40:55No.1338197492+>チャージダッシュって急停止する方法ある? |
… | 6925/07/30(水)08:41:05No.1338197525そうだねx2めちゃくちゃ駄目って訳じゃないよ |
… | 7025/07/30(水)08:41:56No.1338197683+直線壊すのにに強い猿と壊しすぎる象は上手く使い分けられてるし上にしか強くないけどスロー持ってる蛇に滑空がとにかく便利な鳥は上手いこと使い分けられる |
… | 7125/07/30(水)08:42:25No.1338197770+制御できずに死んでく猿が多い |
… | 7225/07/30(水)08:42:30No.1338197786そうだねx1>ダッシュ中は下パンチすると急降下パンチと同じ挙動になって止まる |
… | 7325/07/30(水)08:42:36No.1338197802そうだねx2ラスボス戦ゴリラとゾウしか使わんかった |
… | 7425/07/30(水)08:42:52No.1338197855+>ははーん水の上を走れるから入るとダメージ受ける冷水も平気って訳だな!って思って冷水走ったら普通にダメージ受けたのは中々の衝撃だった |
… | 7525/07/30(水)08:43:33No.1338197989+>制御できずに死んでく猿が多い |
… | 7625/07/30(水)08:43:45No.1338198028+>めちゃくちゃ駄目って訳じゃないよ |
… | 7725/07/30(水)08:44:33No.1338198189+>じゃあこのチャージダッシュの存在意義とは…? |
… | 7825/07/30(水)08:44:42No.1338198220+>ヘビのジャンプも使い所多いしヘビ睨みも中々にヤバイ性能 |
… | 7925/07/30(水)08:44:54No.1338198261そうだねx1ヘビからダチョウ滑空の方がゲームとしてもなんか楽しいんだよなあ |
… | 8025/07/30(水)08:46:03No.1338198489+スキルポイントを振る必要がないのは利点 |
… | 8125/07/30(水)08:46:26No.1338198558そうだねx2追加スキルもなんか使いにくい |
… | 8225/07/30(水)08:47:20No.1338198742+ぶん回しと貫通投げが刺さるギミックあればもう少し評価違ったのかな |
… | 8325/07/30(水)08:48:29No.1338198991+泥の上や氷の上でも問題なく走れるのは便利 |
… | 8425/07/30(水)08:48:57No.1338199091+シンプルどころじゃなく使い道がシマウマエリア以外に存在しないのが問題 |
… | 8525/07/30(水)08:49:48No.1338199280+新マップ来たらまず地面に潜る |
… | 8625/07/30(水)08:49:54No.1338199299+>追加スキルもなんか使いにくい |
… | 8725/07/30(水)08:50:17No.1338199398+>移動速度についても速い…か?位に感じちゃう微妙な速さなのも悪い |
… | 8825/07/30(水)08:50:47No.1338199494+基本的に掘るとか削るゲーム性だから気持ちよく走れないよね |
… | 8925/07/30(水)08:51:16No.1338199612+ぶん回し投げは通常投げよりも硬い壁壊せるとかもついてたら良かったと思う |
… | 9025/07/30(水)08:51:25No.1338199642+バナンザ生み出したのコイツが最初だったのか |
… | 9125/07/30(水)08:51:26No.1338199643+パリパリ氷じゃない氷の上は |
… | 9225/07/30(水)08:52:30No.1338199837+ゴリラは操作してて気持ちいい |
… | 9325/07/30(水)08:52:56No.1338199902+こいつのバナンザ欲しかったなと思うけどカエルだから滑るところ張り付けるとかだと本当の環境破壊になってしまいかねないから蛇にその場を譲らざるを得なかったのかな… |
… | 9425/07/30(水)08:53:04No.1338199924+せめて毒沼をリスクなしで駆け抜けられたら先に取得したメリットもあったのかな |
… | 9525/07/30(水)08:53:32No.1338200010+ぶん回しがもっと移動範囲と判定広かったらまだ使ったかもしれない |
… | 9625/07/30(水)08:53:51No.1338200069+>と言うかステージの難易度的にも明らかにダチョウの方がリゾートより難しくないか? |
… | 9725/07/30(水)08:54:30No.1338200191+コングはチャージパンチスキルマで最速にすると豪快で楽しいよね |
… | 9825/07/30(水)08:54:38No.1338200216+>シンプルどころじゃなく使い道がシマウマエリア以外に存在しないのが問題 |
… | 9925/07/30(水)08:54:57No.1338200276+茨破壊ミッションめんどくさくない? |
… | 10025/07/30(水)08:55:12No.1338200328そうだねx6リゾートが簡単すぎると言った方が |
… | 10125/07/30(水)08:55:12No.1338200330+こいつで移動して移動先で別バナンザになればいいからこいつ単品で弱いとかあまり考えたこと無かった |
… | 10225/07/30(水)08:55:28No.1338200377+ヘビ強かったはずなのにラスボスステージはゴリラで駆け上がってしまった… |
… | 10325/07/30(水)08:56:00No.1338200496+1番無法してるのってやっぱゾウ? |
… | 10425/07/30(水)08:56:04No.1338200509そうだねx1>茨破壊ミッションめんどくさくない? |
… | 10525/07/30(水)08:56:29No.1338200608+ドンキーが別の動物に変身ってアプローチは目新しいけどそれ止まりな感じ |
… | 10625/07/30(水)08:57:33No.1338200843+>茨がね… |
… | 10725/07/30(水)08:57:48No.1338200901+見た目は好き |
… | 10825/07/30(水)08:58:31No.1338201062+>ドンキーが別の動物に変身ってアプローチは目新しいけどそれ止まりな感じ |
… | 10925/07/30(水)08:58:44No.1338201115+>曲も好き |
… | 11025/07/30(水)08:59:08No.1338201210そうだねx3>1番無法してるのってやっぱゾウ? |
… | 11125/07/30(水)08:59:20No.1338201249+>使いこなすと楽しいぞバナンザ |
… | 11225/07/30(水)08:59:43No.1338201325+ポリーンのヒァウィゴー!♪ってところカッコよくて好き |
… | 11325/07/30(水)09:00:10No.1338201401+移動早いしあんま弱いとは思わないけどゴールデンスキルは弱いと思う |
… | 11425/07/30(水)09:00:11No.1338201407+バナンザ中のチェンジ使いこなすと |
… | 11525/07/30(水)09:00:51No.1338201559+>変身ゲージはすぐ溜まるからとにかく出し惜しみしない事だよね |
… | 11625/07/30(水)09:01:46No.1338201710+体感スケボーのが速くない…? |
… | 11725/07/30(水)09:02:26No.1338201836+回転攻撃で直下掘りしたらいいスピード出たけどそのまま毒沼に突っ込んだ苦い思い出 |
… | 11825/07/30(水)09:03:31No.1338202059+>体感スケボーのが速くない…? |
… | 11925/07/30(水)09:03:41No.1338202090+>体感スケボーのが速くない…? |
… | 12025/07/30(水)09:04:26No.1338202226そうだねx3そもそもそんなに速くない |
… | 12125/07/30(水)09:04:35No.1338202262+いつでも固い素材でスケボー出来るわけじゃないし |
… | 12225/07/30(水)09:06:08No.1338202569+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12325/07/30(水)09:07:05No.1338202771そうだねx4>ゲームデザインが練られてないよね |
… | 12425/07/30(水)09:07:11No.1338202783+イラストと音楽が良すぎるせいでボツにできなかったボナンザなのかな |
… | 12525/07/30(水)09:07:12No.1338202787+歌は好きだよ |
… | 12625/07/30(水)09:07:38No.1338202869+アクションしながらバナンザ切り替えるの無理じゃない?コントローラーに手が届かない |
… | 12725/07/30(水)09:07:50No.1338202906+まあ基本的にぶっ壊しアクションなのに移動早くてもな…走った先は壊せますとかなら良かったのに |
… | 12825/07/30(水)09:08:01No.1338202935+こいつだけ操作性悪過ぎてなんか使い方間違えてるのか…?って思ったレベル |
… | 12925/07/30(水)09:08:05No.1338202950そうだねx7>ゲームデザインが練られてないよね |
… | 13025/07/30(水)09:08:54No.1338203093+トレッドノート追いかけるの面倒で逃げたら岩投げて処しちゃった |
… | 13125/07/30(水)09:10:48No.1338203439そうだねx1ゼブラを除いたゲームデザインは良く出来てるからこそゼブラがなんだこれになってるわけでな… |
… | 13225/07/30(水)09:10:50No.1338203450そうだねx1オーストリッチはZRで滑空が使いずらい普通にジャンプボタンでいいだろ…ってアンケートには書くつもり |
… | 13325/07/30(水)09:11:21No.1338203538+そもそもゲームデザインに合ってないのに採用してしまったのが運の尽きな感じはある |
… | 13425/07/30(水)09:11:32No.1338203570そうだねx4>ゼブラを除いたゲームデザインは良く出来てるからこそゼブラがなんだこれになってるわけでな… |
… | 13525/07/30(水)09:14:22No.1338204048+移動速度が上がるのは強化形態の定番だから |
… | 13625/07/30(水)09:18:03No.1338204630+ライノいるんだし壁破壊して高速移動できるサイバナンザとかなら… |
… | 13725/07/30(水)09:20:57No.1338205092+壁ぶち抜きチャージダッシュして誰も俺を止められねぇぜ!したかった気持ちはある |
… | 13825/07/30(水)09:21:21No.1338205159+壁破壊して高速移動は流石に強すぎてバランス壊れる気が… |
… | 13925/07/30(水)09:22:08No.1338205262+横移動したいシチュエーションがあんまない |
… | 14025/07/30(水)09:22:59No.1338205424そうだねx1>壁破壊して高速移動は流石に強すぎてバランス壊れる気が… |
… | 14125/07/30(水)09:23:03No.1338205438+ゼルダの馬も移動目的ではあんまり使わなかったし移動が自由なゲームだと制限のある移動速度アップは活かしにくいのかもしれん |
… | 14225/07/30(水)09:23:23No.1338205509+>壁破壊して高速移動は流石に強すぎてバランス壊れる気が… |
… | 14325/07/30(水)09:23:50No.1338205590+ダチョウなのか… |
… | 14425/07/30(水)09:25:16No.1338205837+ポリーンの叫び声は「ゼーブラー!!」が一番好き |
… | 14525/07/30(水)09:25:44No.1338205933+>アクションしながらバナンザ切り替えるの無理じゃない?コントローラーに手が届かない |
… | 14625/07/30(水)09:26:34No.1338206061+>壁破壊して高速移動は流石に強すぎてバランス壊れる気が… |
… | 14725/07/30(水)09:27:09No.1338206148そうだねx1>ポリーンの叫び声は「ゼーブラー!!」が一番好き |
… | 14825/07/30(水)09:27:11No.1338206157そうだねx1長老たちがバナンザのチュートリアルする時パリピ全開になるのがなんか好き |
… | 14925/07/30(水)09:27:16No.1338206176+ゼルダの馬は俺はめっちゃ移動に使ったというか |
… | 15025/07/30(水)09:27:55No.1338206266そうだねx1DKはスキル振っちゃうと短縮版になっちゃうの辛い |
… | 15125/07/30(水)09:30:55No.1338206725+叫びはダチョウだけしっくりこない |
… | 15225/07/30(水)09:32:05No.1338206931+>一番で言うならDーKー!に勝てるのは無いだろ |
… | 15325/07/30(水)09:33:45No.1338207210そうだねx2スネーク!!は違うスネークを思い出してしまう |
… | 15425/07/30(水)09:34:37No.1338207395+>ゼルダの馬は俺はめっちゃ移動に使ったというか |
… | 15525/07/30(水)09:34:41No.1338207409そうだねx2DK呼びはバナンザより普段呼びのイメージ強いな |
… | 15625/07/30(水)09:36:36No.1338207781そうだねx1チャージダッシュは土を無抵抗で掘り進めるとかなら廃棄場で楽しかったろうに |
… | 15725/07/30(水)09:37:42No.1338207972そうだねx2逆に全部こいつで良いじゃんになってしまう可能性もあるからまあ調整難しいとは思う |
… | 15825/07/30(水)09:37:54No.1338208007+石版とかゴムって壊れないから掘る時に使うと凄い便利だよね |
… | 15925/07/30(水)09:38:37No.1338208126+おれはまだダチョウの何がやばいのか分かってない…やっぱ飛んでギミック無視できるところ? |
… | 16025/07/30(水)09:40:13No.1338208427そうだねx1>逆に全部こいつで良いじゃんになってしまう可能性もあるからまあ調整難しいとは思う |
… | 16125/07/30(水)09:40:38No.1338208516そうだねx2>おれはまだダチョウの何がやばいのか分かってない…やっぱ飛んでギミック無視できるところ? |
… | 16225/07/30(水)09:41:54No.1338208900そうだねx2ゾウならともかく走り特化のこいつ一択なんか絶対ならんわ |
… | 16325/07/30(水)09:43:49No.1338209383+>侵入禁止の階層でヘビダチョウやったら誰でも半笑いになると思う |
… | 16425/07/30(水)09:43:55No.1338209403+どうせコンクリとダメージ系はダメなんだから岩くらい無制限に掘れてもいいよね |
… | 16525/07/30(水)09:45:26No.1338209733+>侵入禁止の階層でヘビダチョウやったら誰でも半笑いになると思う |
… | 16625/07/30(水)09:45:55No.1338209849+シマウマが壁ぶち抜けても移動が速くなるだけで別に何か無法が出来るわけじゃないからな… |
… | 16725/07/30(水)09:46:18No.1338209926+>シマウマが壁ぶち抜けても移動が速くなるだけで別に何か無法が出来るわけじゃないからな… |
… | 16825/07/30(水)09:48:45No.1338210526+修練の「コツを聞きたい?チャージダッシュはコントロール難しいけどタイム縮めたいなら積極的に狙った方がいいね」を使い回してるのはバグなのかもう開発も諦めてるのかどっちなんだ |
… | 16925/07/30(水)09:49:59No.1338210809+>修練の「コツを聞きたい?チャージダッシュはコントロール難しいけどタイム縮めたいなら積極的に狙った方がいいね」を使い回してるのはバグなのかもう開発も諦めてるのかどっちなんだ |
… | 17025/07/30(水)09:50:33No.1338210936+リゾートにいる虹の奴吹っ飛ばしながらTAするチャレンジでは光ってたよ |
… | 17125/07/30(水)09:51:36No.1338211173+壁ダッシュできるし拡張して壁に垂直立ちできるようになったら独自の性能になるかもしれない |
… | 17225/07/30(水)09:52:51No.1338211429+チャージ攻撃で虹の橋みたいの作れればどこでも走れたんだけどな |
… | 17325/07/30(水)09:53:34No.1338211599+どのバナンザも茨に負けるの悲しい |
… | 17425/07/30(水)09:54:32No.1338211825+ゾウは圧勝するだろ |
… | 17525/07/30(水)09:57:11No.1338212419+おれネクタイなんかずっと宝箱出現率アップのまんまだわ… |
… | 17625/07/30(水)09:58:00No.1338212591+溶岩やイバラ殴ったらダメージ受けるのに |
… | 17725/07/30(水)09:58:20No.1338212654+>おれネクタイなんかずっと宝箱出現率アップのまんまだわ… |
… | 17825/07/30(水)09:58:26No.1338212673+オーストリーッチ! |
… | 17925/07/30(水)09:59:12No.1338212826+>オーストリーッチ! |
… | 18025/07/30(水)09:59:24No.1338212874+>ポリーンの叫び声は「ジラーフ!!」が一番好き |
… | 18125/07/30(水)09:59:29No.1338212887+崩れやすい足場もなんかヘビのホッピングで行けたんだな…しらそん |
… | 18225/07/30(水)10:02:32No.1338213496+>>おれネクタイなんかずっと宝箱出現率アップのまんまだわ… |
… | 18325/07/30(水)10:02:59No.1338213587+>崩れやすい足場もなんかヘビのホッピングで行けたんだな…しらそん |
… | 18425/07/30(水)10:03:03No.1338213613+えまって |
… | 18525/07/30(水)10:05:07No.1338214073+ゼブラはせめてダメージ床ダメージ液無効あったらな… |
… | 18625/07/30(水)10:06:01No.1338214246+ヘビならジャンプ駆使しなくても歩行(ホッピング)で崩れる床進めるからな… |
… | 18725/07/30(水)10:06:24No.1338214309+>ゼブラはせめてダメージ床ダメージ液無効あったらな… |
… | 18825/07/30(水)10:06:26No.1338214313+蹄なんだからダメージ壁や床無効でもいいんじゃねーのとは思うんだ |
… | 18925/07/30(水)10:06:34No.1338214331+象は地形か柔らかいとこで火力出ないとこが辛かったりする |
… | 19025/07/30(水)10:07:32No.1338214505+ダッシュ時間以外に基礎能力を強化するスキルがないのひどい |
… | 19125/07/30(水)10:09:13No.1338214848+>ヘビならジャンプ駆使しなくても歩行(ホッピング)で崩れる床進めるからな… |
… | 19225/07/30(水)10:09:31No.1338214915+ゼブラの砲丸投げは地味に強いぞ |
… | 19325/07/30(水)10:13:29No.1338215754+機動性ポジションってのは間違ってないと思うから |
… | 19425/07/30(水)10:19:20No.1338217007+>開けてて水場が多いリゾートエリアが最大の見せ場だったのをリゾートエリアクリア後に気づいた |
… | 19525/07/30(水)10:20:39No.1338217294+こいつ捨ててランビくれよ |
… | 19625/07/30(水)10:21:42No.1338217518+>チャージダッシュ小回り効かないのにこいつじゃないと落ちる足場だいたい曲がりくねってるの可哀想すぎる |