レス送信モード |
---|
今日はお休みとったぜこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/30(水)07:39:24No.1338187521そうだねx7なんで? |
… | 225/07/30(水)07:40:19No.1338187643そうだねx62有給取得に理由を聞く土人 |
… | 325/07/30(水)07:40:41No.1338187682そうだねx2休みをとるのに理由はいるかい? |
… | 425/07/30(水)07:42:11No.1338187851そうだねx13平日の真ん中水曜日に有給取ると楽だよな |
… | 525/07/30(水)07:44:24No.1338188108そうだねx1会社のエアコンの方がすずしいぜ?出勤しようぜ! |
… | 625/07/30(水)07:45:23No.1338188237そうだねx40>有給取得に理由を聞く土人 |
… | 725/07/30(水)07:46:02No.1338188316+ちゃんと引き継ぎとお詫びの連絡したか? |
… | 825/07/30(水)07:46:51No.1338188437+>平日の真ん中水曜日に有給取ると楽だよな |
… | 925/07/30(水)07:47:11No.1338188484そうだねx1俺も休みてえなあ |
… | 1025/07/30(水)07:47:41No.1338188550+社長に謝罪のメール送った? |
… | 1125/07/30(水)07:48:11No.1338188621そうだねx14社長に!?!? |
… | 1225/07/30(水)07:48:26No.1338188650+これから毎日休みを取ろうぜ |
… | 1325/07/30(水)07:48:32No.1338188663+休みを取らせてくれた上司同僚に顔射しろ |
… | 1425/07/30(水)07:49:22No.1338188779そうだねx6申請するとどんな先の日付でも誰が申請しても第一声がずらせない?って言う上長が居るけど |
… | 1525/07/30(水)07:49:34No.1338188817+お前も無職にならないか? |
… | 1625/07/30(水)07:50:44No.1338188958そうだねx1水曜休みにするか金か月休みに休みにして三連休って社会人の永遠の課題じゃない? |
… | 1725/07/30(水)07:54:27No.1338189475そうだねx4>水曜休みにするか金か月休みに休みにして三連休って社会人の永遠の課題じゃない? |
… | 1825/07/30(水)07:56:52No.1338189814+いいよね有給 |
… | 1925/07/30(水)07:57:11No.1338189857そうだねx23 1753829831609.png-(27821 B) ![]() >休みを取らせてくれた上司同僚に顔射しろ |
… | 2025/07/30(水)07:57:22No.1338189885そうだねx1上司が空気読めよとアドバイスしてくれてとてもありがたい |
… | 2125/07/30(水)07:57:28No.1338189904そうだねx6もうずっと水曜は休日にしたい |
… | 2225/07/30(水)07:58:35No.1338190050+計画的にちょこちょこ使ってたんだけど病気になって一週間有給使ったら有給残がなくなって年末が死にそう |
… | 2325/07/30(水)07:59:42No.1338190206+木曜休むと金曜が月曜気分なんのにすぐ土日で |
… | 2425/07/30(水)08:01:36No.1338190515+有給休暇って病気の時にしか使えないイメージ |
… | 2525/07/30(水)08:01:40No.1338190536そうだねx1早く無職になって午後ロー見たい… |
… | 2625/07/30(水)08:03:05No.1338190766+有給年に30日付与にならないかなあ |
… | 2725/07/30(水)08:03:29No.1338190833+通院の時にとる |
… | 2825/07/30(水)08:07:38No.1338191534そうだねx3上司がガンガン有給使ってくれたり子供のお迎えあるから帰るねって言ってくれる職場が一番ありがたいよね |
… | 2925/07/30(水)08:11:14No.1338192227そうだねx19月末までに有給3日とってねーって言われたけど有給使いたい予定もない… |
… | 3025/07/30(水)08:13:09No.1338192579そうだねx3>上司がガンガン有給使ってくれたり子供のお迎えあるから帰るねって言ってくれる職場が一番ありがたいよね |
… | 3125/07/30(水)08:13:30No.1338192651+>計画的にちょこちょこ使ってたんだけど病気になって一週間有給使ったら有給残がなくなって年末が死にそう |
… | 3225/07/30(水)08:14:02No.1338192750+もう数年取れてない |
… | 3325/07/30(水)08:14:37No.1338192871+無給休暇はありだと思います |
… | 3425/07/30(水)08:15:12No.1338192959そうだねx1>有給休暇って病気の時にしか使えないイメージ |
… | 3525/07/30(水)08:16:24No.1338193236そうだねx1年5日必ず有給取れって会社が言ってくれたおかげで取れるけど以前は俺が働いてる日に俺の有給使って営業の偉い人が有給取ってたって聞いてかなりムカついた |
… | 3625/07/30(水)08:17:27No.1338193420+咳が酷くて医者に行くから今日は一日休みなんじゃ |
… | 3725/07/30(水)08:18:46No.1338193652+まだ去年の有休の繰越が10日ほど残ってる… |
… | 3825/07/30(水)08:22:17No.1338194248+午前3時間午後5時間+残業なのに半休はどっちも0.5だから午後半休取りまくるのがお得 |
… | 3925/07/30(水)08:24:02No.1338194570+猛暑休みが導入された弊社は今週ずっと休みになりそう |
… | 4025/07/30(水)08:24:05No.1338194579そうだねx4年5日の強制休暇はお盆の時期に勝手に使われてる |
… | 4125/07/30(水)08:25:52No.1338194884+今週暇だから俺も今日休んだ |
… | 4225/07/30(水)08:27:03No.1338195073+20日以上繰り越せないから毎年10日くらい捨てられてる |
… | 4325/07/30(水)08:28:14No.1338195261+みんな頑張ってて偉いな…俺は毎年有給フル消化してる |
… | 4425/07/30(水)08:29:14No.1338195433そうだねx9>年5日必ず有給取れって会社が言ってくれたおかげで取れるけど以前は俺が働いてる日に俺の有給使って営業の偉い人が有給取ってたって聞いてかなりムカついた |
… | 4525/07/30(水)08:29:26No.1338195469そうだねx16>年5日必ず有給取れって会社が言ってくれたおかげで取れるけど以前は俺が働いてる日に俺の有給使って営業の偉い人が有給取ってたって聞いてかなりムカついた |
… | 4625/07/30(水)08:29:41No.1338195508+>みんな頑張ってて偉いな…俺は毎年有給フル消化してる |
… | 4725/07/30(水)08:30:07No.1338195579+有給ちゃんと取れって言う割にいちいち理由聞いてくるのなんなんだ |
… | 4825/07/30(水)08:30:27No.1338195632そうだねx4理由なんかきいてこねえよ |
… | 4925/07/30(水)08:31:08No.1338195746+今日なにする!? |
… | 5025/07/30(水)08:31:12No.1338195758そうだねx2理由:私用で休み |
… | 5125/07/30(水)08:32:17No.1338195960そうだねx1有給奨励日とかいうクソ |
… | 5225/07/30(水)08:32:20No.1338195966+法律でもう決めとけよ理由を聞いてはならないと |
… | 5325/07/30(水)08:32:37No.1338196013+諸事情のため |
… | 5425/07/30(水)08:32:53No.1338196060そうだねx2私用で休みで全部通る |
… | 5525/07/30(水)08:33:24No.1338196147+聞く側としては雑談の種くらいのアレかもしれない |
… | 5625/07/30(水)08:34:19No.1338196305+年1日残すくらいで使い切りたいよね |
… | 5725/07/30(水)08:35:15No.1338196454+理由は親の介護とかならサポートあるから相談して欲しいとかなら言われるな |
… | 5825/07/30(水)08:35:21No.1338196481+許可するしないの判断では聞かれないけど |
… | 5925/07/30(水)08:36:23No.1338196641そうだねx5>年5日必ず有給取れって会社が言ってくれたおかげで取れるけど以前は俺が働いてる日に俺の有給使って営業の偉い人が有給取ってたって聞いてかなりムカついた |
… | 6025/07/30(水)08:36:28No.1338196654+毎年20日フルで使ってる |
… | 6125/07/30(水)08:36:37No.1338196687+>>年5日必ず有給取れって会社が言ってくれたおかげで取れるけど以前は俺が働いてる日に俺の有給使って営業の偉い人が有給取ってたって聞いてかなりムカついた |
… | 6225/07/30(水)08:36:47No.1338196711+だらだら家でゲームしてリフレッシュしましたでいいんじゃねぇの |
… | 6325/07/30(水)08:36:49No.1338196715+>だらだら家でゲームしてただけでーすとは言えんので通院してて...と誤魔化すが正解がわからん |
… | 6425/07/30(水)08:37:21No.1338196808+他人の有給を勝手に使うって斬新すぎておそらく勘違いだと思いたい |
… | 6525/07/30(水)08:39:07No.1338197113+11月までにあと4日取らないとだけど |
… | 6625/07/30(水)08:40:01No.1338197310+有給って取りたいって言ったら会社にどんな理由があっても取得そのものは拒めないはずだよな…時季変更はともかくとして |
… | 6725/07/30(水)08:40:08No.1338197333そうだねx6そもそも他人の有給を使うのに意味が分からないんだけど… |
… | 6825/07/30(水)08:40:52No.1338197480+休んでいいなら休むけど休んで何するでもないから出勤する |
… | 6925/07/30(水)08:41:37No.1338197632+咳でボロボロになってる喉を酷使して |
… | 7025/07/30(水)08:41:49No.1338197661そうだねx1半休制度有ると使い勝手良いんだよね |
… | 7125/07/30(水)08:42:20No.1338197752+「」も水曜に有給消化するのか |
… | 7225/07/30(水)08:42:48No.1338197842そうだねx11>>>年5日必ず有給取れって会社が言ってくれたおかげで取れるけど以前は俺が働いてる日に俺の有給使って営業の偉い人が有給取ってたって聞いてかなりムカついた |
… | 7325/07/30(水)08:42:54No.1338197864+時間休制度あることになってるけど使い方を誰も知らない… |
… | 7425/07/30(水)08:42:59No.1338197878+9月に万博行くから3日も使っちゃうぜグフフ |
… | 7525/07/30(水)08:43:45No.1338198029+>時間休制度あることになってるけど使い方を誰も知らない… |
… | 7625/07/30(水)08:43:46No.1338198033+俺も有休取ったぜ |
… | 7725/07/30(水)08:43:50No.1338198047+社内でで当事者が納得させられてるなら会社の外に出ないしバレないから犯罪ではないかな… |
… | 7825/07/30(水)08:44:36No.1338198200+半休の取り方は未だに知らない |
… | 7925/07/30(水)08:44:49No.1338198243+証拠集めどうすっかなぁってなる奴 |
… | 8025/07/30(水)08:46:58No.1338198670+客先は俺の事情なんか知ったことないからしょうがないけど有休取った日に限って普通に仕事してる日よりばんばん電話かかってくるのはなんなの |
… | 8125/07/30(水)08:47:00No.1338198676+30日も余ってるから使いたい |
… | 8225/07/30(水)08:47:14No.1338198725+>そもそも他人の有給を使うのに意味が分からないんだけど… |
… | 8325/07/30(水)08:47:25No.1338198764+>俺も有休取ったぜ |
… | 8425/07/30(水)08:47:32No.1338198788+今年度結構休んでるつもりなのにまだ昨年度の有給使い切ってない |
… | 8525/07/30(水)08:47:47No.1338198833+俺は腹が弱くて当日急に朝1時間だけ有給取るマン |
… | 8625/07/30(水)08:47:49No.1338198837+>社内でで当事者が納得させられてるなら会社の外に出ないしバレないから犯罪ではないかな… |
… | 8725/07/30(水)08:48:21No.1338198958+辞めた人のシフト表にズラッと並んでる有休の文字良いよね |
… | 8825/07/30(水)08:48:23No.1338198968+俺は相対 |
… | 8925/07/30(水)08:48:43No.1338199041+>社内でで当事者が納得させられてるなら会社の外に出ないしバレないから犯罪ではないかな… |
… | 9025/07/30(水)08:48:51No.1338199073そうだねx2給料泥棒というのは聞くが有給泥棒は初めてだな…… |
… | 9125/07/30(水)08:49:44No.1338199266+>辞めた人のシフト表にズラッと並んでる有休の文字良いよね |
… | 9225/07/30(水)08:49:46No.1338199275そうだねx2高熱出たぜ!休むぜ! |
… | 9325/07/30(水)08:50:49No.1338199506そうだねx3俺も三ヶ月に一回くらい有給取るよ |
… | 9425/07/30(水)08:51:32No.1338199662+乳牛は… |
… | 9525/07/30(水)08:52:07No.1338199773+渡そうという意思があろうと渡せるもんじゃないから |
… | 9625/07/30(水)08:53:04No.1338199923そうだねx7>正解はもう上に出てるけど |
… | 9725/07/30(水)08:53:17No.1338199960+俺の有給使うとか意味不明なんすけど〜? |
… | 9825/07/30(水)08:55:13No.1338200332+>カーテンレールは窓についてる?付いてなかったら壁に穴開けて付けてもいいのか確認してダメな場合テープタイプのレールを探したほうがいいよ |
… | 9925/07/30(水)08:55:36No.1338200405+有給泥棒とかいう無法が許されるならもうなんでもありだろ |
… | 10025/07/30(水)08:55:50No.1338200460そうだねx1お盆休みと年末年始に休み設定されてないから休みたかった有給使ってねと言われる |
… | 10125/07/30(水)08:56:34No.1338200629+>ずさんというかそもそも「代わりに有給を取る」または「他人に有給をあげる」のは処理方法が想像つかなくて???だよ |
… | 10225/07/30(水)08:56:36No.1338200634+上司が部下全員の有給五日ずつ使って条件クリア! |
… | 10325/07/30(水)08:57:23No.1338200805+今日行きたくねえなで朝連絡しても余裕で休める会社にいる |
… | 10425/07/30(水)08:57:32No.1338200837+勤怠ってもうタイムカードじゃなくて何かしらのシステムでやってるから他人が有給どうのこうのって無理な気がするけど… |
… | 10525/07/30(水)08:57:49No.1338200903+>有給泥棒とかいう無法が許されるならもうなんでもありだろ |
… | 10625/07/30(水)08:57:49No.1338200906+年5で有休取らなきゃいけなくなって4月に予定立てろと言われてもってなる |
… | 10725/07/30(水)08:57:56No.1338200927+斬新な創作みたいな設定がどんどん出てくる! |
… | 10825/07/30(水)08:58:36No.1338201081そうだねx5創作だった方がマシすぎる奴… |
… | 10925/07/30(水)08:58:56No.1338201160+>社内でで当事者が納得させられてるなら会社の外に出ないしバレないから犯罪ではないかな… |
… | 11025/07/30(水)08:59:07No.1338201202+昔は空出張してたやつがいるとか聞いたことあるけど有休泥棒はすごいな |
… | 11125/07/30(水)08:59:21No.1338201254そうだねx1ニトリでレースカーテンも買うなら光は通すけど熱は通さないし夜でも透けないお高いけどすごい素材のやつオススメ |
… | 11225/07/30(水)08:59:36No.1338201298+仕事柄いつでも休めるマンなので前日に有給申請出して念のため同僚に口頭で伝えておくで終わり |
… | 11325/07/30(水)08:59:37No.1338201304そうだねx1>まだタイムカードで管理してるなら勝手に他人のカード使うとかでいけそうだけど… |
… | 11425/07/30(水)08:59:50No.1338201347+中小とかマジで社長の王国みたいになってるとこが有るからな… |
… | 11525/07/30(水)09:00:28No.1338201463+独立した労務管理システムなら実態と違った申請もできるんじゃね |
… | 11625/07/30(水)09:01:04No.1338201600そうだねx1有給泥棒っていうが単に上司が架空出勤して「」が無給勤務してるだけだろ |
… | 11725/07/30(水)09:02:24No.1338201830+有給の申請が億劫になるような職場は死んだ方がいいぞ! |
… | 11825/07/30(水)09:02:27No.1338201843+誰がいくらでも有給してくれても構わんけど引継ぎ無しで休んだ奴が当日やんないといけない業務振られるのクソ腹立つ |
… | 11925/07/30(水)09:03:03No.1338201958そうだねx1>>まだタイムカードで管理してるなら勝手に他人のカード使うとかでいけそうだけど… |
… | 12025/07/30(水)09:03:14No.1338202000+うちは社員証かざしてシステム的に打刻するからすり替わりすると懲戒対象だ |
… | 12125/07/30(水)09:03:57No.1338202150+>そもそも他人の有給を使うのに意味が分からないんだけど… |
… | 12225/07/30(水)09:04:01No.1338202168+事前に申請が必要な会社は急な体調不良の時どうしてるんだろう |
… | 12325/07/30(水)09:05:57No.1338202523+勤怠用のWebサイトに自分で入力する形式だけどこれ虚偽の申告し放題じゃないか…?ってよく思っている |
… | 12425/07/30(水)09:05:57No.1338202525+>>そもそも他人の有給を使うのに意味が分からないんだけど… |
… | 12525/07/30(水)09:06:13No.1338202587+半月の有給消化が明日で終わる |
… | 12625/07/30(水)09:06:22No.1338202608+誰がいつ倒れても問題ないように作業記録を残しておくのは基本のキだろ! |
… | 12725/07/30(水)09:07:01No.1338202760+もう何年も前になるけど携帯ショップ辞める時に一気に有給使ったな |
… | 12825/07/30(水)09:07:38No.1338202868+ソシャゲの更新が水曜だったからだいたい水曜に休み取ってたな |
… | 12925/07/30(水)09:08:07No.1338202956+>事前に申請が必要な会社は急な体調不良の時どうしてるんだろう |
… | 13025/07/30(水)09:08:36No.1338203030そうだねx4優雅な休日のライフハックを期待してスレを開いたらとんでもない時間泥棒みたいな話を聞いて困惑してる |
… | 13125/07/30(水)09:09:03No.1338203121そうだねx1>じゃああの日俺無給で働いてたのか…まぁ忙しかったし仕方ないね… |
… | 13225/07/30(水)09:10:05No.1338203294+今月2人やめたけど昨日まで働いてて8/1から転職先で勤務開始みたいで有給全然使い切れなくてかわうそってなるなった |
… | 13325/07/30(水)09:10:07No.1338203300+>誰がいつ倒れても問題ないように作業記録を残しておくのは基本のキだろ! |
… | 13425/07/30(水)09:10:47No.1338203438そうだねx1>今月2人やめたけど昨日まで働いてて8/1から転職先で勤務開始みたいで有給全然使い切れなくてかわうそってなるなった |
… | 13525/07/30(水)09:11:33No.1338203572+>有給使い切るより辞めるのを優先したってことだ |
… | 13625/07/30(水)09:11:47No.1338203610+有給じゃないし就業の時間だけど今家で映画見ながらここに書き込んでるよ |
… | 13725/07/30(水)09:12:22No.1338203717+>今月2人やめたけど昨日まで働いてて8/1から転職先で勤務開始みたいで有給全然使い切れなくてかわうそってなるなった |
… | 13825/07/30(水)09:13:25No.1338203883+急な体調不良ならまだしもこの人急に事故死とかしたら会社回るのかな…?って思ったりすることもある |
… | 13925/07/30(水)09:13:26No.1338203885+>有給じゃないし就業の時間だけど今家で映画見ながらここに書き込んでるよ |
… | 14025/07/30(水)09:13:51No.1338203954+「」は体調不良に備えて有給プールしてたりするのかい |
… | 14125/07/30(水)09:14:05No.1338203997+週末出るから先んじて今日休みだよははは |
… | 14225/07/30(水)09:14:30No.1338204072+転職先が盆休みがたっぷり目にあるとこなら給与差とか諸々考慮して有給使い切るよりもいいかもしれない |
… | 14325/07/30(水)09:14:46No.1338204118+会社の有給消化率上げてあげるために有給とってあげてる |
… | 14425/07/30(水)09:14:56No.1338204147そうだねx3風邪引いてるのに来てたバカに感染されたせいで休まざるをえなくなった |
… | 14525/07/30(水)09:15:02No.1338204160+>「」は体調不良に備えて有給プールしてたりするのかい |
… | 14625/07/30(水)09:15:40No.1338204260そうだねx1>有給じゃないし就業の時間だけど今家で映画見ながらここに書き込んでるよ |
… | 14725/07/30(水)09:18:11No.1338204652+年5日は使ってねって言われると気持ち的にそれ以上使っちゃダメなのかなってなる… |
… | 14825/07/30(水)09:19:01No.1338204801+俺はガンガン使うぜーって思ってたけど俺が休むと他の人が俺の代わりに入らなきゃいけないのがクソすぎて気軽に使えん |
… | 14925/07/30(水)09:20:41No.1338205057+>年5日は使ってねって言われると気持ち的にそれ以上使っちゃダメなのかなってなる… |
… | 15025/07/30(水)09:22:44No.1338205370そうだねx2いつか専門スキル身につけて俺しかできない属人過ぎる業務作ってその上で有休躊躇いなく使って周りからキレられるような人材になりてえと思ってる |
… | 15125/07/30(水)09:22:58No.1338205419+有給じゃないけどフレックス最高よ |
… | 15225/07/30(水)09:23:41No.1338205567そうだねx2なんだかんだ働いてると必要とされる人材になりたいって願望湧いてくるよね |
… | 15325/07/30(水)09:23:44No.1338205575+グフフ |
… | 15425/07/30(水)09:24:50No.1338205761+人間らしい生活とは土日水休みの週4日勤務だと言われている |
… | 15525/07/30(水)09:24:55No.1338205774そうだねx2有給の申請自体はめっちゃ取りやすいけど有給取って仕事進まなくて死ぬのは自分だから取れなくない? |
… | 15625/07/30(水)09:26:05No.1338205990+>人間らしい生活とは土日水休みの週4日勤務だと言われている |
… | 15725/07/30(水)09:26:22No.1338206030そうだねx1>有給じゃないけどフレックス最高よ |
… | 15825/07/30(水)09:27:39No.1338206225+新作ゲームが出るたびに有給を取るので今度はエルデン休暇かい?バナンザ休暇かい?などと聞かれる |
… | 15925/07/30(水)09:27:46No.1338206249そうだねx2定時でも8時間は長い |
… | 16025/07/30(水)09:27:55No.1338206265+>有給の申請自体はめっちゃ取りやすいけど有給取って仕事進まなくて死ぬのは自分だから取れなくない? |
… | 16125/07/30(水)09:28:35No.1338206352+>新作ゲームが出るたびに有給を取るので今度はエルデン休暇かい?バナンザ休暇かい?などと聞かれる |
… | 16225/07/30(水)09:28:37No.1338206361+暑すぎるんでTWしますを認めてくれる会社で良かった |
… | 16325/07/30(水)09:28:59No.1338206409+>定時でも8時間は長い |
… | 16425/07/30(水)09:29:08No.1338206438+>>有給の申請自体はめっちゃ取りやすいけど有給取って仕事進まなくて死ぬのは自分だから取れなくない? |
… | 16525/07/30(水)09:30:09No.1338206601+>なんだかんだ働いてると必要とされる人材になりたいって願望湧いてくるよね |
… | 16625/07/30(水)09:30:15No.1338206626+>switch2買えたのかい? |
… | 16725/07/30(水)09:30:33No.1338206679+定時7時間にしてその分残業代欲しい |
… | 16825/07/30(水)09:31:13No.1338206779+>定時7時間にしてその分残業代欲しい |
… | 16925/07/30(水)09:31:22No.1338206810+>定時7時間にしてその分残業代欲しい |
… | 17025/07/30(水)09:33:58No.1338207259そうだねx2客先常駐職だから月140時間の稼働割っちゃダメって言われてる |
… | 17125/07/30(水)09:34:33No.1338207384+うち休日121日しかなくてかつ年休慫慂日多いから年休少ない1年目とか気軽に休めなくて大変そう |
… | 17225/07/30(水)09:34:59No.1338207466+>>有給じゃないけどフレックス最高よ |
… | 17325/07/30(水)09:35:00No.1338207471+有給使う機会の頻度はこれ |
… | 17425/07/30(水)09:36:05No.1338207677+8時間って上限だよなもっと時短したい |
… | 17525/07/30(水)09:36:29No.1338207761+>有給使う機会の頻度はこれ |
… | 17625/07/30(水)09:36:51No.1338207830そうだねx4暇な時期に会社のPCに向き合う時間苦痛だよね |
… | 17725/07/30(水)09:37:52No.1338208004+うちは暇な時期は在宅ワークという体で無限に休める |
… | 17825/07/30(水)09:38:06No.1338208043+>俺も三ヶ月に一回くらい有給取るよ |
… | 17925/07/30(水)09:40:31No.1338208476そうだねx1大企業ほどタスクに余裕あって有給取りやすいのいいよね… |
… | 18025/07/30(水)09:40:37No.1338208512+>暇な時期に会社のPCに向き合う時間苦痛だよね |
… | 18125/07/30(水)09:41:00No.1338208651+>暇な時期に会社のPCに向き合う時間苦痛だよね |
… | 18225/07/30(水)09:41:01No.1338208656+使い切れないから毎年の有給付与日に12〜3日分消し飛ばしてるけど |
… | 18325/07/30(水)09:42:18No.1338209007+>俺も三ヶ月に一回くらい有給取るよ |
… | 18425/07/30(水)09:42:44No.1338209123+営業でもちょくちょく中にいて電話とったり内勤と話したりするの大事だからな… |
… | 18525/07/30(水)09:42:55No.1338209161そうだねx1>>有給取得に理由を聞く土人 |
… | 18625/07/30(水)09:44:01No.1338209422+休み取った日に津波警報が来てて可哀想… |
… | 18725/07/30(水)09:44:42No.1338209579そうだねx1フレックスだと今月働きすぎたんでこの日休みます!も割と楽にできていいよね |
… | 18825/07/30(水)09:45:03No.1338209654そうだねx3>上司とか後輩とか関係なく有給の理由聞くのはハラスメントだよ |
… | 18925/07/30(水)09:45:10No.1338209678+>上司とか後輩とか関係なく有給の理由聞くのはハラスメントだよ |
… | 19025/07/30(水)09:45:39No.1338209786+>大企業ほどタスクに余裕あって有給取りやすいのいいよね… |
… | 19125/07/30(水)09:45:59No.1338209864+俺も有休使ったぜ |
… | 19225/07/30(水)09:46:59No.1338210079+>使い切れないから毎年の有給付与日に12〜3日分消し飛ばしてるけど |
… | 19325/07/30(水)09:47:24No.1338210182そうだねx1法で年に最低5日にした理由がわからん |
… | 19425/07/30(水)09:48:09No.1338210370+>普通は休日何してるの? |
… | 19525/07/30(水)09:48:44No.1338210520+たまにガチで体調悪くて休む日もある |
… | 19625/07/30(水)09:49:28No.1338210695そうだねx1>>普通は休日何してるの? |
… | 19725/07/30(水)09:50:22No.1338210899そうだねx1>プライベート干渉は、違法なパワハラに該当します(パワハラの6類型のうち「個の侵害」に該当します)。 |
… | 19825/07/30(水)09:51:16No.1338211103+つまんね |
… | 19925/07/30(水)09:52:44No.1338211403+まだ30なんだよな31かと思ってた |
… | 20025/07/30(水)09:52:57No.1338211447+フレックス便利だけど上司がパワハラマンだと残業ついてるんだから有休消化すんな残業で相殺しろって言ってくる場合があるのがな |
… | 20125/07/30(水)09:53:32No.1338211585+>法で年に最低5日にした理由がわからん |
… | 20225/07/30(水)09:56:26No.1338212260そうだねx1>フレックス便利だけど上司がパワハラマンだと残業ついてるんだから有休消化すんな残業で相殺しろって言ってくる場合があるのがな |
… | 20325/07/30(水)09:58:19No.1338212646+11時になったら近所のホルモン屋で昼間から飲むんじゃ |
… | 20425/07/30(水)09:58:50No.1338212743+>転職とかしたことないんか |
… | 20525/07/30(水)09:58:51No.1338212745+>フレックス便利だけど上司がパワハラマンだと残業ついてるんだから有休消化すんな残業で相殺しろって言ってくる場合があるのがな |
… | 20625/07/30(水)09:59:30No.1338212888+有給で休んだ分を他の日で残業して稼働時間カバーしないといけないのがね |
… | 20725/07/30(水)10:00:02No.1338212988+フレックスより在宅がいい!! |
… | 20825/07/30(水)10:00:13No.1338213028+体調不良の特効薬 |
… | 20925/07/30(水)10:01:33No.1338213282+>No.1338212888 |
… | 21025/07/30(水)10:01:49No.1338213348+毎年有給フルに使ってるけど |
… | 21125/07/30(水)10:02:08No.1338213414+告発なんて損するだけだし転職しなさる |
… | 21225/07/30(水)10:07:35No.1338214513そうだねx1うちの上司は |
… | 21325/07/30(水)10:08:21No.1338214655そうだねx1>有給で休んだ分を他の日で残業して稼働時間カバーしないといけないのがね |
… | 21425/07/30(水)10:09:12No.1338214840+正直最近は残業するなって会社のが辛いと思う |
… | 21525/07/30(水)10:09:45No.1338214962+>分かるけど年休取った分お賃金が増えるのは嬉しくない? |
… | 21625/07/30(水)10:10:37No.1338215138+土日だと混んでるショッピングモールとかホームセンターに平日に行くのが好き |
… | 21725/07/30(水)10:13:05No.1338215677+>増えるのは嬉しいけど無理矢理残業するためにやる意味あるかもわからない作業探して時間稼ぐのアホくさいなって |
… | 21825/07/30(水)10:16:28No.1338216409+こんな時間に駅そば食いにいくこともできる |